-
1. 匿名 2020/02/16(日) 15:43:12
オクラが大好きで、季節問わず食べています。
今日は買い物に行ってオクラを3袋、約30本を買ってきて、鰹出汁と醤油と酢で浅漬けを作りました!晩酌のおつまみになる予定です!
皆さんのおすすめの食べ方があったら教えて下さい!+71
-0
-
2. 匿名 2020/02/16(日) 15:43:58
なんだかんだお浸しが一番おいしい+121
-2
-
3. 匿名 2020/02/16(日) 15:44:05
豚肉で巻く+127
-2
-
4. 匿名 2020/02/16(日) 15:44:05
輪切りして醤油と鰹節のみで食べる!+151
-0
-
5. 匿名 2020/02/16(日) 15:44:09
+116
-2
-
6. 匿名 2020/02/16(日) 15:44:25
すこすこ!純豆腐にいれるとうんまい!美容にいいんだっけ?+6
-14
-
7. 匿名 2020/02/16(日) 15:44:26
わさび醤油で食べる。+32
-0
-
8. 匿名 2020/02/16(日) 15:44:30
茹でてマヨネーズ+56
-1
-
9. 匿名 2020/02/16(日) 15:44:55
味噌汁に入れる+47
-4
-
10. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:01
刻んでカレーうどんに入れたら出汁がさらにトロトロになって美味しかった
+27
-1
-
11. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:01
胡麻和えも美味しい!+67
-0
-
12. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:03
ベーコンとニンニクで炒める!
シャクシャクトロトロで美味しい!+47
-0
-
13. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:07
納豆と混ぜても美味しい+98
-0
-
14. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:09
ベーコンとか豚肉と炒める。+16
-1
-
15. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:14
ごま油で焼いて、焼き浸し!
あとは縦半分に切って、チーズかマヨを乗せて焼く!+20
-1
-
16. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:17
塩きんぴら
ゴマ油でいため塩を振る+6
-0
-
17. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:17
天ぷらが好きです+67
-0
-
18. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:23
さっと茹でて輪切りにして冷奴にたっぷり乗せる
醤油でもいいけどめんつゆかけても美味しい+16
-2
-
19. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:26
ネバネバ丼
茹でたおくら、納豆、山芋と合わせたの
+43
-0
-
20. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:42
茹でて麺つゆで和える+21
-1
-
21. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:45
いつも醤油とすりごまで食べてる。+7
-0
-
22. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:47
いつも豚バラで巻いて
今の時期は大根おろしとポン酢+15
-0
-
23. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:52
細かく刻んで味噌汁にいれる。とろっとして美味。+6
-0
-
24. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:00
栄養が凄い ピオチン
オクラの栄養と効能をチェック!|良好倶楽部ryoko-club.comオクラの栄養と効能についてお伝えします。オクラにはビオチン、食物繊維などの栄養や成分が含まれており、疲労回復や腸を整える効能、皮膚を正常に保つ効果などがあります。
+7
-0
-
25. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:01
ぬか漬け+8
-1
-
26. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:08
手巻き寿司の具+1
-1
-
27. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:13
塩昆布で和えるだけ+9
-0
-
28. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:15
