-
1. 匿名 2020/02/11(火) 17:26:29
ダイエットトピは数あれ、ボディメイクは少ないですよね!
ここでは、体重を減らす、いわゆる普通のダイエットではなく、しっかりと筋肉をつけて、メリハリのある体を目指す皆さんで、情報交換をしていきませんか?+59
-0
-
2. 匿名 2020/02/11(火) 17:27:27
ショルダーパット装着!!
+4
-4
-
3. 匿名 2020/02/11(火) 17:28:06
シェイプアップって言わなくなったね
+22
-0
-
4. 匿名 2020/02/11(火) 17:28:14
韓国人女性みたいにスタイル良くなりたいなー+7
-61
-
5. 匿名 2020/02/11(火) 17:29:22
右手を前回し、左を後ろ回しで20回、逆も。肩こりにもいいし背中の肉とれるよ!+14
-0
-
6. 匿名 2020/02/11(火) 17:29:40
やたら筋トレするより筋肉や関節の知識のあるトレーナーのクラスにきちんと入った方が良いと思います
関節を痛めたら元も子もないし、身体をほっそり見せる筋肉とがっちり見せる筋肉など色々あって、ちょっとした動かし方が大事なんです
+41
-1
-
7. 匿名 2020/02/11(火) 17:30:20
>>4
くっさ~+11
-3
-
8. 匿名 2020/02/11(火) 17:30:22
思い通りに筋肉つけるのって結構大変
ちょっと無理したらスジを痛めた+20
-0
-
9. 匿名 2020/02/11(火) 17:31:05
四つん這いで胸を下に落として肩甲骨を寄せるもどす、寄せるを繰り返す
首下の取れにくい肉も取れるよ+20
-1
-
10. 匿名 2020/02/11(火) 17:31:40
色々やった結果、元がすごく筋肉質だから鍛えてさらにゴツいボディにするより、ストレッチとか筋膜リリース系と有酸素が体型キープにベストという結論になりました。
前に鍛えるのが向いてないとガルで書いたら絡まれたけど、こういう体質の人あんまりいないのかな?+15
-1
-
11. 匿名 2020/02/11(火) 17:32:01
>>4
色んな後世のトピを寒流画像で荒らすのやめな+6
-4
-
12. 匿名 2020/02/11(火) 17:32:35
クランプが良いって聞いたんですけどどうなんだろ?少し前はスクワットブームでしたが+4
-2
-
13. 匿名 2020/02/11(火) 17:33:24
>>8
こうしたいって具体的な形があるならトレーナーつけたほうが間違いないだろうね+2
-0
-
14. 匿名 2020/02/11(火) 17:33:47
プロテイン飲んでますか?+21
-0
-
15. 匿名 2020/02/11(火) 17:34:03
太ももって前には筋肉付くけど、横(内側)を引き締めることってできるのかな?
痩せてはいるんだけど脚のラインをもっと絞めたい+14
-0
-
16. 匿名 2020/02/11(火) 17:34:04
プロテイン!
筋トレ!
糖質制限!+17
-0
-
17. 匿名 2020/02/11(火) 17:34:27
>>4
アンタ、色んなトピに「パラサイト」してるね?
+6
-3
-
18. 匿名 2020/02/11(火) 17:34:35
私ボディメイクの前にまずは大量の脂肪を落とさなきゃいけないダイエット段階だから、早く筋トレでボディメイクする域に達したい。+13
-1
-
19. 匿名 2020/02/11(火) 17:34:59
+2
-20
-
20. 匿名 2020/02/11(火) 17:35:13
>>10
筋膜リリースって具体的にどうなるんですか?
痩せやすくなるのかな?+2
-0
-
21. 匿名 2020/02/11(火) 17:35:30
>>14
朝食がわりにソイプロテイン飲んでます。まずいけど、髪も爪も綺麗になったよ〜+8
-0
-
22. 匿名 2020/02/11(火) 17:35:45
>>18
筋トレした方が脂肪も早く落ちる気がする。+11
-0
-
23. 匿名 2020/02/11(火) 17:37:10
>>21
ありがとうございます。ヘンププロテインが気になってるんですが、どんな感じかわかる人いますか?+0
-0
-
24. 匿名 2020/02/11(火) 17:38:16
>>20
私の場合はガチムチっぽい見た目が少し和らいで女性らしい体つきになりました。
痩せやすくなるかはわからない。
筋膜リリースだけではダイエットとして成り立たないだろうなとは思います。+8
-0
-
25. 匿名 2020/02/11(火) 17:41:20
>>19
なんかバランスが…
腕が短い⁈+9
-0
-
26. 匿名 2020/02/11(火) 17:41:21
>>15
内ももの肉はハムストリングと大臀筋を鍛えると引き締まっていくよ
内ももを鍛えてもあまり効果ない+6
-1
-
27. 匿名 2020/02/11(火) 17:41:29
>>5
やってみます!何セットくらいですか?+1
-0
-
28. 匿名 2020/02/11(火) 17:41:55
>>10
筋肉が付きやすいかどうかは、純粋に男性ホルモンの分泌量で決まる
女性は睾丸が無いので、男性ホルモンが少なく筋肉もつきにくい
10さんは男性ホルモンが多いのでしょう
毛深かったり声が低かったりとかしそうですね
+9
-4
-
29. 匿名 2020/02/11(火) 17:42:03
>>19
まったく憧れない体型+14
-1
-
30. 匿名 2020/02/11(火) 17:42:22
>>19
お腹と脚引き締めた方がいい+6
-1
-
31. 匿名 2020/02/11(火) 17:43:03
>>21
ソイプロテイン(あるいは大豆製品)は、イソフラボンの取りすぎに注意して。厚生労働省のページにも警告が載ってます。
+7
-0
-
32. 匿名 2020/02/11(火) 17:43:44
フィジークの大会でれるくらいになりたい!+4
-1
-
33. 匿名 2020/02/11(火) 17:44:51
>>27
朝と夜に2セットしてます+3
-0
-
34. 匿名 2020/02/11(火) 17:46:08
ボディービルダー系ではなくて
バレリーナやダンサーのような、細くても体幹がしっかりした、しなやかな身体がほしい!+45
-0
-
35. 匿名 2020/02/11(火) 17:46:29
>>32
私も!
世間的にはあまり理解されないけど、ビキニとかフィジークに出てるようなバリっとした身体に憧れます。。+5
-1
-
36. 匿名 2020/02/11(火) 17:46:36
>>10
私もそうです!
固太りというのかな?
水卜ちゃんみたいなぽちゃぽちゃじゃなくバービーみたいな感じです。
筋トレも少しはした方がいいかと思って、週一か二回くらいhiitしたりスロトレしたりしてますが、メインは有酸素運動で、一番サイズダウンしたのはストレッチです。
筋肉量42%くらいあります。
+7
-1
-
37. 匿名 2020/02/11(火) 17:47:08
専門的な知識を持ってる人が鬼レスしてる?笑
なんかいいトピになりそうですね。
足の外側を細くするのと、脚とお尻の境目をハッキリさせたいんだけどいいトレーニングあれば教えてください!+7
-0
-
38. 匿名 2020/02/11(火) 17:48:07
>>9
良さそう!
さっそく今晩からやってみるわ👍+2
-0
-
39. 匿名 2020/02/11(火) 17:49:46
>>36
仲間がいて嬉しい!私もまさにバービー体型で在宅仕事でほぼ歩いていないのに筋肉量40%超えてます。
やっぱりストレッチが1番効きますよね。+8
-0
-
40. 匿名 2020/02/11(火) 17:51:25
>>24
お返事ありがとうございます。
柔軟性が上がるとのことでストレッチとの違いがいまいち分からなかったのですがそのような変化があったんですね!+2
-0
-
41. 匿名 2020/02/11(火) 17:53:45
+11
-16
-
42. 匿名 2020/02/11(火) 17:58:56
>>34
これ効きます。コアがしっかり引き締まりました。+10
-0
-
43. 匿名 2020/02/11(火) 18:07:07
>>4
スタイルなんて良くない。
あんなサイボーグ人間の事、よく好意的にとれるね🤦呆れて息が吸えないよ。+6
-2
-
44. 匿名 2020/02/11(火) 18:07:52
自宅で色々筋トレしてるけど、やり方によって自分に向いてる・向いてないってありませんか?
ヒップアップの筋トレで、仰向けに寝て膝を曲げてお尻を上げる運動があるんですが、私はそれが効いてるのか実感できませんでした。
画像のやり方だとめちゃめちゃ効いてるのが分かりました。+2
-0
-
45. 匿名 2020/02/11(火) 18:19:32
>>15
ワイドスクワットおすすめですよ!
足を広げて つま先も!そしてスクワットしてください。+10
-2
-
46. 匿名 2020/02/11(火) 18:31:23
>>36
固太りのバービー???+2
-2
-
47. 匿名 2020/02/11(火) 18:38:16
>>12
プランクのこと?+14
-0
-
48. 匿名 2020/02/11(火) 18:40:44
太ってる人は先に脂肪落とした方がいいってきくけど、どうなんだろう?+3
-0
-
49. 匿名 2020/02/11(火) 18:49:50
>>42
ナタリーポートマンって書いてある!
ブラックスワンの撮影の為にトレーニングしたプログラム⁈+3
-0
-
50. 匿名 2020/02/11(火) 18:53:29
ニコるん、田中みな実がやっているというヒップスラストやってます。
この前45キロ上がりましたが、腰を痛めた…泣
フォームが良くなかったみたい
でも、お尻がキュッと上がってきました+4
-0
-
51. 匿名 2020/02/11(火) 19:05:30
身体が全体的に薄いので
筋肉をつけるべくジムに通っています
だいぶ引き締まってきたんですが
筋肉量を増やすには食事量を増やすべきでしょうか?
脂肪がつきそうで怖いです
+5
-0
-
52. 匿名 2020/02/11(火) 19:16:49
プランシェできるようになる女性がいつか現れてほしい。最近身体作りしてる身体能力的に凄い女性が各国で現れだしてるの見て、もう男にとって筋力的に可能なこと=現代では女性にも可能って思うようになった+3
-0
-
53. 匿名 2020/02/11(火) 19:17:01
太ももが前に張ってます!!
この張りはどこの筋肉をつけたら、なくなりますか?+3
-0
-
54. 匿名 2020/02/11(火) 19:20:03
>>18
両方やろう!+3
-0
-
55. 匿名 2020/02/11(火) 19:21:10
>>52
自重の神でようやくできるレベルなんじゃ…
男でもできる人そうそういないよ(^_^;)
+2
-0
-
56. 匿名 2020/02/11(火) 19:21:28
>>19
71キロ位ありそう+8
-0
-
57. 匿名 2020/02/11(火) 19:22:26
>>51
どうしても、減量下とか、現状維持だと筋肉付きにくいからね。
多少増やして、脂肪がついたらまた減らせばいいんじゃない?
実際、フィジーク選手とかそうしてるし。+3
-0
-
58. 匿名 2020/02/11(火) 19:24:33
>>39
それは単純に固くなった脂肪…
体組成計はあてにしないほうがいいよ…+2
-0
-
59. 匿名 2020/02/11(火) 19:29:47
皆さんご注意を!
ここはエビデンスさんの立ち上げたトピですよ!+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/11(火) 19:31:27
食事を増やした方が筋肉はつきやすいと思います。なんでも、食べるのではなく脂質をできる限り減らして糖質とタンパク質を増やす感じで
+5
-0
-
61. 匿名 2020/02/11(火) 19:31:42
>>58
自宅の体組成計はけっこうデタラメだよね。
体重以外の数値は正しいのかどうか疑問なところだわ。
ちょっと膝に手を置いて屈んだら体脂肪率10%台になって、しゃがんだら一桁になったよ(笑)+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/11(火) 19:31:58
↑51さん宛てです!+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/11(火) 19:33:13
>>58
そうなの!?整体もゴルフスクールのプロにも筋肉ついてますねって言われたんだけど、脂肪なのかな。固い脂肪ならどうしたら改善するのかしら。+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/11(火) 19:33:21
>>37
尻はヒップスラストとつま先上げダッシュかなぁ。
外腿が太いのは外腿ばかり使って歩いてる可能性があるから、ワイドスクワットで内腿の筋肉つけて使うようにする!
ワイドスクワットは壁に尻、背、後頭部をつけるとやりやすいよ。膝を外むけてかかとに重心おいて。+4
-0
-
65. 匿名 2020/02/11(火) 19:35:01
はいはい!パーソナルトレーニングいってるよ。
もともと太ってはいないけど、(165センチ53キロ)適度にしまった強いからだになりたくて。
これまでも自己流でスクワットとかプランクとかやってたけど実際教わると全然違う。
意識する筋肉、どうすると負荷が抜けるとか本当に勉強になって楽しい。
まだ一ヶ月だから見た目は変化はないけど
夏までにはある程度仕上げたいな。
情報交換させてください!+9
-0
-
66. 匿名 2020/02/11(火) 19:36:44
>>59
えっどういう意味?+4
-0
-
67. 匿名 2020/02/11(火) 19:36:48
>>55
そう確かにその通りwだけどさ最近インスタとかの超人動画見てると女性でもほんと身体的に凄い人が世界中で現れだしてるからもう不可能ではないかもって思うようになったの。プランシェなんかは確かに男女関係なくできる人はまだ超人ってレベルだけどw+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/11(火) 19:39:50
>>65
パーソナルトレーニング はどんな感じですか?
来月からいこうと思ってるのですが、どんな感じに相談したりトレーニングしたりするのか不安で…何かアドバイスありますか?+4
-0
-
69. 匿名 2020/02/11(火) 19:45:11
石本哲郎さんののブログ&ツイッターを参考にして、筋トレしてます!!
女性らしいラインを作るために、鍛えたい筋肉と鍛えないほうがいい筋肉があるそうです!
実際この石本哲郎さん脚がめちゃくちゃ細い!!+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/11(火) 20:00:04
>>60
>>51
了解です!
脂質に気をつけて食事量増やしてみます。
今身体が変わっていくのが楽しいのでやってみます。+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/11(火) 20:07:19
>>61
しゃがむのがポイントか(笑)+1
-0
-
72. 匿名 2020/02/11(火) 20:08:19
>>68
合わないと思ったらすぐチェンジする勇気があれば大丈夫!+3
-0
-
73. 匿名 2020/02/11(火) 20:09:06
>>67
やってみたけど顎打ったぞ。
すごい痛い。どうしてくれんの(笑)+0
-2
-
74. 匿名 2020/02/11(火) 20:10:48
>>63
筋トレと食事管理!
大して動いてなかったら、それはもう脂肪を疑ったほうがいい。
実際、すごい筋肉の発達しているフィットネスビキニの選手でも、足は細いから、女性の足を筋肉で太くするのはボディビルダー並みの努力がいるそうだよ。+5
-0
-
75. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:27
>>14
飲んでます
色んなプロテインを試したけれど、結局ゴールドスタンダードに落ち着きました
美味しいですよ世界一のプロテイン「GOLD STANDARD(ゴールドスタンダード)100% WHEY(WPI)」で美ボディを手に入れろ! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comプロテイン、ゴールドスタンダード、ホエイ、ソイ、ワークアウト、筋トレ、オススメ、たんぱく質、食事、筋肉、ザバス、ウェイトダウン、ミキサー、カゼイン、エッグ、摂取、カロリー、消費、ライフスタイル、マックシェイク、ヨーグルト、牛乳、バナナ、世界一、人...
+4
-0
-
76. 匿名 2020/02/11(火) 20:14:48
>>73
こうやってチャレンジする女性が早速現れてくれた!誇りに思います!
痛い思いさせたきっかけ作ったことはごめんなさい笑+0
-0
-
77. 匿名 2020/02/11(火) 20:18:58
>>76
たぶん、体重があと40kg軽ければできたはず(笑)+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/11(火) 20:20:30
>>19
強そう+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/11(火) 20:22:52
>>53
重心後ろにしたらいいよ
後ろといっても土踏まずあたりだけど+1
-0
-
80. 匿名 2020/02/11(火) 20:26:39
>>44
私もあれやってたけど効果が良く分からなかった
ただ上げ下げするんじゃなくてどこかしら意識する場所があるのか?
画像の良さそう!
足を外側に広げる感じですか?+0
-0
-
81. 匿名 2020/02/11(火) 20:27:53
>>45
ありがとうございます!
回数はゆっくり20回くらいを2,3セットでいいですか?
もっとやった方が良いのかな?+0
-1
-
82. 匿名 2020/02/11(火) 20:39:07
>>68
合う合わないはある。
筋トレって最初の何ヵ月かは効果が実感しにくいから
トレーナーを信じれるかは大事とおもう。
あわなそうならチェンジ!
あとはトレーナーを使うくらいな気持ちでがんがんやる!
種目間のインターバルの時もきになること質問したり、
フォームの確認したり、おうちでできるトレーニング聞いたり。
高いお金払ってるから無駄にしないように頑張る!
トレーナーさんもやる気あるってわかると
頑張ってくれるとおもう。
+5
-0
-
83. 匿名 2020/02/11(火) 20:45:22
>>82
68じゃないけど、
そういう事ならやっぱり性格的にトレーナーと相性良くないと厳しそう。
初対面の人にそこまで沢山聞きたいと思えない。。+1
-0
-
84. 匿名 2020/02/11(火) 20:47:38
>>81
先に返信してる人にもお礼言ったほうがいいと思うよ
教える気失せる+2
-15
-
85. 匿名 2020/02/11(火) 20:48:56
ムキムキのお兄さんがやってるボディビルディング用のDVDをやり始めたらしまってきた。脂肪を落とす運動は通勤時に余分に歩くくらい。+0
-0
-
86. 匿名 2020/02/11(火) 20:52:58
>>74
それでも筋トレなのね!
他の方がオススメしてるブログ見て筋トレも再開してみよかな。
アドバイスありがとう〜!+0
-0
-
87. 匿名 2020/02/11(火) 21:20:51
>>14
食事だけでタンパク質摂取が大変だから飲んでるー+3
-0
-
88. 匿名 2020/02/11(火) 21:26:09
>>19
理想の体型。
胸は鳩胸気味だから、カップは大きめでも上側に付いてるからたれにくい。
下半身はハリがあって、スパッツがたるんでるとこがない。
男はたまらんな。+2
-9
-
89. 匿名 2020/02/11(火) 21:48:22
>>53
仰向けに寝て片足を折り曲げるストレッチ効くよ
折り曲げたとき足の裏がお尻の下にくる感じで
これやったら、前もものはりがなくなったよ+2
-1
-
90. 匿名 2020/02/11(火) 22:32:10
>>64
もう見てないかもだけど、
ひとまず器具がなくてもできるワイドスクワットやってみたけどきくね!
コツまで教えてくれてありがとうございました。+2
-0
-
91. 匿名 2020/02/11(火) 22:36:23
筋トレすると心まで健康になるよね!+6
-0
-
92. 匿名 2020/02/11(火) 22:37:29
最近サボってる…
やり始めると楽しいんだけど、やるまでが1番大変(笑)+5
-0
-
93. 匿名 2020/02/12(水) 00:02:32
>>44
ある。トレーニングには個別性の原則というものがあり、骨格や身体の柔軟性等は人によって違うから同じ筋トレをしても効く効かないがある。+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/12(水) 00:32:25
>>26
教えていただきありがとうございます
お礼が遅くなりすみません…
意識してやってみます+2
-0
-
95. 匿名 2020/02/12(水) 00:33:41
>>81
おっしゃる通りです
教えていただいたのにすみません
ご指摘ありがとうございました+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/12(水) 01:30:14
>>42
私もバレビュもってる!
涼しげな顔してむちゃくちゃキツイよね…プルプルする…+1
-0
-
97. 匿名 2020/02/12(水) 15:21:10
>>19
お母さんみたい+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/12(水) 22:15:46
>>19
またAV女優あげのガル男かよ。
色んなトピに汚い女の画像貼るんじゃねーよ+0
-1
-
99. 匿名 2020/02/17(月) 17:33:19
毎月のダイエットトピの住人なんだけど
そのうちパーソナルトレーニングうけて
好みの体型にしたいって思うところまできた
今は、ピラティスとヨガ、水泳やってます
腹回りをきちんとしたい
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する