-
1. 匿名 2020/02/26(水) 10:51:27
出典:news.careerconnection.jp
花粉症なのにマスクがない!外出がしんどすぎる件 転売ヤーへの怒りが収まらない! | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp23日、5ちゃんねるに「【悲報】ワイ花粉症、マスクが手に入らずガチで死ぬ」というスレッドが立っていた。スレ主は「花粉症にとってマスクはほんまに生命線なんや。つけるかつけないかで雲泥の差なんや」と書き込んでもいる。
このスレッドには、他にも花粉症持ちで現在のマスク品切れ状態に苦しんでいる人たちの書き込みもある。
「羞恥心なかったら顔覆えるガスマスクしたいんやがなぁ。でも、職質されそうだしなぁ」
「お1人さま◯つずつでお願いします」 とアナウンス→ 一人で何回もレジに並ぶ などの話も記事に書いてありました。本当にそういう人困りますよね
関連トピ《マスク7000枚で100万円超》新型コロナで荒稼ぎする「転売ヤー」を直撃取材「売り方はいくらでもある」girlschannel.net新型コロナウイルスの拡大による在庫不足に便乗する「マスクの高額転売」が社会問題となっている。静岡県焼津市の志太消防本部焼津消防署大井川分署では、男性隊員が備品のマスクを無断で持ち出し、フリーマーケットアプリ「メルカリ」で転売していたことが2月22日にわかった。さらに悪質なのは「転売ヤー」と呼ばれる転売専門業者による買い占めと価格釣り上げだ。
+637
-14
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 10:52:41
だから、手作りしろし。買えない買えない言ってる奴もたいがいウザい+97
-803
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:22
私は今年初めてなりました。
マスクはインフルエンザ予防に結構ストックしていたけれどコロナのせいで足りない。
こんなに鼻水でるんか?!ってくらい凄いです。
お薬で少しは楽+1233
-8
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:22
転売って犯罪ではないからね、モラルの問題だから取り締まれない+855
-48
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:24
ラク⚪、メルカ⚪!聞いてるか?+1321
-3
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:26
中国にマスクあげちゃうから…。
まずは国民守れ。+2586
-12
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:35
近所のホームセンターはみんな開店1時間前から並んで今日も長い列だったらしい。+935
-3
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:36
マスクくらい自作したらどう+32
-205
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:43
買う人も売る人も中国人
+873
-27
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:43
朝から歩き回って家族分とか購入してる暇な婆さんテレビで出てたけど、あんな人もいるから普通に買いに行っても買えるわけないのよ+1620
-22
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:49
マスクしてても目から入ってくるんでしょ
満員電車とか乗らないし、手に入らないからつけてないよ。咳もしてないし。+65
-58
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:49
花粉症酷くても
おちおち病院も行かれないもんね
切実に困るよね+893
-6
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:53
ガチで死ぬ?花粉症で死ぬなら他の病気でも死ぬね。+6
-154
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:53
転売ヤーへの怒りは分かる
銭ゲバめ+1007
-6
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:55
転売ヤー全員、重症花粉症になっちまえ!!+1249
-4
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:57
転売ヤーから買う人がいるから転売ヤーもいなくならない+1066
-7
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:18
全然マスクが供給されないねー
医療現場でも不足してるみたいだし、一般人の手にはまだまだ回ってこないだろうな+1070
-4
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:21
マスク本当に手に入らなくなった。どこにもない。マジでない。+1055
-6
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:32
コロナ持ち込んだ中国人、マスク持ち出して高額転売してるのも中国人
さっさと日本から消えろ!糞が!+1872
-17
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:36
転売するやつって本当むかつく。
買い占める人も一緒。
そういうのなくすためにネット販売のみにするか予約制にすればいいのに。+903
-8
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:42
マスク転売して心が痛まないの?
人じゃないよね+777
-14
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:02
>>2
独身サラリーマンに手作りしろって、それは酷な話。。
買い占め・転売が無ければ充分皆に行き渡る量なんだから、モラルを持って行動すれば良いだけなのに。+1041
-23
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:11
花粉はピッタマスク何度も洗って使いまわしてくれ+98
-46
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:26
中国人の買い占め
一部の日本人の横流し転売
全てはこれのせい+760
-6
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:30
仕方ないから洗って使ってるよもう…+340
-3
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:33
高額のマスク転売してるやつ、評価に悪いがついてる率が高い+388
-9
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:37
転売ヤーが何で責められるの?定価でよこせって事?図々しいよね+17
-277
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:37
みんなが転売ヤーから買わなきゃいい+509
-2
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:53
手作りすればいいじゃん。
もっと柔軟に対処しなよ。
頭がかたすぎる。+22
-158
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:08
花粉症かまで知らない人が鼻声っぽい人がいると警戒してしまう+107
-10
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:11
+310
-4
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:13
転売ヤーあおさ買ってくれないかな…w+616
-2
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:14
>>12
病院行ってないからわからないんだけど近所の病院はマスクの自販機あるよ
受信する人には行き渡って欲しいな
医療機関にも出回ってないのかね
+264
-6
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:32
>>27
ん??+74
-7
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:38
店側も中国人には売らないってやれば?
いい加減にしろよ、まじで。+642
-6
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:42
洗えばまた使えるよ。
洗濯ネットに入れて洗濯機で服と一緒に洗ってみて。+47
-45
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:48
ないものはないんだから、ない中でどうするかじゃないんですか?手作りすれば解決。周り結構手作りしてますよ。転売とかあなたが相手にしなければいいだけ。+10
-51
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:54
こんな事になるとは
思わなかったよね。
中国のせいでなんでこんなにも
窮屈な生活をしなきゃいけないの?
って本当に思う+929
-2
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:54
>>5
明らかな転売は禁止行為にしたらいいのにね。+618
-2
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 10:57:02
>>13
私は花粉で皮膚のアレルギーも起こしてアトピーみたいになるから、結構辛いよ。
鼻水とクシャミだけじゃないから。+493
-1
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 10:57:13
>>2
新着にPCで貼りついて2コメに書き込むことしか生きがいのないお前に言われたくないわ+351
-12
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 10:57:18
立体型のガーゼマスク作ったよ…家族×5枚づつ作った。
5枚じゃ足りない。でもマスクのゴムひも売ってない。
涙が出るわ。花粉症だし当然だけど涙が出るわ。+397
-6
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 10:57:19
>>2
手作りマスクは逆に感染リスク高まるらしいよ。+27
-118
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 10:57:26
>>6
でもマスクって元々は中国産が多いらしいよ+268
-18
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 10:57:28
ガーゼを仕込めるタイプの布マスクおすすめ
+90
-1
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 10:57:51
万引きした物や盗んだもの出品 アウト
少なからず実費で買ったのを高値で出品 セーフ
+1
-41
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:00
洗って、アイロンかけて、アルコールプシュっとかける+177
-3
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:11
病院すら行けない+42
-0
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:25
今ネットで何倍もの値段にして売ってる店、チェックしておいてコロナが収まってからも絶対にそこからは買わない。+671
-2
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:31
>>22
キッチンペーパーと輪ゴムでもできるんだよホチキス止めるとかさ
工夫しろよ+33
-145
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:34
花粉症の人ってなるのわかってるのに準備が毎年足りない人多くない?通年での治療もあるし、重度なら後鼻神経切断の手術とかゾレアも承認されてるし、そこまでじゃないなら薬を1月から貰いにいくとかしないのかな?
+5
-101
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:45
マスクの手持ちの在庫がなくなっても絶対に転売からは買わない!!
買ってはいけないよ!!
破産してしまえ!+538
-0
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:03
>>23
一枚で2000円とかで売ってるね
一枚でってことは転売さん、触っちゃってるよねーきたねぇ
洗えばいいだろうけど嫌だ+333
-2
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:04
>>29
本当だよね
転売ヤーは別に悪くないよ寧ろ高いお金出して買う方がおかしい+9
-110
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:12
花粉症だけど使い捨てマスク残り少ないから手作りマスク使っている
ただノーズワイヤーが入っていないから、手作りマスクはフィルター入れても効果は落ちる
ノーズワイヤーも売り切れていて購入出来ない+80
-1
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:16
1月に買ったマスクも切れ、
今は購入できない状態なのに
マスクなしの人を批判する人もいるから
おそろしいよ。
+472
-3
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:17
ぜーんぶ中国人のせい!今更言っても仕方ない、予防するしかないって分かってても毎日毎日テレビ付けてコロナのこと目に入るとムカつく!!+352
-4
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:31
>>22
マスクくらい独身サラリーマンでも作れるわ。本当に危機感感じてたらね。むしろ作れないとかあなた大丈夫?
+39
-135
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:39
金丸恭文フューチャー会長兼社長、秋好陽介ランサーズ社長、菅谷俊二オプティム社長らと会食。
このランサーズってネット工作の会社だよね。
飯ばっかり食べてなんなの。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022500238&g=pol
+31
-1
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:44
楽天でマスク見てみたら、ダイソーのマスク1箱9,999円で売ってるサイトあって驚愕。
約100倍!?
フリマアプリだけじゃないんだね、転売する場所って。
絶対買わないけど、すごく不快。+468
-1
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:49
>>22
サラリーマンに手作りww
中国人みたいにプライドを捨てて
あるもので対抗する?+4
-52
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:51
>>40
マスクの話じゃなくない?+3
-40
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:00
>>43
感染リスクなら普通のマスクだって同じだ。
こっちは花粉の問題なんだよ
鼻水止まらんし!!!
+344
-5
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:01
メルカリで文句のコメントすると、速攻で商品ページ消してまた新しいページ作る。
まじで気持ち悪いし腹立つ+327
-4
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:09
年がら年中鼻水出る私はある程度の備蓄あるけど、さすがにどこにいってもマスクないのが不安
このまま買うことできないのかと思うと、手作りマスク(紙ナプキンとかで作る)なるのかね…
しかし、手作りマスク用の抗菌シートなるものも売ってるのは驚いた
+80
-0
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:40
マスク、検査問題、ほんとどうにかしてよ!!!!
国の後手後手後手対応のせいで、国民みんなくるしんでるんだよ!+287
-7
-
67. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:48
花粉症持ちだけどそろそろマスクが尽きてきてるから本当に転売ヤー消えて欲しい…
というか転売ヤー全員花粉症になって苦しめばいいのに+344
-2
-
68. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:05
だって医療用のを横流しとかされてるとか昨日のスレになかった?そんなことされてたらそりゃ病院もないよね+224
-3
-
69. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:07
>>44
そういう話じゃない+175
-1
-
70. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:10
ウィルスばらまいて、マスク買い占めて、
お前らが困っても今後二度と助けねぇからな中国人。
世界レベルのゴミ民族。消えて。+471
-5
-
71. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:22
>>32
こりゃいいや
物が売れなくて困ってる企業はやった方がいいかもねw+214
-1
-
72. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:23
まさか人生の中で使い捨てマスクを洗って再利用する日が来るとは思わなかった。何が起こるか分かんないもんだ。+394
-2
-
73. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:28
12月からマスク買いだめして、1月から病院に通って薬もらって飲んでる!
マスクは残り2.5ヶ月分くらい。+82
-15
-
74. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:31
私が買えなかった事によって花粉症の人にマスクが行き渡ってますように+271
-1
-
75. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:38
手作りしようと思ってガーゼ買いに行ったらガーゼすらないわ
どうしろってんだよ+153
-4
-
76. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:47
ミンネとかに手作りマスクが大量に出品されるのかなw
見たことないので既に出ていたらすみません+4
-1
-
77. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:56
>>54
転売ヤーは別に悪くないよ、はおかしいだろ。
悪いに決まってるわ+351
-5
-
78. 匿名 2020/02/26(水) 11:02:23
>>71
転売ヤー傍観、老人達があおさに群がる未来が見えた。+39
-2
-
79. 匿名 2020/02/26(水) 11:02:46
マスク買うために並ぶこと自体が他人との濃厚接触で感染しそうで怖い
+305
-0
-
80. 匿名 2020/02/26(水) 11:02:48
>>47
イータックとか良さそうだよね使ったことないけど+24
-1
-
81. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:07
マスク→ない
アルコール→ない
ガーゼ→ない
どないせえと+389
-3
-
82. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:16
メルカリとかオークションサイトが取り締まらないなら行政とか国が取り締まりするべき。
色々難しいのかもしれないけど国民が求めてることとずれた対応ばっかりしてる。+287
-1
-
83. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:26
>>5
ヤフオクもひどいよ+249
-0
-
84. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:03
違反申告したら消されるけど、再出品の繰り返し。みんなもどんどん暇な時は違反申告してほしい+98
-1
-
85. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:13
>>75
なんでもいいんじゃない布なら
ガーゼなら尚可ってことで
ハンカチくらいあなたのうちにもあるんじゃない?ゴムは子供のウエストに入れるゴム紐とかさ
入荷したらガーゼとマスク紐で作れば?
その頃にはマスクも普及してるかもだけど+8
-19
-
86. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:16
あおさ、楽天でランキング上位に入ってるよ+64
-3
-
87. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:22
>>55
使い捨てマスクの鼻の所の針金?でなんとかいけないかね…そこだけ再利用で+112
-2
-
88. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:58
転売ヤーは売るだけ売って自分のつける分が無くなって感染してシんでしまえ+197
-1
-
89. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:24
>>5
チケット転売禁止の歴史を見てるからなぁ…何とかするべきだと思うよ+176
-1
-
90. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:29
>>10
こういう人だけ買えて、本当に必要な人は買えない現実
暇なら出歩かないで!家にいればマスク必要ないでしょ!不要不急の外出するな!自ら菌をもらいにいってるわ
コロナのことで年配の人の自分勝手さや常識の無さにうんざりすること増えたわ
+616
-24
-
91. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:30
>>58
独身サラリーマンなら高い金出してマスク買う+60
-7
-
92. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:32
新品マスク4月まで持つかだなぁ…
とりあえず捨てるのを止めて洗って沢山置いてあるけど洗うとシワシワになる
浸けおきにしてゴシゴシはしてないのになぁ
アイロン買おうかな+25
-0
-
93. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:42
花粉だけ防げればと、洗濯して再利用してる。家族の名前だけ書いて。
あと20枚ぐらいあるからそれで繋いでいけたらなぁと。
手に入らないんだから仕方ない。
本当はアイロンかけて使おうと思ってたけど、ズボラだから無理だった。+46
-1
-
94. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:48
>>79
私も家族と協議の結果その結論になった
並んでる人の中にウィルス持ってる人がいないとは限らないし+78
-1
-
95. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:55
怒りは分かるけど転売ヤーはうまく金儲けしただけ
ある意味賢いし、いつの時代にも絶対いるから文句言ったって減らない
問題は中国にマスク寄付した政府や自治体
良いことしたと思ってるんだろうからまじで馬鹿+79
-53
-
96. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:12
>>90
ナマポほど買えてそうだわ+160
-7
-
97. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:13
これって転売出来る場所が有るのが問題だよね!
まずメルカリとかヤフオクとかそういう所が止めないとずっと続くでしょ?
企業ちゃんと動いてよ+254
-2
-
98. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:22
仕事帰りに探したって無いよね。
一番欲しい人にまで回らないもの。
じじばばが、大量に買って都会に住む子供に送るんだって聞いた。
もし、それが転売されてたら本当にキレるわ。+260
-2
-
99. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:39
>>92
その頃にはマスクが普及してるんじゃないかな+4
-4
-
100. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:40
>>10
マスクパトロールしてるんだっけ
朝イチで並べて店舗ハシゴなんて出来るの老人や無職、専業主婦位だよね
社会人はマスク買えないよなぁと思った+641
-12
-
101. 匿名 2020/02/26(水) 11:07:16
>>95
うまく金儲けとか賢いとか誉め言葉に感じる言葉あんま言わない方が良いと思うよ
今ただでさえ皆ピリピリしてるから+34
-3
-
102. 匿名 2020/02/26(水) 11:07:59
>>32
どこかのトピでメルカリにあおさ高額で出てる画像貼ってるの見た
なぜか売れていた+113
-2
-
103. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:10
>>49
いいね、リスト作っておこ+152
-0
-
104. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:22
「花粉症だから」って言って余分に貰えたりでもしたら、収集つかなくなるしなあ…
難しいね+1
-2
-
105. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:25
>>54
いや明らかに非常識でしょw
なんらかの疾患がある人にはマスクが生命線になることだってあるよ。
こんな非常時に金儲けのことしか考えてない奴はいつか天罰が下るか、
よほど普段の生活で虐げられてて金しか心のよりどころがない奴だと思う。+171
-0
-
106. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:30
>>86
あおさって美味しくないよね
売れてるんだー+2
-32
-
107. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:34
>>43
花粉症には無いより効果あるよ+119
-1
-
108. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:44
年配の人に行き渡ればいいと思う+2
-17
-
109. 匿名 2020/02/26(水) 11:09:12
転売ヤーは脱税で捕まれ+60
-0
-
110. 匿名 2020/02/26(水) 11:10:10
>>5
マスクが普通に流通するまで出品禁止にしたらいいのに。+381
-1
-
111. 匿名 2020/02/26(水) 11:10:17
知恵袋でも同じようなこと書いてある質問に対して、なぜか「我が家にはストックがある」と自慢して、しかもコロナ対策ではなくあくまで花粉症の為と言ってる人は転売ヤーよりタチが悪い。
+5
-22
-
112. 匿名 2020/02/26(水) 11:10:30
国民のモラルでなんとかしようなんて絶対に無理
規制や法整備を早くしないと!
でも日本政府なんてカメ以上にノロノロしてる
規制や法整備に早くても1、2ヶ月はかかるだろう
配給制にするにしても何ヵ月もかかるだろう
週に6億枚作れるよう頑張っているらしいけど、作れるようになってもどう考えても足りない
私はガル民みたく命かけて転売ヤーと戦うなんてしたくない
喘息もあるし、だから高くても買ったけど
この恨み一生忘れないからな+131
-4
-
113. 匿名 2020/02/26(水) 11:11:05
>>86
なんで急に売れだしたか知らなかったけど、コロナに効くとかテレビで言ってたらしいね。+34
-0
-
114. 匿名 2020/02/26(水) 11:11:06
>>10
それ私もテレビで見たわ
何がパトロールだよ
家族の分のマスク買うからって毎日街中ウロウロして菌貰って家族に伝染させたらどうすんだよって思った+522
-5
-
115. 匿名 2020/02/26(水) 11:11:29
この前、テレビであるお店がポーチにマスクを詰め放題で500円、朝から沢山の人が並んでた。
しかもポーチに入れたらそのチャックをちゃんと閉めなきゃだめ…
頑張って頑張って詰めて15枚だって…高すぎ。+18
-16
-
116. 匿名 2020/02/26(水) 11:11:55
そもそも入荷している様子が全くない
神奈川+142
-2
-
117. 匿名 2020/02/26(水) 11:12:35
>>105
市販の紙切れマスクよりガーゼ重ねて作った方が菌入って来ないかもよ消毒して何回も使えるし+8
-8
-
118. 匿名 2020/02/26(水) 11:12:45
>>87
園芸用のワイヤーとかじゃダメなの?100均にあるの見たよ+9
-2
-
119. 匿名 2020/02/26(水) 11:13:07
>>7
並んでる時に感染しちゃう、早くマスク手に入り入りやすくなって欲しい。+171
-1
-
120. 匿名 2020/02/26(水) 11:14:07
マスクを再利用できる滅菌ボックスみたいなの作って欲しいとこだよね+24
-2
-
121. 匿名 2020/02/26(水) 11:14:12
>>116
こちら神奈川
某ホームセンターで売ってるらしいですが一瞬でなくなるようです+57
-0
-
122. 匿名 2020/02/26(水) 11:14:21
>>23
それね!すごく気になって欲しいと薬局行ってもどこもまだどこも売ってない...。
通勤で表参道通るんだけど、先週はピッタマスクの詰め放題行列がすごかった。
8時前の時点でかなりの大行列。調べたら整理券配るの10時半からで一日120人限定って書いてあった。行列は120人どころじゃなかったわ!
車のスピードでも「まだ行列が続いてる!え、まだ続いてるよ!」と思えたからかなり並んでたと思う。笑
夕方とか行ったら詰め放題じゃなくても買えるのかな?それも大行列何だろうか?
あれ一度試してみたい!+8
-3
-
123. 匿名 2020/02/26(水) 11:14:28
>>95
日本のマスクがないのになんで寄付するんだろう
+265
-0
-
124. 匿名 2020/02/26(水) 11:15:31
>>115
カラフルなやつ?使い捨てなのかな?何度も使えそうに見えたけど+5
-0
-
125. 匿名 2020/02/26(水) 11:16:37
>>42
子供のあごひもみたいなもの売ってない?
赤白帽子や通学帽子が切れた時につけるゴム紐。
あと細いやつ。あれを代用。+79
-2
-
126. 匿名 2020/02/26(水) 11:16:56
もう手に入れるのは無理だと思ってる
流通の段階で関係者が横流ししまくってる
旦那の知り合いがマスク流して今月だけで200万稼いだって
お金目的じゃなくても関係者は自分の分、家族の分は抜く人多いって+211
-4
-
127. 匿名 2020/02/26(水) 11:17:09
家にあったの思い出したんだけど、これ重宝しそう。
上からコート着れば目立たないし。
普通の外出なら私は中にガーゼ入れてつかうつもり。
問題は仕事してる主人なんだよね〜。+73
-5
-
128. 匿名 2020/02/26(水) 11:17:34
風邪かコロナか花粉か分からんが喘息持ちの私は咳がゴホゴホ。
マスクがもうすぐ底をつく。
どうすればいいんや…。
+123
-2
-
129. 匿名 2020/02/26(水) 11:18:16
>>75
ガーゼならネットに売ってるよ
ガーゼハンカチでも大丈夫だよ+18
-1
-
130. 匿名 2020/02/26(水) 11:18:35
>>106
都内スーパー勤務だけど
開店と同時に20個売れたよ
もちろんお一人様一点限りで。+70
-1
-
131. 匿名 2020/02/26(水) 11:18:38
>>10
特ダネですかね?私も見ました、マスクパトロールの女性。
しかも、店頭見るだけじゃなく、店員さんに尋ねるとか言ってたね。
今は張り紙してある店舗が多いだろうに、店員さんが気の毒です。
+441
-0
-
132. 匿名 2020/02/26(水) 11:19:13
入荷したてなのか今朝ドラッグストア行ったらみんなマスク買ってたわ。
どん兵衛とじゃがりこだけ買った自分が少し恥ずかしかった。+134
-1
-
133. 匿名 2020/02/26(水) 11:19:34
知り合いに不織布のマスクは洗って再利用できるって言われたけど
シワシワになったしアイロンかけたらコゲたし全然使えないよ!+9
-5
-
134. 匿名 2020/02/26(水) 11:20:18
このトピに転売ヤーが潜んでる+73
-0
-
135. 匿名 2020/02/26(水) 11:20:22
舌下治療で根治の可能性高いのになんでやらないのか不思議
アレルギー反応なくなればマスクも眼鏡も要らなくなるのに
+2
-20
-
136. 匿名 2020/02/26(水) 11:20:24
>>114
コツは店に入ったら店員さんにまずマスクの場所案内してもらって、無かったらいつ入荷か聞くって言ってたね
何がコツだよ
こんな客ばかり来られたら仕事出来んわ+337
-1
-
137. 匿名 2020/02/26(水) 11:21:23
>>117
単純に苦しいし厚ぼったくなるわそんなん。
重症の花粉症だから、毎年秋に春の分で10箱くらい買い置きしてあるからまだ平気だけど、この言い方は腹立つ。
花粉症じゃないから言えるんだよ、両方の鼻詰まってるのに垂れてくる、口呼吸で喉が痛くなる状態でそんなマスクできないよ。
普通のマスクさせてよ。+18
-10
-
138. 匿名 2020/02/26(水) 11:21:40
>>115
それピッタマスクだよね
洗って使えるし元々3枚で500円だから
15枚で500円は格安だよ
その詰め放題は去年もやってた+102
-1
-
139. 匿名 2020/02/26(水) 11:21:46
この前ストックは大事だなぁと思ったばかりなのに何故花粉症なのにマスクストックしておかなかったのか後悔+20
-0
-
140. 匿名 2020/02/26(水) 11:21:54
本当にそう!
うちは小学生の子供が二人とも花粉症だからかなりきつい。マスクしていないと顔が真っ赤になって目をこすり続けて苦しがる。
自分ならまだいいけど、子供がつらそうなのはそうとうきつい。
とりあえず買い置きあるのと洗えるマスクあるのでそちらを使わせてるけど洗えるのは変色すごいし、使い捨てはあとわずか…私は高齢者が多い接客業だけど子供のためにストックしてるのでマスクなしで接客とかになってる。
職場でも普段は感染症流行る時期はマスク支給してくれるけど、配るマスクも確保できないのでどうしようもない状況になってる。
取り急ぎ早急につくったりできないものなのかな。
転売屋に泣きをみせてやりたい!
+67
-0
-
141. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:02
>>115
そのマスクは「ピッタマスク」というやつ
息がしやすい、つけ心地がいい、洗って使えるって特徴があって薬局でも高級マスクの部類でしかも人気商品。定価で3枚入りで500円程度。
だから定価を考えるとこの品薄状態の時に詰め放題はかなり太っ腹だよ。品薄じゃなくても、あの詰め放題に行列ができるのはよくわかる。+107
-0
-
142. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:14
>>60
楽天でもそういうのあってビックリするよね
店としてそんなことしてるなんて・・・+87
-0
-
143. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:34
>>83
ヤフオクはマスク禁止になってない?+16
-0
-
144. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:53
鼻にティッシュ突っ込んで、それをマスクで隠す!
これが普段の私の花粉症スタイル!
それがもうすぐ隠せなくなる…+62
-0
-
145. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:26
うちの近くのダイソーにかわいいキャラクターのついたマスクが売ってた
やったーと思って買って子供にあげようとしたらバイト先では「白いマスクじゃないとダメ」なんだって!この非常時に白とか馬鹿じゃないかと思ったよ
仕方がないから私が使います+217
-1
-
146. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:31
もう手作りでいいやと思ってる
花粉が顔につかなきゃガーゼでもいい
+52
-0
-
147. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:34
一時期なったけど生理用品が全く無くなったらと考えると絶望しかない
みんな普段からある程度のストックはしておこう+141
-0
-
148. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:41
>>133
洗ってつかってる…
日本製の医療用だけど使える
種類にもよるのかな+14
-0
-
149. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:22
>>43
その根拠が知りたい。
「効果がない」ならまだしも、なぜ「リスクが高まる」のか。
+129
-1
-
150. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:11
今日ヨーカドー10時過ぎに行ったらフロアぐるっと長蛇の列。
+6
-1
-
151. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:15
うちはストックある。とか、ないけどいつまではもつ(それあるって事)とか書く人なんなの?無神経。自慢?+39
-24
-
152. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:42
マスク売ってないからスプレー買ったけど本当に効くのかな…
顔が痒くなるのには効きそうな気がするんだけど鼻水はどうしようもない気がする+36
-1
-
153. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:50
>>132
私もそれやった
先週の話
なんでみんなこんなに並んでるんだろうと不思議だったわ
不思議なのはお前だよと言ってやりたいよその時の私に+90
-0
-
154. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:11
素朴な疑問。
買い占め、転売ヤーの人たちって、連日の感染者増加のニュース見て心痛まないのかな?+71
-0
-
155. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:15
ドラックストアで化粧水入れるスプレーボトルが売り切れてるけど
まさかそれにアルコール入れてる人いるのかな
注意喚起した方がいいじゃ+29
-0
-
156. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:42
>>124
>>138
>>141
まとめですみません。
そうです、そのカラフルなやつです。
洗って使えて息がしやすいそんなマスクがあるとは知りませんでした。
だったら15枚も詰められた人は良かったですね!
それなら私も欲しかった😢
+34
-1
-
157. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:57
もうしないよりはマシだと思って洗って使い回してるよ。だってマスクないんだもん。+14
-0
-
158. 匿名 2020/02/26(水) 11:28:21
後鼻漏で咳出やすい人いない?
外で咳したら殺されかねないと思って、ほんと怖いんどけど。+104
-0
-
159. 匿名 2020/02/26(水) 11:28:47
12月初めにインフルエンザで警報出たときに、マスクまだ売れない頃に買い占めたけど、もう無くなりかけてる。私の場合は、顔が小さいから子供用のマスクだけど。今日マスク買いに見に行ったら、大人用しかなく。私のは諦め、旦那のぶんだけ買った+2
-33
-
160. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:00
>>7
並んでも入荷してるかわからないんでしょ?+145
-1
-
161. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:17
手に入らない
転売ヤーは国が規制するべき
何で取り締まらないの?
非常事態の時に金儲けしようとする馬鹿なヤツ等なんて芋ヅル式に捕まえればいい
ご丁寧にアマゾンやメルカリに登録して出してるんだから個人情報くらいすぐ判明するでしょ+131
-0
-
162. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:52
花粉症酷いですが、薬のんで目洗ってなんとかなってます。ハンカチを当ててるだけでも少し楽です。+6
-0
-
163. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:02
>>100
専業でも小さな子どもいたら、連れて30分もおとなしく列に並んでいられません泣+239
-20
-
164. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:22
転売屋は、コロナよりもさらに恐ろしい、エボラ出血熱とか狂犬病に感染してしまえばいい。
+72
-0
-
165. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:25
昨日仕事休みだったから朝一でドラスト行ったら、じいさんばあさんがすでに並んでた。
整理券配布されて、もらえなかったじいさんばあさんはすぐに他のお店に行ってた。
車で来てる人もいて路駐もすごかった。
並んでる時に話してるの聞こえたけど、2箱あるけどまだ不安だからとか言ってて、うちはもう残り8枚で家族4人花粉症なんだけど!
私も買えなかったから、今から手作りする。
+60
-1
-
166. 匿名 2020/02/26(水) 11:31:44
うろうろマスク探してる方が
なんか貰いそうだわ
+71
-0
-
167. 匿名 2020/02/26(水) 11:32:09
>>154
痛むわけないよ
転売が益々捗るってウキウキでしょ
そんな事思うような人に金儲けは出来ない
だから私はずっと貧乏人+71
-1
-
168. 匿名 2020/02/26(水) 11:32:23
換気扇のフィルターとか使えないかな?なんて思ってる+6
-0
-
169. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:11
マスクいつ買えるようになるか分からないからとりあえず毎日鼻の穴にワセリン塗ってちょっとでも抑えられればと思ってる。症状出ちゃってからじゃ抑えるの大変だし。家ではこどものガーゼのマスクしてる。小さいから顔はみ出るから外には付けてけない😅+27
-0
-
170. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:13
>>158
私も後鼻漏で咳がでる
マスクはしていたけど病院で咳をしたら、隣のお爺ちゃんが慌てて離れた+55
-0
-
171. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:32
マスク買うために列に並ぶとか、それで風邪ひきそうなんだけど。+23
-1
-
172. 匿名 2020/02/26(水) 11:34:02
>>10
社会人でマスク買えない、頼まれた家族の分かもしれないし一概に叩くのはどうよ+264
-17
-
173. 匿名 2020/02/26(水) 11:34:25
小さいサイズ60枚の箱がある。顔デカイから小さいサイズだと足りないんやけど、あるだけマシよね...+118
-0
-
174. 匿名 2020/02/26(水) 11:35:05
>>6
ほんと、二階許せん
+160
-2
-
175. 匿名 2020/02/26(水) 11:35:54
花粉症の人には薬と一緒にマスク処方して欲しい+48
-0
-
176. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:12
>>173
うん、あるだけマシ。
大切に使おうね。
+39
-0
-
177. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:14
これからタイとベトナムと韓国出張なんですよ・・・
向こうにはあるのかな+5
-1
-
178. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:48
夫婦でひどい花粉症です。
今日朝から薬局に行ったら、少しだけ遅くて買えませんでした。
黒マスクをした30代くらいの男性10人くらいがそれぞれマスクを持ってレジにいて、転売っぽいなーと思いました。
他には、60代くらいの方たちが、昨日は○○ドラッグストアで一箱買ったとかわいわい話していて、絶対ストックかなり余裕ある暇な人が毎日色んな店に並んで買っていると思います。+172
-2
-
179. 匿名 2020/02/26(水) 11:37:06
花粉症でマスクのストックが無くなりそうで焦ってたけど今日開店1時間前に並んでようやく買えた!
最終的に100人くらい並んでたよ…
普通サイズのマスクは10何個かしか入荷なしだった+4
-1
-
180. 匿名 2020/02/26(水) 11:37:19
>>19
ほんと、クソ中国人消えろ!!マジ滅びろよ!
こっちは病院の薬ですらあまり効かないけどこれ以上強いのは副作用がきついからって先生が出してくれないくらい重度の花粉症なんだよ
塗るマスクとスプレーしてマスクに眼鏡かけて最低限の外出しかしてなくてもくしゃみ鼻水鼻詰まり目のかゆみ喉のかゆみが出るんだよ
どうしてくれるんだよクソが!+244
-4
-
181. 匿名 2020/02/26(水) 11:37:29
鼻にティッシュ突っ込んで、外仕事する人達が使ってるような長いネックウォーマーして隠してる+3
-2
-
182. 匿名 2020/02/26(水) 11:37:46
23日に中国にマスクと防護服と除菌用品40トンANA貨物で輸送したって
日本にマスクがないのに許せない+230
-4
-
183. 匿名 2020/02/26(水) 11:37:48
ここぞとばかりメルカリで手作りマスクを販売してる主婦がたくさんいるよ。
そういう人の他の商品見ると100均で買えるものを500円とかで微妙な儲けしかないものばかり売ってる。+60
-3
-
184. 匿名 2020/02/26(水) 11:38:46
>>11
花粉症の人の話じゃない?
マスクの有り無しで症状全然違うよ+39
-0
-
185. 匿名 2020/02/26(水) 11:39:32
>>58
休みなしで働いている人以外は、作れるよね
ミシン無くてもハンカチ折るだけとかでできるんだし
危機感感じている人は早い段階からYouTubeで調べてるもんね
ゲームしたりネットしたりする暇があったら作れって思うわ
転売ヤーに文句言うだけだったら何も変わらない+7
-53
-
186. 匿名 2020/02/26(水) 11:39:34
>>163
でも並ぶチャレンジは出来るじゃん。
子どものせいにしたらダメ。+19
-94
-
187. 匿名 2020/02/26(水) 11:39:54
安く買って高く売るのは資本主義の基本だから
そこから否定しても仕方ないよね〜
マスクより粘膜強化にビタミンAはいかが+1
-15
-
188. 匿名 2020/02/26(水) 11:39:57
家族に抗がん剤治療してる人がいるから家族全員必要で高額でもメルカリで買ってるんだけど、買い占めて転売してる様子の出品者に「○○ママ」が結構多くてびっくりした。子供に恥ずかしくないのかな。+164
-1
-
189. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:04
>>151
マスク持ってるというちっぽけな自慢で優越感に浸りたいんだろうね
+21
-4
-
190. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:08
>>7
でも結局あるの?+41
-1
-
191. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:27
>>3
来年からははやめに飲んでおくとより楽になるよ+55
-0
-
192. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:31
>>25
薄めたハイターとかで洗ってますか?
もうマスクなくて洗おうと思ってて。+24
-2
-
193. 匿名 2020/02/26(水) 11:43:43
>>171
分かる!あの寒空の中で列に並んで
人がたくさん居てるから逆に要らん菌もらいそう。
+10
-0
-
194. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:26
>>56
マスクが店頭から消えてから大分経つからね
その間何してたの?ってなってきてるんだよ…
+10
-24
-
195. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:28
>>100
専業主婦でも買えてませんけど+247
-12
-
196. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:51
ガーゼマスク手作りかな〜無いよりマシだし。+3
-0
-
197. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:04
>>32
あおさじゃ嵩張らない
もっと嵩張って売れないと処分に困るようなやつじゃなきゃあ+112
-2
-
198. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:22
マスク、全然売ってない。手作りするにも材料の一部が手に入りにくい。転売ヤーのせいだー!うちもストックが20枚以下になってしまった。
たまたま、うちに使い捨てのコットンタオルが大量にあるから、マスクと同じ大きさに切ってマスクと顔の間に挟んで使ってる。コットンタオルはマメに取り替えてるけど、マスクは2~3日使ったら洗い、毛羽立ってきたら捨てる。それでもいつまでもつか…。+7
-2
-
199. 匿名 2020/02/26(水) 11:47:16
>>186
横だけど、社会人でも並んでますよー!
私は専業主婦で3週間前から子供達胃腸炎の今私にうつってもう引きこもり状態。
前の職場の人からマスク1箱頂きました。ありがとー!!社会人だから買えないはないよ!+44
-55
-
200. 匿名 2020/02/26(水) 11:47:49
さいたま市だけど、全くまーったく売ってないよ
マスクが品薄になって1ヶ月程経つわけで
マスク工場も休み返上フル稼働だと思うんだけど、この1ヶ月の間に大量に生産されたであろうマスクはどこに行ってしまってるの???+168
-0
-
201. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:27
>>188
きっと、その様なママはママ友内で自慢話してると思うよ
転売してる人って今しか高額で売れないからって頭の中はお金に支配されてる
罪悪もなく高く売れたら自慢話してくるから。
周りはドン引きで関係を切ってるよ
大切な物を失ってる事すら気づいてない+54
-0
-
202. 匿名 2020/02/26(水) 11:49:20
ガーゼがないという話だけど、
ガーゼパジャマとか売ってないかな?
パジャマ1枚からなら、たくさん作れそうじゃない?+27
-2
-
203. 匿名 2020/02/26(水) 11:49:27
>>7
良心的な店は行列になると今日は入荷してませんって教えてくれるよね
そして並んでも運よく入荷してる店はほとんど無いよ+93
-1
-
204. 匿名 2020/02/26(水) 11:50:47
>>154
痛みを知る人間なら高額転売何でしないしない
感染者が増えてるって報道されたら更に儲けれるってなるよ+9
-0
-
205. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:03
>>169
私もそれ
結構効果あるよね、ワセリン安いし
+12
-0
-
206. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:16
>>160
うちの店は、入荷無しの日は
朝、入り口のドアに、本日入荷無しって貼ってる。
+114
-0
-
207. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:59
マスクを大量に出品してるヤツは古物商無免許と脱税で取り締まれ!+66
-1
-
208. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:27
>>192
私はなんとなく顔に密着させるものにハイター使いたくなくて、普通に洗顔フォームで優しく洗ってます…。+55
-2
-
209. 匿名 2020/02/26(水) 11:53:03
こんだけ中国が買い占め
向こうでは規制もあって
もともと日本のマスクの8割は中国で作られた物だから工場もたくさんあるのに
それでも足りないんだよね
週に二枚しか買えないんだって
中国の人口が多過ぎだからなんだろうけど
日本はどうなるんだろう+58
-0
-
210. 匿名 2020/02/26(水) 11:53:51
重度花粉症だけど幸運な事に元々マスクのストックもある程度あるし、充電式の電動マスクも複数、替えのフィルターも1ダース以上あるから困ってない+2
-13
-
211. 匿名 2020/02/26(水) 11:54:35
>>6
鳩山?
あの人反日だからね
+183
-1
-
212. 匿名 2020/02/26(水) 11:54:46
>>70
そんなゴミ民族を助けちゃうのが日本政府なんだよね+111
-2
-
213. 匿名 2020/02/26(水) 11:55:21
朝からちょっとならんで買った!60枚入り!
