ガールズちゃんねる

「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる

327コメント2020/02/27(木) 11:30

  • 1. 匿名 2020/02/19(水) 00:11:17 







    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる | ORICON NEWS
    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    いまや幅広い年齢層に浸透した写真共有SNS・Instagram。そこに約76万ものフォロワーが集う「旦那の散らかした物をUPするアカウント」(@gomi_sutero)が存在する。投稿内容はその名の通り、ユーザーの旦那さんが家庭で起こす謎の行動や散らかした物を、ただただ投稿していくというもの。洗濯物が溢れている様子に「無理やろ。詰め込むな」、食べたあとの積み重なった食器に「五重塔 持っていけ」など、世の旦那さんが家でやりそうな写真がずらり並んでいる。なぜこのようなユーモア溢れる投稿を始めたのか?投稿した本人に聞いた。


    「そこまで腹立たしいと思うことはないのですが、濡れたタオルをソファに置くことや、食べた終わったあとの食器と綺麗な食器を重ねられることは嫌ですね。まだ旦那にはこのアカウントは気づかれていません(笑)」

    +671

    -357

  • 2. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:24 

    フォローしてるけど
    ストーリーで脱毛エステのステマしてるっぽくない?
    この人。

    +952

    -16

  • 3. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:28 

    奥さんに甘えっぱなしの旦那だな

    +616

    -17

  • 4. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:30 

    たまに自分で偽装してない?と思うものもある。
    さすがにあんなにネタないと思う。

    +1659

    -17

  • 5. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:36 

    トイレットペーパーの犯人は私です...

    +433

    -23

  • 6. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:41 

    二枚目の写真・・・

    何でもない・・・

    +131

    -31

  • 7. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:56 

    >>1
    これを多分何回も取り直して画像加工して文字の配置も細かくしてるのが伝わる。

    +560

    -7

  • 8. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:57 

    違和感

    +279

    -5

  • 9. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:58 

    あと一口…
    私もしてしまっていることがある

    +462

    -20

  • 10. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:17 

    盛るために自分でやったものもありそう

    +676

    -5

  • 11. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:24 

    あと一口飲めってめっちゃわかるわ
    何で一口残すんだろう

    +881

    -4

  • 12. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:27 

    作られた感がある

    +451

    -11

  • 13. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:34 

    確かにこうせえや!ってのは旦那に思うけど
    載せたもの本当に全部なら
    単なる発達障害

    +729

    -21

  • 14. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:38 

    こう言うの見ても全部ネタにしか見えなくなっちゃった
    おもしろい🤣って言える人が羨ましい

    +623

    -5

  • 15. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:41 

    周りは面白いと言ってますが、
    私にはあまり面白さがわかりません。

    +432

    -6

  • 16. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:44 

    あと一口飲めは共感できる

    +249

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/19(水) 00:14:02 

    うぜーわ

    +60

    -10

  • 18. 匿名 2020/02/19(水) 00:14:20 

    〜すな。
    みたいな口調が苦手で話題になってるの別記事で見たけどフォローしてない。

    +378

    -8

  • 19. 匿名 2020/02/19(水) 00:14:26 

    わかる 
    小さなイライラの積み重ね
    そのままおとなしく片付けてると日常になってエスカレートするから早めに矯正したほうがいい

    +149

    -5

  • 20. 匿名 2020/02/19(水) 00:14:31 

    これ話題になってしばらく見てた時期あったけど、多少盛ってるんじゃなきゃ本当にヤバいレベルの散らかしようだよ。

    +484

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/19(水) 00:14:43 

    >>10
    最初は全部本当でも、話題になったりいいねが増えればどんどん欲が出てきてそうなりそうだよね

    +315

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/19(水) 00:14:47 

    なんか1度疑った目で見ちゃってから、この手の写真楽しめなくなってしまった。
    自作自演で想像してしまう。違うかもだけど

    +362

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/19(水) 00:14:49 

    撮る前に頑張ってそう。洗濯機とか、ほんとならパンツとか写したくないものまで入り込みそうだし。

    +258

    -3

  • 24. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:03 

    トイレットペーパーは殺意湧く

    +187

    -7

  • 25. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:04 

    こういうの嫌い
    全然面白くない

    +279

    -12

  • 26. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:19 

    これ逆で旦那が嫁の行動いちいちツイッターにあげてたら非難轟々だろうね

    +313

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:29 

    私ならイラつくだけ

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:29 

    >>2
    所謂インフルエンサーってやつなんじゃないの?
    フォロワー数の多いインスタグラマーが企業からお金もらって宣伝するやつ

    +413

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:30 

    やり過ぎると作り物に見えてくるのはなぜだ?

    +115

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:33 

    え?メガネしたままお風呂入って、湯船の中に忘れちゃうってこと??

    それは確かに意味わかんない

    +332

    -5

  • 31. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:47 

    >>6
    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる

    +76

    -11

  • 32. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:52 

    >>14
    私もそう思ってしまう
    昨日の洗濯機に牛丼も嘘くさいと思った

    +287

    -4

  • 33. 匿名 2020/02/19(水) 00:16:01 

    事実もあるんだろうけど
    作ったでしょ?感ある時が…
    注目され出してから特に感じる。

    +156

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/19(水) 00:16:18 

    去年もこれに似たトピありませんでしたっけ?

    +42

    -3

  • 35. 匿名 2020/02/19(水) 00:16:21 

    こういうの見ると結婚無理と思う。ストレス溜まって別れたくなる。

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/19(水) 00:16:46 

    モニタリング感

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/19(水) 00:16:47 

    初期は本当だったかもしれないけど今は偽装の方がおおいと思う
    まぁこの人の見てはないけどw

    +217

    -3

  • 38. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:10 

    2枚目のマッサージ器具1度金玉とチソチソに見えてしまってからそう見える呪いがかかってる

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:11 

    アングルとか撮り方、若干おしゃれに写そうとしてる感じ?が苦手。こういうの専門なら思いっきり生活感見せてくれれば笑えるのにインスタ映え狙ってる感じがわざとらしく感じてしまう

    +260

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:15 

    >>18
    二丁拳銃の嫁の真似かと思った
    〜すな!の口調
    ギターかき鳴らすな!

    +133

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:26 

    >>6
    心が汚れている😚(わかった私も)

    +74

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:36 

    >>34
    あった
    「今すぐ伸ばせ。そして洗濯機に入れろ」ただただ“旦那の散らかした物”を投稿するインスタが爽快!
    「今すぐ伸ばせ。そして洗濯機に入れろ」ただただ“旦那の散らかした物”を投稿するインスタが爽快!girlschannel.net

    「今すぐ伸ばせ。そして洗濯機に入れろ」ただただ“旦那の散らかした物”を投稿するインスタが爽快! 画面左上にくるくると丸まるっているのは、どうやら旦那さんが脱ぎっぱなしの二足の靴下…「今すぐ伸ばせ。そして洗濯機に入れろ。」と、写真に添えられたキレのある...

    +50

    -3

  • 43. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:39 

    毎回こんなにてんこ盛りのご主人、どこか病気なのかなぁ?

    +143

    -4

  • 44. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:54 

    なんでも売れ出すと、ネタなくなりヤラセに走る人の常

    +80

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/19(水) 00:18:35 

    >>1
    女尊男卑だね

    +3

    -9

  • 46. 匿名 2020/02/19(水) 00:18:39 

    >>6
    美顔器って大概こういう形だよね

    +103

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/19(水) 00:19:51 

    男あるあるで共感するかもしれないけど、いちいちネットにあげる性格の悪さに引く

    +45

    -4

  • 48. 匿名 2020/02/19(水) 00:20:14 

    最初の頃はそうじゃなかったかもしれないけど、ある程度話題になってきたら自作自演ぽく見えてきた。

    目のつけどころ良いなー!
    でも、長くは続かないだろうなー、ネタがそんなにないでしょ。かぶってくるし。

    って思ってたのでここまで続いた今、なんらかの手が加わってるとしか思えない。
    儲かってるんだろうな。

    +141

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/19(水) 00:20:17 

    >>28
    あるあるw
    何万人以上とかフォロワーいる人に仕事しませんかのDM送る小銭稼ぎしたことあるw

    +112

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/19(水) 00:20:40 

    あと一口飲めって写真の為に3本洗わずにとってたのかな…

    はよ洗って捨てろってコメを追加したくなったわ

    +112

    -3

  • 51. 匿名 2020/02/19(水) 00:20:42 

    母とスーパーに買い物に行った。
    「ソーセージ詰め放題」のコーナーがあり、母はビニールに無理やりソーセージを詰めだした。
    限界を超えて詰め込んだため、ビニール袋が破れてソーセージが床に散らばった。
    私は他人のふりをして、その場を離れた。

    +69

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/19(水) 00:20:47 

    >>18
    〜ぞ。とかも嫌い。方言なのかなぁ?なんかやだ笑笑

    +97

    -4

  • 53. 匿名 2020/02/19(水) 00:20:49 

    あなたはどちらかというと几帳面ですか?

    はい  ➡ +
    いいえ ➡ -
    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる

    +21

    -96

  • 54. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:03 

    最初本当にムカついて晒したら反響あって調子乗ってわざわざやったものもありそう

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:11 

    >>24
    お尻拭いた手で変えて欲しくないって言う人もいてほーんってなったよ、それからはイライラしなくなった

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:15 

    イラッとするのもわかるけどいちいち写真撮ってネット上にあげる嫁イヤだわ

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:17 

    メガネはありえなくない?

    +74

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:19 

    >>11
    私も母親から最後一センチ残すなってずっと言われてたけど
    そもそも飲みきってしまおうと思っていない。
    飲みたいだけ飲むとか、飲んでるうちに忘れたりする。
    でも別に無理して飲み切らなくても残ったら
    処分すればいいじゃんって思ってる。

    +5

    -68

  • 59. 匿名 2020/02/19(水) 00:22:42 

    この洗濯機、家のと同じやっすいヤツだわ。

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/19(水) 00:23:15 

    写真のほとんどを当たり前のようにやられてるけど、うちの旦那はアスペだよ。だからこれを見ても全く笑えない。
    面白いと思える人は、その障害から遠くにいるんだろうね、羨ましい限り。

    +95

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/19(水) 00:24:21 

    狙っててなんか寒い

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/19(水) 00:24:25 

    これ全部ガチなら旦那、頭おかしいから病院連れて行った方がいい

    +90

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/19(水) 00:25:08 

    旦那本人に注意すればいいだけのことをわざわざSNSに上げて目立とうとしてる嫁って性格も悪いし気色悪いよね。こんなの仲がいいからやってられるんだよ。それなのに腹立ってます(風)の感じが寒い。

    +88

    -7

  • 64. 匿名 2020/02/19(水) 00:25:41 

    ちなみに洗濯ができない時は、洗濯機ってこうなるのが普通じゃないの?
    みんなの家は違うの?別に入れるカゴとかがあるの?

    +1

    -16

  • 65. 匿名 2020/02/19(水) 00:25:45 

    おすすめによくでてくる

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/19(水) 00:26:12 

    フォローはしてないけど、定期的に見に行ってる
    配置を少し整えるくらいはしてるのかな?と思うけど、未だに偽装だと思ったことはないな~普通に楽しんで見てる
    素朴な疑問だけど、偽装っぽいと感じてる人は、いつ頃の投稿からそう感じたのか気になる

    +2

    -18

  • 67. 匿名 2020/02/19(水) 00:27:11 

    芸人の嫁とかならともかく一般人がおもしろいでしょ?って感じでやってるのが好きじゃない

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/19(水) 00:27:12 

    >>32
    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる

    +17

    -5

  • 69. 匿名 2020/02/19(水) 00:27:35 

    なんか寒い。きっと毎日一生懸命ネタ探して上手く写真撮って加工してってやってるんだろうな
    見てて恥ずかしい

    +91

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/19(水) 00:28:15 

    >>66
    もし偽装と感じる箇所があるとすれば、うちの洗濯機が詰め詰めの時は、パンツや靴下が見えるw

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/19(水) 00:28:29 

    >>64
    脱いだ服を洗濯槽に溜めてるってこと?

    洗濯機がカビだらけになるからやめた方がいいよ🙅🏻‍♀️

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/19(水) 00:28:31 

    >>50
    もしかしたら冷蔵庫にずっと入ってたのかもよ
    1本じゃ映えないから3本溜まるまで取っておいたとか…知らんけど

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/19(水) 00:29:00 

    最初は笑ってみてたんだけど、途中からこれはさすがにネタ無いから自分で作り上げただろって感がある。

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/19(水) 00:30:43 

    >>13
    全部私に当てはまります。
    旦那は、やらない。
    夫婦ともに発達障害です。診断済。

    +85

    -4

  • 75. 匿名 2020/02/19(水) 00:33:35 

    >>64
    脱いだ服は洗濯機に溜めず、穴の空いた通気性がいいプラの箱に入れてるよ
    カビが出来て衛生的に良くないってテレビで見たから、gomisuteroさんみたいに詰め込むのは回す直前くらいかなw
    それでもあそこまで溢れたことはないけどwww

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/19(水) 00:35:42 

    >>11
    飲み切った!と思ったら一口分残ってること多いんだけどなんで?自分でやってて不思議になる。

    +53

    -2

  • 77. 匿名 2020/02/19(水) 00:38:57 

    ダメだ、他人の水回り(特に風呂)見るとゾワゾワして気持ち悪くなる…
    ごめんなさい

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/19(水) 00:41:24 

    自作自演じゃなくても他人が散らかしたものなんて見たくない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/19(水) 00:42:29 

    >>11

    自分に憑いてる霊へのお供え説がある。

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/19(水) 00:42:50 

    >>40
    前に佐々木さんの口調にしてますーって
    書いてた気がする!

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2020/02/19(水) 00:43:08 

    ワカメは自分でつけてるだろ

    でも私の家の壁にはいくらがついてた
    子供がつけたらしくて超臭くてびびった

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/19(水) 00:44:18 

    ようこんな奴と暮らしてるわ。余程稼ぎがいいのかな。どう見ても仕事できない奴の放り方だけど。

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/19(水) 00:46:57 

    以前はわかるわかるって思ってたけど、本人だか盛り始めたよね
    もしかしたら旦那もネタになるってわざとなのかも
    つまらなくなった

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/19(水) 00:47:04 

    なんか怖いね。この人。強そう。乱暴そう。

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/19(水) 00:50:50 

    >>11
    私も飲みきったつもりで一口残ってるみたい。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/19(水) 00:51:10 

    メガネしたままお風呂入る!ボトル見えないから!
    そんで出たあと浴槽の縁に置き忘れて慌てて戻る事もある
    でも、浴槽の中にあるのはありえない。
    風呂の水抜けた浴槽で綺麗にこっちむいて鎮座してる眼鏡…
    ぶっちゃけ撮る時わざわざ置いたでしょ(笑)

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/19(水) 00:52:40 

    >>79
    私の守護霊さまはコーラ残りひとくちばっかり飲まされてるのね
    ごめんよ

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/19(水) 00:54:43 

    汚い言葉使いだな。
    旦那も汚いんだろーけど。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/19(水) 00:58:28 

    >>9
    自分の守護霊にお供えしてるらしいよ

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/19(水) 00:59:10 

    ネタだろ
    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる

    +103

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/19(水) 00:59:12 

    障害特有の行動をdisってるみたいで非常に不愉快

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/19(水) 00:59:13 

    >>3
    絶対ネタ

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/19(水) 01:00:07 

    >>90
    これは流石に自演すぎて逆にウケる

    +90

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/19(水) 01:00:40 

    これすっきりでも取り上げてたね、カレンダー発売したんじゃなかったかな?誰が買うの?って思った記憶。

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/19(水) 01:02:21 

    これ旦那とネタ作ってるだろ。
    つまんないよ。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/19(水) 01:05:47 

    言うのが面倒だから黙ってしちゃう
    そのうち私にビビってちゃんとするようになり
    そしてまた忘れていい加減になりまた私がして
    エンドレス

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/19(水) 01:07:14 

    嘘松インスタバージョン

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/19(水) 01:09:34 

    >>11
    うちはその一口を私が飲むと悲しそうに批難されるわ
    ちびちび飲むのが好きで最後の楽しみにとっといたのにって

    +2

    -8

  • 99. 匿名 2020/02/19(水) 01:10:54 

    >>78
    だよねw特にティシュのゴミはキツい…

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/19(水) 01:13:59 

    あの美顔ローラーってさびるの??

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/19(水) 01:17:03 

    >>11
    私はたまたまとか、量の問題じゃなく残りが汚い気がして最後の一口飲めません。
    お茶の粉が溜まってるからとかでもなく、例えるなら自分の菌やよだれの集合体のような気がして飲めません。
    よっぽど喉乾いてて、入れた瞬間に一気飲みする機会があれば全部飲みますが時間をかけて普通に飲む時は必ず残ってます。
    こういう人結構いると思う。

    +15

    -39

  • 102. 匿名 2020/02/19(水) 01:17:12 

    >>4
    発達障害持ちと暮らしてごらん
    私からしたら、SNSにアップする余裕あるのが羨ましく思えるレベルだよ
    毎日毎日ネタの宝庫=ストレス与えられてほんっっっとーにきついから!

    +143

    -7

  • 103. 匿名 2020/02/19(水) 01:17:30 

    >>100
    水に入れっぱなしにしてたら金属類は錆る

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/19(水) 01:22:16 

    うちも洗濯機この状態、無理なの見てわかるだろと腹がたつ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/19(水) 01:23:25 

    旦那さんガチでこれなら発達障害かも

    わたしはADHDだけどまさにこの生活だ😲

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/19(水) 01:25:23 

    >>102
    わかるよ。旦那はアスペで私は多分カサンドラ。ネタを写真に撮る余裕なんて無いよね。ため息しか出ない。

    +57

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/19(水) 01:25:41 

    >>13
    うちの子は高2でこういうのが本気であるから、本当に発達障害を疑ってますよ

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/19(水) 01:27:27 

    >>102
    下で子供が発達障害かもって疑ってる倒錯書いた者ですが、本当にこんな余裕はないですね
    笑えない時も多くあって怒る自分がキチガイのように思ってきます

    +50

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/19(水) 01:35:07 

    二丁拳銃のイケメン風の奥さん
    野々村さんの声で再生された
    無理やろ、詰め込むな!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/19(水) 01:35:40 

    本人はわざとじゃないし、治そうと思っても簡単には治らないし、言っても通じないし、関わった人にしかわからない苦しみだわ。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/19(水) 01:42:40 

    ツッコミの一言にイラッとくる。
    ヤラセっぽいし。

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/19(水) 01:55:06 

    >>109
    私は千鳥のノブで再生された(笑)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/19(水) 01:57:53 

    >>28
    お金もらってたら「PR」つけないとダメだよね

    +53

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/19(水) 02:02:08 

    >>63
    注意するのもイライラするしSNSにあげて笑いで消化する気持ちはわかるけどな

    だんだんいいね乞食になったかもしれなけど、最初は純粋な気持ちだったのでは

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/19(水) 02:06:07 

    トイレットペーパーと洗濯物パンパンに入れるの本当にムカつくから分かる
    トイレットペーパー変えた時もトイレに置かずにゴミ箱に捨てろやと思う
    会社でもこれやられると腹立つ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/19(水) 02:06:53 

    これ少し前にニュースで見たけど寒いとしか思わなかった

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/19(水) 02:10:50 

    メガネはありえないなー

    風呂にまでメガネ持ち込むほど近眼なのに、浴槽に忘れてお風呂上がるとはならないよ!

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/19(水) 02:19:27 

    フォローしてます
    初めの頃は本当にズボラ旦那の投稿だったと思うけど最近はテレビにも出てるしネタも混じってると思う
    フォロワーが爆速に増えたからネタが混じっても仕方ないとは思う
    期待された分応えたいって思うだろうしね
    今はまだミュゼだけみたいだけど企業から色々貰い初めたらフォロー外そうって思ってる

    +48

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/19(水) 02:22:20 

    >>3
    もしかして本気にしてる?

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2020/02/19(水) 02:32:29 

    >>64
    ランドリーバスケットの二段式の下のカゴに入れるよ
    上の段はお風呂から上がった時に着るパジャマとかを置く
    洗った洗濯物をいれるカゴがもう一つあって二段式の下は汚れ物用
    洗濯槽に入れることはほぼないね
    使用後のタオルとか乾かさずに入れるの?
    うちの実家がそれやるけど、タオルに黒い小さなカビがいっぱいだよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/19(水) 02:39:29 

    あー、あるある!と思えるのもあるんだけど、流石にそれは、、、ってのもあった。
    メガネしてるって事は目が悪いのに着替える時気付かない?
    自分もメガネしてるけどないと見えないから置き忘れはないけど旦那さんは伊達眼鏡なのかな?
    歯磨き粉も出した状態で戻す意味が分からんけど。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/19(水) 02:39:49 

    フォローしてて、はじめは面白くて見てたけど、だんだん嘘くさいというか、なんだろ、口調が嫌なのかな、見なくなった。
    どこかの方言なのか知らないけれど、投稿文があまりきれいな言葉遣いじゃなくて苦手。

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/19(水) 02:44:44 

    >>11
    父親も彼氏も三分の一残してる!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/19(水) 02:45:23 

    >>2
    内容が面白くて見てるだけだから、そこは見てなかったしどうでもいいかな
    嫌なら見なきゃいいよ

    +30

    -30

  • 125. 匿名 2020/02/19(水) 02:48:39 

    >>66
    リンクから見に行った程度だから、いつからとかじゃないけどメガネをしてお風呂に入るのはまだしも忘れたらメガネの意味ないよね、つけなくても見えるって事だし。
    あと歯ブラシに歯磨き粉ついてるのも洗い残しでちょっとついてるくらいなら分かるけどチューブから出したまんま戻したら歯を洗ってない事になるよね、そんなんありえる?
    何のために歯ブラシに歯磨き粉つけたの?ってなるし。
    ペットボトルとかトイレットペーパーとか共感出来るのもあるけどさ。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/19(水) 03:02:25 

    最初は面白いとみてたけどいつまでも改善しない旦那とそれを良しと嬉嬉としてインスタ上げてる妻
    小さい子がいるんだからさ

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/19(水) 03:07:27 

    見たけどつまらなかった。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/19(水) 03:26:28 

    >>122
    たぶん九州じゃないかなー

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/19(水) 03:28:30 

    もう完全ネタで飽きて見るのやめた。
    こういうの最初は面白いーって思うけど途中で飽きちゃうんだよね…
    新婚の嫁の弁当のやつとか

    +39

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/19(水) 03:30:16 

    画像に添えた、どや文章が苦手。

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/19(水) 03:33:22 

    メガネの件はありえなくはないよ
    強度近視でメガネのまま外すの忘れてシャワーへ
    浴びてからつけてたことに気がつく
    濡れてるから浴室からはもう出たくない
    ってことで浴槽の淵に置く
    シャワーって途中でメガネは淵から浴槽へ落下
    気がつかないままゴーシャワー
    洗い上がる頃にはすっかり忘れて出る
    強度近視でも薄ぼんやりは見えてタオルで拭く
    洗面台でコンタクトをつけるからメガネの存在はなかったことに
    家族が発見 …脱力…

    +4

    -16

  • 132. 匿名 2020/02/19(水) 03:49:11 

    この人が人気だからなのか?
    最近インスタでこういうセリフ入れるの流行ってるよね?
    ismart(一条工務店)とかのインテリア系や子育て系アカウントでチラホラ見る

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/19(水) 04:26:05 

    >>7
    ネタ発見!と思って周りを片付けて…綺麗にして…からの撮影だよコレ。
    じゃないと子供いて周りこんな綺麗とかないわ

    +73

    -2

  • 134. 匿名 2020/02/19(水) 04:38:42 

    旦那の飲みかけのペットボトル(新製品の飲料)が常に5本くらい冷蔵庫に入ってて若干のストレス。
    ちゃんと飲みきるんだけど、飲み切る前に次の買ってきて入れるから無くなることはない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/19(水) 04:41:46 

    >>1
    こんなの写真撮って画像加工して文字つけてってしてる間に片付けりゃいいのに。何が面白いのか分からん。

    +14

    -6

  • 136. 匿名 2020/02/19(水) 04:47:15 

    >>26
    ありますよ。そっちの方がなぜか更に気分悪くなる

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/19(水) 04:49:11 

    どれも自演っぽい

    一口のめは自分がやってしまうけど

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/19(水) 04:49:20 

    >>3
    自作自演!w

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/19(水) 04:49:55 

    わざとら

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/19(水) 04:52:07 

    >>18
    分かるー笑
    ノブのツッコミみたい!
    私 笑いわかってるでしょー感が嫌だ

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/19(水) 05:13:50 

    >>52
    方言だと思います。多分
    私の場合、友達には使わないけど、旦那に突っ込む時に使ってます

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/19(水) 05:13:53 

    この人の声で再生された
    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/19(水) 05:34:19 

    この人の最新のインスタは 他の家庭の旦那やらかし写真募集し出してるよw
    画像だけ下さいって!
    私がツッコミますだって笑

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/19(水) 05:37:29 

    >>11
    飲みきってしまうとラベル剥がして…って面倒な分別して捨てなきゃいけないから。
    一口残す事によってまだ飲んでる途中です=捨てませんアピール。
    もしくは一口残ってるからゴミではないけど、捨てたいならお前が捨てろ(自分は捨てるという面倒な作業から逃れる)という事。
    これめっちゃ腹立つよね!

    +116

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/19(水) 05:46:46 

    トイレットペーパーだけはわかる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/19(水) 06:02:39 

    >>107
    本当に早めに気付いてあげられたら
    本人は幾分か気は楽かもね

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/19(水) 06:08:31 

    最初は本当に旦那の散らかした物を載せてたんだろうけどだんだんネタなくなってきて自分で創作してる感が出てきてる。
    ミュゼのステマしてるし

    発達障害とかすぐ言うの好きじゃないけどプラスチックの葢溶かしたりズボンのポケット出しっぱなしで気にしなかったり旦那さんさすがに普通じゃないのかなと思う

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/19(水) 06:39:01 

    前トピでは散々発達障害だろって言われてたよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/19(水) 06:41:12 

    >>35
    こんなカスみたいな旦那を選ばなきゃいい

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/19(水) 06:42:47 

    >>35
    こんな低レベルな男とよく暮らせるよね

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/19(水) 06:43:48 

    うちと一緒だ牛乳コップ半分入っててずっと放置
    私が片付けなければ何日も何日もそのまま
    鼻くそも転がってる時ある
    使用済みティッシュは布団の回りに置いたまま
    充電器もコンセントのスイッチ切らない
    まだまだあるよ

    +1

    -9

  • 152. 匿名 2020/02/19(水) 07:08:00 

    ま、やらせっぽいけどな、、俺は騙されないよ!

    +0

    -9

  • 153. 匿名 2020/02/19(水) 07:09:07 

    >>8
    やろうと思えば1人でもできるし、相手に言えばわかるだろーに、、

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/19(水) 07:16:15 

    わざとらしい
    黙って片付けろよ!て思う

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/19(水) 07:18:55 

    >>10
    今はそうだろうな
    いや、最初からそうかもよ?
    メガネを風呂に置き去りなんて
    本当に目が悪い奴にはあり得ないし

    +62

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/19(水) 07:25:31 

    年中くだらない雑用ばかり増やして
    同居ってストレスなだけだな
    トイレットペーパーなんかそのまま放置して個人で持ち込みにすればいいw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/19(水) 07:27:22 

    >>143
    他所の女が他所の夫にツッコミ入れても面白くないし。
    恥ずかしくて、投稿したくない。
    ネタ募集するほどだから、もうネタが尽きてるんだろうねー。

    投稿された画像を参考に、自分の夫がやったことにしてパクリ自作自演とかやりそう。

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/19(水) 07:28:15 

    こういうの苦手ー!

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/19(水) 07:31:01 

    だらしない夫を晒して、恥ずかしくないんだね。
    尊敬できない人と暮らして幸せなのかなー?って思った。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/19(水) 07:32:13 

    >>95
    いや、多分ひとりだと思うなー
    旦那さんは知らないか、ノータッチ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/19(水) 07:32:59 

    >>118
    リアルな状況とリアルなツッコミが見たいのに
    ネタだとただの嘘松だしそんなの期待してない

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/19(水) 07:35:07 

    >>160
    なんで知ってるの?笑
    そもそも旦那なんて最初から
    居て無かったらホラーやな笑笑

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/19(水) 07:37:55 

    >>160
    知らぬ間に晒しものにされて
    しかも自演まで混ざってるとなると
    私なら離婚考える(笑)

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/19(水) 07:46:58 

    ネットにあげないで直接言えよ。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/19(水) 07:49:24 

    >>28
    人気のインスタグラマーはみんな何かしら宣伝してるよね

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/19(水) 07:49:34 

    これ前にガルちゃんでトピになったよね
    わざとっぽいと思った

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/19(水) 07:51:13 

    「夏ぞ。」にイラッと来た

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/19(水) 07:51:41 

    この人ステマやPRかなりしてるし
    アメブロもしてるから
    かなり稼いでると思う
    てかテレビや雑誌も出てるから
    旦那いい加減気付いてるよね?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/19(水) 07:52:40 

    洗濯機に詰め込んだ服とかはいい感じに詰め直してそう

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/19(水) 07:52:47 

    >>76
    残ってしまうのはしょうがない。
    でもうちの旦那は一口残ったペットボトルをずっと冷蔵庫に入れてる。
    いつ飲むんだよ。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/19(水) 07:53:37 

    >>52
    九州の人とか使うよ、方言だと思う

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/19(水) 07:54:47 

    >>159
    本気で怒ったりイライラしてるわけじゃなさそうだしな〜
    元々旦那も稼いでそうだけど、さらにネタにして小遣い稼ぎ出来るしいいんじゃない

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/19(水) 07:54:57 

    >>11
    麦茶もあと1センチで冷蔵庫戻されるのめっちゃ腹立つ
    飲めや、それくらい
    ボトル洗いたくない下心、見え見えなんだよ

    +82

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/19(水) 07:55:54 

    >>1
    ヤラセでしょ。
    最初は自然だったけど、ネタを集める為に不自然でヤラせの様な写真になってきて、最近は宣伝も始めたからフォロー外した。
    旦那、写真のままの事をしていて社会人が出来ているとは思えない。
    そこまで酷いならInstagramに晒す前に旦那を病院に連れてってやれよ!
    旦那も生きずらいだろうに。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/19(水) 07:56:32 

    これ許せてるのすごいな〜
    私ならネタにする余裕ない
    ひたすらイライラしそう
    旦那大好きなんだね、この人

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/19(水) 07:58:49 

    ワカメがひたすら気持ち悪いー!!
    でもこれって旦那がやったかどうかわからなくない?
    メガネや洗濯物はわかるんだけど。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/19(水) 08:00:54 

    ペットボトルとかトイレットペーパーとか毎回こんな感じならイラつく

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/19(水) 08:06:50 

    洗濯機に溢れるほど直に突っ込む奴いないわ
    メガネ、美顔ローラー沈めてくって、、、

    注目集めたくてのウケ狙いも度が過ぎると引くわ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/19(水) 08:08:39 

    >>174
    本当にこの旦那が全てやってるのなら障害ある??ってくらいの内容だよね
    この妻も暴走しすぎると足元やられるよ

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/19(水) 08:09:32 

    美顔ローラー使うくらい外見気にしてるのにこういう隠れたところは気にしないんだ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/19(水) 08:12:33 

    旦那が湯船浸かった日は、お湯を抜いたら浴槽に色んな毛が残ってるけどなぁ〜
    毛に絡みついてたであろう埃とかも残ってない?

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/19(水) 08:12:44 

    ドアに顔パック貼りつけてあるのは無いなーって思った

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/19(水) 08:20:41 

    >>11
    泊まりにきてた友達がそうで、なんで残すの?これ飲まないの?って聞いたら「いつもそう。ここまでしか飲まないの私は。もう捨ててもいいよ」とか言ってた。
    自分で捨てろっ!

    +64

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/19(水) 08:22:05 

    こんな嫁嫌やな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/19(水) 08:22:20 

    旦那でも怒るけど、子供にもされてるからな。
    一口しか残ってない牛乳パックを冷蔵庫に戻す、靴下はドロだらけ臭いのに丸まってる、部屋は教授か?いうくらい教科書山積み、テーブルの下ポテチのクズ落ちてる…
    私は何人分の尻を拭いて回るのか!って時々爆発してるわw

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/19(水) 08:22:39 

    フォローしてるー!
    うちの旦那も毎日やらかすから、怒らないなんて心の広い奥さんだなぁと思うよ。

    +1

    -7

  • 187. 匿名 2020/02/19(水) 08:22:45 

    たまに見るけど、フォローする程ではないかな。だんだんわざとらしくなってきて、スウェットのポケット両方出てるとかないわ〜と思って見てる。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/19(水) 08:23:04 

    義母とかにもしバレたら
    大変なことになりそう...

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/19(水) 08:23:23 

    ワカメの写真 我が家かな?と壁を確認しました。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/19(水) 08:23:27 

    >>164
    ネタになって小金も稼げるから、もっとやれと思ってそう

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/19(水) 08:24:40 

    >>181
    わかる!笑。あんなに透き通ってないし、毛が一本もないとかありえない。そう考えたら覚めてきてイライラに変わった。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/19(水) 08:25:19 

    こんなん女友達やママ友と話す程度のネタでSNSに上げるほどでもないなw

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/19(水) 08:26:29 

    >>189
    小さい子供が食べて散らかしてるわけでもなく、なんでワカメが壁につくの?

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/19(水) 08:28:22 

    広告風にまとめたつもりなんだろうけど、
    テキストの置き方とか、フォントのサイズの選び方とかが雑すぎてイラッとくる。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/02/19(水) 08:30:20 

    >>1
    ほんとだ!お風呂に毛が一本もういてない笑
    ゴミもなし!キレイ!!!

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/19(水) 08:34:09 

    >>90
    汚くて無理

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/19(水) 08:35:26 

    >>124
    どうでもいいのに嫌なら見るなって何だそれ‪w

    +1

    -14

  • 198. 匿名 2020/02/19(水) 08:35:33 

    とりあえず、眼鏡以外はうちの夫も同じ。
    ムカついて放置してたら「片付けろよ」と言われる理不尽。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/19(水) 08:36:33 

    ウッッッッザ!!!
    この旦那が

    多少盛ってある部分はあるだろうけど、こういうやったらやりっぱなしっていう行為は旦那あるあるだよね
    俺がやらんでも嫁がやるだろみたいな無意識の甘えがイラつくから、こんな風にシュールな笑いに消化しようって姿勢は結構好感持てるわ

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/19(水) 08:40:41 

    でも、うちの旦那もこんな感じ
    靴下は脱いだ後丸めたまま、本は読んだら置きっ放し(子供には注意するくせに)、買ってきたものを出した後に袋は床にそのまま、車内に食べ終わったパッケージをそのまま、醤油を垂らしてもそのまま、卵の白身も垂らしてそのまま…何度注意しても、忘れてた、気付かなかったと言い訳ばかりして全くできるようにならない。イラつくよー!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/19(水) 08:43:22 

    >>4
    いちいち写真に撮るってすごいと思う。

    +56

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/19(水) 08:43:45 

    >>52
    「~ぞ。」もイラッと来るけど、
    「~せろ。」(~しろ、の代わりっぽい)はもっとイラッとくる。

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/19(水) 08:44:17 

    この投稿者は本当に発達やアスペの人に失礼だと思わんのかね?
    コメントでも何人か発達ですって人やアスペですって人居て大変そうなのにそれをネタにする投稿者の神経が分からん。

    +4

    -6

  • 204. 匿名 2020/02/19(水) 08:45:55 

    >>4
    いやいやうちの旦那は会社でも色々やらかしてる。これ位、ネタでも無いでしょう。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/19(水) 08:48:37 

    >>18
    ~せろ。
    (~しろ。)
    の言い方がやだ

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/19(水) 08:48:45 

    >>1
    1枚目の洗濯機とか
    どんだけ洗濯物溜め込むねん。はよまわせ。って言いたいわ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/19(水) 08:51:47 

    >>11
    長文で言い訳してる返信笑う
    自分で洗って捨てろということだよ

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/19(水) 08:53:38 

    >>131
    マイナスいっぱいだけど置き忘れる気持ちは分かるよw縁
    何かを注視しようとしなければ家の中ならメガネなしで過ごせる
    ただこの画像の状態はありえないかなw

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2020/02/19(水) 08:53:40 

    これオススメに上がるたび目につくけど本当のことなら旦那は確実にヤバイわ
    結構前の投稿見たらデート中旦那がどんどん先に行っちゃって数メートル離れても気づいてなくて、あーそういうアレなのねと思って見てた
    寛容な奥さんって褒められたいのね

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/19(水) 08:57:05 

    >>50
    これうちの子どもがやってた…
    自分でやらせるためにわざと「ちゃんと捨てなさい!」って言った後放置してたら机の上、床の上に一口とか二口中身の残ったペットボトルがずらっと並んでたんだよね
    だからこのペットボトルの写真は本物じゃないかなと思った
    場所はともかくとして、なんだか知らんが並べやがるのよwwwほんとにw
    家を出て一人暮らしするようになったらちゃんとやるようになってたから、家にいる時は私が全部やってたのが良くなかったんだなあと思ったわ

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2020/02/19(水) 08:58:11 

    >>153
    むしろ私はほんとに旦那いるの?
    と思ってしまったw

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/19(水) 08:59:06 

    >>202
    九州の命令口調(笑)
    ~ぞ。も異論は認めないぐらいの勢いあるし
    強い物言いの方言ばっか使うんだよなぁ
    ~しんしゃい(しなさい)
    ~っちゃけど(なんだけど)
    などなどもっと柔らかい方言あるのに

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/19(水) 09:01:45 

    よく出てくるから見たことあるだけなんだけど、この人言葉使い汚いから嫌い。ネタにしか見えないし。最初は本当だったんだろうけど自分で細工してそう。
    しかも文句言いつつ旦那大好き感出してくるのも嫌。(笑)

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/19(水) 09:02:26 

    ビーサン逆に履いてるやつとズボンのポケットはまじで障害を疑ってしまった…
    大丈夫なの?

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/19(水) 09:02:57 

    >>10
    キレイに整えて撮影してそうだ、とは思う

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/19(水) 09:12:06 

    これ自作自演してなければ旦那発達障害だよね。
    私面白いでしょう?感が満載で、一度も面白いと思ったことない。

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/19(水) 09:17:00 

    >>203
    ほんとにそう思う。こんなことをネタにするべきではない。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2020/02/19(水) 09:21:13 

    >>216
    発達障害も発達障害で重度やんなぁ
    インスタ見てきたけどここに貼ってあるのなんか序の口で驚いた

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/19(水) 09:22:17 

    >>6
    ん?と思って見直してきた。
    うん、それに見える。元気なやつね。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/19(水) 09:23:28 

    お風呂のネタは本当に?

    みんなお風呂入ったあとのお湯、こんなにキレイ?ゴミとか浮いてない?

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2020/02/19(水) 09:25:11 

    発信者は発達障害を馬鹿にしているの?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/19(水) 09:26:57 

    我が家の定番は風呂場にアイスの棒
    最近では湯船に浮かぶ一粒のドッグフード
    やっとお風呂だー!と思ったらぷかぷか、、、
    心が折れて入らんと寝た。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/19(水) 09:28:08 

    私の彼氏も一人暮らしだけどこんな感じだ…
    ただのだらしない人って思ってたけど、たまにほんとこれやった意味教えてって聞きたくなるような事あるから、他の方も書いてたけど発達障害とかあるのかな…

    ・10年近く一人暮らししてて1度も掃除してない
    ・かわいた洗濯物も床に置いて、履いた靴下も脱ぎ散らかして床に置いて匂い嗅いでわけてる
    ・飲み終わった空のお茶の容器も冷蔵庫入れてる
    ・逆に1口しか飲んでない飲み残しのペットボトルだらけ
    ・コンタクトを外したら枕元に捨てるからパリパリになったコンタクトが怖いくらいある
    ・ウエットティッシュ(ティッシュみたいな形状の)買ったら、シールで開封できるのを知らずに、袋の上をハサミで切っちゃう、そしてそれをどうにか密封するならまだしも、折りたたんでおいてる

    などなど、最近ウエットティッシュは1番ビックリして暫く意味を考えた。

    +2

    -6

  • 224. 匿名 2020/02/19(水) 09:34:52 

    >>60
    うちも一緒。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/19(水) 09:35:56 

    洗濯機詰め込むのなんなんだろうね
    いつもあなたが臭かったのこれのせいか~って何気なく言ったら
    詰め込んでも八割くらいになったけど

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/19(水) 09:50:51 

    あと一口はわかる!うちの兄弟もそうだった。そのまま放置されると地味に片付け面倒くさい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/19(水) 10:03:31 

    >>220
    私もこれ思った
    旦那が入った後のお風呂なんて毛まみれでとてもじゃないけどお見せできない

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/19(水) 10:04:53 

    >>181
    わたしもそれ思ってた!
    残り湯にしては綺麗すぎるから、
    新しい湯に同じことをわざわざ眼鏡とか入れてるか、
    わざわざ網とかで汚れをすくって写真撮ってるか

    そこまでやってる人と思ったら
    いちいち自分の旦那下げすぎだし
    なんか気持ち悪いってなる。
    子供にも悪影響だと思うし。。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/19(水) 10:08:10 

    私もあと一口飲まない派だから子どもに『ママもったいないよ~』ってよく言われるんだよなぁ( ̄▽ ̄;)
    『なーんか最後の一口って底の部分に当たってるから飲みたくないのよぉ』って言い返してる。

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2020/02/19(水) 10:25:53 

    浴槽にメガネ沈めてんの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/19(水) 10:34:25 

    ここまで有名になる前にインスタで見かけて最初は面白くてよく見てたけどテレビにまで出だしてから、さすがに盛ってる?って思うのが増えてきてしまった気がする

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/19(水) 10:47:45 

    夫婦仲は良いみたいだよね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/19(水) 11:02:13 

    思わずこの人のブログ見に行ってしまったけど、
    すんごい非常識な感じでドン引きした…。

    旦那がドアロックかけたまま寝てたから家入れなくて、
    気づかせるためにゴミ捨て場からペットボトル持ってきて窓に投げつけたとか、
    それでも起きないからと、ドアロックの開け方ググって、
    紐とハサミ必要だからってコンビニ走ってみたものの、
    買うのもったいないって思って、
    返すからと無理やり借りてきて使った、とか、
    なんか怖すぎた。

    ハサミで切ったらその時点でもうそれ使えないじゃんね。。。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/19(水) 11:03:18 

    ここまでしてしまうものか?という疑問は湧くけど、でもADHD気味の息子も散らかすしな
    ネタにしてたら多少散らかされても「今日もやったな」くらいで、腹が立たなくていいのかも
    子どもなら叱ったり改善方法考えたりしないといけないけど、大人ならそこまで義務はないし

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/19(水) 11:05:42 

    インスタで上がってくるけど正直さぶい

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/19(水) 11:12:50 

    精神科に行けばADHDの診断貰えそう
    整えてから撮影会してるよね

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/19(水) 11:24:26 

    私だけかな嘘っぽいと思ってるの。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/19(水) 11:43:44 

    >>233
    万引きじゃん

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:04 

    >>49
    そんなバイトあるんだー!
    何をステマしてもらってたの?化粧品とか?

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/19(水) 11:54:06 

    〜ぞ。
    て言い方がなんか違和感。どこかの方言なのかな?
    これスッキリで取り上げられてたけど初見から自作自演だろうなて思った私は心が汚れてるな。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/19(水) 12:05:06 

    いちいち写真撮るほどの暇ないわ。
    わざとらしい。絶対盛ってるってイラつく私は心が狭いなー

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/19(水) 12:07:54 

    ヤラセっていうかこういうネタでしょ。料理上げるのと一緒だと思う。
    あと本当にガチでそのまま撮ったら汚らしくて笑えないよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/19(水) 12:46:30 

    >>7
    多少の演出はしかたなくない?

    +2

    -5

  • 244. 匿名 2020/02/19(水) 12:48:37 

    単にずぼらで妻に甘えているのか
    発達で打つ手がないのか

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/19(水) 12:52:30 

    >>229私もあと一口で飲む気がなくなることが多いけどすぐ捨てる
    ダンナが後で飲むと言ってペットボトル貯めこんだら殺意わく

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/19(水) 12:57:44 

    >>149細かい部分は結婚してみないと分からない
    結婚前は上手く隠している男も多い

    ずぼらだけじゃなく、クチャラー、ドアどかん、床に服ポイ、
    シンクに痰吐き、ハナクソポイ、朝シャワーだけとかね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/19(水) 13:02:34 

    >>225 兄がそれで服が臭くて歩く公害です
    1週間分の洗濯物を詰め込み脱水しても、服が洗濯槽の上までぎっしりになるくらい
    干した瞬間から雑巾臭がする

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/19(水) 13:11:28 

    >>40
    これね笑
    「無理やろ。詰め込むな」 “旦那の散らかした物”をひたすら投稿したインスタに共感集まる

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/19(水) 13:24:45 

    ねえねえめっちゃおもしろいでしょ?感
    自己顕示欲の塊

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/19(水) 13:25:53 

    >>203
    障害ある方は障害のせいで出来ないだけでその人のせいじゃ無いよね。
    でもここの旦那は、きちんとできるのにやらないから公開処刑的な感じで撮ってるんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/02/19(水) 13:28:27 

    >>246
    本当に暮らしてみないと分からないよね。
    だから私も結果する前に一年位同棲した。
    お互い好きでも生活スタイル合わない人はいるから。
    あと外面よくて家庭ではモラハラ男は結構いるし。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2020/02/19(水) 13:30:26 

    この人のインスタ見たことあったけど、フェイクでしょ〜という写真が多々あった。ガルちゃんでもやっぱり批判が多いね(笑)共感できるものもあるけど、わざとっぽいものが多い(笑)

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/19(水) 13:31:11 

    >>80
    佐々木じゃなくて野々村だったー笑

    +0

    -5

  • 254. 匿名 2020/02/19(水) 13:33:53 

    >>40
    奏でるな!ってやつ好き(笑)

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2020/02/19(水) 13:44:15 

    テレビで取り上げられてから偽装っぽい投稿が多くなった…

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/19(水) 13:59:42 

    うちの旦那、ふたをキチンと閉めないわ。ペットボトルはもちろん、ドレッシングやソース等、洗顔フォーム…。ホント、馬鹿なんじゃないか?と思う。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/19(水) 14:01:32 

    >>250
    きちんと出来るのかな…きちんと出来る人のズボラ範囲超えてるけど…

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/19(水) 14:15:07 

    >>6
    美意識云々ってそういう意味だと思ってたw

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/19(水) 14:15:15 

    >>234
    でも、大人でも職場に居たら疲れませんか?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/19(水) 15:03:01 

    なんかセンスがない。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/19(水) 15:09:18 

    >>89
    うちの旦那もそういうタイプで。
    ガルちゃんでお供えのこと知って、それ言ったら怖がって、前よりしなくなったよ。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2020/02/19(水) 15:24:02 

    言ってる事はわかるんだけど、変えとけ。とか飲めとか、言い方?が受け付けない
    こういう女の人苦手

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2020/02/19(水) 15:48:32 

    >>18
    分かる
    苦手な口調ってあるよね
    全く関係ないけど、私はクックパッドの赤い〇さんてレシピ上げてる人の口調が苦手でお気に入り入れてたけど外した…

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/19(水) 15:52:22 

    >>76
    口に入れたのが戻ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/19(水) 16:07:18 

    ネタやろって人いるけど、
    うちでは日常の光景です。
    本人曰くわざとじゃないらしいです。

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2020/02/19(水) 16:14:27 

    >>265
    この人の投稿全部当てはまる?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/19(水) 16:21:50 

    >>247
    脱水しても洗濯槽の上までギッシリなるぐらいの量って、そもそも入らなくない?
    すごく詰め込んで洗濯しても水で濡れたあと脱水でギチギチに絞られたらギッシリなんてならないよ

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2020/02/19(水) 16:35:07 

    >>1
    最初は面白かったけど家建ててからちょいちょいインテリアネタ入れたり脱毛ステマネタ入るようになってからつまんないわ

    悔しいけど家は素敵よね

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/19(水) 17:08:15 

    >>102
    この人の旦那さんは発達障害なの?
    インスタ見たことあるけどネタ作りとか
    ちょっと大げさな言い方してるのかなって思うのあるよ
    うちもこんな風に突っ込みたくなることたくさんあるけど
    さすがにしょっちゅう更新できるほどはないし
    こんな旦那ならまじで発達障害なのかなって思う

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/19(水) 17:28:55 

    うちの人の方がヒドイから、この程度では驚かない。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/19(水) 17:40:26 

    スッキリで見たなぁ。おもしろいなぁと思ったけど、映える生活しているんだろうなぁと思って少し冷めた目で見てる。おもしろいでしょ?センスいいでしょ?って雰囲気がある気がして。私がひねくれてるだけだと思うけどね。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/19(水) 17:41:57 

    うちの夫、極端に目が悪いからメガネしたままお風呂入るし、メガネ忘れて脱衣所に出てオロオロすることもしょっちゅうあるよ。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/19(水) 17:48:15 

    ネタっぽくもあるけど、旦那、独身一人暮らしだったら確実に汚部屋住人だろうな

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/19(水) 18:59:44 

    >>12
    前にスッキリでこの人の特集みたいなのをやっていて白いソファにタッパー入りのキムチを置いている画像があったんだけど、さすがにソレないだろ〜って思いました。
    作り込んでる感がある、と私は思います

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/19(水) 19:27:57 

    >>2
    デコ弁で、商品のパッケージをリアルに再現してるインスタの人も、ステマばっかり。

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/19(水) 19:31:58 

    >>9
    ペットボトル残り少なくなると不味くなるのは何故

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2020/02/19(水) 19:33:52 

    >>89
    小学生の頃から守護霊さんありがとう!って
    思ってた。最近守護霊の存在忘れてた。
    大人になるって怖いね。
    ご先祖さまと主守護霊には感謝しなきゃ。
    (今まで生きてて初めて守護霊のこと話しました)

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/19(水) 19:36:00 

    >>31
    このあとさっちゃんも👓☺️

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/19(水) 19:46:28 

    >>92
    ネタじゃないと思う。
    うち、こんなんじゃすまないよ。

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2020/02/19(水) 19:59:24 

    これは面白いんですか?
    ウケを狙ってやってるんですか?
    これで?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/19(水) 20:00:19 

    >>1
    やらせ臭がひどい

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/19(水) 20:25:29 

    本当に見せたいのはインテリアとか映えてる生活。
    イライラした!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/19(水) 20:28:31 

    インスタ見に行ったらビックリするくらいワザとらしいの多過ぎなんだけど
    コレ、本気で全部本当だと思われてるの?
    ネタとしてウケてるんじゃなくて?

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/19(水) 20:30:05 

    >>55
    手を洗ってから替えろ

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2020/02/19(水) 20:31:21 

    私は眼鏡かけてお風呂入ります

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/19(水) 20:34:33 

    >>11
    霊に取り憑かれてるらしいよ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/19(水) 20:35:10 

    >>282
    私もそう思うわ

    高そうな注文住宅よね。旦那さん高収入なのかしら?九州は土地が安いのかしら。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/19(水) 20:36:21 

    洗濯ためすぎ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/19(水) 20:49:26 

    大人のなんちゃらってやつに似てない?AEHDのような。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/19(水) 21:12:32 

    >>11
    職場も一口残しがあちこちのパソコンやコピー機の横やら給湯室やらカウンターやらに置いてある。
    入社してしばらくは勝手に捨てては駄目かなとしばらく放置してから捨てま~すって言ってから片付けてた。
    次は速攻で捨ててた。
    それから放置するようになって。
    次は課長のパソコンに集めとくにして。
    現在はまた放置するようにしている。
    コーラのボトル二週間デスクの真ん中に置いてあるのにそのまんま。
    もう意地でも捨てない気なんだ。
    私も絶対に捨てない。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/19(水) 21:14:51 

    >>259
    疲れる
    でももう指導や奥さんの注意でどうこうならないと思うんだよね
    ミスしにくそうな仕事をさせ、通院を勧めるしかないのかな
    投薬で変わる人もいるらしいし

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:25 

    なんかこう
    旦那のやらかしたとされてる物の周りが綺麗すぎで嘘臭い
    普通ナチュラルに散らかってない?

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:54 

    >>275
    マコツだっけ?
    本出してからダイエットのサプリだか下着のステマばっかだね

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/19(水) 21:35:39 

    うちは夫が気になることは私は気にならない。故に夫がいらつく。
    私が気になることは夫は気にならない。基本諦めたが苛つく時もある。

    ゆえに家のことは行き届いてるが…お互いに居心地良いとは言えない。夫「はぁ、どうしてこんことするのかな…」聞こえよがしにブツブツ言って片付ける。
    私は前は言ってたが今は心の中で「何でちょっとの手間を惜しむのかな!!あーもう」と思いつつ無言で音を立てながら片付ける。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:46 

    最初の頃は面白いと思って見てたけど最近はわざとらしくてつまんない
    ツッコミの一言も寒い

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/19(水) 21:51:46 

    >>239
    あるよー!
    私がやってた時に送ってたのは、補正下着とか美容液系だった👏🏻w
    ストーリーに1回上げたら投稿のみで2000円
    ストーリーでアフィリ(そのページから飛んで買われたら)1件ごとに5000円
    普通のインスタ投稿で2000円とかの内容でw

    結構食いついてくるよ〜w

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/19(水) 22:03:32 

    >>11
    うちの夫も。マグカップでもする。最初は意味がわからないで「かたづけていい?」と聞くとまだ飲む!と。1時間後も聞いてみる。まだらしい。3時間後ぐらいはOKでる。そりゃホコリが浮いてるからな…
    実家は父をふくめ皆、コップは飲んだら台所へ。水ですすいでから水をコップに貯めて置くってシステムだった。いつの間にか母が洗ってくれる。

    うちには妖怪マグカップ放置がいる。色んなところで飲みかけのマグカップを発見する。洗面所・テーブルは数個・デスク・ベットの横。一回トイレの棚でも発見した。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/19(水) 22:15:23 

    みんなもってるとか、ネタとか思うんだ、、、うちこんな感じだから一緒だーって感じで共感毎回してる〜!みんないい旦那さんをもってるんだね!

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2020/02/19(水) 22:15:39 

    >>7
    2枚目の美意識のやつ、
    お湯に陰毛まったく浮いてないから多分取ってから撮影したんだと思う。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/19(水) 22:33:06 

    旦那さん発達障害なのかな?こんなに嫁に言われて直せないってちょっとおかしいと思う

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/19(水) 22:40:04 

    今見てきたけど、
    浸かった形跡ないキレーイな湯船に味噌こし?が沈んでて自演すぎて寒いわ。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/02/19(水) 22:46:48 

    >>52
    九州の方言ですよ

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/19(水) 22:50:46 

    ワカメはないわー

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/19(水) 23:01:28 

    ソファに食べ終わったアイスの棒置いてた時はさすがにコメ欄荒れてて本人焦ってたね

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/02/19(水) 23:04:49 

    >>20

    私もそれで見るのやめちゃった。
    やらせ感すごくて。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/19(水) 23:08:48 

    >>90
    いやいやいやいや!
    ないわ〜

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/19(水) 23:12:33 

    >>6
    ReFa知らない人、、、?

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/19(水) 23:16:14 

    >>6
    これ高いよね、しかも旦那と共用とか臭くなりそうでヤダわ。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/19(水) 23:22:29 

    すごーぃ遠回りなお家のオシャレ自慢かと思ってました。
    たぶんこの奥さん、インテリアも服もめちゃくちゃこだわってる人だと思います。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/19(水) 23:28:04 

    この方は佐賀県唐津の方です。
    唐津は方言が少しキツく、〜ぞ。と使う地区もあります。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/19(水) 23:38:48 

    >>165
    あんなの見て買う人いるのかな?っていつも思う。
    着圧ソックスとかダイエットサプリとか紹介しててもあなた元々細いじゃんwってなる。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/19(水) 23:49:11 

    >>301
    味噌こし?wwwもうある意味笑える

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/19(水) 23:49:52 

    >>304
    子供がいるんだから危ないとかいう理由かな?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/19(水) 23:54:22 

    >>87
    その心遣いに感謝してるよ、きっと。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/02/20(木) 00:01:04 

    けっこんしたくなくなった。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/02/20(木) 00:13:43 

    面白おかしく書いているつもりだろうけど、家庭の恥晒して恥ずかしくないのかな?と単純に思った

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/20(木) 00:17:48 

    >>90
    あ、あぁ…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/02/20(木) 01:22:51 

    似たようなWEB漫画の広告を見たことがあるぞ
    愚痴夫とかいうやつw

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/02/20(木) 03:22:22 

    去年の7月30日にこのインスタアカウントの記事、トピになってるけど、どうしてまた同じ趣旨のトピが?

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2020/02/20(木) 09:17:06 

    >>20
    この人がヤラセなのかどうだかは知らないけど、うちは、いつも片付けるのにげんなりするやばいレベルの散らかしようだよ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/20(木) 09:18:48 

    >>266
    横だけど、もっとだから。
    インスタなんかで発信できないわ。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/20(木) 11:30:15 

    >>90
    これはやっちゃってるね…
    こういう風にティッシュは散乱しないし、いくらなんでもしたら気づいて自分で拾うわ笑
    百歩ゆずって幼児がやるならまだしも、いい年の大人がやるわけない。こんな人会社でやってけるわけない。
    外に出てティッシュ撒き散らしてる人間見たことないわ。
    (外ではしっかりした人なんですとか言うんだろうな…)

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/20(木) 20:12:54 

    >>275
    あの人雑誌に取り上げられるちょい前にインスタで見たけど子供小さい&当時妊婦であれやっててすごいと思った。
    あんだけ作って旦那の反応薄いやつだよね。開けるの恥ずかしいとか。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/20(木) 20:16:18 

    >>296
    えっマジちょろいじゃん

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/20(木) 23:40:40 

    >>1
    オモロイ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/21(金) 11:30:44 

    毎日旦那がご飯作ってるって書いてなかった?
    だったら皿くらい洗えばいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/27(木) 11:30:38 

    この人パクリだと思うんだけど。
    同じようなアカウントフォローしてるけど
    この人より先だよ…写真もコメントもそっくり。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。