ガールズちゃんねる

【塾など】学習教室で働いている人あるある

83コメント2020/02/24(月) 12:34

  • 1. 匿名 2020/02/20(木) 14:12:58 

    子供が暗すぎてたまにこっちまで辛くなる(公文)

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2020/02/20(木) 14:13:57 

    高卒でもなれますか?

    +8

    -12

  • 3. 匿名 2020/02/20(木) 14:14:09 

     
    【塾など】学習教室で働いている人あるある

    +0

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/20(木) 14:14:55 

    覚えろよ😠

    +2

    -9

  • 5. 匿名 2020/02/20(木) 14:16:17 

    家庭教師ならやった。
    経験上、自分の子供には使わない。

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2020/02/20(木) 14:16:32 

    親のほうが熱心なのに子供当人はぜんぜんやる気なし

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/20(木) 14:17:20 

    >>1
    やりたくなくて泣いてる子みると、「帰っていいよ」って心の中で思う。
    勉強だけが人生じゃないから。
    でも言えないよね。

    +84

    -3

  • 8. 匿名 2020/02/20(木) 14:17:38 

    最近、生徒に外国人が増えてきた

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/20(木) 14:17:48 

    >>1
    確かに公文行ってる子って暗い子多いかも…
    私も通ってたけどw

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/20(木) 14:19:09 

    公文は確かにちょっと暗い子が多いよね

    +5

    -6

  • 11. 匿名 2020/02/20(木) 14:19:35 

    中2クラスはどんなに反応薄くても、とにかく折れずにめげずにほどほどに朗らかに授業する。終わった後にどっと疲れる。

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/20(木) 14:19:39 

    >>5
    おこずかいとか迷惑でした?
    うちの親がよく渡してたけど叱られるのでって断られてた

    +2

    -6

  • 13. 匿名 2020/02/20(木) 14:20:05 

    数学など、理屈は理解できてるのに
    方程式の移行で書き間違えうっかり等で試験の点数が上がらない子

    勉強は教えられても、
    ウッカリする子に、ウッカリしない指導って難しすぎる

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/20(木) 14:20:32 

    >>5
    なんでですか?
    うち家庭教師お願いしてるんですが…不安(>_<)

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/20(木) 14:21:44 

    >>5
    私の子はぐんと伸びたよ。集団の塾が合わないタイプなのでマンツーマンが良かった。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/20(木) 14:22:13 

    時計(時間)を気にする

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/20(木) 14:22:18 

    うっかりミスする子にうっかり八兵衛ってあだ名をつけてしまう

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/20(木) 14:23:14 

    >>1
    公文の丸つけバイトやりたいんだけど、どうですか?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/20(木) 14:23:18 

    >>2
    公文ならなれるはず。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/20(木) 14:23:58 

    家庭教師してると、
    飲み物・お茶菓子を用意してくれる家庭と
    飲み物は持参しないといけない家庭がありそれぞれ

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/20(木) 14:26:03 

    >>18
    仕事自体は採点が主だし子供相手なので楽
    ピークの時間帯(小学生が帰宅してからこちらにくる4時〜5時台)は忙しい
    ただふと>>1さんみたいに、やっぱり子供は嫌々来るものだから暗くて、こちらとしてもやるせない気持ちになる時がある

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/20(木) 14:26:35 

    おうちに上がる場合
    靴下に毛玉や穴が開いてないか気を付けてる
    (当たり前か)

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/20(木) 14:26:37 

    >>12
    親戚の叔母さんが誇らしげに、
    「勉強後によく夕食に誘って一緒に食べて行ってもらったのよ(自宅の飯)」って言ってたけど内心迷惑だったろうなと感じてた。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/20(木) 14:26:42 

    >>12
    それはいりません。
    お茶はあると嬉しい。お菓子はいりません。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/20(木) 14:27:15 

    >>18
    本当に丸つけだけの場合と
    多少の指導を含む場合と
    教室(先生の考え)によってあります。
    丸つけだけが希望なら先に確認する方がいいと思いますよ。
    私は3教科見てました。
    それはそれでやりがいも楽しさもありました。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/20(木) 14:28:21 

    お客さんは子供じゃなくて親御さん

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/20(木) 14:29:00 

    >>14
    私の場合ですが、大学時代に何の試験も受けずに採用され、専用テキストと解説を使えば、誰でも教えられる内容でした。

    家庭教師の会社もちゃんとしたところを選べば、内容もいいのかもしれません。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/20(木) 14:32:04 

    >>13
    あああもう分かりすぎる❗主婦で塾講しているんだけど、大袈裟でなく移項したらプラスマイナス逆になるって、何千回言ったか分からないです。あと、三単現のSと複数形のS忘れ。時制の見落とし。それでも親御さんは塾の教え方が悪いとか言うのよね・・・

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/20(木) 14:33:01 

    鉄緑会で教えていました。
    その頃から女子はマウントがえげつない。
    男子はマウント関係なく、実力主義。
    男子は数少ない武蔵でもサレジオでも笑われないし、模試の結果で判断して、君すごいね。って感じ。
    女子は雙葉(笑)・フェリス(笑)・浦和(笑)って在籍している高校マウント。
    少数派ほどマウントされがち。
    桜蔭様、女子学院様、豊島岡様って感じだった。

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/20(木) 14:35:04 

    数名のクラスから50名↑のクラスまで経験あるけど
    芸人みたいだよ
    生徒を集中させてこっちに引き込むために話し方の抑揚とか言葉遣いとかめっちゃ工夫してる

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/20(木) 14:35:17 

    >>1
    私、公文に通って嘘や誤魔化しが得意になったかも

    宿題の枚数誤魔化す為に必死に隠してたから
    側溝に千切って流したり友達に渡して捨てて貰ったり一枚一枚他のいらない紙に忍ばせて捨てたり本当、子供ながらに神経使って大変だったw

    +9

    -10

  • 32. 匿名 2020/02/20(木) 14:36:14 

    >>12
    細かいことだけどおこずかいではなくおこづかいだよ

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2020/02/20(木) 14:36:15 

    >>28
    塾では覚えているのに、テストでミスするの?
    それとも塾の段階で何回言っても覚えないの?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:28 

    >>12
    相性が良くて偏差値がうなぎ上りで、金を積まれ家庭教師になってしまった。
    なんか知らんけどラストスパートは泊まり込みだった。
    合格した時の謝礼は頂いた。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/20(木) 14:39:43 

    私、林修の授業受けたことあるけど
    ぶっちゃけ、ノリと勢いだけでなんの足しにもならなかったw

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/20(木) 14:40:39 

    く○んのマル付けしか経験ないけどめっちゃ風邪もらうよ。
    小学生がメインだったからマスクとかせず咳、くしゃみ直撃は当たり前だし冬の時期は急に吐いたり。。もれなく感染しましたよ。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/20(木) 14:44:30 

    >>28
    なぜ符合が逆になるのか、理屈が分からないと腑に落ちないタイプかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:32 

    >>27
    ありがとうございます!
    子供はこのまま家庭教師がいいって言ってるので続けてみます(o^^o)

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:21 

    大学受験について教えてほしいです。
    大学付属の厳しめの高校に行くのと、そこそこの偏差値の楽しい公立に行くのとどっちがいいですか?
    受験で、数学と理科の科目なしで受けるのは可能ですか?
    その場合、国語と英語と社会だけ勉強すれば受かりますか?
    知恵袋に聞いても分からなくて。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:43 

    >>27
    でもまあ、難関校目指してる訳じゃないなら良いと思う
    親の言うことは鬱陶しいけど他人から教えられる事はすんなり入る子って思春期に多いもんね

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:59 

    >>39
    受験しなくても入れる分、附属人気は高まっています。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/20(木) 14:52:46 

    >>39
    付属高校は学部さえ選ばなければ100%上の大学に進学できる所と、そうでない所があります。
    公立は、下手すると履修する内容が少なすぎて、一般入試に向かない学校もあります。進学先を調べてみたらどうでしょうか。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:56 

    >>39
    SFCコースの典型だなぁ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:37 

    >>29
    鉄緑会の講師されてたなんてすごいですね

    男子は実力主義で女子は…てなんだか納得

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:05 

    中学受験塾などで、磨けば磨くほど光る原石タイプの子ってどんな子ですか?
    他の子と違いは何ですか?この子なんか持ってる、みたいな。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/20(木) 15:01:46 

    >>5
    私自身は集団塾や少人数の塾より家庭教師のお姉さんにみてもらったら爆上がりしたけどな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/20(木) 15:03:57 

    >>13
    ウチの子だよね…計算は算盤やってたから早いのにうっかりする
    早くやりすぎてミス誘発する
    算盤なんかやらせなきゃよかったって今になって思う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/20(木) 15:04:09 

    >>35
    wwwうける
    じわじわ来るわ…

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:44 

    幼児教室で働きたいです
    幼児教室で働いていらっしゃるかたいますか?
    大変なこととか教えていただきたいです

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:50 

    >>27
    会社によるってことかな?
    でも、低めの大学出てても教えるのがすっごく上手な人もいる。
    超頭イイ大学でも、子どもの「出来ない気持ち」を理解できない人もいる。

    相性あるよね

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/20(木) 15:10:31 

    >>29
    一生お目にかかることも無い人種の人だわ。
    うちの子は中堅私学だもんなぁ…
    いいなぁ~鉄録会。憧れる。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/20(木) 15:10:40 

    >>7
    親に無理矢理行かされてる子は本当にかわいそうだよね

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/20(木) 15:14:22 

    >>33
    塾で気をつけてたらちゃんとできるのに、テストで一人になるとできなくなる子いる

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/20(木) 15:14:47 

    >>39
    大学付属に行きたいなら今は人気が沸騰しているので中学受験一択
    これはマーチなどの付属校だけじゃないよ。
    その大学に行かないと分かってても、付属校の人気は凄い。ここ5~6年特に。

    それと数学なしとか、私は知らないけど、あるの?
    数学だけは何があっても必須だと思ってたわ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/20(木) 15:15:57 

    >>39
    どっちがいいかは学校見学で本人も一緒に考えるしかないんじゃ?
    合う合わないあるし

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:01 

    >>45
    私も聞きたい。この子は持ってる子ですから、って言われた
    お世辞でも何でもいいけど、それって一体何…って思った
    実際は入試期間に突如爆伸びして合格したからそのこと?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:38 

    >>23
    渡鬼の眞は家庭教師先でしょっちゅうご馳走になって、そこの娘を嫁にしてたよ
    そんなことは滅多にないんだろうな
    【塾など】学習教室で働いている人あるある

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/20(木) 15:20:55 

    小学5年生ですが、英語は中学受験科目にギリギリない学年です。
    日々余りにも忙しくて英語塾なんか行けません。
    正直、お金もかけられない。

    だから1日小一時間、母が家庭教師となり英語を教えてます。中学の教科書中心で、一緒に英文訳したり、文法を解説したり、単語を詰め込む感じです。
    もう、毎日ヘトヘトです。親子だと上手くいかないのは知ってますが、放置するわけにも行かず。

    親として出来る事をやり、結果的に大の英語嫌いになったとしたら、英語塾行かせてあげられなくてごめんねって謝るわ。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/20(木) 15:21:29 

    子供は好きだけど真面目過ぎる自分は、公文の教材を通して子供に接っする採点の仕事が楽しかったです。教員免許を持ってるので、英語担当になりbe動詞や三単元のSを幼児に理解してもらうのは大変でしたけども。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/20(木) 15:27:12 

    >>2
    公文の丸つけさんならなれると思いますよ

    指導者なら無理かと思います
    そして、学研とかハイブリッドとかガウディアとかなどの自学系学習塾だとプリントに文章題が多く、最近の子は問題の意味が読み取れない子が多くてすぐに聞きにきます
    また、間違いあった時に子どもから何でバツなの?と聞かれて理論を理解させないといけないから丸つけ要員でも相応の能力が欲しいところです

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/20(木) 15:35:29 

    >>45
    います

    そしてそんな子はわざわざ学習塾に来なくてもいいくらい飲み込みも早く、ほとんど指導の必要もないのです

    何というか目の前の課題に対して真摯なんです
    30分間めちゃめちゃ集中して、一気に仕上げて全部満点取って帰って行きます

    課題をクリアする喜びや気持ちよさを既に会得している感じです

    感覚では教室運営の3〜4年の間にに1人出るかなくらいの確立です

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/20(木) 15:38:49 

    >>33
    まず塾で間違えて、指摘したら次は出来てます。でも家に帰るとリセットされて、宿題で又間違えています・・・来週の学年末テストが不安過ぎる。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/20(木) 15:40:39 

    >>39
    皆さんありがとうございます。
    一般入試が私大等難しくなっていると聞いて、附属を視野に考えはじめたのですが、やはり人気なのですね。
    早い方は中受ですよね。
    ちらっと大学入試では、文系なら国語と社会などでいくつか選んで受けられると聞いたもので、詳しい塾の方がいらっしゃれば教えていただきたいなと思いました。得意分野だけ絞って頑張って大学に入れるのならば、公立から行きたい大学に行けたらと。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/20(木) 15:45:41 

    >>58
    現4年から中学入試に英語も標準でプラスされるの?
    そんな英語なんてやってる時間ないよね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/20(木) 15:55:57 

    >>49
    子どもよりも親が大変…。
    私はクレーマー親にはほとんど当たらなかったけど、
    私の教え方や対応どうこうだけじゃなく、たまたまのラッキー、それが一番大きいと思った。
    今のお母さんは教育熱心。
    てか、教室入れたらあとは全部こっちの責任って思ってる人多い。
    たかが幼児なのに、目先の結果に必死で大変だよ。
    今の経験が、何年か先のあの時につながったねーってゆったり構えてくれるお母さんはほんと少ない。
    もっとほわーっと子育て楽しめたらいいんだけどね。
    先生もだけど、お母さんも子どもも大変だ😅

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/20(木) 16:30:15 

    家庭教師してるけど、点数あがらなくて悩んでる。宿題をしてくれない。宿題しないと上がらないなら家庭教師外れたほうがいいのか悩んでる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/20(木) 16:50:13 

    帰りが夜遅くなり、深夜に高カロリーな食事が続き、太る。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/20(木) 17:10:27 

    >>49
    親対応が何よりも大事で、大変でもあります。
    親から見て、良い指導をしてると思われる指導を出来るかにかかってます。
    そもそも幼児だから、口で言ったくらいじゃ全然思うように動いてくれません。低年齢ほど、飲みこみの良さや出来ることも、すごく差が出る中で、親は必ず我が子と他の子を比べます。
    出来ない子の親の焦りや不安をフォローし、出来る子の親の優越感をくすぐり、全員に「我が子」をしっかり見てくれている、伸ばしてくれると思わせなければなりません。
    大きくなったらすぐ縮まる差や、少し早く出来たからといって将来が輝かしいものになるわけでもないのにな、と時々虚しくなることがあります。
    それでも、今やってることが子供達の能力を伸ばすのだと信じてやってます。
    子供達は個性豊かで、それぞれが素晴らしい所があって、可愛いです。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/20(木) 17:23:44 

    >>23
    大学生の家庭教師なら食事代浮いてラッキーって思って食べて帰る子もいるんじゃない?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/20(木) 18:42:19 

    >>27
    わかる。
    学習塾に勤務してると、他の講師の授業見て学べるし、頻繁に教科研修があって同僚の前で授業する機会もある。生徒アンケートで評価も出る。
    「わかりやすい」だけでなく「点を取りにいく」教え方ができるようになった。
    学生時代に受験生の家庭教師をやってて、慕ってくれてやりがいあったけど、今なら違った教え方できるな~と時々思い出す。
    もちろん、親御さんはその子の性格やニーズに応じて家庭教師や集団塾個別塾を選んでるだろうから、その時に選んだものがその時の正解だと思います!

