-
1. 匿名 2020/02/13(木) 09:10:32
私はここに行きたいです+610
-22
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 09:10:57
ディズニー!+183
-65
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:05
水族館+95
-9
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:23
パステル+10
-15
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:23
図書館+149
-8
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:24
安くて新鮮な野菜が買えるスーパー+309
-1
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:30
>>2
+2
-1
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:42
>>2
年パス買って毎日行ってみたい+125
-12
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:45
アニメイト+9
-11
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:50
ホームセンター。
特にジョイフル本田。
むしろジョイフル本田で暮らしたい。+85
-8
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:55
タピオカ屋+12
-19
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 09:11:59
コストコ
お腹減ったら試食+173
-24
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:06
パン屋+66
-4
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:07
掘り出し物たくさんの激安リサイクル屋さん+27
-13
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:18
中国+4
-46
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:23
天下一品+19
-22
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:26
安くて新鮮で品揃えがよく、惣菜も美味しいスーパー+140
-2
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:29
温泉!+155
-4
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:29
>>1
どこ?超寒そうだけど行きたい。+67
-3
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:30
オバちゃんがやってる定食屋さん+97
-6
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:35
コストコ
田舎にすんでいるため年会費、交通費を考えるとなかなか行けないので+75
-4
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:40
天然温泉の銭湯+111
-2
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:42
平日の夕方からパレードだけ見に行くとか贅沢なことしてみたい!+102
-3
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:48
相席屋
ただ飯だけ食べて変える+4
-18
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:51
温泉+24
-3
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:55
コストコ。チョーっと行って、ほしいものだけ買って帰りたい。
田舎なので数ヶ月に一回スーパーでコストコフェアをしてるのを心待ちにしてるおばちゃんです。+98
-5
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 09:12:58
本屋+27
-2
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 09:13:16
毎日って言われると本好きだから
図書館!雑誌や新聞あるし暇にならないかも笑
車で行く距離だから面倒で毎日は行かないから近所なら行きたい!!+59
-2
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 09:13:40
ハイドパーク+4
-1
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 09:13:56
竹田城。
毎日下界を見下ろしたい。+5
-2
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 09:14:08
ルーシーの精神分析スタンド+25
-4
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 09:14:10
焼き鳥屋!+8
-1
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 09:14:12
カジノ+0
-14
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 09:14:29
>>10
とりあえず雇ってもらうところから始めたらどうでしょうか?+17
-1
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 09:14:29
ほっかほっか亭+9
-4
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 09:14:29
スシロー+14
-4
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 09:14:58
>>1
私も壷焼き焼き芋のお店があったら行きたいです(笑)+29
-0
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 09:15:02
安い温泉施設+19
-2
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 09:15:04
モス
コストコ
仲良しのはとこの家
出身地+8
-1
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 09:15:07
小僧寿し
ドムドムハンバーガー
今でもあるところにはあるんだよね...
死ぬまでにもう一度食べてみたい...+63
-3
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 09:15:40
>>19
少し前にニュースで見た
北海道だったと思う
+34
-1
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 09:16:34
実家+9
-3
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 09:16:59
一蘭+1
-1
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:15
らっしゃい!
らっしゃい!
いらっしゃ~い!! (^^)♬+25
-3
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:16
>>1
犬好き
行きたい+47
-4
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:33
図書館に住みたい+12
-2
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:35
>>34
それいいですね!
でも働いたら大変そう!
