ガールズちゃんねる

長年の男友達と付き合った・結婚した人

98コメント2020/02/26(水) 21:04

  • 1. 匿名 2020/02/25(火) 19:58:58 

    私には8年来の男友達がいます。
    共通の友達も多く一緒にいるととても楽しい人です。
    外見は私のタイプとは真逆で、異性として見る事は無くずっと友達でしたが、私の事を大事に思ってくれていると感じられた事が起こり、今は異性として気になっています。
    ただ今まで友達だからと情けない姿もたくさん見せており、相手の方が私の事を友達として凄く大事に思ってくれていても付き合う対象とは見られない気がします。
    今からでも女として見て貰えるよう頑張ってみます。

    長年の男友達と付き合った・結婚した方の話をお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

    +82

    -29

  • 2. 匿名 2020/02/25(火) 20:00:42 

    情けない姿見せられる相手なんて最高じゃん。
    異性として見るきっかけもあったみたいだし、今からでも全然あり。
    確か柄本時生も長年友達からの結婚だよね。

    +324

    -6

  • 3. 匿名 2020/02/25(火) 20:00:44 

    もうすべて見せてるなら、その気持ちを打ち明けてみたら?

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/25(火) 20:01:24 

    長年の男友達と付き合った・結婚した人

    +5

    -8

  • 5. 匿名 2020/02/25(火) 20:01:37 

    私は経験者じゃないから体験談のコメントは出来ないけど…

    素敵ですね♡
    応援してます!頑張ってください!

    +189

    -7

  • 6. 匿名 2020/02/25(火) 20:01:57 

    ずっと黙っているより、当たってみたら?
    イモトもそうだよね!

    +197

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/25(火) 20:02:13 

    素敵な関係だね!

    思い切って想いを伝えてみては??
    そんな関係になれる男性、なかなかいないと思う!
    何もしないで、他の人と結婚しちゃったら後悔しちゃうよ!

    +164

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/25(火) 20:03:03 

    今その一歩手前でめちゃくちゃ悩んでる。
    中学生の頃からの仲良しでなんなら両思いの時期もあったんだけど、なんだかんだ別々の人と結婚して今お互いバツイチ。
    この前いつものように同級生数人と飲んだ後、二人きりになってキスされて抱き締められた。
    今までの関係が崩れるのが怖い。

    +130

    -20

  • 9. 匿名 2020/02/25(火) 20:04:03 

    男と女の友情は、薄いぞ。
    可能性なんていくらでもあるぞ

    +54

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/25(火) 20:04:14 

    がんばれ!

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/25(火) 20:05:11 

    誰かに取られる前に動かないと後悔するよ

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/25(火) 20:05:27 

    私はそうすべきだったと後悔してる。
    お互いどっちかが言えば始まった感じ。遠距離だったのに信じられないくらい気があったし楽しかった。いつも大丈夫かあ?って心配ばかりされてたけど、色々タイミング悪かった。
    主さんはまだ遅くない!

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/25(火) 20:05:48 

    >>8
    キスして抱きしめられた時点でもう友達の先に進んでるよ。関係ハッキリさせないと恋人にもなれず友達にも戻れない不毛な関係にならない?

    +242

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/25(火) 20:06:07 

    >>8
    ド…ドラマみたいじゃん…ドキがムネムネするわ…

    +175

    -6

  • 15. 匿名 2020/02/25(火) 20:06:21 

    長年の男友達から彼氏になって結婚したよ。もう結婚15年。
    元々告白されてたけど、私が興味なくてその時は振ったんだけど、ずっと友達として仲良くしてくれて優しくて話も良く聞いてくれて、あれ?もしかしたらこの人凄くいい男なんじゃないか?って気がついてから今度は私から告白してOK貰った。

    +125

    -9

  • 16. 匿名 2020/02/25(火) 20:06:28 

    私も7年友人だった友達だったから、お互いいろんな面を見てきて素をみせていたので1年付き合ってから結婚しました。
    友人のようなでもお互い大切に思う同士のような関係です。
    2人子供もいて幸せです。

    +84

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/25(火) 20:07:27 

    長年の男友達と付き合った・結婚した人

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/25(火) 20:07:32 

    やらない後悔とやって後悔。どちらを取っても自己責任。決めるのは貴女です。人生なんてギャンブルですからね。

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/25(火) 20:07:35 

    主さんには頑張ってほしい!
    私は伝えることも無く工藤静香の慟哭みたいな状態になって恋が終わったわ

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/25(火) 20:07:46 

    >>1
    ずっと友達→恋人同士ってうまくいくって聞いたことあるよ。

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2020/02/25(火) 20:08:05 

    私は付き合いが長くて付き合い当初はドキドキ彼氏でしたが、結婚する頃には男友達のようになっていました。
    なんでも見せられる関係が入り口だと結婚しても楽です。

    +72

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/25(火) 20:08:09 

    友達として大切に思ってるんじゃない?
    相手が女として見てるのかな?
    つまり継続して抱けるか

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/25(火) 20:08:11 

    主さんに比べたら短いけど4年友達だった人と付き合い結婚しました!
    全然男性としてみたことなかったけど、向こうから告白されて、好きな人もいないし、いい奴だし試しに付き合ってみるかと軽い気持ちでOKした。
    そしたら、さすが長年友達なだけあって、すごく自然体でいられるし居心地よすぎて、今までの彼氏なんだったんだと思うくらいバッチリ全てが合って、結婚しました!

    +110

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/25(火) 20:08:27 

    むしろ友達だった人としか結婚したくない。そんな人さえいないんだけどね。

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/25(火) 20:08:59 

    思い切って伝えてみたら、どっちみち後悔するなら言ってみたら

    共通の友達に探りを入れてもらちゃえ
    女子に頼むと、その子とくっついたら嫌だから男子にしたら

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/25(火) 20:10:08 

    >>14
    でもね、彼には小学生のお子さんがいるんだ。
    先妻の元にいるんだけど。
    私は子なし36歳。
    まだ自分の子供も諦めきれてない…

    +73

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/25(火) 20:10:15 

    全て見せてると思ってたけど最初のキスやエッチの時に見知らぬ姿見れて萌えたわwww
    でも別れたら悲惨だったけど

    +45

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/25(火) 20:10:22 

    男友達をそういう目で見れないし見られたくない…
    気持ち悪い

    +21

    -6

  • 29. 匿名 2020/02/25(火) 20:10:41 

    長年の友達いいと思う。うちはお互い30までに結婚してなかったら結婚しようかって言ってて、お互いに30までに結婚できなそうな雰囲気だったから28で結婚したけど楽しいよ。

    +90

    -3

  • 30. 匿名 2020/02/25(火) 20:10:58 

    他に彼女とか出来たら後悔する!結婚されたら嫌って思うなら早めにがんばった方がいいと思う。
    でも、主さんもしかして弱ってない?
    嫌な振られ方したとか、騙されたとか、なかなか彼氏が出来ないとか、恋愛弱者になってると男友だちが急に「私に合うのは実はこの人かも?!」みたいに思えたりすんだよね。
    でも実際、その人以外でうまくいって結婚して子どもでも出来るとあっさり連絡とらなくなったりね。
    いっときの流行り、気持ちの盛り上がりみたいなもんの可能性も。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/25(火) 20:11:43 

    20年間友人で結婚したよ!

    友人として一緒にいて楽しいひとは、結婚しても楽しい!最高のパートナーです!

    +81

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/25(火) 20:11:55 

    一回友達枠入ると友達だな〜😂
    でも友達枠だからこそ素直に接することができて、そこに男は惚れてしまうのかもね

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/25(火) 20:11:55 

    >>29
    漫画みたい!それで本当に結婚するなんてすごいけど、もともと相性は良かったんだろうね。

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/25(火) 20:12:00 

    ○○と結婚できる人は幸せだろうね~あんたいい男だよ!ってカマかけてみたら?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/25(火) 20:12:11 

    >>8
    長年の男友達でも隙があればすぐ手を出してくるのはあるあるだと思う。
    両思いの時期があったなら、恋愛対象なんだろうし、もう大人だから付き合う前にキスなんて…!なんて思わないけど、あまり誠実な印象ないわ…同窓会の後とかありがちだよね…

    +89

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/25(火) 20:12:15 

    長年の男友達と付き合った・結婚した人

    +102

    -5

  • 37. 匿名 2020/02/25(火) 20:14:09 

    >>8
    友だちのままなら別れはこないけど、
    付き合ったり、もし結婚して別れがきたら、、
    と思うと友だちのままのが一生変わらずいれるよね。。
    私もチューしたことあるけど、何事もなかったように友だち続けてる。
    わざわざ彼氏とか旦那になってくれなくても、友だちのまま、おばあになっても仲良くしてたい
    私、バツイチ独身

    +55

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/25(火) 20:14:35 

    ちょっともったいない気がする
    異性でずっと友達でいられる人なんて普通はいないし貴重だよ
    バランスを壊さないで友達のままでいたほうがいいんじゃないかな
    もし彼のほうがバランス崩してきたら、その時は受け入れればいいし自分から動かなければ彼を失うことはないよ

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/25(火) 20:15:23 

    友達期間は1年くらいだけれど好きと言われ、はっ? 私のこと? へっ? 女として見れるの? と
    とりあえずその時は返事をせず、1週間後に自分の気持ちを整理したいので連絡しないでと言って別れた。
    3日後くらいにあれっ? なんだろう?という気持ちになり自ら連絡した。
    で、会ってもう一度自分の気持ちを確かめたいので会ってくれと。
    会ったらとても嬉しかった。
    そこから付き合い結婚して17年、仲はとても良いが早い時期からセックスレス。

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/25(火) 20:17:02 

    友達、小学校の同級生と結婚したよー!
    お互いの恋愛相談したりもしてて、いろいろ知りすぎてるから絶対に付き合うとかありえないって思ってたって言ってた。
    初キスや初エッチがお互い照れたし恥ずかしすぎたって。

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/25(火) 20:17:13 

    >>26
    あ〜お子さんがいると当人たちだけの問題じゃないからねぇ…最近連れ子トピ見たばかりだから余計な心配してしまうわ〜

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/25(火) 20:17:30 

    >>8
    子供いないならいいんじゃない?

    子供いたら身長になって欲しいけど

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/25(火) 20:17:44 

    >>42
    慎重

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/25(火) 20:21:26 

    大学の先輩としばらくぶりに再会して結婚しました。

    当時から女だらけの宅飲みにいたり、先輩の下宿に友達と一緒に料理作りに行ったり映画に連れて行って貰ったりしてて、「あの人は男じゃない!」と親にも言ってました(笑)
    就職してしばらく会ってなくて5、6年ぶりに連絡取ったらその後も遊びに行くようになり付き合うことに。
    でも、再会から告白まで8ヶ月もかかりましたよ。いい大人なのに!二人でホタル見に行ったり、相手の母校に星を眺めに行ったりしたのに、手も繋がれず(笑)やっぱり長く男女を意識しなかった関係なのでお互い相手の様子を探っていたんだと思います。

    きっかけは私の一人暮らしの家に何気なく上げたことかな。告白も結局私の部屋でされましたしね?主さんもボーダーを越えられること願ってます!

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/25(火) 20:22:05 

    >>13
    キスしてだーきしめてー愛してるってゆってえいえいー

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/25(火) 20:24:49 

    友達が、去年それで結婚したパターンでした!ちなみに37歳です。
    お互いに、普通に別の人と付き合ったり別れたりしていて、意識などまったくするわけもない、といったかんじでした。中学で3年間同じクラスだっただけで、高校は別、卒業後はさらに遠距離になっていたのですが、なぜか友人としての関係はずーっと切れずにいて、まわりは「あいつら結婚すればいんじゃね?」と言うようになり…というわけで、なんだかんだで今に至ります!
    自分の話ではなくて申し訳ないですが、私はこの話が本当に嬉しかったので、主さんも上手くいくといいなぁと思い、励ましたかったのです!

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/25(火) 20:27:33 

    男友達を急に異性として意識することありました。気持ちを伝えたかったけど自分に自信がなさすぎて失敗するんじゃないか、失敗したら気まずくてもう会ってさえもらえなくなるんじゃないかと思い、保留にしてました。でも先送りにしたところで何かが解決するわけでもなく、彼女ができたのを知ったときは何日も落ち込んでしまいました。そこから略奪にいくほどメンタルが強かったら良かったんですけど、悩んでるうちに婚約までいってしまって、もうゲームオーバーです。主さんは後悔しませんように。

    +49

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/25(火) 20:28:39 

    私告白しておけばよかったなあと後悔したから>>1さん頑張れ!
    今では良き友人です(お互い既婚者)

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/25(火) 20:30:15 

    ごめん、ただのアドバイスだけど
    その人が誰かと結婚してしまったら、もうどうにもならないから想いは伝えたほうが良い!たとえNOと言われても諦めつくけど、誰かと結婚してしまったらあの時告白すれば…と一生後悔するよ!応援してる!

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/25(火) 20:31:41 

    8年友達で再会して結婚した、

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/25(火) 20:31:53 

    >>35
    わかる、よく言えば気心しれてるけど、悪くいうと舐められてるとも感じる
    いきなりキスするなんて雑だよね

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/25(火) 20:32:59 

    異性の友達関係は、男から女への告白と比べたら、女から男への告白は成功しやすいと思う。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/25(火) 20:34:37 

    友達から恋人になるときって異性として意識できるか?が必要だよね
    その壁ってとっても難しい

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/25(火) 20:34:39 

    約10年友達だった人と結婚しました。
    向こうはずっと私のこと好きだったらしく、独身彼女無しを貫いてくれてました。
    私はバツイチ子なしで、離婚して約1年で結婚前提の交際スタートさせて、付き合って1年になる先月に籍入れました。

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/25(火) 20:35:23 

    長年友達で、付き合って4年で結婚しました!
    交際中に何度か別れも考えたけど、なんでもわかってるのが楽すぎて結局ムリでした(笑)

    あ、気が早いけど交際と結婚はまた全然違います!
    合わない所もたくさん出てくるし、うちは付き合い長い分なのかソッコーでレスになって子どものこと悩んだり。
    でもやっぱり気心知れた人はいいですよ。
    ドラマの初々しい結婚生活にも憧れるけど。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/25(火) 20:37:54 

    友達なら信用できる人だろうしね。

    頑張れ!

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/25(火) 20:41:33 

    10年来の後輩 私に彼氏がいる時から仲良し。
    彼氏と別れてから二人で遊ぶようになったけどお互い友達として仲良く過ごしてた。
    また私に彼氏出来た時になぜか焼きもちやかれてから私も意識してしまいその彼氏と別れたあと付き合った。
    それからトントン拍子に結婚。
    元々友達だと性格知ってるから喧嘩も少ないし結婚後夫婦兼親友みたいになってる。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/25(火) 20:43:12 

    8年来の男友達を異性として見れるか?
    うーん無理です。
    異性として意識することがないから友達としてやってこれたみたいなところもあるし。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:43 

    私は小学一年生から
    中学まで一緒だった
    男友達と結婚しました。

    彼とは高校から
    バラバラだったけれど
    定期的に連絡して会っていて
    社会人になってから籍を入れたけど
    本当に毎日毎日が楽しい。

    そして籍を入れるときに
    発覚したのですがお互いの母親が
    高校時代の頃からの親友だったとのこと。

    二人揃って本当にビックリした。

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/25(火) 20:47:22 

    友達関係の時は泣き崩れたりクソな所見せられたけど、いざ付き合ったら変に強かって上手く行かなかった
    ただ、交際後も素直でいられたら結婚ってアリだと思った
    恋人と旦那は違うってパターンも聞くから、必要以上にドキドキしないのも気楽なのかなと

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/25(火) 20:49:29 

    私は友達歴四年くらいの時に想い伝えてみたけど「このままの関係で楽しみたい」って言われてしまい玉砕…けどそれから三年経っても未だに好きな気持ちが消えない…何度も諦めよう忘れようとしてるのに気付けばまた好きになってる。一度フラれるともう一度いくのは難しいですよね( ; ; )

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/25(火) 20:52:27 

    >>39
    トピタイ読んで。
    全然長年の男友達じゃない。
    参考にならない。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/25(火) 20:56:15 

    実家が近所で幼稚園の頃から一緒に遊んでた旦那と結婚したよ。
    幼稚園・小学校・中学校・高校・大学とずーっと一緒。
    高校のときに友達からいじられてたのがキッカケで冗談半分で付き合いはじめて大学入学とともにお互いの親公認で同棲。
    私の親→◯◯くんと一緒なら変な男に騙されないだろう。
    旦那の親→◯◯ちゃんと一緒ならグータラな一人暮らしはしないだろう。
    って思惑があったみたい。
    大学卒業して約3年すぎた頃にプロポーズされて結婚した。

    付き合いが長くてお互いの性格とか知り尽くしてるからケンカにならないしフォローしあえてる。

    友達がいじってこなければ付き合うこともなく幼馴染みで終わってたと思うから友達に感謝してる。

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/25(火) 21:00:42 

    主さんと同じく、8年間友達だった人と付き合って1年で結婚しました!きっかけは、お互いに恋人と別れたタイミングが一緒だったこと。それまでは共通の友達と合わせて週一くらいのペースで遊んでいましたが、お互いに相手と別れたことで空いた時間に2人でご飯へ行ったり買い物行ったりするようになり、ディズニー行きたいねという話からそれは付き合ってるかんじにならない?ということで付き合うことに。
    結婚してからも周りに本当に仲いいよね!と言われます。いまだに夫というよりは仲のいい友達が家の中にいるというかんじです。なので、あまり男と女というかんじはありませんが、毎日が楽しいので結婚してよかったと思っています!

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/25(火) 21:05:17 

    長男の友達と付き合ったと読んで
    驚いてしまった
    長年の友達と結婚した人いるよ
    最初はやはり不安みたいだったけど
    なんか平和にやってるよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/25(火) 21:06:08 

    私も8年友達で、お互い恋人いないときは友達連れてきて合コンも何度もした。ある時、当時付き合っていた彼氏からプロポーズされて気づいた。私が一緒にいたいのは、その友達だって。別れてから、友達に告白しました。今までの関係が壊れるのは怖かったけど自分の気持ち伝えないと後悔すると思って。3年付き合って、昨年結婚しました。主さんも後悔しないように頑張ってくださいね。

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/25(火) 21:14:24 

    地元が一緒で中学時代の男友達と結婚しましたよ!
    凄くモテる彼に私はずっと片思いしていましたが
    からかい合う男子女子の関係だったので
    気持ちは伝えずに隠していました。
    大人になり偶然再会し、あの時の気持ちが
    一気に蘇り気持ちを伝えました!
    結果、2回振られw
    やはり私を異性として意識してなかったようで。
    諦めきれない私はあの手この手で
    彼の気持ちを振り向かせようと頑張りました!
    今では結婚し、子宝にも恵まれ幸せです(^^)
    こんな私の体験談ですが
    主さんの恋が実りますよう願っております。
    頑張って!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/25(火) 21:20:35 

    大学時代からの大親友で13年友達だった。お互い顔がタイプではないし常に誰かと付き合っていたから、たまに会って飲みに行く感じで。タイプだったら友達じゃなくて彼氏になってと告白してるしw
    それが私が癌になって休職してた時に一人暮らしを心配して毎日のように家事をしにきてくれて。たまたまお互い恋人が居ない時期だったのとスッピン見せようが弱音吐こうが気にしなくて本当に楽なことに気がついた。
    笑いのツボも食の好みも一緒だから友達だったんだしなぁ〜と。
    まさか付き合って結婚するとは思わなかったから今でも笑ってしまうけど、根底に友情があるから喧嘩したことないし同志って気がしてる。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/25(火) 21:21:02 

    小中同じ、高校からは別だったけどずっと連絡取ってた男子がいました。
    お互い別の人と付き合って恋愛相談する仲だったけど大学入った辺りからだんだんと意識するようになって気づいたら好きになってた。
    でも関係が壊れるのが嫌で何年も今まで通り接していたら、来月結婚するらしい。
    結婚式では友人代表でスピーチよろしくって言われた。
    後悔しかないよ。
    主さんにはこんな思いしないでほしい。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/25(火) 21:37:27 

    なんかみんないいなー

    私は親友の男友だちに告白して、1ヶ月保留にされてからお断りされたよ。こんなに気が合う人いないっていう自覚はお互いあったから友人関係に戻ったけど、今でもなんでわたしじゃダメだったんだろうなってふと思っちゃう。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/25(火) 21:42:21 

    彼氏とか結婚とか真剣に考える機会があって
    その時に3年友達である
    彼の事が好きだと気がつきました

    付き合えなくてもいいから
    これを機に会えなくなるリスクもあるけど
    黙っていたら一生後悔しそうなので
    好きだと伝えました。
    その先は考えてなかったけど
    同じ気持ちだったので結婚までしました

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/25(火) 22:07:32 

    グループでのふわふわした友達関係12年、お互い30突入してからたまたまじっくり1対1でお酒飲み交わす機会があり、あれ?この人異性としてめっちゃいい男じゃん?って気がついて、向こうももっと話したいって思ってくれたみたいで試しに何度かご飯行ったりデートみたいなことしてみたり、ハッキリ付き合うって言わなかったけどなんか意気投合してそのまま籍入れました。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/25(火) 22:08:20 

    小中高の同級生で顔合わせたら少し話す程度の関係で特に思い出なし。
    大学は別々の県。就職先が東京(住んでるところが近く)で距離が縮まり結婚。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/25(火) 22:09:38 

    高校時代から10年間友達で何となく連絡取り合う、何となく会うくらいの男友達でもあり得ますかね

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/25(火) 22:20:45 

    >>63
    大学で同棲認めるとか親がDQN

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2020/02/25(火) 22:25:19 

    >>69
    こういう事態があるから異性の友達を結婚式に呼ぶのは良くないよね。てか、あなたの思いを本当にその人は気づいてないの?気づいてないならドニブだし、多少なりとも気づいてるならゲスすぎるよ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/25(火) 22:28:03 

    >>74
    サシ飲みの流れに持っていきましょう。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/25(火) 22:53:33 

    学生からのすごく仲のいい男友達がいるけど男性として絶対に意識できない。
    お互い37歳、一度も結婚していない。
    10年くらい前に遊んでた時に「お互い40になっても結婚していなかったら結婚しよう」と言われて適当に返事したんだけど、気付けばもう40近くなってる…。
    周りの人にも「付き合っちゃえばいいのに」とよく言われるんだけど本当に無理で…どうしたら男性として意識できるのかがわからない。
    すごく大切な友達だからこそそのままでいたい。
    なによりもその友達とキスしたりセックスしたりする事が本当無理。
    友達から恋愛に発展できる人が多くて私は何か欠けているのか?と疑問に思う。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/25(火) 22:56:29 

    まぁあんまり長い付き合いの同世代の男と結婚するのはオススメしない
    セックスレスになるの早いよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/25(火) 23:03:22 

    >>37
    結婚した後も仲良くする異性の友達っている?
    関係崩したくないから友達のままっていうけど、結婚した時点で終わりだよね。
    旦那が異性の友達と会ったりするのよく思えないな。
    世間体も気になるし。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/25(火) 23:09:40 

    悪い例で申し訳ないけど姉が小学生時代から仲良かった幼なじみと24歳のとき付き合って3年で結婚。子供1人できたけど32歳で離婚した
    原因は幼なじみの不倫。付き合って1年ぐらいから「お互い色気がなくなるのが早い」と言ってたけどそれでも結婚したからなんだかんだ仲良くやってるのかなーと思ってた。でも実際は子供できたとき以外はずっとレスだったらしい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/25(火) 23:38:54 

    >>1
    私は夫と20歳で出会って、友達期間が9年。
    お互い、他の人と付き合いながらも良き相談相手という関係を経て29歳で付き合い、30歳で結婚しました。
    友達期間が長いと、長所短所もわかっているし信頼関係もあるし、良いと思います。

    1さんの恋がうまくいきますように\❤︎/

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/25(火) 23:41:38 

    体をタッチして反応をみてみるとか

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/25(火) 23:48:16 

    >>63
    なんかちょっと憧れる
    いいなー!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/26(水) 02:02:09 

    10年友達だったよく話す楽しい人と付き合った、婚約して同棲したら生理の時は私が好きなお菓子を買ってきてくれたりお皿洗ってくれたりして優しかった
    でもお酒飲んでないのにお酒の場のテンションで何時間でも話す人で、癇癪持ちだったとわかってお別れしたよ
    友達関係がどれだけ長くても、やっぱり付き合うとか結婚するとなると知らない一面が良くも悪くも見えるよね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/26(水) 05:37:02 

    私も長年の友達と結婚した。
    年上だけど。
    まさかこの人と結婚する事になるとは…って私がびっくり。
    トキメキじゃなく、気がついたらいつも親身になってくれたからかな?

    でも離婚したいくらい結婚後は親身になってくれない。
    トキメキじゃないぶん、何でも言い合えちゃうから喧嘩ばかりだし、お互い可愛げない。



    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/26(水) 07:42:30 

    こうゆうのを見るとやはり男女の友情なんて無いんだろうなーと考えさせられますね!!
    彼に気持ちを伝えられるといいですね!
    頑張って下さい!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/26(水) 08:57:11 

    大学1年から友達だった人と、4年の冬から付き合って結婚しました。

    ずっと異性としては見てなくて、顔もタイプじゃなかったです。
    でも誰にでも本当に優しくて、「この人の奥さんになる人は、死ぬまで幸せなんだろうな〜」と思ってました。

    まさか私がその奥さんになるとは思いませんでした。
    結婚7年目で第3子妊娠中、本当に本当に幸せです!
    今ではイケメンにすら見えます!

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/26(水) 09:06:09 

    >>1
    アラフィフですが私の場合20代始めの頃からの男友達と付き合い始めて丸2年になります
    トータルで友達期間含めもう四半世紀来の付き合いになります

    男女問わず若い頃からの友達は特別大切に思って来ましたが、彼の事は恋愛対象として見た事なかったので、
    (人生何処でどうなるかわかんないモンだなぁ~)とつくづく思います

    付き合い(友達関係)が長い事のメリットは何と言っても、相手の人と成りをわかっている事でしょうか
    正直付き合い始めから恋愛特有のドキドキ感とは無縁ですが、もうこの歳になるとお互い素の自分で居られる事の方が大事になってきます
    信頼関係も始めから出来上がっているし、ハッキリ言ってとても楽チン♪ 笑

    お互いバツイチですので色々事情がありすぐに再婚とはいかないですが、数年後再婚する話になっています


    主さんの場合、彼も主さんに好意があるんではないかな~と思いながら読ませていただきました
    自分をさらけ出せる人ってそうそう居ないと思います
    彼と上手くいくように願っています(*^-^*)

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/26(水) 10:15:19 

    分かるー!
    私はずっと仲良くしてたいからずっと友達でいたいと思ってた。付き合ったりしたら上手くいかなかった時失っちゃうから。今思えばあの時…て思うもん。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:39 

    私は後から気づいて、何もしなかったことをずっといまだに後悔してる。相手は今は結婚してしまって(周りから反対されてた人と)、奥さんが狂うくらい嫉妬深い人でもう連絡できてない。

    主さん、気づいたんだったら、絶対相手に伝えるべき。どうなるかは分からないけど、やらない後悔ほどずっと悔いるよ。応援しています。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/26(水) 12:12:01 

    気持ち悪い

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:59 

    学生時代からの友達、向こうが転勤したりして離れたりしたけど、結構マメに連絡取り合って二人で遊んだり他の友達含めて遊んだりしてた。
    30近くなって共通の友人の結婚式に一緒に出たんだけど、友人がめちゃめちゃ幸せそうで、急に私も結婚したくなった。
    それで話の流れから結婚したいな〜って言ったら、なぜか良いよって言われて、その勢いで結婚してしまった。
    勢いって大事だと思ったけど、最初にやるとき初体験より緊張した。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:49 

    正直周囲からは「他におらんかったんかい」と思われてると思う
    私も手近な男とくっついたんだけどさ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:58 

    >>70
    周り見てると大多数が出会ってから付き合うまでの期間が早いから一回友達になっちゃうと恋人になるのが難しいんじゃないかと思うよ
    そう言ってる私も好きな人と友達になっちゃって早4年なんだけどね
    逆にこのトピで友達から恋人になる人が多くてびっくりしてるし希望わいてる!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/26(水) 19:10:52 

    >>80
    私が結婚した時に、一旦男友だちとは全部きりましたね。。
    それでも、仕事関係で細々とでよ繋がってた男友だちが、今も友だちです。
    地元の女友達と一緒の感覚です、何年も会ってないけど、たまに会えば元通りみたいな。

    お互い、40すぎると楽しい飲み仲間?!くらいな距離感でいれるので、それ以上の距離は詰めたくないです。
    奥さんに、誰と飲みに行くとか報告するのは、男の自由なので、私は気にしてませんよ!!
    友だちですから!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/26(水) 20:19:45 

    16歳の時に知り合って、24歳に交際スタート、25歳の時に結婚した。
    私の場合は都合いい関係(遊びに誘えばお互いに来るみたいな気軽な関係です)だったから、もうトントン拍子に好きになっていったよ。
    今は2人の子どもがいるし、夫婦仲もいいです。
    長年友達続けてると結婚してからも楽でした。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/26(水) 21:04:56 

    わたし男友達と結婚したよー😃お互いのことほぼわかってるし楽チンだよ。見栄とかはらなくていいし。そもそも長年友達でいるってことは価値観が合うんだと思う。結婚アリだよ!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード