ガールズちゃんねる

人の話が聞けない

119コメント2020/02/14(金) 21:52

  • 1. 匿名 2020/02/13(木) 22:22:25 

    他人の話に集中できません。
    楽しいおしゃべりは好きです。
    ですが、大事な話や悩み事など聞いてると、理解力が欠けてるのか分からなくなってくると違うことを考え始めます。集中して聞くように心がけますが、話が終わると聞いてるようで聞いてない感じです。
    同じような方いらっしゃいますか?
    どうしたら他人の話を聞けるようになりますか?

    +182

    -6

  • 2. 匿名 2020/02/13(木) 22:22:54 

    ADHDです
    ちなみに私もです

    +154

    -4

  • 3. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:16 

    わかる 上の空 

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:20 

    全然国民の声が届かない
    人の話が聞けない

    +283

    -10

  • 5. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:34 

    失礼ですが、別に障害とかではないんですよね?
    言い方が失礼で本当にごめんなさい

    +38

    -12

  • 6. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:39 

    だんだん聞いてるうちに自分の手におえない気持ちになるのかも。リラックスすれば聞けるよ。

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:41 

    重い話とかそうなる。
    楽しい話やくだらない話ならめっちゃ聞いてる。

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:53 

    >>4
    かわいい!😍

    +6

    -60

  • 9. 匿名 2020/02/13(木) 22:24:19 

    私も病気かなと思ってる

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/13(木) 22:24:34 

    わかひます。聞いてる途中に違うこと考えてしまう。

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:09 

    分からないというか、めんどくさい。
    なので相談されるのが苦手。

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:18 

    興味が持てないから集中できないのでは

    +114

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:28 

    自分が関わってないと状況聞いてもいまいち理解できない時よくあるけどとりあえず相槌うちまくる笑

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:34 

    心の中で相手の喋ってることを復唱するように心がける…とか?

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:57 

    他人の気持ちを共有することができないだけ
    別に病気じゃなくて性格

    +52

    -6

  • 16. 匿名 2020/02/13(木) 22:26:04 

    話の腰を折ってしまう

    +26

    -6

  • 17. 匿名 2020/02/13(木) 22:26:26 

    そのうちどうでも良くなるのかね

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/13(木) 22:26:43 

    私は電話での会話で同じように成ります。
    役所や保険等の真面目な込み入った話ほど訳が分からなく成って切った後で今何を聞いたのかな?見たいに成ります。

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/13(木) 22:27:16 

    内心どうでもいいと思ってる

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/13(木) 22:27:17 

    分かる分かる
    アスペルガーとADHDだけど、ホント意識がどっかに飛ぶんだよね〜
    目は開いてるのに脳は旅に出てるみたいな
    時々聴けるんだけど、聴いた途端それも飛んでく
    紙に書いたら多少は脳に入ってる気がするから、許される人の前ではメモってるかな

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/13(木) 22:27:28 

    わかるーw
    ちょっと油断すると違う事考えたり妄想を始めてしまう。もちろん1対1の時はさすがにないけど、3~4人以上になると気が緩む。

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/13(木) 22:28:12 

    >>1
    友達の話で、数分続くような経緯めいた話は本当に入ってこない。興味ないわけではないのに、なんか理解できない。で、どう答えたらいいかまるでわからない

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/13(木) 22:29:54 

    その方がいい
    他人の悩みを聞き流せないのは自分のストレスになるだけ
    他の事考えるのは自己防衛だと思うよ

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/13(木) 22:29:55 

    え?聞こえない
    人の話が聞けない

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/13(木) 22:30:57 

    >>1
    役所関係や、医療関係などすごく大事で聞いておかないといけないことすら別のこと考えたりしてます。お昼ご飯何食べよ〜とか平気で考えてます。
    旦那とかに聞くと(他に誰にも聞けないので)、人の話を聞いてるときに(特に大事な)他のこと考えた事ないなーって言われるので、やっぱおかしいのかな。

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/13(木) 22:31:34 

    私もそう
    他人に興味無いのかな
    「こないだ話したじゃん」て言われるけど覚えが無い

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/13(木) 22:31:45 

    自分に関心のない話だと聞こうといくら頑張っても脳が勝手に停止する。
    私の心と脳は連動しないらしい。

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/13(木) 22:31:46 

    基本的に多くの人がそうだと思うw
    聞いているように見せかけて聞いてないとかあるある
    ただ、その聞いている最中とか聞き終わった時の態度をちゃんとしていればいいと思う
    その態度が最悪だと「二度とこの人には話したくない」ってなるし

    +24

    -7

  • 29. 匿名 2020/02/13(木) 22:32:17 

    こういう風に同じ人いっぱいいると、別に病気じゃなくて性格なんじゃん?と思うようにしてる。

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2020/02/13(木) 22:32:37 

    うちの母がそうです。周りはイライラしてます。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/13(木) 22:32:47 

    私もです
    ADHDの気があります
    話は音としては聞こえているのに頭の中では別の事を考えています

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/13(木) 22:33:25 

    仕事中、よくそうなる・・
    ダメな奴だということは、ええ、分かってます

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/13(木) 22:33:31 

    愚痴聞かされてると8割入ってこない

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/13(木) 22:34:17 

    その話に興味ないか。毎回そうだと病気かも知れないよ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/13(木) 22:34:31 

    友達の話は聞けるんだけど授業とか一方的に受け身になるやつはダメ。集中きれて眠くなる。途中で相槌とかうちながら確認しつつ話聞けばわりと大丈夫

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:01 

    >>4
    コロナのどさくさに紛れて婚約発表したりして

    +21

    -6

  • 37. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:10 

    職場とかで嫌いな人、苦手な人と付き合いで世間話してるとすぐに意識がどっか飛んでしまう
    興味無い話だと本当に聞く事が出来ない
    生返事してるって事がバレないかたまにビクビクする

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:45 

    職場の人の話しされてもまず登場人物多すぎるし名前覚えられないし誰と誰が派閥で~とか頭疲れてくる
    興味がないってのもあるんだろうけど結局愚痴だし当人同士でしてくれよって思うことはある

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:57 

    私は難しい話が苦手でそういうのはさっぱり分からない。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:57 

    わたしはもう、申し訳ないけど、諦めた。
    雑音が気になって特定の人の声だけにフォーカスできないんだもん。
    なんか名前ついてたと思うけど忘れちゃった。
    ほんとに、右から左に流れてく。
    何か言ってたのはわかるんだけど、何かはわからない。
    聞こえてるから、聞き直せるだけいいかなって。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/13(木) 22:40:14 

    仕事中そうなる 緊張するから頭に入らない なんか、障害? 慣れると聞ける

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:11 

    分かります。
    注意散漫というか、真剣に聞いてるときでも頭の中に違うことが思い浮かぶとそっちに気が取られてしまうんですよね。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/13(木) 22:43:14 

    興味のない話だと、途中で脳が休んでいる。最初と最後は聞くようにして、帳尻を合わせてる。楽しい話だとノリノリで聞けるのだけどなー。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/13(木) 22:43:19 

    >>1
    所詮他人事!本気で悩んだりしたら身が持たないよ

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/13(木) 22:43:27 

    人の話聞いてないよねって指摘される。。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:01 

    >>40
    APDだ!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/13(木) 22:45:22 

    長く話されると、意識が別のとこに行くよね。
    自分の集中力が途切れそうなところで、時々断りを入れて遮ってみたらどうかな。
    「~と言うことですね」と相手の言葉を反復したり、詳しく聞きたい点を質問してみたり。
    一方的に聞くだけより、頭の中で整理されやすいですよ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/13(木) 22:46:36 

    >>1
    暴君と思われてる曹操も
    人の意見はキチンと聞いてた。
    織田信長もね。
    人の言を聞けないのはバカでしかないよ

    +2

    -12

  • 49. 匿名 2020/02/13(木) 22:46:52 

    発達障害

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/13(木) 22:47:11 

    蛭子さんとおなじだね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/13(木) 22:47:35 

    私もだ…その日の会話の内容全然思い出せなくて、自分がどんな態度で会話していたのか心配になる。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:53 

    クソどうでもいい自慢は私も聞きません

    無視です基本

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:54 

    分かる。
    最初は真剣に聞いてるんだけど、聞いてる途中に考えちゃうともう話聞いてない。聞く事だけに集中しないとダメだよね。

    ちなみに仕事中でも、一度に沢山の事を考えられなくて気を引き締めてないと抜けが多い。

    発達障害の可能性有りと言われた事ある。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:00 

    >>1
    私もだわぁ…子どもの頃からそう。
    相槌だけ上手くなってしまった…。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:13 

    1体1で静かな場所ならなんとか。

    ざわざわした場所だと、周りの音に耳が行ってしまって集中できない。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:03 

    >>36
    天皇陛下の誕生日に何かしらかぶせてくると思う。

    トピずれごめんなさい。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:16 

    わかります。

    長い話し、長い文章になると訳分からなくなります

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:16 

    話も聞いてないけど、話した事も覚えてない時ある。同じ人に同じ話してたり。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/13(木) 22:52:43 

    美容院で髪型の相談してたのに、話の途中で別の事考えちゃって適当に返事してたらよく分からない髪形になった事あるよw

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:50 

    同じような人が多くて安心した。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/13(木) 22:55:32 

    人間には意識飛ぶ人と
    飛ばない人の二種類いるらしい。
    私は意識飛ぶ系だわ。

    意識飛ばない人は、朝起きて
    寝るまで飛ばないらしい。
    すごい。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/13(木) 22:55:35 

    校長先生の話は100%聞いてなかった

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/13(木) 22:56:02 

    私も発達障害なのかなぁ。。
    適応障害にはなったことある。。今ニート

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/13(木) 22:57:31 

    その人の話に興味がないのでは?
    大切な人の話もダメ?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/13(木) 22:58:19 

    自分は興味ある雑談みたいな事までなら頭に入ってくるんだけど、興味ない話しや説明は考え事してしまって上の空になって入ってこなくなる

    何か声はするんだけど、集中力がきれて他のこと考えて頭に入ってこない
    病院ではadhdって診断されてる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/13(木) 22:59:14 

    私もそうです。

    集中力がなさするのか、周りの音に意識がいってうんうんとあたかもちゃんと聞いてるようにして…本当は全く頭に入ってきていないのに。

    外歩きながら話すと周りの音にかき消されて全く入ってこない。電話とかもそう
    何かの障害なんじゃないかと思ってる

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/13(木) 23:03:45 

    心理学の先生が、人の話をめちゃ真剣に聞くって疲れる事って言ってたから、集中力に欠けても仕方ないと思う。集中できず無意識に大概大概に聞いてる人が多いかも。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/13(木) 23:05:21 

    長い話が聞けない。授業もそう。
    たぶん幼少期に毎日毎日母親に怒られてたからかな?
    親が気が済むまでひたすら同じことを怒鳴ってるだけだったから、真面目に聞いてもしょうがないと思ってスルーする癖がついたんじゃないかなと思ってる。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:15 

    >>64
    大事な話でもうっかり何か考えちゃうとどっか旅立ってる。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:32 

    >>66

    >>55ですが、まさに同じ感じです。
    こんなの私だけだと思ってた…

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:37 

    人の話きいてるとその人の顔を
    みることに集中しちゃう。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:53 

    >>4
    日本の恥プリンセス

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/13(木) 23:07:45 

    >>70
    横。耳が敏感な人とかもいるんだっけ?その類とか?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/13(木) 23:08:52 

    相手の話が長くなると他のこと考えてしまう笑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/13(木) 23:10:10 

    >>70
    66です。分かります。こんなこと誰にも言えないですもんね。
    何言ってるの?って変な人認定されそうだし

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/13(木) 23:10:35 

    自分で質問しといて途中から全く関係ないこと考えてる。頭おかしいよね。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:53 

    興味が無いってこと。諦めよう。
    私も面倒くさくなる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/13(木) 23:16:36 

    鬱病の時そうだったなー

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/13(木) 23:18:15 

    >>1
    テレビから聞こえる音を処理し切れないので、生放送以外は常に字幕表記にしてます

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/13(木) 23:19:30 

    お医者さんの話とか先生の話とか(授業)も聞いてる時はふんふんて理解している様で理解出来てない
    やっぱり病気なんだろうか

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/13(木) 23:43:01 

    記憶力がいいから聞いていて「またその話?」と思うことが多くて苛々してしまいます。
    そして同時に、相手が覚えていないことにも気付いて苛々。。。
    1人で過ごすのが楽です。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/13(木) 23:43:17 

    >>20
    これみて同じだと思った。
    わたし診断しにいこうかな。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/14(金) 00:05:24 

    >>1
    聞いてる端からどう答えようと考えてしまって話に集中できなかったりすると理解できなくなる。
    あと、夫婦喧嘩で怒られて説教されてても何で怒られてるのか分からなくなる。病気なんかな。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/14(金) 00:11:20 

    >>1
    トピ主です。
    初トピです。承認ありがとうございます。
    皆さんのコメントを見て、共感できるコメントが多く、同じような方がいて安心しました(笑)


    トピ画像の作成は誰が行なっているんでしょうか?
    私の貼り付けが失敗だったかな?貼ったのはコレですが…。(眞子さん、ごめんなさい。)
    人の話が聞けない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/14(金) 00:12:28 

    え、それってADHDだったの
    学生の時、授業中先生の話全然聞けなかった
    普通の学科は家帰ったら教科書で復習できるからまだいいけど、調理実習・理科の実験・工作なんかはぽかーん状態で全然動けずめっちゃ苦労した...

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/14(金) 00:34:21 

    興味がない話は本当に聞いていない。聞いてるふりして相槌打ってるけど本当に内容は頭に入ってないし理解してもいない。昔から。
    だいたいのことに興味がないから人と話すのつらい。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/14(金) 00:35:12 

    分かります。確実に耳には入ってるはずなんだけど、相手の話が終わると「あれ?何だっけ?」ってなる感じ。
    ただ人の話に興味がないだけだと思ってたけどこれって障害なの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/14(金) 00:36:45 

    そのくせ聞いてるふりしてだけは熱心にしませんか?私がそれです。全く理解してないのに。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/14(金) 00:46:24 

    >>84

    眞子写真でいいです。ピッタリですよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/14(金) 00:47:57 

    >>36

    セコい謝罪要求ならしてきてるでKKが

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/14(金) 00:54:33 

    >>20
    すべらない話のガクトの話で、そんなのあったよね。
    自分もフリーズしちゃう、もう頭が止まって
    目の前の人の声だけ流れてるの。
    相手が感情的だと余計にそれに集中して内容が全く入って来ない

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/14(金) 01:01:13 

    そういう人多いよ。
    でも主みたいに悩んでないと思う。相手の話がつまんないなーって思って、自分に非があるなんて夢にも思わない。

    話が下手な人の方が多いし、他人の悩みって共通の知人の話でもないかぎりよくわかんないことの方が多い。「ちゃんと理解できてないかもしれないけど大変だね」とでも言えばいいよ。それで十分。

    あまり気にしなくていいよ。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/14(金) 01:05:05 

    自分の悩みや愚痴は延々話すのに、こちらが話し出すと聞けないのもADHDなの?

    回りにそういう人が数人居て、毎回興味ない話延々されて迷惑してる

    こちらが話すと、ごめん!急いでるからまたねーとか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/14(金) 01:38:33 

    ほとんど聞いてない
    ノリいいふりしてるけてほんとどうでもいい(笑)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/14(金) 01:58:10 

    >>1
    ASDの症状の一つにあるよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/14(金) 01:59:22 

    >>20
    CMに入るとこうなる。
    今は酷くなって好きなドラマも序盤から集中力が欠け、
    気付いたら旅に出てる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/14(金) 02:56:08 

    相手の話がつまらないんじゃない?

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/14(金) 03:01:54 

    >>1
    無理だよ
    超絶頭悪い上に他人に興味がない
    あと人生経験も少ないんじゃない?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2020/02/14(金) 03:02:36 

    >>1
    他人もあんたの話なんか聞いてないよw

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2020/02/14(金) 03:02:52 

    障害児

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2020/02/14(金) 03:25:54 

    友達がまさにこれな気がする!
    話を聞いてないし内容も理解出来てないだろうなぁーって友達の顔つきでわかります!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/14(金) 04:10:22 

    そのタイプって全員ではないのでわかってるけど発達障害率高いのかな?

    以前、仕事の後輩で教えても教えても全く覚えてくれなくて途中で意識飛んでるっぽかったから聞いてる?って言ったら違う事考えてました。ってことが多々あって凄く苦労した。
    ちなみにその子は自分では気付いてないけど他にも色々問題がありすぎて他のスタッフみんなもあの子、発達っぽくない?って思うような子だった。
    スタッフみんな仲良いからイジメみたいな感じじゃなくガチの発達障害に初めて出会ったからみんな対応に困ってしまった。
    発達障害で苦しんでる方を不愉快にさせたらすみません。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/14(金) 07:07:44 

    私は、話し始めの状況説明のあたりを聞き流す癖がある。
    特に複数で会話してる時は特にその傾向が…
    説明してるの聞き流して、後でそれ何?みたいなこと聞いてしまい、最初に言ったじゃんと突っ込まれることが多い。話初めはなんか集中できないんだよね。
    なんなんだろ、これ。

    雑音が気になって話に集中できないってことはないし、会話の間に他のことを考えてるわけでもない。
    ただぼーっとしてるだけなんだけど…

    気をつけて話を聞くようにはしてるけど、なんでなのか知りたい。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/14(金) 08:54:42 

    >>88
    めっちゃわかる!
    全く頭に入ってないのに熱心に聞くフリが
    上手いから、最初は熱意のある人と思われ
    徐々に化けの皮が剥がれ苦労する。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/14(金) 09:36:43 

    そんなんで悩みもしない。
    興味のない長い話されても眠たくなってくる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/14(金) 10:34:37 

    >>4
    ああ、本当に見れば見るほど品のある佇まい。皺一つない質の良いお洋服にアクセサリー。本物のプリンセス。

    早く目を覚ましてあげて、本物の王子様。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/14(金) 10:37:32 

    話が長くて登場人物多いともうだめ
    「○○さん」「△△さん」とか話聞いてる途中で誰が誰だっけ?と思う
    「役職名」や「うるさい人」とかイメージしやすい名称で説明されるとまだマシ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/14(金) 10:37:35 

    >>4
    綺麗な生地のスーツだね〜
    高い服仕立てて公務しててもあれじゃね・・・
    別に一般的なスーツでいいんじゃないの?と最近思うようになってきた

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/14(金) 10:39:41 

    >>1
    私も途中から付いていけなくなる時がある。真剣に聞けば聞くほど。

    友人によると話の全てを理論立てて理解しようとするからで、たいていの人の話は矛盾だらけで、つじつまが合わないから最初と最後だけ聞いていればいいんだって。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/14(金) 10:41:36 

    >>4

    皆の気持ちを考えるべきでしょう。
    ファンの気持ちを考えずに結婚する芸能人と一緒。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/14(金) 10:46:04 

    >>61
    飛ぶ人が本気で羨ましい
    絶え間なく情報が入ってきて反応しなきゃいけないのはすごく疲れる
    全然ぼーっと出来ない

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/14(金) 11:52:15 

    視角優位か、文字優位で
    聴覚から入る情報処理が苦手なのかも。
    私もそうです。
    本は分厚い本でもすらすら読めるけど、
    話聞いて理解するのは難しい。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/14(金) 13:19:54 

    >>112
    返す言葉も、メールやLINEなど文字で見て返す方がやりやすい。話だと上の空だったりするから、すぐ返事ができなかったりする。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/14(金) 18:51:55 

    >>4
    本当に結婚したら
    大馬鹿女ですね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/14(金) 20:40:32 

    話が上手い人自体がそんなにいないと思いますので、気にしなくても良いのでは?
    くだらない会話や愚痴ですら、おもしろおかしく緩急つけて話せる人の話ならいくらでも聞けません?エンターテイメント的な意味で。

    ダラダラ同じペースで他人に話を聞かせる=相手の時間を奪ってる
    って認識が無い奴が多過ぎる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/14(金) 21:30:06 

    >>1
    ADDもしくはADHDの可能性高いよ。人の話聞いてても途中から気が付くと違うこと考えたりしない?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/14(金) 21:45:16 

    >>73
    耳のせいなんですかね…ちょっとその方向からも調べてみます。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/14(金) 21:45:50 

    >>75
    そうなんです、信頼失いそうで誰にも言えないです。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/14(金) 21:52:39 

    共感できない愚痴が一番辛い
    甘ったれんな!とか言わないように自分を抑えるので精一杯だから、結果的に話をきちんと聞けなくなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード