-
1. 匿名 2020/02/21(金) 11:24:24
都内で清掃活動しているJUNKOさん:「(ポイ捨てマスクは)冬は大体、増えるが、新型コロナウイルスが話題になってから急増している。自宅にウイルスを持ち込まないという発想から外でポイ捨てするという方がいると(ネットで)知ってショックだった。一部にそういう考え方を持っている人がいる」
皆さんのまわりでもマスクのポイ捨て増えてますか?+10
-220
-
2. 匿名 2020/02/21(金) 11:24:59
見とことない+425
-48
-
3. 匿名 2020/02/21(金) 11:25:07 ID:wrfA7iljWA
なんでこんな中国人みたいな人間増えたん?+831
-7
-
4. 匿名 2020/02/21(金) 11:25:19
最近みたわ。持ち帰れよって思う。+439
-3
-
5. 匿名 2020/02/21(金) 11:25:22
マスクでも何でもポイ捨てする奴こそがゴミ+529
-3
-
6. 匿名 2020/02/21(金) 11:25:26
札幌
落ちてないよ+78
-20
-
7. 匿名 2020/02/21(金) 11:25:36
>>3
ポイ捨ては昔からあるよ
昔から真面目がバカにされるし+280
-3
-
8. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:07
捨てるものが何であれポイ捨てできる神経がすごい。
せめてゴミ箱に捨ててほしい。+428
-1
-
9. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:12
東京だけだよ。+22
-28
-
10. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:15
大阪市内。この間駅行くまでに3枚見た。
家帰るまでつけとけよって思った。+238
-1
-
11. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:16
ウイルステロだなー。
単純に汚いし。
家で捨てるけど、外す時は手にビニール袋を裏返しにして被せてそれでマスクをはずし、そのままひっくり返してマスクには一切手を触れずに口を結んで密封して捨ててる。+188
-11
-
12. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:22
確かに最近よく落ちてるかも
私の最寄りの駅前で見かけるようになった+29
-0
-
13. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:24
>>3
中国人かもw
1千万人くらいいるんでしょ?+298
-21
-
14. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:41
ネタかどうか知らないけど捨ててあるマスク拾って綺麗に直してネットで売ってるって見てゾッとした+170
-0
-
15. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:45
日本人ww+3
-28
-
16. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:54
うち田舎だからかな?ポイ捨てしてないよ。そもそものマスク率も低いんだけどね。+37
-0
-
17. 匿名 2020/02/21(金) 11:26:58
道に落ちていることが、よくある・・・
不快です。
+127
-1
-
18. 匿名 2020/02/21(金) 11:27:25
>>3
みたいな人がじゃなくて実際捨ててるのって国内に残ってる中国人じゃないの?+250
-19
-
19. 匿名 2020/02/21(金) 11:27:25
落ちてるマスクって異常に気持ち悪く感じる+194
-1
-
20. 匿名 2020/02/21(金) 11:27:34
この前、飲食店のレジ前のカウンターに丸めて捨ててあった。レジの人に捨ててもらいました。+24
-1
-
21. 匿名 2020/02/21(金) 11:27:34
モラルのない人が増えたね
+211
-0
-
22. 匿名 2020/02/21(金) 11:27:38
処理する人に感染。気の毒以前にマナー悪い。+105
-0
-
23. 匿名 2020/02/21(金) 11:27:44
>自宅にウイルスを持ち込まないという発想
本当にこれが理由ならバカだと思う。
菌を外に撒き散らしてるのと同じじゃん。
一旦帰宅したらその後ずーっと家に閉じこもっておくつもりなのかな?+142
-3
-
24. 匿名 2020/02/21(金) 11:27:58
屋外清掃するけど目立ちます
撤去処分も気をつかいます+63
-0
-
25. 匿名 2020/02/21(金) 11:28:10
連日この話題が特集組まれてるけど、日本人こんなことする⁉って思ってます。ちょこちょこ落ちてる事はあっても、ニュースになるほどそこら中にってのは考えられない+70
-5
-
26. 匿名 2020/02/21(金) 11:28:24
高校生がポイ捨てしてるの見たわ
道路脇にも結構落ちてる+50
-0
-
27. 匿名 2020/02/21(金) 11:28:40
うんこ以下💩+71
-2
-
28. 匿名 2020/02/21(金) 11:29:13
ポイ捨てっていうか、うっかり落としちゃったんじゃないの?+20
-22
-
29. 匿名 2020/02/21(金) 11:29:14
>>3
日本人のポイ捨ては昔から
タバコや空き缶と同じようなもんよ+124
-7
-
30. 匿名 2020/02/21(金) 11:29:22
道にポイ捨て出来る神経がわからないわ。
初めて見た時は落としたのかなっと思ったけど、ここ最近で3回見た。あきらかに捨ててるよね。+56
-3
-
31. 匿名 2020/02/21(金) 11:29:42
中国人が拾って転売するんじゃない。+11
-6
-
32. 匿名 2020/02/21(金) 11:30:18
正しい捨て方
+48
-2
-
33. 匿名 2020/02/21(金) 11:30:28
>>15
なんで笑うの?どこの国でもやんちゃでチャラっとした人が称賛されるよね
ポイ捨てとかしないキッチリした真面目な人はどこの世界でもバカにされる+26
-0
-
34. 匿名 2020/02/21(金) 11:30:37
病院内に良く落ちてるよ
診察室入る前に取ってポケットに入れたつもりが落とす老人の多いこと。+60
-0
-
35. 匿名 2020/02/21(金) 11:31:13
公共のドア把手、エレベーターの階数ボタンに触る人少なくなった。+10
-0
-
36. 匿名 2020/02/21(金) 11:31:17
ポイ捨てとは限らずポケットに入れてて落としてしまうってこともあるよね。+78
-1
-
37. 匿名 2020/02/21(金) 11:31:19
数年前から、普通に見かけるよ。
・マスクしてないと不安な、「コミュ障」学生やブス女
・常にアゴに付けてるだけの、「意味不明マスク」
・鼻を出したままマスクする、「無意味マスク」
こういう奴らが減れば
マスクのポイ捨ても減るんじゃね?
+7
-28
-
38. 匿名 2020/02/21(金) 11:31:20
保菌者が捨ててたらやっぱり感染拡大するのかな+14
-1
-
39. 匿名 2020/02/21(金) 11:31:36
捨てているのは中国人だろ常識知らずだから
中国人は、マナー守らないからなー+29
-12
-
40. 匿名 2020/02/21(金) 11:31:55
元々ポイ捨ては結構あるけど、コロナウイルスの影響?とかこじつけられてるだけでは?+10
-0
-
41. 匿名 2020/02/21(金) 11:32:10
しょうがないよ。ちょっと前までタバコポイ捨てを容認した国だもん。特に年配者に注意したら逆切れでしょ?+35
-0
-
42. 匿名 2020/02/21(金) 11:32:11
育ちが悪いのー+26
-0
-
43. 匿名 2020/02/21(金) 11:32:17
意識高いのか低いのかわからない人達だね。
まずはマナーを守ってくれ。+16
-0
-
44. 匿名 2020/02/21(金) 11:32:21
コロナ関係なくマナーが悪すぎるわ
多分普段マスク使わないコロナでのにわか利用者だと思う+41
-0
-
45. 匿名 2020/02/21(金) 11:32:45
マスクにもウイルス付くってテレビでもやっせるもんね、家に持ち帰りたくないって日本人多いかも
コンビニのゴミ箱にマスク捨ててる人も多いから+10
-0
-
46. 匿名 2020/02/21(金) 11:33:06
>>1
服だってウイルスついてるから汚いよって言いたくなる
+51
-0
-
47. 匿名 2020/02/21(金) 11:33:08
日本人は道にゴミを捨てないよね
ほぼ。
中国人は捨てる
ゴミも回収日じゃ無い日に出してる+26
-8
-
48. 匿名 2020/02/21(金) 11:33:31
日本にいる中国人がクズ+35
-3
-
49. 匿名 2020/02/21(金) 11:34:31
マスク欠かせないのにまじ無いわ!どないしてくれる?+8
-0
-
50. 匿名 2020/02/21(金) 11:35:01
何もかも中国人のせい。あいつらが全部悪い。人も死んでいくし、感染者は増えるし、マスクの事で喧嘩したり道に落ちてるのも中国人が悪い。あいつらが原因だから。中国人は汚い。オリンピックもなくなるかもしれない。そうなれば日本は大損。もし開催しても日本は必ず批判を食らうだろう。全部中国人が悪い。中国人がマジで嫌い。見た目も嫌い。
中国人は総出で日本人に謝れ。何で日本が責められなあかんのじゃ。+71
-3
-
51. 匿名 2020/02/21(金) 11:35:49
>>47残念だけど日本人にも結構いるよ
+13
-1
-
52. 匿名 2020/02/21(金) 11:36:04
飲食で働いてるけど、つくえにマスク置きっぱなしで帰る人多いよ。
人の着けたマスクさわりたくない。+24
-0
-
53. 匿名 2020/02/21(金) 11:37:58
飲食店で働いているけど、食べ終わったお皿の上に置いて帰るお客さん多いです…。本当にやめて欲しい。+16
-0
-
54. 匿名 2020/02/21(金) 11:38:17
>>39
日本人が全員マナー守るとでも?
38℃の熱が出てもマスクなしでバスツアー行ったり下船直後に寿司屋行ったり解熱剤飲んで新幹線、店舗のアルコールスプレーをマイボトルに移したり皆がマスクなくて困ってる時ににダイソーのマスクを何万で転売してる子持ちママにもう日本人のモラルってめちゃくちゃだと思う+42
-2
-
55. 匿名 2020/02/21(金) 11:38:19
>>15
日本にマスク買いに来てる中国人じゃないの+18
-0
-
56. 匿名 2020/02/21(金) 11:38:29
レジャー施設で働いてるけどコロナ後からマスクのポイ捨てめちゃくちゃ増えたよ+12
-0
-
57. 匿名 2020/02/21(金) 11:40:36
>>21
中国人だよ+16
-5
-
58. 匿名 2020/02/21(金) 11:40:47
>>46
全てに付いてますよね。髪の毛、靴、鞄など…
+6
-0
-
59. 匿名 2020/02/21(金) 11:41:04
日本で一番始めに感染が確認されたのはバスドライバーの人で、中国帰りの中国人のバスツアーを乗せてたんだよね?たぶん日本全国のあちこちで中国人から知らずに感染されられてる人も少なからずいるんじゃない?+12
-0
-
60. 匿名 2020/02/21(金) 11:41:40
日本人でもビックリする程モラルのない人いるよね。
前に傘さしながら自転車運転してる女性がいて、風に煽られて傘が壊れたらしくその傘をそのまま路上に投げ捨てて走り去って行った。
たまたま一緒に目撃したおじさんも「え…えぇ⁈」ってビックリしてた。+20
-0
-
61. 匿名 2020/02/21(金) 11:42:19
火事の火元の隣の家から自分の家に火が燃え移って、「何でお前の家は鎮火が出来てないんだ!」とガヤから責め立てられる。まさに今の日本がこんな感じ。被害者なのに加害者扱い。
さっきyoutubeで見たら英語コメントで日本を責めるようなコメントばかりだった。悲しい。+5
-0
-
62. 匿名 2020/02/21(金) 11:42:27
中〇人じゃないかな。
不動産管理してますが、中〇人は
廊下、エレベーター、ごみを平気でポイ捨てする。
食べ物の袋、食べかけの食品、ティッシュ、などなど。
何度も注意してるけどダメ。+10
-3
-
63. 匿名 2020/02/21(金) 11:43:48
昔よりゴミ箱置かなくなったからさり気なく放置していくやついるわ
街中にゴミ箱置かなくなったのも分別しなかったり家庭ゴミ捨てにいくやついるせいだけど
最近わざわざゲーセンのゴミ箱に家庭ゴミ捨てにきたジイさんいたし!電話帳とか入っててびっくりした+16
-0
-
64. 匿名 2020/02/21(金) 11:44:14
市営住宅の前の道路にめっちゃ捨ててあった+4
-0
-
65. 匿名 2020/02/21(金) 11:44:43
近所の道に5メートル間隔で4つ落ちててなんでだろうと思ってたけど、ウイルスを持ち帰りたくない・・・そういうことだったのか。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/02/21(金) 11:45:45
マスクだけ気を付けても意味ないよね。上から下まで身に付けてる物全部と髪の毛にもウイルス付着してそう。
+6
-0
-
67. 匿名 2020/02/21(金) 11:45:51
>>46
本当にそれな
服もマスクと同じぐらいの時間身に付けてるのに
服の方が表面積も多いし、その考えならこっちの方が家にウイルス持ち込んでるよって言いたくなる+19
-1
-
68. 匿名 2020/02/21(金) 11:45:53
近くに中国人住んでるけど、「日本人は感染者が多いから近くに来るな」とか言ってる。自分達が感染させておいてすごいなと思った。+31
-0
-
69. 匿名 2020/02/21(金) 11:47:15
シンガポールかどこかの国みたいに日本もポイ捨てしたら罰金にしたら良いよ+16
-1
-
70. 匿名 2020/02/21(金) 11:48:42
>>3
いや、それ中国人でしょ。マスクに限らず、観光地のあちこちでポイ捨てしてんの中国人ですから。+53
-12
-
71. 匿名 2020/02/21(金) 11:49:15
もう中国人てことでいいんじゃない?ウイルスうつすし。+9
-1
-
72. 匿名 2020/02/21(金) 11:49:22
ポイ捨てなのか、使う人が増えて必然的にうっかり落とす人が増えたのかは謎。+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/21(金) 11:49:34
そういう記事書くと真似る人出てくるよ
自分んちにもコロナウイルス持ち帰りたくないから捨てようって+4
-1
-
74. 匿名 2020/02/21(金) 11:50:17
なんで捨てるんだろう
外で外したら意味ないじゃんね+7
-0
-
75. 匿名 2020/02/21(金) 11:50:28
>>1
菌を家に持ち込みなくないなら家に入るときに服を脱いで全裸になり、脱いだ服は袋に入れて速攻洗濯、自分はそのままお風呂に入り、靴もバッグも荷物も全て除菌しますって人になれって思う+18
-0
-
76. 匿名 2020/02/21(金) 11:50:56
すごいよ。あちこちにポイ捨てしてあるよ。犬が散歩してる時に匂い嗅ぐしやめて欲しい。家に持ち込みたくないんだろうけど家で処分してほしい😡+7
-0
-
77. 匿名 2020/02/21(金) 11:51:16
中国人が砂場でフンしてて、それを注意してる情報番組なら何度も見たことがある。だいたいオチは中国人側が逆ギレ。+12
-0
-
78. 匿名 2020/02/21(金) 11:53:40
>>2
2コメ取りたくて必死に急いだんだろうなぁ+25
-4
-
79. 匿名 2020/02/21(金) 11:53:44
こんな状況だけど、でもだからこそ倫理観は忘れたくないね。中国人みたいになったら最悪だよ。+6
-0
-
80. 匿名 2020/02/21(金) 11:53:57
>>1
マスゴミが作ったヤラセ臭+10
-1
-
81. 匿名 2020/02/21(金) 11:55:03
チャイナタウンとかクソ汚いし中国人だと思われても中国人は文句言えない。+9
-0
-
82. 匿名 2020/02/21(金) 11:58:13
>>23
ほんとにね。
外で素手で外して汚染されたマスクを触り、その手で鍵やドアノブに触れる。
その後帰宅した家族がそこに触れる。
感染の出来上がり。
その後手を洗ったってそれ以前に付着してるんだよね。
家族を守りたいっていうならまず他人も守る意識で。
じゃないといずれ回ってくるからね。
自分の家族だけを守るつもりが全然守りになってなかったっていう。+12
-1
-
83. 匿名 2020/02/21(金) 11:58:30
>>7
本当にそうだよね。ポイ捨てしてた友達に注意して、自分は持ち帰ったんだけど「このくらい良いのに〜w真面目〜〜ww」って。
そのまま地面に置いていこうとしたから、「じゃあ私が捨てるよ」って友達の分のゴミを自分の家まで持っていった。
もう会ってないけどね。+34
-0
-
84. 匿名 2020/02/21(金) 11:59:07
我が家の前の道路に捨ててあった
見た目が悪いし拾っておいた
コロナの影響なんだろうな+5
-0
-
85. 匿名 2020/02/21(金) 11:59:46
ポイ捨てもあるだろうけど、
落としたパターンもありそう。
出かけ先でマスク外して、電車に乗る前にマスクしようと思ったら、
カバンの中から消えていたよ…どこで落としたんだろう+9
-0
-
86. 匿名 2020/02/21(金) 11:59:48
>>54
ハイハイ+1
-8
-
87. 匿名 2020/02/21(金) 12:02:20
本当かな?
テレビでも落ちてるマスクを映して「ここにも捨てられていますね〜」ってリポーターが言ってたけど単に落としただけなんじゃないかと思う。+7
-0
-
88. 匿名 2020/02/21(金) 12:04:56
タバコのポイ捨ては見たことあるけどマスクのポイ捨て現場は見たことない
落ちてるマスクのほとんどはポケットとかからうっかり落としたものじゃない?+8
-0
-
89. 匿名 2020/02/21(金) 12:06:13
こういう時こそ、変態ストーカーの皆さんに頑張っていただいて、マスク拾う→後つける→「君の(あなたの)使用済みマスク持ってるよ、コロナが怖いけど消毒しちゃうのは勿体無いから、毎日大切に眺めてる…」とでも投げ文してほしい。+9
-0
-
90. 匿名 2020/02/21(金) 12:08:48
ポケットに入れてたものがスマホ取り出す時に落ちちゃって、拾ってまた仕舞うのも嫌だしそのまま、みたいなのが大半じゃないかな(結果的にポイ捨てだけど)。マスクつける割合が増えてるからだろうし、テレビでやってた「渋谷周辺を1時間探したら8枚もあった!異様に多い!」みたいなのも、今まであえて探さなかっただけであったんだろうよとは思う。
もし家に持ち込みたくないからって町中で捨てたとして、そこから家まではどーすんの?+6
-0
-
91. 匿名 2020/02/21(金) 12:10:38
落としたんじゃないよ。
歩道の植え込みに捨てられてることが多い。+4
-0
-
92. 匿名 2020/02/21(金) 12:17:18
片方だけの軍手ならたまに落ちてるの見るよ+4
-0
-
93. 匿名 2020/02/21(金) 12:18:12
>>37
私当てはまる人間だけど、当てはまる人間だからこそポイ捨てなんてしないよ!マスクの扱い慣れてますから!+6
-0
-
94. 匿名 2020/02/21(金) 12:19:05
TV朝日の捏造でしょ、後は中国人 日本人マスク買えないもの+3
-0
-
95. 匿名 2020/02/21(金) 12:20:32
>>70
いい加減日本人はマナーが良いという妄想は捨てましょう+17
-1
-
96. 匿名 2020/02/21(金) 12:22:00
昨日テレビでポイ捨てされたマスクを映しながら
「落ちているマスクは触らない」「マスクは紐を持って外す」とかアナウンサーが言ってたけど
そこじゃないだろ、まずポイ捨てしてることが問題だよって思った。なんか報道がズレてて不愉快だったわ。+7
-0
-
97. 匿名 2020/02/21(金) 12:23:03
>>87
マスコミが一番怪しい。船を下りた人にもガンガン家までインタビューしてたし、いつもマスコミがウイルス広める。+7
-0
-
98. 匿名 2020/02/21(金) 12:23:07
それでか!
通勤中に駅のホームで何枚か見かけた。+4
-0
-
99. 匿名 2020/02/21(金) 12:25:27
>>63
ゴミ箱あってもなくてもポイ捨てする人はする。ゴミ箱ないほうがまだ綺麗だよ。+7
-0
-
100. 匿名 2020/02/21(金) 12:26:20
ふざけんなよ
捨てた奴コロナにかかれ+5
-0
-
101. 匿名 2020/02/21(金) 12:26:39
>>3
マスク売ってないのに
捨てるんだ
マスクいっぱい買い占めをした中国人がやってるのかね+22
-3
-
102. 匿名 2020/02/21(金) 12:27:20
>>73
いや、逆に注意する人が増えるから良いと思う+2
-1
-
103. 匿名 2020/02/21(金) 12:27:51
>>54
帰化人だから報道しないんだよ、たぶん+10
-2
-
104. 匿名 2020/02/21(金) 12:27:57
>>2
よくウォーキングしてるけど高速の高架の下にいっぱい捨ててあるよ+11
-1
-
105. 匿名 2020/02/21(金) 12:29:44
>>70
さすがにネトウヨ最底辺と言われるガルちゃん。絵に書いた様な知性の無さ。
こんなんが普通の日本人を名乗っているんやから、日本人はマスクポイ捨てする民度の低さって言われても驚かんわw
+3
-3
-
106. 匿名 2020/02/21(金) 12:34:14
マスクのポイ捨てみた事ない。
落ちてないし、マスクって家にしても会社にしても建物までしていかないかな?
街中でマスク捨てたらその後どうするの?
家とかについてやっと外して捨てる物じゃないの?+4
-0
-
107. 匿名 2020/02/21(金) 12:35:30
>>95
そうだよ
チャーター機にも日本人と名乗るけど
明らかに支那人がいたよ
支那人帰化人も日本人になってるんだから日本人はマナーを守るは
純日本人がいた昔の話しだよ+15
-1
-
108. 匿名 2020/02/21(金) 12:35:35
タピオカカップのポイ捨てはよく見たけどマスクは無いな+3
-0
-
109. 匿名 2020/02/21(金) 12:35:35
>>3
中国人みたいじゃなくて中国人なんだよこんなことするのは
+24
-5
-
110. 匿名 2020/02/21(金) 12:35:47
私も最近見ました。コロナで騒がれる前まで全くと言っていいほど落ちてなかったのに。モラルなさすぎる。たまたま落としたのではなく、捨ててるんだと思う。+5
-0
-
111. 匿名 2020/02/21(金) 12:36:41
日本人はおもてなし精神とか静かに並ぶとか自画自賛が多かったのはちょっと気持ち悪いなとは思ってたけど日本人であることに誇りも感じてた。
でも日本の民度は低いことが今回のコロナでよくわかった。
マスクの転売もしかり、残念です。
+7
-0
-
112. 匿名 2020/02/21(金) 12:38:15
ポイ捨てしてる中国人もいるかもしれないけど、日本人もいると思うよ。
現実から目をそむけないことも大事だと思うよ。
+3
-0
-
113. 匿名 2020/02/21(金) 12:40:16
最近よく見かける。
なぜか道端に落ちてるんだよね。+6
-0
-
114. 匿名 2020/02/21(金) 12:41:25
>>105
ネットウヨと言う言葉好きじゃない
+7
-0
-
115. 匿名 2020/02/21(金) 12:45:29
なぜ捨てるんですかね?
家に菌を持ち込みたくないなら
着てる服も捨てればいい
極論でゴメンね+5
-0
-
116. 匿名 2020/02/21(金) 12:47:20
一日1つくらいは見つける(都内)
ポッケに入れてて落としちゃってるのかと思った+2
-0
-
117. 匿名 2020/02/21(金) 12:48:22
ウイルス持ち帰りしたくないはまあまあ分かるけど、なんで駅付近に捨てていくの?
新しいやつと取り替えるため?
それともそこまではマスクはしたけど
そこからはマスクしない人なの?
何故捨てるのかよりその後どうしているか気になる+2
-0
-
118. 匿名 2020/02/21(金) 12:48:36
さっき歩いてたらバス停で待ってたお年寄りが落ちてたマスク拾ってたんだけど、、あれどうするつもりなんだろう+0
-0
-
119. 匿名 2020/02/21(金) 12:49:57
>>6
種子島
落ちてないよ+1
-1
-
120. 匿名 2020/02/21(金) 12:50:08
>>105
そして一人で必至にプラス押してるんだよ。笑えるよね。バカみたいじゃなくて障害があるんだと思います。ここ。+0
-0
-
121. 匿名 2020/02/21(金) 12:50:17
居酒屋でバイトしてますが
マスクつけてきて
マスク床とかに置いて帰るお客さんめっちゃ多い。
カバンに入れて持って帰ってー
触りたくない😭
+7
-0
-
122. 匿名 2020/02/21(金) 12:51:42
>>107
横やけど、なんであなたが、帰化した中国人なんて情報知ってんの?
妄想?+0
-1
-
123. 匿名 2020/02/21(金) 12:54:13
途中捨ててどうする?家族が感染してたら?一人暮らしエレベーターで感染者と一緒になったら?家で処分 最後までしっかり+0
-0
-
124. 匿名 2020/02/21(金) 13:04:26
ポイ捨てする奴、マジで人間のクズ!+0
-0
-
125. 匿名 2020/02/21(金) 13:04:41
片付けてくれる人の気持ちを考えてほしい。
ポイ捨てしたマスクが自然の力で消えると思ってるのか?+5
-0
-
126. 匿名 2020/02/21(金) 13:05:38
中華街から寿町付近にすんでます、大変よく見ます+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/21(金) 13:15:48
>>68
その人は日本から出ていけばいいのにね。+9
-0
-
128. 匿名 2020/02/21(金) 13:17:58
ポイ捨てというより、ポケットに入ってたマスクが落ちたのは見たことがあるよ。
人口密集地はマスクするけど、ちょっと人がいないときは外してすっきりしたいから、そういう人がポケットに入れて、落とすということもありだと思う。+3
-0
-
129. 匿名 2020/02/21(金) 13:19:01
>>3
日本人もいるだろうけど、中国人もかなりいると思う
+37
-0
-
130. 匿名 2020/02/21(金) 13:22:53
食事のときとかにはずしてポケットやバッグに入れていたのを落としちゃうのかなと思ってたけど、あえて捨てるヤツもいるのか+1
-0
-
131. 匿名 2020/02/21(金) 13:31:23
駅前とか落ちてる
この人は何のためにしてたんだ?って思う
どこに菌があるかわからないのに
あと暑くて外して手で持ってて気付かず落としてるって人も居る+0
-0
-
132. 匿名 2020/02/21(金) 13:31:34
>>60
信じられないような人いるよね。
ここでも何でもかんでもおっさんのせいにしてるけど、女も結構ひどい+7
-0
-
133. 匿名 2020/02/21(金) 13:31:57
普通、家に帰るまで付けておくよね
なんで道中に捨てるのか+1
-0
-
134. 匿名 2020/02/21(金) 13:33:29
>>126
マスクのポイ捨てどころではなかろう…
健康に気を付けてくださいね。+0
-0
-
135. 匿名 2020/02/21(金) 13:37:53
>>3
社会が貧しくなってゆとりがなくなったからじゃないの?+8
-1
-
136. 匿名 2020/02/21(金) 13:38:44
>>133
家の中に汚染されたマスクを持ち込みたくないってことでしょ+0
-0
-
137. 匿名 2020/02/21(金) 13:52:24
>>1
鼻噛むとか何かでマスク外してポケットに入れたつもりが落としたとか。+7
-0
-
138. 匿名 2020/02/21(金) 14:13:37
それだけ、中国人と朝鮮人が多いってことだよ+1
-0
-
139. 匿名 2020/02/21(金) 14:17:08
>>13
中国人もベトナム人も韓国人もポイ捨て当たり前だね。
+11
-5
-
140. 匿名 2020/02/21(金) 14:19:09
>>13
日本の人口1.2億だっけ?
12人に1人じゃん
いつの間になんでそんなに増えてるの??+17
-0
-
141. 匿名 2020/02/21(金) 14:25:09
マスクつけて出て街中でマスクはずして捨てるって何?
意味がわからない
つけとけよ+2
-0
-
142. 匿名 2020/02/21(金) 14:27:14
>>3
田舎だけど老人が捨ててる。
いいお年寄りもいるけどほんと老害な人いる。+21
-0
-
143. 匿名 2020/02/21(金) 14:27:55
また外国人のせいにしてる
若い女の人が店内にレシートポイ捨てしてるの見たよ?+3
-0
-
144. 匿名 2020/02/21(金) 14:41:35
>>121
床に?それは落として気づいてないんじゃない?
何にせよ私も飲食店行ったら気をつけるね+0
-0
-
145. 匿名 2020/02/21(金) 14:43:18
感染してるかもしれないマスクを家で処分したくないからか。良かった、住んでる地域ではこんな光景ないから。+0
-0
-
146. 匿名 2020/02/21(金) 14:50:18
本当にちょくちょく見る。気持ち悪いよね。+0
-0
-
147. 匿名 2020/02/21(金) 14:54:35
え、さっき見かけたよ。
勿体なくね?汗+0
-0
-
148. 匿名 2020/02/21(金) 14:54:47
札幌です
多いです
中国人が途中で面倒くさくなって取って捨ててるのだと思ってました+0
-0
-
149. 匿名 2020/02/21(金) 14:57:01
こういうのがいるから、レジ袋有料にしたところで、プラスチック汚染なぞ減らないっつーの。+3
-0
-
150. 匿名 2020/02/21(金) 15:14:33
>>1
自宅にウイルスを持ち込まないという発想から外でポイ捨てするという方がいる
そういうことなの??驚愕だわ。
+6
-0
-
151. 匿名 2020/02/21(金) 15:40:26
まさに今日みた!
常識ない人がいるもんだなぁ…落ちたのかな?
とか思ってみてたけど、結構いるんだね。
ガッカリ+2
-1
-
152. 匿名 2020/02/21(金) 15:55:22
ポイ捨てというか、ポケットに入れてたマスクがポロッと落ちちゃった場面に今週だけで2回遭遇した。
男の人はカバンもたずに何でもポケットに入れてたりするからね。
「落ちましたよ」って声かけたよ。+6
-0
-
153. 匿名 2020/02/21(金) 16:06:17
これ悪気なくポケットやカバンから落ちちゃったみたいなケースもかなりあると思うよ
だって、知り合いが最近マスク落として
落ちたよ!って教えてあげることがこの数週間で何度かあったしw
本当はマスクをやたら付けたり外したりしちゃいけないんだけどね+5
-0
-
154. 匿名 2020/02/21(金) 16:13:41
>>4
私も。ちなみに、練馬区です。+3
-0
-
155. 匿名 2020/02/21(金) 16:32:26
今まさに自分の家の庭の木に引っ掛かっている。
知らない人の菌がついていると思うと触れたくなくて片付ける気がおきない。
ホントにポイ捨て辞めて欲しい。+0
-0
-
156. 匿名 2020/02/21(金) 16:43:19
そもそも、マスクの外側にばい菌がついてて汚いから外側は触らないように捨てる。って…
マスクせずに口呼吸の人、どんだけウイルスばい菌吸い込んでるんだよ!
どんだけ洋服にウイルスばい菌ついてるんだよ!
外干しの洗濯物にも大量にウイルスばい菌ついてるんかい!!+3
-0
-
157. 匿名 2020/02/21(金) 16:56:52
ここ一週間くらい子供用っぽいファンシーな柄のマスクがよく道端に落ちてるのを見かけてた
昨日は幼児がマスクを嫌がって道に捨てるのを見たお母さんが「あー!もう!やめてよ~!」と言いながら
マスクは道端に放置して子供を抱えて駅に入って行ったのを見た
幼児がやっちゃうのは仕方ないけど親はゴミを回収しろよな~と不快に思ってたんだけど
ウイルスを家に持ち込みたくないとかいう理由っったらもっと嫌だなあ+1
-1
-
158. 匿名 2020/02/21(金) 17:04:51
>>105
おお!久しぶりに見たよ、こういうコメント笑+3
-0
-
159. 匿名 2020/02/21(金) 17:18:26
ポイ捨ては見かけないけど
未使用っぽいのを落としてるのを見かける
保険のため持って出かける→落とす?+2
-1
-
160. 匿名 2020/02/21(金) 17:31:59
その辺にゴミを平気で捨てる人
自分の家にゴミ投げられても怒らないでね
小さい子でもゴミ箱へ捨てるよ。+0
-0
-
161. 匿名 2020/02/21(金) 17:39:54
話をするときずらしたら耳から外れて風に飛ばされることがある、追いかけるけど道路にまで飛ばされちゃうと諦めるんだけど、ポイ捨てしてしまった事に罪悪感があります。+0
-0
-
162. 匿名 2020/02/21(金) 18:39:34
ちょうどスーパーのトイレに落ちてたよ+0
-0
-
163. 匿名 2020/02/21(金) 18:39:48
多分、室内だけでマスクしてて外に出たからポケットにしまってそのままポケットから落ちちゃったのかなって。
また見かけたから撮って画像載せようと思ったんだけど、たまたまでもこのトピ見てる人がいたらバレるから止めた(笑)
今日落ちてるの3つみかけたよ。
嘘じゃなくて本当に。
2日は使えるから勿体ないよね。+1
-1
-
164. 匿名 2020/02/21(金) 19:02:55
昔から多くの朝鮮人や中国人が沢山日本に住んでるよ。ポイ捨てする民族だし中国や韓国旅行行くと街はゴミだらけ+4
-1
-
165. 匿名 2020/02/21(金) 19:18:30
落としちゃってるんじゃない?+1
-0
-
166. 匿名 2020/02/21(金) 19:18:53
ポイする奴は街汚くしてる
+0
-0
-
167. 匿名 2020/02/21(金) 20:00:11
マスクが、こんなに貴重なのに…+0
-0
-
168. 匿名 2020/02/21(金) 22:46:40
尿入りペットボトル捨てられてるってニュース初めて見たときはかなりの衝撃で。そんなことする人いるんだって思った。だからマスクが捨てられてるっていうのは驚かないや。呆れ返るけど。マスクに限らずポイ捨てする人の家をゴスステーションにして欲しいね。
+2
-0
-
169. 匿名 2020/02/22(土) 00:58:07
>>3
今日あった事書きます 愚痴です
32歳 百貨店勤めです
今日、従業員専用エレベーターに60代くらいの女性のお客様が乗ろうと突進してきました
先にエレベーターに乗っていたのは私1人です
従業員専用というのはもし何か地震や火災の有事の際は、安全確認がお客様用を優先する為、
順序としては最後になります
また社外秘情報の運搬、ATM金銭運搬と
一般の方が入れない多くの理由があります
認識としてはどこだろうと金庫室に入られるようなものなのです
乗り込もうとするお客様に声をかけ、制止しました
『ここは入れません、注意書にもございます。
隣にお客様用がございますのでそちらをご利用ください。』
お客様は
『こっちの方が早いんだし (ほほう、以前から使っていたのか)
ケチケチしないでよ (そういう問題ではない)!』
『お客様ご遠慮くださいませ』
『あなた名前を言いなさいよ!クレーム入れるわよ!(あ、キチか…)教育がなってないわよ!』
『お客様、私はお客様のフォロー、避難誘導担当に任命されている●●と申します。
安全面、コンプライアンスナレッジ、その他の教育も十分に受けております。
お客様、だいぶお立場が危うくなりますゆえ、ご理解をお願いします。
これ以上ですと、会社の機密に関わりますので警察を呼ばなくてはなりません。
さぁ、扉はあちらでございます』
すごい罵詈雑言を言いながら後退りして行きました。
名前を言え!とは、どういうマインドなんでしょう。
クレームをどうして入れられるのでしょう?
私は入ってはいけない従業員専用ゾーンにみだりに侵入し、
従業員に呼び止められ、気分を害したとでも言うのでしょうか?
あれは、日本人ではなかったと思いたかったです。
+12
-5
-
170. 匿名 2020/02/22(土) 01:02:32
何度か道路に使用済みの生理用品が捨てたあるの見たことあるから それよりかマシかなって思う。+0
-0
-
171. 匿名 2020/02/22(土) 01:25:00
ボランティアで毎朝ゴミ拾いされてる方は来世も人間で幸せが保証された人生にするシステムにして下さい。
ゴミを捨てる方は亡くなったら即地獄で永遠の苦しみを与えるシステムにしてほしい。
そうしないと不公平。+2
-0
-
172. 匿名 2020/02/22(土) 01:43:33
>>10
同じく大阪市内、道やマンション内にマスク落ちてる。家賃高い所なんだけど…
マンション駐輪所の私の自転車のペダルにマスクの耳掛けるとこ引っかけられてた。
気持ち悪い。+7
-0
-
173. 匿名 2020/02/22(土) 01:45:22
>>23
その発想が、日本は空気綺麗だから、日本に着いてすぐにマスクはずした中国人だね、まさに+6
-0
-
174. 匿名 2020/02/22(土) 02:16:02
日本人のポイ捨てなんて昔からだよ。美化されすぎ。+2
-0
-
175. 匿名 2020/02/22(土) 04:32:35
犯罪ではないけどこういうマナー悪い人、非常識なことする人増えてない?
道端で捨てたら、
そこから家に帰るまではマスクしないのか?+0
-0
-
176. 匿名 2020/02/22(土) 04:39:13
今日家の前の道路に落ちてたよ。
捨てたというより、落としたのかと思ってた。
+1
-0
-
177. 匿名 2020/02/22(土) 04:39:46
中国人そんなにいるのか。日本には+1
-0
-
178. 匿名 2020/02/22(土) 04:41:38
>>169
そんなこと韓国系か中国系の人でしょ。
日本人なら謝って終わり。+9
-0
-
179. 匿名 2020/02/22(土) 07:06:31
スーパー勤務だけど、先日お客がバックルームに入ってきて「従業員の方みんなマスクしてるけどお店で従業員用のマスクがあるのかしら?あるなら一箱譲って頂けない?」と言ってきた
同僚は「毎日開店から来てるのに全然売り場に並ばないけど、店に出さないで従業員が買い占めてんじゃないの?」と言われたとか。
恐ろしい状況になってきた+8
-0
-
180. 匿名 2020/02/22(土) 08:06:27
本当に結構落ちてる。思ったのはサラリーマンの人が営業でお客さんの所に行くときにマスク外して一旦鞄に入れて、外に出る時にまた付けたりしてるから、鞄から落ちたんだと思ってた。+3
-0
-
181. 匿名 2020/02/22(土) 08:39:44
ポイ捨て現場は見てないけれど、よく落ちてる。今日も15分の歩行中に3枚みかけた+1
-0
-
182. 匿名 2020/02/22(土) 09:56:48
>>164
去年仕事で韓国行ったけど、街にゴミなんて落ちてなかったけど?
行ったことあんの?+1
-1
-
183. 匿名 2020/02/22(土) 11:14:26
>>182
ゴミの落ちてない街なんてありません+3
-0
-
184. 匿名 2020/02/22(土) 11:38:36
韓国でこれが問題になってるって記事を見たけど日本もなのか…
韓国では家にウイルス持ち込みたくないから家に着く直前で捨てるらしい
マンションの玄関前とか大量に落ちてるんだって+3
-0
-
185. 匿名 2020/02/22(土) 12:14:23
>>6
まだまだ雪があるから、落ちてても私気づかないと思う+4
-0
-
186. 匿名 2020/02/22(土) 14:54:54
>>15
大陸に帰るニダよあなた+4
-0
-
187. 匿名 2020/02/23(日) 13:22:24
都会の方かな?田舎はそんな事ない気がする+0
-0
-
188. 匿名 2020/02/23(日) 16:37:05
駅のゴミ箱に
「マスクは入れないで下さい」と書いていました。納得。+3
-0
-
189. 匿名 2020/02/24(月) 15:19:13
>>1
埼玉めっちゃ落ちてるよ
遊歩道の植木?市が植えて整備してるやつに引っ掛けたり
K国・C国人めっちゃいるもん
糞うるさい音の車やバイク乗ってるのもこいつらの血を引いてる奴ばっか
人の迷惑考えない
自分さえ良ければいいクズ
あと、雨でもないのにフード被ってるやるきもい
大体がガイジンなんだけどさ
せめてスーパーとか入ったら取れよ
まあこういう奴は犯罪しないんだろうけどさ
存在自体がきもいから消えて欲しい
+1
-0
-
190. 匿名 2020/02/24(月) 15:20:52
>>189の訂正
やるきもい→やつきもい
+0
-0
-
191. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:53
ポイ捨てなんて見た事ないわ+0
-0
-
192. 匿名 2020/02/27(木) 22:48:19
>>13 日本に来てるのがそんなに?
+1
-0
-
193. 匿名 2020/02/28(金) 01:07:47
そんな事する奴は日本人では無い+0
-0
-
194. 匿名 2020/02/29(土) 12:21:03
>>21
ディズニーランドの土産の煎餅?+0
-0
-
195. 匿名 2020/03/01(日) 11:47:32
ここで「ウィルスにマスクは役に立たない」なんてデマが流布し転売や~からマスクを買わない人が(もっと)増えたら、連中が箱単位でマスクをあちこちに捨てていきそう
あくまでifだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
手に入りにくい状況が続くマスクですが、街中でポイ捨てが急増しているようです。専門家は「感染を広げるリスクがある」と指摘します。 東京・渋谷。大阪、そして、北海道。新型コロナウイルスでマスクの品薄が続く一方、全国でポイ捨てが問題となっています。…