-
1. 匿名 2020/02/23(日) 16:22:18
前回のトピが1年ほど前だったので
新たにお話ししたいです!
主は40歳過ぎて
どっとと老化がきました。
色白でシミとくすみも一気にきましたが
ハイドロキノントレチノインで
なんとか薄くなってきました。
しかしほうれい線と
フェイスラインのたるみは
クリニックに頼ろうかと考えています。
具体的には
ハイフ 糸リフト
ほうれい線へのヒアルロン酸注射
考えています。
クリニックでこんなアンチエイジングしたよーとか
クリニックに頼らず私は成功したよーとか
様々お話ししたいです。
よろしくお願いします。+133
-5
-
2. 匿名 2020/02/23(日) 16:25:47
ブスやババアはなにしても意味ない+26
-123
-
3. 匿名 2020/02/23(日) 16:26:20
岐阜県のなおみ皮膚科の院長のブログみると、
院長ご本人やスタッフが色々実験台になって施術してるビフォーアフターが見られるよ
私には内容か良いか悪いかはわからないけど
面白いので見てる
+140
-9
-
4. 匿名 2020/02/23(日) 16:26:42
糸は2ヶ月ですね、、、湘南です+42
-0
-
5. 匿名 2020/02/23(日) 16:26:42
リフトアップとシワ対策したいんだけど、美容皮膚科と電気バリブラシどっちがいいか迷う。
値段で言えば多分大差ないと思うから。+46
-3
-
6. 匿名 2020/02/23(日) 16:28:18
美容クリニックでナースしてます。
シミ、くすみにはフォトシルク、ほうれい線なら糸のリフトすると引っ張られるためほうれい線も薄く見えますのでオススメです。たるみ改善もできて一石二鳥だと思います。それでもほうれい線が気になるならヒアルロン酸ですね。+37
-25
-
7. 匿名 2020/02/23(日) 16:28:33
>>2
ババアだからやるんだよ!w+172
-4
-
8. 匿名 2020/02/23(日) 16:29:02
>>4
コラーゲンリフトですか?
私の周りで半年キープするひといないです
みんなどうなんでしょう?+54
-2
-
9. 匿名 2020/02/23(日) 16:29:20
>>2
言い過ぎだけど、確かに老化は受け入れて、品や教養を身に付けた方が良いとな思う。おばあちゃんの年なのに、魔女みたいな人たまにいるよね。+147
-28
-
10. 匿名 2020/02/23(日) 16:29:42
私も40で一気にハリがなくなりたるんとした肌に。鏡も見たくないくらい落ち込みました。
ハイフを顔から首に当ててもらい、そこで扱っていた化粧品に変えてぴちっとした感じが戻りました。
美容クリニックもピンキリなので押しつけがましくないけど相談にはしっかり乗ってくれる所を探したらいいかも+108
-3
-
11. 匿名 2020/02/23(日) 16:30:56
メニュー内容も大事だけど、安くていいクリニック教えてほしい。
凝ったホームページもなくて価格重視の良心的なところはみんな混むのが嫌だから割と秘密にしてるよね。+124
-1
-
12. 匿名 2020/02/23(日) 16:31:53
ハイフ受けたけど頬辺りの毛穴の開きが締まって肌にハリが出たよ。+77
-1
-
13. 匿名 2020/02/23(日) 16:32:14
消せるシミまで受け入れてる必要はないと思う。
私は許せる金額の範囲内でレーザーでシミ取りましたよ。
将来盛り上がってイボになるものも盛り上がらない前にとった。
+86
-3
-
14. 匿名 2020/02/23(日) 16:32:16
>>9
品も教養も美容もすべてやればいいんじゃないの?
なんで美容に関心が高い人は教養が疎かだと思うのか謎。+293
-4
-
15. 匿名 2020/02/23(日) 16:32:31
>>6
>>4
質問です
糸は最初に5本づつとか入れて
数ヶ月ごとに1〜2本づつ足す
という感じでしょうか?
+17
-3
-
16. 匿名 2020/02/23(日) 16:33:31
乳房下垂で120万(高須)を本気で検討する日が来るとは思わなかった…+91
-0
-
17. 匿名 2020/02/23(日) 16:34:33
>>9
抗えるうちは抗いたいの
彼が若くてかわいいからさ
こっちも若くいたいのさ+104
-8
-
18. 匿名 2020/02/23(日) 16:35:05
顔全体の毛穴開きを引き締めたい。細かい針を刺す施術って毛穴に効くのかな?+74
-2
-
19. 匿名 2020/02/23(日) 16:35:13
>>1
糸は怖くて手が出ない!
ウノ顔とかかばちゃん顔になりそう。+112
-0
-
20. 匿名 2020/02/23(日) 16:35:40
目周りにハイフやったら、たるんできて開けにくかった片眼も気持ちピンっとして、若々しさが戻った気がする。
次は全顔やりたい。
コラーゲンピールってどうですか?+80
-1
-
21. 匿名 2020/02/23(日) 16:37:24
+41
-39
-
22. 匿名 2020/02/23(日) 16:38:10
>>19
その二人は糸リフトしてるんですか?
+4
-1
-
23. 匿名 2020/02/23(日) 16:39:41
近眼、老眼、眩しがりで
眉間のシワが気になっています。
+22
-0
-
24. 匿名 2020/02/23(日) 16:39:50
>>16
私もEカップだったのが
こども産んで垂れた
何カップをどんな風にしたいの?+5
-2
-
25. 匿名 2020/02/23(日) 16:40:16
小さい時からクマがコンプレックスで、目の下にヒアルロン酸入れました!
コンシーラがいらない程になりましたが、やはり長続きはしないため定期的なメンテナンスが必要みたいです。。
+49
-4
-
26. 匿名 2020/02/23(日) 16:41:35
>>21
突っ張ってる感じは何が原因だろう+48
-2
-
27. 匿名 2020/02/23(日) 16:41:41
>>1
ドットと老化?+5
-4
-
28. 匿名 2020/02/23(日) 16:42:21
>>21
私もこういう明確なシワはないけど、全体的にかさっとした肌してる。
保湿しても夕方にはこうなってるんだけど、何したらいいんだろう+17
-0
-
29. 匿名 2020/02/23(日) 16:43:27
>>21
この方は上瞼がひっくり返っているように見えるんだけど何したのかな?
アイプチで引っ付けたような目にみえます+108
-1
-
30. 匿名 2020/02/23(日) 16:43:28
>>21
自然に老いてる人の方が綺麗じゃないですか?
+70
-12
-
31. 匿名 2020/02/23(日) 16:44:16
目の下の脂肪のたるみが気になってる
影が出来て老けて見える原因+77
-0
-
32. 匿名 2020/02/23(日) 16:45:13
>>21
歳の割にはかなり肌を手入れしてる
ただ違和感がありまくり
+64
-4
-
33. 匿名 2020/02/23(日) 16:47:48
ウルセラは張りが出ました+8
-3
-
34. 匿名 2020/02/23(日) 16:48:06
>>21
マイク歪んでるけど…人殴ったの?+96
-2
-
35. 匿名 2020/02/23(日) 16:48:44
>>15
糸代の他に麻酔代などもありますし、腫れも伴うので、一般的にはまとめて一気にするものかと思います。気軽に足すかたもいるのかもしれませんが私は無理です。+12
-1
-
36. 匿名 2020/02/23(日) 16:49:35
しみをうすくしていく治療か、レーザーでとってしまうか、悩んでいます。
どうされましたか?
お金と時間は確保できます。+8
-2
-
37. 匿名 2020/02/23(日) 16:51:27
>>23
ぼとっくすで一週間後に消えますよ+7
-1
-
38. 匿名 2020/02/23(日) 16:54:08
>>36
レーザーでとって再発しないようキープしてます+13
-0
-
39. 匿名 2020/02/23(日) 16:54:29
目の下のたるみが気になってます。睡眠不足や疲れが溜まると余計に目立ち、化粧でなんとかなるレベルではなく悩んでいます。年相応と言われてしまえばそれまでですが、脱脂の経験者がいらっしゃったら是非とも話を伺いたいです。+58
-1
-
40. 匿名 2020/02/23(日) 16:54:40
無理して老化にあらがうというより綺麗に老いたくて美容皮膚科に緩やかに通ってます。
色むら、シミは出来たらケアするつもりだけど今の所日々のケアだけで問題ないです。
ハイフとボトックスを半年に一度、お願いしています。
以前はヒアルロン酸も入れてたけど、壊死が起こるリスクもあるし、ヒアルが全部が綺麗に吸収されればいいけど部分的にしこりになって残りボコボコした感じになるのでやめました。
リスクが高いので溶けない糸は入れるつもり無し、溶ける糸は効果がわからなかったのであっさりやめました。
それよりも、コラーゲン打って表面ふっくらさせて、定期的にハイフで引き上げたほうが自然につるんとした肌でいれる気がしてます。+92
-1
-
41. 匿名 2020/02/23(日) 16:55:25
>>38
顔全体に昔からシミがある方です。ダウンタイムは結構かかると思いますか?+2
-1
-
42. 匿名 2020/02/23(日) 16:55:31
>>39
11月末に脱脂+裏はむらしました
よければお話します+30
-1
-
43. 匿名 2020/02/23(日) 16:56:23
一度やってしまうと、今後ずっとやり続けなければならなくない?
資金的に無理なので、あきらめてます。+8
-2
-
44. 匿名 2020/02/23(日) 16:56:34
ハイフと糸リフトアップつい最近やってきました!+20
-0
-
45. 匿名 2020/02/23(日) 16:57:28
>>22
かばちゃんは番組で公開してた筈だよ+5
-0
-
46. 匿名 2020/02/23(日) 16:57:29
主です
トピ立ってうれしいです
よろしくお願いします
>>27
と が1コ多かったですねw
ごめんなさい
+12
-0
-
47. 匿名 2020/02/23(日) 16:58:01
アキュチップでシミとり→完了
デルマトロンでふくらむ前のいぼとり→完了
膨らんできたほくろのくりぬき→完了
レーザートーニングとプラズマはどちらも3回、マッサージピールは9回やりました。
おかげでファンデいらず。
いまはセルフでミルクピールをしてます。
ヒアルロン酸はほうれい線に年1回入れてます。
ハイフは3回やったけど痛い割に効き目がないなのでやめました。+31
-3
-
48. 匿名 2020/02/23(日) 16:58:57
ハイフとは何ですか?+127
-9
-
49. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:20
>>41
ダウンタイムはお風呂でヒリヒリする期間が数日、あとはかさぶたの剥がれ待ち期間ですね。色んな施術を重ねてきましたが、レーザーのダウンタイムは心配いりませんよ。焼かれてるときが1番辛いです。+8
-0
-
50. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:22
>>39
20代半ばで目の下脱脂しました!目の下の睫毛の際切開して余計な脂肪をとり、さらに伸びた皮膚も切開して縫い縮めました。お酒飲むと目の下切開線が真っ赤になってたけど、今は傷も全くわからないですよ。
すっきりしてかなり若返ったと言われましたし、15年経った今でも保ててます。私はやってよかったけど、繊細な技術やセンス必要な部分、先生だけは選んでくださいねー!
目の下でこんなに印象変わるんだと感激しました。ゆくゆくはリフトかなあ。と思ってます!
+64
-1
-
51. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:33
糸考えてるのですが、ダウンタイムってどれくらいでしょう?+2
-0
-
52. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:35
誰か湘南のプリマリフトした方いませんか❓
気になってます
47歳です+11
-0
-
53. 匿名 2020/02/23(日) 16:59:38
>>47
それだけでお金はどれぐらいいりましたか??+11
-0
-
54. 匿名 2020/02/23(日) 17:01:35
>>24
私は元々G→妊娠でI→授乳で下垂Hに落ち着いてる。
妊娠したときに胸パンパンになって乳輪がインチアップした気がするから、乳輪縮小と下垂を同時に考えてるよ。
ロケットみたいに不自然なのも嫌だから、減乳は費用と相談かな。
自分の胸に自信があったわけじゃないけど、嫌だなって思うものを毎日見るのは気分が滅入るんだよね…。
整形する人の気持ちが理解できたなって思う。+34
-0
-
55. 匿名 2020/02/23(日) 17:02:39
>>40
溶けるコラーゲンの糸はどうなんでしょう
良さそうではないですか?
+5
-3
-
56. 匿名 2020/02/23(日) 17:03:44
芸能人みんな整形公表してほしい
変になってる人と
ナチュラルに言われてる人の差って何なんだろう
やり過ぎ?やり始めの年齢?+78
-1
-
57. 匿名 2020/02/23(日) 17:06:25
>>56
生まれつきの骨格や肌質も大きいよ
老けづらい顔立ちってのもあるしね+23
-0
-
58. 匿名 2020/02/23(日) 17:06:41
>>55
横ですが、肌が綺麗になると言われてしましたが、もともと肌トラブルがないため効果はわかりませんでした。突っ張った感じが気持ち悪くて痛くて、相談したらマッサージしてとのことてした。+3
-1
-
59. 匿名 2020/02/23(日) 17:07:17
>>49
そうなんですね!!
ありがとうございます。
レーザー後のケアが大変そうですね。+4
-1
-
60. 匿名 2020/02/23(日) 17:10:15
ハイフ→ネットでも金ドブで有名
糸リフト→消えるやつは20万かかって半年保つかってコスパ悪い。金の糸は医学的に意味ないと出てたけどどうなんだろう?
ほうれい線へのヒアルロン酸注射→リフトよりは安いけどコストもかかるし、何より仕上がりが不安。パツパツな人ってやり過ぎなだけなんだろうか?+49
-4
-
61. 匿名 2020/02/23(日) 17:12:28
over70+15
-57
-
62. 匿名 2020/02/23(日) 17:12:53
>>59
レーザー後は1年、処方されたビタミン剤を服用します。
シナールとトランサミンです。+19
-0
-
63. 匿名 2020/02/23(日) 17:13:13
+27
-2
-
64. 匿名 2020/02/23(日) 17:14:46
>>58
まだお若かったのかな
肌のシミくすみがすごいので
私はとても興味あります
20代のうちからたるみ防止にするといいって
YouTubeで見かけたけど早いよね
30代半ばでも早い気がする
でもやってよかった人もいるのかな+3
-0
-
65. 匿名 2020/02/23(日) 17:14:52
顔に何か入れると不自然なパツパツやボコボコになるね+43
-1
-
66. 匿名 2020/02/23(日) 17:16:00
>>42
39さんでは、ないんですが。
ハムラに興味があり、お話聞きたいです。
ダウンタイムはどれくらいでしたか。
病院はどちらでされましたか。
よろしくお願いします。+5
-1
-
67. 匿名 2020/02/23(日) 17:17:09
ハイフって実際どうなんでしょう?
美容皮膚科では高いですよね。
エステでは安いけど大丈夫なのかなって。
医者でもハイフはダメって言ってる人もいるし。
やりたいんだけどなぁ。
+48
-2
-
68. 匿名 2020/02/23(日) 17:17:48
まぶたのくぼみはどうにもならないよね?
目を疲れさせないようにがるちゃんやめろよって話だけど。+14
-1
-
69. 匿名 2020/02/23(日) 17:18:54
>>20
コラーゲンピールいいよ
その場でピカピカになるし何より時間がかからないのがいい
10回くらいやったけど病院行くのが面倒になって今は自宅でミルクピールしてる
+39
-1
-
70. 匿名 2020/02/23(日) 17:20:45
>>21
お金持ちがやってこの仕上がりだよ。いかにもだし魔女みたいやん。
一般人はこういうアンチエイジング整形やめたほうがいいのにな。+95
-4
-
71. 匿名 2020/02/23(日) 17:21:54
ハイフやったけど
イマイチ効果ないかな
+19
-0
-
72. 匿名 2020/02/23(日) 17:22:24
>>20
私もコラーゲンピールやりたい!
I2PLを半年くらい毎月やったけれど、効果が正直、全く分からなかった‥
+24
-0
-
73. 匿名 2020/02/23(日) 17:22:40
>>56
自分の推測ですが
若いうちからかなり整形していると
40歳あたりで不自然になるのでは…
アンチエイジングの整形は
やり過ぎなければ
きれいに年をとれるのでは…
願望ですけど
+21
-4
-
74. 匿名 2020/02/23(日) 17:25:26
目のくぼみの整形やってもこの出来+32
-2
-
75. 匿名 2020/02/23(日) 17:29:43
肌綺麗でたるみも少ない
かなり手入れしてると思うんだけど何してるんだろう+125
-1
-
76. 匿名 2020/02/23(日) 17:31:18
安藤和津ひっぱってるーってかんじ。きれいだと思うけど自分の親だったら年相応の笑ったらしわくちゃになる顔のお母さんがいいな。
芸能人は商品だからきれいでいることは賛成ですが。+58
-2
-
77. 匿名 2020/02/23(日) 17:32:58
>>4
糸でもメンテナンスの間隔が短いね…
後頭部あたりで皮全体ひっぱってほしいよ+9
-1
-
78. 匿名 2020/02/23(日) 17:35:19
>>47
ミルクピールは効果ありますか?+5
-0
-
79. 匿名 2020/02/23(日) 17:38:09
>>74
浅野ゆうこって60歳くらいだよね?
その歳でこんだけ綺麗なら凄いわ
さすが芸能人+143
-8
-
80. 匿名 2020/02/23(日) 17:39:42
>>39
6年前脱脂と、太ももからとった脂肪を目の下に注入するというやつしました、50万。
疲れ顔が若くなり明るくなりました。
免許証歴代見てもいまが一番イキイキしてる+27
-1
-
81. 匿名 2020/02/23(日) 17:40:36
>>69
ありがとうございます
ミルクピール調べてみます!
+6
-1
-
82. 匿名 2020/02/23(日) 17:41:59
>>19
アンチエイジング系の整形顔特有のパンパンな顔って、注入系だと思う。
糸リフトって一目瞭然なくらいの変化ないよ。
だからよく言えば自然。
知り合いの年上の方が数名やってるけど、自然。緩やかに老化を遅らす感じ。+49
-2
-
83. 匿名 2020/02/23(日) 17:42:23
>>62
トランサミンは白髪が増えると聞いたのですが、どうですか?+10
-0
-
84. 匿名 2020/02/23(日) 17:44:48
女なら気になるのはわかるんだけど、
結局美容クリニックでそういうのやったところで、神田うの
みたいになるわけだから、
それってどうなんだろうとも思う。
不自然だもんね。
+28
-0
-
85. 匿名 2020/02/23(日) 17:44:48
アンチエイチングの手術とかしてる人って見たらわかるよねあれが嫌だな、歳とったらメンテナンスもしないと突っ張ったりしてくるみたいだし
表情筋のストレッチとかの方がいいと思ってる+3
-2
-
86. 匿名 2020/02/23(日) 17:47:24
ダブロしました。目の下の弛みが減って満足です。41ですがもっととしいったら目の下の脂肪吸入かな…+7
-1
-
87. 匿名 2020/02/23(日) 17:49:17
わたしのハイフってどうですか?+5
-1
-
88. 匿名 2020/02/23(日) 17:52:01
糸のリフトやってます。
2年位持ちます。
50万位しますよ。
それでも私がやった病院は安く良心的な病院てす。
2回やりました。
あとボトックスは5ヶ月位に1回してます。+8
-5
-
89. 匿名 2020/02/23(日) 17:53:10
>>79
浅野ゆう子、この写真はアレだけど、すごいきれいだと思う。上手にメンテしてるなって思う。+73
-5
-
90. 匿名 2020/02/23(日) 17:57:58
私も目の下のクマがひどく膨らみ取りやりました。全然印象変わります。周りからも若返ったと言われますね。ダウンタイムがきつかったのが残念なところですが。
+7
-0
-
91. 匿名 2020/02/23(日) 18:00:43
>>87
全然効かない
本当に辞めた方がいい+22
-0
-
92. 匿名 2020/02/23(日) 18:02:25
>>63
リアルだわ…
これが50代の現実かな+54
-3
-
93. 匿名 2020/02/23(日) 18:04:59
湘◯でハイフしましたが全く変化なしでした。
たるんでない芸能人で自然な人をみると何やってるんだろーと思いますが遺伝などもあるんでしょうかね?
いとうあさこさんとか50に見えないですよね。+66
-0
-
94. 匿名 2020/02/23(日) 18:06:37
>>74
これ自分でアイプチして失敗してるんじゃないのかな?
これ整形なら訴えて勝てるレベルに下手くそじゃない?+4
-10
-
95. 匿名 2020/02/23(日) 18:11:48
美容クリニックを経営してる奴が書き込んでそう😂+0
-0
-
96. 匿名 2020/02/23(日) 18:14:55
糸はお勧めしません。
持って2ヶ月。
激安美容外科じゃなく、高額な美容外科3カ所でやりました。
どこも同じでした。+50
-0
-
97. 匿名 2020/02/23(日) 18:15:48
>>14
平子理沙みたいな人をイメージするから。
芸能人でもモデルでもアンチエイジングに偏る人って、教養がなさそうな人ばっかりだもんね。
本当に素敵な人は両方やってて綺麗なんだろうけど。
+36
-1
-
98. 匿名 2020/02/23(日) 18:20:16
>>10 東京ですか? 差し支えない範囲でヒント頂けると嬉しいです
最近本当にたるみが気になって気持ちが落ちてしまうので少しでも抗いたいです+27
-0
-
99. 匿名 2020/02/23(日) 18:22:25
>>63
悲しくなった。
でもデビューしたのって1990年とかだよね。
30年も女優してたら年は取るし、綺麗な方かなと思う。
51だもん…+44
-1
-
100. 匿名 2020/02/23(日) 18:23:45
>>1
友人がやったんだけど、糸リフトは金のほうでも1ヶ月もつかもたないからしい。
負担かからないよう糸じたいがすごく細いのですぐに切れてしまうらしい。
自分は無難にヒアルロン酸を考えてるよ。+25
-0
-
101. 匿名 2020/02/23(日) 18:27:40
昨日目袋脱脂とグロースファクター注入やってきました!
内出血は全くなく、腫れぼったい感じはあります。
でも今日が腫れのピークらしいし、元々デカイ目袋あったから、周りはそんなに気がつかないと思う!
グロースファクターはダウンタイムが短いらしいので、火曜の仕事までにマシになるといいなー!
40万と少し高かったけど、チェーンじゃない信頼出来る所でやってもらえて良かったです。+18
-0
-
102. 匿名 2020/02/23(日) 18:28:22
>>2
うるせー+3
-1
-
103. 匿名 2020/02/23(日) 18:28:53
年配の人のアンチエイチングの整形って
みんな不自然で同じような顔にしか見えない+22
-1
-
104. 匿名 2020/02/23(日) 18:29:06
糸リフトはゴミ
知識がなくて3回やった私が言うんだから間違いない
下手くそ若造医師でも比較的簡単に出来るからチェーン店は若い子にまで勧めがち
TAとかインフルエンサー無料系クリニックあるある+67
-1
-
105. 匿名 2020/02/23(日) 18:34:14 ID:sgr5atll7M
整形依存の私からしたらまだ湘南品川高須で整形する人がいるのに驚き。整形垢のアラサー以上の人半分位初期にここで整形して失敗して他院で修正までがお決まりコースなのに。+43
-4
-
106. 匿名 2020/02/23(日) 18:38:12
>>105
そうなの?
高須クリニックもだめなの?
あなたが行っているクリニックは
個人クリニックとか?
どんな感じのところか
ざっくりでいいので
おしえてください
+38
-2
-
107. 匿名 2020/02/23(日) 18:38:14
糸は金ドブ+13
-0
-
108. 匿名 2020/02/23(日) 18:40:32
ハイフやりました。
体重は増えてるのに顔はほっそりしてしまって、頬がややこけてみえる、、、4月頃にはヒアル打てるらしいのでそっちにしようかと思う。+8
-0
-
109. 匿名 2020/02/23(日) 18:46:29
>>38
レーザーで綺麗に取れない。
薄くはなるけどさ。+8
-0
-
110. 匿名 2020/02/23(日) 18:48:08
>>66
湘南です!
2日め3日めはかなり腫れました。内出血もあり殴られたようになりました。とにかく熱さまシートで冷やし続けて、4日目にマスクと帽子で人に会いました。メイクでアザが隠せなかったので正直に話しました。5日め家族に会いましたが少し不自然さにバレ、話ました。そのあとはちょうど1週間でアザも腫れもひき友達にはわからないと言われました。たまに突っ張ったりした違和感は1ヶ月までありました。+12
-1
-
111. 匿名 2020/02/23(日) 18:49:52
>>64
39です+1
-0
-
112. 匿名 2020/02/23(日) 18:51:19
>>83
まったくありませんよ
ちなみにクマ予防などかねて2年のんでいます+8
-1
-
113. 匿名 2020/02/23(日) 18:51:33
目の下のたるみ取り&脂肪注入やりました。
やってよかった、もっと早くやればよかったというコメントをよく見るので期待していましたが、私はそこまで満足感はなかったです。
たるみはなくなったけど、写真を見ると前の方がよかったような・・・
しかも、1週間ほどであざが消えると聞いていたのに、2か月経っても消えず、本当に焦りました。
4カ月経った今も、よく見ると薄ーくですが残っています。
私のように回復の遅い人もいるので、やろうと思っている人は時期を考えた方がいいですよ。
+22
-1
-
114. 匿名 2020/02/23(日) 18:55:50
>>96
溶ける糸ですか?+5
-0
-
115. 匿名 2020/02/23(日) 18:56:31
>>105
ある程度有名な整形垢で高須でやりますや高須を選択肢に入れてる人なんてほぼ見た事ないし私も20の時に糸リフトと脂肪吸引を即日にふっかけられて効果ゼロだから大嫌い
ガル民は嫌いだろうけど韓国と恵比寿と銀座のクリニックで全部修正したよ+30
-5
-
116. 匿名 2020/02/23(日) 18:56:48
>>108
ハイフって細くなるの?+7
-0
-
117. 匿名 2020/02/23(日) 18:57:32
>>106
上のは106へです+3
-0
-
118. 匿名 2020/02/23(日) 18:59:47
ハイフやりました。
やった直後から引き締まって私は気にいってます。
目も大きく見開いたし、こまめに行かなければいけないけど、高い化粧品に費やす事を考えたらコスパが良い。
ピーリングも良いですよ。+30
-2
-
119. 匿名 2020/02/23(日) 19:11:13
>>21
お金かけて、これだよ?
怖いよ
うのとか、みーんな不自然なんだよ
欲張りすぎるから、こんな突っ張った感じになるの?+57
-1
-
120. 匿名 2020/02/23(日) 19:41:28
昨年末、ハイフやったんだけど、効果はあんまりでした。
若干顎のラインが出た気がするけど、顔肉が多すぎで二重顎なのであんまり違いはないかな。。
ソニックフィットはどうなんだろ。+8
-0
-
121. 匿名 2020/02/23(日) 19:44:59
ソニックフィット気になる!
YouTuberがこぞってしてるやつ+1
-0
-
122. 匿名 2020/02/23(日) 19:45:37
メンテナンスって美意識が問われるよね、するにしてもしないにしても
私はどんな欲でもそれがが出ちゃってる外見にはなりたくないことが見極め+8
-0
-
123. 匿名 2020/02/23(日) 19:46:06
溶けるコラーゲンの糸
筋が残るの?
レイテノールよく見てるけど
糸リフト反対のようだ…
ここのトピでは
お金をドブに捨てるようなものって意見あるし
どっちなんだろう
自分としては
3〜4カ月の効果でいいから
コラーゲンの糸やってみたい
でも筋残ってボコボコになったり
違和感残るなら
やりたくない
【プチ整形で後悔】美容外科で行うリフトアップ!小顔効果!糸リフトのデメリット - YouTubeyoutu.beアンチエイジング専門*レイテノールチャンネルへようこそ! レイテノールは神奈川県藤沢市にある『結果重視のエステサロン』です。 毎日現場に立っている美容のプロがお届けする有益な美容情報をお届けします。 ▷チャンネル登録はこちら チャンネル登録して頂けると...
+0
-2
-
124. 匿名 2020/02/23(日) 19:51:38
40歳になってから数回レーザーしてシミそばかすを薄くしながら消して行ってます。気になってたシミが消えたら今度は違うシミが気になっての繰り返し。完全になくなるのは無理なのかなーって思ってます。+25
-0
-
125. 匿名 2020/02/23(日) 19:59:57
いろんな美容皮膚科行ったけど効果なし&高い&機械古い所は40以上の高齢な客ばかり。所謂、ネット疎い世代。名物医師みたいな口の上手い奴に転がされてあら良い先生〜みたいな。+8
-5
-
126. 匿名 2020/02/23(日) 20:01:35
石田ゆり子とか
天海祐希とか
何でたるんでないの
美容整形じゃなくエステなの?
どうしたらいいのw
+60
-0
-
127. 匿名 2020/02/23(日) 20:02:02
>>1
とにかく紫外線対策!
>>21
マイクが凹んでる!+11
-0
-
128. 匿名 2020/02/23(日) 20:03:00
>>124
美容皮膚科でゼオスキン
(トレチノインハイドロキノン)
とかどうですか?
+10
-1
-
129. 匿名 2020/02/23(日) 20:03:38
>>1 この方がお手本♪+25
-3
-
130. 匿名 2020/02/23(日) 20:04:42
>>129
やり過ぎてて憧れないな…
もっと自然なお手本お願いします
+15
-0
-
131. 匿名 2020/02/23(日) 20:13:20
>>21
目を大きく見せるため、本来の睫毛の位置より上の瞼に、つけまつ毛を設置しているので、違和感があるんです。+25
-0
-
132. 匿名 2020/02/23(日) 20:15:08
>>85
こういう整形トピでよく出てくる、一度やったらメンテナンスしなければないないって何?
女優さんたちがこぞってやってる糸やヒアルロン酸、ボトックス、ハイフあたりは効果消えたらそれまで。
注入する前以上に悪化するわけない。
精神的にやり続けたいってなるのは当然だけど。
整形顔がメンテナンスしなくて崩れた症例みてみたいわ。
+9
-3
-
133. 匿名 2020/02/23(日) 20:17:07
>>26
頬骨高くするためになにか入れてる+糸。
肌質がより自然だったらよかったのにね。+7
-0
-
134. 匿名 2020/02/23(日) 20:18:05
アンチエイジングまで行かないけどピーリングは定期的に美容外科でやってる(ニキビ用じゃないもの)年取るとくすむので。+3
-0
-
135. 匿名 2020/02/23(日) 20:21:39
>>68
瞼の脂肪注入がありますよ+3
-0
-
136. 匿名 2020/02/23(日) 20:37:16
>>75
富山県出身で子どもの時からの紫外線浴びた量が少ないのでは。秋田県出身の壇蜜も美肌だから。+17
-1
-
137. 匿名 2020/02/23(日) 20:37:54
みなさんシミ取りはなんの種類で何回しましたか?
ルビーかヤグで迷ってるけどよくわからない😣+4
-0
-
138. 匿名 2020/02/23(日) 20:38:44
>>123
エステこそお金をドブに捨てるようなものだよね。
体に変化をもたらせたらダメなのがエステ。
+38
-0
-
139. 匿名 2020/02/23(日) 20:40:12
>>126
たるんでなくても45歳に見えるわ+13
-6
-
140. 匿名 2020/02/23(日) 20:40:44
>>123
私も見てます。
この方56歳?でとてもきれいだし、かわいらしいですよね。
整形反対のようですが、どこかの回で、眉間にしわを寄せることができないと言ってませんでした?
それってボトックスはしているのかなと思いました。+4
-3
-
141. 匿名 2020/02/23(日) 20:47:38
どなたかダーマペンとコラーゲンピールの組み合わせで受けた方いませんか?
効果とか感想教えてください!+8
-1
-
142. 匿名 2020/02/23(日) 20:48:31
ハイフとウルセラは同じですか?+6
-3
-
143. 匿名 2020/02/23(日) 20:57:42
>>132
整形してる人って歳とったら崩れてるよ
自分ではわからないだけなんじゃない+6
-4
-
144. 匿名 2020/02/23(日) 21:02:33
>>10
私もハイフを考えています。
半年ごとにしないといけないみたいですが、やっぱり半年ほどしかもたないんでしょうか?
