-
1. 匿名 2020/02/14(金) 11:09:13
30代です。
今までゲームとはあまり縁のなかった人生ですが、あるゲーム実況にハマってしまい、自分でもプレイしてみたくなりました。
ですが、高いお金を出して本体とソフトを買ってもすぐ飽きるんじゃないかと不安で、まだ購入に至っていません!
大人になってからゲームを始めた方のお話が聞きたいです!+35
-0
-
2. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:25
私も買ったけど、すぐ負けるのでやってない。四万円もしたのに。+4
-11
-
3. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:33
大人買いできていいよね!
飽きたらメルカリで売ればオッケイ!+30
-2
-
4. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:40
今更2DS買おうか迷ってます…笑
スマホゲームに飽きちゃって+24
-3
-
5. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:52
オンラインのファイナルファンタジー14やりたいけど不安。+9
-5
-
6. 匿名 2020/02/14(金) 11:11:07
子供の頃は親に禁止されていて、社会人なってから爆発。
今ゲーム三昧になって10年ちょい。
たのしーよ。
スマホゲームもするし、Switchでも遊ぶ!+47
-2
-
7. 匿名 2020/02/14(金) 11:11:08
スイッチのライト欲しい
どうぶつの森やりたい+39
-2
-
8. 匿名 2020/02/14(金) 11:11:10
今さらWiiの牧場物語にハマっています。楽しすぎる~+10
-1
-
9. 匿名 2020/02/14(金) 11:11:40
スマホで無課金でやってます+10
-4
-
10. 匿名 2020/02/14(金) 11:12:32
昔のゲームなら中古で安く買えるからちょこちょこ遊んでます。+16
-1
-
11. 匿名 2020/02/14(金) 11:14:37
ゲーム実況なら、容姿問わず、声が良かったら人気者になれるよ。+5
-10
-
12. 匿名 2020/02/14(金) 11:15:15
>>10
今のテレビだと画像がぼやけない?+2
-1
-
13. 匿名 2020/02/14(金) 11:17:25
>>11
ゲーム実況を見てゲームをしなくなっただけで、ゲーム実況をしたいわけじゃなくない?+19
-1
-
14. 匿名 2020/02/14(金) 11:17:41
やってみたいけど、今やりたいソフトが1個だからそれをするための本体高すぎる…+10
-2
-
15. 匿名 2020/02/14(金) 11:17:51
まずはスマホやPCでできるオンラインゲームやってみたら?
ゲーム機もソフトもマジで高いからやらないともったいないよね。
全然したことない人はむしろ苦手らしいから無料のもから慣れたほうが良いと思う。+3
-1
-
16. 匿名 2020/02/14(金) 11:18:50
わたしも30代でPS4買うか悩んでるよー!!
最後に遊んだゲームがロクヨンw+23
-1
-
17. 匿名 2020/02/14(金) 11:20:48
ゲームやらないタイプだったけどメンタルから体調崩して外出が怖くなって仕事辞めたのをキッカケに旦那が暇潰しにとワンピースの海賊無双買ってくれてどハマりした!
1日6時間くらいやって攻略サイト見てってやったの初めてだった。
YouTubeのゲーム動画も見まくってて声優さんがやってる東京エンカウントって番組に辿り着いて面白くてよく見てる。
人がプレイしてるのとか全く興味なかったけどゲーム実況とかにもハマってる。+7
-2
-
18. 匿名 2020/02/14(金) 11:21:04
わたしもYouTubeでRDR2の実況を見るのにハマって自分でもやりたくなった。
けど、今のところRDR2しかやりたいソフトがないから、そのためにPS4買うのかぁと思うと手が出ないw+4
-1
-
19. 匿名 2020/02/14(金) 11:21:51
スプラトゥーンにはまった!
ひれお君にゾッコン+12
-1
-
20. 匿名 2020/02/14(金) 11:22:01
大人になってゲームとか恥ずかしくないですか?