天ぷら+5
-0
-
29. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:19
浅漬けでボリボリ行くのが好き♡
20本はたべれる。
もっと安けりゃなー。+15
-1
-
30. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:21
すき家はかつぶしオクラ牛丼が1番好き+8
-0
-
31. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:36
茹でたら熱々の内に白だしに漬け込んで冷えたら食べる。おひたしが一番美味しい。+14
-0
-
32. 匿名 2020/02/16(日) 15:47:10
刻んでご飯の上に乗せて醤油をすこーしだけ垂らして食べる。美味しいよ+6
-0
-
33. 匿名 2020/02/16(日) 15:47:16
シラスと食べてもグッド+8
-0
-
34. 匿名 2020/02/16(日) 15:47:28
オクラはレンジでチンで楽だよね
今の時期売ってない+18
-2
-
35. 匿名 2020/02/16(日) 15:48:12
味噌汁にする
トロッとして美味しい
柔らかめに煮ると良いよ+7
-0
-
36. 匿名 2020/02/16(日) 15:48:33
育てるの簡単だよ、
大きくなるけど。
庭があればお試し。+10
-1
-
37. 匿名 2020/02/16(日) 15:48:57
>>1
この時期売ってるんだ?+5
-1
-
38. 匿名 2020/02/16(日) 15:49:00
梅干しとめんつゆと鰹節とあえて豆腐にのせる+8
-0
-
39. 匿名 2020/02/16(日) 15:49:16
梅と一緒にたたいてたべる。少しお醤油かけておかかをのせる。+5
-0
-
40. 匿名 2020/02/16(日) 15:51:09
塩ゆで、めんつゆ、かつおぶしで😀+7
-2
-
41. 匿名 2020/02/16(日) 15:52:00
>>37
国産は見ないよね+17
-2
-
42. 匿名 2020/02/16(日) 15:52:36
シーチキンと一緒に和風だしで煮浸し+3
-0
-
43. 匿名 2020/02/16(日) 15:52:51
便秘に効くって聞いたことある
オクラいっぱい食べる人のお通じは快調ですか??+8
-0
-
44. 匿名 2020/02/16(日) 15:52:54
刻んだ榎茸とオクラを軽くレンチンして、ポン酢で和えたのが好き。
温かいままでも、冷やしも美味しい。
炊き立てのご飯や冷や奴に乗せて食べてる。+6
-0
-
45. 匿名 2020/02/16(日) 15:53:11
茹でてざく切りして梅干しと鰹節と和える+6
-0
-
46. 匿名 2020/02/16(日) 15:54:14
この前フライにしたらおいしかったヨ+10
-1
-
47. 匿名 2020/02/16(日) 15:54:19
輪切りで茹でて、粉末出汁、マヨネーズ、醤油で!+6
-0
-
48. 匿名 2020/02/16(日) 15:54:45
>>41
フィリピン産をよく見かける+10
-1
-
49. 匿名 2020/02/16(日) 15:54:46
グリーンカレー作る時たくさん入れる。+3
-0
-
50. 匿名 2020/02/16(日) 15:54:53
茹でて麺つゆにドボン。
翌日以降が美味しいよ+12
-0
-
51. 匿名 2020/02/16(日) 15:54:58
小口切りしたオクラと若芽をポン酢で和えたの好き+5
-0
-
52. 匿名 2020/02/16(日) 15:55:21
>>5
これこれ!
これに醤油か白だしチョロっと入れるだけで美味しい+18
-0
-
53. 匿名 2020/02/16(日) 15:56:05
+11
-2
-
54. 匿名 2020/02/16(日) 16:01:52
刻んだオクラ豆腐と鰹節と一緒に味噌汁にすると美味ですよ!+3
-0
-
55. 匿名 2020/02/16(日) 16:02:41
卵黄とめんつゆ混ぜて海苔まぶして食べるのが一番好き!!
いくらでも食べれちゃう+6
-0
-
56. 匿名 2020/02/16(日) 16:04:19
さっと茹でて、かつおぶしと白だし。あとこれに長いも千切りをプラスしても美味しいよ+5
-0
-
57. 匿名 2020/02/16(日) 16:07:18
茹でて刻んで、
ちりめんじゃこ、
わさび、
ポン酢か醤油
そのままでもいいし、納豆や豆腐、サラダと一緒に食べてもいい+2
-0
-
58. 匿名 2020/02/16(日) 16:07:23
胡麻和え
ぬか漬け
バター醤油焼き
輪切りでスープ
の順で好き+3
-0
-
59. 匿名 2020/02/16(日) 16:07:23
おくらと塩昆布とごま油と一緒に混ぜる+6
-0
-
60. 匿名 2020/02/16(日) 16:08:04
最近、スーパーで牛角のやみつきオクラってのをよく買うよ+5
-0
-
61. 匿名 2020/02/16(日) 16:11:52
>>48
夏以外はフィリピン産しか売ってないわ
あっちでは一年中とれるのかしら
+6
-1
-
62. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:29
山形のだし
オクラ、なす、きゅうり、モロヘイヤをみじん切りで、だしじょうゆ。面倒だけど夏にオススメ+7
-0
-
63. 匿名 2020/02/16(日) 16:25:38
梅肉で食べても美味しい+6
-0
-
64. 匿名 2020/02/16(日) 16:37:03
>>5
パーン!+1
-1
-
65. 匿名 2020/02/16(日) 16:38:19
>>53
それは大倉+5
-0
-
66. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:17
フライパンに油少しで焼いて塩こしょう
茹でてもおいしいけど焼いたらまた違っておいしい+4
-0
-
67. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:45
茹でて小さく切ってツナとマヨネーズであえる+0
-0
-
68. 匿名 2020/02/16(日) 16:44:27
塩茹でしたオクラに胡麻ドレッシングかけて食べるの大好きです!+7
-0
-
69. 匿名 2020/02/16(日) 16:48:34
茹でて輪切りにしてごま油とめんつゆ1対1であえるだけですごくおいしい!!+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/16(日) 16:53:08
オクラ好きだからこのトピすごい参考になる!私は茹でてマヨネーズ一択でした。+5
-0
-
71. 匿名 2020/02/16(日) 16:53:21
食べやすい大きさに切って、生のままオリーブオイルで炒める。
味付けはちょっといい粗塩と胡椒のみ。
美味。
トマト入れても美味しい+8
-0
-
72. 匿名 2020/02/16(日) 16:53:40
>>67
オクラにツナにマヨネーズ!全部好きなものだわ!絶対美味しそう!!!今オクラ家にないけど今すぐ食べたい(>_<)+9
-0
-
73. 匿名 2020/02/16(日) 16:54:41
>>5
これを温かいご飯の上にのせて食べる
子供の頃よく朝ごはんに出てきてた+6
-0
-
74. 匿名 2020/02/16(日) 17:02:00
>>36
生え方に度肝抜かれた+5
-0
-
75. 匿名 2020/02/16(日) 17:03:55
茹でて切らずに丸かじりが美味しい
何もつけなくても美味しいし、ポン酢をちょっと付けても美味+4
-0
-
76. 匿名 2020/02/16(日) 17:07:25
オクラって生で食べられるの?+7
-0
-
77. 匿名 2020/02/16(日) 17:10:54
刻んで納豆に混ぜたり、パックのめかぶに混ぜたり。+2
-0
-
78. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:53
>>36
次々出来て嬉しかったけど、収穫のタイミングが判らなくなって困った~www+6
-0
-
79. 匿名 2020/02/16(日) 17:37:34
>>4 私もそれが一番すき!
あとは加工品だけと、イカオクラすき+12
-0
-
80. 匿名 2020/02/16(日) 17:38:06
細かくきざんで長芋の代わりにお好み焼きに入れる
ふわふわになって美味しいよ+6
-0
-
81. 匿名 2020/02/16(日) 17:39:47
時々ゴージャス版を作る。
オクラ、納豆、しらす、ねぎ、削り節、大根の葉、生卵を醤油でシャカシャカかき混ぜる。
余ったのをみんな入れちゃうだけなんだけど、すごいご馳走って感じになる。ネギと削り節は多めにね。+4
-0
-
82. 匿名 2020/02/16(日) 18:17:58
私もオクラ大好き!
1番好きなのはポン酢で食べることです。
あと、天ぷら、カツ、ねばねばサラダ、色々楽しんで食べてまーす!+6
-0
-
83. 匿名 2020/02/16(日) 18:29:51
サッと茹でてマスタードマヨで和えると美味しい+7
-0
-
84. 匿名 2020/02/16(日) 18:39:02
ノンオイルのツナ、オクラ細かく刻む、ひきわり納豆まぜて、ごはんにどーん!が好き。+3
-0
-
85. 匿名 2020/02/16(日) 18:46:15
ガクのところを薄く1周削って茹でてから、なめ茸かけて食べる。ヘタの部分は残してね。+5
-0
-
86. 匿名 2020/02/16(日) 18:50:41
焼きオクラ+5
-0
-
87. 匿名 2020/02/16(日) 18:59:11
オクラも大好きなんだけど
オクラの花の天ぷらが好きです
好きすぎて家庭農園でオクラ育ててる+4
-0
-
88. 匿名 2020/02/16(日) 18:59:51
茹でて冷ましてカツオ節出汁醤油かな ちょっと盗んで刻んで納豆に混ぜ込むとか とにかく美味しい!+2
-0
-
89. 匿名 2020/02/16(日) 19:02:37
>>55
私はかつお節だけど、農家の人から聞いたこれが一番好きです。+0
-0
-
90. 匿名 2020/02/16(日) 19:07:27
>>36
かなり大きくなりますよね?!