アラフォーになり肌のたるみ、ほうれい線が目立つようになり悩んでます。+25
-0
-
145. 匿名 2020/02/23(日) 21:03:55
35歳を目前にしてフォトフェイシャルとジェネシスを交互に受けてます。ハイフやサーマクールも気になってます。しみなど肌悩みはできてしまってからじゃカバーが大変なので予防として自己投資始めました。+18
-0
-
146. 匿名 2020/02/23(日) 21:14:56
>>90
ダウンタイムはどのくらいありましたか?+0
-0
-
147. 匿名 2020/02/23(日) 21:18:36
>>110
とても参考になりました。
ありがとうございました。
今月末にカウンセリング行ってきます。+7
-0
-
148. 匿名 2020/02/23(日) 21:36:41
>>136
へーそうなんだ
61だなんて信じられない美肌と思っていつも見ちゃう
+4
-0
-
149. 匿名 2020/02/23(日) 21:38:03
シミが気になっててレーザー行きたいけどダウンタイムがネックで行けないのがストレスになってる😅ちなみに今40代で30歳の時に一度Qスイッチレーザーとほくろ取り済。今は10年位前から2ヶ月に一度のペースで美容皮膚科にフォト行ってしのいでます。ピコレーザーやられた方いらっしゃったらダウンタイムどんな感じかご教授いただきたい+14
-0
-
150. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:18
>>69
タルミや法令線が悩みで、いまコラーゲンピールをやってます。
ミルクピールはタルミにも効きますか?+7
-0
-
151. 匿名 2020/02/23(日) 21:44:47
40代だけど最近マリオネットラインのたるみが加速しております。パオも効果ないし、糸もあまり効果ないみたいだから何やったらいいの?ハイフに興味があります。+20
-0
-
152. 匿名 2020/02/23(日) 21:53:13
>>125
どーせならなんか有益な情報書いてよ。+9
-4
-
153. 匿名 2020/02/23(日) 21:56:10
人それぞれですが、高い基礎化粧品使っても限界があると思います。その限界超えるのが美容皮膚科なんじゃないですかね+12
-0
-
154. 匿名 2020/02/23(日) 22:02:54
>>120
ソニックフィット、やりました。六本木のやつ。
ほんっとに何も効果なし!三万円でだよ!
絶対お薦めしない。
+28
-0
-
155. 匿名 2020/02/23(日) 22:07:05
肝斑を薄くするには何が一番いいですか?+7
-0
-
156. 匿名 2020/02/23(日) 22:08:04
韓国の女優の方みたいに毛穴がまったくないあの肌にはどうやったらなれますか?+31
-1
-
157. 匿名 2020/02/23(日) 22:08:30
>>155
トラネキサム酸の服用じゃない?+10
-0
-
158. 匿名 2020/02/23(日) 22:14:07
目の下のクマにはコラーゲンよりもPRPの方が聞いたんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
血管が透けて見えていてクマなのかなんなのかって感じで老けて見えるし、病気なのかと聞かれることもあります。+8
-0
-
159. 匿名 2020/02/23(日) 22:27:14
>>157
トランシーノ飲み始めたところなんですか、トランシーノは効果あるんでしょうか?+5
-1
-
160. 匿名 2020/02/23(日) 22:29:34
肝斑には上記に書かれているようにトラネキサム酸の服用と、レーザートーニングがおすすめです。
直ぐには綺麗にならないので、根気強くやり続けるしかないみたいです。
+16
-0
-
161. 匿名 2020/02/23(日) 22:38:30
>>143
元の顔からデザイン変えすぎたり回数やり過ぎて崩れてるのは分かる
自然な範囲で整形して年取った人がどうなるか知りたいんだけど、症例か芸能人で例ありますか+9
-1
-
162. 匿名 2020/02/23(日) 22:54:15
スポーツジムにマメに通うと、結構若返るよ。運動でまずためしたら?
大体、月1万くらいで、整形より安いし+34
-7
-
163. 匿名 2020/02/23(日) 22:56:34
>>6
ヒアルロン酸、ほうれい線に入れたら
入れた所が紫になりました。しこりみたいなのも
なかなか消えなかった。→湘南で
皆、安易にしない方が絶対いい!
6年くらい経つけどまだ違和感ある。+28
-0
-
164. 匿名 2020/02/23(日) 22:57:12
>>61
千と千尋の神隠し にこの人そっくりな人いるよね+21
-1
-
165. 匿名 2020/02/23(日) 23:05:05
>>137
3年前にルビーで顔全体、12月にピコレーザーでファンデで隠せないシミを取りました。
ルビーは200発照射したので、後のケアが大変でした…。+6
-0
-
166. 匿名 2020/02/23(日) 23:13:08
顔の赤みでジェネシスをされた方いませんか?
まだ1回目なので、いまいち効果が分からず。
ダウンタイムあるけど、Vビームの方がいいのかな?+5
-0
-
167. 匿名 2020/02/23(日) 23:17:49
>>27
横ですがとっとこハム太郎みたいで可愛いと思いましたw+9
-0
-
168. 匿名 2020/02/23(日) 23:19:48
>>13
シミとりはどんなところでやりましたか?
大手クリニックと個人の美容クリニックで迷ってて参考にしたいです+6
-0
-
169. 匿名 2020/02/23(日) 23:25:36
>>61
とはいえしわくちゃでひがんでる婆さんより、
こんな風に手入れした分自信ありげな人生がいいな。+19
-7
-
170. 匿名 2020/02/23(日) 23:26:10
>>163
湘南は本当やめた方がいい!
待つくせにカウンセリングの時間は少なくて、◯◯ですね〜はい。で終わり。
何かを提案してくれたり、助言もない。
リスクだけ延々と説明されて、定期的に通わせるようなものばかりオススメしてくるよ。+44
-1
-
171. 匿名 2020/02/23(日) 23:28:33
>>5
電気バリは一時的なものだよ。+7
-0
-
172. 匿名 2020/02/23(日) 23:29:06
コラーゲンピールされてる方、家でのお手入れはワイコ美容液とクリーム使ってますか?
毎日使ってますか?+4
-0
-
173. 匿名 2020/02/23(日) 23:30:14
ついこの前シミとりした
レーザーで
2週間くらい前だけどきれいになくなって前までの厚化粧がウソみたいに今は何種類も塗り重ねてない
そんだけ自分自身の中では気になってたんだなって思った
一ヶ所のシミのせいで自分自身の中では気に食わなかったんだって思った
ただ一つすれば次の気になる所でてきて…
シワ、毛穴を今よりも綺麗にしたいって欲望になってきた
整形はしなくてもアンチエイジングは女性の中でずっと悩みの種だと思う+33
-0
-
174. 匿名 2020/02/23(日) 23:36:11
>>165
ルビーで顔全体にやった後はマスク必須ですよね?
どのくらいでマスク無しで外出できるようになりましたか?+0
-0
-
175. 匿名 2020/02/23(日) 23:39:17
>>173
レーザーは何の種類にしましたか?+3
-0
-
176. 匿名 2020/02/23(日) 23:50:32
>>3
なおみ先生の顔がドカンと載った看板を見た事ある!+7
-0
-
177. 匿名 2020/02/23(日) 23:54:12
私の住んでる町には美容クリニックがありません。
今度都内へ行く時にハイフをやりたいです。
モデルさんが行っているクリニックは一般人が行くと浮きますか?
武藤静香様が行っている銀座のボンボンクリニックが気になる♡ホットペッパービューティー でも予約開始!?│ms2300Blogms2300.blog武藤静香様が行っている銀座のボンボンクリニックが気になる♡ホットペッパービューティー でも予約開始!?│ms2300BlogHOME美容武藤静香様が行っている銀座のボンボンクリニックが気になる♡ホットペッパービューティー でも予約開始!?武藤静香様が行っている銀座のボン...
+7
-3
-
178. 匿名 2020/02/23(日) 23:57:40
>>172
コラーゲンピールをしている時は、夜のみワイコ美容液&クリームを毎日使ってましたよ!+2
-0
-
179. 匿名 2020/02/24(月) 00:02:39
>>158
クマにPRPやったことありますよ!
グロースファクター添加と、自分の血液だけのタイプがあります。
グロースファクター添加は、しこりや膨らみすぎのリスクがあるからやめた方がいいと美容皮膚科で言われました。私は自分の血液だけでやりました。
シワっぽさがなくなるだけで、凹みやたるみを改善!ってほどの力はありません。
しかもPRPは効果ない的な論文も去年くらいに出てたはず。
ヒアルロン酸もチンダル現象心配だし、ベビーコラーゲン気になってます。
グロースファクター添加してPRPやった人いたら情報ほしいです。+6
-0
-
180. 匿名 2020/02/24(月) 00:03:02
nullwww.youtube.comはじめまして! 東京中央美容外科の塩満 恵子と申します。 突然ですが、あなたにとって美容医療とはなんですか? 目がもう少し大きかったら、鼻がもう少し高かったら、 肌がもう少し綺麗だったら、顔がもう少しシュッとしていたら…。 そうできたら、もっといろんなこ...
最近この先生のYouTube にけっこうハマってる、
なかなかわかりやすく整形のこと解説してくれる。+10
-0
-
181. 匿名 2020/02/24(月) 00:07:23
子供欲しいと思って頑張ってるけど、なかなか出来ずアンチエイジングにも力を入れ始めました。ほうれい線が気になりヒアルロン酸入れてみたいけど…万が一妊娠してたら⁈その時受けた麻酔とか影響あるのか考えたら一歩踏み出せず。妊活しつつもアンチエイジングしていた人、どんな風にやってましたか?+0
-2
-
182. 匿名 2020/02/24(月) 00:12:39
>>178
有難う御座います!
もう一つ質問いいですか?
美容液とクリームの間に他の基礎化粧品は入れてますか?
私も揃えたのですが、結構刺激があるので様子を見つつ数日おきに使ってます。やっぱり毎日使ってみようかな、、、
最初すごく乾燥したのですが、クリームの使う量が足りなかったようで増やしたら大丈夫でした。
とりあえず現在使い方研究中です。+1
-0
-
183. 匿名 2020/02/24(月) 00:43:05
>>182
私は美容液とクリームのみ使用してました。
コラーゲンピールをして3〜4日は確かに乾燥して、カサカサしてましたよ。
ちなみに基礎化粧品は、エンビロン使ってます。+6
-0
-
184. 匿名 2020/02/24(月) 00:52:09
>>135
え!?そうなの!?
眼球に良くなさそうなイメージ…(((゚Д゚)))+3
-0
-
185. 匿名 2020/02/24(月) 01:10:02
テノールしてる方、いますか?
ハイフ程すぐに効果でないけど、ジワジワ効いてくる(というか現状維持に近いんですかね?)と聞いて気になってます。+3
-2
-
186. 匿名 2020/02/24(月) 01:18:25
>>174
確か2週間位だったと思います。
アラフォーなので、かさぶたが取れるまでに時間がかかりました。
お若い方ならもう少し早いかと。+3
-0
-
187. 匿名 2020/02/24(月) 01:26:53
>>181
施術前説明のときも妊娠中の方、可能性がある方はご遠慮下さいってよく聞くよね。エステとかは効果は若干落ちるけどいいんじゃないかな。
結局続けなきゃ効果が少ないメニューも多いし、妊娠しても出来ないし、出産しても忙しくて、なかなか行けないだろうから、やはり落ち着いてがいいんじゃないかなぁ+8
-0
-
188. 匿名 2020/02/24(月) 01:35:11
>>3
あそこのBGMが無理+4
-0
-
189. 匿名 2020/02/24(月) 01:49:52
>>2
むしろロングスパンで定期的にお手入れやアフターフォローにお金をかけられない人は向いてないよね。
でも、元々のお顔の作りが残念な人たちは
きっと何やっても一時的な満足しか得られないからそれはそれでかわいそうだと思う。+8
-1
-
190. 匿名 2020/02/24(月) 02:05:00
アラフォーで切るリフトアップしました、下を向いたらたるんでいた皮膚も切除して表情筋のたるみも縫い縮めてもらったのでたるみは無くなりほうれい線はかなり薄くなりました
耳の前を切ったから3ヶ月は耳を出さない髪型にしてたけど半年したら美容師さんも言われて耳元をじっくり観察しないとわからないと言っていました、1年経つと傷口があったのも自分ではわからないくらいです
辛口評価な弟にも太鼓判を押されました、凄く高かったけど、五年十年くらい前の輪郭に戻ったから大満足です+23
-1
-
191. 匿名 2020/02/24(月) 02:06:23
>>21 まぶたのたるみを切った方がいいね、私もやったけど奥二重より明るく見えるらしい+2
-2
-
192. 匿名 2020/02/24(月) 02:13:15
>>60 ヒアルロン酸は麻酔液も入ってるのとちょっと腫れるから、入れた瞬間はいいんだけど一日経つと麻酔液は吸収されて腫れも引くので満足度が8割になるんだよね
次から少し盛り上がり過ぎ?くらいに入れると翌日いい感じに落ち着くなーって思って大目に入れてもらう、というのを続けてるとウノみたいになっちゃう人が多いかも
腹八分目で留めておいた方が良いと思います
+13
-0
-
193. 匿名 2020/02/24(月) 02:17:47
>>67
36歳
美容皮膚科でやった
毛穴、目の下と鼻の横のたるみが気になってやってみたけど正直効果分からず
+6
-0
-
194. 匿名 2020/02/24(月) 02:19:07
顔ではないけど、162センチ47キロまで絞ってもヘソ周りと太ももが年相応に中年太りしていったから脂肪吸引しました、今では膝下のタイト目なシルエットのスカートや、スキニーみたいな細身のパンツも綺麗にはけるようになって嬉しい
一緒にお尻の上の肉もやっておけばよかったなぁ…と少し後悔しています、もしこれからやるかたがいたら上半身と下半身をわけないといけないけど、近い部位は一度のダウンタイムで終わるようにした方がいいかもです+6
-3
-
195. 匿名 2020/02/24(月) 02:24:55
>>63
髪の毛の生え際が60代の母親と同じだ
髪の毛ってごまかしきかない+14
-1
-
196. 匿名 2020/02/24(月) 02:57:38
>>18
ダーマペンの事かな?
3~4回したけど毛穴に効果はあると思います。
施術後に成長因子パックをやると更に効果あります。+7
-1
-
197. 匿名 2020/02/24(月) 02:59:15
>>190
アラフォーでもう切ったのですか
けっこうお早い感じですね
1回しか切れないって
本当でしょうか
これからフェイスラインを維持するのに
何か必要なのでしょうか
糸リフトは考えなかったのでしょうか
質問多くてごめんなさい
+22
-0
-
198. 匿名 2020/02/24(月) 03:16:42
>>67
個人的には気に入ってもう7~8回はしてますが、あれは技術が大きく関わると思います。
初めてした病院は3回セットで最後3回目の時に頬に火傷が残りました(3回目なので出力を上げたのと打つ時に浮いたので火傷になったと思われます)
それで懲りていたのですが、他院でしたお友達の仕上がりを見てやりたくなり今はそこで定期的にお願いしています。+14
-0
-
199. 匿名 2020/02/24(月) 04:02:15
>>155
トラネキサム酸服用は副作用に気をつけて!+7
-2
-
200. 匿名 2020/02/24(月) 04:03:12
>>163
ヒアルロン酸を溶かす注射あるみたいだよ+7
-0
-
201. 匿名 2020/02/24(月) 05:27:48
>>126
ゆり子はバラエティで見ると結構きてるよ+20
-3
-
202. 匿名 2020/02/24(月) 06:18:43
>>185
10回ほどしましたが効果まるで無し!でした
経済力がありもっと回数重ねられるならいいかも+7
-0
-
203. 匿名 2020/02/24(月) 06:39:33
>>162
私もそう思います。
筋トレすると成長ホルモンが出て、肌ツヤ良くなります。
あとは10時ごろ就寝する事ですかね。+20
-0
-
204. 匿名 2020/02/24(月) 07:07:51
>>179
158です
そうなんですね!!
自分の血液のが気になっていて、今シミとそばかす、毛穴を綺麗にする為に通っているんですが、そこの受け付けの方とかもみなさん綺麗で。
PRPやっていると聞いて私も興味があったんです!!
しかし、料金もお高くて両目の下で20万円と言われました。
今回は、やめておきます!
ありがとうございます😊+4
-0
-
205. 匿名 2020/02/24(月) 07:39:40
もともと丸顔で顔肉が多く、さらに加齢で垂み始めてます。
ハイフは顔肉多い人には効かないですか?+6
-0
-
206. 匿名 2020/02/24(月) 07:43:18
みんな詳しい❗️
当方先日、ライムライト照射とマッサージピール受けてきました。
やはり化粧品のスキンケアには限界がある。
真皮層に効く美容医療は効果ある。
眉毛の高さが左右違うから高い方にだけボトックスしたい。
あとは口横のもたつきが気になってきたから口角ボトも興味ある、、
もう子ども産む予定もないし試してみようかなぁ。
ボトックスしてる方情報下さい。+8
-1
-
207. 匿名 2020/02/24(月) 07:46:43
>>154
施術直後より2週間後くらいのほうが引き締まりを感じるらしいけど。。。
ハイフを超える、って謳い文句だよねー
YouTuberの関根り○がやってるの見て気になってた
+4
-0
-
208. 匿名 2020/02/24(月) 07:56:32
>>112
白髪予防にはビオチンが効きます。+14
-1
-
209. 匿名 2020/02/24(月) 07:56:55
PRPは?昨日してきました!血液採取後再生治療をします。
コラーゲンピールもプラスして、22万くらいでした。
ゆっくりと若返りって感じでしょうか?今日やって明日マイナス10歳!みたいな効果はありません。急な変化が心配な方に、+3
-0
-
210. 匿名 2020/02/24(月) 08:36:29
>>175
ルビーレーザーってやつです
施術もほんの数分で痛みも思ってたほどなかったです+3
-0
-
211. 匿名 2020/02/24(月) 08:55:43
>>183
有難うございました!+0
-0
-
212. 匿名 2020/02/24(月) 09:14:04
>>155
ゼオスキンで肝斑なくしました!
生まれつきのそばかすと大学時代からのおおきな肝斑らしきもの、頬の赤みも混ざって、レーザーやトラネキサム酸で薄くしてたけど、コンシーラーは必要だった。
ゼオを半年+顔を擦らない生活したら一変です。
肝斑やそばかすはゼロ。
調べてみてください。+12
-0
-
213. 匿名 2020/02/24(月) 09:16:24
>>206
ボトックス効果あると思いますが、注入する量や場所も重要なので、安さだけで選ぶのは危険。
湘南美容外科でエラボトやりましたが、?でしたが、都内の有名な先生のところでやったら見事。+3
-0
-
214. 匿名 2020/02/24(月) 09:17:23
>>205
顔肉あるなら脂肪溶解注射してからハイフのほうが良いらしいね。
先生と相談して。+7
-0
-
215. 匿名 2020/02/24(月) 09:22:20
>>163
それ、湘南美容外科や執刀医が悪いんじゃなくて、ヒアルロン酸注入にはある一定割合で壊死の危険は伴いますよ。
ヒアルロン酸溶かす溶液もあるので、湘南美容外科に相談したら?
+6
-0
-
216. 匿名 2020/02/24(月) 09:43:20
肌の透明感を出すにはイオン導入がお薦め。
すぐに効果が表れるものではありませんが、1年目くらいから自分で分かり、2年目くらいから人にも分かります。
私は月に2回もう何年目かわからない位長くしてますが、しょっちゅう“どんな化粧品使ってるんですか?”と尋ねられます。
+10
-1
-
217. 匿名 2020/02/24(月) 10:20:05
ある程度顔が引き締まってて白さと透明感があれば老けては見えないはずと信じて
半年に一回ハイフ、フォトセラピーを毎月やってる
今45だけど確実にアラフォーの時より自分比でキレイw
次はプラズマシャワーやろうと思ってる+12
-1
-
218. 匿名 2020/02/24(月) 11:49:23
年に一回フォトシルクやって、できたシミ消してるよ〜ん+5
-0
-
219. 匿名 2020/02/24(月) 12:21:58
シミ焼きレーザーは今からはもう遅い。
今のうちにトーニングとかである程度薄くしながら紫外線対策しっかりして、夏を乗り切り秋口くらいに残ったシミをレーザー当てて焼く予定。
都内の美容クリニックのクーポンはお買い得だけど、ナース施術は出力低めなのかな?+8
-1
-
220. 匿名 2020/02/24(月) 12:45:48
ケミカルピーリングとイオン導入するけど病院によって成分や機械が違うからか効果が全然変わる
昔行ってたとかは顔の写真撮って先生が肌に合わせて調合してくれて劇的に肌綺麗になった!
あと美容皮膚でないけど、骨格調整はめちゃくちゃ大事。猫背や巻き型だと出っ歯になるし血流悪いから肌が弛む。+8
-0
-
221. 匿名 2020/02/24(月) 12:52:55
43歳です。去年暮に品◯で溶ける糸リフトをしてきました。計16本入れました。直後はパンストで引っ張ったような頬ぼねが目立つ顔。
直後は、大金かけてパンスト顔かーっと、絶望しました。
一週間で痛みはおさまり、2ヶ月たった今は、理想に近い状態です。
後の問題は、持続期間ですね。入れる本数をケチると半年もたたずに元に戻るそうで、私も一年もつか分からないし…。
施術前の写真を自録りしてあるので、元に戻ったら、再手術検討しています。+8
-0
-
222. 匿名 2020/02/24(月) 14:07:30
>>5
電気バリブラシ買ったけど、あんまり使わなくなった
高い買い物だった…+5
-0
-
223. 匿名 2020/02/24(月) 14:10:28
ハイフ効果ないって人はエステ?
エステのハイフは出力低いから効果ないよ+11
-1
-
224. 匿名 2020/02/24(月) 14:51:31
コラーゲンピール?
マッサージピールの感想聞きたいです
ビニール肌にならないか心配です。。+8
-0
-
225. 匿名 2020/02/24(月) 15:06:36
糸リフトだめか…
糸リフトってどうなの?HIFUの方がいいんじゃないかと僕は思います。 - YouTubeyoutu.be糸リフトは小顔治療やたるみ治療として人気のあるものですが実際はどうなのでしょうか。なぜ僕はHIFUをおすすめするのか、カミカミで解説してみました。 関連動画 https://www.youtube.com/watch?v=EUbA75MfJjg https://www.youtube.com/watch?v=57...
+2
-0
-
226. 匿名 2020/02/24(月) 15:08:05
>>221
だいたいおいくらくらいでしたか?
貴重なお話ありがとうございます
+2
-0
-
227. 匿名 2020/02/24(月) 15:09:37
>>40
参考になります
+1
-0
-
228. 匿名 2020/02/24(月) 15:16:42
>>162
筋肉は大事よね。
勝間和代が食事と同じくらい運動大事って言ってたわ。
頭では理解できるんだけど長年インドア派の自分には結構きついw+23
-0
-
229. 匿名 2020/02/24(月) 15:56:49
>>210
ルビーレーザーなんですね!
私もルビーレーザーを検討してたので参考になります。ありがとうございます!+1
-0
-
230. 匿名 2020/02/24(月) 15:58:51
>>186
2週間か〜私もアラフォーなのでそのくらいかかるのかな…
仕事の長期休み前にやってもちょっとマスク必要ですね💦+3
-0
-
231. 匿名 2020/02/24(月) 16:09:04
通ってた美容外科が銀座だから、当分とても行く気にならない。新しいところを開拓しようかな、悩むんだよねー。+0
-1
-
232. 匿名 2020/02/24(月) 17:26:19
>>153
私もそう思ってたけど本当に高い化粧品(乳液・化粧水2万~美容液は最低5万~高いのは10万以上)みたいのはやはり効果ある。
美容皮膚科と高ーい基礎化粧品をホームケアで使うのが最強だと思う!+8
-0
-
233. 匿名 2020/02/24(月) 17:35:44
今30歳。元々弛みやすく、悩みが深刻になってきたので2年前グロースファクター打って、ピコレーザー13回、ピコフラクショナル2回、メラフェード3クール、日々のケアにヒトプラセンタジェルとヤーマンメディリフト。
たるみは8、9割改善。あとは月に1回レーザーのメンテナンスで若返ったよ。総額120万ほど。+7
-0
-
234. 匿名 2020/02/24(月) 17:48:36
>>197 切るリフトアップは何回でもできるそうですが、私は40歳と60歳の時に受けようと理由はないけど決めてました
糸を入れると切るリフトアップの時に妨げになるのと、皮膚だけを引っ張るので効果が弱いかなと思ってやりませんでした
凄く怖いけどリフトアップの手術動画をYouTubeで観ると表情筋がどれだけ垂れ下がっているか、どれだけ上げたかがわかるから、ダウンタイムは長いけど目に見えて効果がある方を選びました
+6
-0
-
235. 匿名 2020/02/24(月) 18:11:03
>>224
まだ一回の値段高いけど大体クーポンとかで底値9000円くらいまで下がってる時もある。
因みに私は地元の美容皮膚科でクーポンも使用せずに15000円くらいで受けました。
背術中はピリピリ多少したし、2日後位に皮向けもあったけど1日2日で治まりました。
施術直後のツヤツヤ感はすごい❣️
皮向け後、毛穴が内側からふっくらして目立ちにくくなりました。wiqoの美容液、クリームをホームケアで取り入れてます。
真皮層まで効いてのコラーゲン 生成を促す効果があるから月一メンテで通ってます。
おすすめします。+6
-0
-
236. 匿名 2020/02/24(月) 18:12:36
>>233
プラセンタジェル興味あります❗️
どんな効果を感じましたか?+0
-0
-
237. 匿名 2020/02/24(月) 18:34:35
首のシワというか、弛みが酷すぎて汗
いいクリニックありますか?
調べているんですが、なかなか分からず。
品川行っても、手術しか勧められず。
ちなみに、32歳です。
手術は抵抗あって、できればレーザーとかが希望なんですが(._.)+3
-1
-
238. 匿名 2020/02/24(月) 19:04:30
>>93
お酒の飲み過ぎてむくんでいるのよ(・・;)+1
-0
-
239. 匿名 2020/02/24(月) 19:06:54
>>237
低い枕を使うとだんだんなくなるかも!
まだ、間に合う+0
-1
-
240. 匿名 2020/02/24(月) 19:12:17
>>236
毛穴とかハリ、キメにいいですよ!同時にレーザーもやってるのでこれだけの効果ではないかも知れないですが、口コミにもハリに効くとあるので試されては!+2
-0
-
241. 匿名 2020/02/24(月) 19:43:23
>>25
くまとりした方が早いよ!ダウンタイム少ないし私はやって良かった。+3
-0
-
242. 匿名 2020/02/24(月) 19:45:42
33歳、リフトアップ、ヒアルロン酸、目袋手術、ボトックスして22歳に見られてます。若さって金かかりますね。+1
-9
-
243. 匿名 2020/02/24(月) 20:12:55
>>241
どこのクリニックでした?+1
-0
-
244. 匿名 2020/02/24(月) 20:47:13
>>181
トレチとハイドロは我慢してる
+0
-0
-
245. 匿名 2020/02/24(月) 21:41:06
36歳。
頬骨に高さがあるから高低差?で頬がこけて見えるようになった。
若い頃は頬骨がコンプレックスだったけど今は年齢を重ねて頬肉がこけてゴツゴツした印象に。たぶん上二本親知らずを抜いたの関係してると思う。
あとは唇が小さめなのも。
顔にむくみがあるとあまり目立たないけど、夕方くらいには乾燥のせいかか鏡見てギョッとする。
薄めにヒアルロン酸に入れるべきかなぁ。
+5
-0
-
246. 匿名 2020/02/24(月) 21:51:16
>>240
オオ○カ堂とか個人輸入で手に入りますよね?
トレチハイドロついでに注文してみようかな。
有益な情報ありがとうございます😊+3
-0
-
247. 匿名 2020/02/24(月) 21:58:51
イオン導入ってセルフでもできますか?+2
-0
-
248. 匿名 2020/02/24(月) 22:07:20
>>242
あーた、22歳に見えますねってそりゃバカにされてますって
若く見せたい!っていう思いが隠しきれてないですって
美人とかキレイとか言われますか?+16
-0
-
249. 匿名 2020/02/25(火) 00:12:13
赤ら顔を治したいのですが、Vビームで効果でますでしょうか?あとダウンタイムは辛いですか?
やられた事ある方教えて下さい!+1
-0
-
250. 匿名 2020/02/25(火) 01:22:13
>>149
40代で品川でピコやってます。
通常よりショット数が倍のお高いやつやってますが、翌日に若干赤みが少し出る程度で化粧は全く問題ないです。肝心なシミは思ってたほど消えてくれてないので、フォトより良いと勧められてピコにしたのに、そっちの方がストレスって感じです。+2
-0
-
251. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:33
こんにちは
トピ主です
まだくる人いるかな
カウンセリング申し込みました
(東京ではないので
選択肢はあまりなかったけど
ちょっと悩みました)
当日顔の治療は可能とのことなので
お話聞いたあと
なにかやってこようと思います
初めてなのでピーリング?かレーザー
あとハイフ考えてます
楽しみです
(脱毛はカウンセリング当日は無理
とのことでした)
健康保険証とかはいらず
メイク道具持ってきてください
とのことでした
シミ くすみ
フェイスラインのたるみ
ちょっとはよくなるかな
楽しみです
いっぱいいろんなお話
参考になりました!
ありがとうございました
よかったら前日落ちしたので
いろいろまだお話しましょう
またきますね
+25
-0
-
252. 匿名 2020/02/25(火) 11:44:29
>>251
こんにちは♡ハイフの感想またよかったら教えてください\\\٩( 'ω' )و ////私もハイフ興味あります!!+10
-0
-
253. 匿名 2020/02/25(火) 15:20:55
>>249
頬じゃなくて鼻だけですが、Vビーム1回目をあててきました。
少し赤みが出てヒリヒリした程度で、翌日には治まってました。
5回セットで、後半は紫斑ができるかも?と言われてます。
頬は範囲が広いから迷ってます。+0
-0
-
254. 匿名 2020/02/25(火) 16:42:36
>>226
モニター価格で税抜き80万です。院内の目隠し写真なので、申し込みました。定価は、税抜き97万だったそうです。
先方も違いの分かる写真にしたかったのか、サービスでゴルゴ線にヒアルロン酸注射と顎の梅干しシワにボトックスしてくれました。
参考になれば、嬉しいです。
+4
-0
-
255. 匿名 2020/02/25(火) 18:33:15
ライムライト六回して
ようやくそばかすがだいぶ減ってきた
あんなにコンシーラーで必死に隠してたのに
かなり楽です
でもまだそばかすは残ってます(´;ω;`)
はやくなくしたい、、+4
-0
-
256. 匿名 2020/02/25(火) 20:14:18
マッサージピール受けてきました。
前回ほとんどピリピリ感じなかったのに今日は唐辛子を塗ったみたいに痛かった。
顔に赤みも出てるけど、パーンと張って肌ツヤは抜群です。
赤みは自然に治るし皮剥けしたあとはきれいな肌が待っているはず。
セルフでやるの興味ある。+3
-0
-
257. 匿名 2020/02/25(火) 20:16:45
>>255
ライムライト受けたことあります。
アキュチップというライムライトのハンドピースを変えて?シミにスポット照射も重ねて打つ方法もあるようですよ。
6回、頑張りましたね!+3
-0
-
258. 匿名 2020/02/25(火) 20:26:26
>>162
これはマジ。
前にガルちゃんのどこかで書いたことあるけど、ジムに通い始めたら、爪で引っ掻いたほうな法令線が消えた。
夕方にはファンデ落ちてたのに落ちなくなった。
調べたら、筋トレすると若返りホルモンが出るらしい。成長ホルモンの一種だっけ?
だから筋トレおすすめする。+6
-0
-
259. 匿名 2020/02/25(火) 23:29:59
>>242
美容関連の仕事をしておりますので、そもそも美人じゃないと勤まりません。
お客様に実年齢を伝えると、みなさま大変驚かれてるのでお世辞ではないと思ってます。+3
-8
-
260. 匿名 2020/02/25(火) 23:55:16
>>250
お知らせ頂きありがとうございます!ダウンタイムがあまりないってことはやはり効果もあまりないってことなのかなぁ・・・。検討します!+1
-0
-
261. 匿名 2020/02/26(水) 10:13:10
>>126
2人とも筋トレしてるらしいよね。
やっぱり筋トレって効くのかも。+0
-0
-
262. 匿名 2020/03/02(月) 19:37:14
>>254
またちょこちょこ美容トピに来て経過報告してくれると嬉しいです+4
-0
-
263. 匿名 2020/03/03(火) 20:00:02
>>126
若い時から定期的にメンテを繰り返ししていないと、なれないらしい。
高須先生がコラムか何かで石田ゆり子のことおっしゃっていましたよ!+1
-0
-
264. 匿名 2020/03/23(月) 04:23:52
トピ主です
ギリギリになってしまった
忙しくて…ごめんなさい
ライムライトというシミ取りレーザーしてきました
たった1回なのに大満足でした
シミが全体的に薄くなったし
くすみやゴワつきがずいぶん減りました
全体的にワントーン明るくなった
早くやればよかったです!
全部で5〜6回やるといいみたいです
もう1〜2回やって休んで
また秋になったらしようと考えてます
ハイフもしたかったのですが
同日にできないとのことで
数日後にする予定です
どれくらいたるみが解消されるのか
楽しみです
またアンチエイジングの整形申請してみます
みなさん来てくださいね〜
情報交換しましょう
ありがとうございました
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する