ガールズちゃんねる

ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

385コメント2020/02/27(木) 18:06

  • 1. 匿名 2020/02/24(月) 09:59:07 

    私は 大太鼓の音を聞くと
    動悸やなんかこの場から早く消えたいとか
    思ってしまいます

    ネットで調べてみてもいまいちわかりませんでした。
    わかる方いますか?

    +110

    -13

  • 2. 匿名 2020/02/24(月) 10:01:05 

    >>1
    パニック障害を伴う広場恐怖症

    +139

    -11

  • 3. 匿名 2020/02/24(月) 10:01:36 

    >>1
    ミソフォニア Misophonia
    音嫌悪症、音恐怖症の一種

    +125

    -4

  • 4. 匿名 2020/02/24(月) 10:02:09 

    >>1
    音による空気の振動のせいじゃない?
    専門的な事は分からないけど

    +106

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/24(月) 10:02:10 

    数日前から急に家の廊下の滑りが良くなって、コケてしまいます
    原因は何でしょうか?

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/24(月) 10:02:14 

    ぬるい水だと大丈夫だけど冷たい水に顔を付けたらめちゃめちゃしんどい(気持ち悪い)…なんでだろ?

    +151

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/24(月) 10:02:18 

    >>1
    それストレスですよ
    元を遠ざけるしかない、聞かないことしかないです

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/24(月) 10:03:18 

    >>6
    溺れかけた事ある?

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/24(月) 10:03:29 

    >>5
    最近家で焼肉してない?

    +135

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/24(月) 10:03:31 

    このゲームの名称
    ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/24(月) 10:03:32 

    胸まで見返しのある後ろファスナーのノースリーブワンピース作りに挑戦しています。
    身頃と見返しは首回り縫い付けました。
    このあと袖回りの身頃と見返しを縫い付けるらしいのですが、本の解説を見ても、ネットで調べてもなんか物理的に無理そうなんですが、お詳しい方おられましたら教えてください🥺

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/24(月) 10:04:17 

    アラサーでモチダのジエノゲスト服用して1年半。
    寝汗がすごいです。ホルモンバランスが崩れて更年期の症状が出てるんでしょうか?

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/24(月) 10:04:39 

    >>10
    フルゴン

    +1

    -12

  • 14. 匿名 2020/02/24(月) 10:05:06 

    私の繰り返す顔面麻痺はなんなのか。
    脳波は異常なし。同じ側だけ3回なった。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/24(月) 10:05:14 

    >>5
    ワックスをかけたから

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/24(月) 10:05:23 

    >>8
    あるけどそこまで水への恐怖はないんですが…冷たい水だと本当に苦しくて(>_<)

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/24(月) 10:06:03 

    >>1
    血が騒ぐ人もいるからね、私みたいに。
    大きい音と和風な感じが怖いのかね?

    +66

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/24(月) 10:06:41 

    藤田ニコルがAAAの人に態度悪いトピで画像や動画もないのに悪口のオンパレード。
    その時の画像か動画見せて欲しい。

    +127

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/24(月) 10:07:29 

    日本がレベル2に上がりましたが、渡航禁止と判断されたら飛行機は飛ばないんですか?
    もし旅行中に日本が渡航禁止となったら帰国出来ない?

    +10

    -6

  • 20. 匿名 2020/02/24(月) 10:07:40 

    会社のWi-Fiでたまにガルちゃんやったり他のことでも私用で使うんだけど、共有Wi-Fiって、検索履歴とかも分かっちゃったりするの?このあいだ、トピック投稿もしてしまったんだけど、、

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2020/02/24(月) 10:07:49 

    >>11
    手芸(ミシン)が趣味のおばちゃんです。
    写真見たいです。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/24(月) 10:08:14 

    どこのドラストやスーパー行ってもマスクがありません
    どの時間帯、何曜日に行けば手に入るの?
    って行っても普段仕事してるからどっちみち手に入らない
    ネットの値段なんて買えるわけがない

    +34

    -7

  • 23. 匿名 2020/02/24(月) 10:08:14 

    >>10
    指スマ

    +148

    -11

  • 24. 匿名 2020/02/24(月) 10:08:58 

    >>14
    ストレスでもなるよ

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/24(月) 10:09:22 

    >>1
    太鼓の音は130デシベルあり、これはジャンボジェット機と同じレベルです。
    55デシベル以上は心疾患のリスクがあるので、動悸がするのは心臓に負担が掛かっているせいだと思います。

    +179

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/24(月) 10:09:41 

    デリケートゾーン専用のソープ使用した場合の、効果知りたい!
    こないだ彼に「今日は苦かったよ」と言われた…

    軽い膀胱炎になっててその日朝に膣に膀胱炎用の薬入れたからだとは思うんだけど😢

    +10

    -61

  • 27. 匿名 2020/02/24(月) 10:09:50 

    2ちゃんの専ブラ(専用ブラウザ)?って何ですかってガルで聞いたらググレカスとか目の前の箱は何のためにあるの?とか散々言われたんだけど調べてもいまいちわからなかったのでさらっと教えてください

    +10

    -10

  • 28. 匿名 2020/02/24(月) 10:10:18 

    >>26
    生々しいぞ

    +69

    -3

  • 29. 匿名 2020/02/24(月) 10:10:28 

    >>20
    見ようと思えば見られる。
    技術があればね。

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/24(月) 10:10:53 

    >>10
    せの

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/24(月) 10:10:59 

    >>10
    ちゅんちゅん

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2020/02/24(月) 10:11:10 

    >>12
    体にあってないのでは?

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2020/02/24(月) 10:11:53 

    >>1
    私もー。
    打ち上げ花火もだめ。
    ドンって音が。

    +49

    -3

  • 34. 匿名 2020/02/24(月) 10:13:10 

    >>21
    写真はお恥ずかしいのでごめんなさい😣
    見返しを外に置いて中表で合わせて、身頃の縫い代を引き出しながら縫えって本には書いてあるところでつまずきました😢

    +1

    -15

  • 35. 匿名 2020/02/24(月) 10:13:22 

    >>32
    定期検診のときに相談したほうがよさそうですね..
    先生に話してみます! ありがとうございます

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/24(月) 10:15:28 

    >>11

    こういう事かな?

    ワンピースの作り方(袖なしワンピの裏地のつけ方) - YouTube
    ワンピースの作り方(袖なしワンピの裏地のつけ方) - YouTubeyoutu.be

    どんでん返しで作る裏地つきのワンピースの作り方(縫い方)。です How to sewing and paper pattern download. http://yousai.net/z/ 型紙はこちら http://yousai.ocnk.net/product/303 手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工...

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/24(月) 10:16:00 

    >>14
    顔や全身の血行を良くして、暖かくするのがいいと思います。
    針やお灸は怖いですか?知り合いはお灸で治りました。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/24(月) 10:16:10 

    >>5
    油の多い料理を食べた。
    足裏の油で滑りやすくなっている。

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/24(月) 10:16:23 

    >>10
    チッチ

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/24(月) 10:16:29 

    >>19
    とある国に向かう便は来月からキャンセルするらしいて話が来ていて、元から帰国予定だった人がチケット確認で航空会社に問い合わせたところ便の日程を今週中に早めることをお勧めされたそうです。

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/24(月) 10:16:45 

    >>34
    youtubeで動画見ても分からない?
    裁縫動画沢山あるよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/24(月) 10:17:03 

    >>16
    フロイトの治療したアンナの症例と同じです。

    フロイト 水  で検索しましょう

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/24(月) 10:17:12 

    >>1
    あたしも子供の頃それ感じた。
    でも今はなんともないし、気のせいか気にしすぎでしょ?ガキの泣き声とか人の楽しそうな笑い声の方が頭に響いてむかつく

    +7

    -33

  • 44. 匿名 2020/02/24(月) 10:17:40 

    >>1
    聴覚過敏の可能性は?
    私は運動会のピストルの音で発狂しそうになる

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/24(月) 10:17:53 

    コロナトピでも質問した者です。

    預金封鎖について詳しくないので教えて欲しいのですが、日本の銀行で外貨預金しても日本の口座ということで意味ないのでしょうか?
    金もどこかで口座のようなものを作って買いますよね?

    現物の金を持つのが一番ですか?

    +0

    -16

  • 46. 匿名 2020/02/24(月) 10:18:56 

    >>10
    チッチのチ

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/24(月) 10:18:57 

    >>26
    いやいや、普通にそんな状態でなめさせるのやめなよ。
    薬もそうだけど、膀胱炎なんでしょ?
    デリケート石鹸も使わない方が良い時期だよ

    +171

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/24(月) 10:19:11 

    >>10
    いせの

    +47

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/24(月) 10:19:45 

    ラーメン二郎の注文の仕方がわかりません
    ニンニクとかアブラとか、いつ言うんですか?
    あとお金はいつ払うんですか?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/24(月) 10:19:57 

    >>34
    ミシンが難しいなら、ちょっと手縫いですると楽な場合もありますが…?
    答えが的違いならごめんなさい。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/24(月) 10:20:17 

    >>34
    本のその部分の画像を上げれますか?

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/24(月) 10:20:24 

    >>10
    これ愛媛の東予では
    なめなめ
    って言うんだよ。笑 まじで
    大学でドン引きされたわ(T_T)

    +28

    -5

  • 53. 匿名 2020/02/24(月) 10:20:56 

    世にも奇妙な物語のデータベースってところがある。
    検索かければ小説みたいに昔の話がみれるんだけど

    コメント欄にマチコってのがいっぱい出てくる。
    本当に気持ち悪いんだけどあれはなに?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/24(月) 10:21:36 

    >>12
    過多月経の治療してたとき、服用してた薬か注射の影響で、更年期のような症状が副作用で出ると言われたことある。

    それやってたのが冬だったんだけど、例年より寒くなくて上着や布団が薄いもので済んでた。

    同じ原因か分からないから、やっぱり病院で聞くのがいいと思いますよ。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/24(月) 10:21:45 

    >>27
    15年前からいらしたの?おググりなさい、おカス様

    +4

    -46

  • 56. 匿名 2020/02/24(月) 10:22:11 

    >>10
    るんるん

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2020/02/24(月) 10:23:12 

    >>22
    そのお店によって違いが大きすぎるからなんとも…。
    でも、私も日中は仕事してるから並ぶこともできないしどうしようもなくて困ってるので、あなたの気持ちは分かる。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/24(月) 10:23:14 

    カフェについて 変な質問です

    集まりがある時に
    お店に行く前に
    わざわざカフェに入りたくなります
    実際に寄った方が会合楽しめます
    似た性格の友人も同じ行動していて、

    カフェにどう言った心理的効果があるのか知りたいです

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/24(月) 10:23:27 

    >>5
    乾燥して摩擦力が落ちてるんじゃない?
    加湿しなよ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/24(月) 10:23:50 

    唇に沿ってニキビができる
    正確には角栓みたいなブツブツ→悪化するとニキビ
    野菜食べたり、ビタミンのサプリ飲んだり、あったかい飲み物を摂るようにしてるけど変化なし

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/24(月) 10:24:35 

    輪ゴム2つだけを使ってやる、貫通する手品(マジック)のタネ。

    学生時代に先生が男子だけに教えてて、私は見れなかったのでネットで検索してもよく解らなかった。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/24(月) 10:25:01 

    >>10
    指スマ

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2020/02/24(月) 10:25:14 

    ふるさと納税について

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/24(月) 10:25:35 

    NISAの新制度について

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/24(月) 10:25:42 

    >>18

    その記事にもないの?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/24(月) 10:25:55 

    コロナウイルスの感染状況について

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/24(月) 10:26:21 

    >>8
    横からですが、私1回溺れました!
    冷たい水、確かに苦しいです(><)
    解決しました!!

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/24(月) 10:26:25 

    >>22
    どこでなんて分かるなら皆苦労しないし
    マスクは安い物って考えは捨てて
    多少高くても買うしかないんじゃない?

    +9

    -7

  • 69. 匿名 2020/02/24(月) 10:27:01 

    >>60
    ヘルペスでは?
    液体でません?

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/24(月) 10:27:04 

    お買い物トピでこれを購入した方がいらっしゃったのですが、どこのか分かる方いませんか?
    とってもかわいい!
    ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/24(月) 10:27:14 

    >>49
    二郎は食券です。コールのタイミングは店によって微妙に違いますが、席について食券を出すときに、ニンニク以外の希望を伝え(アブラ、野菜、辛めなど)、ニンニクだけはお店側からラーメンが提供される直前に「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、イエスorノー、もしくは少な目でなどと注文します。
    店舗により例外はあるけど、だいたいこんな感じだと思います

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2020/02/24(月) 10:27:38 

    コロナ検査のPCR法はどこで一日何件位出来るんですか?
    受けられる迄のハードルが高そうですが、大阪府の感染者が少なく感じています。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/24(月) 10:27:49 

    どうしたら文章がうまく書けるようになるのか?

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/24(月) 10:28:58 

    >>60
    胃腸が悪くなってるかもしれない
    この場合、食物繊維の多い野菜を食べると胃腸に負担がかかってよくない
    (ビタミンCのサプリはいいと思う)

    暴飲暴食を控えて、消化の良いもの、胃腸に負担がかからないものを腹八分目に
    今の季節は冷えも内臓の働きによくないので、「首」のつくところを意識的に温める

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/24(月) 10:29:21 

    >>26
    苦味を感じたのは膣剤の味じゃないかい??
    石鹸はきちんと洗い残しない状態にすすいだら味はしないはず‥。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/24(月) 10:29:22 

    >>14
    歯は?
    深い虫歯や歯茎が炎症起こして膿んでると顔面麻痺にも繋がるよ
    見た目だけじゃ分からない場合もある

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/24(月) 10:30:44 

    今年度だけで短期間のバイトを3つくらいやった。年末調整はしてない。今は専業主婦。
    確定申告の対象?

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2020/02/24(月) 10:31:25 

    >>26
    薬入れた日に舐めさせるってダメだよ。彼氏もかわいそうだけど、アナタも自分の体もっと大事にしなよ。完治してからにしなよ。

    +99

    -3

  • 79. 匿名 2020/02/24(月) 10:32:17 

    >>70
    イルーシー300で見たような気がする!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/24(月) 10:32:17 

    >>73
    一般的には本を読めとか言われてるけど、実際は文章力って遺伝による部分が大きいらしいよ

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/24(月) 10:32:21 

    20年後どんな世の中になっているのか?車は空を飛んでるのかな?

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/24(月) 10:32:39 

    >>54
    コメントありがとうございます。同じ薬や症状の人の話聞けるの嬉しいです。書くのはスレ違いだろうなと思いながらつい書いてしまいました。ちゃんと病院で聞いてみますね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/24(月) 10:33:00 

    >>27
    そのまま検索するといろいろな専用ブラウザが出てくるので、説明を読んで好きなのを導入してください。課金が必要です。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/24(月) 10:33:30 

    >>1
    私もある。高い音は基本苦手

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/24(月) 10:33:30 

    >>77
    扶養範囲内?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/24(月) 10:34:47 

    >>58
    会合に加わる前にカフェに寄ることで気持ちを作ることができるから、かな?

    自宅からおひとりさまモード

    いきなり会合で数人の人に会うモード

    だと気持ちの切り替えが難しいけど、ワンクッション(=カフェに寄る)置くとスムーズに人に会うモードにシフトできるとか。

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/24(月) 10:35:06 

    どうしたら人と信頼関係が築けるのか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/24(月) 10:36:34 

    >>10
    いっせーのーでって呼んでる
    たしかに正式名称なんだろう

    +183

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/24(月) 10:36:43 

    >>77
    国税庁のタックスアンサーで検索した方がいい。
    配偶者の扶養に入っていたり、扶養手当をもらっていてりするなら、まずは配偶者に相談。
    とぴの趣旨から外れてゴメンね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/24(月) 10:36:54 

    神経症的傾向は治せるんですか?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/24(月) 10:37:25 

    >>5
    靴下とかもやたら滑るのあるよね(笑)

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/24(月) 10:37:49 

    眉毛を染めるのではなく 眉の皮膚を染める物を知りたいです。 1週間落ちない物も使いましたが2日で落ちます。アートメイクは高額なのでできません。片方の眉毛が半分全く生えないので困ってます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/24(月) 10:38:14 

    >>49
    Youtubeに初心者向けの動画があるので参考にしてください。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/24(月) 10:38:35 

    >>14
    >>76
    私も何年も顔面麻痺に悩んで色んな病院行きまくったんだけど、最終的に神経の死んだ歯が原因だった。
    顔面麻痺になった当時病院巡りした中で有名な口腔外科も行ったんだけど位置が悪かったのかその時も分からなくて、諦めてた5年後にたまたま歯石除去に行った小さな歯医者で見つけてもらって治ったよ。
    歯医者や耳鼻科も既にかかってると思うけど、何件か行ってみたり時期をずらして行ってみたらいいかもしれない。

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/24(月) 10:38:42 

    >>18
    そんなことが気になるなんて暇そう。芸能人のことしか考えてないんだね

    +3

    -22

  • 96. 匿名 2020/02/24(月) 10:39:03 

    アイビスペイントの、レイヤーのやり方が何度読んでもできないしわからない。レイヤー自体の、理屈はわかるんだけど。操作方法がまったくわからない。こんな頭の悪い私にわかるように説明して下さる方はおられるのでしょうか

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/24(月) 10:39:14 

    >>73
    一文を長すぎないように書く
    二重否定文を書かない

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/24(月) 10:39:25 

    家の土が湿気臭い。
    街歩いててもたまに異様に湿気の臭いする人いるのわかりますか?
    山の中の合宿所みたいな押入れみたいな...

    あの臭いが家の庭からします。
    日当たりは非常に良いです。
    改善策わかるかたいたらお願いします。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/24(月) 10:40:47 

    格安SIMに乗り換えようと思ってます!
    BIGLOBEモバイルのエンタメフリープランに加入されてるかたいらっしゃいますか? メリットデメリットはなんですか?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/24(月) 10:40:52 

    >>22
    洗って使えるらしいよ使い捨てのマスク
    テレビで言ってた

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/24(月) 10:41:02 

    >>5
    油汚れに強い食器洗剤で擦って水ぶきすればよし

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/24(月) 10:42:07 

    >>11です。
    お答えいただいた方本当にありがとうございます!
    恥ずかしいですが…本も載せていいのかわかりませんが、今この状態です。
    脇はもう手順どうり縫い止めてあり、どうにか後ろ身頃の袖回り大半はミシンをかけました。②です。
    前身頃も同じようにして肩山だけ手縫いなのでしょうか?
    ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/24(月) 10:43:07 


    音楽のフリー素材を提供して下さってる
    大好きな『甘茶の音楽工房』さん
    に関する情報を入手したく
    様々なワードを入力し検索するのですが
    悉く作品にヒットしてしまいます。

    お一人なのか、何名かの集団なのか
    前者なら男性なのか女性なのか
    どの位の年齢の方(たち)なのか…

    等、ご存知の方が いらしたら、
    お教え頂けると幸いです。


    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/24(月) 10:43:53 

    >>22
    こんな事態じゃなければ入荷日くらいは店で聞けば教えてもらえただろうけどね
    今それ言ったら、その日に人が殺到して大混乱起きるから関係者は箝口令敷かれてる思うよ
    あったらラッキーくらいに思っとくしかない

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/24(月) 10:45:00 

    >>10
    バリチッチ

    多分、昔KinKiがやってた番組内のゲームが発祥。それは5対5とかにチームで分かれて、指じゃなくて椅子から立ち上がる人数を当てるゲームだった。
    「チッチッチッチ、バリチッチ」がかけ声だったと思う。

    +34

    -12

  • 106. 匿名 2020/02/24(月) 10:45:27 

    >>92
    ダメだった商品名書き出してみて。それ以外でおすすめあれば書いてもらえるかもよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/24(月) 10:45:42 

    >>86
    ワンクッション
    すごく ふに落ちました
    切り替えが下手なタイプなんだと自覚あります
    ありがとうございます😆💕✨

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/24(月) 10:45:43 

    >>70
    ありがとうございます。
    つい先日行ったばかりで、豆とトマトとオクラの絵柄のお皿を買ったばかりです。
    気が付きませんでした。
    また行ってみたいと思います。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/24(月) 10:47:19 

    >>1
    >>25
    不整脈ある?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/24(月) 10:47:30 

    >>55
    ネットで調べても分からない人のためのトピなのに何言ってんの?出ていけ。

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/24(月) 10:49:23 

    なんでウイルスは中国から発祥されるのか。

    犬とかコウモリなどの生物を食べるから
    とは書いてるけど…

    より詳しい感染経路が書いてない。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/24(月) 10:51:11 

    >>77
    収入があった時に自分で初めて手続きして2万くらい税金が戻ってきて嬉しかった。勉強にもなるから一度税務署で相談してみては?

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2020/02/24(月) 10:53:03 

    右ほっぺたあたりが定期的に
    虫刺され?のように腫れて痒くなる...

    最初は蚊にでも噛まれたのかと思ってたんですが、
    必ずいつも同じ場所が腫れるんです
    ストレス?疲労のせい?

