-
1. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:05
職場に最近結婚した20代半ばの女性がいます。
ちょっとした雑談で、今日は唐揚げを作ると言っていました。
私から見たら幸せそうで微笑ましく感じました。
私は結婚5年、子供にも恵まれましたが毎日ご飯を作るのが面倒だと思っていますし夫を煩わしいとさえ思うこともあります。
子供を寝かし付け終わり台所へ行くと晩酌のコップやお皿が水にも浸けてなくそのまま置いて自分は寝室とかイラッとしますよね…
新婚の時の気持ちってどこに行ったんですかね。
消えたのかな…
+188
-4
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:33
新婚旅行先のハワイに忘れてきました+158
-2
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:46
裏の林に+47
-1
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:04
まだ+53
-11
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:40
空中分解して、空へ+98
-1
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:49
あっちのほうに。。笑
新婚の気持ちはないですけど
七年目今でも変わらず愛してますよ。+58
-11
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:52
実家に忘れてきました
事情で初めの2ヶ月は別居婚で実家にいたので。+49
-1
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:01
遥か彼方へ+46
-0
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:03
どこかに置き忘れました。+49
-0
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:13
+3
-5
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:15
結婚して10年以上たつけど、新婚の気持ち残っている
夫が帰宅すると嬉しい+98
-17
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:24
6年目、子供1人。
異性として好きというより、家族として好きって感じになっちゃった。+58
-1
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:32
まぼろしーー+74
-1
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:33
物凄くいい思い出として残ってるよ
たま~に当時のことを話したりもする+8
-2
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:48
>>3
B'zのだったらあげちゃえよだね+1
-2
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:52
結婚はゴールではなく、スタートラインなんだなと思ったよ。
バツイチ+59
-0
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:02
子供を産むと夫より子供優先になる+79
-2
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:17
>>1
私も唐揚げくらい作るけど新婚時代の気持ちはどこへやら+46
-1
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:20
諸行無常しました+1
-1
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:21
そんなもんだよww
でもね…お互い様なんだよ。
あなたがそんな気持ちでいるって事はダンナも同じ気持ちだからね。+12
-1
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:24
2.3年に一回くらい戻ってくる時もある。
でもそれくらいで丁度いいかなとも思ってる。
+6
-1
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:35
今12年目。結構新婚気分。多分、子供いないからかなって思ってる。+62
-2
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:37
そもそも同棲してたから、新婚♡って感じもなく今に至る・・・+5
-0
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:43
旦那への愛情は子供にスライドしていったんだよ。
+20
-2
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:43
>>1
それくらいのことでイラッとするの?
幸せなんだね+5
-4
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:11
>>19
失礼だけど、どう考えても年齢逆でしょw+0
-2
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:59
新婚の時の気持ちは、闇の中に消えて行きました。+8
-0
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:05
新婚の頃のほうが互いの主張がぶつかり合って喧嘩ばかりしてたよ
だんだん上手くやってくコツが分かって今のほうが仲良し+16
-0
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:06
結婚3年目
まだある
子ども生まれてすぐは行方不明だったけど、戻ってきました。+10
-2
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:17
>>26です
>>19さん間違えました。
正しくは>>10です
すいません+0
-0
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:20
>>15
可愛い曲ですよねぇ+0
-6
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:28
元々ありませんでした。
付き合いが4年だったこともあり、結婚した時には老夫婦のようでした。+10
-4
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:31
そんなものとっくにない笑
子供の為に今は作ってます。旦那のはついで笑+16
-1
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:54
結婚して3日くらいはあったかも+9
-0
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:03
>>1
うちも主さんと同じく結婚5年で子供一人だけど、まだまだ旦那大好きだよ!むしろ好きが日々更新されていくから新婚当初より旦那の事好きかも。
育児への協力が弱いと愛情が減るって聞いた事あるけど主さんの旦那さんはどうかな+6
-7
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:13
一億光年先へ!+11
-0
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:28
どこかに落としたから探してきます。+7
-0
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:55
ずっと好きでいさせてくれる相手と結婚すればいいんだよ
もちろん相手に好きでいてもらう努力も必要
まだ8年だから偉そうなこと言えないけど旦那さん大好きな気持ちは揺るがない+3
-4
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:00
ブラックホールに吸い込まれていきました…+12
-0
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:45
>>1
道端に置き忘れてきた+7
-0
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:07
友達が新婚で「家具とか買って70万のクレジット明細初めてきたー」てはしゃいでたけど、
そいや、そういう事すらもなんか初めてで、いろいろと楽しかったことを思いだした…
ウチは結婚5年で
車の前金で同じくらい払ってなんかわからんケンカになった…+6
-0
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:02
不妊治療3年の間に消えていきました。+11
-0
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:07
結婚10年目。6年前に引っ越した時に、地元に置いてきたみたい。かといって、年に1度、地元に帰るけど、友達や家族に会える嬉しさが勝ち、旦那にLINEとかあまりしない。+3
-0
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:23
パンツとか干してるとき新婚!って感じで嬉しかったけど、今は旦那が私のパンツ干してる
洗濯嫌い+24
-0
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:56
子供を産んでしばらくは何事も子供優先だったけど、少ししたら戻ってきたよ。
今はまた旦那大好きってなってて、旦那が帰ってくると抱きつきたくなる衝動に駆られる。コロナとかインフル怖いから手洗いうがいしてからしかキスしないけど。
そういや新婚の時は何も考えずに抱きついてたから、こういうところが違うのかも。+4
-4
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:05
結婚と同時に同居だから新婚の思い出も嫌な思い出にかき消されます
同居してなければとかもっとああしてればよかったとか後悔の思い出しかありません
新婚時代の唐揚げの思い出は、義家族の分もあるから7人分作らなければならず、しかも作ってる途中に姑に横入りされて自分のペースでできず、ただ言いなりの奴隷にされた思い出しかありません
+15
-0
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:22
疲れてるのかな?
ご主人に優しくこうして欲しい等言ってみては?
溜め込んで爆発するより遥かに良いし、時間はかかるけど、良い方向に向かって行くと思います。
ご主人がいるからこそ、収入も安定するし、居ないとそれはそれで大変ですよね。
だから、ご主人も大切にしながら、パートナーとして話して分かってもらうのが得策だと思います。+5
-0
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:28
>>1
そりゃぁ一緒に暮らして仕事もしてるのに自分にだけ家事押し付けられたら愛情ゲージなんてダダ下がりよ~+24
-0
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:41
同棲が長かったので新婚の気持ちを知らない。
羨ましい。+6
-0
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:15
今3年目
元々晩婚だし私は再婚だから
初めからそんななかったかも
穏やかでいい
+4
-0
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:19
相手からの優しい気持ちが補充されなくなったので、残量0です
ちょっと補充してくれたら2日は家事頑張れるんだけど+15
-0
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:31
結婚3年目まだまだ余裕であります!旦那が帰ってくるのが毎日待ち遠しいです!+9
-1
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:37
付き合い初めて20年、結婚15年。
今でも一目散に帰ってきてくれる夫が大好きです
まだドキドキしてます♡+5
-2
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:26
毎日仕事で帰宅遅くて寂しかったし
どんなに遅くても一緒に晩酌してたけど
3年目の今、明日明後日会食と聞いて
ちょっと嬉しかったりする(笑)
そして待たずに先に寝たりする+9
-0
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:32
子供できてからならそれでいいんだと思う
私なんて子供いないのに
旦那に拒絶され私からの愛情もなくなった+9
-1
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:20
>>1
トイレに流しちゃったかも!+14
-0
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:10
子供が大きくなってきてからまた天から舞い降りてきたよ。19年目。+10
-1
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:35
こないだまであったが、暴力暴言風俗で一気に嫌いになった
今日、離婚届を完成させた+21
-0
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:29
長年付き合って、とくにプロポーズもなくそのまま籍入れたから、最初から新婚気分なかった。+2
-0
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:13
離婚するレベルのトラブルの時彼方にぶん投げた
戻ってこなくていい。探しに行こうとも思わない+6
-0
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:25
そんなもん、下水道に流れてってまったわ。+8
-0
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:44
羊水と共に流れていきました+4
-0
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:57
6年目
あんまり変わらないな
旦那がいるとなんとなくテンションが高めになるしちょっと可愛いこぶる笑
+4
-2
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:51
結婚6年目子ども3人。新婚の頃の方が喧嘩してたし、イライラしてた。今の方が平和だし慣れてきたかな。
異性としても好きです。
思いやりを言葉と行動に移すって大事だなぁと思います。たぶんそれが無かったらダメになってると思う。+4
-2
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:40
今でもある私はどうしたら?
旦那から仕事が終わったって
LINEが来ると本当に嬉しくて
いつも一緒に帰っています。+4
-2
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:54
26日午前4時55分ごろ、岡山県赤磐市穂崎のコンビニで「刃物を持った男が女性を刺している」と店員から110番があった。警察官が駆け付け、近くに住む無職、小林利枝さん(50)が店内のカウンター付近で血だらけで倒れているのを発見。その後、死亡が確認された。
岡山県警は同日、殺人未遂の疑いで、現場近くの自宅にいた夫の自営業、芳宜容疑者(51)を逮捕した。逮捕容疑は、事件現場のコンビニで利枝さんの腹部などを刃渡り約70センチの日本刀で複数回刺し、殺害しようとした疑い。「間違いない」と容疑を認めている。県警は血の付いた日本刀を自宅で押収、殺人容疑に切り替えて送検する方針。
↑
旦那の苗字が小林なのか李なのか朴なのか不明だけど、こんな夫婦でも熱々の時があったのかね。
それにしても実名報道が曖昧なのが増えましたな。
昔から出さない所もあるし。
2001年8月15日の朝鮮日報日本語版
日本語を学ぶ韓国人学生にとって、朝日新聞は貴重な教材だ。誤字が少なく、文法が正確だという理由だけではない。在日韓国人犯罪を扱った記事だ。他紙とは違い、朝日新聞は容疑者の韓国名を書かない。代わりに在日韓国人が日本で使用している日本名「通名」を記載する。言葉一つとっても在日韓国人に対する偏見を助長したくないということだ。+1
-2
-
67. 匿名 2020/02/26(水) 18:38:21
結婚なんて
3年目から恋人じゃなくなるの
いつか本当の絆に変えてみたい♪+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/26(水) 18:42:05
子供産んだと同時に何処かへ出て行って消えた+1
-0
-
69. 匿名 2020/02/26(水) 18:43:11
結婚して1ヶ月なので新婚ホヤホヤです!!
ですが、料理作るのが本当に苦で、旦那が金曜日飲み会と聞いて喜んでる私がいます。
+3
-2
-
70. 匿名 2020/02/26(水) 18:43:52
分娩室に置いてきた+2
-0
-
71. 匿名 2020/02/26(水) 18:48:43
いつの間にかなくしたみたい
ゴミと一緒に捨ててしまったかな?+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/26(水) 18:51:56
>>11
なんだろね?もうウン十年たつけど、やっぱり嬉しい
うちなんて昭和の無口ブスっとした愛想もないオトコだけど…ん〜なんだろ+7
-0
-
73. 匿名 2020/02/26(水) 18:59:01
うちも5年目、子供いるけど、まだ新婚時みたいだよ。
今日はシチューだよ。と言うと旦那が「シ"チュー"」!とか言ってチューしてきて、新婚か!って二人で笑ってたりする。ごめん。毎日そういう感じです。+8
-7
-
74. 匿名 2020/02/26(水) 18:59:43
新婚の頃から、まぁいいかで結婚したので
今も変わらず、まぁいいやの人です。ただ、健康とかは心配してますよ。2馬力ですが、主力の人なので。
そして、腹立つ人ですが、昔から腹が立つ人だったので、何も変わらず。
+0
-0
-
75. 匿名 2020/02/26(水) 19:00:41
妊娠出産で一回どっか行ったけど、ちょっと育児落ち着いたら一部は戻ってきた
頼れるパートナーかつたまにときめく感じ+0
-0
-
76. 匿名 2020/02/26(水) 19:01:45
子供を産んだらどこかにいっちゃいました!
今は好きでも嫌いでもない、同居人になってしまいました。+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/26(水) 19:13:58
転勤先のどこかへ+5
-0
-
78. 匿名 2020/02/26(水) 19:36:30
出産時に産婦人科に置いてきた+5
-0
-
79. 匿名 2020/02/26(水) 19:36:52
>>1
結婚9年目ですが、夕飯が終わり私はネット、旦那はお皿洗ってます。言わなくても毎日やってくれる。とても仲良し。+5
-0
-
80. 匿名 2020/02/26(水) 20:06:50
ココォッッ!!!!+5
-0
-
81. 匿名 2020/02/26(水) 20:15:49
>>11
旦那さんもいい人なんだろうなぁ+6
-0
-
82. 匿名 2020/02/26(水) 20:35:36
結婚7年目
2年目くらいにはもうなかった+2
-0
-
83. 匿名 2020/02/26(水) 21:25:00
何処へも行ってない。消滅した。跡形もなく。だから存在してないよ、今。なのだ戻ってもこない!+0
-0
-
84. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:18
望郷の彼方へ…+0
-0
-
85. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:46
へし折られた+0
-0
-
86. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:28
かなり待たされたから、新婚の時点ですでにラブラブ感はなかったです。
旦那からのレスだったので、いっそこ○してやろうかとすら思ってました。
30過ぎたときに「このまま子供産めなかったらお前を恨み抜いて死んでやる」と罵って、やっと子作りしたら障害児でした。
いまは、早く旦那が死んでくれないかと願っています。
離婚したら損なので。+1
-3
-
87. 匿名 2020/02/26(水) 22:35:40
普段はどこかに行ってて、時々フラッと帰ってくる。+0
-0
-
88. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:59
結婚20で年目
ずっと好きだと思ってたのに、ここ最近なんか違う…?と思う事がある
なんて言うか、愛情をどっかに忘れたとかじゃなくて
洗脳が解けて来たような感覚
+0
-0
-
89. 匿名 2020/02/26(水) 22:55:17
消えましたね。
私個人のことだけど、ケンカすると相手のことを本気で嫌いになってしまう。それを幾度となく繰り返してるから、愛情なんてすでにマイナスです。+0
-1
-
90. 匿名 2020/02/26(水) 23:02:00
>>13
この一言に尽きる。+3
-0
-
91. 匿名 2020/02/26(水) 23:06:17
一足先に、お墓に入りました。
実物が入る頃に
キラキラした思い出をくれる予定です。+1
-0
-
92. 匿名 2020/02/26(水) 23:31:02
なんかもう、色々無理になった。
もう、無理になった。+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/27(木) 00:47:06
>>13
IKKOの声で脳内再生された+2
-0
-
94. 匿名 2020/02/27(木) 10:07:31
どこも行ってないよ。あまり変わらない。料理はそこまで好きじゃないので唐揚げなんか最初から作ってないし最低限の栄養補給ぐらいだけど心から愛してるのは一緒。+0
-0
-
95. 匿名 2020/02/27(木) 10:43:18
6年目
確かに新婚時代のようなウキウキワイワイは消え去ったけど、日々の暮らしは安定して快適。
この思いのまま、10年20年と積み重ねていければとても幸せなんだけどなぁ。+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/27(木) 11:12:24
>>73
うちは「ご飯の量小、中、大どれ?」「中!」でチューされる。+1
-0
-
97. 匿名 2020/02/27(木) 14:49:40
忘却の彼方、、+1
-0
-
98. 匿名 2020/02/27(木) 17:40:24
旦那の浮気がわかった日に置いてきました。+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/28(金) 02:15:48
>>48
IKKOさんで再生された+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する