ガールズちゃんねる

どれも高コスパ!「ローソンストア100で最も売れたパン」ランキングTOP7発表

46コメント2020/02/18(火) 06:04

  • 1. 匿名 2020/02/16(日) 12:47:10 


    どれも高コスパ!「ローソンストア100で最も売れたパン」ランキングTOP7発表 - うまいめし
    どれも高コスパ!「ローソンストア100で最も売れたパン」ランキングTOP7発表 - うまいめしure.pia.co.jp

    100円パン、もっとも支持されたのはあのパンでした!ローソンストア100のオリジナルブランド「VL(Value Line)」のパン販売数ランキングを発表!


    7位「VL タルタルコロッケロール」
    6位「VL ミニチョコクリームパン 6個入」
    5位「VL ミニ小倉パン 6個入」

    4位「VL ミニクリームパン 6個入」

    3位「VLロングウインナーパン(たまご)」

    2位「VL 3種のよくばりロール」

    「コロッケ」、「とんかつ」、「ハムカツ」。食べ応えのある揚げ物具材が一度に3種類

    1位「VL 牛乳入りパン(八ヶ岳高原牛乳使用)」

    ミルクのほんのりと優しい甘さを感じられる、しっとりとした食感のパン。飽きの来ない味わいが幅広い人気を集めています。1年間の販売総数は150万個に上ったそう。

    +24

    -5

  • 2. 匿名 2020/02/16(日) 12:47:54 

    近くに店舗がない!ある人が羨ましい…

    +100

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/16(日) 12:48:15 

    牛乳パン好き

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/16(日) 12:49:39 

    名古屋だけどローソンストア100あちこちにあるね
    毎日ここばっかりになっちゃってるわ

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/16(日) 12:50:01 

    ローソンはあっても、ローソン100はない。
    惣菜(コロッケやハムカツ)50円で買える。
    近くにある人羨ましい。

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/16(日) 12:50:22 

    おせちがお得って年末にTVで見たわ。

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/16(日) 12:50:22 

    買いに行こ!

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/16(日) 12:50:28 

    ミニパンのはスーパーとか薬局でも100円で買えるけど味違うのかなぁ

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/16(日) 12:51:03 

    近所のお店が閉店してしまってから行ってないな。
    客層悪くない?
    ママ友に会うと気まずいお店だわ。

    +6

    -13

  • 10. 匿名 2020/02/16(日) 12:51:14 

    近くにないけどこれ全部100円なの?いいな!

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/16(日) 12:52:51 

    近くにローソン3店舗もあるのにローソンストア100はない
    焼き芋が食べたいあれ安い

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/16(日) 12:53:22 

    >>2
    自宅の隣がローソン100なんだけど、二階の冷蔵庫に食品取りに行くより玄関出てローソン100いく方が近いんだよね。めちゃくちゃありがたい。
    ちなみにオススメはゆで卵とスモークタンです。

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/16(日) 12:54:02 

    うちの近所だけかな
    金曜日の夕方だけパン全品20円引きやるの

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/16(日) 12:56:35 

    >>6

    これかな!少量だけ欲しい人は助かるよねココ

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/16(日) 12:56:38 

    >>12
    どんな豪邸にお住まいなのよ!!!

    +42

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/16(日) 12:56:44 

    食パンはドラッグストアやスーパーのプライベートブランドの安いパンより美味しい!
    でも冷凍食品、どれもちょっと匂いが気になります。腐ってるとかじゃなくて何か匂いがうつったような。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/16(日) 12:57:18 

    近くにないなぁと調べたら県内になかった。ショック〜

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/16(日) 13:00:38 

    近くにあるけど、1位〜3位のパンを見たことないよ。
    いつも品薄..。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:55 

    こういうコンビニやスーパーにある工場で作られたものはベーカリーのパンと食感から材料から違うよね?
    パンとは思えない。

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2020/02/16(日) 13:06:53 

    >>19
    パン屋さんのパンのおいしさと比べたらやっぱコンビニやスーパーのパンはちょっとね
    でも値段のわりには美味しいなとは思う

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/16(日) 13:08:23 

    アーモンドカステラってやつ美味しいよ!

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/16(日) 13:11:51 

    時々100円商品に混じって高い商品がこっそり置いてある
    騙されそうになったわ

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/16(日) 13:14:32 

    >>14
    他のトピでもいるけど、この最初の記号何?同一人物なの?

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/16(日) 13:19:32 

    うちのマンションの隣がローソンだから今から昼食の肉マンでも買いに行くとこだったので、タイムリーな話題かと思ったらローソン100なんだ!
    普通のローソンには無いってこと?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/16(日) 13:21:12 

    >>23
    短縮URLかな。画像が反映されるまで少し待つと良いかも。画像貼ってあるだけよ。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/16(日) 13:21:15 

    >>20
    美味しさの話じゃなくて、元から別物だと思う。
    外国の人がびっくりしてた。

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2020/02/16(日) 13:23:46 

    さっき、たまたま100ロー行って来たら、ミニパン達がいつもよりたくさん山積みされてて疑問だったけど、この記事が出るからなのね。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/16(日) 13:26:41 

    >>25
    あ、そういうことか!教えてくれてありがとう♡

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/16(日) 13:26:53 

    >>26
    ガルちゃんによくいるセレブぶりたい人かな?
    それならベーカリーで買えばよくない?
    こんな底辺掲示板でマウント取るの恥ずかしくない?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/16(日) 13:27:58 

    1位以外美味しくない

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/16(日) 13:28:50 

    全部まね だから買わない

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/16(日) 13:51:52 

    パンじゃないんだけど、いかソーメンめちゃくちゃ美味い

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/16(日) 14:05:42 

    見るからに神々しい表面・・

    そりゃ1位とるわ

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/16(日) 14:08:07 

    2位の3種も入ってるのいいなぁ‼️
    ハムカツ好きで、最近ハムカツ自体が売られてるの少なくなった気がするから、ハムカツは嬉しい‼️

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:09 

    税別で100円でこれらのパンが1つ買えるから企業努力に頭がさがります。その一方でこうして稼いだお金から支払われた血税が無能な国会議員たちの資産を潤すなんて社会は割りに合わないと思う。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:49 

    >>2
    私 ローソンストア100なんて、初めて聞いた
    田舎にもつくってよ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/16(日) 14:33:42 

    どんどん下火になっていくと思うので食べたいなら今のうちに
    少子高齢化で薄利多売の商売はどこも縮小せざるを得ないよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/16(日) 14:40:12 

    >>20
    パン屋さんのパンは、よほど焼き立てが出てこない限り、衛生的にちょっと、と思う時がある。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/16(日) 14:51:37 

    >>29
    パンでセレブぶるって、日本経済もそこまで地に落ちたの?
    パンも買えないなら、仕事を変えるか生活保護を申請してもいいと思う。
    大袈裟?過剰反応しすぎじゃない?

    ちゃんとベーカリーで焼かれてるパンと、ヤマザキとかパスコの工場でつくられるフガフガした「パン」、同じものじゃないでしょって言ってる。
    呼び方はパンかもしれないけど、材料も製法も食感も違うものを、同じカテゴリーに入れられない。

    味が美味しいか不味いかの話じゃないよ。

    +0

    -8

  • 40. 匿名 2020/02/16(日) 15:08:42 

    >>39
    語るね~w

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:01 

    個人的には4つ入った砂糖まみれのドーナツが好き!普通のローソンにも同じようなのがあるけど100円じゃないんだよな…

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/16(日) 18:14:12 

    私が美味しい!と思ったパンすぐ販売しなくなる(笑)
    味覚おかしいのかな

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/16(日) 18:46:06 

    車で20分ぐらにの所にある
    たまにいくのよね
    カップ麺とか、お惣菜買うよ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/16(日) 18:53:37 

    3位と2位おいしそう。今度行って買ってみよう。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/16(日) 22:06:38 

    牛乳入りパンは隠れた名作だと思ってたから1位でびっくり!しっとりふわふわで最高だけどあのシンプルさでカロリーが鬼なのが気に食わないwクリームの量も少ないのに何故なのかw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 06:04:55 

    ただのグチだけど、牛乳パンとか練乳クリームパンとかってなんであんなクリーム少ないの?っていつも思う。パン生地はぶっちゃけお金かかってない感じだからクリームはもうちょっと多くてもいいのにー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。