ホームセンターで働いてる人って頼り甲斐があって尊敬できます。+20
-2
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:44
タニタ食堂ほどきっちりしてなくてもいいから、ほどほどに健康的な食事を提供してくれる定食屋さん+55
-0
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:47
+20
-4
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:48
ロッテリア+8
-6
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:02
カインズホーム+9
-1
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:05
コストコ近くにあるわ
ちょこちょこ行くからまとめ買いしなくていいのはラク+14
-0
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:12
松屋
+3
-1
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:16
大きめなイオンモール
見たいお店いくつかあっても途中で疲れてしまう
+20
-1
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:29
ジブリ美術館
ジブリパーク+3
-1
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:41
>>40
んな、大袈裟な~ (;^ω^)/
+0
-0
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:44
551の豚まん
毎日食べたい+16
-0
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 09:19:12
コメダ珈琲+17
-5
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 09:20:23
東京駅に隣接するDAIMARU+7
-0
-
60. 匿名 2020/02/13(木) 09:20:40
>>1
ニュースで一昨日見たよーな+10
-1
-
61. 匿名 2020/02/13(木) 09:21:19
>>1
かわいい😍
私も毎日行くー。
+37
-1
-
62. 匿名 2020/02/13(木) 09:21:22
>>18
いいねぇ〜 銭湯でいいから近くにあってほしいよ+17
-0
-
63. 匿名 2020/02/13(木) 09:21:28
信玄餅の桔梗屋工場。
アウトレット商品とか毎日見に行く。
詰め放題の腕前を上げたい。
激安お弁当も売ってるからベンチで食べてから工場見学もする。+20
-0
-
64. 匿名 2020/02/13(木) 09:21:47
中華街。
日替わりローテーション
で毎日中華だわ (^O^)♡+20
-2
-
65. 匿名 2020/02/13(木) 09:22:16
本が大好きなので本屋さん。
古本屋さんでもいいです。
毎日行って毎日買う。+8
-1
-
66. 匿名 2020/02/13(木) 09:22:57
ビアードパパか丸亀製麺+6
-1
-
67. 匿名 2020/02/13(木) 09:23:50
でっかい図書館+14
-1
-
68. 匿名 2020/02/13(木) 09:24:23
メガドンキ
今は自転車で30分くらいの距離。
あらゆる物が安いし、ここは100円ショップやBOOK・OFFも入ってるしおもちゃも売ってるし、あー!近くに住みたい!!ってすごく思う。+22
-3
-
69. 匿名 2020/02/13(木) 09:24:47
>>44
これ最後蓋開けるとたい焼き君がいた位置に他と同じ普通のたい焼きになってアップになるのが物悲しくて深い+0
-0
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 09:24:57
>>12
平日はあんまり試食してないんだなぁ+7
-0
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 09:25:46
新鮮で美味しい魚が買えるスーパー+10
-0
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 09:25:58
>>50
私も!ロッテリア。田舎だから駅にしかなくて、車とめるのに駐車料金払ってまで行くのもなんだかな。なので。
モス、マックはすぐ近くにあるんだけど。+6
-3
-
73. 匿名 2020/02/13(木) 09:26:04
花鳥園か動物園。
仕方なく公園の鳩さん触ってる。+4
-2
-
74. 匿名 2020/02/13(木) 09:26:12
>>40
小僧寿しはあるな 減ってたのか+9
-0
-
75. 匿名 2020/02/13(木) 09:26:43
コメダ珈琲とか星乃珈琲店
パンケーキとかサンドイッチおいしいし、なにより新聞が読みたいけど、毎月の金額高いし、集金がめんどいし、チケットとか買ったらコーヒーつきで読めるってステキやん。ぼーとしていたい。
スタバには新聞がない。+22
-0
-
76. 匿名 2020/02/13(木) 09:26:45
>>1
ワンコが店員さんなの?
+32
-0
-
77. 匿名 2020/02/13(木) 09:27:03
イケア。朝だとフリードリンクだしご飯もまあまあ安くておいしいので通いたい。スナックコーナーのホットドックとかも安いし。ついでに買い物したりしなかったり。
+9
-1
-
78. 匿名 2020/02/13(木) 09:27:26
>>1
かわいい
どこどこ+8
-0
-
79. 匿名 2020/02/13(木) 09:27:31
>>12
今の時期試食って怖くないの?+5
-2
-
80. 匿名 2020/02/13(木) 09:28:04
>>2
年パス6万2千円だよね…1人ならまぁ
家族分買ったらと考えると恐ろしい+21
-0
-
81. 匿名 2020/02/13(木) 09:28:28
>>1
勝手にお金入れてくシステムなんだよね。
売り上げの一部は殺処分される動物の保護に使われるらしい。
イヌがイヌを救う!
地元なんだけど行ったことないなー。冬が終わる前に行ってみたい
+70
-1
-
82. 匿名 2020/02/13(木) 09:29:15
>>70
うちの近くのコストコ平日でも試食してるよ。
土日よりはないけど+6
-0
-
83. 匿名 2020/02/13(木) 09:29:16
温泉です♨️+6
-0
-
84. 匿名 2020/02/13(木) 09:29:41
>>24
ご飯不味くない?
誰かと話すついでのつまみじゃないと私はしんどいな。+3
-0
-
85. 匿名 2020/02/13(木) 09:29:43
>>2
前にヒルナンデスでディズニー取材してて年パス持ってる人が普通に食事に来てるの見た。すごく羨ましかった。
私はダイエットに行くな。たくさん歩くけど苦痛ではないから。
+31
-0
-
86. 匿名 2020/02/13(木) 09:29:50
>>40
ドムドムは昔三ノ宮にあって、ソフトクリームを食べたなぁ〜
今は、見かけないね…+10
-0
-
87. 匿名 2020/02/13(木) 09:30:16
>>1
雪積もってるけど芋焼いてるから暖かいのかな?+4
-0
-
88. 匿名 2020/02/13(木) 09:30:34
>>81
そういう良い話なのか+4
-0
-
89. 匿名 2020/02/13(木) 09:30:50
好きなアーティストのライブ+1
-0
-
90. 匿名 2020/02/13(木) 09:31:13
>>78
調べたら札幌だった…
遠いーーーー+3
-0
-
91. 匿名 2020/02/13(木) 09:32:04
道の駅
たいがい郊外にあるからクルマでしか行けない、歩いて行けるんだったら新鮮なお野菜やパンやおはぎを毎日買いたい。+19
-0
-
92. 匿名 2020/02/13(木) 09:32:09
>>69
えっ?
ちょっとよくわからない
けれどこれのことかな?+6
-0
-
93. 匿名 2020/02/13(木) 09:32:28
ショッピングモール内の飲食店で働いてます。
働き出した頃は目新しいし嬉しくて、日替わりで他店やフードコートでランチして楽しかったけど、いつしか飽きてしまった。今は休日に家族と行くくらい。新鮮さって大事。+7
-0
-
94. 匿名 2020/02/13(木) 09:32:57
ハワイ+7
-0
-
95. 匿名 2020/02/13(木) 09:33:22
NHKスタジオパーク
公開番組を 毎日のように観覧しに行く
収録が無い時は、アーカイブ昔の映像を観まくる+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/13(木) 09:33:27
イケア+4
-0
-
97. 匿名 2020/02/13(木) 09:35:26
>>2
近くならアルバイトしたい
仕事いろいろありそう+5
-0
-
98. 匿名 2020/02/13(木) 09:37:06
立ち呑み屋
歩いて行ける距離にあったら間違いなく毎日行っちゃう+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/13(木) 09:37:40
>>81
200円ってニュースで言ってた様な記憶が…
+4
-1
-
100. 匿名 2020/02/13(木) 09:37:45
>>70
平日でもめっちゃ試食あるよ
地域によるのかな?+5
-0
-
101. 匿名 2020/02/13(木) 09:39:15
>>18
やよい軒
電車に乗らないと行けない。+9
-0
-
102. 匿名 2020/02/13(木) 09:39:59
>>1
パワースポット+6
-1
-
103. 匿名 2020/02/13(木) 09:41:35
ヴィレバン
むしろ近所にあったら働きたい…+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/13(木) 09:42:03
>>101
いけね!
アンカー付けちゃった。+1
-1
-
105. 匿名 2020/02/13(木) 09:42:12
>>1
ここに何時間いるんだろう
+7
-0
-
106. 匿名 2020/02/13(木) 09:43:07
>>1
👕も売ってるの?
🍠☁️買ってあげたい+5
-0
-
107. 匿名 2020/02/13(木) 09:43:49
セリア、ダイソー+8
-0
-
108. 匿名 2020/02/13(木) 09:44:12
旦那の実家+1
-8
-
109. 匿名 2020/02/13(木) 09:44:18
スガキヤ!!!
カムバック関東!!食いた過ぎて、伊東旅行に行ったついでに車1時間飛ばして食べに行ったわw+2
-0
-
110. 匿名 2020/02/13(木) 09:44:29
>>2
友達が好きすぎて地方から浦安周辺の大学に入学して卒業してそのまま浦安市民になったよ。
年パスは大学時代2つかけ持ちしてからずっと更新し続けて
今年10年目突入らしい。
+10
-0
-
111. 匿名 2020/02/13(木) 09:45:01
>>110
2つバイト掛け持ちが抜けてた+3
-1
-
112. 匿名 2020/02/13(木) 09:45:03
>>108
素敵は地下室がありそうですねw+1
-0
-
113. 匿名 2020/02/13(木) 09:45:31
>>42
わかる!一緒には暮らさないけど、いつでも行ける距離にあると良いな。+3
-0
-
114. 匿名 2020/02/13(木) 09:46:15
>>57
大阪のスーパーにも売ってるよ+1
-0
-
115. 匿名 2020/02/13(木) 09:46:50
パンの田島
引っ越す前は最寄り駅にあって毎朝お昼に買ってたぐらい好きだから、また近くに出来たら毎朝通う。+1
-0
-
116. 匿名 2020/02/13(木) 09:47:51
>>90
ありがとう
同じく遠いー
でもいきたいわ+2
-0
-
117. 匿名 2020/02/13(木) 09:47:52
>>64
おかゆだけ食べに行くとか、ちょっと仕事帰りに買い食いとか出来るもんね
元横浜市民だけど、もっと近所に、何だったら、東屋がある公園の隣のマンション?に住みたいなって行くたびに思ってたw+4
-0
-
118. 匿名 2020/02/13(木) 09:48:47
北海道
蟹とか海鮮食べまくりたい+5
-1
-
119. 匿名 2020/02/13(木) 09:48:52
NY セントラルパーク+3
-0
-
120. 匿名 2020/02/13(木) 09:50:05
>>117
最近いってないけど
中華街駅とか出来て便利になったのかな
駅微妙に距離あるし住む感じじゃないかなと思ってた+2
-0
-
121. 匿名 2020/02/13(木) 09:50:26
実家!両親二人暮らしだから近所だったら毎日顔を出してるだろうな~
+3
-0
-
122. 匿名 2020/02/13(木) 09:50:49
>>1
札幌だよね。+10
-1
-
123. 匿名 2020/02/13(木) 09:51:40
>>108
うちの旦那の実家とよく似てるわね+9
-0
-
124. 匿名 2020/02/13(木) 09:51:53
+4
-0
-
125. 匿名 2020/02/13(木) 09:52:52
>>110
そこまで打ち込めるモノに出会えてある意味うらやましい人生だね
近く住むと無料ホテルがわりにされて辛いと聞いたけど本人がそこまでならいいかもね+5
-0
-
126. 匿名 2020/02/13(木) 09:52:55
インテリア店
美術館
図書館
+2
-0
-
127. 匿名 2020/02/13(木) 09:53:23
>>2
前にテレビでやってたけど、浦安のタワマンに住んでる主婦は、年パス買って公園感覚で自転車で行くんだってね。羨ましい。+23
-0
-
128. 匿名 2020/02/13(木) 09:53:23
>>2
高校まで年パス持ってたから、学校帰りにチュロス食べに行った暇だと年パス持ってる友達誘って行ってたな。
今も浦安市民だけどもう何年も行ってない。。。+6
-0
-
129. 匿名 2020/02/13(木) 09:54:12
>>108
これ映画パラサイトのセット?+2
-0
-
130. 匿名 2020/02/13(木) 09:55:51
魚市場🐟️
海無し県なせいか魚介類が高くて、置いてるものが通年同じ。出先で魚市場行くとワクワクする。魚好きだから、色んなの買って料理したい。+9
-0
-
131. 匿名 2020/02/13(木) 09:55:57
>>99画像に出てるじゃん+3
-0
-
132. 匿名 2020/02/13(木) 09:58:16
道の駅みたいに新鮮な野菜が安く買えるお店。
都心住みだから無い物ねだりだよね。+1
-0
-
133. 匿名 2020/02/13(木) 10:01:02
>>1
札幌市清田区だよ。小屋の中に暖房もあってくつろげるようになってるみたいだし、安心。一時間くらいで行けるから週末行ってみようかな。+26
-1
-
134. 匿名 2020/02/13(木) 10:01:34
温泉
安くておいしい定食屋さん
+2
-1
-
135. 匿名 2020/02/13(木) 10:02:56
>>62
うちも。私が住んでる地域は近くに銭湯がない。スーパー銭湯も、市外に行かないとない。うちは車もないし、風呂が壊れたらどうすればいいんだろうっていつも思う。+0
-0
-
136. 匿名 2020/02/13(木) 10:03:48
中国やロンドンの食べ物屋台+0
-0
-
137. 匿名 2020/02/13(木) 10:04:07
サブウェイ+6
-0
-
138. 匿名 2020/02/13(木) 10:07:22
>>92
これが最後横にいるようなたい焼きになってるの+0
-0
-
139. 匿名 2020/02/13(木) 10:08:49
>>1
そのうち折り畳みの簡易イス持参でやって来るお客さん増えそうだな(笑)
なんかずっと一緒にいたくなる
寒いしワンコ大丈夫かな?って安否気になるし+6
-2
-
140. 匿名 2020/02/13(木) 10:09:43
>>2
私なら毎日何かしら買ってお金使いまくりそう+5
-0
-
141. 匿名 2020/02/13(木) 10:10:26
イオンモールかなー
土日も車で行くと駐車場入れないし+6
-1
-
142. 匿名 2020/02/13(木) 10:19:17
子連れだけが入れるカフェ的な遊ぶところ。
家にいると息詰まるから
誰かと話してるだけで全然違うから+3
-0
-
143. 匿名 2020/02/13(木) 10:22:39
>>40
小僧寿しは何年か前まで近所にあったのに閉店してしまった
ちょいちょい買ってたのに残念+7
-0
-
144. 匿名 2020/02/13(木) 10:25:59
>>85
ウォーキングする為だけでも楽しそう+5
-0
-
145. 匿名 2020/02/13(木) 10:26:09
月並ですが、カルディと成城石井。+4
-0
-
146. 匿名 2020/02/13(木) 10:27:35
温泉分かる〜!!
こないだ行った某県の温泉大きな女湯から下にあるめっちゃ小さい男湯完全に全部見えてた(笑)
しかも女湯っていうか女湯の脱衣所の外側からベランダみたいになってる所から覗けたから男性からは見上げても顔しか見えない(笑)
それで旦那見たらうわーって驚いて慌ててて、なかなか脱がないから隣にいたおばさん軍団に早く脱ぎなさいよ〜って野次られて、知り合いと思われるおじさん軍団皆んな片手で隠してるだけでほぼ丸出しで男だろって…爆笑されてました。
+4
-0
-
147. 匿名 2020/02/13(木) 10:30:18
>>133
うらやましい
行きたいよー行ったら感想聞かせてね+3
-0
-
148. 匿名 2020/02/13(木) 10:38:37
>>10
一票
あとはホットドッグ食べます+2
-0
-
149. 匿名 2020/02/13(木) 10:49:25
ドラッグストア
家からチャリで15分くらいかかるから、面倒+3
-0
-
150. 匿名 2020/02/13(木) 11:14:24
チョップドサラダ専門店
食べやすいし美味しいしヘルシーだしバリエーション豊かでいいなー+3
-0
-
151. 匿名 2020/02/13(木) 11:26:57
和歌山アドベンチャーワールド+1
-0
-
152. 匿名 2020/02/13(木) 11:33:24
ディズニー!!+0
-0
-
153. 匿名 2020/02/13(木) 12:02:00
カルディ。
近所という程近くにないので。
あったら毎日毎日行ってしまう。
あと、ルトロワが好き。
ルトロワが家の裏とかなら毎日毎日間違いなく行く。+3
-0
-
154. 匿名 2020/02/13(木) 12:06:37
>>73
動物園とか花鳥園、いいよねー!
いつも三日坊主のウォーキングが続きそう。+3
-0
-
155. 匿名 2020/02/13(木) 12:18:45
トレンタ
たまにお昼に一人で食べに行く
田舎だから車でしか行けないところにあるけど、近所なら毎日でも行ってワイン飲みながらイタリアン食べたい+5
-0
-
156. 匿名 2020/02/13(木) 12:19:08
>>1
今日は雪掻きでお休みだそうです
ケンちゃん可愛い+4
-1
-
157. 匿名 2020/02/13(木) 12:33:21
シャトレーゼ
あれ?いないの?+1
-1
-
158. 匿名 2020/02/13(木) 12:36:44
>>114
羨ましいです!
お取り寄せないかと探してみましたが、蓬莱しかないんですよね(>_<)
地方民のあこがれ!+0
-0
-
159. 匿名 2020/02/13(木) 12:50:26
ナチュラルローソン+0
-0
-
160. 匿名 2020/02/13(木) 12:55:40
業務スーパー!庶民の味方+1
-0
-
161. 匿名 2020/02/13(木) 13:12:05
>>52
うちも近くにあるから自転車でちょこちょこ買いに行ってる。コストコに自転車で言ってるって話すと買い物した物どうするの?!って驚かれる。+0
-0
-
162. 匿名 2020/02/13(木) 13:16:47
+1
-0
-
163. 匿名 2020/02/13(木) 13:25:24
>>1
私も行きたい
可愛すぎて+7
-1
-
164. 匿名 2020/02/13(木) 13:33:54
関西に住んでた頃、週に2回は餃子の王将行ってた。マンションの1階が王将だったらいいのにとすら思ってた。
全然違う地方に行った今、王将が近くになくて恋しい…。+5
-0
-
165. 匿名 2020/02/13(木) 13:35:21
なんだかんだでマック。
でも近くにあったらほぼ毎日何か買ってデブまっしぐらだから、なくてよかったかもw+3
-0
-
166. 匿名 2020/02/13(木) 13:36:06
おしゃれなカフェじゃなくて、美味しいコーヒーとトーストのモーニングがあるような雰囲気のある喫茶店。+5
-1
-
167. 匿名 2020/02/13(木) 13:59:30
>>165
たぶん近すぎたら意外と行かないんじゃない
マック大好きだけど近所に2店舗、そんなに行かないよー+2
-1
-
168. 匿名 2020/02/13(木) 15:38:14
旭山動物園と安い天然温泉+2
-0
-
169. 匿名 2020/02/13(木) 16:02:49
足湯+1
-0
-
170. 匿名 2020/02/13(木) 16:06:29
ケンタッキー
田舎に住んでいるから近所に店舗がなくて年に1回位しか食べられない。
バンバンCM流すお金があるなら、もっと田舎にも店舗増やしてくれ~。+1
-0
-
171. 匿名 2020/02/13(木) 16:11:16
>>2
隣の市に住んでるけど、まだ人生で2回しか行ってない。
いつでも行けると意外に行かないかも。+5
-0
-
172. 匿名 2020/02/13(木) 16:49:19
古本屋
セカンドストリート
カラーズ
ドンキホーテ
↑掘り出し物を探すのが楽しい+0
-0
-
173. 匿名 2020/02/13(木) 16:54:24
>>19
札幌市清田区の住宅街。(福住駅という駅のあたり)
基本的に観光客が来るような場所ではないけど、このワンちゃん目当てに外国人観光客もジワジワ来てるらしい。
私も札幌民だけど3日前にヤフーニュースで知った。
本当にこのワンちゃんだけで店番してて、お金は(人間が側にいなくてお釣りが出せないから)専用ボックスにお釣りが出ないように、もしくはお釣りは寄付するつもりで入れるスタイル。
ちなみに、このお店の経営者は福祉関連施設の人で、この『ワンコの焼き芋屋さん』の売上は犬の福祉のために全額寄付しているとのこと。
2月中にはウェブショップも立ち上げてグッズ販売なども行いたいとヤフーのインタビューに答えてた。
『犬が稼いで犬のために寄付するスタイル』らしい。ちなみにこのワンちゃんも保護犬。
『ワンコの焼き芋屋さん』で検索したら記事がでてくるよ◎。
+13
-0
-
174. 匿名 2020/02/13(木) 17:10:38
安くって美味しい定食屋+1
-0
-
175. 匿名 2020/02/13(木) 17:13:50
植物園。友の会に入って毎日行きたい。園の人と顔見知りになって苗とかもらいたい。+1
-0
-
176. 匿名 2020/02/13(木) 18:03:29
五右衛門
マジで一軒もない
三重県から消滅した+3
-0
-
177. 匿名 2020/02/13(木) 18:05:18
美味しい食パンやバゲットが買えるパン屋さん+3
-0
-
178. 匿名 2020/02/13(木) 18:28:32
スターバックス行きたい!
甘いもの大好きだから!+3
-0
-
179. 匿名 2020/02/13(木) 19:52:06
スポーツクラブ 夕御飯食べたあとジムに行って寝る。+2
-0
-
180. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:04
安くて、美味くって
店員のおじちゃんおばちゃんがやってて、
メニュー豊富で、
ちょっと遅くまでやってるお弁当屋さん。
おかずだけでも可。
っていうようなところかな。
焼売弁当のトピ見たら、思いついた。+2
-0
-
181. 匿名 2020/02/13(木) 21:13:09
カプリチョーザ+3
-0
-
182. 匿名 2020/02/13(木) 21:27:54
サーティワン+3
-0
-
183. 匿名 2020/02/13(木) 23:09:49
ミスド!
最高にワクワクする!+2
-0
-
184. 匿名 2020/02/13(木) 23:39:55
温泉地の町営で無料で入れる温泉が近所にあったらなー
でも本当にあったら、近所の人に会いまくりで嫌かも+2
-0
-
185. 匿名 2020/02/13(木) 23:48:34
>>127
わたしもそうw暇つぶしに行くw+1
-0
-
186. 匿名 2020/02/13(木) 23:49:38
散歩したり自転車に乗れたり、ベンチで本読んだり出来るような公園。
うちの近所はドブ川とバス道と下町商店街しかないので。+1
-0
-
187. 匿名 2020/02/14(金) 00:00:17
>>1
毎日行く行く!+0
-0
-
188. 匿名 2020/02/14(金) 00:39:56
図書館!
家族で読書が好きなので、本気で図書館近くの土地を見つけて家建てようと考えたくらい。+0
-0
-
189. 匿名 2020/02/14(金) 01:07:16
丸亀製麺
家の目の前にあったら毎日行きたい+2
-0
-
190. 匿名 2020/02/14(金) 01:35:13
okストア+0
-0
-
191. 匿名 2020/02/14(金) 01:39:54
東南アジアにあるような屋台。
日本ももっと気軽に屋台利用出来たら、さぞかし食が楽しみになるだろうな。+0
-0
-
192. 匿名 2020/02/14(金) 01:40:22
>>17
私にとってはそれがコープなんだよね
だからコープ近所の家はいいなぁ~って買い物行くたび思ってる+0
-0
-
193. 匿名 2020/02/14(金) 01:53:30
本屋+1
-0
-
194. 匿名 2020/02/14(金) 02:00:31
KFC。
いつの間にか私の住む市から撤退してた。
高畑充希は「今日、ケンタッキーにしない?」
というけど買えないから無理。+0
-0
-
195. 匿名 2020/02/14(金) 02:02:47
徹子の部屋。
黒柳徹子のファンだからもしあれば毎日でも遊びに行きたい。+1
-0
-
196. 匿名 2020/02/14(金) 02:16:21
サイゼリア!!+2
-0
-
197. 匿名 2020/02/14(金) 02:42:48
物凄く味や麺がハマるラーメン屋さん。
近くにあったんだけど、移転して遠くなってしまった(泣)+0
-0
-
198. 匿名 2020/02/14(金) 03:23:30
箱根そば
富士そばじゃダメなのよ+0
-0
-
199. 匿名 2020/02/14(金) 05:05:01
猫カフェ♪+2
-0
-
200. 匿名 2020/02/14(金) 05:24:18
モスバーガー+0
-0
-
201. 匿名 2020/02/14(金) 07:14:27
はなまる
毎日お昼にうどん食べたい+0
-0
-
202. 匿名 2020/02/14(金) 07:19:40
サラダバーのある、パスタ屋。
近所に美味しいパスタ屋がない。+0
-0
-
203. 匿名 2020/02/14(金) 08:02:27
>>155
さてはあなたは秋田県民?
+0
-0
-
204. 匿名 2020/02/14(金) 21:19:42
昭和な感じの喫茶店。+0
-0
-
205. 匿名 2020/02/15(土) 16:23:14
住んでる賃貸に猫カフェがついてたら毎日行く。+0
-0
-
206. 匿名 2020/02/18(火) 09:43:24
迎賓館、ラクーア
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する