-
1. 匿名 2018/11/23(金) 17:30:35
出典:www.phileweb.com
■平成歴代映画ランキング
1位 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
2位 ハリー・ポッターと賢者の石
3位 となりのトトロ
4位 モンスターズ インク
5位 千と千尋の神隠し
■平成の人気シリーズ映画ランキング
1位 24 -TWENTY FOUR-
2位 ONE PIECE シリーズ
3位 映画 クレヨンしんちゃん シリーズ
4位 映画ドラえもん シリーズ
5位 劇場版 名探偵コナン シリーズ
■平成音楽レンタルランキング
1位 ALL SINGLES BEST(通常盤)/コブクロ
2位 All the BEST!1999-2009(通常盤)/嵐
3位 いきものばかり ~メンバーズBESTセレクション~/いきものがかり
4位 Mr.Children 1992-1995/Mr.Children
5位 海のYeah!!/サザンオールスターズ
※ランキング5位以下はソースで平成で最もレンタルされた映画/音楽は? TSUTAYAがランキング発表 - PHILE WEBwww.phileweb.comTSUTAYAは、平成の30年間でレンタルされた回数が多かった映画や音楽CDのランキングを発表。映像ソフトでは『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』が、音楽ではコブクロ『 ALL SINGLES BEST(通常盤)』がトップだった。
+25
-4
-
2. 匿名 2018/11/23(金) 17:31:38
コブクロ1位は意外!+317
-5
-
3. 匿名 2018/11/23(金) 17:31:53
パイレーツ・オブ・カリビアンが1番なんだ、ハリーポッターかと思った。+75
-0
-
4. 匿名 2018/11/23(金) 17:31:55
まさかのコブクロ+165
-3
-
5. 匿名 2018/11/23(金) 17:31:56
コブクロ意外だった!やるねぇ!(°▽°)+98
-5
-
6. 匿名 2018/11/23(金) 17:32:08
トトロ!笑+8
-0
-
7. 匿名 2018/11/23(金) 17:32:29
シリーズ映画は24以外全部アニメなんだね!+9
-0
-
8. 匿名 2018/11/23(金) 17:32:40
レンタルランキングってのが...
映画館に行く程でもないけど観たいは観たい感がある+89
-0
-
9. 匿名 2018/11/23(金) 17:33:00
1枚もレンタルしたことない
私が異常なのかしら?+9
-7
-
10. 匿名 2018/11/23(金) 17:33:14
ジブリって確かに何回も見たくなる+16
-2
-
11. 匿名 2018/11/23(金) 17:33:15
反日TSUTAYAだから韓国絡めてくると思った+14
-6
-
12. 匿名 2018/11/23(金) 17:33:33
今でも、クレヨンしんちゃんの需要と供給が、すごい!+41
-0
-
13. 匿名 2018/11/23(金) 17:33:43
今TSUTAYAの話題出されても、この間の個人情報暴露店員がチラついて内容全然入ってこないわ。笑+56
-3
-
14. 匿名 2018/11/23(金) 17:34:31
本当に好きなのは映画館で見て、そのあとBD買うよ
レンタルしない+5
-1
-
15. 匿名 2018/11/23(金) 17:34:39
トトロが1988年(昭和と平成の間)なのにレンタル回数が3位なのが凄い+69
-2
-
16. 匿名 2018/11/23(金) 17:35:17
近くのツタヤ閉店したの本当悲しい+9
-2
-
17. 匿名 2018/11/23(金) 17:35:38
ジブリは反日左翼だからな
しれっと作品にも色が出てて嫌らしい+6
-16
-
18. 匿名 2018/11/23(金) 17:36:04
レンタルで十分ってやつランキングww+12
-9
-
19. 匿名 2018/11/23(金) 17:36:11
TSUTAYAは個人情報大丈夫なの?+14
-1
-
20. 匿名 2018/11/23(金) 17:36:39
サザンは発売からかなり経ってるよね
すごい+9
-2
-
21. 匿名 2018/11/23(金) 17:38:02
く、くだらん+2
-10
-
22. 匿名 2018/11/23(金) 17:39:08
そういえば、荒尾店のじゅりやんはどうなったの?やっぱクビ?+8
-0
-
23. 匿名 2018/11/23(金) 17:40:20
コブクロは買わずレンタルで充分なのか+45
-3
-
24. 匿名 2018/11/23(金) 17:42:45
あ~レンタルしに行く人の年齢層が高いんだなって思っちゃった+5
-0
-
25. 匿名 2018/11/23(金) 17:43:23
TSUTAYAが廃れてきてるから
回数なら古い作品が有利だろう
+4
-0
-
26. 匿名 2018/11/23(金) 17:45:08
コブクロ本人(二人)もビックリだろう(笑)+8
-0
-
27. 匿名 2018/11/23(金) 17:45:27
AKB系がいらっしゃらないですね。
買わないと意味がないですもんね。+29
-4
-
28. 匿名 2018/11/23(金) 17:45:32
特にCDは本当にファンなら買うと思う+13
-2
-
29. 匿名 2018/11/23(金) 17:45:56
あのあほな韓国好き女のせいでTSUTAYAが苦手になった+18
-3
-
30. 匿名 2018/11/23(金) 17:46:42
ごめん。身近な人が働いてるけど、
TSUTAYAはあまり信用してない+8
-1
-
31. 匿名 2018/11/23(金) 17:47:09
コブクロって学校の合唱とか結婚式とか送別会とかで使えそうな曲いっぱいあるからちょっと納得+14
-2
-
32. 匿名 2018/11/23(金) 17:47:12
TSUTAYAといったらBTSオタの馬鹿店員が浮かぶ+20
-1
-
33. 匿名 2018/11/23(金) 17:47:56
映画ほとんど子供向けばっかだ+1
-1
-
34. 匿名 2018/11/23(金) 17:47:57
CD買うまででも無い
DVD買うまででも無い
よく考えたら微妙なランキング+16
-2
-
35. 匿名 2018/11/23(金) 17:48:03
もうツタヤが何を言ってきても頭に入ってこないしイライラするだけ+2
-3
-
36. 匿名 2018/11/23(金) 17:50:20
好きとかじゃなくカラオケ用にレンタルしてるのかな。+3
-0
-
37. 匿名 2018/11/23(金) 17:52:01
BTSが入ってないのはどお考えてもおかしい
TSUTAYA、もう一度やり直せよ、バカヤロー+2
-24
-
38. 匿名 2018/11/23(金) 17:53:03
米津なんたらが入ってるかと思った(^^;+2
-6
-
39. 匿名 2018/11/23(金) 17:54:29
圧倒的王者はずのAKBは何で無いの?
借りるんじゃなく、やはり買って手元に置きたい+
握手券が無いなら借りるほどですらなかった。-+2
-13
-
40. 匿名 2018/11/23(金) 17:58:25
絶対君の名は。じゃんて思ったら違った!パイレーツファンだから嬉しい!+3
-0
-
41. 匿名 2018/11/23(金) 17:59:25
借りるてことは
買うほどは好きではないてことだならなあ
図書館で借りられた回数が多いとかも
小説家嬉しいんだろうか?
+4
-1
-
42. 匿名 2018/11/23(金) 18:00:40
モンスターズ・インクすごくない?
他にもディズニーピクサーの人気作品ある中で+9
-1
-
43. 匿名 2018/11/23(金) 18:01:05
BTSオタのせいでTSUTAYAの風評被害大きいな+15
-1
-
44. 匿名 2018/11/23(金) 18:02:37
>>38
え?
30年間でのランキングで入るわけないよ+6
-0
-
45. 匿名 2018/11/23(金) 18:06:41
コブクロファンだから嬉しい!
レンタルでも1位は嬉しい!(笑)+8
-1
-
46. 匿名 2018/11/23(金) 18:07:55
ワンピースの映画ってそんなに観られてるんだ+1
-0
-
47. 匿名 2018/11/23(金) 18:11:16
荒尾店の近くに住んでてよく行くんやけど俺の買ったエロ動画のこともバラされるんかな…!?
ちょっと特殊なやつやから世間に知られたくないわ…+0
-10
-
48. 匿名 2018/11/23(金) 18:11:32
コブクロ
自分で買う程でもないんだよね…+3
-6
-
49. 匿名 2018/11/23(金) 18:13:48
普段の日
TSUTAYAはお年寄りでいっぱいだよ。
田舎だけどね。
だから、
このランキングは意外。+3
-1
-
50. 匿名 2018/11/23(金) 18:14:39
>>47
俺って・・・+7
-0
-
51. 匿名 2018/11/23(金) 18:21:35
あれ…大人気の韓流は?+1
-3
-
52. 匿名 2018/11/23(金) 18:29:11
この中の作品、1つも借りたことないわ+0
-3
-
53. 匿名 2018/11/23(金) 18:33:38
>>23
いや、300万枚以上売れてる
CDバブルがとうに終わったあとに+6
-0
-
54. 匿名 2018/11/23(金) 18:41:42
意外とタイタニックか入ってない+3
-1
-
55. 匿名 2018/11/23(金) 18:50:23
モンスターズインクとトトロが意外!
子供人気強そう+2
-0
-
56. 匿名 2018/11/23(金) 18:51:07
TSUTAYAに行っても借りたい品がことごとく無いので最近行かなくなった(品揃えが少なくなった?)
+2
-0
-
57. 匿名 2018/11/23(金) 20:19:00
CDめったに買わないけど一位のコブクロのアルバム買ったわ
aikoのベストも買った
LINEミュージックとか聞き放題系アプリに入ってないのも大きいのかも
ミスチルとか宇多田ヒカルとかいきものがかりとかは結構入ってる+3
-0
-
58. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:26
音楽に関しては、レンタル上位は喜ぶべきことなの?
+0
-0
-
59. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:34
>>39
ファンが握手券のために大量買したあとに、すぐ売るとか、捨てるとかするから、中古はすぐに手に入る上に無料に近い。
音源だけなら、レンタルするより中古買ったほうが安い。
むしろ、差し上げますので、送料だけかかりますってよくネットにあるよ。
+1
-0
-
60. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:14
>>54
タイタニックのころってまだDVDが普及してない上に、長かったからビデオを前半後半借りなきゃいけなくて、レンタルするのめんどくさかった記憶がある。
あと、逆に人気があったからこそ、クラスに何人かは、親が買って持ってるって人いたから貸してもらったなー。
+1
-0
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 10:37:43
「買うほどではないものランキング」なんて言ってる人いるけどそんなことないと思う。
どんな作品にもライトなファンとディープなファンがいて、基本的にその数は相関関係にあると思う。+1
-0
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 16:18:28
コブクロのこのアルバムめっちゃ売れたの覚えてる
私も買った+0
-0
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 20:47:25
自宅の近くにTSUTAYAがないから
DMMでレンタルしてる
TSUTAYAより多く安くて
種類が豊富だし、アダルトも
女性専用かあるから楽しい
旦那とはたまには男性目線のモノより
女性目線のモノ見たりして
楽しんでる+0
-0
-
64. 匿名 2018/11/25(日) 01:47:26
>>2
意外って言うより「買うほど価値はねぇーよ」って思った私はひねくれ者?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する