-
1. 匿名 2020/02/26(水) 08:14:34
出典:amd.c.yimg.jp
北川景子が映画「約束のネバーランド」のママ役に決定 クローネ役は渡辺直美 : スポーツ報知hochi.news女優の北川景子(33)が、浜辺美波(19)主演の映画「約束のネバーランド」(12月18日公開、平川雄一朗監督)で物語の重要人物となる孤児院の最愛のママ(飼育監)を演じることが25日、分かった。
北川ふんするイザベラは、主人公エマ(浜辺)が暮らす孤児院で最愛のママとして慕われるが、実は鬼に献上するための高い知能を持った“最上級の食用児”を育てる飼育監。慈愛に満ちた理想的なママと、鬼の手下として冷酷な態度でエマを追い詰める二面性を持った役どころになる。<略>また渡辺直美(32)が野心と狡猾(こうかつ)さを持ったイザベラの手下・クローネ役を演じる。+82
-372
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 08:14:58
顔どうした+1373
-19
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 08:15:35
私はみない+463
-20
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 08:15:44
合ってると思う!
けど、エマたちが19歳ならもう少し歳上の方でもよかったかも?+954
-64
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 08:15:46
実写化はもうええよ+648
-6
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:01
なんか北川景子。人工サイボーグ感が年々出てきてない??+1165
-15
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:12
これも映画化するの…?+356
-3
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:21
クローネは隠しきれない狂気さと無邪気さを出してもらいたいけど、渡辺直美だと顔芸になりそうだな+841
-5
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:22
北川景子、なんか顔が広瀬香美みたいになっとるやん+892
-11
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:27
直美って化粧で得してるね。
ナチュラルメイクだと、すげーブス。+405
-40
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:40
顔きつい+207
-8
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:44
ジャンプから約束のネバーランドとか、ヒーローアカデミアとか、色々出てきたねえ
まあ鬼滅に抜かれちゃったんだけど…
+320
-35
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:56
なんかちがう、、、+192
-4
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:12
クローネは太っているというより、もっと筋肉質で逞しいイメージなんだけどな+883
-0
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:23
>>1
渡辺直美、内山くんに見えた(笑)+24
-3
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:46
北川景子がママ役か!
自分も年を取るわけだ。
+203
-2
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:47
>>4
松嶋菜々子とかでも良かった。+992
-14
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:03
北川景子の演技力であの役できるかな+612
-7
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:16
クローネは安藤サクラでやれ+315
-36
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:25
北川景子と渡辺直美はすごい惹かれる
けど子供たちがな…+14
-53
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:57
勘弁して
演技見てられない+339
-6
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 08:19:20
えー??
クローネはデブじゃないよね?
頭も切れて、筋骨隆々のムキムキマッチョだから、なんかコイツに勝つにはどうすればいいんだ………ってなるのに。
ただのデブだと走りきって逃げれそうなんだけど。+678
-1
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 08:19:22
クローネは外見は大阪なおみ選手みたいなイメージ。+899
-6
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 08:20:06
ママってかなり重要な役じゃない?コスプレなら似合うかもしれんけど演技大丈夫?+381
-11
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 08:20:19
北川景子より天海祐希のほうが適役だと思う+1159
-12
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 08:20:21
最近は鬼とか人食べたりする話多いよね+195
-5
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 08:20:49
ビジュアルこそ同じ感じかも知れないけど直美じゃなくて女優を起用してほしかった+178
-4
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:01
家売るオンナみたいな演技になるんじゃないの+220
-3
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:08
北川にママは無理やろー
小池栄子が良かったな+673
-21
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:10
ハガレンや進撃の時も思ったけど、何故外国人名で日本人なんだろう+236
-2
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:20
トピ画の北川景子、吉田羊に見えた+100
-11
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:34
原作改悪映画でしょ?
主人公が小中学生くらいの少年少女の話なのに、キャストありきで話を進めて年齢を引き上げたんでしょ?
日本の映画はいつまでこんな事やるの?+435
-2
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:38
>>23
そうそう!
なんならテニスプレーヤーのセリーナ位ごっついムキムキだよね!+245
-1
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:39
原作ファンです。漫画出る度買ってる。
正直、うーん........
まあ、誰が配役されてもそんな印象だと思うけど。
渡辺直美のクローネなんて、ギャグになっちゃわないか心配。+254
-0
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:45
どうなんだろ あの泣けるシーン 北川景子で泣けるかな
まあいいや 実写見ないし+135
-5
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:50
演技もう少しだけでいいからうまくなって+91
-3
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:59
お鼻コンビ+27
-3
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 08:22:31
冷たい感じがぴったりだね
イメージどおり+4
-7
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 08:22:31
>>5
それな。
本当それしか能がないよね。だから日本映画馬鹿にされるんだよ+104
-1
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 08:22:41
>>34
そうだよね!アスリート並のムキムキだよね 真逆じゃん+53
-1
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:02
いや、顔…+42
-2
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:06
直美も似合ってるけど個人的にはLiLiCoのイメージだった+427
-2
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:46
>>32
ほんとだよね。
だから韓国映画にも負けるようになったんだよ日本映画は。
設定改悪のマンガ実写ばっかり。
こんなんじゃ置いていかれる一方。
忠実に実写出来ないなら、アニメはまだ世界的に評価されてるんだからアニメのまま映画にすりゃーいいのにね。+261
-7
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:55
>>33
テニスのセリーナ!!!敵役すぎるw
いっそのこと彼女でやってほしい
+114
-3
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 08:24:11
イザベラ、クローネ
名前そのままなの?
違和感ある+39
-1
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 08:24:19
>>42
こんなデブ、走って逃げれるわ。遅そう+178
-0
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 08:24:59
>>42
遅そうだし、すぐ息が上がりそうね、このクローネ。+163
-0
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:03
>>40
ほんとそう!直美になら普通に勝てそう、ってなっちゃう。
+63
-1
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:19
>>42
コントにしか見えない+111
-0
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:42
>>44
ほんとにやって欲しいけど、セリーナだけでギャラやばそう笑+39
-1
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:44
演技力がどうなんだろ
期待できない+45
-2
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:45
顔やばくない?
劣化吉田羊じゃん+91
-3
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:48
>>42
いやいや弱そうだな オイ+57
-1
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:53
私は吉田羊にみえた+47
-2
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 08:26:16
>>25
女王の教室の天海さんがビジュアル的にイメージピッタリ。
同じ笑顔が違って見えるようなお芝居できる人じゃないとね。
+254
-3
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 08:26:24
渡辺直美無理+14
-1
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 08:26:35
>>5
日本だけ紙芝居に喜んでるガキみたいな大人ばっかりでため息が出る。+42
-2
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 08:26:36
>>55
え?そう?
+1
-13
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 08:26:46
コントなら笑って見れそうw
+9
-0
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:00
ママ役、菜々緒でもよかった。
クローネはまぁ誰でも。+7
-25
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:04
>>2
オールバック似合わないのかな
ママ役にこれは、致命的、、、+123
-1
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:16
北川景子の酷い演技力じゃあの怖さを表現できないでしょう…+118
-1
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:24
>>17
ぴったり!
優しい時のママの顔も出来そうだし、急に冷徹になる時も。
なにより松嶋菜々子のあの上品な声、ママのイメージにぴったり。+429
-8
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:32
>>32
キャストありきと思われても仕方ないよね。
作品の魅力を伝えるために映画化するなら、まだ無名でも演技力のある子役を何人も使えば良いのに。
思春期以降の10代後半は無理がある。+98
-0
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:48
>>60
ななおの方があってる+3
-16
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 08:28:15
>>48
>>40
大丈夫 あいつは追い付けない!余裕で逃げ切れると思うわ+20
-0
-
67. 匿名 2020/02/26(水) 08:28:26
>>60
菜々緒はないなぁ。ママの最初の母性は出せなさそう。+89
-0
-
68. 匿名 2020/02/26(水) 08:29:10
昔好きだったけど今怖い+0
-0
-
69. 匿名 2020/02/26(水) 08:29:34
>>17
すんなり 優しい母性溢れる感じとキリッとした描写が想像できた!やっぱり演技力ある人は違うわ
北川景子は想像できない+293
-6
-
70. 匿名 2020/02/26(水) 08:29:40
>>60
菜々緒はなんか違う~笑+17
-0
-
71. 匿名 2020/02/26(水) 08:29:47
整形じゃん
整いすぎて当たり前+15
-1
-
72. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:08
直美、似合うね。+2
-7
-
73. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:20
>>初めてセリーナ見たとき、クローネ実写化したらこんな感じなのかなーってずっと思ってた!
セリーナがママじゃそりゃ子供たちは絶望するわって。
直美じゃ絶望しないよ。+29
-0
-
74. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:35
進撃の実写もそうだったけど設定だけ借りて違う話にすればいいのに+8
-1
-
75. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:45
>>60
菜々緒は、ママみたいにトップクラスの選ばれしエリート感がないんだよなぁ。+68
-2
-
76. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:57
>>60
若すぎない?+8
-0
-
77. 匿名 2020/02/26(水) 08:32:04
セリーナ・ウィリアムがクローネだったらもう絶望するwww
鬼より、ママより恐ろしいわ!w+60
-0
-
78. 匿名 2020/02/26(水) 08:32:16
>>42
ギャグ漫画になっちゃうよ+36
-0
-
79. 匿名 2020/02/26(水) 08:32:18
この画像だと渡辺直美のほうが綺麗に見える、マジで。+10
-3
-
80. 匿名 2020/02/26(水) 08:32:43
なんか
ゴツゴツしてきてら。
前田美波里みたい+16
-0
-
81. 匿名 2020/02/26(水) 08:32:56
ママは冷酷なだけじゃないから難しいだろうね+7
-0
-
82. 匿名 2020/02/26(水) 08:33:17
いっそハリウッドで映画化された方が良かった
+32
-0
-
83. 匿名 2020/02/26(水) 08:33:24
二面性を棒が演じ分けれるの
片方外面で片方北川の素だったら変なリアリティー出るかもね+7
-6
-
84. 匿名 2020/02/26(水) 08:33:41
>>25
でもママって30歳ぐらいじやなかった?+51
-2
-
85. 匿名 2020/02/26(水) 08:34:00
>>14
たしかにー!
ムキムキマッチョな感じだね+85
-0
-
86. 匿名 2020/02/26(水) 08:34:01
>>10
え、化粧しててもブスだよ?笑+19
-14
-
87. 匿名 2020/02/26(水) 08:34:24
>>17
納得。
年齢も北川景子より合うし何より雰囲気が合う気がするよ。+230
-5
-
88. 匿名 2020/02/26(水) 08:34:43
小池栄子や松嶋菜々子が主演の映画なんて今さら実現するわけないだろう+12
-9
-
89. 匿名 2020/02/26(水) 08:35:06
33の割りには顔固まってる+35
-2
-
90. 匿名 2020/02/26(水) 08:35:33
>>66
笑ったw
ゼーゼーいいながら追いかけてくるも、途中で膝に手ついてはぁーはぁーちくしょー...って息整えてる直美が浮かんだw+45
-0
-
91. 匿名 2020/02/26(水) 08:35:37
12歳から16歳に変更がなぁ…
世界観が根底から崩れるよね。
+90
-0
-
92. 匿名 2020/02/26(水) 08:36:31
>>50
たしかにwww
ただでさえない制作費が跳ね上がってしまうw
+12
-0
-
93. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:07
クローネは吉田沙織でいいよ+10
-1
-
94. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:18
>>42
面白そう+1
-12
-
95. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:54
お笑い芸人が演技の仕事するの本当に嫌い。
それきっかけで天狗になるやつがほとんどだし。
画面で見るのもきつい+11
-4
-
96. 匿名 2020/02/26(水) 08:38:11
クローネ+77
-4
-
97. 匿名 2020/02/26(水) 08:38:56
>>77
絶望wwww
たしかにwww
もう、色々と足掻くのはやめにしようって悟るよね+21
-0
-
98. 匿名 2020/02/26(水) 08:39:39
>>93
鬼ごっこ圧勝してしまうじゃん+13
-0
-
99. 匿名 2020/02/26(水) 08:39:42
>>94
やばい笑笑
勝てる気がしない笑+12
-0
-
100. 匿名 2020/02/26(水) 08:40:41
>>96
もっと唇分厚く黒人感ほしい+14
-0
-
101. 匿名 2020/02/26(水) 08:40:46
これだけ演技力云々言われていてもまだ北川景子を使うんだ…
女優に演技力を求める時代ではなくなったのかなぁ。+68
-2
-
102. 匿名 2020/02/26(水) 08:42:55
日本人でやる違和感+14
-0
-
103. 匿名 2020/02/26(水) 08:44:05
>>14
浜口京子にやって欲しかったw
演技はやばいだろうけどw+99
-3
-
104. 匿名 2020/02/26(水) 08:44:52
>>101
顔と若さ知名度至上主義日本
だからどんな名作も駄作にされる
モッタイナイ+17
-1
-
105. 匿名 2020/02/26(水) 08:45:03
>>100
こちらの方は?+31
-0
-
106. 匿名 2020/02/26(水) 08:45:10
この映画誰得なの?成功させようと思って制作してる人ひとりでもいるのかな+39
-1
-
107. 匿名 2020/02/26(水) 08:45:39
絶対がっかりするからみない、北川景子演技下手だし+52
-2
-
108. 匿名 2020/02/26(水) 08:46:35
どんどん吉田羊に化けてきてる。
というか、元の顔に戻ろうとしてる+36
-5
-
109. 匿名 2020/02/26(水) 08:46:43
本当に鼻の大きさ違う…+14
-1
-
110. 匿名 2020/02/26(水) 08:46:50
柴咲コウ
松下奈緒
水川あさみ
栗山千明
広末涼子
竹内結子
あたりの方が合ってる気がする。+2
-15
-
111. 匿名 2020/02/26(水) 08:47:27
ちょっと似てる+1
-14
-
112. 匿名 2020/02/26(水) 08:47:34
>>106
実写化って原作の足引っ張ろうとしてるのかと思うほど酷いのばかりだよね+23
-1
-
113. 匿名 2020/02/26(水) 08:47:36
>>109
間違えました。鼻の穴の大きさ、です+4
-0
-
114. 匿名 2020/02/26(水) 08:48:44
>>105
合ってると思うけど、水泳選手とかどこから画像集めてきてるのww+11
-0
-
115. 匿名 2020/02/26(水) 08:48:57
>>42
直美じゃないよ。これならすぐ勝てそう+28
-0
-
116. 匿名 2020/02/26(水) 08:49:12
ツイッターではイザベラを原作そのままにするよう確約させて絶賛されているけど、既に子供達の年齢設定を変えてしまっているのにイザベラだけ年齢が原作のままなら逆に違和感が出てしまう
若すぎる
「原作への愛がある私」と自ら言ってしまうのも引っかかった+57
-0
-
117. 匿名 2020/02/26(水) 08:49:25
>>107
北川景子の映画やドラマ全般、他の女優がやったほうがいいのにと思ってしまう+43
-2
-
118. 匿名 2020/02/26(水) 08:49:52
北川景子、うっすらロバート秋山風味になってない?+17
-3
-
119. 匿名 2020/02/26(水) 08:50:30
>>116
実写化する奴らって謎の自信があるから名乗り出るんだよね。大抵的外れの自信。+28
-0
-
120. 匿名 2020/02/26(水) 08:51:25
>>103
クローネは浜口京子でいい+18
-1
-
121. 匿名 2020/02/26(水) 08:52:10
>>108
分かる。吉田羊をギュンとおにぎりみたいに縮めた感じ。+16
-1
-
122. 匿名 2020/02/26(水) 08:52:42
>>115
直美、走るの遅いよね。
+13
-0
-
123. 匿名 2020/02/26(水) 08:54:14
>>101
北川景子の作品て全部宣伝の時点で出落ち感すごい。
予告だけで十分。+47
-1
-
124. 匿名 2020/02/26(水) 08:54:39
>>118
目が小さくなってきたよね+22
-0
-
125. 匿名 2020/02/26(水) 08:55:00
>>116+8
-30
-
126. 匿名 2020/02/26(水) 08:55:08
>>14
バービーとか?笑+20
-0
-
127. 匿名 2020/02/26(水) 08:55:47
北川景子もいいけど、イザベラのイメージはもう少し若い仲間由紀恵だったな+22
-3
-
128. 匿名 2020/02/26(水) 08:55:51
鼻フックでだしつり目だから、しょっちゅうパンスト顔に見える。
+38
-1
-
129. 匿名 2020/02/26(水) 08:56:06
若手主演の脇役に苛立ってそう。+9
-0
-
130. 匿名 2020/02/26(水) 08:56:22
>>111
誰でしたっけ??+3
-0
-
131. 匿名 2020/02/26(水) 08:56:28
>>103
あのニコニコ顔で追いかけられたらそれはそれで怖い+92
-0
-
132. 匿名 2020/02/26(水) 08:57:12
>>127
あっ仲間由紀恵がいたね。
いいお母さんの母性もあり、怖い役もいける。+31
-5
-
133. 匿名 2020/02/26(水) 08:57:46
>>131
想像して吹いたwww
+43
-0
-
134. 匿名 2020/02/26(水) 08:58:02
笑うと頬の形がポコっと丸くくっきりなるのが気持ち悪い。この頬と鼻フックのせいで骸骨感あるし。
+25
-1
-
135. 匿名 2020/02/26(水) 08:58:04
>>1
主人公は子供だから成り立つ話のような気がするけど、最近はいい子役がいないのかなぁ。+39
-1
-
136. 匿名 2020/02/26(水) 08:58:05
>>125
原作愛を語る女優ってだいたい地雷+61
-1
-
137. 匿名 2020/02/26(水) 08:59:01
>>125
顔、引っ張りすぎじゃない?+71
-1
-
138. 匿名 2020/02/26(水) 09:00:38
>>106
そもそもエマが浜辺美波の時点でね、、、
せめてもっと活発そうなのが似合う子にして欲しかった+49
-0
-
139. 匿名 2020/02/26(水) 09:02:01
B級映画女優+10
-0
-
140. 匿名 2020/02/26(水) 09:02:33
>>1
北川景子の顔が歪んでる
+42
-1
-
141. 匿名 2020/02/26(水) 09:02:57
北川景子まだ若いけどたぶん体質で
年々痩けてきてて輪郭伸びてるし体も骨張ってきちゃっててビジュアルがギスギスしてきてる!
綺麗じゃなくなったら演技力的に特にこの人じゃなきゃっていう魅力はないからお肉をもっとつけられるように気をつけた方がいいと思う。+11
-0
-
142. 匿名 2020/02/26(水) 09:06:08
性格の歪みが顔に年々現れてるなと思う。
整形の崩れもあるんだろうけど+25
-1
-
143. 匿名 2020/02/26(水) 09:07:23
>>23
しっくりきた!!大阪選手あってる!
上背があって筋肉質なね。
仮に起用できたとして、肌のイロガーとかなりそうだけど+62
-1
-
144. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:05
スマホ落としたの映画見てから北川景子の演技見るの怖いよ…
あまり感情の起伏がないキャラだからまた違った役作りになるだろうけど、わざとらしいイザベラ母さんになりそう。
優しいけど実は冷徹で冷酷な人ってだけじゃないキャラだからこそ難しい。+26
-1
-
145. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:58
クローネはLiLiCoにしろとあれほど言ったのに...+22
-1
-
146. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:03
約束のネバーランドは実写化に向いてないよね。あれは二次元だから映える作品だと思う。てかジャンプ漫画って実写化向いてないの多いよね。
やっぱり実写化は少女コミックくらいの方が良い気がする。+53
-1
-
147. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:26
>>135
結構残酷な表現があるし、フィクションといえ子供を食用に飼ってます。はいろいろ引っ掛かりそうだから18歳未満は採用しにくいんじゃない?+15
-1
-
148. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:42
>>146
普通の人間があまり出てこないから実写化すると予算的にCGもあまり使えないしただ寒くなるんだよね+6
-0
-
149. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:16
マネキン女優+15
-0
-
150. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:36
はい爆☆死+14
-0
-
151. 匿名 2020/02/26(水) 09:25:48
クローネはLiLiCoでいい+19
-0
-
152. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:44
北川景子演技下手だからな〜
演技派の人が良かった+48
-0
-
153. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:53
日本人が演じるだけで、トピ画の渡鬼感よ+25
-0
-
154. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:03
雰囲気合ってる!!!
観たくなった!!+1
-10
-
155. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:11
>>103
イメージぴったり!+9
-0
-
156. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:39
ウィッシュと結婚してからブス度が急加速してない?+40
-3
-
157. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:48
>>26
進撃の巨人ヒットしてからたくさん出てきた+39
-0
-
158. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:21
>>153
女優よりそこらへんの外国人が演じた方がハマってしまうのが悲しい現実。最近の?日本の人気漫画って登場人物や設定がほぼ外国だね。+26
-0
-
159. 匿名 2020/02/26(水) 09:36:34
>>157
進撃は捕食されるのは設定の一つで、ストーリーが面白いんだけどね。捕食部分ばかり真似する漫画ばっかり。大事なのはそこじゃない。+34
-1
-
160. 匿名 2020/02/26(水) 09:37:28
笑えるだけの映画になりそうね+13
-0
-
161. 匿名 2020/02/26(水) 09:39:56
>>103+28
-2
-
162. 匿名 2020/02/26(水) 09:41:27
女王の教室で演じてた天海祐希さんが適任!!!!ちょっとイメージ違う。+4
-5
-
163. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:48
そもそも浜辺美波が違うし誰がきたって見ないからまぁいいや。+38
-0
-
164. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:08
こっちの実写化だったら、この配役でも上手くいったかもしれない。+4
-0
-
165. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:23
北川景子は髪型で随分印象違うね。役で仕方ないのかも知れないけど、この髪型は似合わない。+29
-2
-
166. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:33
>>26
一昔前はヤンキーが主人公の漫画とか戦う大会の漫画が多いから時代だね📖+27
-0
-
167. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:46
北川景子が良いかどうかはわからないけど、綾瀬はるかと満島ひかりのママ役も見てみたい。
最近の綾瀬はるかは演技の幅広いし、満島ひかりは言わずもがな+16
-10
-
168. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:46
>>1
松雪さんが良かったけど役の年齢考えたら順当かなあ…
しかしこの画像怖いよ顔が人工的すぎる+45
-2
-
169. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:50
>>164
画像つけ忘れたー。+16
-0
-
170. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:51
>>69
松嶋菜々子も演技力なくね?
北川景子よりマシなレベル+13
-28
-
171. 匿名 2020/02/26(水) 09:50:22
>>62
逆に下手すぎて狂気を感じるから上手くみえるかもよ+2
-2
-
172. 匿名 2020/02/26(水) 09:52:02
>>116
ハガレンの本田翼
スタダはそういう方向性なのかしら+17
-0
-
173. 匿名 2020/02/26(水) 09:52:49
>>125
顔も怖いけど私だからこそ?!?!
すっげえ自信だな+66
-1
-
174. 匿名 2020/02/26(水) 09:53:01
レイの母親だよね?16歳の母親に見えない
設定16歳ならママの年齢もあげないとおかしい+28
-0
-
175. 匿名 2020/02/26(水) 09:56:10
漫画とアニメは見る
実写映画は見ない+6
-0
-
176. 匿名 2020/02/26(水) 09:56:42
>>174
本当これ!+15
-0
-
177. 匿名 2020/02/26(水) 09:59:04
仲間由紀恵も演技力では微妙だけれど、ミスターブレインの二重人格?役が似合っていたのを見ると二面性がはっきりした役は向いてそう+16
-2
-
178. 匿名 2020/02/26(水) 09:59:53
>>42
左余裕で逃げ切れる+17
-0
-
179. 匿名 2020/02/26(水) 10:00:20
渡辺直美って芸人の仕事しないの?+9
-1
-
180. 匿名 2020/02/26(水) 10:02:00
>>8
クローネは黒人だよね+41
-0
-
181. 匿名 2020/02/26(水) 10:03:52
>>23
あーそうだ!
誰がいいんだろうって考えてたけど大坂なおみだ!+10
-1
-
182. 匿名 2020/02/26(水) 10:07:24
個人的には松嶋菜々子が良かったな。+7
-3
-
183. 匿名 2020/02/26(水) 10:12:40
北川景子は輪郭が残念+23
-1
-
184. 匿名 2020/02/26(水) 10:12:47
あーあ、マジ無いわ…+8
-1
-
185. 匿名 2020/02/26(水) 10:23:03
日本の映画、日本のドラマは
何で漫画にばっか頼るの!!!!
自力で面白いもん作ってみりゃいいのに!!
今回ばかりは、かなり不快!!!
+23
-1
-
186. 匿名 2020/02/26(水) 10:29:33
原画見たら松嶋菜々子か仲間由紀恵の二択な気がする
松嶋菜々子が一番近いね+30
-3
-
187. 匿名 2020/02/26(水) 10:31:43
原作ファンだから見ないわ…
全員日本人なのもあれだけど、エマが19歳でエマが物心着いた時から育ててくれてたマザー役がこの年齢っておかしい。
しかも、かなり複雑な設定の女性。
北川景子のCMや容姿は好きだけど、こういう難しい役ができる女優じゃないよ。+57
-0
-
188. 匿名 2020/02/26(水) 10:32:49
>>23
合ってるけど、もうちょっと歳上がいいな。
とりあえず、日本人顔がNGだよね。設定ぶち壊してる。+9
-2
-
189. 匿名 2020/02/26(水) 10:37:42
副島くんが女装してやればちょうど良さそうなのに+3
-0
-
190. 匿名 2020/02/26(水) 10:48:57
>>17
松嶋菜々子いいなw
北川景子も悪くないと思ったけど菜々子出されると菜々子…
しかし19歳の約ネバって養護施設出る年齢やないかい+238
-2
-
191. 匿名 2020/02/26(水) 10:51:08
>>135
仮に昔の芦田愛菜キャスティングしたとしても内容的に無理かも。残酷だしスケールも想像つかない
でも19歳なら無垢すぎるし実写向いてないでしょ…
謎解き脱出ホラーみたいになるのかな+6
-0
-
192. 匿名 2020/02/26(水) 10:52:24
主要3人以外は子役って感じ??+0
-0
-
193. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:50
>>159
約ネバも捕食メインじゃないよ
進撃もだけど
喰種は途中からおかしくなったからちょっとアレだけど
+7
-1
-
194. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:58
実写化イラネ
オリジナルの話かけるやついないのか?+4
-1
-
195. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:55
瞬きを一切しないらしいね
北川景子普通の人演じると下手過ぎてヤバイけど(ほん怖とかスマホ)変わった役だと意外と良いのではってちょっと期待ある+9
-27
-
196. 匿名 2020/02/26(水) 11:12:38
とうとう景子も母親売り始めるかー。これ次第では子作り始めるのかな。イメージ大事だもんね。+3
-2
-
197. 匿名 2020/02/26(水) 11:16:28
>>29
小池栄子も整形だけどね+4
-46
-
198. 匿名 2020/02/26(水) 11:19:55
>>6
若い内からヒアルロン酸とかボトックス打ちまくってるような感じだったもんね。もう歯止め効かなくなってんだよ。+102
-2
-
199. 匿名 2020/02/26(水) 11:20:21
北川景子も名女優の高畑淳子の血をわずかながらもひいているからそのうち
うまくなるんじゃないの
今はチョイ役を数多くこなしたらいいけど、プライドの高い彼女には無理みたい+3
-12
-
200. 匿名 2020/02/26(水) 11:21:39
>>167
満島ひかりは身長が足りないよね。+2
-1
-
201. 匿名 2020/02/26(水) 11:21:51
>>195
何か本当に整形崩れてきたね+30
-2
-
202. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:36
>>197
それはデブってただけでしょ。
高校時代から顔変わってないよ+72
-0
-
203. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:52
>>201
なんか東出昌大みたいな演技への取り組み方だな。
演技ってのは瞬きしないとか強がるとかそういう技術じゃないんだよ。+46
-0
-
204. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:22
>>170
戦争系のなんかのスペシャルドラマか映画だかの松嶋菜々子、めちゃ演技上手かったよ。
少なくとも北川景子と比べるのは失礼。+47
-2
-
205. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:50
>>202
エラは削ってるね
今と顔の輪郭全然違う+3
-18
-
206. 匿名 2020/02/26(水) 11:29:51
クローネが太ってていいならウーピー・ゴールドバーグにやって欲しかった+1
-0
-
207. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:21
>>173
演技下手なのに自信満々だね+27
-1
-
208. 匿名 2020/02/26(水) 11:31:19
吉田羊と姉妹役来ないかな+7
-2
-
209. 匿名 2020/02/26(水) 11:31:31
>>10
化粧映えする顔だよね
派手なメイクにも負けないし
北川景子もだけど+61
-1
-
210. 匿名 2020/02/26(水) 11:32:19
>>205
そう?むしろ>>202の高校時代の方がかわいい+43
-1
-
211. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:08
>>203
櫻井翔とかも似た匂いがする
頭でっかちな演技+24
-0
-
212. 匿名 2020/02/26(水) 11:38:31
>>125
顔どした!?
吉田羊に新幹線混ぜたみたいな顔になったな…+60
-3
-
213. 匿名 2020/02/26(水) 11:40:09
小池栄子ならどちらでもいけそう+6
-1
-
214. 匿名 2020/02/26(水) 11:44:43
身長もほしいなら松下奈緒とかか?+5
-2
-
215. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:02
>>84
主人公世代の子供がいるくらいの年齢だから主人公が19歳ならママの年齢も40歳くらいでいいんじゃない
天海さんは50代だけど+37
-2
-
216. 匿名 2020/02/26(水) 11:53:37
>>205
これはエラじゃなく頬でしょw+9
-0
-
217. 匿名 2020/02/26(水) 11:55:20
>>203
性格似てるかも…北川景子からも人間味を感じないもの+20
-1
-
218. 匿名 2020/02/26(水) 11:56:17
>>211
アンジャッシュ児嶋の方が演技上手いかも。
演技のコツは演じない事って言ってたよw+23
-0
-
219. 匿名 2020/02/26(水) 11:57:26
>>215
多分天海さんはお母さんぽさが無いのかも+16
-1
-
220. 匿名 2020/02/26(水) 11:59:55
>>195
ギャグっぽい、笑っちゃうw+6
-1
-
221. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:32
>>180
小池栄子とか良いと思う
色黒っぽくして+31
-3
-
222. 匿名 2020/02/26(水) 12:09:05
>>101
子供生まれる前にもう一稼ぎさせておこうって事務所の魂胆じゃないの?
北川景子は不妊だから一生生まれないと思うけど+9
-14
-
223. 匿名 2020/02/26(水) 12:10:29
>>207
ハッタリかますのだけは上手いよね+15
-0
-
224. 匿名 2020/02/26(水) 12:12:36
>>156
メンテしすぎなんだよ
ヒアルロン酸、ボトックス打ちすぎ
外見だけは保ちたいんだろうね+32
-1
-
225. 匿名 2020/02/26(水) 12:15:53
>>200
北川景子も160センチないよ
ヒール高い靴でごまかしてるだけで+21
-2
-
226. 匿名 2020/02/26(水) 12:17:20
>>6
だから子供作れない?作らない?のかー
ボトックスしたら3ヶ月妊娠しちゃだめだもんね
顔が突っ張ってるあと数年後やば。+87
-12
-
227. 匿名 2020/02/26(水) 12:18:19
>>195
この表情で棒感が出てる。+26
-1
-
228. 匿名 2020/02/26(水) 12:19:08
>>195
もう棒すぎて、感情ない役ばっかりじゃん!ww+25
-0
-
229. 匿名 2020/02/26(水) 12:25:35
>>225
満島ひかりは162センチだから、意外に小さくはないよ
+7
-0
-
230. 匿名 2020/02/26(水) 12:32:48
浜辺美波も北川景子も好きだけど、あの実写化&キャストはありえない+6
-0
-
231. 匿名 2020/02/26(水) 12:32:56
>>10
渡辺直美を美人とかブスで見た事ないなぁ。
あの体格で激しく動くから足腰痛めないか心配。+59
-0
-
232. 匿名 2020/02/26(水) 12:38:59
>>12
ワンピも抜いてるでしょ
もうジャンプは鬼滅以外いらない+2
-29
-
233. 匿名 2020/02/26(水) 12:46:43
私はイザベラは木村佳乃が合うと思ってました。
僕のヤバイ妻みたいな役似合ってたし。+10
-3
-
234. 匿名 2020/02/26(水) 12:50:40
>>204
菜々子おばさんにもファンいるのね+3
-9
-
235. 匿名 2020/02/26(水) 13:02:26
>>42
もっと狂気じみた&余裕綽々な笑顔で追いかけてほしかったな
これだとみんなが言ってるように、逃げきれちゃいそうw+9
-0
-
236. 匿名 2020/02/26(水) 13:08:59
それより渡辺直美だと背が低すぎない?
迫力無さそうだしLiLiCoで良かったんじゃない?+7
-0
-
237. 匿名 2020/02/26(水) 13:10:09
>>202
すごい。
もう出来上がってる😵+49
-0
-
238. 匿名 2020/02/26(水) 13:14:58
原作と大幅に年齢変えなければキャスト組めないのなら、実写化しなきゃいいのに・・・
まるっきり原作に忠実にしろとは言わないけど、キャラクター改悪させちゃダメでしょ+25
-0
-
239. 匿名 2020/02/26(水) 13:20:34
>>195
この人瞬きしないが売りなの?
ママ役なら施設で遊ぶ時はしてもいいだろ+38
-0
-
240. 匿名 2020/02/26(水) 13:24:04
>>234
いるでしょそりゃあ+14
-0
-
241. 匿名 2020/02/26(水) 13:32:01
もうアニメを実写化するなら
ファン投票で決めた方がマシな気がする
でもジャニオタが暴走しそうな気もする
+4
-1
-
242. 匿名 2020/02/26(水) 13:33:25
>>233
美人で何考えてるかわからない笑顔が
怖かったね〜+6
-4
-
243. 匿名 2020/02/26(水) 13:45:02
>>195
サンチーみたいな感じでやるんだろうな
棒読み無表情でも通用する役で良かったじゃん
この人もうこういうネタ的な役しかできないよ+24
-0
-
244. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:08
>>195
ママって感情がないかんじだったっけ?別にそんなかんじではなくない?
瞬きしないとかなんか役作りが違うしずれてる+46
-1
-
245. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:29
イザベラ役は天海さんってイメージだったけど最年少でママだしやっぱり北川さんなのかな?ふわっとした優しい笑顔が難しいそうだけど
だったらグランマ役に若いけど天海さんやって欲しいかも+4
-1
-
246. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:26
>>231
心筋梗塞の心配してしまう+3
-0
-
247. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:45
>>244
確かに
ニコニコ優しい愛情たっぷりのママだよね
だからこそ真実を知った時が怖いんだよ+27
-0
-
248. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:56
>>237
いろんな芸能人の卒アルが並べられた画像で小池栄子可愛くて目立ってて驚いた。顔も可愛かったんだなと初めて気がついた笑+27
-2
-
249. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:47
漫画は漫画なんだよ。映画でできないことを易々とやるのが漫画なの。
お金も技術もない、人材もいないのになんで一番難しい作品に手を出すの?
せめて舞台化で満足しろ!+8
-1
-
250. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:39
>>249
劇団四季に実写化してもらった方が面白そう+8
-1
-
251. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:09
ネットが普及した現代でキャラを偽装したり嘘つきまくる珍しい女優。自分を偽る事をやめた方がいい。いつか東出みたいに不倫しそう。+20
-3
-
252. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:30
>>250
すごくみたい!!!+5
-1
-
253. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:53
>>137
この状態で笑ったら森進一のモノマネみたいになりそうw+22
-0
-
254. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:58
>>251
キャラを偽装してない女優なんていないよー。
みんな自然体に見える演技してるんだよ。
+5
-6
-
255. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:13
なんで実写化っていつも服装がペラッペラのコスプレみたいになるんだろう
こんな普通にありそうなメイド服までコスプレっぽいって…
原作そのままをただ着せるんじゃなくて、現実に無理なく落とし込むアレンジをしてほしい+38
-0
-
256. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:40
>>254
昔から軽そうに見られるけど凄く真面目なんです!みたいな事言わないで大人しくしてれば良いのにって思っちゃう。
過去写真の座り方や密着度はおかしいし、もう男好きなんだなってバレてるのに。これ左下とかAAAの捕まった人じゃない?+29
-1
-
257. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:04
>>42
たしかに
lilicoがいいかも+115
-1
-
258. 匿名 2020/02/26(水) 14:56:30
>>212
吉田羊に似てるとはよく書かれてるけど今や吉田羊以下だよね
どうしてこうなっちゃったんだろうマジでw+21
-3
-
259. 匿名 2020/02/26(水) 14:57:58
>>226
DAIGO「SKMK(その顔マジで怖い)」+46
-1
-
260. 匿名 2020/02/26(水) 15:01:18
>>125
ハゲ具合も重なってモト冬樹に見える+13
-1
-
261. 匿名 2020/02/26(水) 15:04:59
パンク侍もヒキタさんご懐妊ですよ!も大コケだったのによくまた映画に出ようと思うよね
根っからガツガツしてて目立ちたがりなんだな
スマホを落としただけなのに1は怖いもの見たさで見た人は多いんだろうけどテレビでやってたの観たら恐怖どころか変顔でギャァギャァ騒いでるの見てドン引きしたよ+22
-2
-
262. 匿名 2020/02/26(水) 15:06:53
>>221
小池栄子だと演技が上手いから北川景子食っちゃうと思う+60
-3
-
263. 匿名 2020/02/26(水) 15:10:21
>>116
私だからこそw
ハッタリもここまでくるとスゲーわ
あんただからこそ合ってなくて見たくないって言ってるのに+15
-1
-
264. 匿名 2020/02/26(水) 15:17:43
>>218
児嶋、役柄もあるのかわかんないけどドラマ映画見てもそんな違和感ない
あ、児嶋だくらいで
浮かないってことは上手いのかなと思ってる
+11
-0
-
265. 匿名 2020/02/26(水) 15:22:53
>>256
人見知りで自分から行けないんですぅーと言っておきながら狙った男にはこれ+40
-5
-
266. 匿名 2020/02/26(水) 15:34:34
>>17
松嶋菜々子あってるけど、ヤクネバにはもったいないようなら。好きな作品だけど。北川景子も何か違う。
無名でもいいからもっとしっくりくる人いなかったのかな+13
-4
-
267. 匿名 2020/02/26(水) 15:56:53
なんかコケそう。+8
-0
-
268. 匿名 2020/02/26(水) 16:03:19
>>125
33でこんな崩れる??やばくない??+41
-1
-
269. 匿名 2020/02/26(水) 16:03:31
>>1
外国人を日本人で実写化するの違和感あるんだよなぁ
鋼錬とか進撃とかも酷かったし
+21
-0
-
270. 匿名 2020/02/26(水) 16:10:28
>>232
鬼滅キッズでた+6
-0
-
271. 匿名 2020/02/26(水) 16:15:43
>>1
北川景子これ特殊メイク?+13
-0
-
272. 匿名 2020/02/26(水) 16:23:11
>>256
向井理、この反動かナチュラル美人と結婚したのが面白かったw
ウンザリしたんだろうなあw+18
-1
-
273. 匿名 2020/02/26(水) 16:24:06
>>12
>>232
トピズレだしわざとらしすぎるわ、わざわざ他マンガまで出して
ジャニ平野のオタナリしてる粘着アンチと一緒だね本当は鬼滅アンチだよね+26
-2
-
274. 匿名 2020/02/26(水) 16:26:19
>>3
原作ファンとしてどうしても言わせてほしい。
嫌いな芸能人がいるとか関係ない
”いままで実写化をすすめてきたジャンプ雑誌とはもう さようなら をします。”
買いません。
失望と怒り、ファンへの裏切りしか感じない。
映画にお金を使う、ドラマを見るのもバカバカしいと思うようにさせました。
ほんとうに、がっかりです。+13
-5
-
275. 匿名 2020/02/26(水) 16:30:53
進撃とか約ネバはハリウッド映画化して貰った方が絶対いいのに
正直ハリウッド映画化無理ならやらない方がマシじゃないかなこれ系は
それか設定だけ借りて日本風にするか(コスプレ臭すごいからさ…)
進撃も約ネバもストーリ自体は面白いからバイオハザードみたいにヒットしたかもしれないのにね
+6
-1
-
276. 匿名 2020/02/26(水) 16:50:02
顔怖いよ…+31
-2
-
277. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:43
>>4
確かに、自分の子産んでるしね+6
-2
-
278. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:40
>>274
アニメとか有名になったやつが、実写映画化してくのすごいやだ…
アニメが原作を超えることがあっても映画が原作を超えることってあんまないと思うな。あたりか、ハズレかだと思う。。
実写映画よりアニメの2期が見たい!!!!+11
-2
-
279. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:59
>>101
ていうかガルちゃん民が目の敵みたいに騒ぎ過ぎなんだよ
他のSNSでは役にあってると言われてるし
演技力もみんなが言うほど悪くないよ
+4
-16
-
280. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:35
>>278
俺は正直約ネバは実写化してほしくなかった+6
-3
-
281. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:56
ママ役は天海祐希さんやろ+1
-6
-
282. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:31
何で北川景子のアンチはこんなにしつこいんだろう?
ここで騒いでも何も変わらないから虚しくなるだけなのに
他の叩かれてる人と比べてもアンチの念みたいなのが怖い…+4
-15
-
283. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:17
>>281
いいけど年齢が子供の年齢を上げてもちょっと合わないかな+1
-4
-
284. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:57
+8
-0
-
285. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:03
>>256
この人DAIGOでイメージ上がったけど元々は女に嫌われる女よね
あびるとかそっち系
事務所の戦略とDAIGOと結婚で上がった感じ
+26
-1
-
286. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:25
芸能人の映画見に行ってむなしいタレントのギャラっておいくら?芸能人の2019年版ギャラ最新ランキング! | よろず堂通信yorozu-do.com世の中それほど景気はよくありませんが、テレビ業界には景気の良い人がゴロゴロしていますね!もちろん、テレビに出ているからと言ってみんながみんなお金持ち!というわけでは決してなく、いくつもの番組のMCをしていたり、ひっきりなしにゲスト出...
+4
-1
-
287. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:58
「かぐや様」の赤坂アカセンセ曰く「漫画の実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて……」とは言うけれど、これはあんまり過ぎる+7
-0
-
288. 匿名 2020/02/26(水) 17:14:54
>>284
実写化って、なんで大体役の人が同じような人がキャスティングされるんだろう…演技で選んでくれよ…
本当にいい出来なら、カメ止めみたいに売れるんだから、もっとまともに選んで欲しい。+9
-2
-
289. 匿名 2020/02/26(水) 17:16:09
実写はやらないで欲しかった。。。漫画→アニメでいいのに、なぜ実写にしたがるん?
金儲けに利用される。
日本の映画やドラマはリメイク多いし、オリジナリティないから、内容がつまらん+4
-1
-
290. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:05
約束のネバーランド実写化見たいような見たくないような…!!直美ちゃんと景子ちゃん好きだからみたいけどもー!!まだ漫画3巻までしか読めてないから漫画先に読もう
!!!+1
-1
-
291. 匿名 2020/02/26(水) 17:18:45
渡辺直美 ガールズちゃんねるの本音1位は渡辺直美 ファッションセンスをまねしたい!ぽっちゃり女子ランキングgirlschannel.net1位は渡辺直美 ファッションセンスをまねしたい!ぽっちゃり女子ランキング 1位 渡辺直美 2位 水卜麻美(日本テレビアナウンサー) 3位 磯山さやか 4位 柳原可奈子 5位 馬場園梓 6位 ブルゾンちえみ 7位 富田望生 8位 篠崎愛 8位 野呂佳代...
+5
-1
-
292. 匿名 2020/02/26(水) 17:19:29
ツイで見たけどこの人のほうがクローネって感じ+26
-1
-
293. 匿名 2020/02/26(水) 17:20:27
>>3悪い予感
映画の約束のネバーランドどうなのかな……そのうち鬼滅の刃も実写映画化……とか来そうな気がする…… ジャンプってせっそうなく実写化を進めるようになってほんと私も嫌いになった。+8
-1
-
294. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:05
でも棒読みなんやろ?+9
-1
-
295. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:44
>>292
日本映画協会にはい黒人差別 って批判が出ているね。+1
-5
-
296. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:52
安易な実写はもうやめてくれよ…+35
-1
-
297. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:38
>>5
いつものダメな実写パターンだな
同じプロデューサーが関わってるとかあるんだろうか…+9
-0
-
298. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:18
>>295
そもそも全員日本人にやらせんなよ+9
-1
-
299. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:06
鬼滅の半分以下の超絶大爆死やん+0
-0
-
300. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:36
北川景子の方が不安だわ
日テレのドラマとかで変なキャラばっかやってるから
実際の演技力がよう分からん+18
-2
-
301. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:21
エマ(原作) 145cm エマ(実写) 156cm
ノーマン(原作) 145cm ノーマン(実写) 164cm
イザベラ(原作) 170cm イザベラ(実写) 160cm
クローネ(原作) 175cm クローネ(実写) 157cm+11
-0
-
302. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:58
>>3
原作ファンに聞けよ、なんで毎回シカトするのかなあ・・・+8
-1
-
303. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:36
邦画は宣伝にばっか金かけるからチープなCG演出
迫力のないアクション、役者もキャラに寄せるんじゃなく
売りたいタレントにそれっぽいコスプレさせるだけ
でも渡辺直美は見た目はともかく雰囲気が合っててアリ+8
-0
-
304. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:11
>>282
実力ないのに、コネでテレビ出演で主役をやるから
視聴者はわかってんだよってことだと思う+14
-2
-
305. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:01
実写化するなら日本じゃない方がよかった。CGも中途半端になりそうで。+8
-0
-
306. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:35
>>116
なんでこの人結婚してからこんな皇室ぶるというか
知性派ですって感じの振る舞いしてるの?
ママは身長高い人が良かったな。+36
-3
-
307. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:43
>>278
アニメにお金かけた方が絶対いいのにね
それこそ映画やるなら実写化じゃなくてアニメ映画やればいい、よくヒットしてるし原作からのファンもアニメ映画なら観に行く人多いでしょ
実写化はせっかくの原作ヒット作品を潰してしまう(黒歴史になる)場合が本当に多いよね+23
-0
-
308. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:00
>>302
ttps://suki-kira.com/people/result/渡辺直美
実際嫌いがおおんだな+0
-0
-
309. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:10
+9
-0
-
310. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:00
子役いい子結構いるのになんで浜辺ちゃん達なん?
実際の小学生じゃできない内容かな?
明日ママもめっちゃ叩かれてたもんなぁ+12
-0
-
311. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:09
>>42
私の中では木の実ナナかしずちゃん。+8
-1
-
312. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:40
>>42
このデブになら走っても逃げ切れるだろw+12
-0
-
313. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:33
>>8
むしろ顔芸要員なんだろうね
実際のシスターになるには、健康体であることが必須だろうから(選抜されたエリートだけだし)直美の体形じゃ無理だけど…、子ども達がほぼ大人な時点で設定関係ないんだよね+38
-0
-
314. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:02
>>1
女性職員2人だけで
16歳男女を制圧するのきつくね?+23
-0
-
315. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:46
>>147
とはいえ、まだ小さな子どもが大人に対抗するっていうのがこの話のキモなのに…
(鬼はともかく)ママとシスター女なんだし、普通に高校生位の男子2名+女子1名なら子ども達が勝つよね?w+17
-0
-
316. 匿名 2020/02/26(水) 18:27:41
>>301
実写ノーマン実写イザベラより身長高くて草
ただの反抗期じゃねーか+9
-0
-
317. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:32
>>296
子役使えば良かったのに。+11
-0
-
318. 匿名 2020/02/26(水) 18:42:12
実写化は絶対観ない!アニメを実写化するのは厳しすぎるわ!アニメの良さを壊すのが実写化+4
-0
-
319. 匿名 2020/02/26(水) 18:47:28
>>29
それだ!北川景子は違うけど、誰が合うかな~と考えたけど思い付かなかった!+27
-1
-
320. 匿名 2020/02/26(水) 18:49:04
>>17
そのくらいの年齢がいいですね!
あと、木村佳乃も合いそう。+22
-5
-
321. 匿名 2020/02/26(水) 18:49:26
>>301
クローネ小さすぎる
そしてデブ
足遅い+10
-0
-
322. 匿名 2020/02/26(水) 18:53:29
どちらにしてもゴリ押しなんだろうけど、まだ原作に近い年齢の子役をゴリ押しする方がマシ。
でも実際こういうのに出してもらえるコネのある子役って、滑舌のわっるい棒ばっかりなんだろうね。
大声で泣き叫べば天才子役って言われるんだからぴったりの題材。
せっかくなら子役のゴリ押しに利用すればいいのに。+8
-0
-
323. 匿名 2020/02/26(水) 18:59:13
>>2
ストッキングかぶって後ろから引っ張ったような顔してるね+88
-2
-
324. 匿名 2020/02/26(水) 19:07:24
>>265
外でイチャイチャする人、ほんと引くわ…
二人で家でやれば良いのに+26
-3
-
325. 匿名 2020/02/26(水) 19:07:38
えー…合ってない
ていうかもうアニメ実写やめてくれないかな
+6
-0
-
326. 匿名 2020/02/26(水) 19:09:56
>>301
北川さんは高いヒール履いてやっと160センチだからね。
背を高く見せるのに苦労したとか。
ロングスカートの中では高下駄みたいな靴履いてるのかなって思って写真見たけどそんなに背が高く見えない笑+19
-0
-
327. 匿名 2020/02/26(水) 19:16:02
実写実写実写実写、、実写ってそんないいの?
アニメで十分なのに。作家さんの意向もあるから仕方ない事だろうけど、実写って漫画やアニメよりいい!ってなる事今までないなあ。見たくないなら見るなというコメントされるだろうけど。
実写でコケて、あのコケた〇〇ねって言われるのが嫌だな。東京リベンジャーズも実写化されちゃって漫画で人気上がってきただけに、コケたらイメージつきそう。せめてアニメからの実写にして欲しかった。
+5
-0
-
328. 匿名 2020/02/26(水) 19:17:28
せめてどっちかを
すごい演技派の女優さんにしとかないと
ただのコメディーになってしまうよ+10
-1
-
329. 匿名 2020/02/26(水) 19:27:00
>>1
渡辺直美のクローネの眉毛は激似+8
-0
-
330. 匿名 2020/02/26(水) 19:27:09
こういうの
舞台で我慢しときゃいいのに…+3
-0
-
331. 匿名 2020/02/26(水) 19:34:41
渡辺直美嫌いなんだよね
性格の悪さが顔に出てる+13
-3
-
332. 匿名 2020/02/26(水) 19:40:25
配役、大丈夫かね?
浜辺と北川といい
学芸会にならないといいけど
+13
-0
-
333. 匿名 2020/02/26(水) 19:46:21
>>4
映画は16歳の設定らしい+3
-1
-
334. 匿名 2020/02/26(水) 19:48:28
>>278
本当にその通りだと思う。
アニメで充分。実写することによってその演者さんのファンを巻き込める→人気に繋がる とは思うけど
原作知っている人からするとほぼガッカリするパターンだよね。約束のネバーランドにいたっては、年齢の設定がそもそも違うし。どうせやるんだったら忠実にして欲しい。+7
-0
-
335. 匿名 2020/02/26(水) 19:49:06
ママ役、吉田羊はダメ?+2
-2
-
336. 匿名 2020/02/26(水) 19:53:00
直美のクローネ楽しみだわーw+1
-3
-
337. 匿名 2020/02/26(水) 19:55:07
>>278
アニメの2期決まってるよ!今年の10月から!+5
-0
-
338. 匿名 2020/02/26(水) 19:55:09
いやいやいやいや
小池栄子なら、松嶋菜々子なら、仲間由紀恵なら…
誰でも違うでしょ
実写化無理なんだってば+11
-0
-
339. 匿名 2020/02/26(水) 19:56:12
>>317
子役じゃないまでも、もっと似せて欲しかった…
+7
-0
-
340. 匿名 2020/02/26(水) 19:58:00
邦画の深刻な原作不足+7
-0
-
341. 匿名 2020/02/26(水) 20:06:39
クローネはクリスタルケイがいい+6
-0
-
342. 匿名 2020/02/26(水) 20:13:15
やめてくれーーーー。
どうけならきめつの刃を実写化してよ。+2
-4
-
343. 匿名 2020/02/26(水) 20:14:45
>>1
、これまで邦画興行を支えていた若者層が実写版から離れ始めていることだ。
アニメ作品好調も“邦画実写”は低迷…若者が離れた原因は?|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com6月に入って上半期も終盤に差し掛かったが、どうも映画興行が芳しくない。先週末2日間限定で行われた「万引き家族」の先行上映が興行収入1億9000万円の盛況となったが、1月から5月は毎月前年割れの興収となっているのだ。 ヒット作は出ている。「ドラえ...
原作ファンが実写化を嫌うもう一つの理由は、実写化が失敗→原作ファンが漫画を離れる、→漫画の打ち切り、アニメへの熱気がなくなる。
異論ある?
実写化したあとに、漫画の打ち切り率が高い
【漫画→映画】ファン激怒!大失敗した実写化作品まとめ!【都市伝説】【漫画→映画】ファン激怒!大失敗した実写化作品まとめ!【都市伝説】 - YouTubewww.youtube.com▼毎日更新!コヤッキースタジオ!チャンネル登録よろしく→ https://bit.ly/2PsQ1Cy あなたは許せる?許せない? 原作ファンも激怒した、実写作品の闇に迫る…!! ▼登録無料のファンクラブ「TKFamily」(LINE@)の登録はこちら→ https://bit.ly/2Dk2DrA ▼毎日投稿!...
+3
-1
-
344. 匿名 2020/02/26(水) 20:16:26
>>342
何年後かにはするよ、実写化+1
-0
-
345. 匿名 2020/02/26(水) 20:20:20
>>342
いやいや、それこそやめてくれだろ
CGばっかになりそうだし+2
-1
-
346. 匿名 2020/02/26(水) 20:20:49
>>127
私も仲間由紀恵がよかったなぁ
イザベラにぴったりだと思う‼
クローネは小池栄子+4
-6
-
347. 匿名 2020/02/26(水) 20:24:49
>>346
韓国系の小池のごり押しは批判されているネットで
剛力彩芽も超えた!? 最新「ゴリ押し」女性タレント3選! - 趣味女子を応援するメディア「めるも」news.merumo.ne.jp色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』|画/彩賀ゆう (C)まいじついつの時代も、世間のニーズとは別に、不自然にテレビ露出しまくる芸能人がいるものだ。少し前だと女優の剛力彩芽が“ゴリ..続きはこちらから!
仲間は大根役者 爆死女優で有名すぎてダメ
仲間由紀恵、主演ドラマ大爆死から2年……“脇役女優”陥落もアラフォーで返り咲き!? (2017年4月6日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp最近では、すっかり“脇役”に甘んじることが多くなった仲間由紀恵が、“連ドラ主演返り咲き”に向け、虎視たんたんと、その座を狙い始めたようだ。というのも、仲間は3月25日、26日に放送されたスペシャルドラ...
実写化に適役なんていない+9
-2
-
348. 匿名 2020/02/26(水) 20:25:43
あの世界観を日本人でやると思うと興ざめだけど
せめてエマたちの役は中学生くらいの子で新人を選べばいいのにと思う+7
-1
-
349. 匿名 2020/02/26(水) 20:57:13
>>1
昔から思ってたけどこの髪型でかわいい人羨ましい
+3
-0
-
350. 匿名 2020/02/26(水) 20:57:35
>>197
演技力の話だよ…笑+9
-0
-
351. 匿名 2020/02/26(水) 21:09:01
北川景子ってもしかしてエラ削った?
エラ削った人独特の頬骨の目立つ輪郭になった気がするんだけど、、、+22
-3
-
352. 匿名 2020/02/26(水) 21:12:18
クローネ出てくる時ハラハラするシーン多いと思うんだけど、直美だとコメディにならないかな?+10
-0
-
353. 匿名 2020/02/26(水) 21:15:24
えー。なんで映画化しちゃうの。
よくないってー。+6
-1
-
354. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:18
赤ちゃんできたのかな?
少し顔がふっくらしたね。
それとも不妊でホルモン治療中かなー?
あんまり顔について叩くのはやめよーよ+0
-17
-
355. 匿名 2020/02/26(水) 21:31:35
>>324
イチャイチャしたがってるのは北川景子だよね
DAIGO普通に買い物してて温度差に笑うわ+23
-0
-
356. 匿名 2020/02/26(水) 21:36:17
どんどんブスになっちゃうね。
昔の自然のかわいさどこいったの+19
-0
-
357. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:51
>>29
小池栄子はクローネじゃない?
むっちりしてるし鍛えたら凄そう。
迫力あるしでも画的にも綺麗だし演技力あるし。
ママはもっと清楚なイメージ。+41
-2
-
358. 匿名 2020/02/26(水) 21:46:35
>>354
叩くのやめよーとか言いつつ不妊治療かな?とか気持ち悪。
あんたの方が下世話じゃんという突っ込み待ち?+11
-2
-
359. 匿名 2020/02/26(水) 21:54:14
>>351
ボトックス打ってるんじゃないかな。エラ部分がごっそり無くて変な顔の形。+21
-0
-
360. 匿名 2020/02/26(水) 21:54:34
>>1
ネタバレになってないか+6
-0
-
361. 匿名 2020/02/26(水) 21:56:33
>>265
レジ前で旦那の肩に手を置く謎。
彼氏じゃない男にもボディタッチ激しいよね。
いつも変なところ触ってるし。わざわざ肩触るって偉そう。すごく尻に敷いてそう。+13
-0
-
362. 匿名 2020/02/26(水) 21:57:49
>>360
たしかに。がっつりネタバレしちゃってる…
物語で一番驚くところなのに笑+5
-0
-
363. 匿名 2020/02/26(水) 22:00:36
>>306
若いオラオラしてた時から真面目アピールの話をいつもしてたよ。会ったら真面目な感じで全然イメージ違うって言われるんですっていいともで話してたのよく覚えてる。事務所からキャラ作りを頼まれてたのかな?+9
-0
-
364. 匿名 2020/02/26(水) 22:04:08
キャストが19歳なのにママ若すぎない?
15才くらいで産んだ設定?+14
-0
-
365. 匿名 2020/02/26(水) 22:05:10
この北側けいこロバート秋山みたい+9
-0
-
366. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:35
>>242
笑顔が綺麗で、上品な感じが逆にサイコっぽいですよね。+5
-2
-
367. 匿名 2020/02/26(水) 22:14:18
>>358
ごり押しをやめろ+6
-0
-
368. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:59
>>4
出たよ!実写化の手のひら返し
こういう連中が喜んで貢んだろうね+4
-0
-
369. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:12
>>14
私的にはLiLiCoにやって欲しい。+40
-0
-
370. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:26
>>6
エラもなくなったし、顔の張り方もよくある整形顔になってきたよね。
もったいない+26
-0
-
371. 匿名 2020/02/26(水) 22:44:36
>>317
子役は子役で難しそうな話しだけども
進撃の巨人の方がまだ…
フルスコアは12歳で出荷されるってのがキーなのに+7
-0
-
372. 匿名 2020/02/26(水) 22:48:12
つっぱっちゃって見てらんない顔になってきた💦
こわいよ+22
-0
-
373. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:03
北川景子がだんだん可愛くなくなってきてるのが残念
ブザービートの頃めっちゃ可愛かったのに!+17
-1
-
374. 匿名 2020/02/26(水) 22:51:02
鼻ヤバくね?+17
-0
-
375. 匿名 2020/02/26(水) 22:51:24
>>361
コンビニのやつ?
肩触るっていうか抱きついてるんじゃん
すがりついてるみたいに
これまだ結婚前だから尻に敷いてるんじゃなくてすごく下手に出てる+9
-0
-
376. 匿名 2020/02/26(水) 22:55:27
ママ、ママって子供も産んでないのによくやるわ
この映画の12月公開のときの舞台挨拶で
実際にママになりました〜とかやりたいのかな+12
-1
-
377. 匿名 2020/02/26(水) 22:56:19
>>357
クローネが小池栄子
それだー!と思いました+14
-0
-
378. 匿名 2020/02/26(水) 23:13:56
>>306
天海祐希はどう?
+5
-1
-
379. 匿名 2020/02/26(水) 23:24:44
歌えない広瀬香美+8
-0
-
380. 匿名 2020/02/26(水) 23:27:56
>>326
足を折るのがイザベラになってるのか
普通にネタバレな気がする
城 桧吏(じょう かいり)は読めなくてググッたけど事務所の後輩だから呼び捨てなんだ+7
-0
-
381. 匿名 2020/02/26(水) 23:49:14
北川ババァなったなあ〜+7
-0
-
382. 匿名 2020/02/26(水) 23:58:01
>>5
ほんとそれ!
実写化じゃなく面白い映画作ってほしい
人気原作頼りの実写化ばかりでうんざり+6
-0
-
383. 匿名 2020/02/27(木) 00:12:17
>>351
エラは分からないけど、顎先は入れているよね。+2
-0
-
384. 匿名 2020/02/27(木) 00:21:48
>>226
あんたのその考えヤバすぎ
ババア顔ひん曲がってんぞ+4
-8
-
385. 匿名 2020/02/27(木) 00:49:49
ママってイザベラって人だよね?
菅野美穂や橋本環奈みたいな、童顔で可愛い顔
のイメージだな+2
-1
-
386. 匿名 2020/02/27(木) 01:09:11
ダメな実写の典型じゃん\(^o^)/+5
-0
-
387. 匿名 2020/02/27(木) 01:10:33
原作のママも美人だし北川景子も美人だけどこれは微妙に違う+5
-0
-
388. 匿名 2020/02/27(木) 01:16:52
クローネが渡辺直美って5ちゃんのネタスレレベル+2
-0
-
389. 匿名 2020/02/27(木) 01:25:35
コントにしか見えない(笑)+3
-0
-
390. 匿名 2020/02/27(木) 01:26:18
>>17
それだ+6
-0
-
391. 匿名 2020/02/27(木) 01:32:12
>>8
どっちも顔芸になっちゃうね
+2
-0
-
392. 匿名 2020/02/27(木) 01:44:59
>>14
他にできそうな人がいなかったんじゃないかな
この写真の表情はなんか好き
でもあの作品を日本人で実写化自体が相当無理
12歳以下の子供が!?っていう驚きが年齢上げたら無くなっちゃうじゃない+4
-0
-
393. 匿名 2020/02/27(木) 01:45:17
>>376
ヒキタさんご懐妊って映画のときもそんな話が出てた。
舞台挨拶で実際にご懐妊です〜みたいにして北川が登壇するんじゃないかって。
でもご懐妊はなかったから今度もたぶんないよ。
懐妊だのママだの実際とは無縁の役ばかりやってるね。+3
-1
-
394. 匿名 2020/02/27(木) 01:52:00
>>232
その鬼滅もそろそろ終わりそうなんですけどw+1
-0
-
395. 匿名 2020/02/27(木) 01:57:22
>>2
北川景子
顔変わったね
もっと美人な気がしてたけど..
最近、前より魅力なくなったのは何故?
+24
-0
-
396. 匿名 2020/02/27(木) 01:59:57
今年の冬休み公開だっけ? けっこう先だけどコケそうな予感しかしない。 宣伝はたくさんしそう+1
-0
-
397. 匿名 2020/02/27(木) 02:00:27
>>39
海外映画も実写化だらけだよ最近は+0
-0
-
398. 匿名 2020/02/27(木) 02:11:54
>>375
アカン、レジ前で抱きつく行動が理解不能だわ…+8
-0
-
399. 匿名 2020/02/27(木) 02:13:14
>>373
ブザービートの顔が北川景子のイメージ。
あそこで止まってると今ハリポタのドビーに見えるわ+4
-2
-
400. 匿名 2020/02/27(木) 02:15:20
>>381
年取ったとうか、残念な気持ちにさせられる整形顔になっちゃった感じでなんか悲しい+11
-0
-
401. 匿名 2020/02/27(木) 03:06:21
ママは少し前の松嶋菜々子のイメージだな〜って書こうとしたら上でもう上がってたやっぱ皆考えることは一緒だな+15
-0
-
402. 匿名 2020/02/27(木) 03:06:56
>>3
禿同+2
-0
-
403. 匿名 2020/02/27(木) 03:11:26
進撃の巨人といいこれといい、西洋人キャラを日本人が演じるのは無理があるよね+8
-0
-
404. 匿名 2020/02/27(木) 03:20:20
>>125
めちゃイケに出てた筋肉の武田って人みたいな顔の違和感…+7
-2
-
405. 匿名 2020/02/27(木) 03:22:06
>>355
ダイゴは電車での座り方もマナー良いし、公でイチャイチャしなそう。
勝手に私物捨てられて可哀想に。+12
-0
-
406. 匿名 2020/02/27(木) 03:29:48
相変わらずインセルおじさんが嫉妬から女性芸能人の写真かき集めて叩いてんのね。
元スクープ紙の記者か何か?暇人だねー。
女性陣はとっても不快だから、女性芸能人叩き
やめてください。+7
-4
-
407. 匿名 2020/02/27(木) 03:34:13
あ、渡辺直美だー!ガルちゃんのアンバサダーやらされて、日本の陰険陰湿なインセルおじさんに嫌気が差し、ニューヨークに渡ったんだったよね!ぜひNYで、日本では女性専用掲示板に男性が勝手に入り浸り、誹謗中傷やわいせつ発言ばかりして困るって相談して下さい!🗽🗻
日本の女性たち、みーんな困っています!😊💦+3
-5
-
408. 匿名 2020/02/27(木) 03:37:46
渡辺直美もかわいそうよね。😢
ガルちゃんのアンバサダーやらされたみたいだけど、ガールズちゃんねるって名前なのに、まさかの中年男性たちが経営してる掲示板だったとは。
インセル中年男性が女性軽視発言、わいせつ発言ばっかして、病気にさせられたことでしょう。
日本は女性の人権守られてないもんね😢+4
-5
-
409. 匿名 2020/02/27(木) 03:50:05
>>14
うん、俳優が女装してやるとかでも良かった+0
-0
-
410. 匿名 2020/02/27(木) 04:13:28
北川景子はママじゃない!ふわっとした人が良かった。+12
-0
-
411. 匿名 2020/02/27(木) 04:24:14
なんで渡辺直美…+7
-0
-
412. 匿名 2020/02/27(木) 04:30:55
>>8
日本人でキャスティングするなら、見た目と(北川景子を食わない)演技力で南海シズちゃんの方が合ってそう+6
-2
-
413. 匿名 2020/02/27(木) 04:35:50
イザベラは天海祐希さんが良かったな。イザベラの1番いいシーンを北川景子がちゃんと演じれるか不安。
あの子供達に逃げらた時のイザベラをさ。+24
-0
-
414. 匿名 2020/02/27(木) 05:18:16
アレン?て人とヴァニラって人の画像思い出した。
どこかしら常に痛みを感じてそうな表情にいつからなったんだろう。引きつってるっていうか引っ張られてるの?美人なのになんなんだこのモヤモヤ感+6
-0
-
415. 匿名 2020/02/27(木) 05:34:05
これから他のキャストも発表されていくのか 怖いな+4
-0
-
416. 匿名 2020/02/27(木) 05:49:06
クローネ、直美のしゃべり方は合ってると思うんだが、体格的にはしずちゃんが好ましいんだよね。+7
-2
-
417. 匿名 2020/02/27(木) 06:19:19
北川景子はスマホの映画の演技が若い頃と変わらないぐらいヒドかったのになぁ…
なんで映画主演できるんだろう
+19
-0
-
418. 匿名 2020/02/27(木) 06:44:26
行ってらっしゃい、気をつけてね。
願わくばその先に
光がありますように、、+5
-0
-
419. 匿名 2020/02/27(木) 06:56:29
>>173
だからこの人
人としての魅力がないんだよ+17
-1
-
420. 匿名 2020/02/27(木) 07:00:14
ヤフコメ北川景子に
絶賛の嵐なんだが
あれって事務所総出で
やってるのかな+17
-1
-
421. 匿名 2020/02/27(木) 07:33:36
北川景子ってシリアスな役やると棒読みだしなあ。探偵の探偵もスマホも下手だったし。
って何で実写化するんだよ!+22
-1
-
422. 匿名 2020/02/27(木) 07:37:48
キレイなんだけど、この手の顔は加齢とともにきつくなってくるよね+9
-0
-
423. 匿名 2020/02/27(木) 07:44:35
>>1
漫画に頼るしかない邦画界の情けない実情。
クオリティが恐ろしく低い実写化ばかりでウンザリ!原作ファンで憤ってる人が大多数なのに、それでも止めない日本の糞映画界。
頭悪過ぎて辟易する+1
-0
-
424. 匿名 2020/02/27(木) 07:54:30
渡辺直美はコメディアンだろ
勘違いしないでオファーがきても断って欲しい…
直美ヨイショの時代ももう終わって、あそこまで太ると笑えないってみんな言ってるのも気付いて欲しい
太ってるからキャラ立ちしたけど、太らないと勝負できなかったなら本物ではないでしょ+7
-1
-
425. 匿名 2020/02/27(木) 09:28:46
>>420
今年のガル民流行語は事務所総出だわね+3
-0
-
426. 匿名 2020/02/27(木) 11:40:45
>>406
インセルおじさんてなに?+7
-0
-
427. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:55
>>42
わたしもLiLiCoのイメージw+9
-0
-
428. 匿名 2020/02/27(木) 13:38:36
>>395
美人と騒がれたのは整形して状態がベストな時で、世間の期待に応えようと繰り返し弄っていたら今のようになってしまったんじゃない?
美人美人持ち上げ過ぎて本人を追い込んでしまった気がする。+9
-0
-
429. 匿名 2020/02/27(木) 14:59:48
>>256
めっちゃ胸くっついてる、芸能界では普通なのかな+2
-0
-
430. 匿名 2020/02/27(木) 15:01:09
直美が出るなんてギャグ映画じゃん。
シリアスな雰囲気には絶対ならないわw
多分どのシーンも笑っちゃう+4
-0
-
431. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:04
昔の直美は色黒だったな+4
-0
-
432. 匿名 2020/02/27(木) 18:24:09
>>376
さすがにそのコメント変じゃない??
殺人鬼は殺人鬼しか演じちゃだめなの?
この実写化はアホの極みだけど、なーんか子持ちが子なしにマウントとってるみたいで気持ち悪いコメントだなあ。+1
-3
-
433. 匿名 2020/02/27(木) 20:47:13
あー15年早かったら天海祐希がママ演じてくれたかな。
この当時の天海祐希38、今の北川景子33。+10
-0
-
434. 匿名 2020/02/27(木) 21:34:58
>>433
なんか北川景子老けてない?
整形し過ぎなせい?+10
-0
-
435. 匿名 2020/02/27(木) 22:28:49
毎度のこと実写系はエイプリルフールネタ感ハンパないね、、、+0
-0
-
436. 匿名 2020/02/28(金) 18:56:44
女王の教室の時だったら、まんまあのキャストで実写化出来てたね
クローネは探すとして+1
-0
-
437. 匿名 2020/02/28(金) 21:38:56
>>301
個人差あるけど
大柄な女性と11歳子役ってこんな感じやで+10
-0
-
438. 匿名 2020/02/28(金) 23:27:54
>>12
でもそれで良いんじゃないの?って思うけどね
ワンピースとか約束のネバーランドだって、他作品追い抜いて今がある訳だし
私は鬼滅には関心無い人間だけどコミック好きだから、最近爆発的に話題になった&売り上げあった作品って暫くなかったから嬉しい
いい作品は有ると思うんだけど、「大人気!」って謳ってても人気はそうでもない、みたいなのばっかりで停滞気味に思ってたから
個人的には、鬼滅をさらに塗り替える話題作とかどんどん出てきてほしい
+3
-0
-
439. 匿名 2020/02/29(土) 13:13:55
約束のネバーランドのママって優しくて優しくて聖母みたいなイメージなんだけど、北川景子はただの怖いママだなぁ。声も低めだし+6
-0
-
440. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:21
>>32
私原作全く知らないんだけど、浜辺美波がキャスティングされた時に年齢が上すぎる(大人すぎる)とめちゃくちゃ言われていたから、キャストありき作品なんだなーというイメージだよ
古い話になるけどデスノート実写化の時に、L役に松山ケンイチがキャスティング発表された時に2ちゃんではものすごく荒れて散々ボロくそに言われてて、
キャストありきっていうか主演全員ホリプロだし大人の事情のゴリ押し企画もの、無名な松ケンは原作クラッシャーとまで言われてた
蓋を開けてみたら一応成功で終わったけど、短期間で2作目が公開する直前に1作目を地上波テレビ放映したりと、ヒットさせるためにはかなり強引なやり方していて映画協会?放送協会?から注意されたんだっけ
その後調子づいて作ったスピンオフがクソすぎて黒歴史になった
あんなゴミ企画通ったのは大手事務所のホリプロだからだと思う(好きな人ごめん)
金になるコンテンツは無理やりでもとことん食い潰されるのが切ない+4
-1
-
441. 匿名 2020/03/01(日) 22:56:52
>>32
こんなの俳優や女優のファンが喜ぶだけだよね。
原作やアニメが好きな人の気持ちを考えて欲しい。
作品が利用されてるみたいで腹立つ。+3
-0
-
442. 匿名 2020/03/02(月) 11:37:10
北川が美人扱いなのが謎すぎる。
輪郭、パーツ、声、どれをとっても…+3
-0
-
443. 匿名 2020/03/10(火) 17:02:11
漫画の実写化って簡単に集客できるから作ってるだけだよね
ファンが実写化を望んでるの聞いたことない
アニメで十分だもん+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する