-
1. 匿名 2014/12/20(土) 13:03:48
大損ではないけど、何だか損した気分になることありませんか?
私はちょっと汚い話になりますが、お風呂に入ってお腹が温まって腸が活発になるのかお風呂上りに大をしたくなったとき、せっかくお風呂上りのキレイな体なのに・・・
っと何だか損した気分になってしまいます。
+441
-8
-
2. 匿名 2014/12/20(土) 13:05:45
。+8
-70
-
3. 匿名 2014/12/20(土) 13:06:44
タクシーで降りる寸前に料金メーターが「カチッ☆」と上がることw+350
-0
-
4. 匿名 2014/12/20(土) 13:07:35
小銭が1円足りなくてお札を崩すとき。
損してるわけじゃないけど、何か微妙な気持ちになる。+365
-1
-
5. 匿名 2014/12/20(土) 13:08:10
トピ画の心がわからない
+126
-2
-
6. 匿名 2014/12/20(土) 13:08:25
レジ済ませたあとに店員さんが割引シール貼ってるのを目撃したとき+277
-2
-
7. 匿名 2014/12/20(土) 13:08:32
同じ値段でも、自分が買った物よりデザインが可愛いのが売ってた時。
100円ショップで良くやります。+192
-1
-
8. 匿名 2014/12/20(土) 13:08:33
ユニクロの商品を通常価格で購入した翌週に期間限定価格になってるとき。
+321
-0
-
9. 匿名 2014/12/20(土) 13:08:36
買った同じものが数日後セールとかで安くなってたとき+187
-0
-
10. 匿名 2014/12/20(土) 13:08:59
レジ空いてると思って並ぶ場所変えたら、最初に行こうとしてたレジの方が進むの早かったこと。+330
-2
-
11. 匿名 2014/12/20(土) 13:09:00
喉がすごく乾いて、自販機行ったら温かい飲み物がお茶しかなかった時。自分コーヒー飲めないし…お茶を自販機で買うとなんか損した気分。でも買うけど。+21
-21
-
12. 匿名 2014/12/20(土) 13:09:48
トピ画は何が言いたいんだろう。
2は自分が足が短いことが損だと伝えたいのか。+52
-3
-
13. 匿名 2014/12/20(土) 13:09:50
生まれてきたこと。
+12
-23
-
14. 匿名 2014/12/20(土) 13:10:08
寿司屋で、醤油付けて食べようとしたら、シャリが崩れて醤油にヒタヒタになった時。+126
-1
-
15. 匿名 2014/12/20(土) 13:10:21
ポイント2倍デーで買ったあ後に、翌週4倍デーのチラシをもらった時・・・+94
-2
-
16. 匿名 2014/12/20(土) 13:10:59
ファッションウォーカーのセールで洋服とニット帽を買ったら、いつまで経っても送られてこなくてその間にどんどん30%オフが40%オフに。40%オフが50%オフになっていってイライラして問い合わせた。
そしたら、「帽子は在庫がなかったのでこちらからキャンセルします。洋服は今は50%オフになってますがあなたが買った時は30%オフだったのでその値段になります」と言われたこと。+160
-4
-
17. 匿名 2014/12/20(土) 13:11:37
通販で買った服が想像してたのと違ったとき+100
-0
-
18. 匿名 2014/12/20(土) 13:11:43
お釣りが全部千円札だったとき+18
-12
-
19. 匿名 2014/12/20(土) 13:11:46
ポイント15倍の日の前日に化粧品を買ってしまったこと+125
-2
-
20. 匿名 2014/12/20(土) 13:12:30
行ったときに雨が降ってて、雨の日に使うとポイントが2倍になるポイントカードを使っても店員さんが外が雨だと気づいてなくていつも通りのポイントしか貯まらなかったとき+45
-1
-
21. 匿名 2014/12/20(土) 13:12:38
ツタヤでずっと見たかったDVD「映画○○」を借りたその日、テレビをつけると「今週の金曜ロードショーは「映画○○」です!!お楽しみに~」
私「・・・・・・。」+211
-0
-
22. 匿名 2014/12/20(土) 13:13:02
残業代がつかない程度の10分程度の残業。
+150
-2
-
23. 匿名 2014/12/20(土) 13:14:50
みなさん書いていますが、
通販で買った商品がまだ家に届く前なのに
「さらに値下げしました」状態になると悔しい。
返品するのも面倒だし・・・
せめて1回着た後だと、「早めに着たから」とあきらめがつく。+96
-0
-
24. 匿名 2014/12/20(土) 13:21:41
近くにイオンができたのだけど、
地元スーパーのポイントを集めていたので、
ワオンを作らず、現金で払っていた。
都道府県ワオンがかわいいかったので、作ったら、
結構ポイントたまる。
もっと早く作ればよかった、ちょっと損した。+37
-0
-
25. 匿名 2014/12/20(土) 13:21:45
1・3・4・6
私も良くあるわー+5
-1
-
26. 匿名 2014/12/20(土) 13:22:56
年末に誕生日なこと。
今年何歳?と聞かれると、ひとつ年齢をプラスしているようでなんか損した気分。+31
-4
-
27. 匿名 2014/12/20(土) 13:24:33
主です。
皆さんの「ちょっと損」エピソードにものすごく共感です。
そして何だか和んでしまいました^^
+52
-2
-
28. 匿名 2014/12/20(土) 13:27:10
自分より後から電車に乗ってきた人の前の席が空いて、その人が座った時。特に隣に立ってた人だとなんかガックリ。+125
-0
-
29. 匿名 2014/12/20(土) 13:28:21
100円ショップで108円出して買ったものが、スーパーで税込100円で売られているのを見たとき。+111
-0
-
30. 匿名 2014/12/20(土) 13:35:55
全部あるあるー!笑
ぬおーーーって心の中で思うよね 笑+58
-0
-
31. 匿名 2014/12/20(土) 13:37:47
>26さん
私は4月7日生まれ。
子どもの頃は新学期始まったばかりで誕生日祝いとかする友達も出来てない時期だし、大人になると同級生の誰よりも先に年を重ねる。
もうちょっとどころかかなり損した気分になります><+77
-1
-
32. 匿名 2014/12/20(土) 13:41:13
ランチに誘われ(職場なので断りにくい)自分が好きでもないものを食べて千円の出費。
普通にコンビニで好きなもの買って400円位で済む方がいい。
+107
-3
-
33. 匿名 2014/12/20(土) 13:42:57
休憩中にプリンターが動かない、と呼び出された時。
見たら紙がないだけだった。
+40
-0
-
34. 匿名 2014/12/20(土) 13:43:35
車運転してて、隣の車線の方が進むの速いから車線変更したけど、結局元居たとこの方が進むの早かった時。又、急いでて遅い車を追い越したのに…直後赤信号で止まると、なんか恥ずかしい(涙)+60
-2
-
35. 匿名 2014/12/20(土) 13:56:36
クーポンを持っていたのに、出し忘れて数十円の差が出た事。+62
-1
-
36. 匿名 2014/12/20(土) 13:57:22
同じ系列スーパーでも、食品館だけよりショッピングモール内の食品コーナーだと同じ商品同じ値段で販売促進用のオマケがついてたりすること(お米にサランラップとか、ジュース4本買うと〇〇がもらえる!とか)
+5
-0
-
37. 匿名 2014/12/20(土) 14:03:16
めっちゃあるあるトピだわ。
私はさっきスーパー行ってレジ並んでたら、隣のレジが開放されて後ろに並んでた人がそっちで先にお会計してるの見て損した気分を味わってきました。
店員さんが気がつく人なら「先頭にお並びの方」って誘導してくれるのに
モヤっとして帰ってきたけど、何かみんなの損を読んでプラス押してたらちょっとスッキリした。
+72
-0
-
38. 匿名 2014/12/20(土) 14:05:01
gap、ユニクロの定価買い+56
-1
-
39. 匿名 2014/12/20(土) 14:19:35
カップ麺やレトルト食品、食べ終わった後、別添ソースの存在に気付いたとき。+45
-1
-
40. 匿名 2014/12/20(土) 14:23:28
有害な同僚がいた。+5
-0
-
41. 匿名 2014/12/20(土) 14:25:07
よく行くスーパーで今、
年末大抽選会の補助券を
千円ごとに1枚配っている
らしいのですが、それを知らずに
お買い物をして、お会計が1900円。
もう100円買ったら補助券もう1枚貰えた…
まぁ抽選したからって当たる
訳じゃないけどさΣ(ノ°▽°)ノ+60
-0
-
42. 匿名 2014/12/20(土) 14:26:13
昨日
セブンイレブンでおにぎりをどれにしようか散々悩んで辛子明太子にしたら、レジで140円になりますと言われた。
え?!110円くらいじゃないの?!
おにぎりに140円…なんか損した気分になりました(^_^;)
+10
-30
-
43. 匿名 2014/12/20(土) 14:27:03
駅の改札で、空いてるところに行ったら
前の人が残高不足で、そこ通れなくなって
結局混んでるところに並ばないと行けない時+26
-1
-
44. 匿名 2014/12/20(土) 14:34:56
今日からワオンポイント10倍。
なにも知らずに昨日ワオンで買い物しました、、
+24
-2
-
45. 匿名 2014/12/20(土) 14:37:34
31さん、私も4/7産まれです!!
入学式やら始業式といつも被ってました!
+18
-1
-
46. 匿名 2014/12/20(土) 14:47:33
トレヴと同じ。+0
-1
-
47. 匿名 2014/12/20(土) 14:53:29
トイレットペーパーが自分で最後のとき。
前の人も10センチだけ残して立ち去るなよ!+88
-0
-
48. 匿名 2014/12/20(土) 15:32:43
きのうお米を5キロ¥1580で買いました。
今日行く予定はなかったけど、ひょんなことから同じ店に行ったらおなじのが¥1280で売ってた。ちょっとどころかかなりショック…
+34
-1
-
49. 匿名 2014/12/20(土) 15:52:40
1時間単位の一時保育に子どもを預けて、お迎えに5分遅れたら次の1時間分の料金も払うことに。じゃあ、あと55分預かってよ、と思ってしまった。
遅刻した私が悪いんですけど。+11
-8
-
50. 匿名 2014/12/20(土) 16:02:18
家にビニール傘がまた一本増えた時。+24
-0
-
51. 匿名 2014/12/20(土) 16:25:23
大量買いした時にポイントカード忘れた。さらにその日はポイント〇倍とかやってると、レジ前に気づけ自分!って思う。+12
-0
-
52. 匿名 2014/12/20(土) 16:36:57
23
先に頼んだ品物受け取らないって方法もあるけど。+2
-0
-
53. 匿名 2014/12/20(土) 16:51:24
ガルちゃんで羽生くん好きな人がいないとき+1
-7
-
54. 匿名 2014/12/20(土) 16:51:45
旦那の、身内用にせっかくクリスマスプレゼント用意したのに、そんな高価なのはいらない。って言われたこと。
損した。+9
-1
-
55. 匿名 2014/12/20(土) 17:23:46
SNSやブログに「いいね」しても、自分はされずに一方通行…
何で友達になったの?読者登録申請してきたの?
なんか馬鹿馬鹿しくなる。+12
-4
-
56. 匿名 2014/12/20(土) 19:11:24
この間ブーツを買いました。
そんなに高いものではなかったのですが、がるちゃんのsaleで狙っているものトピに「ブーツ」という答えが多くて、買う時期間違えたかとちょっと後悔してます(T^T)+3
-0
-
57. 匿名 2014/12/20(土) 19:42:17
54さん
それは大損ですよ。+5
-1
-
58. 匿名 2014/12/20(土) 20:38:58
楽天のポイントが期限で消滅しちゃった時。
100円位でも化粧品やシャンプーのサンプルとか意地でも使うようにしてる。+5
-1
-
59. 匿名 2014/12/20(土) 23:12:46
12月24日生まれの私。1月1日生まれの弟。
…なんだかんだで色々省かれてる気がする。+11
-1
-
60. 匿名 2014/12/20(土) 23:13:58
クーポンサイトで1600円で買った全く同じものが、他のクーポンサイトでは1200円で販売してた時。+1
-1
-
61. 匿名 2014/12/20(土) 23:16:38
女子高育ち男っけ無しだった私に、突然やって来たモテ期。ビビってすぐにその中の一人とお付き合いして、他の人と疎遠に。結局その後長々と付き合って結婚。
……もっと男友達作ればよかった。楽しかっただろうな。いやらしい意味でなく。きゃっきゃウフフの青春経験してみたかった(T_T)+6
-4
-
62. 匿名 2014/12/21(日) 00:33:59
ハラコ素材のバッグを買ったときに展示品を買わされそうになって
皆が触ってるモノをそのまま購入するのはできることなら
さけたいから在庫があるのか聞いたらあったのでそれを買うことに!
そしたらその店員がハラコの部分を両面撫でた!!!
うそだろ!!!おーい!!!なぜあなたが撫でるんや!
損した気分っていうか凄くびっくりしたしムカついた…
あり得ない。何のために新しいのを出して貰ったのか意味がわからない
あの店員、絶対におかしい。また在庫出して貰えば良かったかな+4
-5
-
63. 匿名 2014/12/21(日) 01:42:25
強風の遅延で遅刻だったのに、証明書もらい忘れた。おかげで、「ギリギリ』扱いされ、店長に、いじめをうけた
+5
-0
-
64. 匿名 2014/12/21(日) 07:59:16
会社をやめるつもりだったのに、その場の優しさで、思いとどまり、いまもいること。+0
-1
-
65. 匿名 2014/12/21(日) 12:08:27
15分単位のタイムカードであと2,3分で15分になるので急いで掃除などやれる仕事をしていたら勝手に先に上がったおばさんに一緒にカードおしといたからって言われた時。
お前と違ってまだ業務してんだよ!って損した気分になる+0
-0
-
66. 匿名 2014/12/21(日) 13:53:23
多い日用のナプキンをしたのに、あんまり出なかった時。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する