-
1. 匿名 2020/02/13(木) 23:00:05
私は都内のある病院で明日[円錐切除術]という手術を控え入院しています。
簡単な手術ですが緊張のせいか眠れません…
入院している方、今どんな状況でがるちゃん見ていますか?+133
-1
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 23:00:30
してません!+6
-43
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 23:00:58
>>1
手術ファイト!きっとうまくいく。+243
-1
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 23:01:18
>>1
主さんファイト!緊張するけど明日のために早めに休んでね+199
-1
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 23:01:31
スマホ院内で使えるの?
教えてそこの病棟看護師ガル民さん+1
-96
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 23:01:45
寝た方がいいのはわかってるけど寝られへん+96
-0
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 23:01:50
普通のトピなら100伸びればいい方の最近のガルちゃん
入院トピは伸びなさそう+5
-28
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 23:02:10
精神病に入院中です!
廊下に「ここで脱糞しないでください」って張り紙が貼ってあります。+161
-6
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 23:02:10
虫歯放置で入院した友達がいる。
ほっとくと悲惨+62
-1
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 23:02:15
+24
-6
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 23:03:22
11時です。
ゆっくり寝て下さい。
おやすみ(+.+)(-.-)(__)..zzZZ+61
-3
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 23:03:25
>>1
無事に手術が終りますように。主さん、早く元気になってね!緊張するだろうけど、きっとよくなる!!絶対!!+148
-0
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 23:03:28
+4
-9
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 23:03:55
>>7
そうしてコメ伸ばしに加担して草+1
-6
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 23:04:14
>>7
最近コメント数減ってるよね?気のせいかな+3
-0
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 23:05:16
入院中って、そんなおるかいな
小学生の頃に一回したきりだな+4
-18
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 23:05:20
私も3年前くらいに円錐切除の手術しました!
主さんの気持ちわかります。
緊張や不安で泣きたくなりました。
手術頑張ってくださいね!!応援してます!+75
-0
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:30
>>5
本気でいってんの?
本気だったら恥ずかしいよ
普通に使えるし何も言われません
私、入院中だけどポケットWiFi持ち込んでノートパソコンも置いてますけど?+92
-7
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:47
>>15
最近ガルの治安が悪いですよね
1年前くらいから落ち着いたと思ってたのに、またヘンな書き込み増えてきた
離脱組も多いかも
+2
-4
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:52
主さんお大事に
結構大きいところだったらWiFiフリーもあるよ。+54
-0
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 23:07:06
>>8
不意にも笑った+27
-8
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 23:07:23
お年寄りってなんであんなに寝つきいいんだろう。
夜8~9時頃からイビキかきはじめて、たまに起きてガサガサゴソゴソ。
でまたすぐイビキの音。
こっちは12時なってるのに寝られないんだよ~
一日ベッドでゴロゴロして全く疲れてないのになんでそんなに寝られるの?+91
-1
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 23:08:07
主さん頑張ってね!
私は2歳の娘の手術で付き添いお泊まり中です。娘が寝るとすること無いよー。
こまめに見回りに来てくれる看護師さんには尊敬と感謝しかない!+107
-1
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 23:09:14
夜中の病院怖くて初日眠れなかったけど次の日には慣れてたな懐かしい+9
-1
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 23:09:37
只今検査入院中。婦人科系疾患で…+57
-0
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 23:10:22
>>1
個室か大部屋かでリラックス度合い変わるよね
主たんがんばれ!+68
-1
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 23:10:46
ちょうど昨日退院しました!
2ヶ月間の入院生活でした...。
この時間眠れなかったので、廊下とかうろちょろしてベンチでスマホいじったりしてました 笑
手術緊張しますね...!!
眠れますように!頑張ってください( ◠‿◠ )♡+78
-0
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 23:10:52
>>1
私も近々同じ手術を受けます。
不安ですが、頑張りましょう。+58
-0
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 23:11:22
>>5
個室だったけど制限なく使えました
+33
-2
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 23:13:33
>>8
閉鎖病棟で入院してました
とりあえず周りに迷惑かけず大人しくきちんと治療を受けるのみですよね
先生からは何度も精神科は焦らない事が大切だと言われました
良くなるといいですね
+66
-2
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:17
>>8+3
-34
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:46
>>15
ガルちゃん見てない人が増えたんじゃない?
私も先週は仕事疲れて全然見なかったし+3
-0
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 23:17:09
椎間板ヘルニアで28日手術です!😅
だいぶ動けるようになりましたが、ドキドキです。
主さーん!お互い頑張りましょうね!
大部屋だけど、運良く今は1人部屋です!
手術後は、いろいろきついだろうから個室希望しました+28
-0
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 23:17:17
>>25
なるようになる!
しっかりね。私は去年患者やりました。
検査入院でも療養。お大事にね。+14
-0
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 23:17:56
>>32
コロナトピで言い合いしてたりするよ。+6
-1
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 23:18:05
まだしてないけど来週する予定
二度目の入院だよ
一度目の入院はなんだかんだ0時には寝るようにしてて意外と眠れたなぁ
昼寝しないよう気をつけてた!+10
-1
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 23:20:07
主さんの手術が無事に終わりますように!
眠れなくてもベッドで横になってるだけでも体が休まると思いますよ(o^^o)
応援来ています!+25
-0
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 23:20:27
>>37
来ています→しています+9
-0
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 23:20:53
月水金と人工透析
毎回四時間ベッドで身動き取れません。
プチ入院&手術の繰り返ししてるようなモンです。
毎回太い針2本ブッ刺す。
ま、自業自得ですがね。
気の持ちようですよ。
入院、手術も前向きに捉えれば。
手術しないと出来ない事もできるようになるとか。
人工透析も分かりやすく言えば延命処置だし。
自分は足の指切除した時も治療器具着けたまま患部隠さず(当時、見て気分悪くした人ごめんね)車椅子で動き回って人目に触れて退院後の精神力つけてました。
やっぱり退院後に興味本意で聞いて来る人居たけど
(バッサリ伐ち切る為に)指落としたよ!見る?見せよっか?って言えるようになったよ。
+37
-12
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 23:21:03
>>5
いつの時代の人w+23
-3
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 23:21:23
>>5
今の時代は使えますよ。人に迷惑かからない程度ね使えますよ。私もちょっと前まで入院してたので+30
-0
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 23:22:02
主さん頑張ってね٩( •̀ω•́ )ﻭ+13
-0
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 23:22:16
看護師で婦人科病棟で働いてます。
円切だと2泊3日かなぁ?比較的簡単な手術だけど不安だよね。看護師に言えば軽い眠剤ももらえるよ^ ^
手術終わって痛いのは当たり前だから遠慮なく痛み止めもらって下さい。
無事に手術が終わることを願ってます。+72
-1
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 23:23:08
>>8
精神病院の日常ってどんな感じですか?+22
-0
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 23:23:31
>>8
携帯使えるの?外部との連絡禁止じゃなかった?+7
-1
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 23:23:32
はいはい電源切ってねー+1
-1
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 23:25:23
>>46
携帯は電話しなきゃ使えます+3
-0
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 23:28:32
>>1
私は眠剤で無理やり寝かされた
+6
-0
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 23:29:06
>>48
暴れちゃったの?+0
-2
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 23:30:01
>>5
スマホ使えないなんて聞いた事ない。通話は決まった場所だけど。+24
-0
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 23:31:51
コロナ関連で入院or隔離されてるガル民います?+0
-10
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 23:33:20
>>34
ありがとうございます
人生初入院でめっちゃ心細いです
検査結果が異常なしだといいんですが+8
-0
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 23:36:18
肺結核で隔離病棟にて入院してます。入院2ヶ月目突入。病気のせいでみんなに迷惑かけちゃいました+30
-0
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 23:38:40
おばあちゃんが入院してます
割と厳しい病状みたいで、手術が必要なんだけど、どう手術するか先生たちの間で決まってないみたい
意識もあるし、入院初日に他の病室が空いてなくて男性部屋に突っ込まれて「私こんなとこ嫌だわ、看護師さんほんとに空いてないですか」って言うくらいには安定してるけど、おばあちゃんが入院するなんて初めてだからとても弱っててとても心配です
主さんも、早く良くなることを祈ってます+10
-1
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 23:40:04
>>45
病状によって、通信規制があります。
禁止は出来ません。+9
-2
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 23:42:43
>>45
身内が精神病で入院してたけどスマホは持ち込み禁止だったよ
外部との連絡は病院にある公衆電話のみ
持ち物は看護師さんに全部チェックされる
長い普通のタオルもダメ
ハンドタオルはOKとかチェックは厳しいはず+8
-0
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 23:47:08
先月半ばからずっと体調不良…
もう8回ぐらい病院行って採血やらエコーやらしてるけど、原因解らずいっそ入院したい+18
-1
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 23:48:15
>>5
スマホ禁止なのって精神病棟ぐらいじゃないの?+25
-0
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 23:49:06
トピずれだが入院中夜中にも関わらずこまめに様子を見に来てくれる看護師さんが、本当に支えだったの思い出した。私だったら疲れて無愛想になるわ凄いなと思ったり😂世の看護師さんたちお疲れ様です!誰にでもなれるわけじゃないし、本当に素敵な仕事だと思います!+30
-1
-
60. 匿名 2020/02/14(金) 00:03:37
私は今までに10回近く全身麻酔での手術をしてて、身体中頭のてっぺんから足の先まで傷痕だらけの身体だけど、今は人と話す時にその体験談をネタに笑い合ってるよ。
でも初めての入院や手術を前に緊張するのは当然です。
主さん、明日の手術が無事に終わるのを願っていますからね。
そしてまた、このがるちゃんに元気になって戻って来てね。+28
-1
-
61. 匿名 2020/02/14(金) 00:04:57
携帯電話として通話は然るべき場所で。
っていうのは当たり前の事。病室で大声で喚き散らすように通話してる『老害』にはならないように。
スマホとしてのデータ通信などは特に煩く言われませんが、遅くまで弄ってると見回り時に注意はされるかな。+0
-0
-
62. 匿名 2020/02/14(金) 00:07:55
>>21
そこは 不覚にも だな+6
-0
-
63. 匿名 2020/02/14(金) 00:11:35
>>5
もしやペースメーカー入れてる人はスマホ使えないと思ってる?+9
-0
-
64. 匿名 2020/02/14(金) 00:13:35
私の彼も再手術して、管2本、おティンティンの管、
うんぴの管、
首に点滴のホース
背中にも点滴のホース
コードだらけ(`・ω・´)ムッキー!
って苛立ってます。
オマケに、足浮腫まないように、マッサージ機で両足揉み揉みなのか、
ぎゅうぎゅうなのか…。されてます。
でも、まだちゃんと歩けないから管だらけで、嫌だから、
動くと傷口と管の場所痛くて辛いけど、意地でも歩いてみせる。
って言って、リハビリしてます…。
早く元気になってもらわないと、病院も稼げないからね…
って会話をよくしてます+1
-13
-
65. 匿名 2020/02/14(金) 00:14:33
>>59
最低でも2時間に一回は巡視してます!
夜勤眠いけどがんばります!+14
-1
-
66. 匿名 2020/02/14(金) 00:16:37
>>65
お疲れ様です!!😭
勤務が終わったらお家でゆっくり眠れますように😭+10
-0
-
67. 匿名 2020/02/14(金) 00:18:33
>>5
通話はエレベーター前のみとか決まった場所が指定されてるよ。
スマホ使用は大部屋でもオッケーだよ。
携帯Wi-Fi持ってれば充電も出来てサクサクだよ。+8
-1
-
68. 匿名 2020/02/14(金) 00:20:11
>>5
20年分の時が止まってるよ
そろそろ歩きだそう+15
-0
-
69. 匿名 2020/02/14(金) 00:53:27
>>1
無事に終わりますように!
ゆっくり休んで回復してね^^.+4
-0
-
70. 匿名 2020/02/14(金) 01:47:41
>>8
閉鎖病棟実習行ったけど、なんだか悲しくなった
どうしても精神科の看護師って、精神患者の日常生活の制限から立場が上になってしまうのか人として真っ当に扱ってないなと思うことが多々あった
ある意味、人間対人間の究極の看護だと思ったし難しいと感じた。
精神科の患者さんはどの方も優しくて温かい人が多かったな+15
-1
-
71. 匿名 2020/02/14(金) 01:49:04
>>1
私も10年前に円錐切除術受けました。
初めての手術で緊張して眠れなかったのを思い出します。
術後2日から、院内のコンビニに歩いて行けたり、
回復は早い手術だと思います。
普通の椅子に座るのは10日くらいつらかったので、
産婦さんと同じようにドーナツ椅子に座ると楽ですよ。
手術がうまくいきますように!
+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/14(金) 02:24:08
切迫早産のため入院してます
もう1ヶ月目かな?
