ガールズちゃんねる

一味(七味)好きな人!!

115コメント2020/02/23(日) 17:19

  • 1. 匿名 2020/02/11(火) 13:26:24 

    パンチのある味が好きで、野菜炒め、焼き魚、炊き込みご飯、お味噌汁などに一味唐辛子をかけて食べてしまいます。
    同じく一味(七味)好きで何にでもかけてしまう方語りましょう!!

    +69

    -2

  • 2. 匿名 2020/02/11(火) 13:27:34 

    柚七味美味しいよ!

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/11(火) 13:27:42 

    +173

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/11(火) 13:27:56 

    うどんにかけたい

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/11(火) 13:28:05 

    この時期、味噌汁に入れますね
    ポカポカします

    +95

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/11(火) 13:28:18 

    一味だとすぐなくなるからハバネロパウダーとかカイエンペッパーかけてる

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2020/02/11(火) 13:28:31 

    焼き鳥にかけます

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/11(火) 13:28:35 

    焼き鳥にも!

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/11(火) 13:29:03 

    一味(七味)好きな人!!

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/11(火) 13:29:14 

    一味(七味)

    ↑いや、別物だから

    +26

    -34

  • 11. 匿名 2020/02/11(火) 13:29:26 

    牛丼とかもつ煮丼にかけるの好き

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/11(火) 13:29:30 

    親子丼に七味

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/11(火) 13:29:31 

    かけそばにかけると上手いよね
    具がない方が七味は合うと思う

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/11(火) 13:29:54 

    辛い料理が好き
    七味より断然一味派です
    一味の方が辛くなる

    +108

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/11(火) 13:30:03 

    ダイエット目的で一味を持ち歩く謎ブームが本当かどうかわからんけどあったな
    冬ソナあたりの頃だった気がする

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/11(火) 13:30:10 

    道の駅などに売っている手作りの七味が好きで集めています
    辛さとか風味が作った人によって違いがあったりして面白い
    気に入ったらまた買いに行ったりします

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/11(火) 13:30:11 

    京都の原了郭(はらりょうかく)の黒七味に一時どハマりしてた。

    今の時期だと鍋とか豚汁にもかけて食べるの大好き!

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/11(火) 13:30:35 

    >>10
    辛いのが好きな人って事でしょ。
    違うのなんか分かってるよ。

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/11(火) 13:31:10 

    一味 辛味を足す
    七味 風味を足す

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/11(火) 13:31:11 

    豚汁に七味ふりかける

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/11(火) 13:31:16 

    好きです。
    かけられるものにはどんどんかけます。
    緑のたぬきに思いっきりかけて食べるのが好き。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/11(火) 13:31:32 

    今日のお昼、きつね蕎麦だったよ
    一味を入れると味が引き締まって美味しい

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/11(火) 13:32:48 

    >>15
    ヤマンビギャルが吉牛に一味持参して一本使い切ってるのをテレビで見た

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/11(火) 13:32:53 

    卵焼き、ししゃも
    七味マヨ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/11(火) 13:32:53 

    七味屋さんが好きです。
    一味(七味)好きな人!!

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2020/02/11(火) 13:32:58 

    入院中、味気ない病院食に毎回かけてた
    あの時は助かりました
    カレーや納豆に入れても美味しい

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:13 

    一味好きー!
    豆板醤も味噌鍋入れたりして大好き
    でも七味は山椒が苦手であまり好きじゃない
    京都の爆辛一味は少量でかなり辛くなるから減りが遅くてありがたい

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:22 

    辛いバ丸になる
    一味(七味)好きな人!!

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:24 

    何にでもかけるよ
    豚汁、うどん、味噌汁にはテッパンだよね!肉詰めの仕上げに振りかけてもいいかも

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:30 

    >>17
    木の入れ物だよね
    私も好き~
    豚汁にめっちゃ合う

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:57 

    >>3
    ONでハルちゃんが使っていたのもこれ

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/11(火) 13:34:49 

    うどん、そば、牛丼、牛丼にセットでついてくる味噌汁、豚汁にもけっこうかけちゃいます。和風の料理にはわりと何にでも合ってしまう。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/11(火) 13:35:19 

    七味は地元のみかんの皮入り使ってる。良い香り。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/11(火) 13:35:22 

    長野のサービスエリアで買った柚子七味(八味か?)が本当に美味しかった!

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/11(火) 13:35:41 

    >>31
    八幡屋礒五郎~~~。

    『猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』シリーズを読んで名前を知りました。
    ドラマは見てなかったけど、ドラマでも登場してたんだね。

    使ったことないけど、どうなんだろう?



    +22

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/11(火) 13:36:46 

    七味に入ってる大きめの丸いやつが嫌い
    それ以外は好きだから、いつも丸いやつだけ箸でつまんで出す

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/11(火) 13:36:57 

    一味(七味)好きな人!!

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/11(火) 13:39:51 

    今まさに!焼きそばにたっぷりかけてヒーヒーしながら食べてます。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/11(火) 13:39:57 

    風味がよくなるので七味の方が好みです

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/11(火) 13:40:38 

    >>36
    私はそれが好き!家族だったら私の器に入れてもらうのに

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/11(火) 13:40:50 

    モツ煮に沢山かけて食べるのすき!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/11(火) 13:42:06 

    一味 大好き!七味は嫌い。
    肉炒め 味噌汁 うどん等 真っ赤になるくらいかける。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/11(火) 13:42:11 

    友達の家で出してくれた
    生七味というのが美味しかったので買ってみました
    しびれます
    一味(七味)好きな人!!

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/11(火) 13:42:23 

    甘く煮た煮物にかけるのが好きだな〜

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/11(火) 13:44:03 

    >>6
    私も辛いの大好きだからそっちに移行してみようかな!
    一味すぐなるなるよね!!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/11(火) 13:46:27 

    ゆずが入ってるのが好き!香りが良い!

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/11(火) 13:46:56 

    一味を食べるメリット、デメリットってあるのかな?
    一味何にでもかけるけど、自分は特に体の変化はなく、、、。
    一味食べてこうなった!とかあれば教えてください。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/11(火) 13:47:24 

    七味家本舗が好きです

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/11(火) 13:47:56 

    炒めた砂肝に一味と山椒は欠かせません✨

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/11(火) 13:50:07 

    お腹すごい壊すしお尻も大惨事
    でもかける

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/11(火) 13:50:53 

    >>16
    へー知らなかった!今度寄った時に買ってみよう(ᵔᴥᵔ)

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/11(火) 13:50:58 

    辛いのばっかり食べたくなるのは味覚障害なのかな?
    周りに言われる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/11(火) 13:51:08 

    これお気に入り
    辛いの
    一味(七味)好きな人!!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/11(火) 13:51:13 

    最近、大辛っての出てきたよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/11(火) 13:51:22 

    >>3
    これ本当に美味しい!😍
    大人になって初めて食べて感動した~☺️

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/11(火) 13:52:06 

    >>36
    山椒?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/11(火) 13:52:28 

    >>36
    専門店なら
    調合してくれるよ
    一味(七味)好きな人!!

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/11(火) 13:53:42 

    >>47
    薬も過ぎれば毒となる

    特に辛味は痛覚なので程々に

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/11(火) 13:54:53 

    >>52
    ある意味自傷行為

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/11(火) 13:57:30 

    >>37
    今これ食べてます。辛い!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/11(火) 13:59:41 

    >>3
    八幡屋さん、長野市の路面店に行くと自分好みの七味を調合してくれるんだよね…やった事ないけど楽しそうだなって思う。カフェを併設してたりもするから観光に来たら行ってみたら良いかも。
    画像の象さん(ガネーシャ?)のはカレーにかける為の七味らしい。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/11(火) 13:59:53 

    夫は一味が好きだけど、私には辛すぎるから、
    瓶に一味と七味、半分づついれて、混ぜて使ってます。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/11(火) 14:00:23 

    これ美味しい!
    一味(七味)好きな人!!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/11(火) 14:02:09 

    友達から、京都の黒い七味美味しいから今度あげるね〜。
    あれから一年待ってますが、なかなか来ない。
    忘れさられてます笑
    食べたかった!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/11(火) 14:02:57 

    コレは大人の味変が出来て美味しいです。
    煮物とかおでんとかラーメンにもなんでも合う。
    一味(七味)好きな人!!

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/11(火) 14:09:23 

    産直市場などで乾燥唐辛子(鷹の爪)を買ってきて自作一味作ってるよ。種を取るのが面倒くさいけど、そのあとはミルで好みの大きさに粉砕。
    市販の一味には戻れない位美味しいです。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/11(火) 14:12:02 

    女優の遠野なぎこ、七味一味が好きらしく、何にでも一瓶入れてた。病気だと思う。
    ほどほどじゃないと怖い。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/11(火) 14:12:39 

    >>3
    八幡屋礒五郎やないか・・・
    日本三大七味やないか・・・
    色んなレストランとコラボしてるよね。私はゆず七味が好き。

    バードアイを辛めの一味だと思って普通にかけると死ぬほど辛いから気をつけて!

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/11(火) 14:18:12 

    豚汁に七味かけるとめっちゃ美味しい!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/11(火) 14:18:35 

    >>67
    病んでた時の宮沢りえと篠原ともえも

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/11(火) 14:21:02 

    >>67
    中森明菜も大量にかけてたわ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/11(火) 14:24:37 

    味噌汁に七味
    めんつゆ湯割に七味

    美味しいよねぇ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/11(火) 14:25:51 

    >>17
    うちは小袋タイプのを愛用してます。香りがたまらないよね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/11(火) 14:26:57 

    >>65
    つけ麺屋さんで置いてあって、大好きになった。
    美味しいよねぇ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/11(火) 14:28:03 

    >>25
    京都物産展によく出店されるお店かな。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/11(火) 14:28:52 

    うどんそば、味噌汁豚汁、丼物には必ず一味かける!山椒が苦手なので一味派

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/11(火) 14:29:38 

    一味(七味)好きな人!!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/11(火) 14:43:03 

    ななみって呼んでる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/11(火) 14:45:05 

    >>77
    可愛い

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/11(火) 14:45:15 

    >>3
    これ大好き〜!
    パキッとした辛さで美味しいんだよね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/11(火) 15:03:08 

    >>3
    この七味ごま今家にあるよ ごまに?味が少し付いてて ご飯に振りかけて食べてます!美味いです!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/11(火) 15:05:12 

    >>3
    今度山椒のも食べてみたいなぁ!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/11(火) 15:10:04 

    やげん堀の爽辛が好き

    かなり辛いのですがその名のとおりスカッと爽やかな辛さ

    自分好みに調合もしてもらえます
    一味(七味)好きな人!!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/11(火) 15:13:34 

    30過ぎて美味しさが分かるようになった!!
    豚汁に入れるとあったまるー!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/11(火) 15:14:04 

    一味も七味も大好きです
    何でもかけちゃいます
    詰め替えをいくつかストックしてある

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/11(火) 15:21:54 

    >>3
    バードアイが辛いのに旨いんだよなぁ〜!
    大好きなんだけど身近で売ってないのが悲しい(;ω;)
    取り寄せするしかない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/11(火) 15:41:08 

    >>3
    八幡屋礒五郎
    普通の七味とゆず七味は常備
    ゆず七味は鍋の〆雑炊にちょっとかけると凄く美味しいぞ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/11(火) 15:56:31 

    >>61
    ガラムマサラだね(^^)
    おいしいですよ♪

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/11(火) 16:02:50 

    マヨネーズに一味かけて、サキイカ食べてる笑笑

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/11(火) 16:12:37 

    >>75
    そうなんだ。知らなかった。
    清水寺の近くのお店です。これをかければ
    家のおうどんお吸い物が本格的になります。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/11(火) 16:24:04 

    >>16
    地元の道の駅では一味売ってます(七味は無い)
    種入りはスゴく辛い😱

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/11(火) 17:46:01 

    >>37
    私はもうこれじゃなきゃダメになりました!もはや依存症(笑)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/11(火) 17:48:19 

    >>37
    舞妓はんの一味とカレー粉のおせんべいも好き
    ビールにあうんだよね~

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/11(火) 18:52:37 

    一味(七味)好きな人!!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/11(火) 19:03:44 

    >>3
    でもこれ中国産の唐辛子じゃなかった?

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2020/02/11(火) 20:12:55 

    YouTubeに七味屋さんをアップしてる人がいる。
    その七味屋さんの掛け声がすごくいい!
    アップされた動画を見てると、自分で調合してみたくなる。
    でも、七味の材料の一つである珍皮がなかなか手に入らない。
    残念。。。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/11(火) 21:18:05 

    これ好き。
    かける時にミルで挽くのでなんか美味しい気がする。
    一味(七味)好きな人!!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/11(火) 21:27:33 

    >>5
    私はオールシーズン入れてるよ!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/11(火) 21:33:25 

    焼き鳥屋さんで、八幡屋いそごろうの出し口が、なすのヘタの場所と知った時に少し大人になった気がした。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/11(火) 21:44:08 

    >>61
    松本にあるカレー屋さん達とコラボして作ったんだよね。
    コラボしたカレー屋さん、何処のお店も本当に美味しくて好き。
    八幡屋磯五郎も好き。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/11(火) 21:59:20 

    >>3
    長野県民です!大好きな八幡屋礒五郎が出てきて嬉しい
    新年に善光寺へ言った際たくさんきました~
    私のオススメはガラムマサラ!普通のカレーが一気にお店になりますよ!私がみなさんに送ってあげたいぐらい!お取り寄せしてでも試して欲しい逸品

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/11(火) 22:10:03 

    京都の七味屋さん。
    私、ここの一味唐辛子が大好きでいつも持ち歩いてます
    一味(七味)好きな人!!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/11(火) 22:44:59 

    一味と七味辛さの違いだけ?味の違いもある?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/11(火) 23:04:13 

    ぢんとらが好き

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/11(火) 23:18:38 

    これをミルでひかないで、そのままかけてる
    香りが強い気がします
    一味(七味)好きな人!!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/12(水) 01:17:53 

    >>103

    材料は違いますよ。

    おおまかな材料は一緒だけど、
    けしの実、生姜、青海苔、白ゴマなどの使用は独自の味やブレンドとしてメーカーごとに違います。


    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/14(金) 14:05:50 

    漬物に七味は欠かせない。
    特に千枚漬けと白菜浅漬け。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/14(金) 23:50:35 

    >>35
    デパ地下に売ってるよ。
    成城石井にもあった気がする。

    年々値上げが…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/14(金) 23:56:55 

    大阪堺のやまつ辻田
    香りが膨よかです。オススメです。

    全国区ではないけど大阪のローソンの
    うどんなどに小袋付いてます。
    一味(七味)好きな人!!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/15(土) 21:41:44 

    >>17
    わかる!
    きつねうどんにかけても最高!!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/15(土) 23:37:09 

    味噌汁に足したら美味しいってつい最近知った。SBとかの一番安いのしかウチに無いのですが、良いとこのは風味?香り??が違うのかな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/16(日) 02:59:12 

    初詣や秋のお祭りの屋台の七味とうがらし屋さんって好みでブレンドしてくれるのでつい買ってしまう。この時期はとん汁やカレーうどんにかけるのが好き

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/17(月) 03:51:14 

    大好きだー!!!
    スーパーの安いやつはダメだった、やっぱ専門店のじゃないと香りが全く違う!
    と、改めて感じた年末年始だった。
    蕎麦とかうどん、雑煮etc振りかけまくったよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/18(火) 12:39:58 

    八幡屋磯五郎さんはこんな活動もされています
    我が家も寄付して一本頂きました
    可愛いパッケージでマタタビ入り七味美味しいです
    一味(七味)好きな人!!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/23(日) 17:19:14 

    生七味を焼きそばに入れる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード