-
1. 匿名 2020/02/24(月) 20:45:14
絵柄が変わって新しくアニメがまた始まる
ようなので、ひぐらし 熱がまた入って
アニメを見返してます。
田舎の長閑な風景と凄惨な事件がマッチして
今見てもかなりワクワクします。
鬼隠し編を初めて見たときの衝撃は
今でも忘れられません。
好きな方、語りましょう!+71
-1
-
2. 匿名 2020/02/24(月) 20:45:54
ウソだッ‼︎‼︎+75
-0
-
3. 匿名 2020/02/24(月) 20:46:16
小学生の時に読んでトラウマになったけど中学校で読み返して大好き
爪剥ぎのシーン好き+20
-0
-
4. 匿名 2020/02/24(月) 20:46:18
私はそのひぐらしです…+54
-7
-
5. 匿名 2020/02/24(月) 20:46:46
初見は衝撃だったけどなんだかんだハマったなあ+43
-0
-
6. 匿名 2020/02/24(月) 20:46:59
ひた…ひた…
ひた…ひた…+14
-0
-
7. 匿名 2020/02/24(月) 20:47:02
あなたは今どこでなにをしていますか+31
-0
-
8. 匿名 2020/02/24(月) 20:47:36
またアニメ始まるんですか!?
リメイクしてちゃんとやってほしいな~って思ってたから驚き!
ただグロいだけじゃない、めちゃめちゃ泣けるお話!
何年たっても大好きです!+72
-0
-
9. 匿名 2020/02/24(月) 20:47:43
>>2+44
-0
-
10. 匿名 2020/02/24(月) 20:48:03
あれ選択肢がないクソゲーだろ
選択肢を選んでいくのがノベルゲームの面白さなのに+8
-10
-
11. 匿名 2020/02/24(月) 20:48:41
おはぎ食べるたびに針が入ってないか気になります+67
-0
-
12. 匿名 2020/02/24(月) 20:48:44
にぱ~✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝+26
-1
-
13. 匿名 2020/02/24(月) 20:49:01
好きだけどオチは微妙+16
-3
-
14. 匿名 2020/02/24(月) 20:49:25
漫画の綿流し編のラストがトラウマ
絵柄可愛いのに、ホラー描写がめっちゃ怖かった+26
-0
-
15. 匿名 2020/02/24(月) 20:49:25
好きだけど羽入が苦手
各キャラクターが聞こえていた足音の正体が羽入だったなんて
+51
-1
-
16. 匿名 2020/02/24(月) 20:49:32
スロット+1
-1
-
17. 匿名 2020/02/24(月) 20:49:42
そのアニメの曲が好きだった!+10
-0
-
18. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:03
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい+31
-0
-
19. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:10
なのです⭐️+26
-0
-
20. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:14
沙都子好きなんだけどあんまり人気ないのかな?
毎回哲平に虐待されてるから辛いし可哀想・・・
性的なことはされてなかったとは思うんだけど漫画ではちらっと性的なことされた?言動があった気がする
どっちにしろ哲平は許さん+52
-0
-
21. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:16
にわかコメントで申し訳ないですが、時系列が分からなくてどのシリーズの順で見ていけばいいか分からない(;´Д`)+15
-1
-
22. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:24
今でもはにゅうのキャラソン聴いてる
前に家ついていっていいですか?でひぐらしが好きで神主さんになった男の人出てたね+10
-1
-
23. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:27
暗くて好き。病み系アニメのはしり。+6
-3
-
24. 匿名 2020/02/24(月) 20:50:33
>>2+26
-1
-
25. 匿名 2020/02/24(月) 20:51:05
ふかーいー
なげぇーきぃーのぉ~もぉーりぃー+23
-1
-
26. 匿名 2020/02/24(月) 20:51:17
高校のとき、Youをピアノで弾いてる子いて、そこから仲良くなった(笑)
イントロがもう切ないんだよね(´;ω;`)+10
-1
-
27. 匿名 2020/02/24(月) 20:51:31
皆白川郷へ行ったかね?+21
-0
-
28. 匿名 2020/02/24(月) 20:51:45
サトコちゃんの声、メロンパンナと同じなんだよね+34
-0
-
29. 匿名 2020/02/24(月) 20:51:47
漫画の綿流し編のラストが今でもトラウマ…🤦♀️+3
-2
-
30. 匿名 2020/02/24(月) 20:52:10
レナのコスプレした中学時代、、、
黒歴史だよ、、+10
-2
-
31. 匿名 2020/02/24(月) 20:52:11
綿流し編が一番好き+16
-0
-
32. 匿名 2020/02/24(月) 20:52:26
ドラマ結構良かった+1
-3
-
33. 匿名 2020/02/24(月) 20:52:53
白川郷に行った方、どうでしたか?+3
-1
-
34. 匿名 2020/02/24(月) 20:53:21
>>20
ゲームではそういうことがあったと匂わせるセリフあるよ+8
-2
-
35. 匿名 2020/02/24(月) 20:53:31
>>10
原作には一応あるんだぜ〜
(ネタバレ失礼)+14
-0
-
36. 匿名 2020/02/24(月) 20:53:33
>>33
よかったよ+6
-0
-
37. 匿名 2020/02/24(月) 20:53:41
>>22
なのです☆って曲だっけ?
昔1回聴いたことあるけど、なんか今でも耳に残ってるw+11
-1
-
38. 匿名 2020/02/24(月) 20:54:14
ドラマCD全部持ってるよ、全編で4、50時間ぐらいあるやつ
アニメと違って原作に忠実だからとても良いです
声優の凄さに驚かされる
+4
-1
-
39. 匿名 2020/02/24(月) 20:54:28
OP曲の奈落の花が好きです。+42
-1
-
40. 匿名 2020/02/24(月) 20:54:54
本当に大好きだった。
パチンコで出たときテンションあがって打ちに行ったわ。大当たり中マスクしながら歌った思い出。+9
-1
-
41. 匿名 2020/02/24(月) 20:55:01
原作(ゲーム)の話もここでしていいのかな?
アニメは見てないんだよね…+2
-1
-
42. 匿名 2020/02/24(月) 20:55:48
小説で読みました、面白かった。
個人的には、「あれは、、✳︎✳︎✳︎✳︎!?」みたいな、実際その恐怖の現場を見ているのに、あえて内容をぼかして表現された部分がいやに怖くて震えた。
ありとあらゆる嫌なことを想像してしまう。+16
-0
-
43. 匿名 2020/02/24(月) 20:55:58
ひぐらしのなく頃に好きですよ!
私をオタクの世界に引きずり込んだ作品です。好きすぎてネットでオリジナル小説書いてコメントもらったりして嬉しかった+19
-0
-
44. 匿名 2020/02/24(月) 20:55:59
鬼さんこちら手の鳴る方へ、どんなに逃げても捕まえてみる♪
島みやえみ子の歌すきだったー。+32
-4
-
45. 匿名 2020/02/24(月) 20:56:20
>>1
そうなんだ。
自分はあのイモくさいというか、洗練されてない、昔のアニメなんだなー感の画が怖さを倍増させてる感じで好きだったんだけど。
でも、内容十分恐ろしいよね。
機会があったら見てみよう。+12
-0
-
46. 匿名 2020/02/24(月) 20:56:23
賽銭箱の裏側…+7
-0
-
47. 匿名 2020/02/24(月) 20:56:39
絵柄から萌え系の内容の薄いアニメかと思っていたら・・
緻密な計算で張り巡らされた伏線や登場人物それぞれの視点から見た物語にグイグイ引き込まれて、一気見しました。
+29
-1
-
48. 匿名 2020/02/24(月) 20:56:50
漫画版、仕方ないけど〜編によって作者が違うから絵柄が全然違うよね
私は綿流し編の方條ゆとりさんの絵が1番好きだった+32
-0
-
49. 匿名 2020/02/24(月) 20:57:05
アニメは詩音がただのキチ○イになってたので
「生まれてきてごめんなさい」があんまり泣けなかったんだよなぁ
またアニメにするならその辺きちんと描いて欲しい+15
-0
-
50. 匿名 2020/02/24(月) 20:57:40
マイナスかもですがパチンコも好きです!+10
-1
-
51. 匿名 2020/02/24(月) 20:57:43
オチにガッカリした記憶+3
-7
-
52. 匿名 2020/02/24(月) 20:57:59
>>35
マジ?絵が下手くそでロリコンぽくてキモかったし選択肢なくて暇だったから積みゲーになったわ
もう十年以上前だけど進めたら一応選択肢あったのか…+4
-9
-
53. 匿名 2020/02/24(月) 20:59:00
>>33
聖地で記念撮影してきたよ〜
沙都子の家本当にふつうの民家?倉庫?だった+9
-1
-
54. 匿名 2020/02/24(月) 20:59:06
なんか首がかゆいなあ…ボリボリ…+21
-0
-
55. 匿名 2020/02/24(月) 21:00:07
でもそんなにいっぱいはなかったと思う
選択肢
むしろなんでここで?って思った+0
-0
-
56. 匿名 2020/02/24(月) 21:00:41
>>22
昭和58年6月だっけ?
ずっと聴いてないけど歌詞が頭に残ってる笑+8
-0
-
57. 匿名 2020/02/24(月) 21:01:23
>>27
今、ヤバイね+3
-0
-
58. 匿名 2020/02/24(月) 21:02:26
>>56
私は2才か…このトピにいても良いですか?+7
-0
-
59. 匿名 2020/02/24(月) 21:02:56
『対象a』歌詞が切なすぎて好きです。+13
-0
-
60. 匿名 2020/02/24(月) 21:03:24
詩音がかわいそうだった。+16
-0
-
61. 匿名 2020/02/24(月) 21:07:26
>>1
いつから始まるんだろう?と思って検索したら出てきた
コレ?↓
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」再放送
AT-Xにて2020年1月8日(水)より毎週水曜日20:00~+4
-3
-
62. 匿名 2020/02/24(月) 21:07:48
話の雰囲気は好きなんだけど
オタクノリがどうしても受け付けなかった
特に部活のあたりとか、レナの私服とか+22
-0
-
63. 匿名 2020/02/24(月) 21:08:03
音楽が良かったなー
流して聞いてた+6
-0
-
64. 匿名 2020/02/24(月) 21:08:08
>>52
ロリとかそれ抜きにしても気持ち悪い独特な絵柄だよね
こんなのが包丁振り回すなんてホラーだわ…+37
-0
-
65. 匿名 2020/02/24(月) 21:08:17
私も好きです。
小此木さん大好き+1
-0
-
66. 匿名 2020/02/24(月) 21:09:03
高校の時ドハマリして
白川郷まで行きましたー!
最初ただのグロアニメかと思ったら
色々考えさせられるアニメで
ちゃんと理解するのが大変だった
綿流しと目明しが好き
+9
-0
-
67. 匿名 2020/02/24(月) 21:09:23
唯一サントラ買ったアニメ。
音楽が好き。
+6
-0
-
68. 匿名 2020/02/24(月) 21:10:04
>>28
知らなかった‼︎言われてみれば‼︎+7
-1
-
69. 匿名 2020/02/24(月) 21:11:05
>>61
いえ、それではなくて
再始動という形で声優は変更せずに
始まる見たいです!+21
-1
-
70. 匿名 2020/02/24(月) 21:11:07
懐かしい〜ハマって原作全部プレイしたし、アニメも見たな。
キャラソンも聴いてた笑
うみねこも大好きだったのに、オチが意味不明だし残念過ぎた…
ひぐらしだけでかなりメディアミックスされてたよね。竜騎士07凄いわ。+14
-0
-
71. 匿名 2020/02/24(月) 21:11:10
>>1
にぱー☆+7
-0
-
72. 匿名 2020/02/24(月) 21:12:22
>>33
色々巡って沢山写真撮って家帰って見たら
ある聖地の写真だけ
どの写真もオーブだらけでびびりました+2
-3
-
73. 匿名 2020/02/24(月) 21:13:19
>>34
性的虐待の文のところで沙都子の絵に変化があったよね+6
-1
-
74. 匿名 2020/02/24(月) 21:14:12
父親と姉がハマってたけど、萌系の絵だったから毛嫌いしてた。でもオタクじゃない姉がオススメしてきたから、大学の夏休みとかに一気にみてどハマりした。昔のミヨは可愛かったよね。なんか切なかったわ+21
-0
-
75. 匿名 2020/02/24(月) 21:15:02
白川郷が舞台なの知らなかったわ!ますます見たくなったかも+5
-0
-
76. 匿名 2020/02/24(月) 21:16:26
分からなかったんだけどレナが転校する前
の学校で男子生徒を大怪我させたってくだりで
男子生徒数人が口をつぐんであの時のことを
話そうとしないって大石が言ってたけど
それってみんなで寄ってたかって
レナに性的暴行を加えようとしたってこと
なのかな…?
分かる方いますか??+14
-1
-
77. 匿名 2020/02/24(月) 21:16:55
初期のアニメの怖い次回予告の声が梨花ちゃんだと最初はわからなかった。
声優ってすごいなぁと思った。
+20
-0
-
78. 匿名 2020/02/24(月) 21:17:44
全巻持ってる人がいて借りようかなと思ったら、グロいよと言われ断念した。+0
-1
-
79. 匿名 2020/02/24(月) 21:18:34
竜騎士の全盛期だよね。
目明かし編の詩音自害➡️エンディングの流れ、本当に神。
うみねこもすごく好きだったなあ。+19
-1
-
80. 匿名 2020/02/24(月) 21:18:35
>>62
同じく。
前情報ありきでDSプレイしたけど、オタクの寒い会話が長すぎてグロまで我慢出来ず積みゲーになったよ
スキップじゃなくて早送り機能でも耐え難い+8
-0
-
81. 匿名 2020/02/24(月) 21:19:12
またアニメやるの知らなかった
教えてくれてありがとう〜
+5
-0
-
82. 匿名 2020/02/24(月) 21:22:07
風呂敷が畳めているか否かは別としてグイグイ引き込んでいく力は
ゲームライターの中でもトップクラス。
欲を言えば、もーちょっと男キャラが多いと嬉しい。+6
-0
-
83. 匿名 2020/02/24(月) 21:23:09
80年代にアニメ化だったら園崎姉妹の声優は間違いなく勝生真沙子+1
-3
-
84. 匿名 2020/02/24(月) 21:24:01
ちょっとお醤油借りに行ってくるね+20
-0
-
85. 匿名 2020/02/24(月) 21:24:40
ひぐらし、うみねことどっぷりハマった。
しかし、ローガンズディズはめちゃくちゃ詰まらなくて
竜ちゃん、何があったの...!?とびびった。
セールス的にもさっぱりだったらしいから気のせいではないと思う。
うみねこラストで叩かれてスランプだったのかなあ。+5
-1
-
86. 匿名 2020/02/24(月) 21:25:20
なんでまた北条夫妻は雛見沢に帰郷しちゃったんだろ?
悪さばかりしてる弟夫妻のせいで白い目に見られるにきまってるのに
冬は辛いし仕事はないし住むメリットがないだろ
+8
-1
-
87. 匿名 2020/02/24(月) 21:26:11
>>64
レナが2人いる…
レナとレイナを表現しているのかな?+12
-1
-
88. 匿名 2020/02/24(月) 21:26:30
嘘だ!!!!!+5
-0
-
89. 匿名 2020/02/24(月) 21:27:32
>>54
雛三沢症候群…+4
-0
-
90. 匿名 2020/02/24(月) 21:34:45
面白そうだし見たいと思ってる
>>1の文章だけでワクワクしてきたよ!+3
-0
-
91. 匿名 2020/02/24(月) 21:35:37
>>20
さとしに甘え過ぎてて、さとしの負担が大きくて可哀想…って思う人が多いんじゃないかな
詩音視点の話だと特にそう見える+37
-0
-
92. 匿名 2020/02/24(月) 21:45:06
>>69
結構絵柄ガラッと変わるんですね
+9
-0
-
93. 匿名 2020/02/24(月) 22:00:14
赤坂の『給料いくらだ』に痺れた+1
-0
-
94. 匿名 2020/02/24(月) 22:06:41
>>44
捕まえてみる→捕まえてあげる
島みやえみ子→島みやえい子
+5
-0
-
95. 匿名 2020/02/24(月) 22:12:32
>>28
わたしはわぴこ思い出したw+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/24(月) 22:18:16
「ひぐらしのなく頃に 奏」に収録されてる、
why, or why notのピアノ&バイオリンバージョンがとても綺麗で好きです+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/24(月) 22:23:37
アニメしか見てないんだけど
おはぎの針は真一の妄想だったんだっけ?+7
-0
-
98. 匿名 2020/02/24(月) 22:27:04
懐かしー!ゲームハマってた!
進められなくて攻略ネットで見てたなぁ、、
バッドエンドの時は怖くて堪らんかった!+2
-0
-
99. 匿名 2020/02/24(月) 22:29:02
>>15
あんなに恐怖を煽った者の正体が「あうあうー」の幼女かよ!っていうね+13
-1
-
100. 匿名 2020/02/24(月) 22:29:42
>>97
圭一ね!笑
そうそう、雛見沢症候群で幻覚を見てたんだよ+17
-0
-
101. 匿名 2020/02/24(月) 22:30:22
みおんがことごとく裏目にでる行動ばっかりするからいらしたわ
おはぎにタバスコとか…ホントにもう!!+18
-0
-
102. 匿名 2020/02/24(月) 22:32:52
色んな名言産み出したよな~
◯◯きゅん、とかメイドインヘブンだとか…
けっこうオタク語の元ネタになってる言葉あったと思う+3
-2
-
103. 匿名 2020/02/24(月) 22:35:25
どうして嘘を
つくのかな?+26
-0
-
104. 匿名 2020/02/24(月) 22:40:37
沙都子、虐待されてる過去とか本当に可哀想なんだけど虐待の過去がなかったらイジメするようなクソガキに育つってことが分かって複雑な気分+23
-0
-
105. 匿名 2020/02/24(月) 22:43:05
全然触れられないけど梨花のお母さんが可哀想でしょうがない
ちょっと感情的なだけで、梨花を守ろうとしたいいお母さんだよね
梨花には死んでもいいとか思われてるし、実際脳みそいじられて死ぬし、1番報われない気が…+20
-1
-
106. 匿名 2020/02/24(月) 22:45:28
>>64
でも見慣れれば可愛く見えるんだよね笑
表情変わった時とか「え!この表情可愛いじゃん!」とかいちいち思ってた
赤坂のクリームパンおてては笑った+10
-0
-
107. 匿名 2020/02/24(月) 22:47:06
目明し編の1週目は詩音にめっちゃイライラしたけど2周目からはなんか同情した+8
-0
-
108. 匿名 2020/02/24(月) 22:48:24
好き!+21
-0
-
109. 匿名 2020/02/24(月) 22:48:37
タイムリー!
今、礼見てたよ
レナはいい事言うよね+3
-1
-
110. 匿名 2020/02/24(月) 23:04:41
敵だったけど高野三四好きだったな+3
-0
-
111. 匿名 2020/02/24(月) 23:27:20
6月になると毎年見たくなるよ〜怖いけど泣けるし大好き!+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/24(月) 23:28:25
>>105
思った
多分一番普通の感覚を持ってた人なんじゃないだろうか+9
-0
-
113. 匿名 2020/02/24(月) 23:38:59
お持ち帰り~💕+7
-0
-
114. 匿名 2020/02/24(月) 23:40:27
夏にひぐらし聞こえると
アニメ観たくなる+12
-0
-
115. 匿名 2020/02/24(月) 23:54:36
一話無料だったから暇潰しに見たらスッゴイハマった!!
私は特に詩音が主役の回は不憫で泣きっぱなしだった。+5
-1
-
116. 匿名 2020/02/25(火) 00:16:22
白川郷1回でいいからいってみたい+6
-1
-
117. 匿名 2020/02/25(火) 00:20:17
ひぐらし全然知らないから興味あるんだけど、ゲーム漫画アニメと色々ですぎててどれから見ればいいのかわからなくて数年積んでる+6
-0
-
118. 匿名 2020/02/25(火) 00:21:54
ひぐらしと言えば
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」+12
-0
-
119. 匿名 2020/02/25(火) 01:06:56
>>109
通せる部屋がないって言われた時に
部屋じゃなくて、私達に合わせるべきだと思います。
は強い…って思った笑+13
-0
-
120. 匿名 2020/02/25(火) 01:07:35
>>118
笑ったw プレイ中はあんま違和感なく読めるんだから不思議だ+4
-0
-
121. 匿名 2020/02/25(火) 01:09:56
>>117
ぜひ原作(ゲーム)をおすすめしたい
買わなくてもネットに実況プレイ動画があるからそこでストーリー最後まで見れる。
音楽とか心理描写とか話の持ってき方がざわざわする怖さで面白いよ。+8
-0
-
122. 匿名 2020/02/25(火) 01:10:42
羽入、普通の喋り方出来るのになんで あうあう言ってんだろ+13
-0
-
123. 匿名 2020/02/25(火) 01:13:29
あれからもう、10年位経つのか、、、+3
-0
-
124. 匿名 2020/02/25(火) 01:23:46
>>28
クッキングパパのさなえちゃん
うちの3姉妹のスー+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/25(火) 01:49:00
中学生の頃ハマったなぁ どのOPもEDも好きだったわ
昔は萌え系の絵柄でもそこまで気にならなかったけど今は無理になっちゃったなぁ+7
-0
-
126. 匿名 2020/02/25(火) 02:52:55
目明し編で詩音が好きになった
youにはまって派生のDear youとかもよく聞いてた
今でも夏になると聞きたくなる名曲+6
-0
-
127. 匿名 2020/02/25(火) 03:03:36
うみねこよりこっち派+5
-0
-
128. 匿名 2020/02/25(火) 07:09:02
中学の頃漫画でハマり、アニメを見てDSの絆もプレイしました!
漫画とアニメには無い話ですが言祝し編というお話がとっても大好きです
あと白川郷に聖地巡礼しに行きたいです!+0
-0
-
129. 匿名 2020/02/25(火) 08:39:26
皆殺し編の盛り上がり方が好き。
圭ちゃんが園崎家で啖呵を切るところが胸熱すぎる。
でもタイトル通りみんな死んじゃって、梨花ちゃんがこの悔しさを忘れないために生きたまま殺せって言うのが悔しくて切なすぎたわ。+15
-0
-
130. 匿名 2020/02/25(火) 17:03:30
「いやな事件、だったね」+3
-0
-
131. 匿名 2020/02/25(火) 23:15:58
長年の念願叶ってこの前白川郷に行きました!
ここが梨花ちゃまの家かーと感心したり白川郷を一望できる展望台に行ったりと満喫しました
アニメもはじまるし、良い時期に行けたと思っています
アニメ楽しみ!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する