ガールズちゃんねる

【大学入試改革案】センター試験廃止、年数回の学力テスト、部活動・ボランティア実績の総合評価に

273コメント2014/12/25(木) 04:44

  • 1. 匿名 2014/12/23(火) 09:32:27 

    中教審 大学入試に新テスト導入を答申 現在の小6から対象 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    中教審 大学入試に新テスト導入を答申 現在の小6から対象 ― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    中教審(安西祐一郎会長)は22日、大学入試センター試験を衣替えし、知識の活用力をみる「大学入学希望者学力評価テスト」を導入する大学入試改革案を下村博文文部科学相に答申した。各大学の個別試験はペーパーテストの点数だけでなく、小論文や面接などを活用して多面的に選抜するよう求めた。


     学力評価テストは、年に複数回実施。教科の枠組みを超えた「合教科・科目型」「総合型」の問題も出題することで、知識を活用して自ら課題を発見し解決する力をみる。

     記述式の回答を導入し、英語は外部試験の活用も検討。成績は点数ではなく、段階別に示す。受験生は複数受験が可能で、成績の良かったものを採用することができる。

     2016年度中に新たな出題方式を明らかにし、17年度にプレテストを実施したい意向だ。

     各大学の個別試験は学力評価テストに加え、集団討論などで人物を多面的に評価する方向に改める。部活動やボランティアなどの記録も含めて合否を判定。ペーパーテストを実施する場合も記述式や論述式とし、点数のみでの選抜をやめる。

    +18

    -192

  • 2. 匿名 2014/12/23(火) 09:35:03 

    ボランティア!?
    就活ならまだ分かるけど大学入試に必要か?

    +760

    -16

  • 3. 匿名 2014/12/23(火) 09:35:05 

    これは賛否両論やな…

    +429

    -8

  • 4. 匿名 2014/12/23(火) 09:35:47 

    暗記だけじゃやってけないってことですね

    +208

    -9

  • 5. 匿名 2014/12/23(火) 09:36:09 

    入試というより入社試験みたい…

    +463

    -2

  • 6. 匿名 2014/12/23(火) 09:36:17 

    社畜根性がどれだけあるのか試されてる感が拭えないんですが…

    +367

    -8

  • 7. 匿名 2014/12/23(火) 09:36:22 

    センター試験って平等に学力を図るテストとして適してると思うんだけどなあ。
    きちんと勉強した人ならきちんと点数が取れる内容だし。

    +900

    -14

  • 8. 匿名 2014/12/23(火) 09:36:51 

    確かに
    マークシートの勉強だけできても会社では役に立たない。

    +57

    -130

  • 9. 匿名 2014/12/23(火) 09:37:23 

    いいんじゃない?
    人間性は試験勉強だけじゃ高まらないもん

    +50

    -129

  • 10. 匿名 2014/12/23(火) 09:37:24 


    ボランティアは入試というより人としての精神面に与える影響が携わるからじゃないの?

    +153

    -25

  • 11. 匿名 2014/12/23(火) 09:37:47 

    浪人生や社会人、高校に行っていない人(高認)が受験する場合はどうなるんでしょうか

    +588

    -4

  • 12. 匿名 2014/12/23(火) 09:38:03 

    偏差値なんてなくしちまえ!

    +8

    -78

  • 13. 匿名 2014/12/23(火) 09:38:08 

    >部活動・ボランティア実績の総合評価

    裏口入学が捗りそうですねw

    +688

    -4

  • 14. 匿名 2014/12/23(火) 09:39:08 

    浪人や社会人の人はどうするの?

    +260

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/23(火) 09:39:42 

    学力以外の部分で評価されて大学に入れるようになるのだとしたら、大学卒業の要件を今よりもっと厳しくしないと。
    誰でも入れて誰でも卒業できる大学なんて意味ないよね。

    +485

    -3

  • 16. 匿名 2014/12/23(火) 09:40:59 

    んーこれは難しいなぁ…
    確かに勉強の詰め込みだけじゃなくて、人間性をボランティアとか部活で見るのはありだと思うけど。
    こうしてみると入社試験みたいだね
    そういう意味ではこの年齢から鍛えられるからいいのかな〜

    +55

    -28

  • 17. 匿名 2014/12/23(火) 09:41:04 

    ロイヤルニート発達障害のお嬢様を東大に入れるためにこれから三年間制度改悪が続きます。

    +333

    -59

  • 18. 匿名 2014/12/23(火) 09:41:50 

    今年大学卒業したけど
    いまだに就職決まってません。
    正直高卒か専門で良かったのかな?
    派遣で奨学金返すのはきつい。
    大学入学当たり前はどうかな

    +164

    -14

  • 19. 匿名 2014/12/23(火) 09:42:00 

    ボランティアを評価項目に入れる必要ある?
    進路のためにボランティアするのは違うと思う

    +361

    -7

  • 20. 匿名 2014/12/23(火) 09:42:09 

    部活動やボランティアって…
    大学入試に必要かな。AO入試と変わらなくなりそう

    +378

    -2

  • 21. 匿名 2014/12/23(火) 09:42:20 

    明らかに就活以外でボランティアがどうのとかいらねーだろ

    +228

    -1

  • 22. 匿名 2014/12/23(火) 09:42:22 

    浪人や社会人は一般入試受ければいいんじゃ?

    +7

    -26

  • 23. 匿名 2014/12/23(火) 09:42:25 

    カタチだけボランティアする人増えそう。。

    +381

    -1

  • 24. 匿名 2014/12/23(火) 09:42:52 

    うーむ…
    センター試験➕ボランティア参加や部活動参加などの組み合わせにするのはダメかな??

    +32

    -16

  • 25. 匿名 2014/12/23(火) 09:43:24 

    先生たちもより負担が増えるな

    +97

    -2

  • 26. 匿名 2014/12/23(火) 09:43:44 

    下手したらゆとり教育並みの大惨事になる可能性あるでこれ…

    +329

    -10

  • 27. 匿名 2014/12/23(火) 09:44:12 

    AO入試の弊害をもう忘れたのかしら?

    +309

    -2

  • 28. 匿名 2014/12/23(火) 09:44:35 

    つーかボランティア活動も参加したって証拠が残るものがない活動なら
    いくらでも嘘言い放題じゃねーのか?

    +258

    -3

  • 29. 匿名 2014/12/23(火) 09:44:37 

    うわ〜。
    これ以上日本人の学力下げてどうするの?
    ボランティア活動とかって…
    コネ入学が増えそうな予感。

    +413

    -4

  • 30. 匿名 2014/12/23(火) 09:44:37 

    部活とボランティアはいらない。
    大学入試はあくまで本人の生まれ持った能力と努力をはかるものでいい。

    +303

    -5

  • 31. 匿名 2014/12/23(火) 09:44:49 

    浪人生、社会人はどうなるの?

    それに、中学まで成績悪かったけど、高校で目覚める人、その逆の人だっている。
    それなのに、中学からの成績を見るって。。
    ますますお受験塾とか行く人か増えそう。
    塾がいい悪いじゃないけど、高校はともかく中学は勉強よりも大切なものがある時期だとおもう。

    +290

    -5

  • 32. 匿名 2014/12/23(火) 09:45:31 

    仮にそうなったとしても、上の方の大学は結局テストの結果で決めると思う。

    +150

    -5

  • 33. 匿名 2014/12/23(火) 09:45:35 

    部活もボランティアも、入試のためにやるものではありません!

    +264

    -3

  • 34. 匿名 2014/12/23(火) 09:46:31 

    コネがますます増えるだけ。

    +122

    -1

  • 35. 匿名 2014/12/23(火) 09:46:45 

    ボランティアって、大学に受かるためにやるもんなのか。
    一人でこっそりイイコトしても意味ない、ってことになるよね。やるなら団体に属して、願書に書けることやらなくちゃ。

    +251

    -2

  • 36. 匿名 2014/12/23(火) 09:46:56 

    入試に学力以外の能力や実績も含まれるっておかしいと思う。真面目に勉強した子がかわいそう。ちょっとズレるけど、スポーツ推薦も反対。

    +265

    -7

  • 37. 匿名 2014/12/23(火) 09:47:11 

    国が作ったクソゲーに付き合わされる若者

    +241

    -1

  • 38. 匿名 2014/12/23(火) 09:47:26 

    アメリカ式だね。
    教育でも外圧に負けた?

    +78

    -4

  • 39. 匿名 2014/12/23(火) 09:47:43 

    要するに社会に馴染めないコミュ障はお断りなんですね!

    +148

    -5

  • 40. 匿名 2014/12/23(火) 09:48:07 

    今高3で受験生ですが、センター試験は受けただけで多数の大学に出願できるので便利だな、と思っていました。直接大学のほうまで行く手間が省けますし。
    そもそも今年から色々細かく変更が出ていて、対処や対策が私たち生徒は勿論先生も大変そうです。
    こんなに何度もころころ変えることに意味があるんでしょうか、混乱を招いたり、十分な準備ができないと思います。。

    +280

    -1

  • 41. 匿名 2014/12/23(火) 09:48:11 

    これは、、教員試験の時にやって。
    密かにロリコンや暴力的な性格を見抜いて不採用にして欲しいわ。
    ボランティアは自己満足だから、あってもなくてもいいと思うわ。

    +194

    -8

  • 42. 匿名 2014/12/23(火) 09:48:30 

    生まれたときから「お受験」が始まるようになる。大変だ

    +106

    -3

  • 43. 匿名 2014/12/23(火) 09:48:44 

    で、ますます社畜が増えるとな
    害悪極まりないね

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2014/12/23(火) 09:49:01 

    浪人どうすんの?

    +79

    -1

  • 45. 匿名 2014/12/23(火) 09:50:46 

    浪人した時点で人生終わりだとかふざけた事にならねえよな?

    +183

    -4

  • 46. 匿名 2014/12/23(火) 09:51:32 

    >集団討論などで人物を多面的に評価する方向に改める。部活動やボランティアなどの記録も含めて合否を判定。 

    これは推薦だけに使えばいいのに
    一発試験じゃなくなるのは良いことかもしれないけど

    +152

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/23(火) 09:51:55 

    バカロレアでもボランティアが組み込まれているよね。参考にしたのかな。

    +11

    -6

  • 48. 匿名 2014/12/23(火) 09:51:59 

    んー難しそう。これはコミュ力とか地頭のない人はきつそう。
    私みたいな(笑)

    +133

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/23(火) 09:52:52 

    社会人から看護大学入り直したいと
    思ってた矢先でセンター試験なくなると困る。

    +86

    -4

  • 50. 匿名 2014/12/23(火) 09:53:03 

    入試の点数稼ぎだけのためにボランティアするヤツが出てきそう。何か本末転倒…。

    +141

    -2

  • 51. 匿名 2014/12/23(火) 09:53:29 

    一番公平なペーパーテストを憎悪する富裕層
    何故なら金で点数は買えないから

    +103

    -5

  • 52. 匿名 2014/12/23(火) 09:53:40 

    このためにやりたくもないボランティアをいやいややる偽善者が増える。
    ボランティアというのは他人に言われてやるものではない。
    子どものかけっこでも一等じゃなくて皆頑張ったから〜って順番をつけないし、日本は個々の個性と才能を潰す気か?
    センター試験に向けて必死になって勉強している子がかわいそうだと思う。
    まぁ勉強一本で、社会での生き方ができない人もいるのは否めないが…

    +84

    -1

  • 53. 匿名 2014/12/23(火) 09:54:06 

    うちの弟、中学のときぜんぜん勉強しなくて、普通科いけなくて荒れまくった工業高校に進学して、
    卒業してから一年発起して、ほとんど卒業後の浪人一年間だけの必死の受験勉強でかなりいい大学に進学したんだけど。、
    そういう人生は、認められないわけ?
    新卒採用されなかった奴が正規社員になるのは大変みたいに、10代前半をしくじると、その先の長い人生、一生復活できないわけ?

    +170

    -2

  • 54. 匿名 2014/12/23(火) 09:54:31 

    予備校業界に勤めてるけど、センター続行にしても最近異様な国語の鬼畜っぷりで均等な学力検査になってない

    ちんと勉強しようとも国語の難易度があんまりで対して理系科目が易化傾向なため、国語が得意で他がビミョーな子が理系科目バリバリ出来る子達よりもいい成績が残せるという異常事態


    記述試験で偏差値70とか超えるような子達がセンターの失点が大きくて国立医学部受かれなくて二浪三浪してる


    センターも全科目難易度平等に作って作成者顔出しすればいい
    不憫すぎる

    +81

    -4

  • 55. 匿名 2014/12/23(火) 09:55:01 

    意図的にボランティア活動を"作る"為に犯罪犯す奴が出ないか心配だな…

    +56

    -2

  • 56. 匿名 2014/12/23(火) 09:55:18 

    でも最初はかたちだけのボランティアからしてみるのもありじゃない??
    参加してる人が全員最初から善意のためにやり始めてるとも言い切れないし…
    そこから本当のボランティアの意味を知って続けるのがベストだよね。

    +17

    -11

  • 57. 匿名 2014/12/23(火) 09:55:32 

    社会からの出戻りとかどうするの?会社に評価してもらうの?アホかよ
    研究機関として学力試験だけで良いわ

    +77

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/23(火) 09:55:53 

    浪人、社会人お断り!とか辞めてね
    現役だけ大学入学時代きそうじゃん。

    大検(高卒認定試験)、浪人、社会人はどうするんですか?まさかの無視?

    +89

    -2

  • 59. 匿名 2014/12/23(火) 09:56:44 

    受験のためのボランティアや部活動、委員会活動に、何の価値があるんだろう。
    今だって推薦入試で、そんなしたたかな人間を量産しているというのに。
    愛情のない人間の発想ですね。
    子どもは貧乏で、暇がいちばん!

    +89

    -2

  • 60. 匿名 2014/12/23(火) 09:56:49 

    これは治安の悪化にも繋がるな

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2014/12/23(火) 09:57:28 

    大学受験のために中学生が部活動に入るのか。
    部活動の成績も評価されるの?
    私は高校でコーラス部だったけど、六人しかいない弱小で、大会とかには出てない。
    甲子園で優勝したりすると高得点?
    そりゃずるい、私立高校ばっかりじゃん。

    +147

    -0

  • 62. 匿名 2014/12/23(火) 09:57:43 

    大学入りやすくするために仕方なくボランティアしてますってなるとそもそもそれはボランティアではなくなるよね。
    ほんまにみんなのために。ってやってくれてる人がいるのに…,

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/23(火) 09:58:20 

    安倍ちゃんの学歴コンプ炸裂

    +75

    -8

  • 64. 匿名 2014/12/23(火) 09:58:22 

    高校中退し大検取得したフリーターです。
    センター試験廃止困ります。

    +84

    -1

  • 65. 匿名 2014/12/23(火) 09:59:39 

    協調性が社会に出たら大事なのはわかるけど、いろんな人がいるから多様性があるしおもしろい。
    センター試験は単純だから故に公平な物差しになってると思う。

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/23(火) 09:59:39 

    要領いいだけのクズがいいとこに入学しそうだからいやだ

    +125

    -1

  • 67. 匿名 2014/12/23(火) 10:00:16 

    ゆとり教育の二の舞になるでしょ

    +78

    -1

  • 68. 匿名 2014/12/23(火) 10:00:17 

    実際に社会人で必要なスキルは、何かを創りだす想像力やいろんな人とやりとりしながら
    物事を進めていくコミュニケーション力だったりするから、そういったものを総動員しながら
    行動に移すボランティア活動とかイイと思うけどな。
    いくらペーパーが良くても、実際に会社に入ったら使えない人って多いから。

    +7

    -27

  • 69. 匿名 2014/12/23(火) 10:00:22 

    日本人が英語しゃべれないのは、テストのやり方が間違ってるわけじゃなくて、英語なしで生活できるからだと思うんだけど。
    シンガポールみたいな多民族国家になれば、通じるようになるんじゃない?そうしないと不便だから。

    +77

    -2

  • 70. 匿名 2014/12/23(火) 10:00:53 

    行き場無くした人が増えて強盗、強姦、殺人が増えたらどうするんだ?

    +31

    -4

  • 71. 匿名 2014/12/23(火) 10:01:59 

    センター試験廃止になったら、
    人生小学校からサバイバル人生だね。

    +87

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/23(火) 10:02:14 

    こういうアメリカ式の入試にするなら、
    その分、進級や卒業の単位取得を厳しくしないと、無学力の世渡り上手のオボちゃんみたいな人ばかり量産になっちゃうよね。

    日本の大学、とくに文系学部は、教授も学生も甘甘だと思う。

    +140

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/23(火) 10:02:20 


    要するに勉強だけ出来ても駄目と言うことか…

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2014/12/23(火) 10:02:41 

    ゆとり教育の失敗から何も学んでいないね
    いや、失敗と思っていないのか
    政治家にとっては都合が良いしね

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2014/12/23(火) 10:03:29 

    ボランティア経験すべきなのは、高い給料貰ってふんぞり返ってる政治家だろう。
    介護施設で一定期間働いてない奴は、立候補しちゃ駄目、とかにしろよ。

    +108

    -5

  • 76. 匿名 2014/12/23(火) 10:05:03 

    大学受験も公務員試験もどんどん酷くなっていくんだろうね

    後の世代ほど苦労しそうだ

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2014/12/23(火) 10:05:06 

    68さん
    ボランティアは素晴らしいですが、大学受験の要件に入れてしまったら受験のための道具に過ぎなくなってしまうという危惧があるし、その試験で実際に想像力やコミュニケーションスキルを実際に測れるかどうかは疑問が残ると思います。

    +67

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/23(火) 10:05:42 

    ちょっと論点ズレちゃうけど、高校生のボランティアや部活動が入試為って人が増えちゃうのは凄く残念だし、そういう方向に国が持っていこうとしてるのが、もっと残念。総合的な人間の育成や評価っていうのは綺麗事。計算高い生徒が増えてしまう気がする。

    +91

    -1

  • 79. 匿名 2014/12/23(火) 10:06:53 

    F欄総理or文科大臣のときは教育関連法案は変更してはいけないようにしろよ

    +28

    -3

  • 80. 匿名 2014/12/23(火) 10:07:09 

    国語の成績良くたって、手紙の書きかた、口の聞き方知らないやつはごまんといる。
    そっちの方が、何年習っても英語しゃべれないより問題なはずだ。

    +31

    -5

  • 81. 匿名 2014/12/23(火) 10:07:22 

    こういう改革する前に飛び級制度導入してほしかった。
    塾に行ってなかったけど小学校も中学校も学校の勉強がすぐ理解できてみんなと合わせるのが逆に大変だったから。高校はそうでもなかったけど。飛び級できてたら窮屈さを感じなくて過ぎたかな、と海外の制度を見聞きすると思うことがあります。

    +40

    -7

  • 82. 匿名 2014/12/23(火) 10:07:31 

    なんかゲームみたいだね。
    合格するためだけのステータスを上げる人生が就活まで続いていって、クリア後はそんなものを一切使わない。

    +71

    -0

  • 83. 匿名 2014/12/23(火) 10:07:38 

    ゆとり教育は失敗なんかじゃないよ。
    若者は政治に関心なくなったし、
    何も分かってないバカばっかりが増えたおかげで、投票率が最低で万々歳。
    ただニートだのなんだの増えても親が税金納めりゃ国は関係ないし。

    今回も何か大きな圧力がかかってるのかね。

    +33

    -9

  • 84. 匿名 2014/12/23(火) 10:07:54 

    いじめられて不登校になった子はどうなるの?
    大学に入っちゃいけないの?
    結局、いじめる側の外面がいい子だけが受かるのね・・・

    +127

    -0

  • 85. 匿名 2014/12/23(火) 10:08:12 

    これは在学中に不登校になったり、部活に馴染めなくて中途退部したりと、一度でもコケたらその後の人生で巻き返せないきつい制度だね。中には中学、高校と底辺の学力と生活態度だった子が、一念発起して寝る間を惜しんで勉強して一流大学に合格するっていうドリームもなくなっちゃう。
    コミュ障の天才型にも不利な制度。

    +152

    -1

  • 86. 匿名 2014/12/23(火) 10:09:02 

    国会議員が野次と怒号の応酬しかできないくせに、集団討論を評価、とか寝ぼけたことを。

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2014/12/23(火) 10:09:36 

    人間性重視?
    受験の為だけにボランティアする人もいるでしょ?

    +53

    -1

  • 88. 匿名 2014/12/23(火) 10:09:43 

    天才肌の人って変人多いけどそういう人は評価されなくなっちゃうね

    +94

    -0

  • 89. 匿名 2014/12/23(火) 10:10:18 



    テストの点数が良くなくても
    部活動、ボランティア活動やってて
    なおかつ面接も完璧で受かっちゃう
    人がいたとして、、、
    卒業出来るのでしょうか?
    入学後に勉強についていけるのでしょうか?
    そんな人が有名大学に入ったら
    程度が落ちてしまわないのでしょうか?

    という疑問が、、、

    +69

    -0

  • 90. 匿名 2014/12/23(火) 10:11:20 

    救済措置やAO入試で評価される+αを一般化したら、結局今の就活生のような底の浅い活動や嘘に全員が時間を取られるはめになる。
    全ての大学にAO枠を取り入れるぐらいでいいのでは?

    +29

    -3

  • 91. 匿名 2014/12/23(火) 10:11:33 

    部活入れない人もいるのに
    家貧乏だったから帰宅部でした。

    +91

    -0

  • 92. 匿名 2014/12/23(火) 10:13:25 

    てかこの改革で学力低下とか言ってる人って何なの?

    センター試験を学力テストとかボランティアに置き換えるってだけじゃん

    二次試験はやり続けるんだから学力低下はしないでしょ

    +6

    -32

  • 93. 匿名 2014/12/23(火) 10:13:46 

    入試簡単にするなら、それなりに卒業を海外並みに厳しくしないと
    ゆとりどころじゃないもっと低能な人が増えるでしょ
    日本の未来がなくなっちゃうよ

    アメリカはボランティア活動が入学にかなり考慮されるけど卒業がかなり厳しいからね
    バランスとってる

    +66

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/23(火) 10:14:45 

    日本の大学って、入るのは大変だけど大学生は勉強しない、本読まない、単位とりやすいかどうかだけで講義選んで、卒業するのは簡単だ。って言われてるよね。
    研究機関じゃない、学歴だけ、履歴書に書く為だけの大学
    悪化するだろうね。

    +56

    -1

  • 95. 匿名 2014/12/23(火) 10:14:54 

    集団討論って話すのが苦手なタイプの優秀な子に不利なような…。
    話すのが苦手でも文章にするとすごい子とかいるんだけどな。

    +86

    -2

  • 96. 匿名 2014/12/23(火) 10:15:29 

    硬式野球部で全国大会出場と、アマチュアザリガニ釣り部で全国大会出場をどうやって優劣つけるの?

    +60

    -0

  • 97. 匿名 2014/12/23(火) 10:16:12 

    AOで入った大学生が分数の計算すらわからないっていうニュースを昔見たけど。
    日本はどうなってしまうの?

    +82

    -1

  • 98. 匿名 2014/12/23(火) 10:16:21 

    そもそも教育の改革を決めるシステム自体が欠損している。このシステム改革しなければ結局ゆとり教育の失敗部分を繰り返すし、現場の声は永遠にお上には届かない。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2014/12/23(火) 10:17:05 

    社会人で大学に通ってみて初めて分かったけど
    大学の教員って本当に変わった人が多い
    たぶん、他の職業では通用しないから大学に残ったみたいな人ばっかり
    そんな方々に適正に判断できるんだろうかという疑問


    +67

    -2

  • 100. 匿名 2014/12/23(火) 10:17:33 

    ボランティアはやめろ
    利益が目的になったらダメでしょ

    あれはあくまで善意だから良いんだよ

    +63

    -1

  • 101. 匿名 2014/12/23(火) 10:19:19 

    小保方量産計画w

    +39

    -4

  • 102. 匿名 2014/12/23(火) 10:19:32 

    ボランティアしてるところを、一々デジカメにとったり、ネットにアップしてアピールして、証拠残さなきゃいけなくなるんだな。

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2014/12/23(火) 10:19:41 

    ボランティアって…
    ボランティアって本当に奉仕精神がある上での活動だから意味あるんじゃないの?
    いい大学入るためにするボランティアとかなんの意味もないじゃん

    +52

    -1

  • 104. 匿名 2014/12/23(火) 10:19:55 

    就職活動って文系は特に今までの勉強よりボランティアとかそういう実績見られて明るくてコミュニケーション能力高い人が就職する傾向にある。勉強がそこまでできなくても就活で相殺させるから大学受験では必要ない。勉強がすごくできて好きな子がちゃんと大学に行けるようにしてほしい。

