-
1. 匿名 2014/12/22(月) 10:43:34
タイトル通りです、SNS嫌いって方が多かったので逆に楽しんでる人普通にこなしてる人いませんか?私は、ごく普通にマイペースにやってます(>⍢<)+48
-14
-
2. 匿名 2014/12/22(月) 10:44:36
LINEでなかなか会えない彼と会話を楽しんでます!!+23
-11
-
3. 匿名 2014/12/22(月) 10:44:51
LINE始めてから、メールが異様にめんどくさくなった(笑)+144
-10
-
4. 匿名 2014/12/22(月) 10:45:21
Twitterは気楽に更新やってるけど、Facebookは今だに何を更新していいか分からず放置。笑+52
-5
-
5. 匿名 2014/12/22(月) 10:45:35
LINEやTwitterで出会ってすぐエッチしてます♡+6
-44
-
6. 匿名 2014/12/22(月) 10:45:59
本名は出さないし自分は閲覧制限かけてるけど顔だししたり写真おもっきり載せてる人のを見て楽しんでる+74
-8
-
7. 匿名 2014/12/22(月) 10:46:02
LINEは毎日するし、
Twitterは頻繁に見ます+33
-8
-
8. 匿名 2014/12/22(月) 10:47:00
全く興味なかったけど最近になってある趣味を持ってmixiのコミュに参加するようになった。
同じ趣味の人と話すのはやっぱり楽しい+23
-6
-
9. 匿名 2014/12/22(月) 10:47:53
基本見る専用です笑+76
-4
-
10. 匿名 2014/12/22(月) 10:48:24
Twitterだけやってます。
フォロワーとの絡みはめんどくさいので、あまりしないタチですが
日頃の愚痴を独り言のように呟いてます。+23
-6
-
11. 匿名 2014/12/22(月) 10:48:42
好きな芸能人のツイート見るだけ+25
-7
-
12. 匿名 2014/12/22(月) 10:49:05
FBを偽名登録して、プロフィールは一切何も書かず、近況やレスは一切投稿せず、いいね!も一切押さず。
友人や知り合いの動向をこっそり覗き見るのが趣味です(笑)+17
-41
-
13. 匿名 2014/12/22(月) 10:49:14
友達しか見れない設定でFacebook楽しんでます。
地元を離れているので、なかなか会えない地元の友達の近況も知れるし、
就職や引越しのバタバタで連絡取れなくなった後でFacebookのお陰で再会できた友達もいるので、
私には便利で楽しいツールです。+79
-12
-
14. 匿名 2014/12/22(月) 10:49:26
悪い事をした人を徹底的に叩き潰すために使います。+9
-24
-
15. 匿名 2014/12/22(月) 10:49:47
LINEとFacebookやってます!
Facebookは海外の友達とも繋がれるし、オワコン扱いされてますが、結構みんなよく更新していて楽しいです!+34
-12
-
16. 匿名 2014/12/22(月) 10:49:56
Twitterは趣味やお店の情報収集
LINEはmail代わり
Facebookは遠方の友達とのやり取り
誰も自慢したり卑下するような内容を書かないし、嫌な思いをしたことがないです。
+42
-11
-
17. 匿名 2014/12/22(月) 10:50:15
Twitterは情報の為に使ってます^o^+19
-6
-
18. 匿名 2014/12/22(月) 10:50:56
インスタは知り合いには誰にも教えずに楽しんでいます*\(^o^)/*
特に私は外国の子供がだいすきなので毎日目の保養になるし
渡辺直美さんもだいすきでいつも笑いを届けてくれるので楽しいです+30
-7
-
19. 匿名 2014/12/22(月) 10:52:00
SNSやってない人で、やってる人軽蔑するわ〜とか、私は全部辞めました!ドヤァ!みたいな人がたまにいて嫌な気分になります。
こっちは楽しくやってるんだから、いちいちそんなこと言わないでほしい。+118
-31
-
20. 匿名 2014/12/22(月) 10:52:12
中学から私立いっちゃったので、地元の友達と久しぶりに話せて再会できてうれしい!!+16
-8
-
21. 匿名 2014/12/22(月) 10:52:35
プラスかもしれませんが・・・
ガチであまり友達が居ないので
その場しのぎで別れることも多々あるので
snsでつながってる事ができるのは
それだけでありがたいし
励みになるのです。
+90
-11
-
22. 匿名 2014/12/22(月) 10:53:50
つきイチ程度投稿してます!
みんなそんなに私ばっかり見てないし、楽しんでます+14
-4
-
23. 匿名 2014/12/22(月) 10:54:43
LINE便利❗ゲームが時間潰しにちょうど良い。
あと連絡が伝わってるかわかるので。
+23
-6
-
24. 匿名 2014/12/22(月) 10:54:56
趣味サークルのメンバーだけでやってる。
回覧板代わりなんで、ほとんど更新しないけどさ(笑)
+8
-4
-
25. 匿名 2014/12/22(月) 10:55:19
21さん笑
マイナスではなく、プラスかもしれませんが…と前もって言う人はじめて見ました(≧∇≦)プラスしました笑+108
-7
-
26. 匿名 2014/12/22(月) 10:56:01
何気にmixiニュースが好き。+10
-5
-
27. 匿名 2014/12/22(月) 10:56:57
Facebook、最近ゲーム専用となりつつある。+2
-7
-
28. 匿名 2014/12/22(月) 10:57:54
毎日何かしら投稿しなくては、毎日…いえ友達の誰かが更新したらチェックしてコメ付けなければ。
そんなねっとりしたお付き合いをしたがる人の存在がSNSをややこしくすると思ってます。
コミュニケーションなんだし、気楽に楽しみたいよね。+31
-5
-
29. 匿名 2014/12/22(月) 10:58:12
ラインはメール代わりになってるし、仕事でもグループ作って大活躍。
その他SNSはずっと興味なかったけど、ツイッターをようやく始めました。
好きな芸能人とかそのファンとの繋がりでけっこう楽しい。+23
-5
-
30. 匿名 2014/12/22(月) 11:02:22
いちいちコメントしたりいいねしたり自慢話ばかり聞くのがいやでSNSは全部退会しました!
スッキリ\(^o^)/+15
-32
-
31. 匿名 2014/12/22(月) 11:03:08
ラインは何を話してたかすぐ遡って確認できるし、何やかんや言って便利。
ツイッターも好きなアーティストのファンとつながって仲良くなったりしてる!
+19
-6
-
32. 匿名 2014/12/22(月) 11:09:51
皆さん、バカッターやlineイジメみたいな変なユーザーにはならないように気を付けましょうねぇ!
私は写真載せるときは他人の顔が入ってないか入念にチェックしてます+11
-7
-
33. 匿名 2014/12/22(月) 11:15:36
facebookでは「 今ここにいます」という足跡だけつけてます。Twitterはキャラ崩壊してます。それがなんか楽しいです。+5
-11
-
34. 匿名 2014/12/22(月) 11:15:56
6. 匿名 2014/12/22(月) 10:45:59 [通報]
本名は出さないし自分は閲覧制限かけてるけど顔だししたり写真おもっきり載せてる人のを見て楽しんでる
性格歪みすぎ!笑+25
-18
-
35. 匿名 2014/12/22(月) 11:17:12
周りでSNSやってない人いない!
ミクシィとかグリーとか廃れたよね~
+15
-9
-
36. 匿名 2014/12/22(月) 11:18:21
lineは連絡手段として使ってます。
Facebookは公式ページを閲覧したり、色んな情報も得られるので便利だと思います。
自分自身の投稿はせいぜい1ヶ月に一度程度てす。+22
-6
-
37. 匿名 2014/12/22(月) 11:26:52
LINEはあくまでも自分の中ではメールってだけ。
Facebookいまだに投稿してる人って頭足りない感じの人が多くて見てて笑える。
だいたい子持ち主婦。子供の写真ばっかり。
可愛くないなーと思って見てる。
私はとても最低だなと思う。笑+41
-24
-
38. 匿名 2014/12/22(月) 11:27:02
Facebookやってます。
旅行が好きなので、友達の旅行のアルバムを見るのが好きです。自分が行く時に参考にしたり、自分自身もアルバムを作って友達に公開してます。+20
-7
-
39. 匿名 2014/12/22(月) 11:27:50
小学校から私学だとみんなで繋がるの当たり前だし、あまり投稿しない私はストレスにならない。懐かしい友達との交流は刺激になる。+5
-7
-
40. 匿名 2014/12/22(月) 11:28:07
FacebookとLINEやってます!
Facebookは友人のみ公開で、知らない人からのリクエストは完全無視で、本当に友達な人だけで繋がってます。
他県に嫁に行ったので、なかなか会えない地元の友達の近況が知れて楽しいです!
LINEはもう連絡ツールとして無くてはならないものになりました。
普通のEメールで連絡してくる人の方が少ないです。+37
-7
-
41. 匿名 2014/12/22(月) 11:34:13
やってない人がこういうトピにわざわざ書き込んだり、マイナス付けにくるのがウザい。+32
-11
-
42. 匿名 2014/12/22(月) 11:36:59
自身の普段の生活のアレコレは投稿はせず、完全に趣味に特化した投稿のみしています。内容は自分の海外旅行の記録と芸術活動のみです。割り切った使い方をしているので、その趣味の友達からはおかげさまで好評です。彼氏となんちゃら、意味不の構って発言、知りたくも無いランチ報告はウザいだけだと思います。+13
-6
-
43. 匿名 2014/12/22(月) 11:37:55
皆と同じくLINEはメールの代用で便利!
Facebookは海外滞在していたので繋がりの為に、細々と帰国後始めました。この1、2年で日本人から爆発的に申請来ます。住まいが遠いけど仲良しだった友達は良いのですが、小中学生で記憶止まってる知人から申請来ると?です。そんなにお互い興味ないでしょうと思うとaddしないようにしています。冷たいかな。遠い知り合い程度の人が頻繁に載せてニュースフィード埋るのは邪魔です....。+11
-5
-
44. 匿名 2014/12/22(月) 11:38:16
ツイッターは自分の日記代わりで、好きなゲームの事とかつぶやいてます
知り合いとは一切繋がってないし、フォロワーもほとんど無いので気楽+8
-4
-
45. 匿名 2014/12/22(月) 11:55:24
LINEのタイムラインとかツイッターとか、友達との写メを載せるときは気をつかうけど、
使い方を間違わなければいろんな情報も手に入るし便利だと思う。
+17
-3
-
46. 匿名 2014/12/22(月) 12:02:16
メールよりラインの方が楽。
グループだとそのグループで
会話出来るから。
Facebookとタイムラインは
もろ日記書いてる。
舞台ライブ遠征とかwww
Twitterは見る専門かなあ
私は愚痴を呟いてるw
ここだけはみんな知らないから
mixiとかやらなくなった。
たまにチケット譲渡スレを
見回るくらいかな。
blogをやらなくなった。+9
-5
-
47. 匿名 2014/12/22(月) 12:12:38
mixiだけやってます。
好きなアーティストのコミュニティが楽しいし、情報収集に便利だし。
mixiは実名登録じゃないし、今はほとんどみんな見てないからあまり気を使わずに結構マイペースに好き勝手(良いこともモヤモヤした時とかも)書けて楽しい〜。+8
-2
-
48. 匿名 2014/12/22(月) 12:48:11
34
え?何で歪んてるのか分からん
別に見て下げてるわけでもないしただ全公開にしてる人の見てるだけじゃないの?
ほとんどの人はそうだと思うけど+21
-6
-
49. 匿名 2014/12/22(月) 13:04:35
私はSNSとか絶対楽しめないタイプだからやらないけど、
さらっと楽しんでる人いーっぱいいるよね。
そういう人生を歩んでみたかった。+11
-4
-
50. 匿名 2014/12/22(月) 13:10:11
FACEBOOK上で知人と8年ぶりにメッセージのやり取りを交わせたのは嬉しかった!+15
-3
-
51. 匿名 2014/12/22(月) 14:03:04
43
小中学生で記憶止まってる知人から申請来ると?です。そんなにお互い興味ないでしょうと思うとaddしないようにしています。冷たいかな。遠い知り合い程度の人が頻繁に載せてニュースフィード埋るのは邪魔です....。
小中学の同級生からの申請=
政治、ビジネス、出会い目的が殆ど。
スルーが一般的ですので冷たくないですよ^ ^
あと、見たくない人は非表示に出来ますよ〜!+8
-4
-
52. 匿名 2014/12/22(月) 14:19:44
内向的だから合わないかと思ってたけど、
いざやってみたら便利さ、楽さに驚き。
社交下手を補えるのが有難いσ(^_^;)
久しぶりの人でも事前に近況がわかるし、
構えずに人付き合いできるようになった。+10
-2
-
53. 匿名 2014/12/22(月) 14:55:44
FBにおもしろかったこと、楽しかったことを月に2~3回は載せてる。
自慢のつもりなんてないけど、僻み精神の強い人には自慢に見えるのかな…って
反SNSのトピックみてたら怖くなる。
合う人だけやっていればいいよね。
近況を知りたいほど親しくはないけど”友達”になってしまった知人とかは
すべて非表示にしています。
今後も会う機会あるから、友達解除はしずらくて^^;
非表示にすれば何も問題ないです。+14
-2
-
54. 匿名 2014/12/22(月) 14:58:59
基本見る専用ですが、ツイッターやってます。
自撮りを載せたりするのは、危ないと思うけど、
加工をしなくても充分に可愛い子のツイを見ると、
自分がもし可愛かったら、
ガンガン載せてしまいたくなる笑。
趣味がきっかけで、直接会って、
楽しそうにしてる人達もいて、
自分には、絶対できないことだから、
良いなぁと思う。+2
-5
-
55. 匿名 2014/12/22(月) 17:20:18
あの、質問なんですが
twitterのユーザーネーム?を変えようと思って
@〜の後の部分の。
きちんと打ち込んで、更新ってボタンを押しても
既にユーザー名が取得されてます的なメッセージが出て何度違うユーザー名を入れても変えられません
他の設定も、技術的な問題が…と表示され設定できないのです
携帯の番号を登録しろというような内容が表示されてるのですが、やはり登録しなければユーザー名、設定等変えられないのでしょうか?+2
-3
-
56. 匿名 2014/12/22(月) 17:22:28
55です
あと、電話番号を登録した場合に気をつけることありますか?
友だちや電話帳に登録している人が知り合いとかって出てしまいますか?
+3
-3
-
57. 匿名 2014/12/22(月) 18:48:36
わたしも基本は見る専用。
あまり会えない友達の近況を知れるのがやっぱり便利かな~と思う。
てか、楽しんでる人って少ないの???
コメント数が少なくてびっくりしたよ~+4
-1
-
58. 匿名 2014/12/22(月) 23:05:12
今では実家の両親もスマホにしたので、グループトークで子どもの動画、画像を送ってます♪
県外にいるので、年2回くらいしか会えないけど…
成長の様子も簡単に送れるから便利です♪
ラインのタイムラインとFB、インスタもやってます!
気が向いたら更新するくらいですが、離れてる友達と繋がれて嬉しいです!
私はSNS楽しんでます\(^^)/+3
-1
-
59. 匿名 2014/12/22(月) 23:18:28
SNSを楽しむ人がいて安心。みんなやめることがいいことみたいなトピが多かったけど(>_<)
ここのトピの人はみんなきちっとしてそう!よくFacebookはリア充とかいうけどそんなこと言われたことも思った事もない! 色FBではんなページの情報に助けられます。美術館とか音楽情報など☆+5
-2
-
60. 匿名 2014/12/22(月) 23:56:00
最近またmixiやりだしました。
すっきりしてて見やすいしコミュニティが楽しい!
Twitterも好きです+3
-1
-
61. 匿名 2014/12/23(火) 07:45:57
よくJKが裏アカとか作って裸見せてるけど何考えてるんだろう+2
-0
-
62. 匿名 2014/12/24(水) 14:58:44
黒バスBL画像 @ssebina4 ってキモいのが無差別フォローかましてエロいBL画像を見せ付けてきます。
皆さん、ブロック&通報のご協力をお願いします!+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する