少しでも大きいのが食べたくてギリギリまで採らない笑。見た目変化がないから、一つ一つ手でしならせてみてチェックしてます。
うっかり硬くしてしまい、あー採っておけば食べられたのにってのを、ひと夏数本はやって、終り際は種用に諦めてます。。
オクラ好きだわ〜。+5
-0
-
91. 匿名 2020/02/16(日) 19:14:05
さっそく作ってみようと思うのもいくつかあって、みてよかったです。+0
-0
-
92. 匿名 2020/02/16(日) 19:18:48
納豆に入れる+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/16(日) 19:46:41
茹でてシーチキンまぜて
ごま油 麺つゆ わさびで味付け+1
-0
-
94. 匿名 2020/02/16(日) 19:48:32
野菜スープ、玉子スープ、あとカレーにも入れてる+0
-0
-
95. 匿名 2020/02/16(日) 20:08:44
なめ茸とオクラとスッポンスープでスッポン雑炊+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/16(日) 20:28:54
>>89
55です
私もたまに鰹節で食べるけど、個人的に海苔が大好きなもので
しっかり絡まって美味しいですよねー+1
-0
-
97. 匿名 2020/02/16(日) 20:31:04
>>87
え?花オクラじゃなく普通のオクラの花ですか?+0
-0
-
98. 匿名 2020/02/16(日) 20:33:45
>>89
海苔も美味しそうですね
オクラが本当にたくさん食べられちゃうから、安い時か頂いた時しかできないですけど^_^+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/16(日) 20:44:30
塩ゆででそのまま食べる
一番うまい+3
-0
-
100. 匿名 2020/02/16(日) 20:56:09
さっと茹でて刻んで
塩昆布とごま油で和えて卵inすると美味しい+1
-0
-
101. 匿名 2020/02/16(日) 21:08:59
>>1
タイムリー!私も今日、お鍋に入れて食べました!+1
-0
-
102. 匿名 2020/02/16(日) 21:46:34
茹でて、ごま油と塩かけて食べてみて欲しい!
夏はしょっちゅう食べてます!+1
-0
-
103. 匿名 2020/02/16(日) 21:49:17
>>97
そうです
オクラの花です
花オクラとは似てるけど別物ですよ+2
-0
-
104. 匿名 2020/02/16(日) 22:00:42
茹でて輪切りにして、お醤油とかつお節をかけて混ぜて納豆みたいにごはんにかけて食べる!+1
-0
-
105. 匿名 2020/02/16(日) 22:13:24
>>6
どうした?+1
-0
-
106. 匿名 2020/02/17(月) 00:11:55
居酒屋のマネして、半分に切ったオクラにベーコン巻いて串に刺して、塩コショウで焼いたら、子供がハマりました。簡単です。+2
-0
-
107. 匿名 2020/02/17(月) 03:28:49
マヨポン酢もおいしいよね+2
-0
-
108. 匿名 2020/02/17(月) 08:52:53
オクラ、おいしいよね。
夏野菜は体を冷やすし、冬場は高いから、今時期は食べないようにして、旬が来るまで待ってる。
でもみんなが書いてる色んなオクラが美味しそうで、冬場で高いけど買っちゃおうかなあ。
因みに私は、炒めものや、茄子と一緒に素揚げして揚げ浸しにするのが好き。
+3
-0
-
109. 匿名 2020/02/17(月) 13:31:24
オクラ大好きだけど、この時期は国産じゃないから食べないな。夏だな。+0
-1
-
110. 匿名 2020/02/17(月) 17:02:05
前は茹でて輪切りにしてたけど、今は輪切りにしてレンジでチンしてる
楽だし簡単
後は好きに味付け+0
-0
-
111. 匿名 2020/02/17(月) 18:26:21
>>4
私はそれにごま油を入れます+0
-0
-
112. 匿名 2020/02/18(火) 07:29:34
>>34
え?売ってるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する