ガールズちゃんねる

からかう人の心理、対処法

249コメント2020/02/21(金) 04:32

  • 1. 匿名 2020/02/10(月) 21:30:24 

    人をからかう人って一定数いますよね(主に男性)主は昔から人にからかわれやすいです。しかも大半が不快になるようなものが多いです。嫌いなものを勧めたり、身体のコンプレックス等
    からかわれてもめんどくさいので特に反応もなくスルーしてるのですが、繰り返す人が多くて嫌になるばかりです。

    +233

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:24 

    (可愛いからだよ)

    +18

    -67

  • 3. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:26 

    からかう人は
    そういう性格なんです
    かわいそうな性格なんです

    +339

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:26 

    主の事気になるんじゃない?


    って言われたいんだろ、

    +7

    -70

  • 5. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:27 

    シカトする

    +116

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:41 

    はぁ、と穏やかに相槌打って終わりです

    +49

    -3

  • 7. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:43 

    人を傷つけて笑い取ろうとする人って絶対いるよね
    本当に嫌い

    +448

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:44 

    これをからかう人は自然のチカラを信用してない証拠
    からかう人の心理、対処法

    +11

    -74

  • 9. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:44 

    からかう人の心理、対処法

    +46

    -5

  • 10. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:47 

    無視するのが一番
    相手にするだけムダ

    +156

    -3

  • 11. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:49 

    言い返さず、ヘラヘラしてると思われるのかな。
    怖い顔して、やめてくださいって言ってみるとか。

    +94

    -4

  • 12. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:50 

    マウント行為だよね

    +142

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:52 

    からかう人の心理、対処法

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:58 

    かまってちゃんでは?

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:01 

    ガルちゃんでは日常茶飯事

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:04 

    無視しとけばそのうちからかわれなくなる。

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:20 

    弱そうなものをいたぶって喜ぶ奴は一定数いる

    +197

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:20 

    からかう人は、その言動をすることが目的なんじゃなくて、その人のリアクションが目的だからね。

    シュンとなっていたり落ち込んだりしている姿が見たい。

    だからやられたら相手が求めてるリアクションの反対のリアクションをすればいい

    +196

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:29 

    イジりっていうやつ?嫌いだわ。

    +153

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:32 

    からかう人の心理、対処法

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:50 

    子供の時にいじめられててからかわられてた
    家にまでイタ電きたし辛い小学校時代だった

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:50 

    そういう人って、場の空気が凍りついてることに本当気づかないよねー

    +173

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:59 

    完璧、スルーが一番だと思う。じゃないと人生もガルちゃんもやっていけない

    +60

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:59 

    自分に自信がないからバカにされる前に人をバカにするんだよ

    +190

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:04 

    周りに人がいないとからかわないタイプは「そんな自分」しか見てない。目がいっちゃってる

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:14 

    そういう表現でしか関われないんじゃない?
    うまく自分を出せないというか。

    親から雑に育てられた人に多いと思う。
    人の気持ちが分からない子っているよね。

    +94

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:24 

    >>1

    からかわれ方によるよね?
    具体的にどんなの?
    かわいいから、ちょっかいだすのと、
    女扱いせずに、ゴミ扱いみたいなのがあるよね。

    +81

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:25 

    脳の疾患だと思ってるよ
    自分の人生に関わらせたくないからスルー

    +112

    -3

  • 29. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:32 

    >>20
    スネ夫の体にジャイアンの顔www

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:38 

    「いつもつまんないよね?」と言ってやる。

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:46 

    は?と真顔で睨んどけば、絡みにくい人認定されて表立ってからかわれることは無くなる

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:54 

    男でそういう人ってどんなことが失礼なのかわかってないんだよね
    彼氏いないの?なんで?とか聞いてくるジジイ
    死ねや

    +94

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:57 

    >>11
    反論したらそういう人って冗談なのに何本気になってんの?って言うに決まってる

    +113

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/10(月) 21:34:00 

    それセクハラですよ

    で黙るかもよ

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/10(月) 21:34:03 

    同性からだったら、からかってくる人はマウント取ってるつもりなんだよね。
    された方が不快な思いをするレベルだったらあうとだよね。

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/10(月) 21:34:04 

    >>1
    ゴミがゴミゴミ言ってるだけだから気にしないで

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/10(月) 21:34:12 

    私も男女の割合問わずからかわれやすいタイプみたいです。多分怒らないと思われてるからだと思うし、太ってるから言われやすいんだなぁと自分で思ってます😅

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/10(月) 21:34:22 

    反応すると面白がるから基本スルーだけど
    それでも辞めないなら毅然とした態度でいいんじゃない?
    もしくはその人が言われて聞きそうな相手に言ってもらう。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/10(月) 21:34:26 

    そういう人は、心が貧しいんだと思う。
    誰かしらかまってくれる人、
    話を聞いてくれる人が欲しいだけ。

    ターゲットにされるとウザい。困る。

    +101

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/10(月) 21:34:59 

    男で立場が下のしかも女をバカにしてる奴は本当にしょーもない。
    でも家族には優しいんだよね。
    実家は金持ちだし。
    スネ夫みたいな性格だよ。
    この人が不幸になることは絶対ないんだよね。

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/10(月) 21:35:01 

    ブスとか顔についてからかう人については真顔で「知ってますけど」って言えばそのあと言わなくなる

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/10(月) 21:35:26 

    モラハラ気質なのかな。人を貶めて笑って、何がおもしろいんだろうね。そういうことする奴大嫌い。

    +104

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/10(月) 21:35:38 

    >>1
    男性でからかう奴って本当はめちゃくちゃメンタル弱い。

    +155

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/10(月) 21:35:47 

    親しいふりして下に見てるんだろうなとは思う

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/10(月) 21:35:53 

    >>1
    最初から仲良くならなきゃいいよ
    少しずつ関わって大丈夫そうな人とだけ仲良くしてけばいい
    あと愛想笑いするとつけあがるから気をつけて。何言ってOKだと思われる可能性大。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/10(月) 21:36:20 

    >>1
    うちは実の父親がそう
    親戚や商売の取引先や客の前で自分の家族をからかう、馬鹿にして、それがウケると思ってるらしい

    +96

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/10(月) 21:36:41 

    友達レベルならおいてめーふざけんじゃねーよって怒るかな
    そこまででもなかったらいえーい!ってあえてのりにいく

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/10(月) 21:37:45 

    >>24 たしかに。コンプレックス強い人にイジり、からかい、モラハラするやつ多そう。

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/10(月) 21:37:55 

    そういう人は、いじり返すと顔真っ赤にして怒るよ。
    されたくないなら、人にするなって思う。

    +78

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/10(月) 21:38:02 

    >>1
    好きだからからかう人もいるけど、周りに好きな人がいて笑いとりたくてからかう男いるよ
    とりあえずクソ男なのは事実

    +86

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/10(月) 21:38:14 

    一応、一通り言われた事を覚えておいて、次は何かある度にミラーリングで仕返しやってます。笑

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/10(月) 21:39:08 

    >>1
    冗談通じない人なんだね
    めんどくさ

    +3

    -37

  • 53. 匿名 2020/02/10(月) 21:39:41 

    >>3
    こう思って諦めるのが1番だと思う。

    仕事中パソコン使ってるときに普通に話しかければいいのに、後ろからイス揺らしてきたり、印刷した書類とろうとしたら先にパッてとってニヤニヤしたり、本気でイラっとするけど、諦めてる。
    心の中で「小学生かよ」って言ってるけど。

    +30

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/10(月) 21:39:59 

    冗談と思ってノってあげてたら調子に乗られ、
    スルーしてたらノリ悪い〜と言われ、
    キレたら冗談真に受けるなよ〜と言われ、

    もう何やっても無理

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/10(月) 21:40:12 

    からかう奴ってからかう事に必死だよね
    小走りで後を追いかけてきてまでからかう
    笑ってしまう
    そういう事奴は大抵何処かが小汚い

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/10(月) 21:40:16 

    >>1
    弱いところ見せたくないからからかってくる奴おる。こっちは黙って大人しいふりしてずっとスルーしてたら調子乗ってつけあがってからかうのがひどくなったので最後にドカンと爆弾落としたらいい大人が震えてた。

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/10(月) 21:40:16 

    よくランドセルの留めるとこ開けられた。中に入らないのを挟んでたから落ちるし。あのクソガキが

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/10(月) 21:40:17 

    「人を不快にさせること言うなって親から教えてもらえなかったんですね」って真顔で返す

    +41

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/10(月) 21:40:43 

    人をからかったり、バカにしてる人はいつか全部本人に返ってくるから大丈夫。自分で自分に呪いかけてるんだよ。

    +72

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/10(月) 21:40:56 

    都内から北関東の田舎に越してきたけど、田舎はすごい。人をからかう事=面白いこと、喜ばれる事だと思っている人が多いみたい。

    自分にも言われるし、他の人に言ってることでもあまりにもデリカシーがなくてショックを受ける。今までの常識を覆されて続けています。

    +49

    -4

  • 61. 匿名 2020/02/10(月) 21:41:10 

    それを面白いって思うつまらない人間なんだろうね
    私だったら、同じことするかも
    で、何か言ってきようものなら、「えっ?あなたも同じことしてるじゃん笑 自分がされたら嫌なの?」って嫌みっぽく言う
    そういう人に対してはとことん性格悪くなるし、気をつかうのも嫌になる

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/10(月) 21:41:56 

    >>24
    同窓会ではそういつ奴、嫌われ者になってたな〜

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/10(月) 21:42:00 

    >>20
    これはマジでクズ。
    追いかけてる時にスネ夫がお尻フリフリしてるのくっそうざい

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/10(月) 21:42:26 

    人をからかう人って自分の尺度でしか物事を判断せず、粘着気質な人が多い気がする。
    ガルちゃんだと政治カテにおかしな人がいる。

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/10(月) 21:42:45 

    短くわかりやすくため息つくとか

    「あ~… そ~なんですね~… すっご~い…」とか言いながら
    メールチェックする仕草とかすると黙るよ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/10(月) 21:43:09 

    たまにかわいい女の子をからかっている男性をみる。
    好きなのね、ってみてる。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/10(月) 21:43:41 

    >>13
    このまま
    精神年齢止まって
    しまったかわいそうな人種。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/10(月) 21:44:07 

    たぶんそうでもしないと人に相手にして貰えないんだよね
    可哀想な人だから〇ねばいいのに

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/10(月) 21:44:08 

    からかってる人って周りがチベスナちゃんになるしかないと思う。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/10(月) 21:44:10 

    義姉も人が気にしてる所とかからかいながら言ってきたり、心配してるていで指摘してきたりする。
    やめて下さいとか、無視とか、イラッとした顔したら最後。
    仲良くなろうと思ってギャクで言ったのに、ひどい(泣)
    とか
    心配してあげてるのに、怒られた。もう怖くて喋れない(泣)って義父に言ってて義父もそれ信じてた事がある。
    同じ嫁に入ってきた者同士、仲良くなれるかなと思ってたけど女はみんな蹴落として私を見てー1番健気で可愛いでしょ!な女だったからそれ以降出来るだけ関わらないようにしてる。
    盆暮れ正月は会うから後から変な風に言われないように1人にならないようにして、いつも夫のそばで喋らずニコニコして裏方の作業して空気になってる。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/10(月) 21:44:22 

    ダメージ与える目的で、笑いながらからかう人がいた。一言一言に噛みつくようにからかう。
    お付き合いはじわりじわりと止めました。姿を見かけたら逃げてしまう。
    私の前で、夫まで小馬鹿にしてからかうので困った方でした。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/10(月) 21:44:27 

    いますよね!
    同じことで何回もからかわれて
    その度にやめてくださいって言ってるのに
    「だって怒ってないじゃん!本当は喜んでない?笑」って飲み会で言われました。
    その時に「この雰囲気ぶち壊していいなら怒りますよ」って結構本気のトーンで言ったのにやめてくれませんでした。
    しかも後日この人に告白されて
    気持ち悪くなりました。

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/10(月) 21:44:40 

    >>52 こういう人はいじめる側。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/10(月) 21:45:08 

    >>1
    たまには、バカにして返してやったら?

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/10(月) 21:45:28 

    人をからかって楽しむ人はきっと人の心の痛みとかわからない人だと思う
    脳のその部分が欠落してるんだろうね
    からかう人の心理、対処法

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/10(月) 21:45:31 


    自分は相手をしてあげてると思って接してくるんだと思うがやり方が馬鹿
    空気読めない無神経に多い+マウント+かまってちゃん

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/10(月) 21:45:50 

    若干モラハラ気味 いじめ加害者寄りの性格

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/10(月) 21:45:50 

    いつもは無視するけどある日言い返したらブツブツ言いながら離れて言った。しばらくするともうひとり連れてきて3メートル位離れたところから2人でなんだかんだと言ってきた。1人でだと何もできない情けない奴なんだとわかった。

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/10(月) 21:46:03 

    膝カックンしてくるヤツ(男)ってなんなの?
    もちろん無視するけど頭にくる

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/10(月) 21:46:15 

    >>1
    やり返すわ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/10(月) 21:46:16 

    >>1
    職場にそういう男いました。タトゥーを自慢。昔ワル自慢。そして人をからかいまくり。
    蓋をあけたら豆腐メンタルで胃腸が弱いやつでした。弱い自分を隠そうと必死なんですよ。馬鹿だから。

    +78

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/10(月) 21:46:22 

    彼氏がそうだった。

    胸が小さいとからかって来たから、怒ってもう別れると言ったらめちゃくちゃ謝ってきた
    反省してくれたんだなと思ってLINE返信したら、

    「冗談だったのに怒りやがってなんなんだよ」
    とブツブツ言われたよ

    意味がわからない

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/10(月) 21:46:58 

    逆にこっちから干渉してやってみては?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/10(月) 21:47:15 

    人をからかう人は構ってちゃん

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/10(月) 21:47:24 

    わりと、にらんで「そうですね。」と一言言って立ち去るといいかも。その後は、言われても反応しないで、会釈でもして無視です。相手にしないのが、いちばん。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/10(月) 21:47:29 

    わかりますよ、私も見た目弱そうで昔あちこちからそうされた。
    そういう相手はだいたい人間出来てないやつだから遠慮無用です。
    まずはっきり文句を言うことです。態度と言葉に出します。不快だ!ということを顔に出します
    するとその相手は近寄らなくなり、まわりも私のことを認知していきます
    昔は大人しくて苦労した性格もこんな感じになり、生きてて楽になります。


    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/10(月) 21:47:54 

    そういう人って仲良しや好きな人はからかわない。
    たぶん嫌われるのが怖いから。
    そして2人きりの時は絶対話しかけてこない。
    気が弱い性格。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/10(月) 21:47:57 

    いじってくる人、面倒くさい
    ハイハイそうだねーって言っとく

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/10(月) 21:48:03 

    夫がまさにそういう人間だった。
    だから何度も注意した。
    本人は面白いじゃんっていうけど、受け取る側の気持ち考えろって何度も。
    本人全く悪気がないからね。こっちがビックリするわ。

    今はそこまでひどくなくなって、どうしても言いたいときは、夫婦2人だけの時に言ってくる。
    それもイヤなんだけど相手には伝わってないからうけとめるけど。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/10(月) 21:49:18 

    自分より立場の弱い女性をからかって喜ぶイジメっ子サド気質の性格悪い男なんか無視、スルーすればいいよ。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/10(月) 21:49:35 

    ともよちゃん

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/10(月) 21:49:36 

    外面良いから他の人がいる前ではからかわないのに、他の人がいなくなると途端にイジリだす人が(特に男)が苦手
    イジリを拒絶したら途端に無視されたり冷たくされるのに、外面良いから他の人からは理解を得られずにまふで私が悪者扱い

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/10(月) 21:49:42 

    セクハラも、多くは
    からかいだよね。
    女の中にもからかう人がいて
    びっくりするけど。
    ちょっとしたいい間違いも
    揚げ足とってからかったり。
    やだよね~。
    スルーするしかない。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/10(月) 21:49:45 

    前の職場に女性スタッフの容姿の話ばっかりする50代のおっさんがいて大嫌いだった。
    私にも
    目と鼻を整形したら誰々みたいになるよー、〇〇の国ではブスだと、どれだけ高額賭けても整形した方がいいって言われてるんだよー
    とか一々言ってきて面白がってたけど、一生忘れないわ。
    夏になったら乳首浮き出るTシャツ着て腹は出てて顔も気持ち悪いくせに!セクハラで訴えられろ!

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:06 

    ここにもたくさんいるじゃん!低身長トピに行ってごらんよ!虐めと一緒だよ。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:10 

    顔はニコニコ笑顔でその人と喋らない。何か言ってきてもニコニコ。でも足は止めずにその場から去る!

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:25 

    >>8
    ほんと笑うwww

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:31 

    職場のセクハラ男が、奥さんのいる前でもセクハラ的なからかいしてきた。
    あいつらそれが日常なんだよね。
    そういうコミュニケーションしか取れないんだろうね。
    奥さんも似たもの同士なのか、特に気にしてなかった。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:48 

    からかうことで、会話のきっかけを探そうとする人いるよね

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/10(月) 21:51:28 

    >>82
    私なら自分はちんこ小せえくせに人に偉そうな事言ってんじゃねぇよ!って言いかえすわ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/10(月) 21:51:47 

    >>52
    こういう人は自分が同じようにからかわれたら顔真っ赤にして怒ったり泣くタイプ。

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/10(月) 21:51:57 

    穏やかな人は、やらない。
    最低な人は、やる。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/10(月) 21:52:04 

    >>1
    連日のマスク騒動で疲れたドラッグストア店員さんを励ますトピが立たないって言ったらそんなのいらねーよとからかわれました。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/10(月) 21:52:41 

    >>52
    相手が傷つく冗談は言ったらダメでしょ
    お互いに笑えないとな。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/10(月) 21:53:36 

    からかう人ってからかう以外にタチの悪い癖持ってない?

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/10(月) 21:53:44 

    イジると同じで
    相手が単独でも不特定複数でも同じ

    対象に親しげな態度という主張(言い訳)をしつつ
    若干の上から目線を保持しつつ
    相手に依存して絡んでるだけですね

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/10(月) 21:54:00 

    いじられることも楽しめたら人生ハッピーだよね(*^^*)

    +3

    -18

  • 108. 匿名 2020/02/10(月) 21:54:03 

    他人をからかって一人でニヤニヤしているセクハラモラハラパワハラ男は、発達障害なのか人格障害なのか、どちらなんだろう。

    +28

    -2

  • 109. 匿名 2020/02/10(月) 21:54:06 

    大丈夫、そーいうのも三十路までよ。
    ばばあになるともはや男性の中で存在しなくなるからw

    +5

    -5

  • 110. 匿名 2020/02/10(月) 21:54:14 

    >>4
    からかう側の人が参加すんなよ💢

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/10(月) 21:56:07 

    >>1
    スルーより、なにいってんだこいつ?っていう顔がきく
    そういうこと言う奴って中身ないのに自信あるようにみせてるだけだから、
    こっちがしっかりしてると突っかかってこなくなる

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/10(月) 21:56:14 

    >>2
    死ねばいいのに。

    +6

    -7

  • 113. 匿名 2020/02/10(月) 21:58:32 

    からかうのといじめは一緒ってこと?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/10(月) 21:58:53 

    相手が嫌がってるのに止めないのは、知的障害者かな?

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/10(月) 21:59:23 

    >>62
    逆に当時、からかわれてた人はイケメンになってた。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2020/02/10(月) 22:00:00 

    私職場で同性に数人からされた事あって悔しかったなぁ。凄い年下に言われっぱなしで、暫くムカムカした。
    すぐ言い返しても変な空気になるだろうし相手は数人だし…とか考えてたら言い返せなかった。。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/10(月) 22:00:24 

    モテないきもいおっさんに多い

    +24

    -2

  • 118. 匿名 2020/02/10(月) 22:00:47 

    言っても分からない奴には、直接はっきり言っても理解できないから、何でも言っていいんだよ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/10(月) 22:02:33 

    >>52
    笑えない自称・冗談を言ってる方が面倒くさいよ

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/10(月) 22:02:44 

    >>114
    それ本気で言ってんの

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2020/02/10(月) 22:02:54 

    私もやられたけど、キモいおっさんで周りからキモいと嫌われてたよねww

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/10(月) 22:02:58 

    >>60
    北関東の某県出身だけど、子供の頃からかわれてばかりだった。嫌な思い出しかない。
    社会人になってしばらくは地元で働いていたけれど
    嫌な思いばかり。
    思い切って都心の会社くことにして引っ越して
    同僚に恵まれ、友達もたくさんできた。
    そこで知り合った東京出身の人と結婚して、今も都心で暮らしているけれど
    いきなり掌返ししてきて、地元の人たちがSNSで申請してきて
    やたら夫に会いたがったり、家にお邪魔したいとかおかしな人多い。
    はぐらかしても、しつこくて
    全員ブロックした。地元を悪く言いたくないけど下品で低レベルな人間の集まり

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/10(月) 22:04:06 

    冗談とからかいは違うの?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/10(月) 22:04:39 

    >>107
    話芸として成立するか
    人間として愛嬌の域にあるかが必須
    イジる相手と信頼関係が保てる場合のみ

    周り(イジる相手以外)にウケたは
    正当化の理由にするべきじゃない

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/10(月) 22:05:41 

    周りをからかったり小バカにすることで優位に立とうとする人がいる。実際は虚言癖がひどすぎて、みんなから軽蔑されてるけど。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/10(月) 22:05:50 

    逆に相手をからかってあげるといいよ。
    頭悪いところを指摘してあげたら?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/10(月) 22:05:55 

    >>1
    脳みそが中学生で止まったままなんじゃない?
    こう「中学生で止まったままなんじゃない?」と書いても受けていると勘違いするズレた人。
    心底嫌いで不快で法がなければ殺してもいいくらいに嫌っているのに、
    全部「好き避け」みたいな変換をするか、

    相手に不愉快な事をしてその人が抗議しているのに、自分の嫌がらせを忘れてその人の
    抗議にしか怒りが見えず、相手に嫌がらせを続けるか、
    そんな異常な人間。

    要は知恵遅れ。
    勉強が出来る出来ないの知恵遅れではなく、
    他人の気持ちが分からない知ろうともしない、自分だけの欲求だけの人もどき。
    そういう知恵遅れ。

    +41

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/10(月) 22:05:57 

    からかいの例が神戸の教師虐めの件
    あそこまで最低では無いけれど心理は同じ

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/10(月) 22:06:08 

    >>108
    いずれにせよ育ちは悪そう

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/10(月) 22:08:08 

    ロジックに言い返してあげるとか?
    絡むと面倒臭いと分かると絡んでこないよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/10(月) 22:11:03 

    いじられキャラって扱われる時もあるし、
    扱われてる人もみる
    いじられておいしいって思うタイプもいるらしいけど、私は正直めんどくさくなる
    でも場の空気もあるし、乗っかるけど、しつこいと笑ってスルーしたりもする
    大抵がいじる人は自分がいじられるのは嫌だって事も多い

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/10(月) 22:11:15 

    >>1

    男性に多いのわかる

    もし穏便に済ませたいなら
    からかわれた時
    頑張って治そうとしてるんだけど
    なかなかなおらなくて、とか
    どうやったらいいかな?とかってアドバイス求めてみる
    ◯◯さんセンス良さそうだから聞いてみた
    とか適当に言って

    いっちゃ悪いけどそういう人を傷つけるやつって
    思考力なくて単細胞だからけっこうコントロールできると思う

    +9

    -10

  • 133. 匿名 2020/02/10(月) 22:11:19 

    いじめみたいなキツイやつじゃなくて、本当に冗談ぽいやつで、昔の失敗をネタにしてくるのも面倒くさい
    それとかスベり芸をわざとやらせるとか

    別に大して傷ついたりはしないけど、とにかく「面倒くさい」「返事に困る」
    私何歳に見える?と同じ感じ

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/10(月) 22:12:25 

    >>9
    めちゃくちゃ可愛いよね、この子笑

    いい大人なのにかんたみたいな人意外と多いね。

    +3

    -10

  • 135. 匿名 2020/02/10(月) 22:14:07 

    そういう奴は、たいていビビりなんだよ。スルーは良くない、舐められる。

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2020/02/10(月) 22:14:07 

    ずっと私だけをからかって来てた先輩が転勤する事になった。
    おそらく今週で会うのは最後。
    最後まで何も言わずにスッと終わらせるべきか、何かガツンと言い返すか悩む
    イジリ方が人格否定にまで及んで何度も泣いたから悔しくて…でも何か言い返すのも躊躇う

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/10(月) 22:14:45 

    糞なんです。スルーする

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/10(月) 22:14:50 

    主さんの反応が面白いんだね

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/10(月) 22:17:03 

    天然なふりして、ズバズバ相手の急所を言葉で刺してやる。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/10(月) 22:20:30 

    そういう奴って劣等感強くてメンヘラだよ
    1回キレるとめちゃくちゃビビる
    でもまたすぐ元に戻るからもう変わらないんだと思う
    関わる価値がないので無視して切った方がいい

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/10(月) 22:22:39 

    >>109
    36歳でまだからかわれる
    ヘラヘラしない様にしてもどうも駄目で
    本気で馬鹿にされてる感じ

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2020/02/10(月) 22:22:58 

    >>133
    わかるーw
    くだらなすぎ
    修学旅行の一発芸とかね
    何十年前だよって言いたい
    今さらそれをやらせてどうしろって言うんだ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/10(月) 22:23:27 

    >>105
    街中の見知らぬ人にまでメンチ切ったりする人多いな

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/10(月) 22:23:42 

    がるちゃんにもいるよね…
    人をからかって笑い?にする人。
    自分はお笑い分かってます!面白いことコメントしてます!みたいな感じ…

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/10(月) 22:25:50 

    >>108
    色々こじらせの複合なのかな
    厄介なのは確かだね(笑)

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/10(月) 22:29:40 

    >>33
    ジョークセンスないんだから無駄口叩かない方がいいよって言って終了

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/10(月) 22:30:50 

    >>1
    相手がどうでもいい人間なら目も合わせずに「きっしょ」

    気を遣わなきゃいけない相手なら、相手の見てる前で誰か女の子にヒソヒソ話をする。(ヒソヒソ話の内容は「生理痛酷くてツライ…」とかでいい。言われた女の子も話題が生理だから声のトーン落として「あぁ〜」とか「大丈夫?」とか聞いてくる。それを見てるからかってきたヤツは自分がからかったことについて何かヒソヒソ話してるんだと勝手に勘違いしてくれる)

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2020/02/10(月) 22:34:02 

    基本的に優しくない人だと思うよ
    優しい人は別の方法で笑い取るから

    芸人でもそうだよね
    人をいじって笑わせるか、自虐的に笑わせるかの違い

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/10(月) 22:34:12 

    >>112

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/10(月) 22:34:33 

    職場で言われてるみたい。昔の同級生がいていろいろ知られてしまったわ。。職場にいくだけで笑われてつらいです

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/10(月) 22:37:09 

    >>122
    栃木ですか?
    私は栃木生まれで栃木育ちですが、みんな根性悪くてイライラします。
    大学で都内に出たときは同じく友達にも恵まれました。人生で一番楽しかったな。

    今地元で働いてますが、やっぱり栃木の人とは合わない。

    職場のおじさんなんか、君は早く性格悪いのを認めたほうが楽になるよって言ってきました。
    仕事はやったもの負けなんだから、と。

    両親も主人も他県出身の人だからか、どうしても合わない。

    +25

    -2

  • 152. 匿名 2020/02/10(月) 22:37:31 

    主です、いつの間にトピが立っててびっくりです
    からかわれる内容としては、主はいわゆる女子が好きそうなもの(最近だとタピオカや甘いもの)や高いところ・絶叫系が苦手なのですが、わざわざ他の人のいる前でそういうのを何度も掘り返して来る感じですかね…

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2020/02/10(月) 22:38:33 

    ♪女女女女女女女、人をいじってくる女は~っ♪
    かかあ天下!謝らない!自分がからかわれると怒る!

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/10(月) 22:39:33 

    >>147
    それやられてるー
    四十路過ぎのババアに子供っぽいったら仕方ない
    まじで殺意わいてる

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:13 

    別れたモラハラ夫がからかい好きだったよ
    からかい好きは人間性を疑ったほうがいいよ

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/10(月) 22:45:01 

    >>154
    あぁ〜〜そうか
    からかったり弄ったりしてくる奴への対処法として考えたことだけど何もしてない人への嫌がらせとしても使えるかこの手は…
    変なこと書いてごめんね。通報押して消してください。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/10(月) 22:45:58 

    >>1

    私も30だけど還暦近いオヤジにからかわれてた。
    反応しない、無視する。逆にからかってやる。
    無視しても「がる子ちゃ〜ん♪おはよ〜♪」なんてくるからね。
    かわいそうな人だと思うとその人が見えてくるから、からかうのがおもしろい。相手は無言だよ(笑)

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/10(月) 22:49:43 

    どんな親に育てられたのか、すごく見てみたいと思う。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/10(月) 22:54:44 

    >>112
    死ねは言い過ぎでしょ、オブラートに包んでいいなよ。
    消えろぐらいならマイナスされないから

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2020/02/10(月) 22:56:51 

    出会ってすぐに
    結婚話をちらつかせる若い男の子。

    会ってすぐはさすがに変だなって思うし
    本気にしちゃいけないのも
    わかってる。

    それでも
    男として見てないアピ&
    表面上は傷ついてないふりをしてても
    私の心はもうズタズタだよ。

    裏で笑ってるのかもしれないけど
    そういうからかいは
    絶対しちゃいけない。

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2020/02/10(月) 22:59:46 

    うちの旦那だわ。。
    基本的に子供でしょーもないんだよね。
    からかって笑いをとるのって、からかってる本人しか面白くないから。
    それに気づいてないの、本当にバカだと思う。
    そのまま本人に言ってるけどなかなか直らない。

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/10(月) 23:00:47 

    >>60
    北関東じゃないけど田舎出身
    実際こうした連中って吐気する位多い
    民度が鍋底だっての一生気付かないんだろう

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/10(月) 23:04:06 

    >>13
    右は白雪姫かな?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/10(月) 23:04:10 

    >>1
    自己評価が低い人が自分より弱い人にやるね。精神満たすためだよつまり

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/10(月) 23:04:55 

    >>17
    いるよね
    身近な人がそうだったから縁切った
    人を傷つけて喜んでるし天邪鬼な人だった

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/10(月) 23:06:21 

    悪ふざけの域が越えてる人いるよね。
    分別つかないバカだなぁと思う。
    は?と思った瞬間から相手が引くくらい避けて距離とるようにしてる。
    割と舐められるから、それくらい露骨に態度に出すようにしてるよ。
    舐められやすいキャラだけど調子乗らずに仲良くしてくれる人もいっぱいいる。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/10(月) 23:08:02 

    >>53
    え~キモーイ!それ男!?
    そんな男が中学時代にいた!
    マジで大嫌い!

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/10(月) 23:13:27 

    >>60
    土人感が半端ない
    四才から成長していない
    見た目老人で中身幼児。
    知的ボーダーがゴロゴロいるわ

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/10(月) 23:14:44 

    >>152
    毎回思ってたんだけどさ、◯◯さんって
    誰かが居る時しか言えないのね、幼児みたいね
    ママンの所にでも還ったら?

    くらいしか言えない

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/10(月) 23:19:32 

    >>128
    人によって種類は様々なんだろうけど、加害者のほうはたぶん嫉妬があって被害者に絡んで行くんだろうなと思った!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/10(月) 23:21:06 

    >>60
    前に田舎に住む親戚の男性から、母の昔の写真が送られてきて、添えられたメッセージに母の容姿を馬鹿にする内容が普通に書かれていてびっくりした。
    私は生まれも育ちも都会でそんな経験初めてだったから腹が立つというより凄くショックだった。
    家にある母の昔の写真の顔が全部マジックで塗り潰されていたから、あー昔田舎でこんなことを普通に言われ続けてたからなんだなと理解して悲しくなった。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/10(月) 23:23:06 

    >>52
    だいたい、仲良くもないのにイジってくるよね、こういう人は
    お前、黙ってろよと思うわ

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/10(月) 23:31:42 

    ショートヘアにしたら猿だの前の方がいいだのモンチッチだの言われ続けた
    無視してるのにしつこいから無表情で止めてくださいと言ったら、あいつは冗談が通じないと言われるようになった
    40過ぎたオッサンなのに幼稚すぎて絶句…奥さんに本気で同情する

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/10(月) 23:32:50 

    てかお前口臭いよ
    って言えば大体黙る

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/10(月) 23:49:21 

    うちの旦那がそう。
    怒ったら「冗談も通じなくてつまらない」と言われる。
    そのくせ自分が弄られたら怒る。

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/10(月) 23:49:43 

    >>152
    ちょっと意味がわかんない

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2020/02/10(月) 23:52:46 

    >>1
    めちゃめちゃわかる!!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/10(月) 23:53:32 

    >>105
    周りにいるからかう人は根掘り葉掘りで個人情報を集め悪気なく吹聴するスピーカーが多い

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/11(火) 00:07:48 

    >>1男性からだともしかしたら主さんに好意があるのかもしれませんよ。男性は好意がある女性をからかいたくなるものらしいです。

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2020/02/11(火) 00:07:54 

    姑がこれ。
    私もうんざりしてるし、周りの人たちも話にならないって分かってる。
    それなのに何故か本人は話上手だと思って更に会話を続けてる。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/11(火) 00:21:29 

    やっぱちょっと知能レベル低い人に多い?
    そのコンプレックスから来るのかな

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/11(火) 01:06:29 

    >>173
    なんでショートになんかしたの?
    おばさんのショートってほぼ猿だと思うよ

    +1

    -13

  • 183. 匿名 2020/02/11(火) 01:22:12 

    >>34
    私はまさにそれ言った。
    そしたらそれ以降事あるごとに
    「これもセクハラなの?」とセクハラじゃないことばかりを取り上げていちいち聞いてくるようになった。私が口うるさい女だと周りの人にアピールする嫌がらせだよ。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/11(火) 01:59:17 

    >>1
    うちの兄かな
    本人はコンプレックスの塊だと思う
    モラハラなので近づかないかやり返した方がいいですよ
    我慢するとつけ上がるから
    呆れられてるのがわかるような人間なら人が嫌がることなんて最初からしない

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/11(火) 01:59:25 

    >>33
    本気にさせたお前が悪い
    と言ってたコテンパンにする

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/11(火) 02:23:08 

    お客さんでそういう人がいて、人格否定までしてくる人で反撃したいけど立場上できないのが余計悲しくなる。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/11(火) 02:53:07 

    全無視することにしてる
    私に話しかけられることが苦痛だったみたい
    それからは要件だけ話す事にしてる
    順調

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/11(火) 02:58:46 

    私いじめられっ子です
    ある程度までは冗談かな?って我慢するんだけど一気に怒鳴る 揚げ足取る
    やり返すならとことん

    そこで気づいた
    やられたらすぐ言い返さないと舐められる
    一気にキレてもダメだと

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/11(火) 04:21:33 

    >>31
    ちょっと過激だけどこれ効果あるよ

    逆にこれくらい示さないと分からない人もいるからね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/11(火) 04:34:09 

    この手のタイプは本当に話が通じない

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/11(火) 05:09:52 

    高校のクラスの友達グループのなかに、私へのいじりがしつこすぎてうんざりしてるこがいた。他のひとにはあんな失礼なこと言わないのに。
    卒業後試しに今まで言われたことと同じようなクオリティで相手のことをいじってみようかなと思い、会う前日から練っていろいろと言ってやった日があった。
    これでも彼女との関係が続くなら、今度こそ私達は対等な関係の友人になれるかもと期待している部分もあった。

    その日を最後に以降彼女はグループの集まりに顔を出さなくなった。
    自分から吹っ掛けてきたことのくせに、打たれ弱すぎ。

    本人の中では恩を仇で返されたとか飼い犬に手を噛まれたくらいの認識なんでしょうね。
    まあ、せいせいしたわ。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/11(火) 05:34:09 

    頭おかしい人は必要以上にいじってくる
    ほんと関わりたくない

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/11(火) 05:55:31 

    コメント読んでてモラハラ+歩くスピーカー+話が通じないっていうのにすごく共感する!
    距離を置くのが1番自分へのダメージ少ないからそうしてる。下手に言い返すと酷いこと言われた可哀想な私を演じて周りに言いふらすから離れるのが1番だよね。冷静に伝えたとしても話通じないから意味ないし。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/11(火) 06:00:18 

    >>33
    ほんまそれ。マジで鬱陶しい。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/11(火) 06:28:01 

    >>91
    同じやつだろうか?と地味に気になる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/11(火) 06:38:14 

    それをスマホで録画🎶録画🎵
    慰謝料50万円とノリノリで現金換算して訴訟した方が金入る😆

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/11(火) 06:49:19 

    うちの旦那がそう。本当に嫌だ。本気で怒ってもすぐ忘れる。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/11(火) 06:54:35 

    186
    反論より、全て笑顔で「ありがとうございます。」で返してみたら?

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2020/02/11(火) 06:55:41 

    >>186
    ↑ごめん。アンカ忘れてた(笑)

    反論より全て「ありがとうございます」で返してみたら?

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2020/02/11(火) 07:00:35 

    日本語話せる宇宙人って感じしませんか?
    問いかけた時になんでそんな返答なんだろうってこと言ってくる。
    前に本の感想聞いたら全く重要でない所やちんぷんかんぷんな答えだったので相手に共感するという能力がないのかもしれない。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/11(火) 07:05:37 

    男性からいじられたい女性もいる。
    仕事中なのに、毎日やってる。

    からかい、笑い、そんなことないもーん!の、一連の流れ。
    本人たちは、まわりがドン引きしてることに、まったく気付かない。
    中年のからかいは本当にみっともない。

    普通の会話ができない、オツムの弱い人なんだと思ってる。

    +25

    -2

  • 202. 匿名 2020/02/11(火) 07:19:14 

    不倫する人も多そう

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/11(火) 07:34:25 

    1年前くらいの会社でデスクのいつも裏の方から
    なんか真面目そうwwwとか言われてた気がするけど、イヤホンしてて良く聴こえなかった

    本当はイヤホンしちゃダメなんだけど(笑)
    氷室のKISS MEが流れてたわ~

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/11(火) 07:47:29 

    そういう時は、一緒に笑って素通りしてきたせいか、小学校から一度も「あだ名」を付けられたことがなく、ずっと名前で呼ばれています。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/11(火) 07:49:54 

    >>133
    何歳に見える?と同じってめっちゃ分かるよ
    くだらな過ぎて時間の無駄だけど、そのやり取りが始まったら一瞬だけ付き合ってあげて、サーッとその場を離れるわ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/11(火) 08:03:33 

    >>17
    義父がそういう性格で嫌だったけど、最近夫も根はそうなんだと気づいた。遺伝なのか環境のせいか分からないけど、受け継がれていくものって感じがする。
    子どもにも、ターゲット決めてちょっかいかけて嫌がる姿見て喜んでるよ。
    だから離れたいわ。我が子に受け継がれたくない…

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/11(火) 08:08:29 

    >>151
    横からですが関西の田舎の山間部に住んでます
    「仕事はやったもの負け」に近いことを言われたことあります。頑張って仕事したら周りが迷惑とかも。
    そりゃなかなか発展しないですよね。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/11(火) 08:24:53 

    >>132
    え〜無理だわ〜。
    そんな事してるの?やめた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/11(火) 08:41:39 

    >>4
    主じゃないけど
    そういう人から好かれたくないから
    そんなこと微塵も思いたくない
    からかう人は嫌われてることに気づこう

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/11(火) 09:33:27 

    すぐ人のせいにする癖に口だけ何だよ変わってるよ松○ら

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/11(火) 10:02:55 

    言い返すことと、明るさだよね
    こういう小学生みたいなクソガキ野郎を成敗するのは話し合いとか理屈や議論じゃないんだ
    その場で言い返して気迫にビックリさせて衝撃を与えることと、明るく跳ね返して暗さ・弱みを見せないこと

    私もこういう芸人ノリを履き違えたブチクソ野郎には鬱憤あるけど、あいつらは単純でノリを重視する人種だから、その場で言い返さないのに後から凹んだり憎むだけムダ
    スピード重視で言い返す。あいつらはノリ重視で後からぐちゃぐちゃ言っても後の祭り
    バカ明るくする。あいつら明るい人が好きで、暗いやつが嫌い。跳ね返す明るさがあると圧倒されてなびいてくる

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/11(火) 10:08:09 

    表面的でもいいから強さを示さないとだね

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/11(火) 10:25:50 

    学生の時は男子によくからかわれてきつかった。
    反応が見たいんだろうね。
    職場では、強いおばさんたちがほかのおばさんをいじる、いじられた人が私に八つ当たりするって流れ。ほんとばかみたい。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/11(火) 10:47:45 

    面白いと思っているのでしょうね。
    その話し面白く無いですよって言ってあげるか真顔で見つめてあげましょう。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/11(火) 11:03:02 

    わかる、うちの旦那もそう。
    こっちがいじったら「ひっど!!」って人を悪者扱いする。
    近くに子どもがいたら「ママ、ひどいなぁ」って。
    自分それまでにどんどけ人のこといじって笑ってきたんだよ、と真顔て思うわ。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/11(火) 11:16:57 

    しつこい奴にはスルーより1度「うるせーよ!お前が言うなや💢」って真顔で言い返した方が効果的だと思う。

    からかうってイジメ心理に近いものあるよ、スルーっていうのは上に立って無視するみたいで聞こえはいいけど、実際は黙ってしまうってことだから。
    いい的になるだけだよ。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/11(火) 11:20:10 

    >>151
    >>122
    友達に北関東出身の子がいるけど(東京の大学で出会った)同じこと言ってる!
    「北関東はすさまじいよ、終わってるよ、人が住んでいいところじゃない」とか言ってる

    前ネットの貧困女子?っていうインタビュー形式のコラムで北関東の女性のインタビュー読んだけど、とにかくすごかった。

    151さんも、もし戻れるなら東京に戻ってください

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/11(火) 11:22:51 

    からかう人って人を下げるの好きだよね
    同僚に居る。「田舎者のくせにこれ知ってるのか」とか

    他にも色々言われるからやめてください!と言うと「自意識過剰だろ」とか平気で言ってくるよ

    試しに一度皮肉みたいにして言い返したら被害者ぶってたから心が弱いんだなあと思いました

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/11(火) 12:13:13 

    私は小さい頃からからかわれやすい。幼稚園なら先生にからかわれ、笑い者にされてた。小学中学は女子は完全ないじめだけど、男子とすれ違うときなんかは特にからかってくる。女子高に行ったら、アホなギャルどもにバカにされ、からかわれる。大学のゼミでも一人の男からからかわれ続けた。そいつは私が無視してるのにも関わらず「○○さ~ん。○○さ~ん。こんにちは~wwwww」「なぁなぁ○○さ~ん。○○さ~ん。」用もないのに私の名前を大きい声で呼んでからかってくる。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/11(火) 12:19:40 

    >>165
    育ちが悪い人やノミの心臓の人に多い
    見かけると、心底呆れるし超ダサい

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/11(火) 13:13:14 

    ジャイアンみたいな人って何かしら闇抱えてるよね。知り合いが影でイニシャルもJだから女ジャイアンって呼ばれてる。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:59 

    心理としては・・・支配欲が満たされるんじゃないのかなあ
    ヒモでも括りつけた気になってて、
    ちょいちょい引っ張るとちゃんと反応してくれて楽しい、みたいな
    絶対支配させないという意思を見せつけるのが良いと思います

    私なら相手を獲物だと想像して相対していくかも

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/11(火) 13:39:04 

    うちの母親が人をからかって嫌な気持ちにさせて「ムキになってるwww」って笑う人だったんだけど、そういう人って他人が自分の発言に反応するのを面白がってる。
    真面目な人はからかう対象って当たり前に思ってるし、人をおちょくる自分は皮肉屋で毒舌家、色んな人に毒吐けちゃう私カッコいい!ってマジで思ってる。
    でも自分がおちょくられると烈火の如く怒り出すし後々まで恨み骨髄、すんごい面倒くさい人間。

    そういう人には近づかない方が良い。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/11(火) 13:40:09 

    >>171
    あ~わかる!普通に話す人、天気の話をする人すらもいない、そんな人よ。何十年経っても同じことを繰り返してる知的ボーダーなんだと思う。離れて何年経っても粘着力すごいよね。本当に人として哀れな生き方なんだと思う。かまってさん。人との関わり方がそんなことしか出来ないから、まともな友達一人もいないよ。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/11(火) 14:08:53 

    私は身長が高めで肩幅も広くガッシリ体型
    しょっちゅうバイト先の店長が体型をからかうので「頭から陰毛生やしやがって」と言い返してしまった
    ちなみに店長は禿げていて縮れ毛が申し訳ない程度に生えている
    他のバイトがフゴゴオッと鼻を鳴らしたり目をパチパチさせて笑いや涙を我慢していた
    言い返すと同じレベルに下がってしまうと思うけどスッキリしたので後悔してない

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2020/02/11(火) 14:27:16 

    >>195
    どうだろね。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/11(火) 15:16:56 

    しつこい奴いますよね
    スルーしても嫌がってないと思うらしい
    仲のいい周りに、真面目に嫌がってるよ
    と言ってもらう。
    自分もはっきり、しつこいですね
    と言って改善されてきた。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/11(火) 15:25:55 

    好きな子をからかって気を引くタイプのガキ男に絡まれやすい
    思いっきり「きめーんだよ!!」とキレて去ります
    涙が出そうなのをこらえている様子がおかしくってwww
    ママとイチャついてろゴミがww

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/11(火) 15:44:45 

    知的に劣っているから、話が下手
    つまらない、不快にさせるようなことばかり言って、そいつのまわりに檻が見える
    はだかの王様

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/11(火) 16:23:24 

    職場の若い女の子がいじられキャラで、普通に若くてかわいらしい雰囲気だから、人気者でいいなあと思っていたけど、ある日キレた。
    そしてたちまち浮いた存在になり、辞めていった。
    嫌で我慢してたんだ。
    私は愛想ないからいじられたりしないし、自分が人をいじることもなくて、ぼっち気味だったから、人気者の彼女が羨ましかったのに。
    端から見てたら可愛がられてるのに、もったいないなと思った。

    +2

    -7

  • 231. 匿名 2020/02/11(火) 17:01:08 

    人としての器が、小さい人だから可哀想にと思うようになりました。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/11(火) 17:45:54 

    完全に無視してます
    相手も近づいてこなくなりました

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/11(火) 17:50:22 

    >>33
    そうそう、あとめちゃくちゃ失礼なこと言ったくせに「えぇ~?いやいや冗談だしそんな怒らなくても…ねぇ?(苦笑)」って周りを見渡してこっちのこと空気読めない、冗談通じないみたいに仕立てあげようとしてくる奴も殺意沸く。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/11(火) 19:36:57 

    >>1
    にこにこしていると舐められるとわかりました
    今は店員にもにこにこせずにぶっきらぼうに対応するようにしています
    不機嫌そうに見える人にちょっかい出す人いませんよね
    他人にあわせて自分が潰れるより 面倒な人に離れていってもらう方がいいです
    ラクになりました 

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/11(火) 19:38:05 

    学生時代そういう人いましたね〜。
    嫌だから止めてと言っても何度も何度もからかってきました。

    いい加減しろと怒ってもその人曰く「だって本当のことじゃん!」「面白いじゃん!何で怒るのかわからない!」など逆ギレされました。

    こいつはダメだと思って何の反応もせず無視し続けたら相手にされないとわかったのか何も言ってこなくなりました。
    謝罪などはありませんでしたけどね。
    その後は何もなかったように接してきてきました。
    私以外にもその子はからかいをしてたみたいで、何人からか嫌われてました。

    これは余談ですが、
    その子は社会人になっても人をいじる、からかうのをやり続け、上司にもしつこいからかいをしたせいで逆鱗に触れ会社を追い出されてしまったそうです。誰も庇う者もいなかっただとか。

    悪いと思ってないんですよ。
    反応されるのが喜びなので、無視することをオススメします。それが一番の攻撃です。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/11(火) 19:40:23 

    >>223
    自分の母親がそうだった
    今は年老いた母に自分がされたこと返してやっている
    死ぬ前に償って欲しいんだよね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/11(火) 19:56:42 

    そんなに私の事好き?構って欲しい?って聞いてみて

    あとは頭が反応早く出来る時に思い切り言い返す
    これを繰り返すと段々やめるよ
    下に見てるんだよギャフンと言わせたらいい

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/11(火) 20:47:49 

    >>207
    関西でもそうなんですね。
    こういう体質は田舎ならではなんですかねぇ?
    新しいもの=悪っていうのと、新しいものにコンプレックス感じます。

    だから叩くのに罪悪感無いんだろうなぁ。
    ほんと、発展なんてできないと思う。

    >>217

    優しい方ですね(^^)
    そう思ってくれる方がいるだけで励みになります。
    結婚してるし、今お家建設中なので、簡単には上京できないのですが、腐らずに、でも今の場所での妥協点を探して頑張ります。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/11(火) 20:49:19 

    >>233
    こういうやつ大嫌い。
    こういうときの対処法ないかな?

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/11(火) 20:50:22 

    >>231
    心で優位に立ったつもりでいても、実害が減らないと意味なくない?

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/11(火) 20:57:48 

    自分が言われたら傷つく事か、自分の数少ない自信あるところの逆の人をからかうイメージ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/11(火) 20:59:30 

    >>230
    辞めるってよほど苦しんだんだろうね
    苦しんでない人間しか残れないよね職場って

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/11(火) 21:36:21 

    >>239
    233です。>>233は実際私が言われたことなんだけど、その後振られた周囲の人が反応に困って苦笑いする→失礼発言した奴は同意されたと勘違いして「なんか皆ごめんね~?(苦笑)」って周囲の人にだけ謝って私が空気を悪くしたみたいな雰囲気を作られました。馬鹿にしすぎですよね。私は関係を一切断つ以外の対処法は思い浮かばなかったのでカットアウトしました。何故かその後知り合いを通して連絡取ろうとしてきたりしつこく粘着されたので本当に気持ち悪かったです

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/11(火) 21:39:20 

    >>141
    もうすぐ38だけど同い年にからかわれてる。
    いじりが面白い事、楽しませてる事だと勘違いしてる。仕事では役職付いて偉いみたいだけど部下はこんなのが上司で気の毒だ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/12(水) 12:07:42 

    >>215
    いじる奴って自分が言われることに対しての返しのスキルはゼロだからね。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/12(水) 16:00:19 

    中学時代にすごく粘着質な男がいて本当に嫌いだった~、大人になった今でも会いたくないもん

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/13(木) 19:29:31 

    >>112

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:08 

     >>112
      

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/21(金) 04:32:15 

    >>112

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード