-
1. 匿名 2020/02/20(木) 16:16:21
納豆を食べたわけでもなく、歯磨きもしっかりしているのに口の中がネバつきます
ネバついてきて気持ち悪くなり歯を磨いたら数時間後またネバネバします
なぜなんでしょうか?
アラサーになってからです。
解決策が知りたいです+20
-19
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 16:16:42
糸引くトピあったよね+110
-0
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:10
唾液足りないんじゃない?+56
-0
-
4. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:13
歳+8
-0
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:14
>>1
え、初めて聞いた!
歯周病とか関係ないよね?!+26
-5
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:15
+6
-1
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:35
たぶんストレス+65
-1
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:46
お酢とか効くんじゃなかったっけな+4
-1
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:47
歯槽膿漏?+19
-1
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:54
水分不足?+25
-1
-
11. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:54
寝起きなら粘つくというか感覚気持ち悪いよ
それ以外はない+44
-1
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:00
鼻つまってて口呼吸だから、朝起きるとネバ付きと異臭のダブルパンチを毎日喰らってる。+26
-0
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:05
自律神経系かも
悩みとかない?+21
-0
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:10
くさそう+20
-20
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:41
きたね+6
-25
-
16. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:54
塩分の取りすぎか、水分不足では?+14
-0
-
17. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:55
水分不足。
胃粘液すら減ってくるってCMやってるじゃない。
年齢重ねてくると水分足りないんだよ基本的に+28
-0
-
18. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:55
年取ると口乾きやすくなるよ~
口臭の原因にもなるからこまめに水分とったり
歯磨き粉変えてみるのもいいかも+49
-0
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:00
緊張してるときに粘つく+11
-0
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:09
>>14
あー言っちゃった。禁句だよ!失礼だもん+32
-8
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:15
ジェットウォッシャーやると多少マシになるかも+5
-0
-
22. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:19
鼻(タン)が降りてきてるとか+15
-1
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:19
ドライマウスで水1日2リットルのむようにしても口の中が乾くのが気になるので参考にしたいです!
口呼吸の癖はありません+12
-0
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:20
磨きすぎてない?
殺菌力が高い歯磨き粉使ってたりすると
織田裕二になるよ+10
-3
-
25. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:21
はちみつを舐めると改善しますよ。
私ははちみつだけで作った飴舐めてます。+18
-2
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:37
お水をたくさん飲んだら解決されそう+6
-0
-
27. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:43
うがいをすると茶色の汚れが出てくるうがい薬が良かったです。
口臭もとれるみたいですよ。+14
-0
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:51
私は個人的に、ジャンクフードや菓子パン、添加物お菓子等を食べると、粘つく気がしています。
逆に自炊で出来るだけさしすせそで調理すると、さっぱりしてる気がする。+12
-0
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 16:20:29
>>24
最後の一行の破壊力
+39
-0
-
30. 匿名 2020/02/20(木) 16:20:44
口腔外科 行ってみたら?+5
-2
-
31. 匿名 2020/02/20(木) 16:20:50
>>1
気になるなら、歯科へ。🏥+8
-0
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 16:20:52
ドライマウス?
確か、ピュオーラかな?真矢みきさんがネバ付き抑えるとCMしてたよ。+12
-0
-
33. 匿名 2020/02/20(木) 16:21:09
このトピ昨日もなかったっけ?+4
-0
-
34. 匿名 2020/02/20(木) 16:21:42
>>24
うちの母が織田裕二好きだから教えてあげようかな+13
-0
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 16:22:23
私もネバツクときがあったけど
コンクールジェルとプロポリスの緑の高い歯磨き粉を使ってるときに粘った
歯科で見て貰うときに気合いをいれて磨いてたんだけどね
やめたらネバネバしなくなった+9
-0
-
36. 匿名 2020/02/20(木) 16:22:27
+4
-1
-
37. 匿名 2020/02/20(木) 16:23:07
>>24
えっ?
どういう事?
何で織田無動?+9
-1
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 16:23:49
歯磨き後はバイオティーン(グリセリン)でコーティングするとか
あとはからだにいいオイルでうがいするか+2
-0
-
39. 匿名 2020/02/20(木) 16:24:11
朝はリステリン❗
だいぶ良い☀+2
-3
-
40. 匿名 2020/02/20(木) 16:24:12
なた豆茶いいですよ
+4
-0
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 16:24:18
>>37
織田裕二。+7
-0
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 16:25:06
食事の後、すぐに歯磨きをすると
唾液が出にくくなるみたいだよ。それで口の中が乾いてしまう。
30分くらいは時間をあけたほうがいいみたい。
+13
-0
-
43. 匿名 2020/02/20(木) 16:25:17
舌が汚れてるとか?+2
-0
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 16:26:02
>>24
何でそうなるか詳しく聞きたいと思ったのに織田裕二ぃぃぃ!!+7
-0
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 16:26:03
昨日もこんなトピ有ったよね?
私のコロナ対策のトピ立ててよ~+1
-5
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 16:26:18
知らんがな+3
-4
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 16:27:14
歯磨きしたりモンダミンしたりお茶こまめに飲んだり自分で心がければいいのでは?聞かなくても分かることだと思うけど+2
-14
-
48. 匿名 2020/02/20(木) 16:29:29
主さん鼻炎ありますか?
治療で抗アレルギー薬飲んだら口内のネバネバ良くなったよ
鼻詰まりせず、喉に流れるタイプです。
卵白様の分泌物が多かった。+14
-0
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 16:29:58
ネバネバ対策で、「さらくちだま」っていう飴があるよ。歯みがき粉のコーナーに売ってる。+7
-0
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 16:30:29
>>36
ちょw+3
-0
-
51. 匿名 2020/02/20(木) 16:30:54
>>34
♪それだけが僕の〜♪+3
-0
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 16:31:13
血糖値が高いとねばつくよ+3
-0
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 16:32:29
胃が悪くないですか?+4
-0
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 16:32:52
細菌の繁殖です
マウスウォッシュの携帯や
歯周病検診を昨日のトピでは推奨されていました+2
-2
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 16:33:14
ピュオーラ良いよ
口の中がサラッとする
NONIOもサッパリして臭くならない+2
-1
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 16:33:21
花粉症の薬飲むとなる+2
-0
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 16:33:22
唾液 粘つき でググってみては+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 16:34:12
歯磨きしても汚れて取れてないと意味ない。ワンタフトブラシで奥歯の裏まで突っ込んで磨いたらびっくりするぐらいネバネバのバイオフィルムが剥がれてくるよ。それを毎食後やったら口のネバネバは消える。ネバネバ=細菌の塊+4
-2
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 16:37:03
幼稚園の子用の小さい歯ブラシで丁寧に磨くと良いよ+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 16:38:06
風邪薬ずっと飲んでて、そしたら、すごく口が乾いてネバネバして、困ってます。+2
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 16:42:14
生理前に口臭気になるんですけど、そういう方いますか?+2
-0
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 16:42:20
+7
-0
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 16:42:20
>>48
主じゃないけど、私それだわ。
あまり薬に頼りたくなくて鼻炎に効くお茶とか飲んでるけど、卵白みたいなのが喉に流れてくる。
やっば耳鼻科行こうかな。+5
-0
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 16:42:50
>>1
答えましょう。
歯医者行こう。
歯周病か虫歯です。
+9
-3
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 16:46:06
>>62
これは山本高広さんですよ+2
-2
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:47
歯槽膿漏だと思う
自分で気づいてないだけかも
歯槽膿漏の代表的な症状のひとつが「口内のねばつき」だから+3
-2
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 17:03:02
フロスする
砂糖控える+2
-0
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 17:05:55
主はエロス+1
-3
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 17:17:23
>>47
こういうこと言う人きらい+13
-0
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 17:18:44
これを舐めれば良いよ+2
-1
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 17:25:08
あわだまみたいな、しゅわしゅわする飴舐めるの効果的だよ+3
-1
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 17:42:50
とりあえず、すぐにできるやつ
水を口にふくみ、吐き出さず、飲み込まず、ふくんだままでしばらく待つ
唾液が出ます
最後は飲まずに吐き出したほうがいいです+3
-0
-
73. 匿名 2020/02/20(木) 18:16:53
>>1
私もアラサー
日によってねばついたり、ねばつかなかったり…
前はそんなことなかったのに
旦那にちゃんと水分とってる?って言われることがあるから、ここ見てるとそういうことなのかな?(上記関係なく、水分とれてない時あるので)
+5
-0
-
74. 匿名 2020/02/20(木) 20:20:28
口の中が粘つくのは歯周病菌によるところが大きいらしいよ。
夜寝る前は歯磨きのあとに、口洗浄液でうがいすると朝起きた時でも粘つかなくなったからお勧め。
私は歯科医推奨のコンクールFで歯周病菌を殺菌しています。1回数滴だからコスパも大変良いです。+7
-2
-
75. 匿名 2020/02/20(木) 20:23:04
加齢とともにネバネバ糸引いたり、唾が飛んだりするよね。
タンも絡まるしやばいかなぁ。+6
-0
-
76. 匿名 2020/02/20(木) 20:36:50
仕事中ずっとマスクしてるんだけど、マスクしててもそうならない?
匂いも気になるし。+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/20(木) 21:34:20
口の中は菌があるの?キスもできない。+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/20(木) 22:22:19
GUMかコンクールあたりで口ゆすぐと結構回復します+1
-1
-
79. 匿名 2020/02/20(木) 22:46:57
>>1
■粘つきの原因は細菌!
口がネバネバする粘つきの原因は、口腔内の細菌が繁殖していることにあります。口腔内の唾液の分泌が減って乾いていると、細菌が繁殖しやすい環境になってしまうのです。
唾液が減る要因として、ドライマウスや歯周病、体調不良やストレスなどが考えられます。+4
-0
-
80. 匿名 2020/02/20(木) 22:48:35
フロスしてますか?+2
-0
-
81. 匿名 2020/02/20(木) 22:49:02
内科・耳鼻科・歯科を受診したけど、異常なしだった。加齢かなぁ。唾液が少ないとは思う。
ここに書いてあること、ひとつずつ試してみようっと。+4
-0
-
82. 匿名 2020/02/20(木) 23:35:50
寝てる時に唾が喉に絡まって、息が出来なくなって飛び起きる頻度が高い人は要注意だよ
唾液がネバネバしてるのが原因の可能性あり
身体に負担かかるから対策を考えた方が良い気がする+3
-0
-
83. 匿名 2020/02/21(金) 01:16:59
>>47
病院の受付とかこうゆう人多いけど嫌い。
分かってたら聞いてねぇよ、二度と来るかと思う。
分かったような口聞かないで。+5
-1
-
84. 匿名 2020/02/21(金) 02:02:15
お茶とかは逆効果な気がする
水ちゃんとこまめに飲んで、あとはストレスでもなるから胃酸過多になってないか見てもらったらいいかもね
口が乾きやすい人とかは逆流性食道炎の可能性もあるから+2
-0
-
85. 匿名 2020/02/21(金) 02:29:40
>>83
そんな人いるの?
基本のことをしたうえで医者が解決できてないことなんて沢山あるのに何を言うてるんだろう+1
-0
-
86. 匿名 2020/02/21(金) 02:31:27
シェーグレン症候群
+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/21(金) 08:09:16
>>1
納豆菌ではなく歯周病菌かも
歯科医院へ行ってみましょう。
あと、自律神経系の不調もあるかも
イライラするとネバネバした唾液が、リラックスしてるとサラサラした唾液が出るので
生活を振り返り、自律神経を整えるといいですよ。+2
-0
-
88. 匿名 2020/02/21(金) 13:48:29
>>28
わかるー!身体って正直だよね。自分で作ったニラ玉よりもカップラーメンの方が翌日のネバつき感というか、自分口臭いなーって感じる。食べ物の影響は大きいと私も思う。+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/21(金) 13:54:51
>>64
シンプルにどちらかだと思う。私も主と同じくネバつきと口臭が気になって歯医者行った。虫歯はなかったんだけど、素人にはわからない磨き残しがけっこうあるんだよね。歯垢や歯石をとってもらって、正しい歯磨きを意識してやっていたらかなり良くなったよ。通うの面倒だけど、歯医者が1番の近道だと思う。+4
-0
-
90. 匿名 2020/02/21(金) 18:08:45
電動歯ブラシ導入したら、かなり変わるはず。
研磨剤無しの歯磨き粉で磨くだけ。
歯垢が簡単に取れるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【助けてください】唾液が糸を引いてしまう主は23歳です。 口を開けると唾液が糸を引いてしまうので、人前で笑ったり食事をしたりするのが怖いです。 頻繁に水を飲んでみたりガムを噛んでみてもだめでした。 なにか解決策があれば教えてください…。