それより前にまず外に出て婚活したらどうですか?+0
-47
-
21. 匿名 2020/02/14(金) 11:23:03
マイナスおばば+1
-2
-
22. 匿名 2020/02/14(金) 11:23:59
モンハンやりたくて3DS購入してめっちゃハマりました。ワールドはPS4なので我慢してますが本当は欲しい。けど年末に5が出るので悩んでいます。+7
-0
-
23. 匿名 2020/02/14(金) 11:24:27
>>12
ぼやけるってどういうこと?
別に気にならないよ!+0
-0
-
24. 匿名 2020/02/14(金) 11:24:27
>>20
もう結婚して子供も居ますが?w
子供と一緒にやってるし。
あなたこそ絡む暇あったら婚活しなきゃね。
ガルちゃん漬けになってたら行き遅れちゃうよwww+29
-5
-
25. 匿名 2020/02/14(金) 11:24:58
30代になってポケモンやりたくなった+6
-0
-
26. 匿名 2020/02/14(金) 11:25:04
>>24
いちいち反応したら負けよw ゲームの話だけしよ!+19
-0
-
27. 匿名 2020/02/14(金) 11:25:31
まじでゲーム触れてこなかった人間なんですけどプレステ買って龍が如くやろうか悩んでいます+8
-0
-
28. 匿名 2020/02/14(金) 11:26:33
+14
-0
-
29. 匿名 2020/02/14(金) 11:27:39
Switchどうですか?
どうぶつの森、牧場物語、ポケモンが好きだけどソフト数少ないし面白いかわからなくて
+4
-0
-
30. 匿名 2020/02/14(金) 11:27:59
>>18
RDR2!
まさかガルちゃんでその単語を見るとは!
いろんなサブミッションがあるし、全部やりきろうとしたら何十時間かかるかわからない大作だから買って損はないと思うし、やる日数で割ったらかなりコスパ良いゲームだけど、それしかないとなると二の足踏むのもわかる…
中古の本体とかだとちょっと安くならないかな?+4
-0
-
31. 匿名 2020/02/14(金) 11:28:12
>>12
そのレトロ感がまた味があり、懐かしい 今のゲームは映画か!ってレベルばかりだから+5
-0
-
32. 匿名 2020/02/14(金) 11:29:09
2DSと3DSならどっち買うべき?
ちなみにSwitchも買おうか迷ってます+1
-0
-
33. 匿名 2020/02/14(金) 11:29:16
いろいろ絡んでくる「お説教おばさん」なんか怖いよ~。
+3
-2
-
34. 匿名 2020/02/14(金) 11:29:40
わたしもアラサーです。
やってみたいゲームはいくつかあるんだけど、全部ハードが違うから、まずどれにするか迷い続けて何ヶ月もたった!笑
ゲーム好きの友達とかいたら一緒に遊ばせてもらえるのになぁ、、って子供みたいなこと考えてる!笑+2
-0
-
35. 匿名 2020/02/14(金) 11:29:47
大人だからこそ買ってもどうにかなる
+3
-0
-
36. 匿名 2020/02/14(金) 11:30:13
>>33
わたしは男だと思ってる+3
-2
-
37. 匿名 2020/02/14(金) 11:30:53
有吉のゲームの番組みてたらスプラトゥーンやりたくなった+11
-1
-
38. 匿名 2020/02/14(金) 11:31:06
子供にSwitch買ったのにマイクラにハマって
子供がいないときにめっちゃやってる
おかげで子供がゲームの話しをしても
わかるから会話が楽しくなった
今では一緒にゲーム実況みてる+10
-1
-
39. 匿名 2020/02/14(金) 11:31:39
働くようになって3DのRPGにハマってるけど、大画面でプレイしてると酔ってしまうのが辛いです。+6
-0
-
40. 匿名 2020/02/14(金) 11:31:54
スプラ面白ろすぎる
3もでるのかなー待ち遠しい!+6
-0
-
41. 匿名 2020/02/14(金) 11:32:31
>>28
ひれお!!+4
-0
-
42. 匿名 2020/02/14(金) 11:32:48
アラサーでゲームにはまりアラフォーの現在までゲームで遊んでます
主にモンハンとドラクエを楽しんでました
Switch lightを手に入れたので来月発売のあつまれどうぶつの森を予約しました、楽しみです!
+7
-0
-
43. 匿名 2020/02/14(金) 11:34:58
ニンテンドーのゲーム機を中古で買おうと思ってますが、どう思いますか?
ソフトはまだしも本体はまずいかな?+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/14(金) 11:37:35
働くようになってから鉄拳とかバーチャファイターとかのアーケード版に始まり、友人のプレステで片足突っ込み、FF7でまんまと沼にハマりました・・・
それから四半世紀、今はアプリが多いですが、やっぱりゲームやってます。+4
-0
-
45. 匿名 2020/02/14(金) 11:37:51
40代ですが、私もゲーム実況がきっかけでゲームにハマりました。
ps4はフリマアプリで中古を安く購入、ソフトも昔のなら中古で安く売ってます。
この歳でゲーム…私も考えましたが、89歳のおばあちゃんがゲーム実況されているのを知って気にしなくなりました。+16
-0
-
46. 匿名 2020/02/14(金) 11:38:23
>>25
私も30代、他のゲームはやってないけどポケモンはやってる
楽しいよ!+2
-0
-
47. 匿名 2020/02/14(金) 11:40:20
>>32
やりたいソフトによるよ
3Dを楽しまないなら2Dで充分だし2Dの方が本体が軽い+8
-0
-
48. 匿名 2020/02/14(金) 11:40:51
ババアだけど格闘ゲームやってるw
人をぶん殴ったりして半殺しにするのがこんなにスカっとするとは思わなかった+11
-0
-
49. 匿名 2020/02/14(金) 11:41:04
PS4今安くなったし、Switchもライト出てるし、ハードは今が買い時だと思う。+7
-0
-
50. 匿名 2020/02/14(金) 11:41:12
>>43
あくまでわたしの意見だけど、中古は前の人がどんな使い方してたかわからないし、保証がないからちょっと怖い
見た目は綺麗でも、ホコリだらけの場所で使ってたり落としたりしてるかもと思うと…+2
-0
-
51. 匿名 2020/02/14(金) 11:41:40
>>45
あのおばあちゃん、すごいですよね!わたしも好きです!+5
-0
-
52. 匿名 2020/02/14(金) 11:49:21
ゲーム無縁だったのにこどもに買ったやつやってたらいつの間にか夜中までやるようになってしまった+1
-0
-
53. 匿名 2020/02/14(金) 11:50:06
実況で面白い=プレイ楽しいじゃないからね
実況とか有吉なんたら見てスプラトゥーンやりたくなった~って友人がSwitch一式買ったからバトルしたんだけど
なんかはまらなかったみたいで不満たらたら…
モンハンなら上手くできるのにーとかコントローラーちっちゃい(ジョイコンでやってた)とか言って途中でPS4のコントローラーに変えちゃうし
ジャイロコントロールがこのゲームの特性だからそれはちょっと…て言ったら「えープロコン買ってまでやりたくないー」だと
すみませんねプロコン2台持ちのガチ勢で…とかなりイライラした…+0
-11
-
54. 匿名 2020/02/14(金) 11:50:31
もうすぐFF7リメイクが発売されるのに、ゲームアーカイブスでFF7をやろうとしてる私はバカですか?+3
-0
-
55. 匿名 2020/02/14(金) 11:52:47
>>6
私もそうです。
周りの子はDSやプレステ2~3持ってるけど、私は持ってないので話に加われず😭
今、ゲーム大好きです。
あつまれどうぶつの森が楽しみすぎる!+5
-0
-
56. 匿名 2020/02/14(金) 11:53:59
飽き性でなかなか買わなかったけどSwitch買いました
リングフィット とルイージマンションやってます。ルイージマンションわからなくなったらヒントくれるのでゲーム下手でもなんとか出来るとおもいます。
スプラトゥーンが面白いとガルちゃんでよく見たので買ったのですが酔ってしまってたまーーにしかやってません。
今コロナウイルスが不安で引きこもるつもりなので買ってよかったと思ってます。+3
-0
-
57. 匿名 2020/02/14(金) 11:56:18
確かに私もはじめスプラ酔いました〜
でもずっとやってたら慣れたのか今は何時間やってても平気+2
-0
-
58. 匿名 2020/02/14(金) 11:58:35
うちも子供の頃禁止されてたから30代の今ゲーム楽しんでるよ。ps4もSwitchもそれぞれに楽しいし子供達と次何買おうか悩みながらソフト買いに行くのが幸せ。
体質によっては3D酔いとかあるのが心配だけど、ゲーム実況とか観てて酔わないなら大丈夫と思うよ。+0
-0
-
59. 匿名 2020/02/14(金) 11:59:31
Switchのぴかちゅうやってみたら
めちゃくちゃ面白かった…
ポケモン捕まえるだけで手持ちポケモンみんなレベル上がる!
子供の頃ゲームボーイのぴかちゅうで
タケシ倒せないままで悔やんでたから余計に感動したw+4
-0
-
60. 匿名 2020/02/14(金) 12:00:01
>>20
案外、婚活でも役に立ちそうだけどね+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/14(金) 12:03:42
もうずーーーーーっと何年もイラストロジックにハマってる+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/14(金) 12:10:22
結婚してすぐに病気して外に出られなくなった時に
夫がゲーム機を実家から持ってきてくれて初めてやりました
最初は夫がやるのを見せてもらって、気分がいい時に少しずつ進めました
全くやったことないならアクションや音ゲーじゃなくRPGの方がいいかも+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/14(金) 12:17:19
>>18
RDR2はストーリーだけなら面白いですよ!オンラインは手を出しちゃダメ。
他のゲームと比較するとリアルに作りすぎていて、のめり込めるけどストレスを感じる部分はありました。
あとは西部劇が好きなら より楽しめると思います。+1
-0
-
64. 匿名 2020/02/14(金) 12:18:02
ゲームはタブレットで麻雀しかしません
麻雀は奥深くてはまってます+1
-2
-
65. 匿名 2020/02/14(金) 12:21:32
>>29
私は秋に買ってドラクエビルダズしか楽しめなかった。評判の良かったゼルダの伝説も下手なので最初で挫折した。
寝転びながらしたかったけど本体が重い。ライトの方がやりやすいと思う。+0
-2
-
66. 匿名 2020/02/14(金) 12:24:06
>>12
その古めかしさが良い!+3
-0
-
67. 匿名 2020/02/14(金) 12:32:01
>>53
どこの界隈でもそうだけど、こうやって新参をいびる姑みたいな自称ガチ勢が一番たちが悪いんだよね+15
-0
-
68. 匿名 2020/02/14(金) 12:40:47
34でSwitch、35でPS4買いました
どうぶつの森が楽しみです!!+4
-0
-
69. 匿名 2020/02/14(金) 12:42:58
>>60
ゲーム好きだよと言ったら
延々とくにおくんの話された婚活思い出した
確かにゲームは好きだけどくにおくんはわからないので丁重にお断りしたw+3
-0
-
70. 匿名 2020/02/14(金) 12:53:52
>>5
レベル35になるまで無料で遊べるよ。
お試しでやってみてから考えるのも良いかも。+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/14(金) 12:54:22
はーい!
実況者にハマってSwitch、ファミコンミニ、スーファミミニ買いました(・∀・)
夫もゲームが好きなので交代で毎日ゲームしてます。
私はデッドバイデイライトやってます。+0
-1
-
72. 匿名 2020/02/14(金) 12:57:11
>>54
良いんじゃないかなぁ。
出るやつ確か完結版じゃないんだよね?それで8000円とか高過ぎ。+2
-1
-
73. 匿名 2020/02/14(金) 13:11:16
家の中に何台も転がってるのに自分専用が欲しくてマイDS買いました。
スピーディーなのは無理なので逆転裁判とかをのんびりやってます。
片手でパソコン開いて攻略見つつ、もう片方でDSポチポチ。流行りも終わったのでソフトも安く買えて
嬉しいです。+6
-1
-
74. 匿名 2020/02/14(金) 13:14:16
>>25
私も子供に付き合って始めたらハマってしまってブラックホワイトからずーっとやってます。
剣盾超楽しい!+1
-1
-
75. 匿名 2020/02/14(金) 13:15:15
アラサーでドラクエにハマりましたw
今はSwitchで10と11Sを遊んでます(º∀º)+1
-0
-
76. 匿名 2020/02/14(金) 13:26:41
ドラクエ10にハマって廃人一歩手前までいきました。オンラインゲーム楽しくて 現実よりゲームの世界にのめり込んでしまいました。だめよね。+1
-1
-
77. 匿名 2020/02/14(金) 14:06:44
Switchでゼルダやスカイリムやってるよ
ゲームやるのはプレステ1以来w+1
-2
-
78. 匿名 2020/02/14(金) 14:08:27
>>76
私も廃人までいかないですけどドラクエ10にハマりましたw+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/14(金) 14:43:18
アラフォーですがスプラトゥーンはまりすぎてる
子供の頃ファミコンとかはちょっとはしたけど、そんなゲームゲームしてこなかったのにこの歳になってどえらい時間をこのゲームに捧げてる
+2
-1
-
80. 匿名 2020/02/14(金) 14:48:57
「友人」の影響で、いちにのさんっ、とゲームを始めた女性もいましたね。+0
-2
-
81. 匿名 2020/02/14(金) 14:57:27
>>53
そりゃあこんな嫌味ばっかり言ってきそうな人とプレイしてたら、どんな楽しいゲームでも楽しくないって思っちゃうよ。気の毒に…+10
-0
-
82. 匿名 2020/02/14(金) 14:59:05
>>4
なんでSwitchじゃないの?+2
-2
-
83. 匿名 2020/02/14(金) 15:01:23
>>81
53は友達の悪口言いたいだけじゃんね
わざわざトピ開いてさ+2
-0
-
84. 匿名 2020/02/14(金) 16:05:35
>>5
何年もやってるけど楽しいよ!+2
-1
-
85. 匿名 2020/02/14(金) 16:09:08
>>16
来年末にPS5出るから安くなりそうだよ+0
-0
-
86. 匿名 2020/02/14(金) 16:10:23
Twitterゲーム垢作りましたか?
わたし作ったけど若い人ばかりで結局放置してる、、
+0
-0
-
87. 匿名 2020/02/14(金) 16:33:36
>>82
Switchはまだソフトが出揃ってないので
好きなシリーズ出たら買います+2
-1
-
88. 匿名 2020/02/14(金) 16:34:53
>>29
そうなんですか!
もう少し様子見してライト買います!+0
-0
-
89. 匿名 2020/02/14(金) 16:35:51
>>43
そうですよね😖
やはり本体は新品を買います!+1
-1
-
90. 匿名 2020/02/14(金) 16:37:09
>>32
3D画面酔いしそうだなー…
機能面に差がないなら2D買うことにします!+0
-0
-
91. 匿名 2020/02/14(金) 16:38:17
>>65さんへの返信でした🙇
>>88
+0
-1
-
92. 匿名 2020/02/14(金) 16:39:29
>>50さんへの返信でした
>>89
+0
-2
-
93. 匿名 2020/02/14(金) 16:40:04
>>57
56です。すごい!!希望が持てました!!
今の所30分が限界なので…
慣れたらネットに繋げてみたいな+1
-0
-
94. 匿名 2020/02/14(金) 16:40:17
>>47
2Dポチってきました!笑+2
-1
-
95. 匿名 2020/02/14(金) 16:57:06
>>55
ちょっと世代が違ったー笑笑
私はゲームボーイカラーから出た世代だからっ笑笑
でも気持ちは一緒よねっ笑笑+2
-1
-
96. 匿名 2020/02/14(金) 19:37:40
あっ、スナイパー
お婆ちゃんかわいいw【DAYS GONE】お婆ちゃんはスナイプもできる?Mission「安らかに眠ってろ」 - YouTubeyoutu.beゲーマーグランマ89歳です。今回は編集なしですので、お見苦しい点もあります。ご容赦ください。 もしよかったら、チャンネル登録&高評価いただけますでしょうか。よろしくおねがいします。 -【PS4】https://amzn.to/2Xoghlw
+3
-1
-
97. 匿名 2020/02/14(金) 20:30:12
>>96
このおばあちゃんの反応速度すごいよね!
わたしより上手だと思うもん!笑
おばあちゃんのPS4の開封動画は幸せな気持ちになったー+3
-1
-
98. 匿名 2020/02/14(金) 20:35:24
老化とボケ防止にこれからもゲームやり続けます(笑)+2
-1
-
99. 匿名 2020/02/14(金) 21:39:55
暇だから夫のPS4でダークソウル3、ブラッドボーンとやり始めたらどっちもハマって、この前フリープレイになった仁王にハマった。Twitchで実況放送初めてみたら(仁王)いきなり8万円も投げ銭もらえてびっくりした。ずいぶん年下のキャバ嬢の人だった。+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/14(金) 22:13:38
大人になってからはまりました。
F Fやドラクエなどしています。
ストーリーがとても素敵です。
もともと小説や映画が好きな自分には、ストーリーメインで楽しむほうが合っています。
戦闘部分は毎回苦戦します。特にラスボス。
クリアできずに終わったものもありますが、ストーリーがある程度楽しめれば楽しいので満足です。
ただ、乙女ゲームはハマれなかった。
恋愛モノの小説やドラマ好きなのに。。+2
-1
-
101. 匿名 2020/02/14(金) 22:40:31
昨日ブックオフで買おうか悩んだPS4。
ここを見て買う決意をして行ったら、もう売れちゃってた…
一番新しい型(2200ってやつ)で2万円くらいだったから、メルカリより安かったのに😭+3
-1
-
102. 匿名 2020/02/14(金) 23:33:18
>>96
このお婆ちゃん、新しいゲームもやってるのが凄いよね
うちの両親もゲームやってるけど
母はドラクエ3をずっとやってるし、父は信長の野望をずっとやってる
新しいゲームはものすごく抵抗あるみたいで、ボケないか心配+4
-1
-
103. 匿名 2020/02/14(金) 23:54:19
子供の頃親に禁止されてて
そのままゲームに触れもせずに育ったので
キャラを動かすことすら上手く出来ないのに
未だに対戦ゲームに人一倍憧れがある
40代から始めても上手くなれるのかなぁ~+4
-1
-
104. 匿名 2020/02/15(土) 10:23:05
>>103
前の方に話が出てくる80代(いま89歳)のYouTuberのおばあちゃん、確か80代でゲームを始めたって言ってましたよ!!
Gamer Grandmaというチャンネルなので、見てみてください♪
バトル系のゲームもめちゃくちゃ強いですよ!笑+1
-2
-
105. 匿名 2020/02/15(土) 15:15:33
>>104
えー?
Gamer Grandmaさんは、カセットビジョンからゲーム始めたって言ってたよ
それからファミコン、PCエンジン…今に至る、みたいな+3
-0
-
106. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:36
>>105
まぁ、そんなにつっかからなくてもいいじゃん
ゲームが上手いことには変わりないよw+0
-2
-
107. 匿名 2020/02/15(土) 23:59:15
>>105
あ、そうだごめんなさい!!
わたしが言ったの、60歳でゲームを始めた60代のおばちゃんゲーマーの人!!
どちらもつい最近み始めたばかりなので、頭の中でごちゃ混ぜになってました…すいません🙇♀️+1
-1
-
108. 匿名 2020/02/16(日) 02:43:44
>>79
分かります。ほんとスプラは時間泥棒。
イライラしながらもやめられない 笑+1
-0
-
109. 匿名 2020/02/16(日) 16:30:18
>>106
訂正しただけで、突っかかってないよ
だってあまりにも誤った情報だったから+3
-1
-
110. 匿名 2020/02/16(日) 19:01:36
今までスマホゲームやPS4みたいな低クオリティ
なゲームしかやってこなかったけど、最近になって
30万のゲーミングPCを買いました。+1
-1
-
111. 匿名 2020/02/18(火) 15:22:32
たまにゲームが買いたくなって、買っただけで満足して放置…みたいにして数年放っておいた、中古で買った乙女ゲームにドハマりしてます。
そもそもの選択肢が少なくて一つ間違うとキャラが死にに行くので謎の緊張感。1週目で全員死亡エンドを迎えてびっくりしました。+1
-0
-
112. 匿名 2020/02/19(水) 17:34:50
仁王やってるけど面白すぎない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する