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2014/12/23(火) 10:20:26 

    受験勉強のために青春を捧げるのは時間の無駄だからな

    +2

    -14

  • 106. 匿名 2014/12/23(火) 10:20:49 

    趣旨はわかるよ。
    でもスポーツでも学力でも客観的に評価するには数値しかないじゃない。
    人気があるから人柄がいいからフォームがいいから金メダルってわけにはいかないもの。

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2014/12/23(火) 10:21:36 

    部活辞めた者です。好きで部活辞めた訳じゃないのに、どこまでも続けた人が有利になるのは酷いと思う。いじめで辞めた人もいるのに

    +85

    -0

  • 108. 匿名 2014/12/23(火) 10:21:52 

    センター試験だけで、二次試験は存続でしょ。

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2014/12/23(火) 10:23:19 

    予備校は就活塾みたいになるだろうね

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2014/12/23(火) 10:23:38 

    真面目に勉強することがもっと評価されてほしい。
    確かに社会人になればコミュ力が必要不可欠なんだけど、それも学力がともなっていないとダメなわけで。
    学力不足でコミュ力ばかりが高い新入社員とか使いにくいなぁ。

    +92

    -2

  • 111. 匿名 2014/12/23(火) 10:23:42 

    私は家が貧乏で両親が共働きだったから、
    学校が終わったらすぐ帰って家事をしていたわ。
    部活動だのボランティアだの言ってる余裕なんてなかった。

    +66

    -1

  • 112. 匿名 2014/12/23(火) 10:24:36 

    専門家がどういう意図でもって改変しようとしてるか
    病気を治すために手術で痛い目にあうこともあるのも仕方ないって納得できるように。
    もうちょっと素人にもわかるようきちんとニュース記事も説明して欲しい。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2014/12/23(火) 10:24:39 

    体育大学みたいに脳筋の集まりになるぞこれ

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2014/12/23(火) 10:25:14 

    民主党は韓国寄りの政治だったと批判されるけど、自民党政権見てると中韓を敵視してアメリカの言いなりになってるだけじゃんと思えてきた。郵政民営化もそうだし、ボランティア評価とかアメリカ式だし。

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2014/12/23(火) 10:25:56 

    大学までは学力重視でいいはず。

    今まで通り、推薦を受ける人だけがボランティアやりたければやって評価されればいいんじゃない?

    ただでさえ定員割れの大学が多くて選ばなければどこでも入れる状態なのに、そんな事したら遊ぶために大学入る人が増えるだけ。

    +57

    -0

  • 116. 匿名 2014/12/23(火) 10:26:10 

    社会を退化させるのいい加減にやめろ

    +53

    -0

  • 117. 匿名 2014/12/23(火) 10:27:13 

    アメリカの入試形式をそのまま日本に輸入したところで、上手くいかないと思うんだけど...。

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2014/12/23(火) 10:27:36 

    部活とかボランティアって地域とか学校とか個人の環境によって活動する機会が違ってくる。推薦やAOと一緒で評価基準が曖昧で不平等だよね。

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2014/12/23(火) 10:28:00 

    勉強しかできない奴の希望を奪うんじゃねーよクソが

    +67

    -2

  • 120. 匿名 2014/12/23(火) 10:29:43 

    中学時代に苛められて不登校、とかどうするんですか?
    被害者なのに、部活にも入らない、出席日数も足りない中学時代を送ったやつは、高校や浪人時代に生き返っても、認めてもらえないんだろうか。
    興味持てる部活動がない高校に進学しちゃった場合でも、受験のために入らなきゃいけないんだろうか。

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2014/12/23(火) 10:30:04 

    >中教審(安西祐一郎会長)

    こんなトンチンカンな制度を考えたのはこの人なのね。

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2014/12/23(火) 10:31:10 

    どうせ部活で全国大会何位とかが評価されるんだろうけど、そんなの順位が上だったから偉いとか全くないじゃん。

    何の部活かでも全然違うし。

    根本的に比較対象にならないものをどうやってランキングしていくの?

    柔道二段と書道二段は同じ強さにするとかかよ。

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2014/12/23(火) 10:31:33 

    これにGOサイン出したのは誰?
    改悪の入試としか言いようがない。

    +57

    -0

  • 124. 匿名 2014/12/23(火) 10:32:57 

    こういう制度決める側の人達って、機会に恵まれて優秀でガツガツ行くタイプばっかりなんだろうな。

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2014/12/23(火) 10:33:19 

    母子家庭なので帰宅部でバイトばっかりしてた
    私が現役高校生なら大学受験不利ですね。
    部活、ボランティア出来ない子供もいるよ?
    貧乏人は本気で終わりだな・・・

    +63

    -1

  • 126. 匿名 2014/12/23(火) 10:33:23 

    いい加減日本も卒業しにくく厳しくしてよ
    アホな大卒量産しないで

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2014/12/23(火) 10:34:04 

    海外から学生を呼んで来るために、大学入学を九月にしよう、とか言い出す連中だからなあ。
    だったら小中高校も九月入学にしないと、企業も九月採用にしないと、
    日本の子供は半年間、プー太郎同然じゃないか。
    誰のための大学だよ。

    +55

    -1

  • 128. 匿名 2014/12/23(火) 10:35:35 

    ボランティアと言ってもたぶん何でも良いってわけではなくて
    お上が選んで指定、公認されたジャンルの中からの選択制とかなんだろうな

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2014/12/23(火) 10:36:52 

    中学不登校高校通信制の人は?
    定時制の高校生は?
    社会人は?
    浪人生は?

    用は小学中学高校とまともに学校通って
    部活してボランティアして大学入学出来るの?
    あほらし。廃止にしたら専門学校入学が増えそう。

    +48

    -0

  • 130. 匿名 2014/12/23(火) 10:37:49 

    センター試験みたいなのを年何回かやって一番良かったのを試験に利用できるってのが良いと思う

    +23

    -2

  • 131. 匿名 2014/12/23(火) 10:38:22 

    何だかんだ大学も成績の良い人から選ぶでしょ。

    成績の低い人の中で部活やボランティアの有無が評価されるだけで。

    頑張って勉強してきた人が落とされる事はないと思うよ。

    +16

    -7

  • 132. 匿名 2014/12/23(火) 10:39:04 

    本当の意味で優秀な人か要領の良いズル賢い奴のどっちかになれって事?

    ふぅ、今でもストレスの多い学校生活なのにもっと殺伐とした雰囲気になるんだろうな。

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2014/12/23(火) 10:39:22 

    8
    それは受験期に勉強しなかった人の言うことだと思う。
    私自身も周りも死物狂いで受験勉強したけど、学歴だけではなくてその勉強した日々で培った事は本当に大きいよ。
    指定校や推薦、AOなどで入った人と、勉強して試験受けて入った人とじゃ土台が全く違うのを感じたし。
    センターなくすなら2次や3次で学力を計るようにしないと、日本の殆んどの大学はレベルがた落ちだと思う。

    +30

    -3

  • 134. 匿名 2014/12/23(火) 10:42:40 

    たとえば家が農家だとか、自営業だとか、寝たきりの年寄りがいるとか。
    そういう場合、部活動より親の手伝い、ってことになるが、どうやって評価するんだろう。
    家の寝たきりほっといて、老人ホームでジジババの相手しろ、ってことになるんだろうか。

    +56

    -2

  • 135. 匿名 2014/12/23(火) 10:42:50 


    評価する人の好みが少なからず影響するので、センターは必須だと思う。
    人が人を評価するほど曖昧なものはない。

    +48

    -0

  • 136. 匿名 2014/12/23(火) 10:43:08 

    アメリカみたい。何でもアメリカに追従。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2014/12/23(火) 10:43:55 

    アマチュアザリガニ釣り部でワロタw

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2014/12/23(火) 10:44:22 

    事実上のAO入試じゃね

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2014/12/23(火) 10:47:19 

    「勉強だけ」の頭でっかち運動苦手コミュ力なしを今以上に増やさないためにはいいと思う

    +4

    -23

  • 140. 匿名 2014/12/23(火) 10:47:36 

    今通信制高校で大学目指してるのに、こんな制度にされたらまじで絶望する(;Д;)(;Д;)
    やめろよ

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2014/12/23(火) 10:49:56 



    集団討論って...
    コミュ症&人見知りの私には絶対無理だ


    +35

    -1

  • 142. 匿名 2014/12/23(火) 10:50:18 

    なかなか大変だよね。小学校六年生に、大学入試を意識させて行動させるのは。
    宿題させるだけでも大変なのに。
    中学のときなんて、考えてたのは、せいぜいとりあえず次の定期テスト。

    +42

    -1

  • 143. 匿名 2014/12/23(火) 10:50:37 

    飛び級とか奨学金制度とか何年か働いた後に大学に入る人が沢山いる多様性を受け入れるアメリカと日本の社会は違うのに。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2014/12/23(火) 10:55:08 

    本当にやりたくてボランティアやるなら分かるけど、ボランティアをする「目的」が評価の為ってなると
    ボランティアって何なんだろう・・って思っちゃうよ

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2014/12/23(火) 10:56:24 

    評定あげる為にボランティアとか、もう訳わかんねーな。完全に本末転倒。

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2014/12/23(火) 10:58:08 

    ゆとりみたいに大失敗して大量の不良品がまた出来るのか・・・

    勘弁して~

    +47

    -3

  • 147. 匿名 2014/12/23(火) 10:58:09 

    たとえば大学の史学科に進学志望してて、高校でも考古学関連の部活動やってました。を評価する。ってんなら理解できるよ。
    体育学科に進学志望です、中学高校で運動部でした、と。漫画研究部でした、が同じ評価?

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2014/12/23(火) 11:02:56 

    これ以上馬鹿な大学生増やしてどうするんだろう。
    AO入試導入後に馬鹿ばかり入学して、懲りなかったのか。
    学力テストだって、底辺校とトップレベルの進学校じゃ問題レベルからして全く違うんだからさ。

    +45

    -0

  • 149. 匿名 2014/12/23(火) 11:08:19 

    アメリカって国土の大きさも違うしあまり学ぶところがないような…。
    ドイツとかヨーロッパ諸国の方が福祉とか先進国だし国土も同じようなもんだし学べばいいのにと思う。
    先進国の中でアメリカって格差社会という意味では先をいってるかもね。

    +23

    -2

  • 150. 匿名 2014/12/23(火) 11:10:40 

    知識の応用や人間性は必要だと思う。センター+ボランティア、部活動がいいんじゃね!?
    もしくは、センターなくしたら、卒業試験を難しくする。

    +2

    -7

  • 151. 匿名 2014/12/23(火) 11:10:57 

    集団討論を評価って。どれくらいの規模の集団で討論させるんだ?
    いくら少子化だからって、受験生全員を討論させて面接で評価する、なんて何日かかるんだ?
    今の高校って、授業でディベートとか訓練されてるの?
    その討論の能力って、社会に出て発揮できる場所あるの?

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2014/12/23(火) 11:14:16 

    戦後教育の弊害って言ってるやつも戦後教育を受けてるように。
    偏差値教育の弊害、って言ってる奴がその地位にあるのは、偏差値偏重の教育を受けた末だったりする。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2014/12/23(火) 11:14:34 

    要領がいいだけの高学歴が増えそう

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2014/12/23(火) 11:18:05 

    こういうのより、奨学金制度を増やしてほしい

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2014/12/23(火) 11:23:56 

    自分の意見を言ったら煙たがられる国では、集団討論の能力なんてないほうが、生きやすいだろう。

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2014/12/23(火) 11:27:47 

    127
    海外から学生を連れてくるなら、海外の学生も中学高校時代のクラブ活動やボランティアを評価の基準に入れなきゃ不公平だよな~。
    国によって制度が色々すぎて、無理だろ。

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/23(火) 11:27:52 

    相変わらずコミュ障にはつらい世の中…

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2014/12/23(火) 11:41:26 

    どういう形で選別するかもそりゃ大事だろうけど。
    それより、大学ってのは何をするために行くところか、を考え直すべきなんじゃないのか?

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2014/12/23(火) 11:47:37 

    学力低下しそう。
    知識の詰め込みなくて、どうやって知識応用するんだろ。

    +35

    -1

  • 160. 匿名 2014/12/23(火) 12:01:00 

    大学はそもそも研究機関なんだから、社会性だとかはあんまり評価に盛り込まないほうがいいと思う
    そういうのこそ、大学入学して、社会人になって学べばいい
    即戦力とかくだらない
    新人育てたくないとか社会の怠慢じゃん

    +57

    -0

  • 161. 匿名 2014/12/23(火) 12:07:24 

    大学入試は、努力した分だけ返ってくる極めて公平な試験だと思っていたのに
    面接とか入ってくるんじゃ勉強はコツコツ努力しても内気だったり不器用な人は不利で、勉強適当でもその場限り媚びへつらうのが上手な人は有利で、世渡り下手な人は世間から排除されますます格差広がりそう
    ふざけるなと言いたい
    学歴だけは努力した分公平にもらえてもいいじゃないか
    ふざけるんじゃないよ

    +64

    -1

  • 162. 匿名 2014/12/23(火) 12:07:33 

    JAPAN→BAKANな国だから〜
    アメリカの言いなり?
    アメリカの占領下国ですやん

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2014/12/23(火) 12:09:39 

    東京ならボランティア団体もいっぱいあるだろうけど。
    地方の小さな町村だと、ボランティア団体を設立するところから始めなきゃいけなくなる。

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2014/12/23(火) 12:09:49 

    これって公立だけの話?
    私立は通常運転なのかな?
    それだったら私立行った人は、本当にそれ相応の学力があるんだなって分かるんだね
    みんな私立行こう

    +8

    -5

  • 165. 匿名 2014/12/23(火) 12:14:51 

    なんかただ腹黒い人間性が育つだけなんじゃないか
    こうしたら評価されるだろうってそればかり考えて人の役に立ちたいって本来のボランティア精神なんか糞みたいでメリットデメリットがなければ動かない
    そのくせ勉強はしないって
    糞みたいな人間だよ

    +50

    -1

  • 166. 匿名 2014/12/23(火) 12:18:08 

    うちの子、来年小6。アスペルガーで、コミュ力が欠けている。この制度だと、アスペルガーの子はどうなるの?

    +36

    -4

  • 167. 匿名 2014/12/23(火) 12:22:50 

    一度でもレールを外れたらアウトってことね。
    真面目に6年間勉強してきた人以外入れないね。

    +44

    -1

  • 168. 匿名 2014/12/23(火) 12:27:12 

    167
    真面目に勉強してボランティアして部活動もして、ディベート能力にも長けてないと無理ってこと。

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2014/12/23(火) 12:30:38 

    ボランティアは入れたらダメだと思う。
    大学生でも役に立ちたいとか助けたいとか思ってボランティアしてる人もいるけど、結構な割合で就活に有利だからって理由だし…そんな奴らにボランティアさせたらダメ!

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2014/12/23(火) 12:35:01 

    入試改革は失敗に終わる? 「今でしょ」林先生も疑問呈す 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版
    入試改革は失敗に終わる? 「今でしょ」林先生も疑問呈す 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版dot.asahi.com

     安倍首相“肝いり”の教育再生実行会議が10月31日にまとめた大学入試改革の提言が波紋を呼んでいる。1990年から続いてきたセンター試験を廃止し、達成度テストや、「面接、ボランティア、部活動などの評価...

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2014/12/23(火) 12:35:36 

    ゆとりといい、今回といい、やる事が極端だよ。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2014/12/23(火) 12:36:12 

    集団討論で人物を「総合的に」評価
    ⇒ 政治的な討論させて、自民政権のやることを批判するとマイナス。

    +6

    -3

  • 173. 匿名 2014/12/23(火) 12:36:25 

    子供に勉強させてくれ。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2014/12/23(火) 12:43:45 

    一点豪華主義っていうのか、悪く言えばちょっとオタクでしょ、専門家、研究者って。
    理系で言うと、
    研究室にこもって顕微鏡を覗いてられたら人生ばら色、寝食も忘れて没頭できる人たち。と言うイメージ。
    そういう人たちの養成機関に入る為に、ボランティア経験?!

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2014/12/23(火) 12:48:48 

    今すでにそういう試験はあるのだから、
    センター試験はセンター試験で残せばいいのに。
    大学はその学問を学びたい人が行くところだから、
    別に部活やってたかとかいらなくない?
    部活やらず、他のことに打ち込んでたかもしれないし。

    +51

    -1

  • 176. 匿名 2014/12/23(火) 12:49:00 

    バカがふえるだけだ。
    勉強させろ

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2014/12/23(火) 12:54:45 

    日本崩壊に加速の一石が投じられるのね。
    バカとメンタルちゃんが増える改革ね。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2014/12/23(火) 12:57:28 

    そういうの推薦入試だけでいいよ
    一度こけたらすごく厳しくなるって社会の特徴を中学生高校生まで持ち込まなくていい
    なんでも欧米真似すりゃいいってもんじゃないよ

    +64

    -1

  • 179. 匿名 2014/12/23(火) 13:06:54 

    おとなしい子供なので集団討論なんて出来るようになるのかなぁ。
    経済的に大学は国立大にして欲しいけど。

    私も帰宅部だったので、この制度だったら大学落ちてただろうなぁ(笑)

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2014/12/23(火) 13:07:39 

    アメリカの大学受験はこういう方式だけど別に学力は低下していない
    理系で頭のいい人は今までと同じように頭脳だけでいい大学に入れるだろう
    文系で大学で勉強をろくすっぽしないような連中が主体性をふるいにかけられるんじゃないか

    +9

    -6

  • 181. 匿名 2014/12/23(火) 13:08:17 

    入社試験でも討論取り入れられてるけどさ、ああいうのって普段から訓練されてないと意味ないと思うんだ。今まで討論の習慣全くなかった日本の学生が入社試験のときだーけやったって、意味ないよ。何がわかるの?って感じ。

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2014/12/23(火) 13:18:47 

    ここのコメントから察するにガルちゃん民は真面目でつまらない保守的な人が圧倒的多数みたいですね

    +3

    -18

  • 183. 匿名 2014/12/23(火) 13:21:11 

    高校中退や色々な事情で高校を卒業していない人で、高卒認定取って大学に入ろうと頑張っている人はどうするの?

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2014/12/23(火) 13:23:05 

    こっちの記事の方がわかりやすいかも
    大学入試の新共通試験、20年度から 中教審答申  :日本経済新聞
    大学入試の新共通試験、20年度から 中教審答申  :日本経済新聞www.nikkei.com

     大学入試改革を議論している中央教育審議会(中教審)は22日、大学入試センター試験に代わり、知識の活用力をみる新共通試験を導入するよう下村博文文部科学相に答申した。現行の入試が知識偏重に陥っていると指


    この記事読んだら勉強しなくてもボランティアやってれば...て感じではないと思う

    センター試験→学力評価テストになって
    年に複数回実施、複数回受験可能、良かった成績を採用、記述式回答導入

    各大学の個別試験では学力評価テストの他に
    面接、小論文、集団討論、(部活動やボランティア経験も?)含め判定
    ペーパーテストを行う場合は論述式に限定

    その他に高2から基礎学力テストっていうのも受けるんだって
    勉強もしておかないと受からないと思うよ

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2014/12/23(火) 13:23:28 

    国や政府、自治体が、ボランティアを推奨するのって、微妙なんだが。
    そりゃ税金だし、人数的にも限界あるのも解るけど。
    介護とか、緑化とか、ただ働きしろって言われてるみたいで。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2014/12/23(火) 13:26:18 

    大学って学問をする場所なのに、学問軽視の試験をするのはおかしいよね。
    大学が就職予備校化すると、日本の大学の研究レベルが下がりそう。例えば日本のノーベル賞受賞者が減るとか。

    +19

    -2

  • 187. 匿名 2014/12/23(火) 13:28:55 

    今の教育審議委員の議長(早稲田?)が二次試験も辞めさせようとしているの知らないの?
    国公立大学は反対してるけどね。どうなるか分かんないよ

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2014/12/23(火) 13:34:12 

    いじめられて学校不登校なんですが私はもう駄目なんでしょうか……( ; ; )

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2014/12/23(火) 13:36:04 

    184
    学力テストは複数回実施でいい成績を使えるってめっちゃいいね
    これならたった2日のセンター試験に運悪く体調不良や事故などにあい受験がパーになるの防げる

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2014/12/23(火) 13:39:03 

    ”知識偏重の入試から、思考力や主体的に学習に取り組む姿勢を評価”

    ってあるけど、義務教育+高校+大学教養過程くらいは知識を詰め込んで、大学の専門課程または社会に出て思考力、実践力を発揮するものって思う。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2014/12/23(火) 13:42:59 

    中学や高校の担任の先生にすり寄る親が続出して、変な問題も続出する。

    そもそも、先生が生徒の人間性を判定するの?上の学校へ行くために?

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2014/12/23(火) 13:56:49 

    これは反対だな。

    小保方みたいに、要領がいいだけで努力しない人が増える気がする。

    +26

    -2

  • 193. 匿名 2014/12/23(火) 13:59:45 

    制度のためにボランティアするのは少し間違ってるけど、若いうちからそういう経験を積むのはいいことだよね

    +0

    -5

  • 194. 匿名 2014/12/23(火) 14:00:09 

    受験生より、公務員や議員に、ボランティア経験を求めるべき。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2014/12/23(火) 14:11:27 

    基礎学力が下がってしまうだけじゃないのか?
    私立でAO入試とか散々やってるんだから、基礎的な学力をしっかり判断する試験を、せめて国公立だけでも維持すべき。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2014/12/23(火) 14:17:08 

    試験での学力判断を複数回に増やすってのはいいけど、部活とか、ボランティアの評価って公平にできるの?

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2014/12/23(火) 14:22:14 

    こういう大学入試なら、勉強より難しい。
    私の時にこういう入試じゃなくて良かった!

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2014/12/23(火) 14:24:14 

    センター試験にも、英語以外の外国語で受験すると有利とか問題があったのよね
    今までの制度でおいしい思いをしてた人たちからも、大反発を食らうと予想

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2014/12/23(火) 14:33:06 

    生徒の人間性の判定する前に、判定する教師の人間性の判定しないといけないんじゃないだろうか。
    クズのオメガネにかなう、ってどうなの。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2014/12/23(火) 14:39:24 

    部活で何を評価?大会での入賞実績?大会が無い場合は?自分のせいじゃなく活動停止になったら評価は下がる?ボランティアは?清掃?社会奉仕活動?献血?施設訪問?評価受けるためにイヤイヤボランティアが増えないことを願います。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2014/12/23(火) 14:43:01 

    そもそもボランティアって見返りを求めない活動なんじゃないの??

    大学に入るためっていうならもはやそれはボランティアではない(~_~;)

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2014/12/23(火) 14:58:19 

    ますます途中で挽回が効かない世の中になりそうでやだなあ
    一度レールから外れたらアウト、みたいな

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2014/12/23(火) 14:58:35 

    ボランティアより、学校の掃除をまじめにする人間かどうかを見てあげて。
    掃除しない人は大抵「ポイ捨てをする」+「人のいないところでサボる見せかけ人間」だから。

    +20

    -2

  • 204. 匿名 2014/12/23(火) 15:09:03 

    学校の掃除を生徒達にさせてるのって日本くらいじゃない?強制的に全員やらされてるけど、ボランティアを強要してるも同然。毎日学校の、しかもトイレ掃除までさせて、もう十分ボランティアやってるじゃんと思うよ。

    +21

    -2

  • 205. 匿名 2014/12/23(火) 15:16:33 

    「ボランティアや部活動、中学からの成績で…」というのは確かに違和感があるけれど、
    「共通一次(センター試験)」が導入された時だって、反対運動はかなりあったらしいと聞く…。
    センター試験を改善する必要はあっても、「ボランティアや部活動、中学からの成績で…」ならば抵抗はあるかも。
    センター試験はセンター試験で、私自身も5年くらい前に受けたけど、
    正直、基礎学力と言えるような試験でも無くて、
    考える必要の無い、変なコツの要る試験だと思う。

    +12

    -4

  • 206. 匿名 2014/12/23(火) 15:21:29 

    改悪としか思えないくらい良いところがない

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2014/12/23(火) 15:29:17 

    学力だけで合否を決めて何がいけないの?
    自分の学力に見合った大学に行けばいいんだよ。

    +32

    -2

  • 208. 匿名 2014/12/23(火) 15:37:55 

    また金持ち権力者優遇か

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2014/12/23(火) 16:29:13 

    部活動やボランティアを評価対象に入れるなら
    推薦入試で充分
    センター試験は皆が同じ試験を受けて同じ基準で評価される
    客観的で公正なもだか信頼できるのに

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2014/12/23(火) 16:32:28 

    今の方がいいと思う。
    確かに世の中は学力がすべてじゃないと思うけど、学力も努力しないと身につけられないから。
    …勉強しよう。
    by現役高校生

    +29

    -2

  • 211. 匿名 2014/12/23(火) 16:33:44 

    センター試験で苦労して損した!って思ったけどよく考えると点数で決められた方が楽かも。人によっては。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2014/12/23(火) 16:49:23 

    推薦で大学入った友達が「内申のためにボランティア部に在籍だけはしたけど、活動はなんにもしなかったよー。でもボランティアしてるって実績だけはできたみたいw」って言ってたから、こういう子も増えるだろうなぁ。結局勉強以外のことでも要領いい子が勝つ。

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2014/12/23(火) 16:56:10 

    要領いい子が勝つのは当然
    勉強だけでプライド保ってるようなのは社会に出ても使えないよ

    +9

    -14

  • 214. 匿名 2014/12/23(火) 17:18:58 

    大学は純粋に学問を極めたい人が行くところじゃないの?

    ますます就活予備校みたいな大学が増えそう


    +26

    -0

  • 215. 匿名 2014/12/23(火) 17:22:23 

    勉強するために大学に行くんでしょ?
    なんでボランティアで評価されなきゃいけないの?

    +34

    -0

  • 216. 匿名 2014/12/23(火) 17:26:47 

    私立もセンター利用や併用の入試が意外とあるから、センター失敗した時のダメージが大きすぎる、っていうのは分かる気がする

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2014/12/23(火) 17:30:01 

    センター試験、もうちょっと難易度上げても良いんじゃないかな

    上位の大学を狙う子は差がつかなくて、うっかりミスをするかしないかの闘いになってくるから

    +25

    -2

  • 218. 匿名 2014/12/23(火) 17:48:22 

    ボランティアしたって上手に嘘つく子が増えてきそうだね。
    勉強だけの一発勝負が一番平等なのにね〜。
    いろんな子にチャンスあるし。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2014/12/23(火) 17:51:41 

    そういうのは私立だけにして

    +11

    -2

  • 220. 匿名 2014/12/23(火) 17:59:43 

    これ以上大学生の学力下げてどうするの?

    AOの人と一般で入った人でも大分能力差があるのにね。

    バカの量産に拍車がかかるだけ。

    社会性は就活を通してみるだけで十分!

    公務員試験もエントリーシートのみ評価の自治体が出てきたり大概だけどね。

    …大学浪人&公務員試験浪人経験者より。

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2014/12/23(火) 18:09:55 

    勉強だけできてもダメ、ってよく分かるけど、学力向上のために努力して勉強する、しなきゃ!って思いも大切だと思う。
    要領のいい人が勝って、真面目.地道がバカを見る世の中になる?きのうの信長協奏曲の秀吉、半兵衛のような…
    我が子には要領タイプより真面目に地道に生きて欲しいけど…

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2014/12/23(火) 19:18:19 

    勉強と部活の両立か
    どっちもグタグタになって学生の学力下げるだけになりそう

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2014/12/23(火) 19:21:46 

    AOって要はコネなんだよね??

    権力者の師弟は捗るなー…

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2014/12/23(火) 19:51:21 

    集団討論?
    多分、ディベート能力を問われて当たり前の欧米から見たら、日本の国会議員って全員不合格だよね。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2014/12/23(火) 20:02:42 

    都立高校の推薦入試でも「集団討論」でした。
    わたしの時は、「寒い時期の暖房と石油ストーブ、どちらがより環境に優しいか」というテーマ。
    答えがないテーマは面白いといえば面白いです、斬新でした。

    +0

    -7

  • 226. 匿名 2014/12/23(火) 20:07:44 

    学校の単位に入れたら?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2014/12/23(火) 20:14:56 

    まあ、学校行事とかサボりまくって受験勉強ばかりしてて社会に適応できないガリ勉と、勉強はそこそこだけど社会に適応できる人間、どちらが社会的に使えるかというと後者でしょうね。ちなみに私は前者でしたが...。
    とはいえ大学は大学、勉強しに行くところです。学力がないとお話になりません。

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2014/12/23(火) 20:24:50 

    高校卒業して5年以上たつ人や社会人の人は
    どういう形になるの?
    今までの形で良いし変える必要がない

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2014/12/23(火) 20:26:48 

    愚民化作戦…?

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2014/12/23(火) 20:29:56 

    馬鹿でも部活とボランティアやってたら受かるの?
    そういう事に要領いい馬鹿が合格?

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2014/12/23(火) 20:54:31 

    178
    日本含めアジアはペーパーテスト重視のお受験戦争のままでいいよね
    科挙の時代からの文化でいい

    ボランティアは入試のためにやるもんじゃないし
    部活動は学校によって強さが違うし公立とかだと不公平だと思う
    教師だってクズ多いし依怙贔屓とか問題になりそうだし

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2014/12/23(火) 21:21:06 

    ガイシュツかもしれんが
    センター試験を廃止するんじゃなくって、黒柳徹子の通った学校みたいに
    小学校低学年の頃から大学の様にその子が好きだったり得意だったりする科目だけを選択して
    勉強させる様にすればいいんんだ、大学によっては専門的な事しか勉強しないんだから
    そうすれば筆記は勿論AOでも大学の最低学力以下の人間が入学するなんて事は
    まず無くなるだろうし

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2014/12/23(火) 21:25:05 

    ボランティアを内申点をあげる道具に使うのは抵抗がある。
    アメリカみたいに入りやすく出にくい大学にすればいい。
    入学できたら凄いというのでは、学生は遊ぶよ。
    ヨーロッパみたいに学費ゼロで大学か専門学校か選べるシステムもいいと思う。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2014/12/23(火) 21:37:15 

    帰宅部は大学入れないかもしれないのか…。
    部活してなくても、放課後は充実してたけどなー。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2014/12/23(火) 21:38:57 

    大学は、学門を極める場所で、入試は学門を修めるにあたり、その知識を保有してるかどうか、、、でしょ?

    例えば、大学でバスケットを学びたいと思えば、高校での部活経験が試験の内容に入っても、不思議はないけど、、、。
    学びたいことと、部活やボランティアが関連してなければ、評価に値しないと思います。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2014/12/23(火) 21:45:38 

    私は公立高校から国立大に進学した。
    実家はかなりの貧乏で、
    高校時代は家計のためにバイトばかりしていた。
    部活やボランティアなんてやる余裕はなかった。
    新しい制度なら、私は合格できなかっただろうな。
    貧乏な子には辛い制度だね。
    ますます、格差が広がりそう。

    +27

    -2

  • 237. 匿名 2014/12/23(火) 21:51:45 

    海外みたいに、入る時簡単、出るとき大変にすればいんじゃない?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2014/12/23(火) 21:59:58 

    ウチの娘からプレテストが始まるようだ。
    今の勉強だけでは、ダメってことだよね。
    部活もしてないし、積極性もない。
    大学に行くために部活とかボランティアとかするのおかしいよ。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2014/12/23(火) 22:20:06 

    ガイシュツ?

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2014/12/23(火) 22:43:54 

    まるで就職試験だね
    あの理不尽な試験を高校生の時点で味わうとは若者は可哀想だな・・・

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2014/12/23(火) 23:04:45 

    時代に合わせて制度を変えていくのはしょうがないと思う。ただ、アメリカ式の入試制度を導入するのなら優秀な生徒に対してのみでいいので、返済不要の奨学金制度も導入して欲しい。成績優秀で更に課外活動やボランティアでも一生懸命頑張って来た子にはそういう制度を適用してあげるようにすれば、頑張りがいがある。アジアからの留学生にばかりお金をばらまくより国内の優秀な人材を大切にして欲しい。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2014/12/23(火) 23:16:52 

    217
    上位校は、2次試験の比率高いでしょ。
    東大なんてセンターほぼ関係ないし。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2014/12/23(火) 23:17:19 

    街中はボランティアたくさんあるかもしれないけど、田舎はないからそもそもできない。

    うちの田舎は最寄バス停が山を超えた3キロ先、駅が15キロ先、もちろん家は点在程度。こんななかで車もお金も持ってない学生にどんなボランティアをしろとww

    田舎の子供はただでさえ不利なんだから、ちゃんと考慮して(#^ω^)

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2014/12/23(火) 23:23:27 

    アメリカのパクリっぽい

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2014/12/23(火) 23:24:04 

    236←これ
    部活、ボランティア出来ずにアルバイトで家計を助けなければいけない子は大学入りにくくなるってことでしょ?

    金持ちの子は金にあかせて、ボランティアサークルやNPO運営し始めると思うよw

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2014/12/23(火) 23:27:28 

    244
    アメリカは入ってからが勝負。本当に勉強したい人しか残れない。
    逆に言うと勉強したいという熱意があれば、年齢も分野も関係なく平等に機会が与えられる。
    日本の大学制度はだんだんおかしな方へ行ってませんか?

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2014/12/23(火) 23:32:29 

    もうどんな入り方でもいいけど
    出るためには真面目に勉強しないと卒業できないようにしようよ

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2014/12/23(火) 23:33:58 

    ゆとりの二の舞

    結局昔の詰め込み方の
    受験戦争時代のほうが
    優秀な人材を生んでいたわけよ

    絶対失敗する

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2014/12/23(火) 23:36:01 

    どこにそんだけ見る人手と時間と予算があるのか。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2014/12/23(火) 23:41:02 

    都内の理系国立大に通う者です。現4年です。
    私の学科は全部で70人、うち15人程度がAOや推薦による合格者です。
    来春卒業しますが、今までに学科内で落第や進級ギリギリの学生のほとんどがAOや推薦で入学した人たちでした。
    一般入試で合格した人と、AOや推薦で合格した人の間には皆さんが思っている以上に学力の差があります。

    大学に入って一番驚いたのが、AOで入学した子で高校時代に数学は数1Aしか履修していなかった子がいたことです。一般入試組はみんな数3Cまで学習してきているので、微積分の講義ではAO推薦組がかなり足を引っ張っていました。
    また、AOや推薦だとセンター試験や二次試験を受けずに学校の成績と面接と小論だけで合否が決まってしまうので、化学や物理、英語などの基礎学力がありえないほど低いレベルの人ばかりです。
    大学側もバカなので、学力が著しく低いことを見抜けずに何人も推薦で合格させ、入学後はその尻拭いをする、ということを毎年繰り返しています。
    正直、こういう人たちには同じ大学名を名乗って欲しくないです。
    センター廃止には断固反対です。

    +18

    -1

  • 251. 匿名 2014/12/23(火) 23:45:33 

    242

    東大や東工大のように二次試験の比率が高い難関国立大学は、一次試験であるセンター試験の結果で足切りされる可能性が高いです。
    センター試験の1点の差が二次試験を受けられるか受けられないかの境目になることがあるので、217さんの言っていることはあながち間違いではないですよ。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2014/12/24(水) 00:43:58 

    学力だけじゃ社会でやっていけないっていうのはすごくわかるけど、自分の入りたい大学のために3年間寝る間も惜しんで勉強してる生徒も、ボランティアとか課外活動に時間を割かないといけないっていうのは酷過ぎると思う。
    結局、大学入学のためにって嫌々か不本意でやる生徒もいるだろうに、意味あるのかな。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2014/12/24(水) 01:00:38 

    テストや討論、ボランティアの評価は誰がするのですか?高校の先生また担任がやるとすると怖い。評価落とすぞ、大学いけなくするぞなどいじめやセクハラが増える気がします!先生すべてがいい人とは考えにくい…。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2014/12/24(水) 01:04:45 

    天才型は学問的な分野である程度アピールができるんじゃないの?
    勉強大好きで東大行った子はフラスコで趣味で実験してたし
    そうじゃない目的的に勉強してるがり勉がきついわ。テスト勉強が好きなタイプ。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2014/12/24(水) 01:07:17 

    センター試験の方が点数ではっきり出るからいいよ。
    ボランティアとか討論とか、明確な合否基準がないものなんて受験者がモヤモヤするだけじゃない?

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2014/12/24(水) 01:08:36 

    部活動やボランティアで人物計れると考えてるところが相変わらずのお粗末さだな
    それより東大京大クラスはきっちり優秀な人材を集めて超エリート育成しないと他国に抜かれるよ

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2014/12/24(水) 01:17:30 

    あべちゃんの教育改革…

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2014/12/24(水) 01:38:55 

    推薦?ボランティア?部活?教師の総合的評価?
    そんな教師個人思惑で何とでもなる曖昧な価値観で受験生を翻弄するな!
    そんなものじゃ生徒の学力が分からないから一般入試があるんだろうが?
    誰が何と言っても、一般入試程公平な選別法はない。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2014/12/24(水) 01:49:33 

    この人大学の未来のこと何も考えてないって有名の人らしいね、安西って。
    結構評判悪いんじゃない?

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2014/12/24(水) 03:06:09 

    例えば高校でいじめられてたり孤立してたりして、とにかく勉強して今の狭い世界から抜け出したいと思ってる子がいたらものすごく絶望すると思う

    部活動もうまく馴染めない、ボランティアも進んで参加できるようなコミュニケーション能力もないのか?と言われるかもしれないけど、高校生くらいなら不器用に生きてる子もたくさんいる

    そんな子達を更に追い詰めるような制度はどうかと思う
    誰でもわかる学力で勝負、正々堂々としてていいじゃない!
    変える必要性があるのかわからない、また制度変革にたくさん税金使うんでしょ?

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2014/12/24(水) 03:43:29 

    試験には各大学のメッセージが込められる。
    東大や京大でセンターの比率が小さいのは、東大の足切りのように教科書程度の内容を履修していることは、当然と踏まえて、二次で本当に欲しい学生の選別を行っているから。
    今回の大改革も一定以上のレベルの入試に及ぼす影響は小さいし、今学生確保に懸命な大学にとっては新たな確保のためのツールになり得ると思う。
    新方式をどういう形で導入するかで、各大学の先行きと生徒確保に向けた姿勢が伺えると思う。

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2014/12/24(水) 04:12:35 

    AO入試の弊害が問題になっているのに、
    さらにそれを加速させるの?

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2014/12/24(水) 04:13:50 

    学生にとって一番大事な勉強が軽視されている。

    学力低下を助長させる結果になりそう。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2014/12/24(水) 04:17:22 

    受験が楽になる分、大学入学後これまで以上に、真面目に勉強しなければ卒業できないシステムにしないと、バランスが取れないと思う。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2014/12/24(水) 04:33:19 

    昨年度がゆとり世代最後の受験で、ここからはそこそこ勉強している世代の入試が始まると思った矢先にこれ。
    何かの陰謀を感じる。
    日本国民の能力を下げる目的が課せられてるんじゃないかと疑いたくなる。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2014/12/24(水) 06:53:16 

    部活とか全然ない高校だってあるのに(´・_・`)
    ってか、そんなんいうならバイトを一生懸命しながら勉強も頑張っている学生も評価してあげてほしい。
    入試のためにやるボランティアなんて偽善でしかないじゃん

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2014/12/24(水) 08:03:10 

    人生80年以上の現代において、10代にしか勉強する特権はないんだから、どんなに辛くても勉強した方が賢明だと思います。
    社会人になってから、学生時代に勉強して身に着けた下地が、社会人としての学習にどれだけ役に立つかは社会人なら痛感するところ。
    学生というのは特権階級だと認識して、頑張って勉強してほしい。
    「関数や古文なんか、一般生活に何の役に立つ?」なんて詭弁だから。
    大人は、知識や理解力を見て人を判断する。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2014/12/24(水) 08:47:03 

    改革しなきゃなんも変わらん
    日本の高校生は、暗記はできても活用できない
    歴史がその典型。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2014/12/24(水) 08:49:25 

    日本の教育がオカシイのは間違いないよ
    中国や韓国は英語ペラペラだよね

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2014/12/24(水) 09:04:05 

    部活やって、受験勉強やってたら、ボランティアしてる時間なんてないよお!

    だいたい、何のボランティアだったら高く評価してくれるの?
    どれだけ役立ったか、誰が評価するの?
    アーティスティック・インプレッションじゃあるまいし、評価が曖昧になる要素は減らすべき!

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2014/12/24(水) 09:28:29 

    教員への賄賂が増えるだけでは…

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2014/12/24(水) 09:38:18 

    教師がボランティアを評価する?
    ってつまり、、授業のカリキュラムにボランティアが加わるのか?
    それとも教師が、学外でボランティアしてる生徒のところまでわざわざ出かけて行ってチェックするのか?
    無理でしょ。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2014/12/25(木) 04:44:47 

    今が27歳くらいのこれから油がのってくる年代がまさにゆとり教育を受けてきた学力低下世代でしょ??
    その教師がいったい何を評価できるのか疑問。

    今の教科書自体が教師の持ってた教科書より難しくなってんでしょ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。