-
1. 匿名 2020/02/27(木) 00:17:17
出典:uploda4.ysklog.net
見ていてまず浮かんだのは、やはり当然わいてくる疑問でした。このクリエイティブグルーミングは動物虐待にあたると判断すべきかどうか、という点です。
ジャーナリストのアンダーソン・クーパーが、倫理的な是非を獣医師に問う場面がありますが、「犬たちはしっぽを振っていますから、うれしいのです。哲学上、私自身は問題はないととらえています」とのことでした。
出場者の一人であるオプソンはクリエイティブグルーミングを批判する声に対し、これには向く犬と向かない犬がいると答えています。
犬の個性や適性で判断している、ということのようです。+7
-278
-
2. 匿名 2020/02/27(木) 00:17:40
えぇ+65
-1
-
3. 匿名 2020/02/27(木) 00:17:51
人間って残花+3
-18
-
4. 匿名 2020/02/27(木) 00:17:59
馬鹿な飼い主に飼われると可哀想だね+370
-1
-
5. 匿名 2020/02/27(木) 00:18:10
ピカチュウいる+97
-0
-
6. 匿名 2020/02/27(木) 00:18:12
最低!虐待!
可愛くないし毒毒しいし犬かわいそい+290
-4
-
7. 匿名 2020/02/27(木) 00:18:17
こんなの虐待じゃん。+198
-1
-
8. 匿名 2020/02/27(木) 00:18:35
自分の愛犬には、絶対しない!!+185
-0
-
9. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:01
『哲学上、私自身は問題はない』ってなんで哲学が出てくるのよ。
生物学的に本当に健康被害はないの??+115
-2
-
10. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:08
>>3
残花??+13
-1
-
11. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:24
なんていうか、、、、
暇なんだな+31
-0
-
12. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:46
野蛮だな+27
-1
-
13. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:46
全くかわいくない
犬本体の可愛さを殺してるよね
クリエイティブでもアーティスティックでもないわ+186
-0
-
14. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:58
>>10
残酷でした!+22
-4
-
15. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:59
動物のことひとつも考えてない自己満にしか見えない+94
-0
-
16. 匿名 2020/02/27(木) 00:20:13
この子たちは鏡で自分の姿見たときに気付くのかな?+4
-0
-
17. 匿名 2020/02/27(木) 00:20:33
染料によってアレルギー(アナフィラキシーショック)を引き起こす可能性があるし、
染められている間は精神的なストレスもある。
それに動物本来の毛並みを人工的に染めたり切ったりしているわけだから、動きづらくなる。
人間のエゴ。どうせSNSにあげて「いいね」もらいたいだけでしょ。
完全な虐待だよ+139
-1
-
18. 匿名 2020/02/27(木) 00:20:38
最低
犬はおもちゃじゃない!
自分がされてみろよ!+80
-0
-
19. 匿名 2020/02/27(木) 00:20:39
何も生き物でやらなくても良いのにと。+38
-0
-
20. 匿名 2020/02/27(木) 00:20:57
1枚目、鼻の上の毛が常に視界に入り込んで邪魔そう 可哀想+6
-0
-
21. 匿名 2020/02/27(木) 00:20:57
カラーリングするのもカラーリングを落とすためのシャンプーも元々ペットには必要のない刺激
大会に出るため何回も練習を繰り返して負担にならない訳が無いと思うんだけど…+61
-0
-
22. 匿名 2020/02/27(木) 00:21:14
お前らの髪の毛も貸してみ?
ピカチュウにしてやる!+41
-0
-
23. 匿名 2020/02/27(木) 00:21:16
犬の毛を染めるのって体に負担がかかるんじゃなかった?
完璧に飼い主の自己満
犬のことなんて何にも考えてない!!
こんな人間が動物飼う資格なんて無いと思う+30
-0
-
24. 匿名 2020/02/27(木) 00:21:26
前に中国で犬に毛染めするのが流行って批判されてなかったっけ
+25
-0
-
25. 匿名 2020/02/27(木) 00:21:41
虐待しかない。
どの犬が好き好んで不自然に毛を刈られて、スプレーされて嬉しいのか? シッポさえ振れば何やってもいいなんてはずがない。+32
-1
-
26. 匿名 2020/02/27(木) 00:21:56
家族じゃなくてアクセサリーとして見ているのか+21
-0
-
27. 匿名 2020/02/27(木) 00:22:27
生物は自然のままが1番美しいと思う+42
-0
-
28. 匿名 2020/02/27(木) 00:22:51
自分にペイントでもしてれば良いのに。良いも悪いも言えない従順な動物にやる所が何だか胸が痛む。笑ってるし+17
-0
-
29. 匿名 2020/02/27(木) 00:22:54
トピタイみて来たけど、ちょっと写真見て挫折。記事読む気にもなれなかった+5
-0
-
30. 匿名 2020/02/27(木) 00:23:50
犬のカラーリングとかマニキュアとかあるけど、本当やめてって思う。
犬からしたら匂いもキツイと思うよ。虐待だよ。+42
-0
-
31. 匿名 2020/02/27(木) 00:24:09
犬が好きでトリマーになったのなら、犬の気持ちも考えてあげてよ。+17
-0
-
32. 匿名 2020/02/27(木) 00:24:35
>>3
ふふ
V系の歌詞みたいw+18
-1
-
33. 匿名 2020/02/27(木) 00:24:40
人間の毛をそんな色にするのも相当頭皮に負担がかかるのに、犬の全身にカラーリングとか負担凄そう
ストレスにもなるよ+7
-0
-
34. 匿名 2020/02/27(木) 00:24:54
ケバケバしい原色のカラースプレーを毛を剃った地肌に直接やってるけど、毛穴から体内に吸収されそう。
洗い落とす時も、強いシャンプーを使うんだろうなぁ。+7
-0
-
35. 匿名 2020/02/27(木) 00:25:14
めっちゃ可哀想なんですけど
長時間拘束して人間でもしんどいよ+23
-0
-
36. 匿名 2020/02/27(木) 00:25:17
これは犬の適正や個性ではなく、人間の自己満足。
動物虐待でもあると思う。
犬にはシャンプー・トリミングは必要な子もいるけど、これは違うよね。+9
-0
-
37. 匿名 2020/02/27(木) 00:25:32
こんなのただの虐待、飼い主の自己満足でしかない。染色なんてもってのほかだわ、本当に好きならこんなことしない+7
-0
-
38. 匿名 2020/02/27(木) 00:26:00
頭おかしい
ぬいぐるみにしとけよ
+8
-0
-
39. 匿名 2020/02/27(木) 00:26:09
自分の犬をこんな風にしてる人がいたら距離取っちゃうと思う+14
-0
-
40. 匿名 2020/02/27(木) 00:26:13
>>16
何も思わないんじゃないかな?+1
-0
-
41. 匿名 2020/02/27(木) 00:26:16
>>6
そいそい!+24
-1
-
42. 匿名 2020/02/27(木) 00:26:37
私は犬好きなんだけど、愛犬家としてTVに出てくる人の飼い犬って何故かゴテゴテしてるか個性的な犬種すぎて可愛くないことが多いw+5
-2
-
43. 匿名 2020/02/27(木) 00:26:48
炎上が目的なの?
だからって犬を粗末に扱わないで
自国の動物愛護協会はこの飼い主に凸して欲しい+6
-0
-
44. 匿名 2020/02/27(木) 00:27:15
オモチャちゃうぞ!+3
-0
-
45. 匿名 2020/02/27(木) 00:28:44
>>27
できれば服も着て欲しくない
(保護のための実用的な意味もあるらしいので仕方ないのだろうが)+3
-3
-
46. 匿名 2020/02/27(木) 00:29:44
>>32
なら月光花が好きですw+4
-0
-
47. 匿名 2020/02/27(木) 00:29:47
中国でも一昔前に流行ってたよね+0
-18
-
48. 匿名 2020/02/27(木) 00:32:20
犬、大好きなのにこれは気持ち悪く感じる
普通が一番かわいいよ+7
-1
-
49. 匿名 2020/02/27(木) 00:32:20
飼い主がやりゃいいのに。
ザ・飼い主バカ選手権って名前で。+6
-0
-
50. 匿名 2020/02/27(木) 00:33:06
布でも染めてろ💢+6
-0
-
51. 匿名 2020/02/27(木) 00:34:13
虐待グランプリやな
参加賞として皆んな逮捕で。+6
-0
-
52. 匿名 2020/02/27(木) 00:34:43
虐待以外の何物でもない。
以上。+6
-0
-
53. 匿名 2020/02/27(木) 00:36:18
マイナスつくと思うけど
私からしたらペットに服着せてる人たちもこの人たちと同じカテゴリ
もっと言えばペット飼ってる人も
全部人間のエゴ+1
-9
-
54. 匿名 2020/02/27(木) 00:39:14
ひどい。。動物はおもちゃじゃないよ。自分の頭でやればいい。+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/27(木) 00:39:21
所詮、自己満足なのに「(自分のペットは)喜んでる」って言って憚らない。+3
-0
-
56. 匿名 2020/02/27(木) 00:40:04
>>6
最後の一言で台無しだよw+15
-1
-
57. 匿名 2020/02/27(木) 00:41:54
別にいいと思う
ペットが嫌がってなくて肌に問題のない染料を使ってるのなら
ダウンコートは羽を毟って作ってるからね
「着るから食べるから!」も人間のエゴだよね+0
-6
-
58. 匿名 2020/02/27(木) 00:43:32
愛玩動物だとしてもオモチャじゃねーからな+2
-0
-
59. 匿名 2020/02/27(木) 00:45:34
オープニングの
ダッ、、ダッ、ダッ、ダダッ!! タリラリラリラ
ダッ、、ダッ、ダッ、ダダッ!!タリラリラリラ
チャーン チャカチャチャンチャーン...
この曲聴くと心臓がトクトクしてしまうくらい大好きでした。
+0
-0
-
60. 匿名 2020/02/27(木) 00:47:27
>>59
トピ間違えました🙇🏻♀️+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/27(木) 00:56:35
グリンピースでもアンチ毛皮団体でも普段動物愛護叫んでる団体様はこういうのはいいの?
持って生まれた毛色でカットだけでいいじゃんか‼️許せないこういうの。飼い主もトリマーも主催者も全員にカラーボールなげつけてやりたい。+4
-0
-
62. 匿名 2020/02/27(木) 00:58:40
どれくらい美しく毛並み揃えてカット出来るかを競うのかと思ったら、派手色に染めて変なカットしてるだけでちっとも美しくないしなんなら汚らしいし犬に対する冒涜だと思う。+3
-0
-
63. 匿名 2020/02/27(木) 01:09:47
配色がTHE外国って感じ+3
-0
-
64. 匿名 2020/02/27(木) 01:14:42
ぬいぐるみとかでやればいい
可哀相+4
-0
-
65. 匿名 2020/02/27(木) 01:18:39
日本のトリマーは犬の短所が長所に見えるよう、骨格から足の長さ、顔の長さまで計算して可愛く仕上げるからアメリカとは雲泥の差。海外で勤めるとチップ沢山もらえるよ。+10
-0
-
66. 匿名 2020/02/27(木) 01:21:18
スプレーが目鼻にかかって有害物質を吸い込みそうだし、塗料だらけの毛をグルーミングで舐めて口からも入りそうだし、虐待だよ。
これが仮に「自然素材で染めてます」と言われても、その素材が犬にとっては有害かもしれない。
(コーヒーなんかはダメだよね)+5
-0
-
67. 匿名 2020/02/27(木) 01:33:42
ペットはオモチャじゃないんだよ
そんなにやりたいなら自分の頭でやっとけ+2
-0
-
68. 匿名 2020/02/27(木) 01:40:54
>>17
いいねじゃなくふざけんな押したいわ!+2
-0
-
69. 匿名 2020/02/27(木) 01:41:41
ここまでひどくないけど日本のトリミング大会?でも染めたりしてるの見て理解不能だったし
インスタで見てた人も「今回はカラーでイメチェン♪」とか言い出して見るのやめた+3
-2
-
70. 匿名 2020/02/27(木) 01:44:37
>>1
そりゃあ犬は人間を喜ばせたいし人間にかまわれたい生き物だから自分の身体に害があるかもなんてこと考えずに嬉しそうにするだろうね
個人的には暑さ寒さのないお座敷犬ならユニークなカットはありかと思うけど、毛染めは肝臓に害がありそうで怖いなぁ
悪趣味に見えるけど、でも趣味はそれぞれだから他人の趣味にケチはつけないよ
そういうの含めて犬の健康面情緒面クリアしてるなら犬によってはいいんじゃない、服好きな犬もいるし
ただし犬は服や毛染めが好きなんじゃなくてそれをしたら飼い主がよろこぶ!みんなかまってくれる!って感じるからやってるだけだよ
それは忘れないであまりむちゃくちゃしないであげてね+4
-0
-
71. 匿名 2020/02/27(木) 01:59:44
わぁ~すご~い と思うけど愛犬には絶対しない
外国人て色々うるさいのにそれはいいんだ?って言うの沢山あるよね+6
-0
-
72. 匿名 2020/02/27(木) 02:08:00
犬で遊ぶなんて最低。+7
-0
-
73. 匿名 2020/02/27(木) 02:45:36
犬も猫もそのまんまの姿が可愛い。
普通にカットで可愛くするのは良いけど、これは違う。
かわいそう!
プードルとかだって、丸っこくカットするだけでオシャレで可愛いのに、からーなんてDQN丸出し!+4
-0
-
74. 匿名 2020/02/27(木) 04:41:05
生体でやってんの!?
リアルなぬいぐるみでやれば良くない!?
エゴだよ!!!+1
-0
-
75. 匿名 2020/02/27(木) 04:43:43
中国で犬をパンダ柄にしてるというのをテレビで観て
思い出した+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/27(木) 05:45:37
動物飼うなら快適な状態にしてあげようよ。これは無理強いな飼い主の遊び。+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/27(木) 05:51:24
ワンコをオモチャにするな+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/27(木) 05:57:05
可哀想!
染め粉って皮膚に良くないよ!+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/27(木) 06:30:00
百歩譲ってカットだけなら…
カラーはやめて+1
-0
-
80. 匿名 2020/02/27(木) 06:40:48
これっていじめじゃん。
胸糞悪いわ。
バカ飼い主いい加減にしろ。+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/27(木) 06:42:47
馬鹿ぽくていいね👍飼い主が🎶+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/27(木) 06:50:20
犬達に許可を得たら、やっていいんじゃない?
だから、やっちゃ駄目。+5
-0
-
83. 匿名 2020/02/27(木) 06:53:23
だいぶ前から動物虐待だと言われ続けているのに
まだやってるの?+2
-0
-
84. 匿名 2020/02/27(木) 07:08:11
こういうのはぬいぐるみを使ってやりな。+1
-0
-
85. 匿名 2020/02/27(木) 07:12:50
生き物で遊びだすとはね+2
-0
-
86. 匿名 2020/02/27(木) 07:19:30
犬はおもちゃじゃねーんだよ
これをやりたいがためにプードルとかビションフリーゼを飼い始める奴いそう+4
-1
-
87. 匿名 2020/02/27(木) 07:33:39
これは虐待では?やり過ぎレベルじゃないぞ+4
-0
-
88. 匿名 2020/02/27(木) 07:35:57
犬はしっぽ振ってるからうれしいのです!
バカだ
自分が何されてるかわからない 変わり果てた姿がわからない
好きな飼い主がいる そこでしっぽ振ってるわ+2
-0
-
89. 匿名 2020/02/27(木) 07:53:43
これは虐待に当たると思います。少なくとも塗料が身体に良いわけがない。必要なら、カラフルな毛がはえてくるはず。はえてこないということは必要ではないから。無理矢理見た目を変えるのは人間のエゴ。+3
-0
-
90. 匿名 2020/02/27(木) 07:54:57
めっちゃ時間かかりそうだしその間おとなしく立たされてるのも可哀想すぎる
おもちゃにするなよ
+1
-0
-
91. 匿名 2020/02/27(木) 08:12:45
ここまで凄いとカットや染色に物凄い時間かかるから、作業台で毛をいじくり回されながら保定されながら長時間じっとしなければならないとか間違いなくどんなペットにとっても大きなストレスだよ
美容院での2時間座りっぱなしすらしんどい私にとっては拷問としか思えない+3
-0
-
92. 匿名 2020/02/27(木) 08:14:54
日本でも耳だけピンクのトイプーとかいてるよね
普通のがかわいい+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/27(木) 08:29:15
>>1
人間のエゴ+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/27(木) 08:30:27
これさ、人間の髪の毛や体毛で考えたらかなり身体に負担かかるのわかるよね?
飼い主は自分の胸毛や陰毛を染められるんだろうか?
+0
-0
-
95. 匿名 2020/02/27(木) 08:41:32
ただただ犬達がかわいそう…
+0
-0
-
96. 匿名 2020/02/27(木) 08:59:35
このカラーリング及びカットをするのに犬を3時間以上拘束(水飲ませない・座らせない・休憩なし)なら完全に虐待。
一般家庭犬のトリミングでも個体差はあれど、犬の負担を考えて短時間で終わらすのが基本だよ。
後カラー剤って一色でも浸透に時間かかるから、こんだけカラフルにするなら一か所浸透して洗って、別の箇所塗って・・・ってしてる可能性が高いから拘束時間が長時間の可能性大。
ちなみに犬用のカラー剤であれば一色一か所程度なら負荷はない
ただ一本が凄い高いから、この子たちに使われてるのは本当に犬用に作られた製品なのかも怪しい+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/27(木) 09:20:48
>>7
こんなのするの中国だけかと思ってたら、
近所にただ1人で浮いてるギャルママがプードルを七色に染めて歩いてた。
ほんと虐待にしか見えない。
犬って人より肌デリケートだけど大丈夫なのかな?+0
-0
-
98. 匿名 2020/02/27(木) 09:28:55
可哀想の一言
+2
-0
-
99. 匿名 2020/02/27(木) 10:00:55
自分の体でやれバカ
犬に毒のある染料じゃないとかそういうことはどうでもいい
生き物で遊ぶな+0
-0
-
100. 匿名 2020/02/27(木) 10:41:00
ピンクのプードル見たことある。虐待じゃない?動物愛護団体とかうるさそうなのに+1
-0
-
101. 匿名 2020/02/27(木) 12:48:28
我慢強いんだね。もちろん犬が。我が家ではありえない。+1
-0
-
102. 匿名 2020/02/27(木) 13:13:11
手芸でやれば良くない?
なぜ動物でこんな酷いことをするのか。+1
-0
-
103. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:22
なんじゃこりゃ
可哀想+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する