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/20(木) 18:46:41 

    >>9
    地は明るいんだけど暗くなる
    辞めたら明るくなる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/20(木) 22:01:56 

    塾講(英語)してたけど、たまーーーに、be動詞と一般動詞の違いで躓いていて、そこを克服したら後はうなぎ登りで成績がアップする生徒がいる。もちろん親には感謝されるけど、それは私の力ではなく、生徒さんの持ち前の力ですよって言ってる。それくらい、基礎って大事なんだよね。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/20(木) 22:11:51 

    親です
    いつも定期テスト直前勉強会のときに、先生方にお菓子(キットカット数袋とか)を差し入れするのですが、差し入れって迷惑でしょうか?
    あと、栄養ドリンクとかお煎餅系とかのど飴とかのほうがいいのかしら?とか迷います…

    なにか差し入れでもらって嬉しいものとかありますか?

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2020/02/20(木) 22:12:32 

    ちょこちょこ机のかげでスマホやってる子どもいる。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/20(木) 22:21:34 

    勉強ができる子は、小さい頃からできる。
    持ってうまれた性格と地頭だなと思う。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/20(木) 22:49:44 

    親は塾に行かせてることで安心してしまって、子どもの学力がついてないまま時間だけが過ぎていく
    学校よりも家庭よりも圧倒的に短時間かつ大人数で1人の子にどこまでフォローできると思います?

    で、そんな子は塾に居る間ずーっと友達と私語してたり上の空だったり
    宿題もやってないことが多い
    勉強以前のところが育っていない

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/20(木) 23:57:48 

    今まさに学習塾を辞めようと思ってます。
    理由は上司のパワハラも大いにありますが、遠距離の彼氏と結婚するつもりだからです。
    1校舎に1人しか社員がおらず後任の人がいないのですが、やめる時期って3月末ですかね…?でも春季講習の途中だし、夏季講習の終わったタイミングが良いんじゃないかな〜とか迷ってます。早く辞められるならそれに越したことはない。
    後任がいないまま私が辞めると、生徒達は徒歩数分の別校舎(同じグループで経営)に一旦移籍すると予想してます。私の前任が辞めた際にそうだったらしいので。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/21(金) 01:43:21 

    >>29
    大学に鉄緑会通ってた桜蔭の人いて、どこか性格の悪さがにじみ出ているなと思っていたら、そんな感じなんですね…納得しました

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/21(金) 10:17:22 

    >>13
    ごめん。親の立場だけどうちの子がまさにそれ。
    偏差値は3か月の間で70とか55とかその時によって差がありすぎる。
    得意不得意科目もよくわからない。こちらが良ければあちらがイマイチ、あちらが良ければこちらがイマイチという感じ。
    どうしたらいいかわからない。
    個別の相談に行って、「3か月様子見で通ってください。」とは言われたんだけどそうかやっぱり難しいのでは?と思ってたけど難しいのか~。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/22(土) 10:05:38 

    >>79
    うっかりミスは実力不足のあらわれ
    演習量が足りないから定着していないんです

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/22(土) 20:12:28 

    >>10
    逆に学研は明るい感じかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/22(土) 22:45:24 

    >>80
    そういわれて、演習積んだんだよ。
    でもそこまでしなくても演習しなくても間違えない子はいるわけで。
    まあ、ネットじゃうちの子や問題の間違え方を見てないから何とでもいえる。


    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/24(月) 12:34:34 

    >>39
    付属高校は一般的に中学受験に比べて難しいです。
    公立で考えるなら東京にお住まいなら日比谷、西、国立、また、城南地区の武蔵小山駅目の前の小山台がよいかと。5科目受験です。
    国立は学校行事がすばらしく浪人必至な感じです。ブラスバンドと野球が強い小山台は都立最後の文武両道校と言われてますが、現役志向がすごく強いので班活と並行して勉強がんばっています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード