-
1. 匿名 2020/02/17(月) 11:51:38
出典:www.sponichi.co.jp
有吉弘行「もう、そういう時代よ」 槇原容疑者逮捕で「ヒルナンデス!」テーマ曲差し替えに驚き― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpお笑い芸人の有吉弘行(45)が16日、自らがパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に出演。覚せい剤取締法違反などの疑いで逮捕された歌手の槇原敬之容疑者(50)が歌う日本テレビ「ヒルナンデス!」のテーマ曲「LUNCH TIME WARS」が別の曲に差し替わったことに言及した。
「ラジオで尿検査するんですか(笑)」と突っ込むと、「もう、そういう時代よ。だって駄目だっていうんだもん。『ヒルナンデス』のテーマソング替わっちゃったっていうんだもん」と反応。
「俺、聞いてないんだけど、何に替わったのかねえ。“お昼休みは~”とかかなあ」と「笑っていいとも!」のテーマソングを歌って笑いを誘った。+259
-4
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 11:52:30
そっか、ヒルナンデスの曲もマッキーだったね+395
-3
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 11:53:05
>>1
そこでいいともの歌出すとか本当有吉って面白い!!!頭の回転早いのがわかるわ笑笑+357
-91
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 11:53:06
気づかなかった!
今から見よ!!+69
-5
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 11:53:07
有吉とホリエモンは同じ匂いがする。+7
-85
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 11:53:08
え!曲変わったんだ。今日見てみよう。+137
-2
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 11:53:25
最近キレがない+21
-25
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 11:54:14
>>1
当たり前+45
-4
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 11:54:19
>>4
ホントだ!
ベストタイミング!!
+61
-3
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 11:54:28
謎のBGMになってたみたいね。今日は何が流れるんだろう
ヒルナンデス『謎のBGM』好評なら使用継続も…槇原容疑者が手掛けたテーマ曲「今後もう使用しない」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jpヒルナンデス『謎のBGM』好評なら使用継続も…槇原容疑者が手掛けたテーマ曲「今後もう使用しない」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)中日スポーツ / 東京中日スポーツMENU中日新聞東京新聞SEARCH TOP野球ドラゴンズプロ野球高校野球大リーグサッカーグラ...
+95
-1
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 11:54:54
芸能人一斉尿検査とかやったら視聴率取れると思うよ+269
-5
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:06
始まるよー+8
-4
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:17
本当だ!違う+7
-2
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:24
ヒルナンデス、ただのbgmになってるよね+126
-0
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:24
差し障りのないBGM選んだって感じ+129
-0
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:38
妙に明るいけど全然記憶に残らんなあ+22
-2
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:46
>>5
あなた鼻炎かな?+30
-1
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:49
最近のサンドリ
うろ覚えで歌うやつめちゃくちゃ笑う
オションコポンポン…だっ!+57
-0
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:50
すぐ始まったw+5
-0
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 11:55:57
やっぱりあのテーマはインパクトあった+134
-1
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:04
曲変わるの?
次のテーマソングに抜擢される人大チャンスだね+86
-1
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:06
マッキーの後釜は誰だろう
長渕?ASKA?+56
-2
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:16
なんだろう、違う番組みたい。
違和感があるね。+7
-3
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:21
今みたよ!
なんか不思議だったけど仕方ないよね+9
-3
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:22
んー??
何か陽気な曲だね+1
-0
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:44
ヤクナンデスとか言われたら嫌だろうし仕方ないね+102
-1
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:47
作品に罪はないキャンペーンしつこい+72
-0
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 11:56:59
>>18
リアタイは無理だから、いつも寝る前に聞いてるんだけど、うろ覚えの曲が何か真剣に考えちゃって寝られなくなったww+26
-1
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 11:57:05
>>21
今のBGMが好評だったら現状のまま進めるって記事があったけど、インパクト薄いし変えそうだね。誰になるんだろう+35
-0
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 11:57:29
いや時代関係ないし
+11
-2
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 11:57:48
もう耳に焼き付いてるよ。ヒルナンデス~♪+43
-3
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 11:57:57
>>18
声が小さいっ!!+16
-1
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 11:57:58
BGMの方が当たり障りなくて好き。
マッキーの歌、なぜか音程がすごい怖かったんだよねw+44
-4
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 11:58:20
>>27
作品に罪はなくても、流れるたびに覚醒剤のイメージが付着していくんだよね。そんなネガティブキャンペーンたまったもんじゃない+62
-0
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 11:59:02
>>22
悪意に満ちたチョイスw+29
-1
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 11:59:06
>>33
マッキーのは初めて聴いた時、なんで昼時にこんな怖い曲にしたんだろうって思ってた。馴染んだらコレって感じになったけど違和感あったよね。+59
-0
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 11:59:22
>>18
オションコポンポンがドラマか何かのCMで流れてて「オションコポンポンだ!」って思っちゃったww+20
-2
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 11:59:23
ニュースの次の日から気になってヒルナンデス見てるんだけど、よく聴こえないうちにフェードアウトするからいまだにどんな曲なのかよくわかんない(笑)+6
-0
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 12:00:30
マッキーの曲の時はCM入るたびに流れていたよね。この曲も流れるのかな+10
-0
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 12:00:34
>>36
そうそう、そうなのよ!
慣れるんだけど、怖さはあまり変わらなかった笑
ひる、ひる、ヒルナンデス〜、のところが特に怖かった!
+54
-1
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 12:02:19
>>18
脇毛をシュッシュ〜♪が最高だった
あの曲を脇毛をシュッシュ〜って表現するの、
ある意味すごいよね?笑+24
-1
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 12:02:28
次はヒゲダンに作ってほしいな。爽やかだし話題性あるしキャッチーな曲を作ってくれそう+4
-8
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 12:03:37
>>18
オションコポンポンって何?気になりすぎるんだけどw+20
-0
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 12:03:55
>>33
私ヒルナンデスは内容は好きなんけど、あの音楽が苦手でほとんど見れなかった
面白そうなコーナーだなと思って見始めて、CM入る時とかに流れてビクッ!ってなって後悔するパターン
+28
-2
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 12:04:01
何年も毎日、番組中も何度も流れてても飽きられてなかった曲なんてすごいのに、残念だね+9
-1
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 12:04:15
>>27
昨日太田が作品に罪はないキャンペーンにもの申してたけど
また槇原擁護側が暴れてて引いた
+24
-1
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:01
>>43
有吉がラジオで歌うのよ。
ビリーアイリッシュの「bad guy」を。
おしょんこポンポンってw
もうそうにしか聞こえない!+7
-1
-
48. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:02
むしろなんでマッキー起用してたのか+13
-1
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:05
>>36
まったりした昼下がりなのに追い込まれる様な緊迫感
何かから逃げたかったのかしらね…+51
-0
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:14
ヒルナンデスの音楽怖い人結構いたんだ
私だけかと思ってた
直感って大事だね+35
-0
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:50
アルフィーとか小田和正あたりにお願いしたら?今更問題起こすイメージないし+19
-0
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:51
>>30
そういう時代になったの「そういう時代」って言葉好きじゃない
曖昧な表現使って長老的アピール寒い+7
-1
-
53. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:55
>>47
すごく聞きたいw+3
-1
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 12:06:05
有吉は時代を読み間違えることは絶対しなさそう。薬物なんかはもってのほかだろうけど、炎上するような行動も発言もしないだろうな。
ちょっとつまんないけど、タレントとして賢く生き残っていくと思う+30
-2
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 12:06:30
>>51
私もアルフィーと小田和正が思い浮かんだ。クリーンなイメージの大御所ってそこらへんだよね+21
-0
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 12:06:52
作品に罪はないってのも、それで稼いだお金で薬買って反社の利益になってる訳だから、オープニング曲とは言え変えるのが筋だと思う。+17
-0
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 12:07:36
CMはまた違うBGMだった感じ。基本的に陽気だな。+0
-0
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 12:07:57
ヒャダインあたりに作らせそう+12
-1
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 12:08:32
>>18
聞こえないぞ!
おしょんこポンポン!おしょんこポンポン!俺の方が声出てるぞ!
おしょんこポンポンっだ!
安田 なんだ、「だっ」って+24
-1
-
60. 匿名 2020/02/17(月) 12:09:31
+10
-1
-
61. 匿名 2020/02/17(月) 12:10:06
>>11
もうワタナベでは抜き打ちテスト所属タレント全員にやったそうだよ。さすがだよ。+34
-0
-
62. 匿名 2020/02/17(月) 12:10:55
>>43
YouTubeにあったから聞いてみてーw+9
-3
-
63. 匿名 2020/02/17(月) 12:11:08
ヒルナンデスといえばこの曲だったのに+6
-1
-
64. 匿名 2020/02/17(月) 12:11:09
>>46
槇原信者は槇原以外の邦楽認めないからな
ほんと消えてなくなればいいのに+1
-2
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 12:12:54
>>27
作品に罪はないっていうけど
作品でもうけたお金でクスリに手をだしたからなあ
↑って言ったら先日信者から「芸能人が自分で稼いだお金は芸能人の自由」と見苦しいというか小学生でも見抜ける擁護コメントしてて草生えた+7
-1
-
66. 匿名 2020/02/17(月) 12:13:10
KANさんとか秦基博さんなんかもいい曲作ってくれそうw+7
-1
-
67. 匿名 2020/02/17(月) 12:14:31
いつから使用していたのかはわからないけれど、前回から今回発覚までの期間が長いぐらいだったように思う。もうこの人は大丈夫なのかと思ってた。
ヒルナンデスのテーマ曲や、その他にも活躍していて、売ろうとする人達が寄ってこないようにする方法どうしているんだろうとか、
覚醒剤と言っても、種類や体質や使用方法などで、この人は依存性が低かったのかな?なんて思っていたら、そんなことはなかったようだね。
怖いものだということは、おそらく誰もがわかっているから、それでもそんなことになるって、最初どんなきっかけだったのかと考えるとそれも怖い。+5
-0
-
68. 匿名 2020/02/17(月) 12:14:42
>>65
その自由で薬買ったんだからダメでしょーww
好きな芸能人を擁護したい気持ちは分からなくはないんだけど、さすがに薬物に手を出したことも過剰に擁護するのはちょっとね…+15
-0
-
69. 匿名 2020/02/17(月) 12:14:53
ヒルナンデススタート時、このテーマソングに合わせて出演者が踊ってなかった?
OLの格好して。
平愛梨が出てたの覚えてる。
あれ見ててゾワゾワした。+31
-0
-
70. 匿名 2020/02/17(月) 12:15:09
>>7
槇原がな
+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/17(月) 12:16:20
マッキーの前の逮捕を知らないくらいの世代なんだけど、やっぱり薬物の依存って怖いんだなって思った。
+6
-0
-
72. 匿名 2020/02/17(月) 12:16:39
>>68
だから信者と世代は本当に気持ち悪い
他アイドルや歌手のファンdisれないよ槇原世代と槇原信者は+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/17(月) 12:16:54
>>60
ありがとう!ハマったww+7
-1
-
74. 匿名 2020/02/17(月) 12:17:43
>>21
ゴールデンボンバーとかどうだろう?
+14
-5
-
75. 匿名 2020/02/17(月) 12:17:58
ヒルナンデスのテーマ、ランチタイムウォーズって曲名だったんだけどさ、歌詞に出てくる人達はヒルナンデス見てる暇ないだろ!って思ったの覚えてるw+14
-0
-
76. 匿名 2020/02/17(月) 12:18:15
>>27
別に作品に罪はないという言葉はいいけど
これ多用する人は好きな人にしか言わない定期+14
-0
-
77. 匿名 2020/02/17(月) 12:20:24
>>27
槇原はよくてピエールはダメみたいなコメにプラスつくもんなあ・・
そういうのよくない+21
-0
-
78. 匿名 2020/02/17(月) 12:21:05
ヒルゥ ヒルゥ ヒルナンデスゥ+4
-2
-
79. 匿名 2020/02/17(月) 12:21:17
>>69
マッキー作曲だからって、異様に持ち上げてたよね。妙に恥ずかしくて見てられなかったのを覚えてる。+17
-0
-
80. 匿名 2020/02/17(月) 12:21:59
>>74
番組の雰囲気と一番あってる気がする!+19
-1
-
81. 匿名 2020/02/17(月) 12:22:26
>>27
「作品にも罪はある」って言う奴らが
やかましいから、仕方なく差し替えるんだよね
「正しい」と「仕方なく対処する」は
違うからね
+4
-3
-
82. 匿名 2020/02/17(月) 12:23:15
>>69
2回あったね。最初のはあさこ軍団と虻川軍団のランチ戦争みたいなやつ。ナンチャンがお弁当屋さんで有吉とか渡部とか男性レギュラーは男性社員役。
2回目は視聴者選挙だった。+9
-0
-
83. 匿名 2020/02/17(月) 12:23:21
>>81
作品に罪はないマンの方がうるさいけどね+9
-0
-
84. 匿名 2020/02/17(月) 12:24:47
「作品に罪は無い」派だけど…
楽曲をメディアで流したり、店頭で販売したら、印税とかが発生するから
世間から「その印税で、また覚醒剤買うのでは??」って思われちゃうんだよね
+6
-0
-
85. 匿名 2020/02/17(月) 12:25:00
>>81
作品に罪はない軍だって、ちょっとの批判ですらばかでかい声でねじ伏せようとしてるんじゃないですか?
覚せい剤所持ですよ?+9
-0
-
86. 匿名 2020/02/17(月) 12:26:32
>>36
私も怖かったから替えてくれて良かった〜💦+4
-0
-
87. 匿名 2020/02/17(月) 12:26:53
逮捕されたからってオープニングの曲流せなくなって変更するくらいなら、最初からマッキーにしなきゃいいのに。薬やってた人が今も薬やってることなんて業界の人わかってるでしょ。なんでもそうだけど規制かけるなら最初からオファーすな。
+2
-2
-
88. 匿名 2020/02/17(月) 12:29:23
>>81
でも作品に罪はないではなく、完全に作品に罪はないと言い換えても言えますか?+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/17(月) 12:30:03
次のテーマ曲かぁ( ´,,•ω•,,`)
マッキー以外なら誰だ??
今の主婦層なら、やっぱり2000年代全盛期だったアーティストがいいな。浜崎あゆみとか倖田來未とか、絢香とか。
もうお母さんになってるもん。+0
-6
-
90. 匿名 2020/02/17(月) 12:32:54
>>60
面白かったw
細川たかし+2
-1
-
91. 匿名 2020/02/17(月) 12:36:14
>>47
>>62
予想外だったwご親切ありがとう~!+4
-1
-
92. 匿名 2020/02/17(月) 12:37:50
テレビ局もさ、薬で捕まった人を使うリスク考えないのかね?大体が再犯するでしょ。
ほんとに芸能界って不思議。+3
-0
-
93. 匿名 2020/02/17(月) 12:39:04
プリプリ世代の奥様が視聴者層なんだから
本日53歳になった岸谷香さんでいいわ+1
-2
-
94. 匿名 2020/02/17(月) 12:42:17
>>69
やってたねー!なんで振り付けあるんだろwって思ったしやたら平愛梨が張り切って踊ってたw
この番組大丈夫かなとか思ったわ
あの曲が無くなるなんてねぇ。+12
-0
-
95. 匿名 2020/02/17(月) 12:42:57
ボンバーさんもいいけど私はヒャダインとかいいと思うよ
ちょっとポップにBGMだけとか、得意そう!+5
-1
-
96. 匿名 2020/02/17(月) 12:43:09
>>74
別に何もないけど「ゴールデンボンバー」って名前だけで笑った+10
-0
-
97. 匿名 2020/02/17(月) 12:43:59
>>69
矢口が不倫してすぐにあの変なダンス映像なくなったね+2
-0
-
98. 匿名 2020/02/17(月) 12:45:13
>>93
へー奥居香誕生日なんだ
おめでとうございます+1
-1
-
99. 匿名 2020/02/17(月) 12:45:17
>>18
おしょんこぽんぽん頭から離れないです
私が口ずさむから4歳の娘も歌うようになって外で歌わないかヒヤヒヤしてます笑+6
-2
-
100. 匿名 2020/02/17(月) 12:46:03
別にマッキーの音楽のままでも気にならないのに。
教科書に掲載される世界に1つだけのはどうなるんだろうね。
これがオッケーなら映像もオッケーだよね?
ドラマとか
+1
-1
-
101. 匿名 2020/02/17(月) 12:51:09
クスリしてようがしてないが自分のものだろうがそうじゃなかろうが
クスリ持ってる人と関わる時点でアウト
+3
-0
-
102. 匿名 2020/02/17(月) 12:51:48
>>5
うっそやろ? ホモエモンのほうが圧倒的に不快じゃん+8
-2
-
103. 匿名 2020/02/17(月) 12:52:48
ノンストップの曲は今の星野源より好きだった+1
-1
-
104. 匿名 2020/02/17(月) 12:54:27
YouTubeから新しいテーマ曲見つけた!
こっちの方がいい。
やっぱりマッキーの曲怖いもん。
テーマ曲マッキーの時は怖くてヒルナンデスみなくなったから。+3
-1
-
105. 匿名 2020/02/17(月) 12:56:21
>>27
槇原にいうなら今まで全員に言ってやればよかったのにね+6
-0
-
106. 匿名 2020/02/17(月) 12:58:48
テレ朝のじゅん散歩も槇原敬之の歌使ってたけどビートルズに変わってた。
でもビートルズのメンバー(ポールマッカートニーとか)も大麻で逮捕されたことあるよね…笑+13
-0
-
107. 匿名 2020/02/17(月) 13:10:22
シャブナンデス+0
-0
-
108. 匿名 2020/02/17(月) 13:11:03
>>21
米津玄師+0
-1
-
109. 匿名 2020/02/17(月) 13:13:34
>>44
敏感過ぎw+4
-2
-
110. 匿名 2020/02/17(月) 13:14:12
>>3
有吉ファンって感じ+36
-1
-
111. 匿名 2020/02/17(月) 13:20:56
どんな時代でも駄目なものは駄目ってだけ+3
-0
-
112. 匿名 2020/02/17(月) 13:24:43
有吉の芸能界の目標は薬やってるやつを逮捕することだよね!
是非叶えて欲しい〜!!+1
-1
-
113. 匿名 2020/02/17(月) 13:47:56
サンドリのノリを真剣な記事にするのいい加減やめた方が良い、
+1
-0
-
114. 匿名 2020/02/17(月) 13:48:23
おしょんこぽんぽん+2
-0
-
115. 匿名 2020/02/17(月) 13:55:52
固定曲にしなくても一週毎位に曲を変えても良いかも。
新しく曲を作らなくても版権が既に切れてる洋楽や邦楽を週回りで変えて流せばお金も発生しないだろうし
+2
-2
-
116. 匿名 2020/02/17(月) 14:07:34
変えるのが当たり前だよね
ツイッターで表現の自由がーとか無責任にツイートしてる人いるけど、問題起こした人の曲は使うべきじゃない
薬やらずに真面目に曲作ってる人の表現の自由を守るべき
+3
-0
-
117. 匿名 2020/02/17(月) 14:08:33
>>62
横から失礼します!
私も聴いてきましたー面白かったです‼︎
ありがとうございました😊+7
-1
-
118. 匿名 2020/02/17(月) 14:12:49
さっき見たら、音楽流れてるみたいだけど何が流れてるのか聞こえないぐらいの微妙な流れ方してたね。全く何の曲かわからなかった。あれなら変えても気づかないし、無難と言えばそうかも。+0
-0
-
119. 匿名 2020/02/17(月) 14:15:04
>>116っていうとまた槇原おばさんが最近の邦楽ぶつくさ文句言ってくるよー+0
-3
-
120. 匿名 2020/02/17(月) 14:17:29
>>119
そういう人が現れたらそのとき言えばいいよ。
そういう予測いらない。たとえ当たっても、すごくもない。+2
-1
-
121. 匿名 2020/02/17(月) 14:19:12
>>74
「もう紅白にだしてくれない」の第二弾
「ヒルナンデスが使ってくれる」+17
-1
-
122. 匿名 2020/02/17(月) 14:19:55
>>121
そんな曲あるの?笑ったw+7
-1
-
123. 匿名 2020/02/17(月) 14:22:31
>>33
わかる
なんであんな怖い歌なんだって思ってたから
変わってよかったよ+6
-0
-
124. 匿名 2020/02/17(月) 15:05:27
正直散歩?のテーマも変えるとか言ってたけどビートルズってバリバリ薬やってましたけど+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/17(月) 15:59:46
シャブナンデス+0
-0
-
126. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:45
またミュージシャンに頼んで問題起きないとは限らないし今後は選ぶほうも大変だね+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/17(月) 16:05:26
有吉が「芸能人でクスリやってそうだなって人、何人かいるよね」って言ってたの、誰か気になるわぁ
+4
-0
-
128. 匿名 2020/02/17(月) 16:19:42
>>124
それしつこい
ビートルズどうこう言うやつさ、槇原信者だろ?
ババア失せろ+1
-1
-
129. 匿名 2020/02/17(月) 16:59:30
>>68
槇原トピいくつか見てるけど、中にはまともなファンもちゃんといるよ。でもその発言は流石にどうかと思ったわ。
違法なモノにお金使っていいわけないのにね。+0
-0
-
130. 匿名 2020/02/17(月) 17:08:37
>>124
マッキーは現時点で容疑者だから、流しにくいだけ。
ビートルズは昔のことだから。
+0
-0
-
131. 匿名 2020/02/17(月) 17:54:28
>>127
綾野剛の事あまり好きじゃない感じだからそこら辺を疑ってそう+1
-0
-
132. 匿名 2020/02/17(月) 19:10:47
芸能人一挙尿検査生放送!!
とかだったら普段テレビ見ない人も齧り付いて見ちゃうかもね〜わたしなら見るわ+1
-0
-
133. 匿名 2020/02/17(月) 19:16:47
>>29
もう番組ごと変えちゃえばいいのに…
対して面白くないし+1
-0
-
134. 匿名 2020/02/17(月) 19:32:45
>>131
綾野って、沢尻会の自称書記だし、エリカのクラブ友達とも仲いいよね。+0
-1
-
135. 匿名 2020/02/17(月) 19:34:36
>>132
やらせなしの抜き打ちでしないとね。
尿なんて、数日で反応出なくなるし。+0
-0
-
136. 匿名 2020/02/17(月) 20:28:34
>>18
最新のイワナか小魚ビーウィズユーも結構好き
CM流れないかなーってワクワクする 笑+4
-1
-
137. 匿名 2020/02/17(月) 20:30:29
>>136
マカレナ、ワナビーも歌ってたねw+0
-0
-
138. 匿名 2020/02/17(月) 20:33:34
バイキングで流れてるテーマ曲も変わらないかな。
久保田利伸さんは好きだけど、番組に合ってないんだよな。+1
-1
-
139. 匿名 2020/02/17(月) 22:10:29
有吉ぃ!おめぇが時代とか語るんじゃねぇ!
おれぁいつだっておめぇが嫌えだからよ!+1
-2
-
140. 匿名 2020/02/17(月) 22:50:03
>>3
え?そんなに?笑
ヒルナンデスと笑っていいともって、対みたいなとこあるじゃんw+9
-0
-
141. 匿名 2020/02/17(月) 23:51:32
>>133
始まった当初は面白くて毎週見てたけど
最近興味ない事ばかり放送しててバイキング見るようになったわ+0
-1
-
142. 匿名 2020/02/18(火) 01:45:30
ヒルナンデスの曲あまり好きではなかったからよかった。+0
-0
-
143. 匿名 2020/02/18(火) 01:50:50
>>44
感受性豊かですね+1
-1
-
144. 匿名 2020/02/18(火) 01:54:47
ヒルナンデスが始まった頃、しゃべくり007で、徳井がコント中に
ヒルナンデスのBGMって昼なのに怖い感じなんだけど、〜
って話してて、それで初めて聴いたよ
そんな怖いの!?って思った記憶 笑+0
-0
-
145. 匿名 2020/02/18(火) 18:04:04
>>129
少数だろ?
連帯責任で槇原信者はクソ+1
-0
-
146. 匿名 2020/02/18(火) 21:25:58
>>20
うん。良い曲いっぱいあるのにね。+0
-0
-
147. 匿名 2020/02/19(水) 02:06:56
>>18
たけしの声マネで間違い探し歌ってたのも笑った、だいぶ前だけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する