-
1. 匿名 2020/02/26(水) 11:38:54
主は洗面所ではなく入浴時に歯磨きをします。
湯船に浸かって今日1日の色んな事を振り返りながら歯磨きをして、シャワーで流すオッサンみたいな入浴スタイルです笑
同じようにお風呂で歯磨きするオッサン女子、いませんか!!?🤣+409
-22
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 11:39:31
汚っ+48
-129
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:10
しますよ〜おっさん行為に当たるんだ+239
-8
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:16
普通にする+268
-17
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:16
中居と木村もお風呂で磨くらしいよw+15
-6
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:18
風呂で歯磨はオッサンなのか+165
-2
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:32
>>2
お前がなー+30
-14
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:32
いつかどこかで、入浴中に身体を温めながら歯を磨くと良いと聞いて
湯船に浸かりながらゆっくり時間をかけて磨いています+211
-6
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:39
トイレ(小)も歯磨きもすべて風呂よ。転勤族で2年も住まないから気にしない+16
-48
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:41
矯正中で歯ブラシ→フロス→歯間ブラシと時間かかるので湯船につかりながらやってます+22
-4
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:49
おっさんかよ+9
-16
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:53
するよー
ダラダラ垂れても気にならないしw+89
-22
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:55
お風呂で磨きます。
湯船じゃなくて髪の毛をトリートメントつけてる間に歯磨きして、終わればトリートメントを流すって感じです。
+207
-3
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:09
風呂入った時に磨く方が合理的でしょ+131
-10
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:11
おっさんなの?!
テレビでお風呂で歯磨きが良いって見てからやってます。湯船の中は暇だし、長湯しても口の中がスーッとしてるから上せにくい感じする。
今は子供が小さいから、一緒に入りつつわたしだけ歯磨きしてる。お風呂上がりそのまま子供の世話だけして眠れるから楽だよ。1人で立てるようになった頃からずっとしてる。+32
-4
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:15
育ちが悪いね+15
-38
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:19
気持ちわかります!
体全部洗うから、口の中も綺麗にしないと
なんか違和感...
でも冬は寒いから、風呂から出たら
テレビ見ながらゆっくり歯磨きしてる+24
-3
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:21
>>2
汚いって言う人見かけるけどよく分からない
お尻流したお湯の方が汚くない?+88
-23
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:41
>>9
次に住む人最悪だな+40
-2
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:44
お湯に浸かってる時間を有効利用するために歯磨きしてる
ただ、ちゃんとコップを使ってるよ+29
-0
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:24
自宅でやるならどうぞご自由にだけど、温泉やスーパー銭湯ではやめてほしい。
うがいした水を床に吐き出してる人がいたら、足の裏をもう一度洗いたくなる。+133
-4
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:26
そういう人もいるだろうし、私も湯舟でゆっくり歯磨きすることもあるけど、このトピコメントし難くない?+1
-1
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:39
育った環境がそうだったからずっと風呂で歯磨きしてるよ。
逆に磨かないと、風呂上がって頭も体も綺麗になってるのにくちの中が気持ち悪いのが無理+12
-6
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:57
アラサーだけどそういえば小さい頃にお風呂の出窓に歯ブラシ置いてあったなぁ!
昭和平成初期あるある?+4
-5
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 11:43:25
+3
-11
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 11:43:41
+15
-3
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:08
湯船につかりながらはしてない。
風呂の椅子座りながら歯磨き粉してる。
でも冬は寒いから、部屋で歯磨き+1
-1
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:26
洗面所がないから前までお風呂入ったとき一緒に歯磨きしてたけど、お風呂出たあと飲み物飲みたいからお風呂出て寝る直前にするようになった+1
-0
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:42
>>23
入浴の前か後に歯を磨けばいい話。
お風呂の中で磨かない人は、歯を磨かないとでも思ってるの?+6
-18
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:20
湯船に浸かりながら歯磨きをし、湯船のお湯でうがいをする
虻ちゃん。本人がテレビで言っていたんだから間違いない!
そんな虻ちゃんももう45歳なんだ~~ (゜゜)+1
-15
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:25
わたしもお風呂で歯磨きしてます❗
ノンフィクションのマキさんの磨き方わかる人いるかな?前歯を歯ブラシ縦にして磨くの。
歯科衛生士の友達が、あの磨き方はいいよって言ってて…それがしたいからお風呂でのんびり歯磨きしてる。+6
-9
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:34
私もお風呂で歯みがき派だけど歯ブラシは浴室に起きっぱなしにはしない
不潔だからね+11
-3
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 11:47:14
落ち着いてゆっくりと磨けるので、私は気に入ってます。+4
-2
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 11:49:40
電動歯ブラシや水圧洗浄器でビシャビシャになるからお風呂で歯磨き派です
フロスしてるときに鏡が曇るのが悩み
歯医者さんでは「歯磨き頑張ってますねぇ」って言われるけど、人には見せられない姿です+7
-0
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 11:50:40
>>1
私、湯船に浸かりながら歯磨きしてるよ〜
シャンプー終わったあと、フェイスパックしながら磨いてるよ
ヘアトリートメントしながら歯磨きも時短になっておすすめよ+5
-0
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:15
温まって汚れが浮くから、お風呂で歯磨きは良いって言われてるよね。+5
-2
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:20
え、おっさん行為なのこれ。
私もお風呂に浸かりながら磨いてます。
髪の毛ロングだからお風呂あがってからも、化粧水パタパタしたり髪乾かしたり、ストレッチしたりやることあるから時短のつもりだった。+10
-3
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:33
相葉くんもやってるってテレビで言ってたよ+1
-1
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:43
基本的にお風呂で歯は磨かないけど、
『思いっきりうがいする時』
『舌磨きする時』
はお風呂でするようになった。(片付けがラク)
例えば風邪の時や今みたいにコロナが心配みたいな時、私は喉だけじゃなく『鼻』もうがいするんだけど、そうすると洗面所では飛び散りが酷くて水浸しになる。
だから入浴の時に思いっきり裸でうがいして流す。
あと、舌磨きはライオンの『ノニオ』の舌磨きジェルを使ってるんだけど、このジェルが口をブクブクしただけじゃ落ちてない感じがあるんだよね。
だから、ノニオの舌磨きジェルを使う時はお風呂場で使って、シャワーの弱水流を舌にかけて流してる。+0
-0
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:13
お風呂で歯磨きはいいけど、お風呂で鼻かむ人やめてほしい
父親なんだけど+8
-0
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:19
>>30
えっ?
雑菌だらけだよ!+10
-2
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:35
>>21
そうですよね、自宅限定でしてます。前に大浴場付きビジネスホテルの湯船で歯磨きしてる若い人いて、びっくりんだけどおばさんに怒られてた。周りの人おばさんグッジョブと思ってたと思う+34
-1
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:48
>>29
横だけど、そんなこと言ってなくない?w
ただ、お風呂の中で磨いて全身綺麗になってお風呂を出たい、って言ってるだけじゃん?+6
-2
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:55
電動歯ブラシ、コンセント刺さってなければ感電しないよね??
風呂に浸かりながら磨きたいのだけど、だれか無知な私に教えてー!+2
-0
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:57
歯磨きしながらシャンプーしながら動画も見たり、すごくいくせっかちな入浴タイムです。
洗面所でするときは歯磨きしながらドライヤーとか。+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 11:54:22
関係ないけど、SHELLYのこの髪色の頃好き。今もトークセンスとか好きだけど。じゃ(^_^)/+0
-2
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 11:55:42
うちではおっさんである父や弟はしないけど私はしてる。母もしてない私だけ。1日の終わりに落ち着いて出来るのがいイイ+3
-0
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 11:56:26
>>4
普通ではない+4
-5
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 11:57:32
普通にみんなすると思ってた笑
歯磨き粉垂れても気にせずにみがけるから
洗面所で磨くより歯に良いと思う+5
-6
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 11:59:40
>>21
流石にそんな人見たことないよ。+9
-7
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 11:59:44
>>8
私もテレビで見ました!
湯船に浸かりながら歯を磨くと、若返りのホルモンが出る、みたいな事言ってて、普段からやってたから、よっしゃー!って思ったの覚えてます。効果は出てるのか謎ですが…(笑)+19
-2
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:37
スポーツジムで体を洗ってたら、隣のシャワーを使ってたおばちゃんが歯を磨いてると思った瞬間、私の足の横に勢いよく口の中の歯みがき粉を吐き出してきたからものすごく嫌な気持ちになって、もう一回足を洗った。
しかもそのおばちゃん、風呂桶(ジムの備品)にお湯を張ってそこに足を入れてたからもっと嫌悪感が増した。
あのおばちゃんはもう見ないけど、二度と来るなと思ったわ。+5
-1
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 12:01:09
普通じゃない汚いとか言う人って
トイレとお風呂が一緒の狭い部屋に住んでるから?+0
-4
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 12:04:13
血行にいいから何とかテレビで言ってたけど
お風呂出てから磨くのが面倒臭いからです!+7
-1
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 12:05:29
風呂場で歯磨きして、脱衣所で着替えている間は洗口液で仕上げている。
外ではしないよ。公衆浴場でされると自分でもなんか嫌だから。+2
-1
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 12:06:41
>>2
旦那がやるけどクソキモいと思ってみてる
汚いよね+12
-12
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 12:08:41
賃貸でそれやるやつキモすぎる+4
-0
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 12:13:02
お風呂だとゆっくり長く磨けて体も温まるしいいよね。ついでにフロスもしちゃう。こんな話、嫌がられそうだから人には言わないけど💦+0
-1
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 12:13:48
>>53
いや、普通に気持ち悪い
義母がうちでやるから注意しました。+6
-2
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 12:16:09
湯船につかりながらだとゆっくり丁寧に磨ける。
+1
-1
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 12:16:22
>>1
歯科衛生士です。
入浴中は代謝がアップするので、口内の代謝も上がります。ゆっくりマッサージしながら磨くと歯周病のリスクも下がりますし、歯茎をピンクに保つのにも有効です。
ただ、お風呂場は大腸菌やカビ菌等がいたる所に付着していますので歯磨き後の歯ブラシは速やかに洗面台に戻す事をお勧めします。+24
-2
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 12:18:04
自分はトイレでやる派+2
-3
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 12:19:20
トリートメントしてる間にする+1
-2
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 12:19:27
>>56
それは旦那を毛嫌いしてるからだろ+1
-2
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 12:20:58
>>9
トイレでおしっこするの自分の中で当たり前過ぎて普通にお風呂場に入った瞬間に出てしまうんですけど(´◔‸◔`)。。
友達とその話になってもお風呂でおしっこしないって言ってたけど絶対嘘だろって思ったけど実際やっぱりしてる人って少ないのかな?+5
-8
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 12:29:39
自宅なら好きになんだけど
公衆浴場で隣のブースから
流れてきたら気持ち悪い
+4
-0
-
67. 匿名 2020/02/26(水) 12:32:38
>>65
私はしません。
うちの子供達もお風呂場ではしませんよ。
お風呂の前にトイレ行かせます。+6
-1
-
68. 匿名 2020/02/26(水) 12:33:47
風呂で歯磨きって概念が無かった。結構してる人多くてビックリ。+5
-0
-
69. 匿名 2020/02/26(水) 12:35:14
>>1
独身の頃はしてたー。
でも結婚してから辞めた…。習慣になっていてなかなか抜けなかったけど、なんとなく他の人が一緒に暮らしてたら洗面所で磨かなきゃって思った。+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/26(水) 12:35:31
公衆浴場でするの嫌っていう人いるけど、
それゃそうでしょ。
ここでは自宅の湯船に浸かりながら、
歯を磨く人のことですよね。
わたしもゆっくり浸かりたいのでスマホ持ち込んだり、
歯磨きしたりしますら、+4
-1
-
71. 匿名 2020/02/26(水) 12:36:47
お風呂でやると、じっくり時間をかけるから、綺麗に磨ける。+5
-1
-
72. 匿名 2020/02/26(水) 12:37:08
血行良くなってるし朝シャン中磨く
歯間ブラシも
舌磨きも
鼻水も全部出す+1
-1
-
73. 匿名 2020/02/26(水) 12:40:20
お風呂でH
する+
しない-+1
-8
-
74. 匿名 2020/02/26(水) 12:41:22
>>10
鏡見ないの?
あたしも装着してるけど鏡見ないと磨き残し絶対あるよ+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/26(水) 12:43:52
>>10
わたし、
歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスの順番。
どうせ時間かかるし、お風呂で磨こうかな~
ただ、フロスが水分で膨らむ糸だから湿気ヤバそう。+2
-1
-
76. 匿名 2020/02/26(水) 12:44:23
>>50
めちゃくちゃいるよ。+9
-0
-
77. 匿名 2020/02/26(水) 12:46:42
>>50
温泉に行ったことない人かな?
昔から高確率でいるよ(今も)。+9
-0
-
78. 匿名 2020/02/26(水) 12:47:23
お風呂出てから磨く。洗面所のほうが奥歯しっかり見えるから+2
-1
-
79. 匿名 2020/02/26(水) 12:48:36
>>30
湯船のお湯でうがいするような大人は激レア+0
-0
-
80. 匿名 2020/02/26(水) 12:51:02
>>74
横だけど、私は歯並びが揃ってきたら、磨くのめちゃくちゃ楽になったよ。
プラークチェッカー使うけど、歯ブラシ普通に使うだけでけっこう汚れ落ちる。
歯磨き用の手鏡を浴室に持参かも知れないけど。+0
-1
-
81. 匿名 2020/02/26(水) 12:56:40
>>9
私も
流れるわけだしまず入った瞬間しっこ+4
-6
-
82. 匿名 2020/02/26(水) 12:57:40
一石二鳥な感じがして磨いちゃう
どうせ体も髪も洗うなら歯も洗いたいよね+1
-1
-
83. 匿名 2020/02/26(水) 13:06:46
>>53
逆にトイレとお風呂が一緒だからそれやってるのかと思ってた
私は分かれてるからやらない+0
-3
-
84. 匿名 2020/02/26(水) 13:08:58
>>29
大丈夫ですか?+1
-3
-
85. 匿名 2020/02/26(水) 13:13:55
時間の節約になるからお風呂でつかりながら歯磨きしてるけど家族でわたしだけです+0
-1
-
86. 匿名 2020/02/26(水) 13:17:30
お風呂で歯を磨きながらガルチャン見てるw+0
-2
-
87. 匿名 2020/02/26(水) 13:22:30
銭湯で洗い場で歯磨きする人が苦手。隣から歯磨き粉のにおいがしてくるのが苦手、、。+1
-0
-
88. 匿名 2020/02/26(水) 13:30:08
クレンジングして、洗顔して、歯磨き。
風呂で磨いた方が効率いいような気がするし、風呂上がりに何か食べたくなっても、歯磨いちゃったしなぁ…と我慢できる。+3
-1
-
89. 匿名 2020/02/26(水) 13:30:50
いっぺんに済むからいいんだよー ^_^
口の中シャワーで流すとより汚れが取れてる気がする
しかも強で流す!+3
-1
-
90. 匿名 2020/02/26(水) 13:37:14
近くのスーパー銭湯では洗い場に使い捨て歯ブラシあるし、みんなやってるから普通のことかと思った+4
-0
-
91. 匿名 2020/02/26(水) 13:49:02
私もシャワー浴びてる時に歯磨きするな〜。
トリートメントしてる時にね!
洗面所が浴室と一緒なんだもの。+1
-1
-
92. 匿名 2020/02/26(水) 14:01:38
>>35
パックしながら磨けるの??+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:24
スパ銭ではしないよね?
歯ブラシ置いてあるところは出入り口にある洗面台でやってるよね?+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:33
電動歯ブラシの音がでかいからお風呂場でやってる
飛び散っても流すだけだし洗面所でやったら鏡とか拭き拭きしないといけないから
お風呂場でしてるw+2
-1
-
95. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:40
私も浸かりながらゆっくり歯磨きしてる~。
流石に公共の場ではやらないよ!+2
-1
-
96. 匿名 2020/02/26(水) 15:12:11
浴槽の中で歯磨きしたくないし、10分以上かけて磨くから浴槽の外だと寒くなる。なので洗面所で磨く+1
-1
-
97. 匿名 2020/02/26(水) 15:12:52
>>65
お風呂で用を足す習慣を付けていると
高齢になって介護されて入浴中にもしてしまうんだって
それを恥ずかしいと思うなら今のうちに止めておいた方がいいよ
+5
-0
-
98. 匿名 2020/02/26(水) 15:44:32
最初は抵抗があったけど
歯医者で長く磨くのにもいいからって言われから
するようになった
たしかにじっくり磨いてる+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/26(水) 15:53:06
>>64
旦那は大好きです😊+1
-0
-
100. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:30
>>21
海外って、日本の温泉みたいに服を脱いで大勢で入浴する文化が無い国が多いから
(温泉施設があっても、水着着用だったりする)
服を脱いで温泉に入るのを知ってビックリされる事があるから
(↑実際、ルールが分からなくてパンツを履いたまま温泉に入ってきた外国人の話を聞いた事がある)
温泉とか銭湯で歯磨きは絶対やめたほうが良いよね。
「日本は汚い国だ」なんて思われたくない。+0
-0
-
101. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:34
洗面所で磨くと周辺が汚れるので、夜は家族全員浴室で磨きます。+1
-1
-
102. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:31
>>56
旦那が洗面所で磨いたら、歯みがき粉やうがいした時の水がたくさん飛び散るから、クソキモイと思ってみてる+4
-1
-
103. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:06
>>21
ジムのお風呂でもやっている人いるよ。
それはまだ許せても、湯船で歯磨きするやついたよ。
さすがに注意したよ。+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:18
>>74
スタンド式鏡を持参して見ながらやってますよ~
+0
-1
-
105. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:04
>>13
同じく!髪の毛にトリートメント浸透させている時間の有効活用✨+6
-1
-
106. 匿名 2020/02/26(水) 18:55:08
カビ菌、大腸菌だらけのバスルームで歯磨きなんて、信じられない!!+1
-2
-
107. 匿名 2020/02/26(水) 19:15:32
歯磨きの粉はしっかり洗い流さないと肌に悪いって聞いてから歯磨きの後に顔を洗う
シャンプーやリンスの洗い残しは肌に悪いって聞いてからリンスまで済まして顔や身体を洗う
とか、気にしたらシャンプーの後にリンス
リンスを馴染ませてる間に歯磨きをして
歯磨きの後に顔を洗って身体を洗うって流れになった+0
-1
-
108. 匿名 2020/02/26(水) 19:22:41
>>12
まず普通に磨いててダラダラ垂れることなくない?+1
-2
-
109. 匿名 2020/02/26(水) 19:23:58
>>106
それ自体を口に入れるわけじゃないし、それ気にしてたらお風呂入れないような+0
-1
-
110. 匿名 2020/02/26(水) 21:30:48
>>1
歯磨きに時間が掛かる方なので、湯船に浸かる時間内で終わらない。
湯船で出来れば合理的で、早く寝たい時とか時間短縮になるのに。
+1
-0
-
111. 匿名 2020/02/26(水) 22:02:24
昔ソフィー・マルソーが映画でシャワー浴びながら歯磨きしているのを見て以来お風呂で磨いてる。シャワーでガーっと口の中をきれいにできる感じが好き。+0
-1
-
112. 匿名 2020/02/26(水) 22:06:00
私も湯船に浸かりながら歯磨きします!
お風呂前とか後とか面倒で、浸かりながらだと温まりながらで一石二鳥かなあ~と…(*´∀`*)
+1
-1
-
113. 匿名 2020/02/26(水) 22:35:53
お風呂で磨く~
湯船浸かりながら、癖で目をつぶって磨いてるー+1
-1
-
114. 匿名 2020/02/27(木) 01:57:19
先日、岳温泉♨に行ったんだけど 大浴場で湯槽の中で シャカシャカ歯磨きしてるオバハンが居て 驚いた!高齢のお母さんらしき人と一緒に…
自分の家のお風呂でだけにして欲しい😢+0
-0
-
115. 匿名 2020/02/27(木) 02:04:14
お湯に浸かりながら歯磨きをすると体があたたまり唾液が出やすくなり良い。
って見たことあった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する