点滴のアラームで起きたところです+2
-0
-
73. 匿名 2020/02/14(金) 02:56:48
>>22
わかるぅ。
前入院した時最初は静かな病室だったのに、おしゃべりなおばあさん入ってきて突然賑やかになった。
もう常に誰かに話しかける。カーテンごしでも気にしない。
喋るだけ喋ったら、じゃ、私寝ますから!って言ってホットしてたら大きいイビキが始まった+6
-0
-
74. 匿名 2020/02/14(金) 03:15:02
乳癌手術後で入院中です。身体が動かせずツライです。お互い頑張りましょう+21
-0
-
75. 匿名 2020/02/14(金) 03:23:39
ヘルニアの手術をしたのは2年前ですか前日は緊張で寝れなかったのを覚えて居ます!
3日ほどお風呂に入れないと聞いて早起きしてシャワーを浴びて手術に挑みました!
入院も2週間ほどしました!リハビリの先生が若くて優しくてイケメンだったのですが退院するまでに連絡先を聞くことが出来ずにちょっと後悔してます!笑+1
-1
-
76. 匿名 2020/02/14(金) 04:16:13
私は昨日退院しました。
卵巣嚢腫で腹腔鏡手術しました。
円錐切除も2回したことあります。
手術を待ってる日々は不安と恐怖だった。
終われば何ともないよ。
本当にあっという間。
大丈夫だからね。
+9
-0
-
77. 匿名 2020/02/14(金) 04:27:09
>>1
私は2ヶ月前同じ手術をしました。
私も前日は緊張してほぼ眠れなかったです。
でも本当あっという間で、寧ろよく寝たな〜って目覚めが良かったです(笑)
勿論もう手術はしたく無いですが、もしまたしなきゃいけなくなった時は、手術に対しての不安はほぼ感じないかなと思えるくらいの手術でした。
明日の手術が無事に終わる事を祈ってます!
手術後のご飯を楽しみにファイトですʕ•ᴥ•ʔ♪
+5
-0
-
78. 匿名 2020/02/14(金) 05:39:43
>>15
コメントできないトピが多いからだよ+0
-0
-
79. 匿名 2020/02/14(金) 06:01:06
>>44
一言で言うと本当に暇です!+3
-0
-
80. 匿名 2020/02/14(金) 06:15:51
また、訳のわからんマイナ厨がいるな
夜勤頑張る看護師にマイナスとか
はぁ?消えろ!+4
-1
-
81. 匿名 2020/02/14(金) 06:47:35
>>5
使えないのは手術室、ICU・CCU等では?
+7
-0
-
82. 匿名 2020/02/14(金) 06:59:18
>>1
私も来月する
すごくこわいよね
がんばってね+4
-0
-
83. 匿名 2020/02/14(金) 07:56:33
私も日曜から入院中です。手術も無事終わり、今朝は体の調子もいい感じです〜。主さんもきっと良くなりますよ!+3
-0
-
84. 匿名 2020/02/14(金) 08:26:28
入院中です!個室だったのに、部屋が足りないので大部屋に移ってもらえますか?とのことでシュンとしてます(;A;)大部屋眠れないんだよなー…+4
-0
-
85. 匿名 2020/02/14(金) 08:38:40
生後5ヵ月の娘の付き添い入院中です。
お互い様ですが大部屋で音が気になります。
よく泣く赤ちゃん、その泣く赤ちゃんが泣くたびに溜め息&なんでなくの!?泣かないでよ!!とママ、、
きいてらこちらがしんどいです、、、+4
-0
-
86. 匿名 2020/02/14(金) 08:56:54
>>51
検査すらしてくれないから、隔離されてない。
山手線ヘビーユーザーだけど、発熱咳怠さの症状は絶対コロナ検査するべきなのに。
ちなみに、問診で聞かれたのは外国観光客との接触があるかだけ。もうさ、隠れ感染者はとんでもなく居ると思う。+3
-0
-
87. 匿名 2020/02/14(金) 09:30:13
切迫早産で2人目妊娠してから理由はそれぞれ違いますが3度目の入院です(--;)期間が分からないですが33週なのでまだまだって感じです。
主さんも大変ですがゆっくり休んで下さい!+1
-0
-
88. 匿名 2020/02/14(金) 11:28:38
>>1
コロナ怖いですよね+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/14(金) 12:09:20
入院4日目。
昨日絶食で、ただいま重湯でランチ中。
一般食が食べたい…
+1
-0
-
90. 匿名 2020/02/14(金) 13:59:22
>>1
私も5年前に全身麻酔で受けましたよ!
あっさり終わって、こんなもんかと。
やっと悪いところ取ってもらえた!って思いました。
次の日には帰れた!
+5
-0
-
91. 匿名 2020/02/14(金) 14:00:07
切迫早産のため1月から入院中です。。
ようやく入院生活に慣れた+1
-0
-
92. 匿名 2020/02/14(金) 14:25:05
主無事に終わったかなあ??+1
-0
-
93. 匿名 2020/02/14(金) 15:26:17
>>1
私も月曜日、円錐切除手術受ける予定です。
緊張してます。。。
主さん手術無事終わったかな?どうでしたか?+2
-0
-
94. 匿名 2020/02/14(金) 15:31:47
>>93
大きな病院でやるんですか?
私も一昨日高度異形成で大きい病院へ紹介状書いてもらったんですけど、予約取れたのが3月上旬で。
間があきすぎて不安なんですけど、大きい病院行ってから手術までどれくらいあきましたか?+3
-0
-
95. 匿名 2020/02/14(金) 16:26:54
>>64
人工肛門じゃなくて管なの?
足は血栓予防だよ
+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/14(金) 16:52:15
>>53
迷惑かけたって仕事上や家庭でって事ですか?+1
-0
-
97. 匿名 2020/02/14(金) 17:14:20
>>94
大きい病院で手術受けます!
私は個人病院から大きい病院に紹介状書いてもらって、3ヶ月おきくらいの検診をずっと7年くらい受けてての今回手術なので、あまり参考にならないかもしれませんが。。
でも手術しましょうって決まってから、手術日が確定するまで2.3ヶ月かかりましたよー!
子宮頸がんはそこまで進行早くないと言いますし、94さんは高度異形成だから3月入ってからの診察になったのかもしれませんね。+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/14(金) 17:20:15
>>96
住まいは単身なので問題ないんですが、職場の人達は全員結核の検査受けたみたいですね。全員異常なしみたいで良かったです。
結核は毎年何万人と患者がいるので皆さんから遠く離れた病気ではないです。長期間の乾いた咳や発熱には疑って掛かった方がいいですよ。+1
-1
-
99. 匿名 2020/02/14(金) 22:14:29
今朝、救急車に乗って入院したよ
仕事も休まなきゃだし、子どものことも心配だから早く治りたい…+8
-0
-
100. 匿名 2020/02/15(土) 09:22:43
>>5
今、入院中の病院はWi-Fi繋がってるから使いたい放題。
しかもご飯美味しくてちょっとした旅行気分です。
今月中には退院できそうですが、それまでスマホと大人の塗り絵で時間潰してます。+4
-1
-
101. 匿名 2020/02/16(日) 03:27:36
昨日から入院中てす。
隣の部屋の人がずっと大声で叫んでいて、
夜中の2時、3時になっても何度か叫んでいて目が覚めてしまいました。
私は月曜日に手術ですが長時間かかると聞いて不安です。
お互い頑張って乗り切りましょうね。+1
-0
-
102. 匿名 2020/02/16(日) 06:42:35
>>101
私は先週から入院です。
同室の人のいびきで、ずっと不眠気味です。
手術で不安なのに眠れないのは辛いですね…
お互い寝れる時にしっかり寝て頑張りましょう!+2
-0
-
103. 匿名 2020/02/16(日) 11:39:52
私も今日から入院です。明日手術です。
緊張する。
早くお昼ご飯来ないかな。+5
-0
-
104. 匿名 2020/02/17(月) 17:35:49
15日に出産して入院中です。総合病院で今日、大部屋から個室に移れて本当に嬉しい。個室希望が6人くらい待ってるって言われてたから無理だと思ってた。どうやら、明日の午前中退院だからお金もったいないしいいですってキャンセルの人が出て入れたみたい。
母子同室だし、赤ちゃんが泣けばつられて他の赤ちゃんも泣くし気が張る。他の人の歯磨きやらトイレやらガサガサゴソゴソする音も気になるし、しんどかった。お金出してでも個室にしたほうがいい。+0
-0
-
105. 匿名 2020/02/19(水) 07:51:03
皆さん手術は無事に終わりましたか?
術後の調子はいかがですか?
無理をなさらずにどうぞご自愛ください。+1
-0
-
106. 匿名 2020/03/11(水) 07:32:17
私も昨日から入院、今日これから手術です。初めての手術で昨日は夜中に何度も目が覚めて、眠れませんでした。
このトピの皆さんのコメント読んで心を落ち着かせてます。
皆さんも頑張って。
お大事に。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する