100人はならんでた!+12
-0
-
214. 匿名 2020/02/26(水) 11:55:47
先日街中で若い女の子が古いマスクを捨てて新しいのと交換してたけど、その捨てたマスクを拾って着用してたおじさんを見かけました
そこまでしてマスクしたいのかと思った
+76
-2
-
215. 匿名 2020/02/26(水) 11:56:03
製造工場から直接国が買い上げて、医療機関や教育現場、公共交通機関なんかに卸すべき
一般人は自治体通して配給で
日本人限定でね!+101
-1
-
216. 匿名 2020/02/26(水) 11:56:29
売り手の言い値で納得して買いたい人が買うんだから問題は無いってことになるんでしょうね。
ゴッホの絵が何十億でも買う人いるのと同じだよね。+5
-0
-
217. 匿名 2020/02/26(水) 11:56:58
フリマアプリとかオークションで転売してる人達って、ちゃんとその売上計上して、納税してるのかな‥+26
-0
-
218. 匿名 2020/02/26(水) 11:58:29
>>5
Amazonもひどい。転売はもちろん、価格自体が普通より安いからおかしいと思ったら、送料15,000円とかもある。+287
-1
-
219. 匿名 2020/02/26(水) 11:59:06
今日、並んでいたのに「マスクはないですよ!」って開店ギリギリのときにキレぎみの店員さんが出てきた。もう入荷するまで張り紙貼っといてほしい。普通にマスク目的じゃなくてもドラスト開店前につくことあるから、あんなに並んでいたら入りにくいし…+53
-3
-
220. 匿名 2020/02/26(水) 11:59:13
マスク変えないのでガーゼマスク作って使ってます。
サージカルマスク持ってる人、いいな・・と思いつつチラ見してしまいますが、
鼻が出てたり、アゴにマスクかけてたり、
せっかく持ってるマスクを無駄にしてる人もチラホラ。
そういうかけかたするなら、しなくてもいいじゃん、と思う。+81
-1
-
221. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:27
アレルギー性鼻炎持ちです。
田舎もマスク品薄になってしまってて、仕方ないから最近既製品の布マスクするようになった
素材がガーゼ?じゃないからそこまで給食当番感はないけど、自分で耳の紐を結ばなきゃならなくて面倒くさいw あと買った時から変なにおいがするw
+19
-0
-
222. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:27
>>124
ピッタマスクかな?
花粉には効くけど、ウイルスには効かないって奴。
この前、黒とキッズなら入荷したけど
黒でもいい!って、売れてた。+23
-1
-
223. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:34
昨日ドラッグストアで買い物してたら、たまたまマスクの入荷とバッティングして店員さんが品だしてるところに本当にわらわらとゾンビみたいに四方八方からゾロゾロお客さんがきてびっくりした。
あっという間になくなってたけど、私は参加しなかった。
なぜなら、今までダイソーマスク(大容量で100円)しか買ったことなかったから、5枚で500円くらいするマスクには普通に手が出なかったから(笑)
でも、ストックももうない、花粉症もひどい、そもそもコロナ予防。。とか、買わざるおえないひとも沢山いるんだよね。その場に中国人とか転売っぽいひとはいなかったけど、本当に必要としているところに早く渡ってほしい。
そういううちもあと1ヶ月もつかどうかくらいしかないけどさ。+55
-5
-
224. 匿名 2020/02/26(水) 12:02:02
転売見越して早めに政府が国民1人1人にマスク引換券を発行していたら、ここまで酷くなかったのかも
1人につき10箱とかでこんなに泥沼化しなかっただろうに
なんか全て後手で、悪手だよね+101
-2
-
225. 匿名 2020/02/26(水) 12:02:12
転売は目に入ったものは通報してる。ゆるせない!!+20
-1
-
226. 匿名 2020/02/26(水) 12:03:37
ならんで買える店って、どうやって入荷してんの?福岡だけどほとんどの店舗、メーカーにないですで二週間マスクないよ。開店からならんでもない。+5
-1
-
227. 匿名 2020/02/26(水) 12:04:18
>>172
そうだよね!
それより10倍もの金額で売ってる転売ヤー達、何を言っても無駄なんだろうね。人間の言葉が分からないんだと思う。
じゃ無ければ売るためのマスクを人を雇ってまで買い占めて売り捌かないよね。
医療関係者が同じマスクを何日も使う事の不安で精神的にも参ってるっていうのに・・+109
-2
-
228. 匿名 2020/02/26(水) 12:06:12
>>22
まだ市販品に拘ってマスクをしてない人がいるのがありえないわ
転売ヤーがいるからまだまだ買えないよ
諦めて手作りしたり、手作り品買ったりしたらどうだろうか
+10
-35
-
229. 匿名 2020/02/26(水) 12:06:14
交差点のど真ん中に山盛りのマスク落ちてた
嫌がらせかな+6
-0
-
230. 匿名 2020/02/26(水) 12:07:15
>>214
それはそういう性癖なのでは…+70
-0
-
231. 匿名 2020/02/26(水) 12:08:11
30枚入りのマスク、ドラッグストアで2000円くらいで売っててびっくり、、
転売で買うよりはマシだと思い買ったけど。
いつも30枚入り500円〜600円で買ってたのに。そんなもんですか?ちなみに国産のです+67
-2
-
232. 匿名 2020/02/26(水) 12:08:31
高値になってる子供用マスクを買うか悩む…今後1ヶ月どうなるか分からないしなあ…普段300円ぐらいのが1200円とかにしてるんだもん+11
-3
-
233. 匿名 2020/02/26(水) 12:09:56
マスク売らないと転売ヤーが餓死するってニュースでやってたよ。結局は誰かが死ぬからどうでもいいって。+2
-2
-
234. 匿名 2020/02/26(水) 12:10:07
>>226
私も福岡
あらゆる所でマスク売ってないか見たけど
この1ヶ月で7枚入り700円ってのを1つ買えただけ
ほとんどの店に入荷の予定なしって張り紙してあった
福岡は感染者発覚が遅かったから後回しなんかね?
中国人がいっぱい住んでるから?
とくかくどこにもないね+18
-0
-
235. 匿名 2020/02/26(水) 12:10:22
>>100
夜、出そうって、上に言っても聞いてくれない。
面倒な事は嫌、トラブルの元になりそうだから?!
朝無いと(クソ、ジジババに)文句言われる。
自分は午後までだし…
帰るギリギリに少し出してるけど、その時間だと
若い方が買えるんだよね。
こっちだって、年寄りに売りたくないよ。
若い人のが優しいもん。+176
-5
-
236. 匿名 2020/02/26(水) 12:11:29
>>13
下々までマスクが許される現代と違って、ヤンキーしか許されなかった子供の頃は地獄だったよ
ハンカチでも限界あったからね
体育の授業や部活は鼻と口を終始抑えてる訳にもいかん、部活は一年で脱落した要因でもあった+5
-0
-
237. 匿名 2020/02/26(水) 12:12:17
薬飲んだら毎年飲まないといけなくなるから花粉症になって8年。我慢してきたけど今年は買ったよ、もう無理
もちろん眼鏡やマスクしてても鼻も目もヤバいけどマスク買えなくて無くなってから目は腫れるしメイクにならない、鼻水は止まらないし痒くてかきすぎて鼻血も止まらん
仕事休みでひきこもってても後遺症が。もう死にそうだった(笑)+0
-2
-
238. 匿名 2020/02/26(水) 12:13:04
>>236
昔はヤンキーとヤクザしか許されなかったから本当地獄だった+4
-0
-
239. 匿名 2020/02/26(水) 12:13:11
>>2
マスク紐も百均で売り切れてるんだよね。+120
-1
-
240. 匿名 2020/02/26(水) 12:13:22
>>151
嵐コンサート当選自慢不謹慎厨みたいな事言うなよ面倒くせぇ+17
-3
-
241. 匿名 2020/02/26(水) 12:14:39
眼帯を口に持ってくるのが効果的らしい+2
-2
-
242. 匿名 2020/02/26(水) 12:15:17
>>234
転売流行り出したとき、転売目的っぽい人がうろうろしてたのと普段マスクしない老人達がうろうろしてて無くなったわ…。メルカリとヤフオクと、福岡ばっかりがったよ。そして外国人も多いから…。+5
-0
-
243. 匿名 2020/02/26(水) 12:16:00
>>10
幼児持ち専業だけど、マスク買いに行かないよ。列に並ぶほうがリスク高いと思うからドラッグストアしばらく行ってない。今はガーゼマスク使ったり使い捨てマスク洗って使ったりしてる。花粉症だからマスクしない選択肢はない。+191
-3
-
244. 匿名 2020/02/26(水) 12:16:11
>>5
早く罰して欲しい!!
国税局も目を光らせてくれ。+157
-0
-
245. 匿名 2020/02/26(水) 12:16:31
>>155
ダメなの?+5
-1
-
246. 匿名 2020/02/26(水) 12:18:08
>>208
同じ、その後に煮沸消毒してる
専用の鍋を買ったわw
手間掛けさせやがって中国人めと思いながらグツグツ煮込んでる
+135
-1
-
247. 匿名 2020/02/26(水) 12:18:37
>>231
純国産はそのくらいするやつあるよ。原材料も製造もオールメイドインジャパン。+82
-0
-
248. 匿名 2020/02/26(水) 12:19:19
日本からの支援のお礼に
新宿で在日のみなさんが無料でマスクくばってたね。+4
-0
-
249. 匿名 2020/02/26(水) 12:20:50
ドラッグストアにもコンビニにもマスク売ってなかった
一個だけ電気屋で買えた+7
-0
-
250. 匿名 2020/02/26(水) 12:22:22
>>143
ヤフオク見てきました。
転売あふれていました。
2/5のお知らせに、マスク等、必要な人に行き渡るように配慮して下さいってありましたが、出品禁止とかの措置は取っていないようです。+60
-0
-
251. 匿名 2020/02/26(水) 12:23:42
>>13
花粉症は重症になると結構辛いんだぞ。
夜中はクシャミで寝不足、クシャミのし過ぎで頭痛、鼻かみすぎて鼻の下いつも乾燥するし痛い、ティッシュやマスクとクスリでお金かかる、腰痛も出るし、夜中に上向いて寝てるのに鼻水が溢れて溺れそうになる位出る、顔が痒い、鼻づまりで味も無い、鼻血出る、
本気で花粉症で死ぬ人居るかもと思う位辛いんだよ。+102
-1
-
252. 匿名 2020/02/26(水) 12:24:38
並んでマスク買ってる人に「あなた転売屋?」って聞いても「いいえ違います」って言われるから困る。正直に答えてくれない+0
-18
-
253. 匿名 2020/02/26(水) 12:24:41
>>27
みんなに行き渡らないと感染者が増える一方
転売する人がマスク抱えて困ってますよ
イタリアもマスク不足
+51
-1
-
254. 匿名 2020/02/26(水) 12:25:56
>>209
元々マスクしない奴等が数十億人規模でマスクし出したから幾ら生産しても追いつかないんだろうね
日本も今まで安い中国産のマスクがあったからポイポイ使ってたけど国産の高いマスクしか普及しなくなったら私みたいな貧乏人は今まで通りポイポイ気軽に使えなくなるわ+90
-0
-
255. 匿名 2020/02/26(水) 12:26:50
>>45
なんかテレビでガーゼマスクでは通してしまうから、マスクしないよりはマシ程度って言ってなかったっけ?
違ってたらごめんね。+18
-1
-
256. 匿名 2020/02/26(水) 12:28:13
>>25
鼻の中にワセリン塗ってみて。なかなか良いよ!+56
-1
-
257. 匿名 2020/02/26(水) 12:28:32
ヤフオク、基本マスクの出品やめてほしいことを最初呼び掛けてたけど、利益のために通報があるものしか消してないっぽい。
私は何回も通報して何人か出品やめた。これからも違反出品でヤフオクに呼び掛けていくつもり。+68
-0
-
258. 匿名 2020/02/26(水) 12:29:07
>>27
定価で買うの普通だよね。+72
-3
-
259. 匿名 2020/02/26(水) 12:29:54
>>255
ウィルスのブロックは無理だけど、飛沫を飛ばす加害者にならないだけでもガーゼは使えるよね+55
-0
-
260. 匿名 2020/02/26(水) 12:30:19
>>239
使い捨てマスクの紐だけ使うとかできないかな?
少し短くなる分、生地を少し横長に作るとか。+28
-0
-
261. 匿名 2020/02/26(水) 12:31:58
>>2
布製はダメだと職場から注意されましたが+48
-4
-
262. 匿名 2020/02/26(水) 12:32:52
>>72
ほんとだねー
そしたら紙がなくなって布でおしり拭いた後も洗って再利用
っていう時代も…?
それはないか
鼻水くらいなら再利用かな
+4
-1
-
263. 匿名 2020/02/26(水) 12:34:29
>>55
野菜や花の茎を縛る緑のワイヤーならどお?
1つ買えば沢山出来るよ。+5
-1
-
264. 匿名 2020/02/26(水) 12:35:16
>>6
おい、鳩山、お前だよ!お前の全財産かけてでも、国民にマスク補償しろ!+328
-2
-
265. 匿名 2020/02/26(水) 12:35:17
>>4
現代版・穢多非人+71
-2
-
266. 匿名 2020/02/26(水) 12:35:45
>>243
私もそろそろマスクのストック無くなるけど
わざわざ大行列に並んで迄買いに行かない
使い捨てマスクを再利用していくつもり
ガーゼマスクも一応買っておいた
+62
-0
-
267. 匿名 2020/02/26(水) 12:35:58
空気清浄機と鼻に塗ると花粉をブロックする塗り薬とガーゼマスクでやり過ごしてる。
換気するときがやばい。+0
-0
-
268. 匿名 2020/02/26(水) 12:36:17
>>245
アルコール対応じゃない普通のボトルに入れたら駄目
+13
-0
-
269. 匿名 2020/02/26(水) 12:36:49
>>239
ピンクのマスク用ゴムならセリアにまだあったよ。白はどこにもない。+8
-1
-
270. 匿名 2020/02/26(水) 12:37:00
>>49
代表者名と住所も控えとくと良
同じ代表者名でいくつもショップ持ってたりするから。+156
-0
-
271. 匿名 2020/02/26(水) 12:37:17
>>202
パジャマを解体するのはもったいない
手芸屋さんでダブルガーゼの生地は売っているよ+12
-2
-
272. 匿名 2020/02/26(水) 12:37:52
>>10
店員さんに入荷状況とか聞くのがコツですって言ってたけどそんなことテレビで流して来る人くる人にマスクのこと聞かれる店員さんかわいそうでしょ!
おばさんにとっては1回のことでも店員さんは何十、何百人って対応してるんだよ!+388
-1
-
273. 匿名 2020/02/26(水) 12:38:17
私花粉症で最近毎日マスクしてるんだけど、鼻づまりぎみで息したら音がするんだけど、音が売るさいから静かにしろって言われたよ。
ただでさえ息苦しいのに…。
マスクが無くなったらくしゃみその辺に出しちゃうよ。
それでも白い目でみられるんだろうけど。
とりあえず転売やめて欲しい。
本当に苦しいんだから。+17
-1
-
274. 匿名 2020/02/26(水) 12:39:22
>>261
使い捨てマスクに使われてる不織布も布なんだけどw+55
-7
-
275. 匿名 2020/02/26(水) 12:40:26
私がストック魔だから、年末年始に買いだめをして3~4ヶ月分はマスクのストックがあるけど、それでも不安だよ。
ストックが終わる頃にはマスクは流通してるのか、コロナは落ち着くのか。
子供の友達に幾つかマスクを譲ったけど、付けてるの見たことないや。+73
-1
-
276. 匿名 2020/02/26(水) 12:40:39
>>3
ウイルスガードスプレーが、花粉もブロックできると記載されてましたよ。子どもから使えるものもあります。イハダのウイルスガードスプレーなら、イオンの薬局やスギ薬局にもまだ在庫ありましたよ!(一昨日の神戸市某区です)+49
-0
-
277. 匿名 2020/02/26(水) 12:41:54
>>255
喉の乾燥は防げる。乾燥してるとウイルスも留まりやすい。+23
-0
-
278. 匿名 2020/02/26(水) 12:44:10
マスク買えなくて自殺しちゃう人まで出てきてるのに酷いね+3
-0
-
279. 匿名 2020/02/26(水) 12:44:21
>>245
多分PET表示の容器の心配をしてるんじゃないかな
PPかPEならアルコール系OK
100均でも最近は大きく使えますって表示してあるの見ますよ
+18
-1
-
280. 匿名 2020/02/26(水) 12:46:24
得意先回りの帰りショッピングセンターを通ったら中国人が薬局でウロウロしてた。
少し前までオムツ買い占めてて、今度はマスクかよ!!!
花粉症による鼻水・咳で気が立ってるから憎しみの目で見てしまうわ。+87
-0
-
281. 匿名 2020/02/26(水) 12:48:19
>>279
無知なので教えてください
アルコール不可の容器に入れると容器が溶けるの?
溶けた水をテーブルにかけるのもまずいのでしょうか?
+4
-0
-
282. 匿名 2020/02/26(水) 12:50:40
>>6
殆どが中国製なんだよバーカ+4
-49
-
283. 匿名 2020/02/26(水) 12:51:40
>>271
ダブルガーゼは初心者には縫いにくいとかあるから
手に入らなければシャツの生地でもいいんだよ
ダブルガーゼじゃなきゃダメと思い込まなくてもいい
+13
-0
-
284. 匿名 2020/02/26(水) 12:52:28
>>95
転売を上手い金儲けと感じるなんて、あなた中国人ですか?
倫理観の欠如+22
-3
-
285. 匿名 2020/02/26(水) 12:53:17
花粉を体内に入れたくない
肌荒れて顔真っ赤かっか。
鼻たれて鼻栓する。
だからマスクほしい。
転売屋シ○!!!
+41
-0
-
286. 匿名 2020/02/26(水) 12:54:45
花粉症で咳が出るんだよ。
+8
-1
-
287. 匿名 2020/02/26(水) 12:57:48
>>231
2000円はしないけど私がいつも買ってたやつは30枚入り1380円(税抜き)だよ。たぶんドラストで少し安いだろうから、定価だとも少し高いかもしれない。日本製。
+75
-1
-
288. 匿名 2020/02/26(水) 12:58:36
>>286
花粉症で咳なんて出る?くしゃみ鼻水目や皮膚の痒み頭痛とかじゃない?咳って…やばくないですか?+0
-19
-
289. 匿名 2020/02/26(水) 12:58:49
YouTubeにミシン使わない簡単なマスクの作り方があった。
ストッキングを利用するんだけど
なるほど~!と思ったわよ+4
-0
-
290. 匿名 2020/02/26(水) 13:02:10
>>32
ねるねるねるね は?+8
-2
-
291. 匿名 2020/02/26(水) 13:02:50
今年はまだ花粉の症状あんまり出てない+1
-0
-
292. 匿名 2020/02/26(水) 13:03:42
>>261
じゃあ職場で手配して配ってくれないとねぇ
買いたくても買えないんだから+96
-0
-
293. 匿名 2020/02/26(水) 13:03:49
あざらしって名前でツイッターでママ垢持ってる千葉県北西部住みの29歳の女が、ツイッターで堂々と転売したことを公言してたよ…馬鹿だからツイッターのフォロワーに譲ってもらったベビー用品を出品してメルカリの垢特定されてたし
頭沸いてる…+61
-0
-
294. 匿名 2020/02/26(水) 13:04:18
コロナの最初の頃に「中国人が自国で売ってないから買いあさりに来るらしい」みたいにガルちゃんで書いたら「今更?そんなのみんな知ってるわ」って書かれた。
そんなこと私知らなかったよ。
今ならみんな知ってることだけど、まだ市場にいくらでも売ってる頃からみんな知ってたの?+10
-0
-
295. 匿名 2020/02/26(水) 13:05:20
>>178
あなたみたいな子なしの専業は家に引きこもればいいんだからまだましじゃん。
働いてる人や子どもがいる人はもっと困ってる。+2
-26
-
296. 匿名 2020/02/26(水) 13:08:27
>>291
私もまだ鼻水が少し出る程度なので薬も飲んでない
あと、数年前から症状が和らいできているアラフィフです
今年は例年より花粉飛散が少ないらしいしね
+1
-0
-
297. 匿名 2020/02/26(水) 13:11:19
住んでる自治体、市も県もいち早く中国にマスク送ってたよ
アホかと思った
この状況を予測できなかったんだろうけど、勝手に税金使うな
市民が困ってるんだよ+87
-0
-
298. 匿名 2020/02/26(水) 13:11:47
>>295
横だけど、夫婦で花粉症ってだけで専業主婦とも子なしとも書いてなくない?
夫婦で、って言葉だけで勝手に早とちりしてない?+60
-0
-
299. 匿名 2020/02/26(水) 13:14:18
昨日、今シーズン1辛かった
死ぬかと思った
本格化するまでマスク節約してるけどもう限界かな
今年は少ないなんてウソだ+8
-0
-
300. 匿名 2020/02/26(水) 13:15:44
>>288
出ますよ。
鼻水がばーっと止まらない時と鼻づまりする時もあって口呼吸になるから喉がやられる。
高熱こそ出ないけど微熱は出る。
インフルとは区別つくけど、普通の風邪とは似てる時ある。
今はコロナもあるし、何が何だかよ。+25
-1
-
301. 匿名 2020/02/26(水) 13:16:13
>>116
全国展開の某ドラッグストアは週一回くらいで運良ければ少し入荷してる日がある
関東でしか展開してない某ドラッグストアは全く入荷の気配がない。アルコール除菌系も売り切れたまま。+15
-0
-
302. 匿名 2020/02/26(水) 13:17:52
6年前から月に2回通院しなきゃいけなくて、毎回マスクするから昨年の秋頃にまとめ買い(60枚入り×10箱)してたけど転売なんてアホみたいな事せず都会に住んでる姉とか親戚、家族、そして妊娠中の友人にあげたよ。+71
-0
-
303. 匿名 2020/02/26(水) 13:21:07
>>6
帰国チャーター機をあっちの空港に乗り入れる為の交換条件で
マスクを要求された説あるよね?+3
-13
-
304. 匿名 2020/02/26(水) 13:21:54
家中マスク探してたら、昔子ども用に買ってたお子さまマスクが出てきた
小さすぎてうちでは使えないけど、あげるほどの仲の人もいない
未開封だけどメルカリで売るのもやらしいしと思ってたけど、ここまで品薄なら売ってもいいのかなあ?+17
-0
-
305. 匿名 2020/02/26(水) 13:24:08
顔まわりにワセリン塗るといいよ!ワセリンのぬりごこちが苦手ならせめて鼻と目の周りだけでも。
寝る前と朝に塗れば全然違うよ。
ワセリンの膜が花粉が直に肌に触れるのを防ぐので、アレルギー反応が出なくなるらしい。一年中何らかの花粉で小学生くらいからずっと鼻水と付き合ってきたけど、この方法知ってからは耳鼻科に頼らずでもほぼ大丈夫になった。+12
-2
-
306. 匿名 2020/02/26(水) 13:24:52
鼻のムズムズが止まない
マスクしたい+6
-1
-
307. 匿名 2020/02/26(水) 13:25:25
うちのマスク在庫も残り7枚です。
先週、初めてマスク作りました。
ガーゼでは防ぎきれないみたいなので、市販の使い捨てマスクをガーゼで二重位巻き、両端縫って耳ゴムも強めの物を付けてみました。
鼻の所もワイヤー入っているので曲げれるし、ガーゼで巻いてあるので洗っても繊維が出てこなくて丈夫です。
手間はかかりますが、花粉やPM2.5なども防げていると思います。
本当に手作りマスクおすすめです。+20
-1
-
308. 匿名 2020/02/26(水) 13:25:51
私は重症花粉症だし喘息持ち
普通に買えるまでは布か洗えるやつで我慢して
ディスポのマスクは兄が白血病だから兄に譲ってる。
布も使えなくなったら諦めるつもりでいる。
普通に買いたい+55
-0
-
309. 匿名 2020/02/26(水) 13:27:30
花粉症の人は薬とスプレーなんかもあるから今年はそれで凌ぐしかないかな。
あとは不要不急の外出を控えること。
仕事なら仕方ないけどね…+4
-0
-
310. 匿名 2020/02/26(水) 13:28:21
>>288
喉がイガイガしたり酷くなったら咳でるよ。+20
-0
-
311. 匿名 2020/02/26(水) 13:28:32
>>256
顔にもいいよ
花粉ガード+5
-0
-
312. 匿名 2020/02/26(水) 13:29:24
>>309
スプレー買ったけど気休めだよね
ずっとぶっかけておくのは無理がある+4
-0
-
313. 匿名 2020/02/26(水) 13:29:58
コロナ対策の人
備蓄のある人はお願いだからもう買うのはしばらく控えて
毎朝、出勤時に通りがかるドラッグストアで並んでるオジサンオバサンたちを見
るたび思う
並ぶために使ってるそのマスクがもったいないよ
+102
-4
-
314. 匿名 2020/02/26(水) 13:30:45
中国まじいい加減にしろよ
マスク転売してるやつら恥を知れ+24
-0
-
315. 匿名 2020/02/26(水) 13:32:45
花粉症でツラいとき、マスクするしないで全然違う
してるとちょっと楽になるのは明らか+40
-1
-
316. 匿名 2020/02/26(水) 13:34:29
マスク足りないから鼻にティッシュ詰めて歩いたろかと思う+4
-0
-
317. 匿名 2020/02/26(水) 13:35:00
>>21
メルカリよーくみて数枚入り売ってる高額転売ヤー子持ち主婦とかいるから他の出品が子供服だったりするから。ガルちゃんとかにいるかもよ。+53
-0
-
318. 匿名 2020/02/26(水) 13:36:28
>>288です。そうなんですね、無知ですみませんでした。今の時期花粉症なのかコロナなのか不安になります。咳してる人が近くにいると意味ないですが、息止めたりしちゃって苦しくなっちゃったり。
コロナでも発熱しない場合もあるみたいだし
花粉症、コロナの違いが曖昧で不安が増す一方です
+6
-0
-
319. 匿名 2020/02/26(水) 13:39:06
転売ヤーでなくても、ここぞと高額で売る店もあるよね
40枚入りかなんかが一箱800円台
他にも高額商品と抱き合わせ販売とか
こういうヤツ絶対出てくる+9
-0
-
320. 匿名 2020/02/26(水) 13:41:00
コンビニ行ったらたまたま60枚入りのマスク売ってた。そこの定員の人が丁度入荷したところだからラッキーですね。って言ってた。
良かったんだけど家族4人だとすぐ使い切るから、大人だけ洗って再利用してる。
案外、洗濯機で洗っても型崩れしなかった。+53
-0
-
321. 匿名 2020/02/26(水) 13:44:56
鼻の奥がムズムズっとして数秒後にくしゃみがでたり、鼻詰まりや鼻水も少しあります。
今年は飛散量少ないらしいけど結構症状出てる。
雨の日に花粉症の症状ひどくなる方いますか?
去年出先で突然雨に降られくしゃみ鼻水が止まらなくなってかなりツラかった…+2
-0
-
322. 匿名 2020/02/26(水) 13:47:18
>>288
今の時期は自分が花粉症ってわかってても、花粉症の薬か風邪薬か迷う時もあるから、知らない周りの人は不安だよね。
+5
-0
-
323. 匿名 2020/02/26(水) 13:49:13
ドラッグストアの入荷はたいてい開店直後
早くから並んでる人だけで完売するから一生買えない
+31
-1
-
324. 匿名 2020/02/26(水) 13:50:11
生協やってるんだけど、ユニチャームのマスクが30枚入りで1380円で高!っと思った。しかも抽選。今薬局行ってもマスクがなくて、値札もないから市場価格が分からないけど、高くなってるのかな?ならメルカリで安めのを買えたらラッキーなのかも(TT)+4
-32
-
325. 匿名 2020/02/26(水) 13:50:26
マスク支給してくれる職場に転職したい+4
-0
-
326. 匿名 2020/02/26(水) 13:53:29
のどぬーるマスクならたまに少し売れ残ってる
いざとなったらあれ買うしかない
3枚しか入ってないけど+25
-0
-
327. 匿名 2020/02/26(水) 13:57:59
>>323
もう棚に並べることすらしてないよね
段ボール箱ごと床にドーンと置いてる
まぁすぐ無くなるからだと思うけど。+5
-0
-
328. 匿名 2020/02/26(水) 14:00:34
鼻水滝になる花粉症だけど
鼻の中と鼻の下にワセリン塗り込むと楽だよ!
薬はあんまり飲めないから、
ワセリンなら効果が切れたら何度でも塗り直せるからとても楽。
ティッシュでガビガビになった鼻の下も治ったし
くしゃみの回数も激減した。+7
-0
-
329. 匿名 2020/02/26(水) 14:03:01
今日くしゃみがひどいな。+1
-0
-
330. 匿名 2020/02/26(水) 14:03:05
>>122
そのニュース見た。121人目の人達がインタビュー受けてたよ。
今の時期マスクの詰め放題なんてして行列つくるなんて、どうかしてるぞ!+11
-0
-
331. 匿名 2020/02/26(水) 14:03:48
正直、転売ヤーに文句ばかり言ってないで自分でマスク作る努力したら?って感じなんだけど。+0
-17
-
332. 匿名 2020/02/26(水) 14:04:59
>>143
ヤフオク、1000枚とか横流しだよね。20万円くらいで売ってた。+24
-0
-
333. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:53
>>324
私いつもその値段で買ってるよ。
マスク不足前から。+25
-0
-
334. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:22
いつもドラストのオープンに
並んでる人達は
そんなにマスク必要じゃない
人が多くて
本当に必要としてる
満員電車乗る会社員が
買えてないよね+83
-0
-
335. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:11
>>241
口ちっちゃ!
+6
-0
-
336. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:34
>>44
素材も中国製
横流し横行+18
-0
-
337. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:26
白色ワセリンを綿棒ですくって鼻の穴の入り口あたりにつけると私は鼻が楽になりました。
(ヴァセリンじゃなくて白色ワセリン)
昔ガルちゃんで教えてもらってやってみたら効きましたよ〜。+5
-0
-
338. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:38
私スギよりもヒノキの花粉がひどい…
5月くらいが辛い+22
-0
-
339. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:02
手芸屋に用事があって行ったんだけど、「白のWガーゼ・マスクゴム 品切れ入荷未定」って貼紙してあった。
でも布マスクしてる人まだ見かけた事ないんだよなぁ。
子供の学校でも殆どいないって。
どこに消えた?
+18
-0
-
340. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:10
>>324
ユニチャームは日本製だから定価でそれぐらいの価格ですよ〜+50
-1
-
341. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:17
>>323
同じ人が毎日並んでそう
子連れの若いママも
たくさんホームセンター並んでたよ
まさかメルカリ?!+3
-0
-
342. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:38
先々週かな?トドックでマスク買えたよ!今週も載ってたからたのんでみた(日本製)。欠品になるかなーと思うけどまた届いたらトドック様さまだわ。+6
-0
-
343. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:07
会社に色んな資材を卸す業者の人が一箱持ってきてくれたみたいだけど会社じゃマスクする人私(花粉症)しかおらんから欲しいって言ったけどもらえなかった‥
使う人に使わせればいいのにケチ社長!
+3
-7
-
344. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:31
掃除してたら7枚入りが2袋見つかったから誰かに分けてあげたい
メルカリで安く売っても転売されそうだから出品できない+9
-0
-
345. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:22
>>304
定価で売っても転売ヤーに狙われるだろうしね。困ったね+15
-0
-
346. 匿名 2020/02/26(水) 14:52:39
>>158
めちゃくちゃ肩身が狭いです…+18
-0
-
347. 匿名 2020/02/26(水) 14:57:03
普段からマスクを余分に買ってないのが悪い
+0
-14
-
348. 匿名 2020/02/26(水) 15:11:23
手作りマスクしてる人をまだ一度も見掛けたことないなぁ…。来月辺りから手作りマスクする人が増えるのかな?+20
-0
-
349. 匿名 2020/02/26(水) 15:14:17
>>4
泣き寝入りかよ+27
-2
-
350. 匿名 2020/02/26(水) 15:17:00
>>148
私も。中国製(一応マーク付き)だけど特にヨレたり毛羽立ちもない+10
-1
-
351. 匿名 2020/02/26(水) 15:17:51
>>158
同感!咳ガマンすると余計にゲホゲホしちゃって困る。こんなに肩身が狭くなるとは(悲)+28
-0
-
352. 匿名 2020/02/26(水) 15:20:14
>>304
近所の幼稚園や小児科にあげたらどうだろう?+14
-0
-
353. 匿名 2020/02/26(水) 15:21:20
マスク探しにマスクつけて探しに行っても無駄なんだよね
今日も10件は回ったけど全滅マスクなかった
いい加減きれそう
用事のついでで探したけど。
+33
-1
-
354. 匿名 2020/02/26(水) 15:25:27
>>16
どちらも同罪だわ!!+29
-1
-
355. 匿名 2020/02/26(水) 15:27:25
>>33
大きい病院はマスクの自販機も売り切れだって+68
-1
-
356. 匿名 2020/02/26(水) 15:27:44
自治体は中国に送らず各家庭人数分を送付すればいいのに。あんな国に良い顔したって何の得もないよ絶対+58
-0
-
357. 匿名 2020/02/26(水) 15:28:29
>>11
いやいや、花粉症の人の話でしょ?花粉症の人はマスクないと困るでしょ。マスクなくて鼻水じゅるじゅるいわせてたら周りからも嫌がられるし。花粉症は辛いよ。+51
-1
-
358. 匿名 2020/02/26(水) 15:28:48
>>1 転売屋がにくいのはもちろんだけど、日本の医療従事者ですら不足してるのに、税金で備蓄しているマスクや防護服を中国へ送っている自治体の長が許せない。誰の圧力なの?送らないとどうなるの?+106
-0
-
359. 匿名 2020/02/26(水) 15:32:40
>>356 そうそう。感謝されて、今後日本によくしてくれるどころか、日本は強く言えばホイホイ何でも差し出す弱いヤツと馬鹿にされる。もっととってやろうって思われるだけだよ
トルコとか昔日本がしたことに対して恩義を感じて音を返してくれる国もあるけど、中国は違う+77
-0
-
360. 匿名 2020/02/26(水) 15:34:19
>>6
マジでそう!!野党が国民がマスクが買えないって叩いてるけど、いやいや鳩山叩けよって!!+171
-1
-
361. 匿名 2020/02/26(水) 15:40:27
>>200
私が具合悪い時に家族がポカリ買う為に朝イチで薬局行ったらマスク7枚入り買えたよ。でも小さいサイズ。無いよりましだけど…。大宮です。普通に働いてると夕方なんて売ってないよね。+37
-0
-
362. 匿名 2020/02/26(水) 15:41:31
>>359
日本ってスネ夫だよね。+6
-2
-
363. 匿名 2020/02/26(水) 15:52:02
ストックしてるマスクがいつなくなってもいいように、手作りマスクの材料だけは揃えたよ+4
-1
-
364. 匿名 2020/02/26(水) 15:53:00
転売屋より先の先をみて買っていかないといけないね。
今回のマスクは春節で絶対なくなると思ってたから分かりやすかったよ❓
今すでにトイレットペーパー、ティッシュ、おむつはドラッグストアの在庫少ない…+8
-7
-
365. 匿名 2020/02/26(水) 15:55:01
>>6
明らかに日本がここまでなるって思ってなかったってことだよね。+4
-0
-
366. 匿名 2020/02/26(水) 15:58:35
>>7
買えるの?+6
-1
-
367. 匿名 2020/02/26(水) 16:02:54
フリマサイトとか使ったことないから詳しくわからないんだけどフリマサイトとかの売り上げによる所得ってちゃんと課税されるの?関係ないんだけどもうすぐ確定申告の時期だから気になってしまった。+1
-0
-
368. 匿名 2020/02/26(水) 16:08:32
マスクパトロールのババア、まじ止めて欲しい‼️
迷惑です!一人で何枚も買うな!+50
-1
-
369. 匿名 2020/02/26(水) 16:08:42
安倍さんがマスクの事責任を持って対応するって+1
-1
-
370. 匿名 2020/02/26(水) 16:08:53
マスクは配給制にして欲しい
買える気がしない+21
-0
-
371. 匿名 2020/02/26(水) 16:09:16
>>364
こっちはオムツとかティッシュ、トイレットペーパーは在庫まだあるけど、殺菌のハンドソープが品切れになってきたよ。
アルコール消毒液が買えないから、それなら石鹸で小まめな手洗いを!みたいな感じで移行してきたのかも。+6
-0
-
372. 匿名 2020/02/26(水) 16:09:23
>>261
買いたくても買えない状況を知らなくて言ってても、知ってて言ってても残念な会社としか思えん
お気の毒に+36
-2
-
373. 匿名 2020/02/26(水) 16:11:03
>>367
確定申告は来年にするのでは?
今年の確定申告はもうすぐで終わるよ
マスク転売するような奴らが確定申告するとは思えないけど+5
-0
-
374. 匿名 2020/02/26(水) 16:18:25
>>82
ほんっっっとこんな糞みたいな国に住んでて悲しくなる+12
-2
-
375. 匿名 2020/02/26(水) 16:19:51
>>358
本当にむかつきますよね
なんのために税金払ってるのか。+31
-0
-
376. 匿名 2020/02/26(水) 16:21:41
>>169
お聞きしてもよろしいですか?
鼻の穴って、完全に中ではなく鼻の穴付近
ですか?
あと、鼻以外塗ると良さげな箇所ありますか?
沢山質問すみません+7
-0
-
377. 匿名 2020/02/26(水) 16:31:19
>>177
この時期にお疲れ様です!
・タイはマスクの輸出制限してるのでなさそう
・ベトナムはマスク工場があって生産生地は日本と同じやり方で
洗浄・蒸気加熱・乾燥・抗菌加工の縫製しています
あとコロナ騒動以前から布マスクがたくさん売られています
・韓国はマスク無いってワールドニュースの韓国放送で言ってました
というか韓国の出張だけは中止をお願い出来ませんか?💦
今、感染者数すごいですよ
香港にいる韓国人が実家から今韓国は危ないから帰ってきちゃダメよ
って言われてましたよ
+23
-0
-
378. 匿名 2020/02/26(水) 16:35:59
>>2
手作りマスクじゃウイルスも花粉も効果なしと言ってたよ
+61
-4
-
379. 匿名 2020/02/26(水) 16:36:20
以前、花王メリーズのオムツが中国人に爆買いされて品薄になった時、赤ちゃん本舗はオムツを店頭に並べず購入時に母子手帳を見せると店員さんがバックヤードに取りに行ってくれて初めて買う仕組みだった。
それと同じ様な感じで販売できないのかな
+126
-0
-
380. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:13
>>32
メルカリにあおさ2キロを業務用スーパーで買って売ってる人いるけど、
あおさの粉タイプだから、売れなかったら、普通の家庭じゃ消化しきれんよ。
ガチの業務用だっつの。
あおさって年中とれるものではないのに、まじいい迷惑すぎる+65
-0
-
381. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:07
生協も、チラシには毎週載ってるけど全然届かない。
逆に何故チラシには載っているのか…
花粉症ほんとに辛いよー…+8
-1
-
382. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:11
これだけ医学が発達してるのに、なぜ花粉症の特効薬等がいつまでも開発されないのか謎…
製薬会社が儲からなくなるからとか色んな憶測が飛んでるけど、花粉症増えたら医療費かさむし、絶対無くしたほうがいいと思うんだけどなー
+12
-4
-
383. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:21
なーんで中国人がいいマスクしたり余らせてるのにこっちは、マスク朝から並んでなかったから作ってらにゃならんのだ。15こ作ったわ。
あと一箱になってきたから洗ってアイロンかけて…
惨め。他国からわざわざきて受診するならちゃんと医療費も請求してほしい。
+62
-0
-
384. 匿名 2020/02/26(水) 16:56:30
>>331
本当にそう思う
「努力しなよ」
今の時期にマスクしないで満員電車に乗る人なんて
お花畑としか思えない
+0
-11
-
385. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:57
>>97
楽天やAmazonもじゃない?
1万超えて売ってるよ。。+11
-0
-
386. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:53
>>39
高額マスクの手数料でメルカリ側も儲かるからダンマリ決め込んでる。ムカつくわ〜+104
-0
-
387. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:17
わたしは花粉症じゃないけど、
旦那が花粉症なので、
昨年からのストックがある。
花粉症のひとはストックないですか?
わたしは旦那の分のために、
何回も同じも使ってる・・・。
まあ、新しいの買えないから、
来年が困るわけですが。+1
-1
-
388. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:21
マスク無いのに意地でも自作しない人って
自分の命や他人の命に鈍感なのかしら+1
-4
-
389. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:09
>>72
確か一か月前のコロナトピでは「洗って使うなんてwやめなよ」
みたいな声が圧倒的だった
でも私今洗って使ってるわ
多分1~2か月後も状況変わってないと思うし(花粉も飛んでるし)
+90
-0
-
390. 匿名 2020/02/26(水) 17:21:13
>>6
本当に何を考えてるか分からない
ニュースでコロナの患者受け入れ病院もマスク使いまわしてるって防具服もなくて不安だって看護士が取材受けてたよ
何でそっちに回してあげないの?
どこに苦情言ったらいいんだ!!+59
-1
-
391. 匿名 2020/02/26(水) 17:21:50
転売ヤー何て名前にせず、こ○きでいいです
+8
-0
-
392. 匿名 2020/02/26(水) 17:21:57
マスクを中国に送った自治体けっこうあったよね
危機管理能力ないんか?
日本人が海外にええかっこしたがる癖どうにかならんか?
+33
-0
-
393. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:41
公務員はしくじっても責任取らなくていい職業だから+5
-2
-
394. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:39
マスコミもこういうこともっと糾弾しろよ
どうでもいい印象操作はすぐするのに、大事なことはおろそか+2
-0
-
395. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:30
>>10
店側の人間です
朝一で並んで買える人は もちろん並んだ努力なのは わかります
でも
このままでは仕事してる人は永遠に買えないわけで
朝一ではなく 昼過ぎに並べる
夕方過ぎに並べるとか時間を変えようかと話してますね+336
-1
-
396. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:49
自分も花粉症持ちでマスク欲しいけど売ってない。でもそんなの今はどうでもいい。それよりも、病気の治療で免疫抑制剤を内服してる娘に必須なのに売ってないのが困る。インフルやコロナが流行るずっと前から、もともと日常的にマスクや除菌物が必要なのにどこ探しても手に入らない。こんなに品薄になると思わなかった…+5
-0
-
397. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:56
花粉症の症状は毎年5月まで続く
一般家庭に2ヶ月分以上もマスクの在庫あるわけない
+8
-0
-
398. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:41
転売ヤーにもだけど、あちこち出没して買い漁るじいさんばあさんにも腹が立つ
身内や友だちに配ってるのかもしれないが大迷惑+15
-0
-
399. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:01
高額マスクとか転売とか禁止にしてくれってめっちゃ問い合わせてるんだけどここで間違ってないよね?+11
-0
-
400. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:09
>>56
うちもコロナが流行る前買ってた分、花粉用に1シーズンしのげればと1人60枚入り×家族分だった。花粉の前に早めのインフル流行が来て、コロナが来て…前倒しして使い始めたから、そろそろ底をつきそう。+35
-1
-
401. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:08
会社の近くのドラッグストアの列が日毎に延びてる
昼休みに行ってもいつでも完売
毎日開店前から並ばれると店長が迷惑そうに話していた+1
-3
-
402. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:18
>>362
うっかりプラスしたけどスネ夫よりのび太かな
搾取と利用されっぱなしwww+4
-0
-
403. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:29
マスク転売推奨する転売スクール
最低!!+39
-2
-
404. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:14
>>395
時間差で並べるほど入荷してない 泣+56
-0
-
405. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:38
>>32
あおさ好きなのに無くなると困るわ+42
-1
-
406. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:45
>>395
それでも万事解決とはならないけど、少しでも変化はある
その動きが全国に広まってみんなの意識が変われば意味はある
是非お願いします
+120
-1
-
407. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:31
少し前までは、大きいマスクは売り切れでも女性用、子供用はなんとか売っているところあったけど、今日何店舗か見たけどない。最近はマジでないのを感じる
家のストックがどんどん減っていく
ないのに政府にマスク推奨と言われてもという感じ!+51
-0
-
408. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:51
>>353
行かない方がマスク消費しなくて良いのもだけど、わずかな希望で見に行ってしまう
結局お菓子買って家でついつい食べちゃう+8
-0
-
409. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:00
転売目的でなくても何十箱もストックしてる人もいるんだろうね+9
-0
-
410. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:17
近所のドラッグストアは24時間営業なのでどのタイミングで行けばいいのかわからない
皆やっぱり朝行くのかな
どっちにしても仕事の日は行けないけどさ+11
-0
-
411. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:54
マスクしてても↓こんな付け方してる人結構見かける。
ファッションで着けてるなら止めて。+62
-0
-
412. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:46
転売品を強制回収して医療機関に配布してくれたらいいのに
でも実施したら嫌がらせでマスク汚されそうだよな…+7
-0
-
413. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:47
休みの日は極力家にいるようにします+21
-0
-
414. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:00
こういう時こそ、与党単独過半数議席
これをフル活用し、国家的緊急事態や、
国難と政治判断された場合における
強制的民間介入できる超法規的措置とした
『転売措置法』
これを速やかに国会で強硬採決させて
すぐにでも発動させ、国家的緊急事、
国難な今すぐ行使させ、物資不足の足元もみた
価格吊り上げ、価格高騰の場を提供する
すべてのフリマアプリへ政府が合法的に
強制介入し価格高騰や物資不足を誘発阻止
これに向けた緊急法案の採択を急ぎたい!
煽り運転や、危険運転もわりかし速く可決
なら、社会混乱を招く価格高騰と物資不足を
これを誘発させる真似を政府として阻止へ
これなら政治レベルでやれる行動の1つです!
これなら流石に野党も反対できないでしょう。
我が国は、資本原理主義な事は解ってるので
あくまでも『国家的緊急事態の緊急発令』!
+9
-0
-
415. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:29
箱マスクここ二週間見てない
マスク貧乏
旦那に嫌み言われモヤモヤ+10
-1
-
416. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:49
大学生くらいの人がよくしてるアースカラーの布っぽいマスクはどこで売ってるの?
あれは洗って使うもの?+7
-0
-
417. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:56
マスク嫌いだからと2月初めにはマスクしたがらなかった夫も流石に最近は大人しくつけるようになった
でもその分倍で減っていくマスク
そろそろ家のマスクつきる人も多いのでは?+34
-2
-
418. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:32
>>118
マスクの形状保持材はプラスチックなんだよ。
洗濯しても錆びないの
園芸用のは針金が芯だと錆が出る+9
-0
-
419. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:21
ユニクロってなんで買い占めて韓国に大量にマスク送ったの?嫌いになったなんですけど!+61
-0
-
420. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:55
単身赴任中の夫が、赴任先の地方が嫌いで隙あらば帰ってくる
月1回分の交通費しか出ないのに、なんやかんや理由をつけて毎週末
こんなご時世に用も無いのに新幹線に乗るなんて言語道断
マスクも足りないのに今週末こそ帰ってくるな+8
-0
-
421. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:00
メルカ◯の転売屋上げときます💢💢💢+45
-0
-
422. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:21
マスクはもう洗う事にした。
意味ないって言われても何もつけずに出歩くのは怖い。
中国人がニュースでマスク煮てるの見てマジかよって思ってたけど、同じ事をするようになるとは...。+35
-0
-
423. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:19
>>49
ほんとこれ!忘れないようにする。+90
-0
-
424. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:02
マスクは再利用できます。
塩素系漂白剤ハイターなどをマスクにつけて5分ほど放置します。
あとは洗剤で手洗いして外に干せばすぐに乾きます。+2
-0
-
425. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:11
コロナで大変な時に、花粉症ぐらい我慢せえよってことかしら
こっちはこっちでそれなりに苦しんでるんだけど+6
-0
-
426. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:20
同じくメルカ◯転売屋上げます。+35
-1
-
427. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:25
新型コロナ 香港の仰天マスク事情「日本のマスクがあふれ、100均商品が1500円まで高騰」(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国で新型コロナウイルスの流行が報じられた1月末以来、日本で慢性的なマスクの品不足状態が続いている。当初は在日中国人が中国の家族向けにマスクを大量に購入していたとみられるが、ウイルス禍が日本国内でも
+1
-0
-
428. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:10
くしゃみ鼻水だけでなく、吸い込むと器官に張りついてむせてしまうので咳も止まらなくなるんです。
コロナじゃないですよ!ってマスクに書きたい。
あと12枚になった。買い占めてる人ももうやめてください。+19
-0
-
429. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:40
転売ヤーのマスクは香港にあるのか...+0
-0
-
430. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:19
昔のスキー用品で風避けの「鳥」と呼ばれてた布製のマスクがあったから、あれ探しだしてつけよかな
そんな勇気ないけど+3
-0
-
431. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:23
>>348
道の駅の手芸コーナーで2月初めから売り出したよ
今までに150枚くらい売れた
一枚200円だから材料費とトントン。
ま、必要な人が買ってくれてると良いなー
+22
-0
-
432. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:33
>>416
ピッタマスクの事かな
洗って使えるよ(説明書は1枚で3回)+2
-0
-
433. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:39
>>424
塩素系はコロナに効くかまだわからないらしいけど本当?
マスクにコロナ菌ついてたらエタノールやアルコールのがいいんじゃない?
塩素効くと実証されてるなら安いし助かるけど+3
-0
-
434. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:50
>>5
ラクマしかみてないけど小さい子どもの物も出品してる人が目立つ。
まだ働きに出れないから転売で稼いでるのかな、こんなモラルのない親嫌だなと思った+150
-3
-
435. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:30
>>70
中国人も中国も大嫌いだけど、日本は中国の工場で物作って、中国人の従業員雇って、中国人観光客に物売らないともう経済成り立たないんだと思う。国交断絶してほしいくらいだけど、日本も滅びる。+18
-2
-
436. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:25
>>414
販売業だけど、今回の緊急事態だけでなく、転売目的の買い占めや大量窃盗に本当に迷惑してる。いつになったら取り締まるのか。+5
-0
-
437. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:53
私は結構重度の花粉症で真夏と真冬以外苦しむのでストックが常にあったので良かったけど今売ってないので同じマスクを1週間使ってる。
コロナ的には駄目なんだろうけど花粉的には大丈夫。
ファンデーションやなんかで内側がめっちゃ汚いけど仕方ない。+4
-3
-
438. 匿名 2020/02/26(水) 18:27:41
先週、わたしはマスク洗って使うと書いたらマイナスの嵐だったのに
1週間で洗う人がこんなに
+6
-2
-
439. 匿名 2020/02/26(水) 18:29:03
黄砂だとアレルギーの薬が効かない。発作みたいに咳が出ます。中国ろくなことないね。+10
-0
-
440. 匿名 2020/02/26(水) 18:30:50
メガネ、イハダのスプレー、処方された薬、目薬、点鼻薬
これだけやっても出る…
+7
-0
-
441. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:05
うちのほうはドラッグストアーよりもスーパーで売ってる
+1
-0
-
442. 匿名 2020/02/26(水) 18:44:46
一時期マスクが手に入らなくて
マスクノイローゼwみたいになった
頭の中マスクのことばかり
どこ行ってもなかったからさ!
なんとか平日ホームセンターならんで
箱入り買えてなんとか落ち着いたけど
いまだにドラストいくと
全部がマスクに見えるときある+31
-1
-
443. 匿名 2020/02/26(水) 18:46:38
ピッタを洗濯して使いな
色が変色してくるけどこの際しょうがないよね+4
-0
-
444. 匿名 2020/02/26(水) 18:47:29
マスクはどこにも売ってないけど花粉症用の鼻の中にいれるタイプのは結構売ってるの見かける+0
-0
-
445. 匿名 2020/02/26(水) 18:52:53
職場に居るパートさん、旦那さんが早朝からはしごしてマスク買い漁ってる
メルカリで売るって、売ったお金で小遣い稼ぎだって
今月だけでも30万位儲けたらしい
こういう馬鹿思考、本当に腹立つ+128
-1
-
446. 匿名 2020/02/26(水) 18:53:47
本当にない。花粉で肌が荒れるタイプだから困る。
薬局より大きいイオンとか、食材メインで売ってるスーパーの一角にあるとこで買うのが一番早いよ。+2
-0
-
447. 匿名 2020/02/26(水) 18:54:20
ミシンでガーってガーゼでマスク作ってみたけど花粉防げるか不安です+1
-0
-
448. 匿名 2020/02/26(水) 18:55:41
>>437
一晩で乾くよ
さすがに洗いなよ
メイク落としで洗ってアルコール吹き付けとけばコロナにも少しは安心+1
-0
-
449. 匿名 2020/02/26(水) 19:01:33
>>443
ピッタも売ってない。
メルカリ とかじゃ500円が1500円とかだし。+0
-0
-
450. 匿名 2020/02/26(水) 19:02:52
>>438
正直、高額転売屋のバ◯がたくさんいるから、
皆に行き渡らないのが現状。
塩素+アルコール除去で消毒して使うしかない。+3
-0
-
451. 匿名 2020/02/26(水) 19:03:53
>>7
入荷しているかもわからないし、そんな暇はない。+37
-1
-
452. 匿名 2020/02/26(水) 19:04:50
>>445
晒して欲しいわ。そのパートのバカ旦那の垢
コロ◯に感染すれば良いのに…+49
-0
-
453. 匿名 2020/02/26(水) 19:04:54
普段行ってるドラッグストアに行ったら、いつも来てくれてるからとマスク出してくれて7枚入りを買うことができた。
たった5つしか入荷してないらしくてその内の一つで恐縮しちゃったけど感謝。
話したりはしないけどちゃんと顔を覚えてくれてることも嬉しかったな
+9
-1
-
454. 匿名 2020/02/26(水) 19:07:09
フリマアプリのメルカリ転売ヤー晒す。+33
-0
-
455. 匿名 2020/02/26(水) 19:07:23
>>376
横からすみません。
私は鼻の周りと鼻の穴の中も少し塗ってますよ。
あとは目の周りも効果的です。
鼻や目に入ろうとする花粉をワセリンがキャッチするみたいです。
そんなに長くもたないので、頻繁に塗り直してます。+9
-0
-
456. 匿名 2020/02/26(水) 19:09:20
コロナ流行りだしてから1回もマスク買えてないよ…
まだ前に買ったストックが少しあるけど、あと数えるだけ。
ドラストの商品仕分けをしてるけど、買える訳じゃないし。そして毎日マスク入って来ない
来たら各店舗に行くように、細かく分けてるよ
分ける量が多いから慎重に、マスクの箱も大きいから大変。
この中の一つでも欲しい…なんてたまに思うよね、複雑。
転売ヤが「マスク売ったお金数え過ぎてネイルはげちゃった(笑)」なんて何かで見たけど。
そういう奴こそ真っ先に移れば良い+59
-0
-
457. 匿名 2020/02/26(水) 19:09:56
メルカリはマスクの高額転売屋ばっかしで腹立つ🖕
この人ママだって。最低な母親🤱+45
-0
-
458. 匿名 2020/02/26(水) 19:12:28
同じくメルカリ転売屋。
こんな奴らを儲けさせていいの?
ちゃっかり自分たちの分も確保してるのに…+28
-0
-
459. 匿名 2020/02/26(水) 19:17:00
買えた
朝一に毎日行くしかないかな+1
-0
-
460. 匿名 2020/02/26(水) 19:18:42
鼻うがいっていいのかな?花粉症には良さそうだけど、口から出すってあたりがコロナにかえって感染しそうで。+1
-0
-
461. 匿名 2020/02/26(水) 19:19:15
マスクはタイミングだよね。
私は先週たまたまアマゾンで25枚2000円送料無料で購入できた。
昨日50枚4800円送料無料だったけど、それは買えなかった。
時々検索すれば高額でなく、買えるかもしれません(両方とも国産)+16
-0
-
462. 匿名 2020/02/26(水) 19:20:38
>>5
どこの通販もバカリズム高いよ😭+14
-0
-
463. 匿名 2020/02/26(水) 19:23:54
今日NEWSを観てマスク買う秘訣特集やっていて
店員さんに
マスク売り場を聞いて、案の定マスクは売ってないので、いつ入るか聞くって言うババがいた。
勿論モザイクで4件ハシゴして箱買いしてました。
くだらねーと思いながら
「家族の分だけ買ってます」とか言ってました。
一箱数十枚入ってるのに口何個あるの?って
思いました!+18
-0
-
464. 匿名 2020/02/26(水) 19:24:10
コロナもマスクは感染を避けるって事ではそんなに有効的ではないというし、この転売騒動早く落ち着いて欲しい。高額で転売ヤーから買うくらいならガーゼマスクで良いと思うんだけどな。+8
-0
-
465. 匿名 2020/02/26(水) 19:24:41
>>462
バカリズムww+24
-0
-
466. 匿名 2020/02/26(水) 19:25:06
>>4
生活必需品や衛生用品に関しては規制できないのかな+82
-0
-
467. 匿名 2020/02/26(水) 19:26:01
>>463
ああいうのが店員さんのストレスになるんだよね。前にトピにもなってたよね。+3
-0
-
468. 匿名 2020/02/26(水) 19:28:13
私は常にたくさんストックしてる。
だから今回も余裕だよ。
みんな危機感がなさすぎる。
+1
-13
-
469. 匿名 2020/02/26(水) 19:31:15
>>98
昨日咳がひどくてマスクないから
頑張って朝並んだらみんな並んでるの高齢者!そのあと郵便局でばあさんが
大量のマスクを送ってた!
気持ちはわかるけどそんなしたら本当にみんなに回らないと思う。もう市役所に一人何枚とか割あえて取りに行くシステムにしてほしい。+45
-0
-
470. 匿名 2020/02/26(水) 19:34:00
”陽性”の意味も理解してない枝野氏
立憲民主・枝野代表「”陽性”ということは新型コロナウイルスには【感染していなかった】ということですね?感染はしておられたんですか?」 こんな知識で党首ですw きっと日本の議員じゃないんだと思う・・
立民 枝野「3人目の亡くなられた方は感染していたのか」
加藤大臣「陽性患者であった」
枝「”陽性”ということは新型Cには【感染していなかった】ということですね」
一同「ザワザワ…。ザワザワ…。」
加「新型Cウイルスの”陽性”。感染されていたということ」
コレだから、特定野党は「サクラ」に終始するんでしょう。
無知がバレるから・・・
単なる批判しか出来ないってね!+36
-0
-
471. 匿名 2020/02/26(水) 19:34:05
>>314
中国人に恥なんて概念ないよ。+9
-0
-
472. 匿名 2020/02/26(水) 19:37:32
>>7です。
とりあえず毎日並ぶ人は並ぶらしい。
並んでると、開店準備してる店員さんが入荷する日は教えてくれる。それで今日は入荷する日だったから50人ぐらい並んでたらしいです。+28
-0
-
473. 匿名 2020/02/26(水) 19:47:38
>>42
私はマスク用ではない平ゴムの細めのやつを買って作りましたよ!
耳が痛くならないです!+34
-0
-
474. 匿名 2020/02/26(水) 19:47:56
>>10
家族の分を買い回って何が悪いの?+16
-34
-
475. 匿名 2020/02/26(水) 19:49:09
マスク転売推奨 梅野あやか最低ババア+23
-0
-
476. 匿名 2020/02/26(水) 19:53:33
>>455
ありがとうございます😊
ワセリンて、市販されてますかね?
ピンキリなのはもちろんですが、
大体のお値段教えていただけますか?
今度買いたくて、、品薄かな、、+1
-0
-
477. 匿名 2020/02/26(水) 19:54:15
近所のドラッグストア、スーパー、コンビニ10軒くらいまわったけど、どこも売ってない。
マスクしてる人を見ると、人生の勝ち組のように思える。+24
-0
-
478. 匿名 2020/02/26(水) 19:55:38
>>154
梅野あやか転売スクールはマスク転売推奨してる
注意した人がいたらしいんだけど皆 なんで?な感じだったらしい
梅野あやかも注意しないどころかビジネスだから!儲かればいいじゃんねーと話してたらしい
潰れろ!!+55
-0
-
479. 匿名 2020/02/26(水) 19:55:59
>>474
自己中心的過ぎる
家族の分って言いながら過剰にどうせ買っているんでしょ?
あなたみたいな人がいるから必要な人に回らないんだよ
+23
-11
-
480. 匿名 2020/02/26(水) 19:57:03
>>476
どこでもあるよ
300円くらい+2
-0
-
481. 匿名 2020/02/26(水) 19:58:15
>>256私もワセリンでマスク節約してる
薬と併用で今の所なんとかなってるよ+7
-0
-
482. 匿名 2020/02/26(水) 20:00:15
>>445
ごめんなさい、間違えてマイナスに指が当たっちゃった
超絶プラスです+19
-0
-
483. 匿名 2020/02/26(水) 20:00:58
>>464
確かにマスク=100%防げるわけではない。
手洗い30秒したあとに、アルコール除去を手に振りかけて感染を防止するしかない。
+5
-0
-
484. 匿名 2020/02/26(水) 20:02:32
>>476
ドラストで安く売ってる。価格は最寄りのドラストによる。皮膚科で処方してもらった方がかなり安いよ。+4
-0
-
485. 匿名 2020/02/26(水) 20:04:44
ここ数年、少しはマシになってたハズの花粉症…今年、まさかの数年振りに症状が酷めで何時もなら3月~辛くなるタイプだったのに、今年、暖冬のせいか今既に辛いのに…マスクが何処にもないとかどういう事だよっていう。薬も飲んでるよ?でも、マスクないと更に辛くなるんだよ。転売ヤー達は花粉症の人達は〇ねって事ですか??
本当に人と思えない自己中な転売ヤーは消えてくれ!!+7
-0
-
486. 匿名 2020/02/26(水) 20:05:16
>>445
続きだけど、そこへ同僚があまりにもマスクがないから分けてくださいって頼んだら、在庫たくさんあるからあげるわよ~って
次の日パートさんは「旦那が売り物だからって少し分けてくれたわよ」って
一枚だけくれたんだって!!一枚って!
もう○んじまえ!
私のなかではこのパート家族は転売家族と言う目でしか見られなくなりました
一緒に働きたくもありません+87
-0
-
487. 匿名 2020/02/26(水) 20:07:55
>>49
うん!そうだね。日本製のマスクをいいことに一万円以上の値段をつけて購入したら返品はできないだの、品薄だから理解の上購入してくれだの注意書掲載されてるけど本当に腹が立つ!
絶対買わない!+104
-0
-
488. 匿名 2020/02/26(水) 20:09:09
お願いします、1箱買わせてください、お願いします。どこにあるのー。仕事休みで朝イチでドラッグストアいったら本日のマスクの入荷はありませんと。買える気がしない。+6
-0
-
489. 匿名 2020/02/26(水) 20:09:22
マスク、本当にない。店にない。
アルコール除菌もない。
マスクしてる人がけっこういて、どこで入手してるのかマジで不思議。+18
-0
-
490. 匿名 2020/02/26(水) 20:10:34
みんなメルカリなんて利用しなきゃいいんだよ+9
-0
-
491. 匿名 2020/02/26(水) 20:13:34
マスク一個も買えてない
ゼロ
+4
-0
-
492. 匿名 2020/02/26(水) 20:13:55
ヤフーは中国人けっこういるよ。私は入札入って時間が24時間前とかになると違反押して出品取り消しにしてる。誰か参加してくれる人いないかな。数が多くてなかなか全部消せない。+7
-0
-
493. 匿名 2020/02/26(水) 20:14:27
>>461それでも高いよ。普段のマスクの値段知ってる?でも私もそれくらいの値段なら買うかな。
高額でマスク売ってる輩は人の姿をした鬼だね。
良心が痛まないのかな。
+3
-1
-
494. 匿名 2020/02/26(水) 20:16:11
>>169
イハダの直接鼻の中になるやつも割と効く気がする+2
-0
-
495. 匿名 2020/02/26(水) 20:18:51
ダイソーのマスク半年くらい前に買ったのが引き出しの奥底から出てきた。
花粉症の知人がマスクが手に入らないって言ってたからあげようとおもうけど、安いマスクでも効果はあるのかな?
効果がないならコロナ予防で自分で使おうかと。。+10
-1
-
496. 匿名 2020/02/26(水) 20:19:06
>>445
転売はともかく
はしごできるのが不思議
田舎?
都内はどのドラストも並んでてあればラッキー、なかったらガッカリ
すぐなくなるからよそ行ってもない
都内は1時間前から並びはじめて40人以上並ぶ
もちろん最初の数人しか買えないんだけどなぜか皆並ぶ+6
-1
-
497. 匿名 2020/02/26(水) 20:19:20
Amazon、ヤフー、楽天、メルカリ
どのサイト見ても高額販売のマスクしかない
今回の件で人間の汚さをまざまざと見せつけられて暗澹たる気持ちになったわ+9
-0
-
498. 匿名 2020/02/26(水) 20:21:38
>>445
You!税務署へ密告しちゃいなよ+45
-0
-
499. 匿名 2020/02/26(水) 20:30:16
>>50
キッチンペーパーマスクしてる人と会話したらなんか笑っちゃうかも。+42
-2
-
500. 匿名 2020/02/26(水) 20:32:15
>>496
ドラッグストア、南関東だけど点々としてて開店時間がまちまちなところあるよね
うちのほうは車なら一時間で10件位余裕で回れると思う
決して田舎ではないよ
>>445ではない横からだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する