    30分くらいしたら腫れはすぐに引くんですけど
    本当に謎すぎる!!!



    同じような現象が起きる方いませんか?

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/24(月) 10:53:18 

    >>1
    分かります!でも私はバンドのドラムは大丈夫で和太鼓は駄目
    なんでだろう

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2020/02/24(月) 10:54:51 

    >>10
    いっせーのーせー

    +112

    -2

  • 116. 匿名 2020/02/24(月) 10:55:19 

    カオナーガイカイダオのレシピ、どなたかご存知ないですか??

    出来ればエレファントカフェ風の…!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/24(月) 10:55:20 

    >>113
    何かにアレルギー反応起こしてるとか?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/24(月) 10:55:36 

    ふるさと納税で
    買う→品物と紙?が届く
    そのあと申請書を書いて提出、となってますが
    これは会社には何も言わないで終わるんですか?
    年末調整とかで何もせず住民税のみ安くなる、みたいな仕組みですか?
    頭悪すぎてすみません…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/24(月) 11:00:37 

    >>102
    素敵な生地ですね!
    これ何で繋がってるんだろう?
    私にも変な図に見えるけど、誰か詳しい方正解を教えてください。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/24(月) 11:00:47 

    >>113
    蕁麻疹ですよ。
    私も疲れてる時たまになる。
    頬が一部だけ蚊に刺されたようにぷくっとして痒くなる。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/24(月) 11:03:47 

    >>111
    コウモリなんか毒性強くて素手でも触っちゃいけないのに食べたら感染するに決まってる
    犬でも野犬なんか、どんな病気を持ってるか分からない
    加えて基本的に衛生観念が低いからウイルスが増殖蔓延しやすいんじゃない?
    人口も多いから、それだけ罹患する人も多くなるだろうし
    コウモリ捌いてた市場の写真なんか見るに耐えないよ
    SARSの時に野生コウモリ食べるなと言われたのに本当に学習しない民族だわ

    +50

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/24(月) 11:03:51 

    >>102
    「身頃の縫い代を引き出しながら」は身頃を一緒に縫い込まないようにって意味かと思います
    普通の袖付けと同じ感じでぐるっと一周
    肩山の手縫いっていうのがわからないのですが、本にそう載ってるのですか?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/24(月) 11:03:52 

    >>98
    土取り替えは大変だろうし砂利敷き詰め。
    あとあじさい、ライラック、ローズマリー、けやき、ワイルドベリー、柑橘類、ミョウガ植えると水をかなり吸い上げてくれるらしい。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/24(月) 11:05:18 

    >>99
    エンタメプランには加入していないけど、BIGLOBEの通話プランに加入して2年以上たちます。エンタメプランだと3GB以上に加入必須だから1800円プラス500円で最低2300円ちょいはかかりますよね。これに買い替えなら機種代がプラスされます。回線はdocomoです。
    youtubeなどをたくさん見るならエンタメプランお得だと思います。たまに旅行でとかならオフラインで動画を貯めてみる方がお得です。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/24(月) 11:05:27 

    >>20
    Wi-Fiを設置してくれている会社の人自体は履歴は見れないと思う。
    だけど事件が起きたりした場合、警察の人が調べるから見れる。
    街中を飛んでるWi-Fiも、どの携帯がWi-Fiに繋いだのかは履歴に残っている。
    だけれども履歴なんて調べるのは事件があったときだけだよ。

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/24(月) 11:05:48 

    >>113
    顔の部分だから、洗顔料か化粧品もしくはシャンプー等を変えてませんか?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/24(月) 11:11:21 

    >>109
    楽器の防音対策で知っていた情報なので、私に症状がある訳では無いので太鼓で不正脈が出るかはわかりません。
    一般的に55デシベル以上で難聴、心疾患、脳梗塞のリスクが出ると言われているので、もしかしたら不正脈が出る人も居るかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/24(月) 11:11:42 

    >>29
    >>125
    ありがとう。
    小さい会社だから、誰も調べたりはしてないだろうけど、ふと気になって、、、
    そうなのか、、と思うのと共に、125さんのコメでだいぶ安心してしまった🙂

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/24(月) 11:12:15 

    >>50
    親切な生地屋さんや手芸屋さんなら教えてくれるかもよ?
    少し買い物してあげてね
    大手だと生地や型紙を買ったら教えてくれるとこもあるし

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/24(月) 11:12:28 

    >>102
    脇の部分って、もしかして本に載ってる絵のミシン目の所だけ縫ってます?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/24(月) 11:14:17 

    スマホのAndroidで更新する時に画面を上から下にスワイプ?したいんだけど、できない時が急にあって…
    再起動も結構やっていて…
    スマホは大丈夫みたいだから、ガルちゃんなどのソフトがダメなのかも…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/24(月) 11:15:58 

    >>14
    ありがとうございます。
    疲れがマックスの時や風邪の時になりました。
    針はやってみましたが、たしかにその日はよく動くのだけど継続しない感じでした。
    歯とは思いもしませんでした。
    麻痺側に神経抜いて銀歯の歯があります。
    一度診察してみます。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/24(月) 11:16:12 

    >>96
    アプリ使ってますか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/24(月) 11:16:33 

    >>14
    私の場合は水ぼうそうのヘルペス菌のせいで顔面麻痺になったと耳鼻科医に言われた

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/24(月) 11:17:10 

    >>9
    家で焼き肉した後しばらく、子供がツルツルこけるw

    +28

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/24(月) 11:18:14 

    >>102
    質問した方にも
    答えている方にもどちらにも尊敬しかない

    私手芸とかミシン使うのすごく苦手だから
    質問読んでもちんぷんかんぷんだし
    答えを見ても本を読んでも複雑怪奇だった…
    参考にならないコメントでごめんなさい💦
    お洋服手作りするなんてすごいな、と尊敬したんです

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/24(月) 11:19:48 

    人の音が過敏になってしまう
    人のパソコン操作の音を意識し過ぎてしまう

    心療内科にいくくらいでもないよね
    だけど、自分の操作と被るのが嫌
    気にならない人になりたい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/24(月) 11:20:05 

    >>26 膀胱炎で膣に薬って入れる?

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2020/02/24(月) 11:21:16 

    >>10
    色々呼び方があるけど私の地方ではオセロって呼んでたよ

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2020/02/24(月) 11:32:23 

    時々、仕事で集中してパソコン入力をしてる時や、ひたすらまっすぐなバイパスを走ってる時(自分が運転)ほんの2~3秒、意識が無くなってたのではないかという感覚があります。これって何なのでしょうか?

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/24(月) 11:32:25 

    >>10
    せっさん

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/24(月) 11:33:39 

    >>22
    夫がドラッグストア勤務です。毎朝6:30から人が並んでるそうです。同じ人が毎日並んでるから、転売ヤーじゃないかと疑ってるそうです。

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/24(月) 11:35:02 

    >>128
    会社がどのようなものを使っているかわからないけど、家庭用のWi-Fiで管理者がそのWi-Fiを使った人の利用履歴を見られるものはありますよ。
    ウチのは見ようと思えば、誰がどこのサイトを見たのかわかります。
    保護者が子供の利用を管理するためにこの機能が付いているみたいです。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/24(月) 11:35:44 

    >>96
    具体的に、どういうことをしたくてどういう操作をしたらうまくいかないのか書いてくれるとアドバイスしやすいかも

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/24(月) 11:36:01 

    >>92
    眉ティントのことかな???
    コスメトピの住人が詳しいかもよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/24(月) 11:39:52 

    >>1
    私はサイレンの音が異常にムリです。
    あの音が近づいてくるだけで、血圧が上昇します。凄いストレスを感じます。

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/24(月) 11:40:11 

    >>118
    年末調整を事務の人がしてくれる会社なら

    年末調整の紙とふるさと納税でもらった紙を使って、2月半ばから3月半ばに自分で確定申告

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/24(月) 11:44:05 

    >>143
    たとえば書き込みとかしたら、その内容まで履歴で見れちゃうの?
    メールやラインの中身とかも??


    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/24(月) 11:45:23 

    >>123
    そのうち家にこの臭いが染み付くのを恐れてます。
    水分を吸収する植物かー
    何か植えてみます!
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/24(月) 11:48:28 

    パクチーのような匂いがする女性が何人か居る。
    香水や柔軟剤ではなさそうですが、体臭なのかも分かりません。(不潔ではない。)
    私はパクチーが苦手なのに、パクチーの匂いがする人の中には今後も付き合いを続けたい友達も居て困っています。
    パクチーのような匂いの人に会ったことある方いますか?


    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/24(月) 11:53:17 

    セックスにおける敗北宣言とは??

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/24(月) 11:54:48 

    >>132
    銀歯だと隙間が出来て、そこから虫歯や感染しやすくなるからね
    でなかったら銀歯で金属アレルギー起こしてる可能性もあるかも
    歯医者さんでも言われるかもしれないけど皮膚科で金属アレルギー検査してみてもいいかも
    私は銀歯ないのに、何故か銀歯によく使われてるらしいスズやパラジウムに一番強く反応が出ていたよ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/24(月) 11:56:42 

    >>152
    追記
    アレルギーだと普段なんともなくても弱ってる時のみ症状が出るケースもあるから、その可能性もあるかもしれないね

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/24(月) 12:05:04 

    >>10
    タコタコじゃないの?

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2020/02/24(月) 12:05:45 

    便秘です
    汚いですがコロコロしか出ない…

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/24(月) 12:08:14 

    ここ半年ぐらい唾液が自然に飲み込めなくなって悩んでる…
    歯医者で唾液がネバネバしてるって言われたんだけどそのせいかな?しんどい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/24(月) 12:08:58 

    >>138
    入れる場合もありますよ。
    私は膣のバイ菌がタンポンの紐から移って膀胱炎になった時、膣の治療のために投与されましたよ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/24(月) 12:10:09 

    >>148
    ウチのはそこまでは見れません。

    私も詳しくないので、よくわかりませんが
    会社だと↓のようになってるみたいです。
    知恵袋ですが、、、
    参考になれば
    社内サーバーのログからどこまでわかるものですか? - 会社内のPCはLANが組まれ... - Yahoo!知恵袋
    社内サーバーのログからどこまでわかるものですか? - 会社内のPCはLANが組まれ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    社内サーバーのログからどこまでわかるものですか? 会社内のPCはLANが組まれおり、サーバーもあります。勤務中、私用でのnet利用不可は当然理解している上ので質問です。サイトの閲覧履歴の削除方法は知っておりますが、サーバーに...

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/24(月) 12:17:00 

    表千家と裏千家の違い
    ずっと前に日々是好日という映画を見た時に(主人公がお茶を習ってた)
    気になって調べてみたのだけど、よくわからなくて…
    ご存じの方、教えてくださると嬉しいです

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/24(月) 12:27:22 

    わびさび
    京都に行けばわかるんでしょうか。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/02/24(月) 12:28:49 

    >>5
    この前豆乳をこぼした時、拭いた後もしばらくツルツルしてた。
    油分の多い何かこぼしたりしてない?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/24(月) 12:29:01 

    >>158
    ありがとうございます😌

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/24(月) 12:34:04 

    >>159
    ネットで一発
    表千家と裏千家は親戚です。

    千利休の孫、宗旦の子供達がそれぞれ独立して
    表千家、裏千家、武者小路千家になりました。

    基本は同じ
    細かいところがいちいち違う

    細かいところは書ききれないので
    ネットで見てね

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/24(月) 12:40:13 

    >>19
    旅行先で渡航禁止になったら日本に帰れないでしょうね。
    武漢からの人みたいにチャーター機でも手配してくれないと。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/24(月) 12:41:36 

    >>10
    いっせっせ

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/24(月) 12:42:45 

    咳に絡む痰と喉の奥に張り付いた感じのする痰は同じものですか

    わたし喉の奥に張り付いた感じのする痰はカッカッって頑張ればだせるんですけど咳に絡む痰は出し方が分からないんですけど皆さんは出せますか?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/24(月) 12:44:41 

    >>5
    シャンプーリンスが足の裏に付いた状態で歩いて廊下に付着したか、消臭剤とか廊下に付いてない?
    乾いた後歩くとシリコンでとんでもなく滑るよ

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/24(月) 12:46:33 

    >>10
    ビーム

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/24(月) 12:47:14 

    すみません基本的なことだと思うのですが、分からないので教えてください。
    ガルちゃんのトッピク検索の検索跡をクリアするにはどうしたらいいですか。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/24(月) 12:49:55 

    >>77
    短期のバイトでどのくらいの収入を得たのかわからないけど、そんなに額が多くないのなら源泉徴収で引かれてる分が戻ってくるから確定申告した方がお得かも。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/24(月) 12:54:23 

    >>169
    横に×マークない?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/24(月) 13:00:11 

    >>20
    この方の質問に答えてくれている方々のコメントを読んでいて、ふと思ったのですが

    今も家のWi-Fiに繋いでガルちゃん中なんですが、私がガル民という事やネットで何を検索したかどんなサイトを閲覧したか、夫が知ろうと思えば知れてしまうという事ですか?・・・:(;゙゚'ω゚'):
    その逆もまた然り?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/24(月) 13:03:22 

    >>169
    使ってるブラウザにもよると思うけど、検索した単語を長押しすると「削除していいですか?」って出てくるので「はい」を選択して消してます。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/24(月) 13:17:02 

    >>11
    です!
    できました!☺️
    >>36さんの動画の様に無理やり引っくり返す気持ちで引っ張ったら何とかなりました!笑
    ご意見ありがとうございました☺️
    ソーイングビーを見て、取り敢えずやってみようと挑戦した初めてのワンピースでした。
    下手ですが達成感あります!

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/24(月) 13:18:43  ID:rgLRjIUong 

    >>10
    チョビチョビ

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/24(月) 13:21:24 

    高熱時に目が潤む・涙脆くなる(弱ってるときに優しくされて、とか感情的な理由では無く)メカニズムを教えて下さい
    症状の例としては出てくるけど何故そうなるのか記載されていない
    細菌・ウイルスを排除しようとする生理的現象?
    ずっと気になっています

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/24(月) 13:21:54 

    携帯用のエチケットテープについて

    何年も前に購入した、画像の付箋みたいなエチケットテープ(コロコロみたいに粘着性があり服の埃などを取る物です)が嵩張らず携帯するのにとても便利なので再度購入したいのですが、どこで購入したのかも商品名もわからず、色々なワードで検索してみたのですがダメでした。
    似ている商品でも構いませんので、どなたか商品名や販売店をご存知でしたら教えてください!!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/24(月) 13:23:51 

    音楽を流したまま寝ると、起きてその曲を聴いたとき変な感じがします。その曲を初めて聴いたかのように聴こえる感じです。
    どれはどういう現象なんでしょうか?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/24(月) 13:27:54 

    >>177
    画像貼り忘れてました
    ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/24(月) 13:30:36 

    >>71
    横だけど、嘘を混ぜないで。
    店員さんに「ニンニク入れますか?」って言われた時にニンニクとヤサイとアブラとカラメ(味の濃さの事)の4個をどうするか、答えるんだよ
    10店舗くらい行ったけど、食券置いた時にヤサイとかアブラとか言ったら、店員さんに「後で聞きますので」って言われて、周りからは変な目で見られるだけだよ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/24(月) 13:42:22 

    >>174
    おめでとう✨
    気になってたからか、なぜか私も達成感が(笑)
    あきらめないで最後までがんばってすごい!

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/24(月) 13:43:08 

    5ちゃん(2ちゃん)で見ることできるスレとできないスレの違い。

    100?スレ超えたので見れないみたいなことたまに書いてあるやつがある。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/24(月) 13:47:05 

    >>177
    Amazonは扱い中止、楽天にもなく、ヤフーショッピングだけですがこれならありました
    ピタメイトという名前です
    ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/24(月) 13:49:12 

    iPhoneの音声入力が40秒で止まります。
    検索したらGoogleドキュメントなら時間制限無しと出てきたので、アプリを入れてみたけどやっぱり止まります。
    なにかやり方があるんでしょうか。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/24(月) 13:54:12 

    日清ソース焼きそば(インスタントの袋麺)を3人前で作るとき、水の量はどうしたらいいですか?多めにいれて多いぶんをあとで捨ててたんですが、旨味も捨ててることになるとどこかで見たもので。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/24(月) 14:07:10 

    >>155
    毎朝、起きてすぐにコップ一杯の水かぬるま湯を一気のみしてください!
    毎日です。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/24(月) 14:09:13 

    面白い動画とかを観て、涙が出るほど爆笑したら、
    その後急にすごく悲しい気持ちになって、ワーワー号泣してしまいます。
    この症状は一体何?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/24(月) 14:11:14 

    >>181
    ありがとうございます~☺️
    型紙を別紙に写しとるのが一番困難を極めました笑
    今回のはパジャマか部屋着になりそうなクオリティなので、いつか外で使えるようなの作ってみたいです☺️

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/24(月) 14:15:34 

    >>79
    すみません、返信する所を間違えてしまいました。

    ありがとうございます。
    つい先日行ったばかりで、豆とトマトとオクラの絵柄のお皿を買ったばかりです。
    気が付きませんでした。
    また行ってみたいと思います。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/24(月) 14:20:10 

    ザワークラウトってアルコール分ありますか?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/24(月) 14:21:00 

    >>183さん
    ありがとうございます!こんなに早く教えていただけるなんて!
    プラスをたくさんつけたいのに反応しないのでつけられず、ごめんなさい。
    とても嬉しいです😆
    早速購入します!
    ちなみに、なんと検索したのでしょうか?
    よろしければ、教えてください。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/24(月) 14:37:32 

    >>26
    汚い

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2020/02/24(月) 14:42:09 

    >>191
    お役に立てて私も嬉しい!
    検索は最初「コロコロ 携帯 洋服 粘着」と入れたら
    コロコロの小っちゃいのがいっぱい…

    そこにクリーナーって出てきたので
    「携帯 クリーナー 洋服 枚」と入れたら出てきました♪

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/24(月) 15:11:22 

    >>193さん
    枚!!なるほど!
    それは思いつきませんでした。
    発想が素晴らしいですね!
    次から何かを検索する時には、多角的に捉えて検索しようと思います。
    勉強になりました。
    本当に本当にありがとうございました😊

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/24(月) 15:12:47 

    >>10
    「いっせーのーでっ」やろう!と言ってた。

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2020/02/24(月) 15:14:52 

    >>171.173さん、ありがとうございました。
    両方ともだめでした(泣)

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/24(月) 15:20:58 

    下ネタのつもりではないんだけど、下ネタかもしれない。

    自分の乳首を触ってると、なんか切ないような、子供時代に戻りたいようなすごく物悲しい気分になる。
    ネットで調べたら同じような人がいるみたいなんだけど、結局はみんな分かります〜なんでですかね〜?みたいな話で終わってしまってるから、結局なぜなのか分からない…
    まぁそんな普段触らないし、触らなければいいだけの話なんだけど。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/24(月) 15:25:53 

    >>5
    近くに鏡や洗面所ある?
    ヘアスプレーや制汗剤などが原因でツルツルするときあるよ

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/24(月) 15:26:51 

    >>10
    名前「いっせーのーせ」だと思っていた

    +42

    -1

  • 200. 匿名 2020/02/24(月) 15:29:24 

    >>197
    授乳中にオキシトシンっていうホルモンが出て不安感が現れる人が一定数いるらしいけど、ホルモンの関係で似たような現象が起きてるのかも。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/24(月) 15:37:14 

    >>120

    お伺いしたいのですが腫れた箇所にクリームを塗ったり、何か対処したりしてますか?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/24(月) 15:39:16 

    >>98
    中学からの友人、会うと毎回ほのかにうんちの臭いがします。
    旦那も前に一度うんちの臭いがしたときがありました。
    これってただ単にうんち漏らしてるとかではなく、体臭なのか何か原因あるのでしょうか?

    私がまとめてうんちの臭いと捉えてるのか?

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/24(月) 15:42:31 

    >>156
    飲み込めなくなってどうしてるの?
    嚥下機能のチェックしてもらった方がいいかもね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/24(月) 15:45:42 

    スマホ等の近くの距離や遠くの山などはよく見えるのに、テレビや数メートルの距離はぼやける
    近視でも遠視でもなく、中距離だけが見にくい目

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/24(月) 15:52:53 

    >>5
    うちは中1の娘が
    ツヤ出しのヘアスプレーを使用すると
    洗面所や廊下がツルツルに滑ります。
    美容師さんいわく猫でも滑るみたいです。

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2020/02/24(月) 16:09:24 

    ダイソーで売ってるユーアーグラムのアイライナーは今どこも置いてないけど何かあったの?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/24(月) 16:19:16 

    お家のネット環境が分かりませんが
    使っているルーターなど機器によっては分かります。
    大体は知られないと思いますが。

    それでも心配な場合は
    家族に知られたくないことはWi-Fiを切って検索しましょう😌

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/24(月) 16:22:39 

    >>172
    >>207

    207は172さんへの返信です

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/24(月) 16:43:25 

    >>204
    一定の距離だけが見えにくくなるのは老化です
    いわゆる老眼は手元が見えなるといわれていますが、老化はそれだけではありません。

    ものを見るときは右目と左目でそれぞれ見たものを、左右の目の筋肉が微妙に統合調節して一つの物として捉えます。老化で筋肉が衰えて、うまく調節できなくなった結果、軽い斜視の状態になることがあります。他にも老化による目の衰えはあります。

    場合によってはメガネのレンズで補うこともできます。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/24(月) 16:46:04 

    >>95
    いじわる

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/24(月) 17:09:34 

    機械音痴なので教えて頂きたいのですが…

    今、車で配達の仕事をしています。
    車にはオーディオがなく無音の状態です。
    音楽が聞きたいのですが、チョコチョコと個人宅に伺うのでイヤホンも出来ません。
    このような場合、スマホからスピーカーを使えばいいのでしょうか?
    何かいい方法ありませんか?
    どなたか教えて下さい。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/24(月) 17:17:28 

    >>120
    私は何もしてないです。。。
    残業続きだと毎日出るので、あーまた出たな疲れてんだな早く寝よう。と思う位で何もしてないです。
    前は病院でセレスタミンっていう強い薬を貰ってたんですけど、蕁麻疹の出やすい体質は変わらないので今は飲んでないです。
    辛いですよね。あまり酷いようでしたら病院に行ってみてくださいね。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/24(月) 17:35:54 

    >>22
    そんなのお店によりますよ、完全に!

    ちなみに。
    職場近くのドラッグストアに聞いてるおばあさんがいて、店員さんも入荷してきたダンボールを開けるまで、マスクが入ってるか分からないそうです。

    昨日だんながたまたま寄ったドンキホーテ、夜遅くでしたがマスクの入荷があり、たまたまそこに居合わせたからたまたま買えたそう。

    そんなもんです。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/24(月) 17:41:06 

    >>150
    服のどこかにカメムシの死骸がついてるとか

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/24(月) 17:55:12 

    バファリンなどの鎮痛剤を飲むと、鼻から変な匂いがするのですが、同じような方いらっしゃいませんでしょうか?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/24(月) 17:55:39 

    +2

    -9

  • 217. 匿名 2020/02/24(月) 17:57:12 

    とても悩んでいます良い方法があれば教えて下さい。
    近所の温泉に2時間くらい日中に行きたいです。
    しかしその大浴場は紫外線が強い!
    先日日焼け止めを塗って行った時にシャンプーのすすぎ後に顔が真っ白でどうやらお湯で乳化状態です。

    日焼け止めは必ず塗りたい。スッピンでは浴槽につかっていられない私は何を濡れば良いですか? 

    +2

    -16

  • 218. 匿名 2020/02/24(月) 18:09:50 

    平衡感覚がおかしいです。
    床が斜めになってるような感覚が寝転んでも座っていてもずっと続いているんです。まだ病院には行っていません。
    同じような症状の人はいますか?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/24(月) 18:12:23 

    ホットケーキミックスでスフレを焼くには、どうしたらいいですか?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/24(月) 18:20:11 

    >>73
    深夜に書くとアドレナリンが出ていつもよりスラスラと書けると昔テレビで言っていましたよ。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/24(月) 18:43:15 

    眠りに落ちる直前に
    脳内で意味不明な映像?や画像が走馬灯のように流れる現象は一体なんなんだろう  

    ほとんど毎日見ていて、寝ぼけているのかなと思いつつもちょっと怖いです

    周りの人に聞くと「そんなものは一切見ない」と言われて、私だけなのか!?と不安になってます
     

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/24(月) 18:45:23 

    リフォーム、芳香剤、以外での古い家の匂いのとり方

    築70年近い家に住んでいます。家は気に入ってます。ペットはいません。
    妹が新築を建てまして、うちにくるたびに「匂いがこもっている、匂う、何の匂い?何の匂い?」と聞いています。
    新築と比べたら、やっぱり古い家の匂いはあると思いますが、やはり言われると気になります。
    どんな掃除をすれば良いでしょう?
    換気しても匂うそうです。住んでるとわかりません。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/24(月) 18:56:55 

    >>211
    Bluetoothスピーカーはどうでしょう。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/24(月) 19:14:33 

    >>203
    飲み物飲むときみたいに意識して唾液飲んでます
    じゃないと唾液どんどん口の中に溜まってくるから…汚くてごめん



    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/24(月) 19:23:30 

    >>217
    温泉に日焼け止めやメイクをして入るのはマナー違反です。
    顔をお湯につけなくても、汗や洗った髪が濡れているのでその水分が顔を伝ってお湯に入り、大勢の人と共有する温泉が汚れてしまいます。
    紫外線の気にならない別の施設を探してみては?

    顔を合わせず文字だけで伝えているので、キツく伝ってしまったかもしれませんが、せっかく温泉へ行くのだから日に焼けてしまう事に囚われずのんびりゆったり過ごしてほしいと思います☺️

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/24(月) 19:40:06 

    かなり昔の事なのですが・・。30年くらい前の話です。

    神戸にあった大型のセレクトショップです。
    うろ覚えですがサーカスのテントみたいな感じで夏に行ったのですがヨットが飾ってあって、友達が水着を購入しました。
    懐かしくて検索してみたいのですが上記の事以外何も覚えてないのです。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/24(月) 19:42:55 

    20分以上ベタベタされたりハグされると体が重ーくなる、何でだろう本当ににしんどいし疲れる
    検索しても出てきません

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/24(月) 19:58:52 

    >>222 検索したら出てくるよ、とりあえず換気、窓の結露とかのカビ臭とか色々書いてあったよ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/24(月) 20:06:09 

    >>228
    >>222さんじゃないけど、そう言えば窓ガラス臭い時ある…
    甘ったるいような粉っぽいような。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/24(月) 20:15:06 

    >>219
    HMで失敗知らず♪熱々しゅわしゅわ~なチョコスフレ♪ | しゃなママオフィシャルブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」Powered by Ameba
    HMで失敗知らず♪熱々しゅわしゅわ~なチョコスフレ♪ | しゃなママオフィシャルブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」Powered by Amebawww.google.co.jp

    HMで失敗知らず♪熱々しゅわしゅわ~なチョコスフレ♪ | しゃなママオフィシャルブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」Powered by AmebaHMで失敗知らず♪熱々しゅわしゅわ~なチョコスフレ♪ | しゃなママオフィシャルブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘...

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2020/02/24(月) 20:23:29 

    動悸って何ですか?
    私は良く安静時に、急に心臓がドッドッドッって早く打ち始めて頭がクラっとする事があるんですが動悸ですか?

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/24(月) 20:33:01 

    >>217
    顔にタオルかけて入れば?

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/24(月) 20:52:37 

    >>212
    なかなか難しいですが、やっぱり疲れやストレスを溜めないことが一番ですね!すごく参考になりました。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/24(月) 20:54:09 

    >>126
    シャンプーや洗顔料など変えたものは特に無いので、多分内側からくるものだと思われます...

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/24(月) 20:55:03 

    >>117
    確かにアレルギーの可能性もありますよね、盲点でした!参考にしてみます!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/24(月) 20:56:12 

    >>1
    私も打ち上げ花火、雷、ピストル(運動会)などだめです。また人の話し声、聞きたくない音楽、車から聞こえるいつもと違う異音など音がとても気になりイライラもします。聴覚過敏かなと思います。

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/24(月) 21:03:43 

    主に小学生の子供が多く来る施設で働いています。
    無資格・経験なしなのでパート勤務です。

    子供同士が喧嘩したら止めたりするのも役割の一つなのですが、子供から「一緒に遊ぼう~」と言われてゲームなどを持ってきたりするので、他の子どもまで目が届きません。

    子供は、特に問題のある子が集まる施設ではないのですが、玩具は、凶器にもなりうるスティック状のものもありますし、暴力癖のある子もいるので、目を離したときに大事にならないか不安です。

    人手が足りないため私も戦力の一人にみなされています。

    どうしたら、「一緒に遊んで~」と言ってくる子供を、うまくかわして?、全体を監視できますか?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/24(月) 21:19:53 

    親指と人差し指の間に血栓のような昔からたまにブクッと紫色色になります。その時は腕全体がだるくなりますが、ネットやマッサージ店などでも全くわからないとのこと。何か知ってる方いませんか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/24(月) 21:24:10 

    >>237 警察ごっこしよう!パトロールに行くぞー!って教室を見て回って喧嘩したり危険なものがないか子供と一緒にチェックするのはどうですか?
    何も問題がなければよかったよかっただし、問題があれば◯◯ちゃんのおかげだよーとかどうかな

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/24(月) 21:30:06 

    管理会社が大手のマンション一人暮らしなんですが、
    入居直後から

    トイレが流しても排泄物臭い
    洗濯機の排水溝が悪臭
    エアコン付けるとカビアレルギーの症状が出る

    カスタマーセンターに苦情入れても担当者からの連絡なし

    自分で自費で業者さんに頼むしかないでしょうか?
    管理会社の入居前の清掃がずさんだったとしか思えないので、なんか悔しいです。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/24(月) 21:31:00 

    >>8
    私も同じ、みんなそうだと思ってた
    確かに溺れた事あります
    記憶はあまりないのに、トラウマになってたんだ
    何かすごくびっくりしました

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/24(月) 21:31:57 

    >>221
    私もそれある!脳がレム睡眠に入るときに何か見せるんだろうか

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/24(月) 21:34:13 

    >>239
    237です
    ありがとうございます。
    ゲームは子供が選んで持ってくるんですよね・・・
    上手く切り盛りできない私は、適性がないのでしょうね
    参考になりました。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/24(月) 21:39:48 

    >>187
    情緒不安定

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/24(月) 21:40:26 

    子供の頃からサラミやビーフジャーキーを食べると頭が痛くなる。
    小学生の頃、友達の家でおやつに大きなサラミを出されて、残したら悪いと思って頑張って全部食べたら頭痛が治らず、次の日発熱。
    これって何かのアレルギーですかね?
    調べても出てこなくて長年の疑問です…

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/24(月) 21:47:46 

    毎回じゃないけど時々大きく深呼吸するように息しないと苦しくなる
    たまにそれが上手く吸えなくて苦しくなる
    と、視力が一気に悪くなって遠くがぼやけて見えにくい、、、どなたか分かる方いますか?

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/24(月) 22:02:02 

    >>69
    ありがとうごさいます!
    ジュクジュクしてないのでヘルペスではないかなと思ってたのですが、すか調べてみます!

    >>74
    暴飲暴食ありそうです....
    胃に優しいもの意識します
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/24(月) 22:02:42 

    >>218
    随分と昔ですが
    よく似た症状で内科を受診した際、
    「婦人科に行って下さい」
    と言われました。
    ホルモンバランスの崩れが
    原因でした。

    まずは、内科もしくは耳鼻科で
    ご相談されるのが好いかと思います。

    どうぞ お大事に…。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/24(月) 22:25:56 

    >>223
    ありがとうございます!
    さっそく家電量販店に行ってきます!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/24(月) 22:26:50 

    エクセルでD列の小数点ぜんぶ繰上げにしたいんだけど誰か教えてください。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/24(月) 22:28:51 

    >>202
    拭き残しがあるから
    あるいは口臭

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/24(月) 22:32:23 

    >>243 託児所のボランティアをちょろっとやった事があるだけで子供もいない私が思いつきで書いた事なので凹まないでー、もしうえから目線に聞こえてしまったら申し訳ないです
    243さんは凄く優しくて断れなかったり毎日現場に立っていないとわからない苦労があると思います

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/24(月) 22:32:53 

    >>245
    サラミアレルギー
    もう食べない方がいい

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2020/02/24(月) 22:34:03 

    若者の調味料離れってどーいう意味

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/24(月) 22:39:46 

    >>18
    AAA関係なくそれだけニコルが嫌われてるってことだね
    ヤフコメもなかなかひどいw

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2020/02/24(月) 22:46:12 

    狂い雛(くるいびな)って何ですか?
    調べても分かりませんでした。
    どなたか教えてくださいませ(*^o^*)

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/24(月) 22:46:20 

    >>26
    こんなの調べたら出てきそう。ガル民を嫌な気持ちにさせるためだけの書き込みと見た。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/24(月) 22:54:27 

    花粉症のアレルギー検査をした時にスギとブタクサはアレルギー反応なかったんですが、毎年今ぐらいの時期に花粉症のような症状が出ます。
    鼻水とくしゃみなどです。
    他に原因になりそうな花粉はありますか?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/24(月) 22:57:22 

    サバの水煮缶ってあるじゃないですか。
    例えば…

    内容量150g そのうち固形物100g
    カロリー100gあたり200kcal

    って書いてあるとしたら、汁を捨てて固形物だけ食べたらいったい何kcalになるの?
    はっきりとは分からないのかな?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/24(月) 22:58:33 

    ある日から、突然、鼓膜(と思われる)が、つばのんだりすると「パリっ」て音がするようになった。
    耳鼻科に行ったけれど、意味が解ってもらえなかったようで、聴力検査して異常なしで終わり。
    もう20年くらい経ってますが、ずっと治らない。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/24(月) 23:06:21 

    >>215
    私はバブァリンではありませんが、イブで同じような事が起こります。
    なのでイブは飲まないようにしているんですが、私も何なんだろうと不思議に思ってました。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/24(月) 23:07:58 

    疲れがたまると朝起きた時に目がパンパンに腫れることがある
    どう対処すればいいか知りたい!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/24(月) 23:09:59 

    >>10
    いっせーのーで!!

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2020/02/24(月) 23:18:51 

    >>260 私も同じ。小さい頃は鳴らなかったよね

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/24(月) 23:26:41 

    >>211
    車で音楽聴くならFMトランスミッターもおすすめ
    車のシガーソケットに差すだけでスマホから無線で音楽流せる
    1000〜3000円代で買えるよ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/24(月) 23:29:33 

    >>261
    分かります。私はプラスティックみたいな科学的な匂いがする。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/24(月) 23:30:47 

    紅茶を飲むと喉がイガイガするんですが、アレルギーか何かなのでしょうか?

    風邪をひいたのかなと思っていたのですが、翌日には治ってしまいます。気がついたのは最近ですが、良く思い返せばずっとそうだったと思います。緑茶やウーロン茶など他のお茶ではなりません。

    めったに紅茶を飲まないし、病院に行って調べるほどの症状ではないのですが、なんなんだろう・・・とずっとなんとなく気になっています。もし何か知っている方がいらしたら教えていただきたいです。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/24(月) 23:36:18 

    生の玉ねぎとネギを食べると吐き気、頭痛、胃のムカつきがあります。

    アレルギー?と思いましたが玉ねぎもネギも熱を通せば上記のような症状が出ません。

    何か分かる方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/24(月) 23:37:53 

    >>202
    便秘とか?

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/24(月) 23:52:33 

    >>258
    黄砂ではないですか?
    私は毎年花粉症はないですが黄砂の時期しんどいです。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/24(月) 23:56:11 

    >>270
    黄砂は調べたことなかったです!
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/24(月) 23:59:53 

    丘みどりさんの私服が可愛くて好きなんですがどこのブランドの物か知りたいです。

    ブログにも書いてないし色々検索したけど出てこない。

    グレースコンチネンタルとかリリーブラウンみたいな雰囲気です。
    甘い感じで可愛い。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/25(火) 00:00:58 

    >>10
    「日本には平安時代から奈良時代には中国から伝わってきたんじゃないか。語源は、積算か説算のいずれかではないか。指の数の合計を出す積算。合計の数を述べるのが説算。」

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/25(火) 00:04:33 

    >>262
    朝起きるとまぶたがむくんでいることがあります。むくみの原因と簡単な解消法を知りたいです。 |  快適視生活応援団
    朝起きるとまぶたがむくんでいることがあります。むくみの原因と簡単な解消法を知りたいです。 | 快適視生活応援団www.kaiteki-eye.jp

    朝起きるとまぶたがむくんでいることがあります。むくみの原因と簡単な解消法を知りたいです。 |快適視生活応援団メルマガ登録初めての方へお問い合わせサイトマップ快適視生活応援団 > 目とメガネに関するQ&A > 目に関する悩み > 目の病気・症状 > 朝起きる...

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/25(火) 00:05:52 

    >>250

    roundup関数を使ってください。
    小数点を繰り上げる関数です。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2020/02/25(火) 00:11:21 

    敷き布団の縫い目が合わさっているところを、つめんだり、指で弾いたりするとリラックスなのかとても眠くなります。

    あくまでも敷き布団の生地がちょっとテロテロしているやつのみが対象なのですが、子供の頃からの癖で大人になっても治りません。

    わかる方いらっしゃいますか?

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2020/02/25(火) 00:12:32 

    私はビール、ワイン、焼酎、日本酒、ウイスキーなど飲みすぎたら二日酔いで次の日ずっと吐くのですが、ショット(テキーラ、イエガーなど)だとどんだけ飲んでも次の日全く二日酔いにならないのはなぜなのでしょうか?

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/25(火) 00:12:50 

    >>197
    分かります!私の場合はイライラと表現していいのか切ない感情が怒りになってきます(笑)
    下ネタでごめんなさい、人に触られる時は大丈夫なんですけど自分で触るとそうなります!!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/25(火) 00:18:59 

    >>268
    調べてないでしょ。
    これは調べれば普通に出てくる。
    アリシンで検索したら分かる。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/25(火) 00:21:13 

    >>206
    もし、中国産ならばコロナの影響で工場ストップしてるのでそれが原因です。

    色々と中国工場の物が棚からなくなってますよー

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/25(火) 00:23:15 

    >>202
    口臭に同意

    あと、元彼でしたが下痢気味な人で
    ウンチ臭をさせてる時ありました

    下着につくのかなぁ・・・大目にみてたよ仕方ないし

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/25(火) 00:27:33 

    Hな動画を見たり、考えているときに、アソコが痛くなったり、なぜかアソコが心臓の鼓動に合わせて動悸みたいにドクッドクッってなる。
    これなんていう現象?みんなそうなのかな?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/25(火) 00:27:47 

    >>246
    呼吸器系に疾患がなければ
    軽い過呼吸ではないでしょうか?
    私も子供の頃それがありました。苦しくなり大きく息を吸って首を思いっきり後ろにヒュッてやって息することがあり、当時は過呼吸なんて分からず母に癖になるから辞めなさい!ってよく怒られてました(笑)
    大人になった今息しづらいなー苦しいなーって思ったら鼻歌歌ったりして息を吐き続けると収まったりします。的違いな事を言ってたらすみません!

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/25(火) 00:32:48 

    >>118
    「品物と紙」の紙は⇒ワンストップ申請用紙です

    ワンストップ申請用紙を、購入した自治体へ記入送付すれば
    会社での年末調整等では、ふるさと納税の事とか伝えなくても大丈夫ですよ
    いつも通りの年調でよいです

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2020/02/25(火) 00:35:30 

    >>118
    追加で!

    ワンストップ申請が出来る自治体数は決まっていたと思います。
    その数を超えた場合は、自分で確定申告が要ります。

    2~3自治体の時はワンストップだけでOKでしたよ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/25(火) 00:38:45 

    >>202
    便秘だと便臭を放つようになると聞いたことある

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/25(火) 00:41:28 

    >>276
    ライナスの毛布

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/25(火) 00:43:01 

    >>87
    まず、強くなる
    強いものには、生物は引かれ寄って行く
    安心出きるから

    それで誠意を持って相手に接する
    誠意がある人だけ選別して付き合いを続ければいい
    いいトコだけ取ろうとする人は判るようになると思います

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/25(火) 00:43:33 

    >>252
    わざわざコメントありがとうございます。
    私は子供いなくて有資格者でもないのですが、縁があり、小学生が多い場所でパートすることになり、子供に「遊んでもらってる」感じです。
    子供は、小さくても気を使っていることに驚いています。

    一昨日は 6歳の男の子に「(あなたと遊んでても)つまらない」と言われて、どうしてよいのかわからないでいたりしましたが、もう少し頑張ってみます。
    励ましをありがとうございました。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/25(火) 00:46:25 

    >>73
    簡単なエッセーからでも本を読んだ方がいい
    パターンが解ってくれば、クセづければよい

    読解力は生きる上で、かなり重要だと思ってます
    人生楽しくなれるよ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/25(火) 00:50:13 

    >>10
    ダイナマイト

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2020/02/25(火) 00:53:52 

    >>12
    私も飲んでます!そして寝汗というよりは目覚めた直後に汗だくという日があります。
    あと、飲みはじめてから冷え性がひどくなりました。これは病院の先生に聞いたけど関係ないとのこと。
    偽更年期ですからね…

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/25(火) 01:00:52 

    >>258
    花粉症 樹木
    で検索したら、冬の時期にハンノキ(樺の木)というのがありました
    他の樹木にもありそうですよ
    私も今年初めて知りました

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/25(火) 01:08:35 

    とつぜん極度の寂しさに襲われる。寂しがり屋ではないのに、なぜか「寂しい!!」「怖い!!」「助けて!!」という感情だけが押し寄せる。理由も無い。ふつうに歩いているときや家で寝転んでるときなどにそうなる。2分くらいで収まる。たまにググってるけどわからない。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/25(火) 01:15:04 

    めちゃくちゃ晴れてると気持ちいいど死にたいとか消えたいとか気持ち悪いとか少しだけ思ってしまう症状
    同じ人いますか?

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2020/02/25(火) 01:21:25 

    >>10
    チーバリ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/25(火) 01:22:49 

    耳鳴りが止まらない時がある。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/25(火) 01:25:41 

    早起きが得意になる方法

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/25(火) 01:36:21 

    >>242
    仲間がいて嬉しいです!!!
    寝る直前にそういった映像を見る人と見ない人の違い?が謎ですね、、、

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/25(火) 01:38:04 

    >>140
    運転中のは、ハイウェイ・ヒプノーシス現象かな?
    真直ぐな道だと起こる確率が多いらしく、近年はわざと緩やかなカーブを設計しているらしい。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/25(火) 01:43:12 

    マッサージしてもらう時に顔にタオルかけてもらったり、エステでパックしもらう時に目も覆われたりするのが怖い
    冷や汗出て来て動悸も凄く発狂しそうになる
    数年前までは平気だったのに
    何が原因か分かりません

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/02/25(火) 01:46:03 

    >>1
    HSP診断してみて。
    HSP特性の知り合いはお祭り大嫌いらしい。
    主とまったく同じ事言ってた。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/25(火) 01:47:03 

    >>301
    パニック障害手前。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/25(火) 01:49:56 

    生理周期が26日で安定しているのですが、先月から生理予定日より1週間前から茶色の血が2~3日少し出て終わるというパターンを繰り返しています

    タイミング的に着床出血?!と思ったのですが、先月はそのあと普通に予定日に生理がきました

    今回も1週間前に出血して(先月より多め)明後日予定日なのですが、これは不正出血なのでしょうか

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/02/25(火) 01:51:36 

    >>202
    便秘がひどくなる→腸に長いあいだ留まるうちに血液の中に大便の成分が戻って、回り回って体臭として発散される。らしいよ

    でもひどい便秘の知り合いは無臭だったから、人によるのかもね?

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/25(火) 02:08:06 

    >>305
    私がテレビで見たのは便秘ではなく、おならだった。
    おならを我慢する→腸に長いあいだ留まるうちに血液の中におならの成分が戻って、回り回って体臭(主に口臭)として発散される。

    何事も我慢は良くないですぞ!

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2020/02/25(火) 02:17:52 

    >>259
    固形物が100gなら、そのまま200kcalなんじゃないかな?
    私は今までそういう風に捉えてたよ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/25(火) 02:22:31 

    >>22
    皆さんマスク発売されるか わからないのにとりあえず開店に合わせて並ぶのですか?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/25(火) 02:27:59 

    >>10
    ピピのー〇〇!!って言ってた

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/25(火) 02:32:15 

    >>289
    私はあなたを尊敬します。
    他人様の子を相手にするだけでも大変なのに、どうすれば良好な関係が築けるのか悩み、考え、相談して、頑張ってみようと前を向いている。
    とても心根の優しい方なんですね。
    見習いたいと思います。
    前を向くきっかけをくださり、ありがとうございました^ ^

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/25(火) 02:40:33 

    >>202
    口臭あり得そう。良く電車に乗ってくるおじさん2人と遭遇するのですがその一人のおじさんが話すとめちゃくちゃ💩クセーの。きっと臭いには原因ある。胃腸がわるい
    歯と歯のあいだ歯間ブラシしてない!ベロ👅に舌苔がビッシリついてる!後は臭い玉がある?臭い玉はあるだけでも
    💩クセーよ

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/25(火) 02:43:04 

    サラリーマンで家賃収入があってe-taxで確定申告→クレジット決済したんだけど、肝心な固定資産税入力し忘れました。やり直しは税務署行かなきゃダメですよね?

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/25(火) 02:57:25 

    >>185
    乾麺に旨味は無さそうだけど。。。ある意味茹でた時に出る油が浮いたり、アクみたいなのが出るだけ。
    一袋に対しての分量袋の裏に載ってると思うからそれの
    例えば一袋に対して100ccそれが3袋なら300ccで良いんじゃない

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/25(火) 02:59:01 

    天気の良い日に屋外に出て太陽を見た瞬間や室内に入って明るい蛍光灯を見た時におでこがズキーンと痛みます。頭痛というより10秒ぐらいおでこがズキズキと痛くなります。ちなみに姉も同じ

    これはどういう原理なのかわかる方いますか?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/02/25(火) 03:00:41 

    妊娠検査薬ってぼんやりと限りなく白に近いピンクの線が出ても陽性ですか?

    胃がムカムカするし生理も来ないのに結果が半端で困ってます。

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2020/02/25(火) 03:11:26 

    昔こんなようなマークのロゴのブランド?ありませんでしたか?
    思い出せなくて気になってます...口もあったのかもしれない...
    ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/25(火) 03:13:25 

    チーズケーキやさつまいもなどの濃厚でもったりしたものを食べると、ほっぺたの辺りがゾワゾワ?ムズムズ?するような感覚があります。

    同じような人がいるかもと思い、調べても原因はいまいちわからず、、、、

    ちなみに食物アレルギーなどはありません。
    同じような方いませんか?😭

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/02/25(火) 03:27:12 

    >>6
    めちゃくちゃわかります!毛穴ケアにいい!とか聞いて、洗面台に氷水作って、顔洗ったら、はぁあぁーーーんって、マジで呼吸がおかしくなるくらい息苦しくなった。水だと大丈夫。
    わたしだけかと思ってた!なんなんだ、これ

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/25(火) 03:34:56 

    >> 316
    これかな?
    ネットで調べてもわからなかった事を詳しい人が教えてくれるトピ

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/02/25(火) 03:39:15 

    >>260
    私もプチっみたいな音する、これとは別かな?
    あまり気にした事なかった…
    鼻かみすぎた時になる耳抜きみたいな状態なのかなと思ってるんだけど。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/25(火) 03:40:03 

    >>72
    これだけ日本のあちこちに感染者がいるというのに、現在国内でPCR検査受けた人数1,500人しかいないんだって。ちなみに韓国は29,000人。本当に誰かどうにかしてほしい。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/25(火) 03:40:19 

    新築のお宅の住所の調べ方。
    場所はわかるけど、地図が更新されない。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/25(火) 03:53:49 

    >>319
    これです!色々検索してみたけど出てこなくてモヤモヤしてたからスッキリ!!
    うろ覚えな下手くそな絵でわかってもらえて嬉しいです。ありがとうございました!!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/25(火) 04:00:28 

    >>111
    さまぁ〜ずの海外で女の子がその国の観光を伝えるみたいな番組で、大竹がどこかの国にいってたんだけどコウモリ食べてたなぁ。
    中国ではなかったんだけど、どこだか忘れてしまったな。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/25(火) 04:02:16 

    >>245
    サラミ等の加工食品は原材料自体にアレルギーを持つ人もいますし添加物も多いのでアレルギーの可能性は否定できませんが
    アレルギーの場合の頭痛はおでこの辺りが痛くなる事が多く、鼻水や喉の痛み呼吸症状等も起こったり、一般的な頭痛薬が効かないのが特徴らしいです

    当てはまらないとしたらグルタミン酸塩による神経興奮作用や亜硝酸塩等による血管収縮作用に由来するものかも知れないです

    いずれにしろ反応の出やすい体質ではあると思うので避けた方が無難とは思いますが
    添加物が原因の場合、他の食品でも起こる可能性が高いので成分表示等をよく確認して下さいね

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/25(火) 04:08:00 

    >>5
    その数日間の天気はどうでしたか?少なからず湿度と関係あると思います。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/25(火) 04:08:32 

    >>73
    子供の読書感想文の作り方みたいな本を一度読んでみるといいですよ!
    伝えたい事がありすぎて、まとまらない文を整理して相手にわかりやすく書く方法とかは、大人になっても使えますし、
    私はそれで起承転結うまく作れるようになりました!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/25(火) 04:14:45 

    >>202
    便秘の方は排泄されるはずのものが長いことお腹に溜まってる為、
    呼気でも体臭でも排泄物のニオイが出てくるって聞いた事あります。

    その方があまり身体を清潔にしていないと排泄物のニオイがどんどん濃くなっていく悪循環!
    私の職場の女性はきっとこれ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/25(火) 04:35:05 

    >>240
    会社はメンテしてても、あなたの前の住人が立ち入らせてなかったらずっと放置ってことがあると思うんですよ

    実際にそれが原因とみられる上階からの水漏れを経験したことがあります

    まともな会社なら物件の水トラブルを嫌って定期的に一斉に清掃することがあるはずだけど、退去時の清掃では個別にそこまではしてないかと思うんです

    エアコンはおそらく入居者負担しかなく、排水溝は定期メンテの時じゃないとしてくれないかと思います

    つまり憎むべきは前の住人ってことだと思うんですけど、本当ハタ迷惑な人っていますよね


    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/02/25(火) 04:55:50 

    >>315
    もう少し経ってから(1週間後くらい?)もう一度検査してみたらどうでしょうか?

    反応がでるといわれる生理予定日1週間後だとしても生理不順とかで反応しないこともあったりしますし

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/25(火) 04:58:33 

    >>1
    同じかどうかわかんないけど、私は大太鼓とか打ち上げ花火とかで似たような感じになる

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/25(火) 05:05:38 

    火が怖い

    マッチ、ライターはつけれない
    手持ち花火は苦手で出来て線香花火
    ろうそく、カセットコンロの火も苦手
    打ち上げ花火は遠いから大丈夫だし
    暖炉や焚き火やガスコンロの火も大丈夫

    小さい頃に何かあった訳でもなく
    トラウマとかではないのだけど
    友達には前世で何かあったのでは?
    って言われてる

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/02/25(火) 05:29:50 

    >>5
    フローリング用のマイペットで掃除された階段で上から下までスッ転んだことがあります。幸い打ち身で済みましたが、痛かった…。あれは、思いの外滑ります。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/25(火) 05:31:14 

    今スマホ、GALAXYなんだけど
    6年使って古いので買え買えようと
    同じか、それ以上のスペックのスマホ
    オススメありますか?

    Androidで。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/25(火) 06:40:22 

    おへその上らへんが圧迫?した感じでムカムカして吐き気がするのと、お腹を下しています。貧血に近い症状もあります。これは何の病気でしょうか?

    妊娠はありません。病院に行きたいけどコロナが多く出ている地域なので怖くて…

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/25(火) 06:58:48 

    >>308
    私は鎮痛剤がほしくて、たまたまドラッグストアに開店前に着いたんだけど、既に人が並んでて、そこから続々人が集まってきた。
    店の前に「今日は普通のマスクの入荷はありません 」と貼り紙があったにもかかわらず。
    実際、あったのは濡れマスクとか小さめマスクだけだったけど、みんな、一応確認してたよ。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/25(火) 07:01:42 

    >>316
    Bad boyじゃない?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/02/25(火) 07:28:43 

    寝ているときと集中しているとき以外、常に何かすることがないか探してしまいます。
    不安症のようになにかをずっと考えているのではなく、次はあれしよう、これしようを探してしまうのは、単純に頭がおかしいんですか。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/25(火) 07:48:06 

    >>332
    普通の感覚です。
    「火は危ない」って思ってる程度が一番。火事、火傷になってからは遅い。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2020/02/25(火) 07:52:59 

    真面目になぜ東京オリンピック開催に反対なのかわかりません。コロナ前からでしたよね?

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2020/02/25(火) 07:55:31 

    今月のガルちゃんで、知り合いに「マスク足りてる?」と聞かれ、ありがとう足りてるよーと返したら、少しマスクくれない?と言われたというトピのタイトルが知りたいです。
    結局、主はマスクあげたのかな?と後から気になったけどトピ名覚えておらず、勘でガルちゃん内でトピ名「マスク」等で検索しても見つけられず、ネットで検索しても分からずで気になってます

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/25(火) 08:23:48 

    編み込みのやり方。
    動画見てもわからない。
    子供にしてあげたいけどできない。
    どうしたらできるようになるのかな。

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2020/02/25(火) 08:39:50 

    >>342
    編み込みの簡単なやり方はこれ!初心者さんでも絶対に失敗ゼロ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン
    編み込みの簡単なやり方はこれ!初心者さんでも絶対に失敗ゼロ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジンwww.cchan.tv

    かわいいヘアアレンジを調べると編み込みばかり出てくるけれど、不器用だからできない……そんな方に朗報! 手先が器用でなくても簡単に編み込みができてしまう方法があるんです♪だから、諦めるのはまだ早い! 今回はC CHANNELのクリ...


    分かりやすい気がします。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/02/25(火) 08:44:55 

    風邪ひいたときとかインフルエンザなったときに必ず上唇から白い液体みたいなのが出るけどあれは何?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/02/25(火) 08:49:13 

    >>166
    私はうがいして勢いよく咳しながら水吐き出すとスッキリする

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:23 

    海洋深層水を飲むと頭がクラクラする
    他の水ではそんなことならないのに。
    カフェで出されたお水を飲んだら頭がクラクラして
    あとからそこのカフェはお水に拘ってて出してる水が海洋深層水だと発覚したってこともある
    何かのアレルギーかな?
    似たような人居ますか?

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2020/02/25(火) 09:10:38 

    原因不明の蕁麻疹。人生で初めて出てきた。
    寝不足くらいしか思い当たらない…

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/02/25(火) 09:33:09 

    キュウリを食べると、ポリポリ音がする理由

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2020/02/25(火) 09:47:20 

    寝起きに手足の感覚がなく動かすと痺れます。しばらくすると痺れはおさまり普段通りになります。
    特に手足を圧迫するような寝相はしてませんが、これは何でしょうか?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/25(火) 09:52:45 

    豆腐を食べると速攻でリバースしてしまうようになってしまいました。
    これはアレルギーになるんですか?
    油揚げや湯葉は大丈夫ですし、湿疹とかは出ません。

    豆腐料理大好きなのに食べられなくて悲しい。
    吐くのが嫌で、もう何年も食べていません。

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2020/02/25(火) 09:56:01 

    >>260
    私も同じ。
    たまに耳も詰まる(耳垢ではない)。
    耳鼻科でも「わからない」と言われ続けてる。
    どうも耳管開放症というのが近いような気がする。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:44 

    アダルトな話で申し訳ないのですが、生理前の症状が出てそろそろかな〜という時に自慰や性行為をすると直後に生理がきたりします。
    子宮が刺激されるのでしょうか?同じような方いませんか?

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:01 

    >>246 私も同じで15秒に一回深呼吸みたいな息してるけど小児喘息だった。10歳ぐらいで治った?事になってるけど多分いまも軽くあるのかなって思ってる
    お風呂も酸素薄くてなんとなく苦しい
    同じ感じなら気付いてないだけで喘息なんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:37 

    ここ数日朝方5時くらいから8時くらい(?)
    スマホがシャキーン!シャキーン!てなる
    そこらの有名なまとめを観てる時に気づいたけど、いつもは完全無音にしてるから気づかなかっただけかも知れなくて
    ウイルス?と思って少し調べたけど、勝手にどこかにアクセスも、通話もしてないみたい
    これなんぞ?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/02/25(火) 11:00:29 

    >>156
    怖がらせるわけではないけど、咽頭癌になった知り合いが同じような事を言っていました。
    1度病院で検査を受けてみたらどうでしょう?

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:53 

    子供が歯を打った時の皆さんがやっている応急処置を教えて下さい。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:16 

    >>315
    私はそれで陽性でした。
    検査するのが早すぎたみたいです。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/25(火) 11:33:57 

    iPodが同期されません。
    外付けHDDから、新しいパソコンに音楽を入れ直してるんですが
    iTunesに新しい曲をダウンロードして、パソコンでは聞けます。
    が、iPodを同期しても反映されません…
    ネットで検索しながらやっても出来ないので、どなたか教えてください(;_;)

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/25(火) 12:43:13 

    >>289
    コメントありがとうございます。
    良好な関係を・・とまで意識しているのではないのですが、数人の子にかかってしまっていると、フロア全体に目が届かないので、質問させていただいた次第です。
    こちらこそ勉強になりました。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/25(火) 13:00:50 

    40代。何もしてなくてもすぐに疲れて横になりたくなる。どっか身体が悪いのでしょうか?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/25(火) 13:22:25 

    身体を割りと軽くぶつけたり痒くて掻いただけでも、必ず青タンみたいなアザになります。敏感肌でアトピー体質です。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/02/25(火) 13:23:21 

    >>125
    会社や学校は守秘義務でチェックしてる人がいるらしいよ。
    だから会社や学校や関係者の悪口が出ると呼び出しされて注意を受けるようになってる。
    勿論、関係者以外も調べられてる。

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2020/02/25(火) 13:28:17 

    >>316
    なんかシュールw

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/25(火) 13:33:58 

    >>347
    寝不足も原因になるみたいだよ。あとはストレス、季節の変わり目とか色々

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/25(火) 13:40:44 

    >>354
    他のトピでも見かけたんだけどスマホゲームのアプリの広告じゃないか?って書いてあったよ。剣で戦うみたいなゲームの広告で、知らずに押すと音が鳴るの。メディア音量をゼロにしてみたら鳴らないかも?

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2020/02/25(火) 14:40:29 

    何年か前から耳を傾けると毎回ではないけど「ぼっぼっぼ」って低めの音がなるようになった。耳鼻科に行ったけど異常なしって言われて終わり。誰かわかる人いますか?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/25(火) 14:42:06 

    >>207
    お礼が遅くなりすみません。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/25(火) 14:45:45 

    >>217
    シャンプーはしない事に決めました

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2020/02/25(火) 14:53:53 

    美容室でシャンプーされる時に顔に乗せられる布が臭いし湿っぽい。
    なんて美容師に伝えて変えてもらえば良いかな?
    言い方に困ってる毎回。
    だから30 以内我慢して苦痛です。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/25(火) 14:56:24 

    >>361
    貧血ぎみだと思う。
    私も子供の頃からどこかには打撲の紫斑ある。 

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/02/25(火) 15:45:41 

    >>265
    ありがとうございます!
    シガーソケットは壊れているんです。
    会社の車なので直す事も出来ず…
    教えて頂きありがとうございました。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/25(火) 16:11:32 

    >>370ありがとう。皮膚科でも、はっきりしたこと言ってくれなかった。確かに貧血気味かも、改善頑張ってみる。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/02/25(火) 16:22:04 

    >>361
    私は歳とともに同じようになってきたよ。お若い方でしたらごめんなさい💦

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/25(火) 17:05:38 

    >>373
    いえいえ、ギリアラフォーの43歳です。そうですよね、年齢的なものも大きいですよねー。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/25(火) 17:10:41 

    >>335
    もう行かれたかもしれませんが、虫垂炎(盲腸)かもしれませんので、急いで受診された方が良いと思います。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/25(火) 17:15:17 

    >>369
    きっと換えて貰っても変わらないでしょうね。そこのサロンでお洗濯されていると思います。乾燥が間に合わないか、雑菌が取れていないので全部その臭いになると思われます。新しいタオルは大丈夫ですが、そこの環境では同じようになってしまうんでしょうね。
    常連さんなら思いきって伝えるのも親切かもしれません。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/25(火) 17:32:23 

    >>60
    ピリピリ痛みがあるようなら口唇ヘルペスです。これは一度なってしまうとそのウィルスを身体から無くす薬は現在では開発されていませんので症状を抑える薬しかありません。ヘルペスなら内科へ行って処方してもらえます

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/25(火) 21:56:37 

    >>310
    289です。
    359は、正しくは310さんへのコメントでした。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/25(火) 23:10:31 

    >>368
    シャンプーするしないの問題じゃなくない?衛生面の問題だよ
    マナー守れないなら温泉行くべきじゃない

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/02/26(水) 10:52:10 

    >>283
    過呼吸は考えた事なかったけど言われてみればそうかもしれないです。。
    ありがとうございます!場違いだなんてとんでもない( ; ; )見ず知らずのコメントに親切に返信してくださった283様に幸あれ!!

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:00 

    >>353
    家族に2人喘息がいるので、軽い喘息?の可能性も確かにありますね( ; ; )!
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/26(水) 16:40:07 

    >>147
    >>284
    お返事ありがとうございます!
    今年挑戦しようと思います。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/26(水) 23:58:55 

    >>343
    ありがとうございます!
    とても丁寧でわかりやすい。
    早速明日やってみます!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/02/27(木) 17:51:52 

    >>245
    325さんが書いてるけど、私も亜硝酸塩を含む食品を摂りすぎると頭痛が出るので気をつけてます
    私の場合はワイン、ドライフルーツ等です

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/27(木) 18:06:39 

    >>376
    お客さんに乗せる際に、毎回変えているのか?も
    客側にはわかりませんよね?
    同じタオルなのかなと思って我慢なんです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード