-
1. 匿名 2014/12/24(水) 13:48:24
ドラマは、石井あゆみさんの人気マンガ「信長協奏曲」をアニメや実写映画などメディアミックスで展開する「フジテレビ開局55周年プロジェクト」の一環として放送。突然、戦国時代にタイムスリップしてしまった小栗さん演じる高校生・サブローが、自分にそっくりな織田信長と出会い、病弱な信長に代わって天下統一を目指すという物語で、月9枠初の時代劇として話題を集めた。2015年12月公開予定の映画も小栗さんが主演を務める。
+72
-61
-
2. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:11
映画あるの初めて知った+157
-34
-
3. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:13
映画になるんだね。観に行きますね。♪───O(≧∇≦)O────♪+168
-92
-
4. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:22
最終回、中途半端なところで終わってガッカリだった!+574
-15
-
5. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:37
ミスチルの主題歌も良かったと思う+326
-23
-
6. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:38
映画化だと〜‼️+42
-12
-
7. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:38
映画に繋げるような最終回の終わり方だったね…+487
-6
-
8. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:41
何でもすぐ映画化だね。
みんなそんな観たいのかしら・・+382
-10
-
9. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:55
小栗きゅんかっこよすぎる+56
-77
-
10. 匿名 2014/12/24(水) 13:50:57
視聴率、あんま伸びなかったね。+283
-6
-
11. 匿名 2014/12/24(水) 13:51:21
藤木直人が最後の最後で、無念でビックリした+654
-4
-
12. 匿名 2014/12/24(水) 13:51:30
いいところで終わってガッカリしたー!続き気になる!+186
-12
-
13. 匿名 2014/12/24(水) 13:51:34
小栗旬かっこよかった、山田優がうらやましい。+197
-72
-
14. 匿名 2014/12/24(水) 13:51:56
泣きながら見たよ。+164
-37
-
15. 匿名 2014/12/24(水) 13:51:57
あれだけ豪華俳優使っておいてギリギリ二桁ってフジとしては期待外れだっただろうね
+471
-4
-
16. 匿名 2014/12/24(水) 13:52:27
これ面白かったけど、映画まで1年もあると内容忘れるわ!+464
-6
-
17. 匿名 2014/12/24(水) 13:52:28
ドラマを完結させないで続きは映画、
っていうパターンは本当に止めてほしい(-_-;)
+515
-3
-
18. 匿名 2014/12/24(水) 13:52:53
キャストが良かったよね〰(*^^*)
このメンバーのまま、映画にして欲しい!
期待してます♪(*^^*)+203
-25
-
19. 匿名 2014/12/24(水) 13:54:48
なんか腹立つ+92
-29
-
20. 匿名 2014/12/24(水) 13:55:04
観てたけど、ドラマで10%しか取れない作品を映画にしても大コケ必至じゃないの…?+245
-19
-
21. 匿名 2014/12/24(水) 13:55:34
おっ、映画やるんだ!見に行きまーす(*^^*)+42
-35
-
22. 匿名 2014/12/24(水) 13:55:38
面白かったが月9としては低視聴率なのが残念+264
-10
-
23. 匿名 2014/12/24(水) 13:55:38
今期おもしろかったドラマだったのに、意外と視聴率低かったんだね残念(´・ω・)
小栗旬と向井理と高橋一生が大好きになった❤
長政様(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑)ぅʓぅʓ+375
-21
-
24. 匿名 2014/12/24(水) 13:55:58
1年後・・・・・
また年末か(´;ω;`)遠すぎる。。
また歳とるやないか!+141
-6
-
25. 匿名 2014/12/24(水) 13:56:34
ピアス穴が+120
-18
-
26. 匿名 2014/12/24(水) 13:56:52
こういう、ドラマの続きは映画って流れさ、病気や怪我、高齢の人などが、自宅や病院で楽しみに観てた視聴者に対しては何も考えないんでしょうね。
みんながみんな映画館に行けるわけじゃないんですよ。
完結しないドラマなんて、ただの詐欺。
映画館に足を運べない視聴者が本当にかわいそう。
さすがフジだよ。+396
-17
-
27. 匿名 2014/12/24(水) 13:57:10
ドラマからの映画化の流れって視聴者にはあまり優しくないよね+247
-2
-
28. 匿名 2014/12/24(水) 13:57:19
+202
-50
-
29. 匿名 2014/12/24(水) 13:58:55
ドラマ内できちんと話を終わらせてほしい。
その上で、後日談とかスピンオフを映画でやるならいいけどね。
最初から映画化ありきのドラマ作りとか、視聴者バカにするなって思う。+365
-2
-
30. 匿名 2014/12/24(水) 13:59:11
毎週めちゃくちゃ楽しみにしてて、ほんっと大好きなドラマなんだけど、映画に繋がる終わり方をしたのが残念だった
そういうのやめてほしいな+227
-2
-
31. 匿名 2014/12/24(水) 13:59:57
え~
じゃあ、あの時間みんななに見てたんだろう+96
-10
-
32. 匿名 2014/12/24(水) 14:00:33
中途半端で終わってモヤモヤするし 完結は1年後の映画なんて やり方が汚すぎるわ!!+172
-3
-
33. 匿名 2014/12/24(水) 14:02:31
えっそんな低かったの?結構面白かったのになー+158
-16
-
34. 匿名 2014/12/24(水) 14:02:37
なんでだろ
ドラマの影響って不思議。
小栗旬と向井理、好きじゃなかったのに、このドラマを見て大好きになってしまった、、、+181
-18
-
35. 匿名 2014/12/24(水) 14:03:05
28あれって作中で5年以上経ってない?+129
-2
-
36. 匿名 2014/12/24(水) 14:03:49
視聴率以外と低い…
映画じゃなくて
スペシャル版でいいじゃん。+174
-3
-
37. 匿名 2014/12/24(水) 14:04:24
視聴率は置いといて、毎週面白かったなー!+126
-12
-
38. 匿名 2014/12/24(水) 14:04:32
高橋一生さんがいないし、藤木直人さんもいないのかな…残念+211
-4
-
39. 匿名 2014/12/24(水) 14:04:34
本能寺でどうなるかが楽しみで毎週ドラマ観てたのにあの終わり方。
しかも映画公開は1年後。
い い 加 減 に し ろ !+233
-7
-
40. 匿名 2014/12/24(水) 14:05:45
正直、ストーリーが丁寧だったからこそ面白いドラマだったと思うから詰め込みすぎず、続編があるのはいいことだと思う!
ただ、お金を払わせて映画みてくださいとかじゃなくて、異例の2クール連続!とかのがよかったかなぁ……
面白かったし、続きがきになるので映画見に行きます(笑)+167
-13
-
41. 匿名 2014/12/24(水) 14:08:27
>本能寺でどうなるかが楽しみで毎週ドラマ観てたのにあの終わり方。
しかも映画公開は1年後。
い い 加 減 に し ろ !
ドラマが始まる前のアニメの時から映画化はちゃんと知らせてましたよ。+93
-31
-
42. 匿名 2014/12/24(水) 14:08:38
中盤までは見てたよ。
でもなんでもかんでも感動的に持っていこうとする演出に辟易してたところに映画化の話を聞いて、なんだかどうでも良くなった。
そもそも実写化する必要は無かったと思う。+42
-24
-
43. 匿名 2014/12/24(水) 14:09:04
そもそもこの作品はマンガ→ドラマ→映画の流れになるプロジェクトのモノだから今更映画なの?!的なコメントは知らない人が勝手に言ってることだよ。
何を今更。+65
-31
-
44. 匿名 2014/12/24(水) 14:09:07
せめて3月公開くらいにしなきゃ、皆さん忘れちゃうよ…(´・ω・`)?+163
-1
-
45. 匿名 2014/12/24(水) 14:09:18
でも、
なんだかんだ叩かれてる小栗だけど、この二役は素晴らしかったと思う
初めて演技上手いなと思った
全くの別人の顔してた
+225
-11
-
46. 匿名 2014/12/24(水) 14:11:05
このドラマは録画で見てる人多いみたいだから視聴率は高くないと思ってた。
ツイッターとかでも時間差でつぶやいてる人や翌日つぶやいてる人や多いもの。+45
-10
-
47. 匿名 2014/12/24(水) 14:11:35
最初は見てたけど、途中から見るのやめちゃった…
時代劇って台詞が現代劇と違うからヘタな役者は技術の無さが丸わかりになるね。
向とか水原希子とか見ててキツかった。+48
-29
-
48. 匿名 2014/12/24(水) 14:11:55
出演者みんな演技上手だったし、面白かったよ!!!
+98
-19
-
49. 匿名 2014/12/24(水) 14:12:25
アニメ放送した時から
アニメ、ドラマ、映画をやるって元々決定してたことなんだよね。
それにしても、アニメもドラマも少し中途半端に終わった感じだったから映画には期待!
1年も経ったら ストーリーとか忘れちゃいそうだけど…(笑)+24
-10
-
50. 匿名 2014/12/24(水) 14:12:38
最終回で低視聴率なのに映画化したら観に行く人もっと少ないんじゃないかな。
しかも一年後…。
レンタル出てから観たらいいかって人の方が多そう。
面白かったドラマだったから熱が冷めない内にドラマスペシャルした方がまだ良かったかもね。+67
-5
-
51. 匿名 2014/12/24(水) 14:13:17
映画化するにしても、ドラマはドラマで完結して、
ドラマ見てない人も楽しめる映画がいい+55
-2
-
52. 匿名 2014/12/24(水) 14:13:37
一気に冷めた!!
お金払ってまで見ない
レンタルでいいや。+30
-10
-
53. 匿名 2014/12/24(水) 14:13:41
高橋一生さん素敵だったな
最後ボロ泣きした
サブローのツネチャン!(刀早く!)ってとこももう複雑な気持ちになった(;_;)
もうみてて切ないし悲しいし早く楽にしてあげたいさは、胸が痛くなった(泣)
+59
-6
-
54. 匿名 2014/12/24(水) 14:14:32
映画を1年後まで待つなら、その後レンタル開始されるまで待つわ
+37
-3
-
55. 匿名 2014/12/24(水) 14:14:33
これも、ファーストクラスもパッとしなかったなあ
難しいね+12
-7
-
56. 匿名 2014/12/24(水) 14:15:19
二年後にはフジでスペシャルの放送するんだろうなと思うと
わざわざ映画館に行く気にならない。+36
-4
-
57. 匿名 2014/12/24(水) 14:16:47
向井理さん初めて素敵、、と思った(笑)
あの格好と頭が似合う!
+41
-14
-
58. 匿名 2014/12/24(水) 14:16:49
毎週見てたからそれなりに楽しんでたけど、映画で完結ってのですっかり冷めたー‼︎
来年の公開前には必死に再放送するだろうけど、劇場まで行く気しないわ。
+29
-2
-
59. 匿名 2014/12/24(水) 14:17:02
映画化はしっていましたが、まさか一年後だとは思っていませんでした>_<
持病が再発、悪化しません様に…
見にいけるように励みに頑張ります+38
-2
-
60. 匿名 2014/12/24(水) 14:17:10
Nのためにが今季最強だった+44
-23
-
61. 匿名 2014/12/24(水) 14:17:48
山田くんてほんと色んな役できるよね
すごい役者さんだと思う+69
-3
-
62. 匿名 2014/12/24(水) 14:17:52
小栗旬好きじゃなかったけど
歴史の勉強になるかと思って
ためしに1話みたら面白くて結局毎週みてた
視聴率悪かったんだね
一応時代劇だからそんなもんかね
視聴率悪いのに何でわざわざ映画にすんだろね+27
-5
-
63. 匿名 2014/12/24(水) 14:21:06
今の時代視聴率とかあんま関係ないのかなとか思う
リアルタイムで見てるのは50代とかで若い人達は録画して後で見てるよね
+33
-8
-
64. 匿名 2014/12/24(水) 14:25:25
水原希子がどうしても受け入れられない…+69
-6
-
65. 匿名 2014/12/24(水) 14:27:53
かなり面白いドラマだったから、映画化はかなり残念。
テレビでやるまで待ちます。
うー、待てるかな?山田孝之が凄く良かった!+16
-3
-
66. 匿名 2014/12/24(水) 14:27:59
64
同意
お市のイメージはあんな下品なゴリラじゃない+66
-7
-
67. 匿名 2014/12/24(水) 14:30:55
でも私は水原希子演技上手いと思うけどな
+6
-37
-
68. 匿名 2014/12/24(水) 14:32:28
原作ファンからしたら数々の改悪が耐えられなくて途中でリタイアした
原作を冒涜するようなことするから視聴率が下がったんだよ
原作じゃなくて原案って名乗ればよかったのに+27
-9
-
69. 匿名 2014/12/24(水) 14:33:21
ドラマ面白かったけど、映画まで待てるほどハマりはしなかったかな(^^;
また、2年後ぐらいに再放送されたらレンタルはするかも(笑)+12
-3
-
70. 匿名 2014/12/24(水) 14:33:33
信長はキチョウが好きだよね
サブローとキチョウと信長の三角関係も映画ででるかな?
+29
-3
-
71. 匿名 2014/12/24(水) 14:35:07
昔からお市と浅井長政夫婦が大好きですけど、水原希子は史上最低のお市だったと思います+68
-3
-
72. 匿名 2014/12/24(水) 14:40:52
STもそうだけど、完全に映画化決定した上でドラマ作ってるよね。
確かに面白かったけど、ドラマとして作ってるならある程度完結するように作るべきでしょ。
続き気になるけど、制作者側の思うつぼだし絶対観に行きません。+24
-2
-
73. 匿名 2014/12/24(水) 14:41:35
小栗旬の顔が大きいのか
向井理の顔が小さすぎるのか...+66
-3
-
74. 匿名 2014/12/24(水) 14:43:42
きっと映画公開前に再放送で一話から流すよね
レンタル出たら見る+13
-1
-
75. 匿名 2014/12/24(水) 14:45:03
最後の最後で藤木直人さんが死ぬとはね、、(;_;)
後ろに山田くんが立ってたとこらへんから、
え?えええ?えーーーー!?!?って一人で見てた+48
-2
-
76. 匿名 2014/12/24(水) 14:47:08
73
絶対向井さんが小さいからだと思われます
でも小栗も小さいよね向井さんと柴咲さんちっさ!!+50
-2
-
77. 匿名 2014/12/24(水) 14:49:14
再放送したらもう消さない!
消さなきゃよかったーーーーー(;_;)+10
-5
-
78. 匿名 2014/12/24(水) 15:01:50
何かドラマ始まる前のアニメの時から映画化の話は出てますけど?
みたいに意地悪く言う人がいるけど、普通の一般人はアニメとかまで見てないしそういう流れを知らない人が大多数だと思う。
だからドラマの最後中途半端で終わって続きは1年後の映画館で!
って言われても、えぇ!?ってなるし
熱も冷めるから逆効果な気がする。+40
-6
-
79. 匿名 2014/12/24(水) 15:09:57
月9大好き歴史嫌いな友達はよくわからなくて途中でみるのやめたらしい。
おもしろいと思ったけどな〜。+9
-2
-
80. 匿名 2014/12/24(水) 15:12:14
このドラマ大好きだったけど、お市の方だけはちょっと残念だったなぁ。
せっかくの感動シーンがお市のアップで……
水原希子さんも演技頑張ってるし、大嫌いとかでもないんだけど。
ただ絶世の美女で有名だったお市の方にはちょっとキャスティングミスだったのでは?
昔に見た時代劇での若かりし頃の沢口靖子さんがやっていたお市は本当に美しくて役にピッタリという感じでした。
確か浅井長政が真田広之で本当に美男美女でした。+44
-2
-
81. 匿名 2014/12/24(水) 15:17:34
このドラマ見て面白いとか今期一番とか言ってる人って出演者のファンかなんかだと思う。
作品として冷静に見たら10%は妥当な数字だし、映画なんか公開してもコケるだけ。
ここで、視聴率下がるって書いたらマイナスされたけど世間もそう思ってたよ。+20
-13
-
82. 匿名 2014/12/24(水) 15:24:02
映画もするならドラマ後すぐに公開してほしい
年明け1月からとか。
もっと早くから撮影できなかったのかな+18
-1
-
83. 匿名 2014/12/24(水) 15:24:05
私はとっても心に残る作品でした
視聴率はどうでもいい+31
-12
-
84. 匿名 2014/12/24(水) 15:38:55
最近は面白くても視聴率に響かないね、
Nしかり信長しかり…
ネットの発達でCDが売れなくなったと一緒かな…
企業のお偉方が視聴率を鵜呑みにしなきゃいいけど。
映画公開前には一挙再放送するといいな。
気楽に見れて、泣けて勉強にもなるなかなか良い作品だった。ムカイリ、山田、藤ヶ谷の脇役ぶりも良かった
ただ、日本顏じゃないお市が残念過ぎた+51
-5
-
85. 匿名 2014/12/24(水) 15:47:35
水原希子さえいなければなー
おいっちゃんも長政くんと一緒に
城に残れば良かったのに(´・ω・`)+24
-6
-
86. 匿名 2014/12/24(水) 15:50:44
これが面白かったとか言ってる人頭悪そうw
日本史全然理解してないんじゃない?
史実ねじ曲げすぎだしプロデューサーチョンだよ+9
-27
-
87. 匿名 2014/12/24(水) 15:52:02
向井の演技酷すぎ
小栗と一緒にタイムスリップしてきちゃった現代の人みたいだった+12
-22
-
88. 匿名 2014/12/24(水) 15:52:10
終わり方がガッカリ。スペシャルドラマでやればいいじゃん!+25
-3
-
89. 匿名 2014/12/24(水) 15:56:07
視聴率ダメでも映画が大ヒットしたSPECのようにいけば良いけど。
レギュラーメンバーでこれだけ豪華だから、映画ゲストはすごい役者を揃えてきそう。+14
-5
-
90. 匿名 2014/12/24(水) 16:00:58
月9、月9って言ってるけど、なんでフジなの?
他の局でドラマやっちゃいけないのかな?+4
-8
-
91. 匿名 2014/12/24(水) 16:04:54
信長、Nのために、さよなら青春って私が今期リアルタイムでみてたやつが全部低視聴率(○_○)!!
+28
-5
-
92. 匿名 2014/12/24(水) 16:06:47
>91
ごめんね青春でしたwww+19
-3
-
93. 匿名 2014/12/24(水) 16:08:45
お金払ってまで観たくはないよ。映画公開が来年末でしょ?じゃあ、地上波でやるのは夏くらいかなぁ…。長い!+11
-3
-
94. 匿名 2014/12/24(水) 16:08:45
見たかったけど、8話あたりから残業続いてリアルタイムで見れなかったです。。(´・ω・`)
+3
-8
-
95. 匿名 2014/12/24(水) 16:09:04
出演者の誰のファンでもないが
おもしろかったです。
映画も見に行きます。+13
-7
-
96. 匿名 2014/12/24(水) 16:09:50
91
やめてよーwwwwww+1
-2
-
97. 匿名 2014/12/24(水) 16:18:31
もともと映画化するって言われてたじゃん。
最初から決まってたことだから終わり方中途半端でも気にならない。
長政の切腹シーンはすごく良かったし迫力あったよ。あれと同じくらいかそれ以上のシーンをスクリーンで見れること期待してる。+12
-8
-
98. 匿名 2014/12/24(水) 16:21:18
ドラマ〜映画へ続くやり方大嫌いです。面白いテレビドラマを作りたいという、テレビマンのプライドはないのかな…。+14
-4
-
99. 匿名 2014/12/24(水) 16:31:01
お市と長政殿 ♡+21
-15
-
100. 匿名 2014/12/24(水) 16:31:38
元から映画化込みなのは知ってたから別に腹は立てないけど、それならそれでもっといいやり方があるだろうと思う
ドラマ終了から1年後に映画公開とか下策中の下策だわ+19
-2
-
101. 匿名 2014/12/24(水) 16:37:59
今度はどんな大御所が出るのかな?特別出演でミスチルの桜井さんが出たら面白いなぁ~。
藤木直人も殺されちゃったし。(T_T)
生田斗真も面白いなぁ~(^-^)+2
-11
-
102. 匿名 2014/12/24(水) 16:40:44
今クールのドラマの中でディアシスター以外は終わりが良くわからない。(T.T)+1
-17
-
103. 匿名 2014/12/24(水) 16:43:46
最近こうやって終わるドラマ多いよねー
ちょっといらっとする
しかも来年て…遅すぎじゃない?+13
-4
-
104. 匿名 2014/12/24(水) 16:47:57
アニメの頃から映画化される~みたいな話が出ているけど、私はアニメの存在を知らなかった
調べてみたら、私の住んでいる地方局では放送されていなかった
そんなにたくさんのTV局で放送されていた訳じゃなかったんだね+17
-2
-
105. 匿名 2014/12/24(水) 16:53:55
え!リアルタイムで観たけど
むしろ最終回なの知らなかったー(´・_・`)+1
-8
-
106. 匿名 2014/12/24(水) 16:56:24
最初から映画ありきの信長プロジェクトだったから、アニメ、ドラマ、映画とトントントンと公開されるのかと思ってたら、なんで映画だけ一年後なの?アニメとドラマがコケたら映画の話は無しにしようと保険はってたのかな。本当に最近のフジはぐだぐだ。+14
-2
-
107. 匿名 2014/12/24(水) 17:28:03
映画化初耳
このドラマ見なかったなー+2
-6
-
108. 匿名 2014/12/24(水) 18:02:54
時代劇的なドラマが
苦手な私でも見れたのは
俳優さんの見事な演技♡!
歴史とリンクしながらも
また違った面白みがあって
素敵なドラマだと思いましたー!+20
-4
-
109. 匿名 2014/12/24(水) 18:41:26
たぶん日9でやってればもう少し視聴率とれたと思う。+5
-7
-
110. 匿名 2014/12/24(水) 19:06:42
映画化まで事前に発表されてたらしいけど、全然知らなかった。
もっと大々的に宣伝してほしかったな。
ドラマの感動も一年後では薄れてしまう。
春くらいの公開がいい。+9
-0
-
111. 匿名 2014/12/24(水) 19:27:27
フジテレビとしては、TBSでやってた仁みたいな高視聴率取れると思ってたんじゃない。
仁も1が終わったときに、映画化するとか噂あったけど結局2をドラマでやって完結させたね。
どうせドラマ作る前から「この豪華キャストで、仁がうけた時代ものだぞ!これは高視聴率確定だな、よし今から映画化の準備進めとくか」みたいに狸の皮算用してたんでしょ。+13
-1
-
112. 匿名 2014/12/24(水) 19:36:53
73みて思ったけど、柴咲コウって顔ちっさいんだね
向井さんと変わらない!
大きいイメージもないけど顔が派手だったから、そこまで小さいイメージなかった。小顔だわー+14
-1
-
113. 匿名 2014/12/24(水) 19:46:20
別トピで小栗旬と窪田が比べられてたけど、やっぱ格が違うと思った。
同じく雰囲気イケメンと言われてても、小栗旬のが背が高いしオーラがある
窪田はなんか雰囲気イケメンと言われてても覚えられない顔なんだよなぁ…小栗旬みたいなオーラはないよね。
+23
-11
-
114. 匿名 2014/12/24(水) 19:46:29
山田孝之目当てでみたけど意外と面白かった!でもわざわざ映画館まで足を運ぶのは面倒くさい(´Д` )+9
-0
-
115. 匿名 2014/12/24(水) 19:48:50
山田孝之目当てで見てたけど
これと言って見せ場が少なかったから
映画では期待したい。
ストーリーは良かった。
帰蝶素敵だった。
でもテレビで評判良いからって映画に繋げるのは
勘弁して欲しい。
DVDかオンデマンドで見ると思う。+16
-2
-
116. 匿名 2014/12/24(水) 19:54:09
面白かったけどあの終わり方はずるいよね。
子供小さいて映画館なんて連れて行けない。
ドラマはドラマで完結❗️+14
-0
-
117. 匿名 2014/12/24(水) 20:08:30
113
そんなことないと思う
二人とも素敵だし、魅力は違う
Nの窪田くんに惚れたし、信長の小栗の演技力にはあらためて感動させられた!二役良かった!+20
-1
-
118. 匿名 2014/12/24(水) 20:15:09
それでも役者は誰も叩かれてないからいいんじゃない、楽で
でも逆にそれって興味なしってことなのかもね
まあ映画で化けるように頑張って!
+6
-5
-
119. 匿名 2014/12/24(水) 21:31:19
原作無視でビックリでした。+9
-4
-
120. 匿名 2014/12/24(水) 22:39:32
映画化されるほどのドラマじゃなかったでしょ
コケる予感しかない+11
-6
-
121. 匿名 2014/12/24(水) 22:48:12
長政くん、かっこよかったなー!!
高橋一生さん好きになりました♡+22
-3
-
122. 匿名 2014/12/24(水) 23:04:44
このドラマそんな人気あったんだ……。
わたしは面白さがまったくわからなくて見るのすぐやめた。。。
そーゆーひと、多いと思うけどな。
水原きこ好きでも嫌いでもないけど演技力はない!+7
-10
-
123. 匿名 2014/12/24(水) 23:33:29
なんでこんなに面白いドラマなのに視聴率低かったんだろう、、、+14
-5
-
124. 匿名 2014/12/24(水) 23:57:32
正直、フジじゃなくTBSでやった方が良かった。
同じタイムスリップものでTBSのJINは成功したんだけど、コレは題材は面白いし、俳優も悪くはなかったのに、脚本なのか演出なのか何かあまり入り込めなくて。
あと、同じ時代の官兵衛も観てたせいなのか、帰蝶とお市の衣装とズラがコントの姫みたいて、(せっかく美人なのに)セットも何だかコント風味に見えた。
JINはかなり作りこんでたし、それくらいやってたら視聴率落ちなかった気がする。+11
-4
-
125. 匿名 2014/12/25(木) 00:12:22
録画して見てた人多そうだから必ずしもリアルタイムで見る人ばかりじゃないし、テレビの視聴率とかってあまり関係ないような気もする。でも映画まで長すぎる。スペシャルとかで完結して欲しかった。+13
-0
-
126. 匿名 2014/12/25(木) 03:07:05
小栗くんペプシのCMの桃太郎を映画化して下さい
そっちのが出来映えいいよ+14
-2
-
127. 匿名 2014/12/25(木) 07:27:30
HEROより全然信長協奏曲の方が面白かったのになんで視聴率こんな負けてるんだ?
+14
-5
-
128. 匿名 2014/12/25(木) 07:32:40
視聴率=リアルタイムで見る人=暇な人=高齢の方
だと思ってるからこの結果でも仕方ないかなと思う
事実、高齢の方が好きそうな朝ドラや相棒とかが視聴率高いし
仕事してる我々はリアタイで見れないんだよ!!今の時代は録画!!視聴率だけで人気測るな!!+12
-4
-
129. 匿名 2014/12/25(木) 07:57:21
最近のドラマってみんな10%前後だよね?
昔と比べても仕方ないんじゃない?+7
-3
-
130. 匿名 2014/12/25(木) 08:06:13
ぜーんぶ感動モノに持っていこうとするのが途中から鼻について、ついでにもりりんの裏切りで見る気が失せた。
あんなクソみたいなエピソード入れなくても良かったのに。
+4
-4
-
131. 匿名 2014/12/25(木) 09:16:04
すごく良いドラマだったと思う。
でも柳楽優弥すごかったのに、最初しか出なくて残念。
お市がとにかく残念。絶世の美女といわれたはずなのに。ドラマ上、話が変わったり実際いた人がスルーされるのは仕方ないけど、お市の息子万福丸がスルーされてて、それはないだろと思った。+8
-0
-
132. 匿名 2014/12/25(木) 09:18:16
128
世の中にはいろんな職種、勤務時間、定休日などがあるんだと言うことをお伝えしておきます。+4
-2
-
133. 匿名 2014/12/25(木) 09:23:50
録画組です。
昨日やっと最終回見ました。
本能寺はどうなるんだろう?
未来に帰れるの?
ってハラハラ見てたら、映画の告知。
がっかりです。
でも、ドラマは凄く良かったです。
特に長政役の高橋一生さん。
本人も役柄もかっこいい。
長政ファンがたくさんいて嬉しいです。+9
-2
-
134. 匿名 2014/12/25(木) 12:34:05
いつもおもうけど視聴率調べって電通の子会社の一党独裁で
信憑性ってほぼないよね
売りたければ上げられる+7
-0
-
135. 匿名 2014/12/25(木) 12:39:33
視聴率が低いドラマでも映画にすると儲かるの?
局制作の映画ってどれくらい儲かるんだろう
テルマエの原作者は1での原作使用料たったの100万だったらしいけど+1
-3
-
136. 匿名 2014/12/25(木) 12:42:34
このドラマはほんとに面白かった✨
出演者一人一人の演技にちゃんと味があって最終回に詰め込みすぎる終わり方よりも映画化にしてよかったと思っています。
しいて言えば映画化より、スペシャルでやってほしかったのですが…
でも絶対に見に行きます!!+7
-4
-
137. 匿名 2014/12/25(木) 12:50:34
このドラマを面白いって言ってたの、周りでは歴史音痴だけ。
歴史ファンでも面白く読める原作をあそこまで改悪しちゃ、そりゃ歴史&原作ファン離れるでしょ。
+4
-6
-
138. 匿名 2014/12/25(木) 15:08:58
面白かったよ!途中で離脱した人、凄くもったいない。
ラストはもやもやしたけど、長政くんの最期圧巻だった。
他の方も言っていたけど、長政くんそっくりな現代人として高橋さんを映画でもぜひ出して欲しい!+6
-2
-
139. 匿名 2014/12/25(木) 15:17:06
ドラマなんだから歴史あーだこーだ言わなくても(汗)+1
-3
-
140. 匿名 2014/12/25(木) 15:19:50
半沢とかだとリアルタイムで見てる高齢者がガッ!と見たから、視聴率良かったかもしれないけど、
今はどんなドラマでも、視聴率はこんなもんな気がするな
信長は面白かったもん!+5
-3
-
141. 匿名 2014/12/26(金) 06:11:21
視聴率は
1・ドラマの内容
2・出演者の人気
とても参考になる確実なものです+4
-0
-
142. 匿名 2014/12/26(金) 13:43:16
視聴率の話題でてますので参考までに
大手企業のお偉いさんは、テレビの視聴率毎日のように確認してます
タレント事務所からのゴリ押しは別として
いま人気のあるタレントを知る資料にしてます
ファンからの人気より一般層からの人気が一番大事
これがテレビ業界だと思います
私は、なんの発言権も決定権もない平社員です
トピずれすみません
ドラマ毎週みてました
+0
-0
-
143. 匿名 2015/01/08(木) 19:13:41
小栗旬さんのドラマは好きでけっこう見ていたけど
矢口真里さんとの噂で全く見る気がなくなって
結局見ませんでした
役者さんはイメージが大事だから
大変ですね‥
+1
-0
-
144. 匿名 2015/01/20(火) 22:37:29
絶対高橋一生と藤木直人目当ての視聴者いただろうし、何とかでてくんないかな?+0
-0
-
145. 匿名 2015/01/20(火) 22:44:21
キャスト内で勝ち組と負け組に分かれたと思ったのは私だけ?
勝ち組ならサブロー(小栗旬)帰蝶(柴咲コウ)
浅井長政(高橋一生)。
負け組なら竹中半兵衛(藤木直人)お市(水原希子)だろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の小栗旬さん主演の“月9”ドラマ「信長協奏曲」の最終回が22日、15分拡大で放送され、平均視聴率は10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。