ガールズちゃんねる

好きじゃなくても取り合えず異性と付き合ってしまう人の心理はなんだと思いますか?

173コメント2018/04/24(火) 15:34

  • 1. 匿名 2018/04/23(月) 17:20:22 

    寂しいのですか?

    +133

    -6

  • 2. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:03 

    本人に聞けば

    +78

    -3

  • 3. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:09 

    寂しいんだと思うよ。

    +149

    -4

  • 4. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:18 

    結婚したい病の人?

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:25 

    それ私。

    つねに愛されていたい

    +199

    -16

  • 6. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:38 

    好きじゃなくても取り合えず異性と付き合ってしまう人の心理はなんだと思いますか?

    +99

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:46 

    好きになれるかもしれない。
    どうなるかわからん!

    +267

    -6

  • 8. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:46 

    セックスしたいから

    +81

    -31

  • 9. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:48 

    誰かに求められてることで自分の承認欲求を満たしている

    +299

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:50 

    誰でもいいから結婚したい人?

    +18

    -6

  • 11. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:53 

    自分が無いんだと思う

    +111

    -29

  • 12. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:58 

    好きじゃない人との連絡すらめんどくさいのに付き合うとか無理すぎる

    +247

    -3

  • 13. 匿名 2018/04/23(月) 17:22:11 

    ホリエモン流に、少しでも興味があったらまず実行

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2018/04/23(月) 17:22:19 

    相手から告白されて無理じゃなければ付き合うとか

    +183

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/23(月) 17:22:21 

    幼い頃父親から愛情を受けていなかった女性がなりやすい

    +91

    -18

  • 16. 匿名 2018/04/23(月) 17:22:29 

    こだわりがない人

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2018/04/23(月) 17:22:38 

    ほかに打ち込める何かが無い
    人生=男!

    +109

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/23(月) 17:22:52 

    自己評価が低いのかもね。
    「こんな私を好きになってくれる人なんて、もう二度と現れないかも」
    「こんな私を好きになってくれるなんて、すごくいい人に違いない」

    +150

    -13

  • 19. 匿名 2018/04/23(月) 17:23:02 

    なんとなく

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2018/04/23(月) 17:23:08 

    わかんないけど誰かに愛でてほしいとか

    選ばれたっていう優越感がほしいとか

    そういうのじゃないかな

    時間や心の隙間を埋めてくれる人を求めてるんだと思うよ

    +54

    -3

  • 21. 匿名 2018/04/23(月) 17:23:50 

    >>15なんとなくわかる

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/23(月) 17:23:53 


    寂しかったのと性欲を満たしたかったのと両方
    クズだなあと自分でも思う

    +86

    -8

  • 23. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:16 

    好きになるかもしれないし、ある程度付き合ってみないと分からないよ
    逆に、すごいタイプで運命の人だと思った相手でもちょっとしたことで冷めちゃったりするものだよ

    +181

    -7

  • 24. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:17 

    本気までのつなぎでしょ

    +63

    -4

  • 25. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:20 

    モテるんじゃないの?
    ここでは意外と深刻な目で見られててこわい

    +15

    -14

  • 26. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:22 

    私もガンガン付き合ってたよ!
    付き合わなきゃわからない!で、もちろん寂しいのもあったし、男性やエッチに依存してたんだと思う。
    ある意味病んでたのかもね!笑
    でも、不思議と旦那で落ち着いたよ。

    +88

    -18

  • 27. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:25 

    必要とされたい満たされたい愛されたい。自分は誰も愛してないから常に満たされなくて寂しい

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:27 

    >>6
    こういう奴いたなぁ。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:52 

    告白されて→「何か彼のことが、気になる存在になってきた」
    →「好き、かも?」→「間違いない。好きなんだ、多分きっと。」
    とかいう流れでの思い込み。

    +121

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:53 

    自分磨きするよりも、自分マニアの男性を探して、その男性を自分好みに育てた方が早い。

    +63

    -3

  • 31. 匿名 2018/04/23(月) 17:25:19 

    押しに弱い。よっぽどな人以外は断れない。

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/23(月) 17:25:19 

    言うほどみんながみんな、本気で愛した人としか付き合ってないかね?

    +167

    -5

  • 33. 匿名 2018/04/23(月) 17:25:32 

    >>15父親いなかったわ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/23(月) 17:26:06 

    好きじゃないと付き合っちゃいけないってことはないから

    +124

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/23(月) 17:27:04 

    基本好きになってくれる人が好きだから(例外もありだが)

    +108

    -2

  • 36. 匿名 2018/04/23(月) 17:27:23 

    少女漫画じゃないんだから、最初から熱烈な両想いなんてことの方がレアだよ(笑)

    +133

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/23(月) 17:27:30 

    >>6
    男カズレーザーだな

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/23(月) 17:27:33 

    いつでも別れられるから、じゃないの。
    とりあえず付き合ってみて、好きになれたらラッキーだし、嫌なところあれば別れればいいし。
    好きじゃない人と付き合う人はそんなに深くえて付き合ったりはしてないんじゃないかな。

    +87

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/23(月) 17:29:06 

    私は好きな人となかなか結ばれず言われて付き合ったパターンしかない…しかし、結婚したし、本当に無理な人とはみんな付き合わないと思うけど

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2018/04/23(月) 17:29:41 

    断る理由が無いけど
    誰でもいい訳でもない

    +61

    -3

  • 41. 匿名 2018/04/23(月) 17:29:59 

    味見がしたい

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2018/04/23(月) 17:30:24 

    都合のいい女。

    +12

    -8

  • 43. 匿名 2018/04/23(月) 17:30:31 

    付き合ってみないと分からないこともある、もしかしたら凄く好きになるかもしれない。
    何も付き合ってすぐセックスしなければいい。

    +30

    -3

  • 44. 匿名 2018/04/23(月) 17:30:34 

    好きじゃなくても、付き合う分にはやぶさかではない相手だったんじゃない?
    好きじゃないイコール生理的にムリって訳じゃないだろうし。

    私は実際、好きではない人とお付き合いしたけど、いざ付き合って見ると思いがけなく魅力的な人だったって事あったよ。

    間口を広くしておくと、思いがけなく幸せが舞い込んで来ることもあるかもよ?

    +67

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/23(月) 17:30:40 

    >>18
    私それだわ……
    勿論断る事もあったけど、フリーでよっぽど変人じゃない限り、付き合ってた。
    で、結局重たくてフラレるっていう……(´;ω;`)

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2018/04/23(月) 17:31:07 

    喪女を卒業

    これで馬鹿にされない

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/23(月) 17:31:19 

    好きじゃなくて付き合う気もないのにお泊まりデートとかしちゃうビッチもいるからね
    世の中だらしない人だらけだよ

    +29

    -3

  • 48. 匿名 2018/04/23(月) 17:31:33 

    時間の無駄だよ!

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/23(月) 17:33:45 

    まあとりあえず一次審査はokみたいな

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/23(月) 17:34:00 

    男が嫌いだから

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/23(月) 17:34:40 

    無職 DV野郎 ギャンブル依存 借金とかのダメ男好きで、男運ないわとか 泣いたり悩んだり
    このままじゃ幸せなはなれないと思ってたら
    マスオさんみたいな男に、結婚を前提にお付き合いしてくださいって言われて、
    きっと、こういう人と付き合って結婚したら幸せになれるんだろなと思い、好きではないけど付き合ってみることにした。
    結果、幸せになれたよ。
    今では相思相愛で、むしろ私のほうが旦那を愛してると思う。

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2018/04/23(月) 17:34:51 

    自分に自信がない。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/23(月) 17:35:01 

    経験のためとか

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/23(月) 17:35:02 

    とくに好きな人がいないなら、とりあえず付き合ってみる。
    付き合ってるうちに本当に大好きになれる人もいるし。

    そんな簡単に好きな人って現れないし、好意がないからってひたすら断ってたら勿体ないと思ってしまう。

    +37

    -3

  • 55. 匿名 2018/04/23(月) 17:35:05 

    告白される前に好意示されたら私もわりと好きになっちゃうけどな。よっぽど変な人じゃない限り
    そもそも最初から無理だと思った人とはかかわらないし

    +26

    -3

  • 56. 匿名 2018/04/23(月) 17:36:48 

    私は正直好きでは無かったけどグイグイ押されたのでとりあえず付き合い結局そのまま結婚した。もう付き合い含めると10年になるけど今でもかなり愛されてるので幸せですよ。

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/23(月) 17:37:26 

    ただ「彼氏」という存在が欲しいだけじゃない?

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/23(月) 17:39:54 

    暇人だから

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/23(月) 17:40:27 

    疑問なんだけど好きじゃないけどとりあえず付き合ってみる人ってえっちもするの?


    好きになったらする +
    とりあえずえっちもする -

    +20

    -10

  • 60. 匿名 2018/04/23(月) 17:40:36 

    生理的に無理なタイプでなく且つ彼氏がいない時なら付き合ってしまって後悔ばかりしてる。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/23(月) 17:42:17 

    その時好きな人がいなくて付き合ってる人もいなくて
    好きって告白されて嫌な感じの人じゃなかったら付き合ってみるはありじゃないの?
    付き合った結果自分にとても合うタイプかもしれないし

    自分から好きになった人でも相手にその気がなかったら付き合えないし
    自分から好きになった人じゃないと付き合えないけど告白は相手からがいい
    とかいう夢見がちな少女漫画的な出会いからの両思いを期待できるほど
    自分は素晴らしい人物じゃないと思ってるし

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2018/04/23(月) 17:42:21 

    過去に好きなわけじゃないけど付き合ってみたら以外に良かったパターンがあるから。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/23(月) 17:43:36 

    ちゃんと付き合うなら問題ないと思うのだが…セフレじゃないし、って別にセフレでもフリー同士なら良いんじゃない⁇不倫以外は、他人が好きじゃない人と付き合ってもあんまりなんも思わない。

    主にはその心理がわからないならわからないで良いと思うよ‼︎

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2018/04/23(月) 17:43:39 

    いかにもリア充な人なら断れるけど、自信なさげな人に告白されると断れない

    +3

    -8

  • 65. 匿名 2018/04/23(月) 17:43:52 

    >>2
    笑った(笑)

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/23(月) 17:45:24 

    微妙にモテない人。本当にモテてる人は、色んな人から好意を寄せられた上で、自分にとって理想な人を選んでたから。

    +35

    -3

  • 67. 匿名 2018/04/23(月) 17:45:31 

    >>57これだわ!納得

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/23(月) 17:45:36 

    友達がいないから

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/23(月) 17:45:52 

    付き合ってる人もいなくて好きな人もいなかった場合は告白されて嫌な人じゃなかったら、とりあえず付き合ってみたよ。一目惚れされたことはなかったから、基本的には友達だと思ってた人に告白される感じ。なかなか自分から人を好きにならないタイプだったので、全部このパターン。付き合っていく内に好きになっていったり大切な存在になっていく感じ。

    まぁ、キスや体の関係はちゃんと好きにならないとしなかったから彼はヤキモキしたかもしれないけど。

    +7

    -7

  • 70. 匿名 2018/04/23(月) 17:46:04 

    自分を好きな人を好きだったり、無下に出来ないタイプの人なんじゃない
    そのうち好きになるかもなーって

    +6

    -4

  • 71. 匿名 2018/04/23(月) 17:46:29 

    と り あ え ず

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/23(月) 17:47:34 

    断ったら、嫌がらせをされると思い込んでるから

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2018/04/23(月) 17:47:52 

    何も考えず流されてるだけだと思う

    くだらない男に自分を安売りしたことや
    周りの人達からの信用をなくしたり自分のイメージを落としたこと

    そういう失ったものにも気づけず

    +14

    -7

  • 74. 匿名 2018/04/23(月) 17:51:18 

    付き合ってから好きになれることもあるよね
    無理になることもあるけど(笑)
    私の旦那も付き合ってみて好きになって結婚したよ。何が起きるかわからん

    +10

    -5

  • 75. 匿名 2018/04/23(月) 17:52:07 

    なんか主みたいな人の方が恋愛に重きを置いてそう

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/23(月) 17:55:25 

    お互い同時に盛り上がるなんてパターンはそうそうないってことを知っている人なら
    ああいい人かもってくらいで付き合い始めるのは男女ともあると思う

    自分が好きになって告白して相手は彼女がいない好きな人も今はいない
    付き合ってみてもいいかなって思ってくれる男の人もいるだろうし
    その逆もアリでしょ
    自分から好きになった人しか付き合えないって言ってる人は
    このパターンで付き合ってもらった可能性だってあるのに
    好きになってもらって自分はそうでもないのに付き合うのっておかしくね?
    って思うのってどうなのって感じ

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2018/04/23(月) 17:55:30 

    もういい年齢で、異性との出会いがないから。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/23(月) 18:00:06 

    好きだって言って貰えるだけありがたいよ
    20代の頃にもっと肉食でいけばよかった
    贅沢言ってられなくなって後悔しても遅いよ

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/23(月) 18:00:43 

    >>64
    私もこれ。自身なさそうな気弱な人に告白されたら「私が気を持たせるような事しちゃった?」とか思って断れない。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/23(月) 18:01:15 

    その時、特別好きな人も居ないからかな?
    付き合ってみて好きになる時もあるし
    その逆もあるけど、まあ特別嫌いな理由が無いなら
    付き合うくらいはありじゃないかしら
    生理的に無理とかならアレだけど

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2018/04/23(月) 18:01:26 

    最近は、中高生でもお試し期間で周りに内緒にして付き合ったりするからね…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/23(月) 18:03:57 

    このトピの質問ウブ過ぎる

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2018/04/23(月) 18:04:23 

    付き合ってから好きになることもあると思う。
    私は付き合ってからどんどん好きになって結局7年一緒にいるし、友達も最初は付き合うの迷ってたけど結局付き合って5年続いてたし。
    嫌いとかじゃなければ、とりあえず付き合ってみるのも有りかなと思ってる

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2018/04/23(月) 18:04:47 

    彼氏途切れない保育士の友達がいたけど
    ヤリ捨てられてすぐ次ヤリ捨てられてすぐ次ってただのヤリマンで性処理要員って事すら気付かない馬鹿な子だった
    わざわざ出会い系して援交までして妊娠騒ぎ起こしたり
    そんな人間が保育士幼稚園教諭仕事にしてて怖い怖い

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2018/04/23(月) 18:05:18 

    とりあえず友達以外で遊ぶ相手ができたって感じ
    奢って貰えるし

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2018/04/23(月) 18:08:06 

    これは、無理な人は無理だよね
    ガルちゃんで「とりあえず付き合うって有り?」ってトピ時々立つけど、無し派のが多い
    女の方が恋愛感情ないと後々辛くなって別れる場合が多いからね
    なんとなくて付き合ってキス迫られて無理だって気付いちゃった場合とか。

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/23(月) 18:08:47 

    付き合っても大してまだ気持ちが無いなら
    エッチもしないし手を握らない
    相手にも付き合うのはいいけど気持ちはまだ無いって言うてたし、その相手と結婚してるし
    人生わからないものです、今は好きだけど
    旦那さんの方が冷め気味かな?こんなもん
    人の気持ちのテンションがぴったりなんてマレ

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2018/04/23(月) 18:09:05 

    彼氏のいる自分が好きなんでしょ
    ある種の自己愛なんじゃない?
    逆に理想が高すぎて誰とも付き合えない人もまた自己愛を拗らせている

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/23(月) 18:09:37 

    私はとりあえず付き合って、やたらエッチしたがってたら別れる。いつもヤリモクかどうか見定めてる。

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2018/04/23(月) 18:11:04 

    >>86
    でも告白は相手からが良い派が多いんだよね
    好きな人からの待ちの姿勢で結局恋愛も結婚もできないっていう
    泥沼にはまってないかと思う

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2018/04/23(月) 18:12:09 

    付き合ったらセックスが前提なのが不思議
    やらなかったらいいじゃん
    それも断れ無い相手なら、ハッキリしない自分が悪い、気が無いってわかってると男性は必死になるし
    嫌がる事はしてこないよ好かれたいから
    どんな男が周りに居るか知らんけど

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2018/04/23(月) 18:14:19 

    好きじゃ無くても 容姿がタイプ(許容範囲内)+私の事 好きで居てくれてるなら取り敢えず付き合う。好きになる可能性0じゃ無いから。

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2018/04/23(月) 18:14:49 

    好きでも無い彼氏を途切れさせたくない女いるよね
    私の友達がそうだった
    彼氏と1日体の関係した後から連絡つかないとか2、3週間で別れて、あらかじめ出会い系で募集してるからすぐ彼氏出来るみたいで本当の馬鹿だと思ったし、自分の体を大切にしないで呆れた

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/23(月) 18:17:56 

    >>73自分にどれだけ価値あると
    そんな事言う美人周りに居ないわ
    美人なのにコレ?みたいな仰天男捕まえてるよ
    自分を大事にするのと、無闇に自分の価値を引き上げるのは違うと思うけど
    価値なんて周りの評価だし自分で決める事では無い

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2018/04/23(月) 18:20:19 

    別れるのに苦労したことがある人(絶対別れたくないとごねられた、ストーカーに成りかけたとか)人は、とりあえずで付き合わない人が多いね

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/23(月) 18:20:26 

    相思相愛のスタートでも
    気持ちの大小はお互いあるからな
    一瞬で好きになるとあっけなく終わったり
    ゆっくり好きになる方が長く続いたり
    漫画みたい恋愛は転がって無いよね w

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/23(月) 18:23:12 

    高卒で入って来た新入社員って、言われると、すぐ付き合っちゃうんだよね。
    断れない年頃なのかな?

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2018/04/23(月) 18:23:25 

    >>90
    いや、告白は相手からがいいとか言ってるのは学生までだと思う
    ガルちゃんの恋愛トピ見てると結構自分から行く人多い
    そういう人からしたら、好きでもない人と付き合うのは理解できないのかもしれないね…

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2018/04/23(月) 18:24:48 

    誰かと付き合って失うとか何事?
    笑っちゃうwww
    人と向き合った分、自分も学習出来るよ
    自分がどう言う恋愛向いてるのかとか
    恋愛の価値観も少しわかるし
    人と向き合ってみるって大事、
    エッチだけが恋愛の全てとか思ってる人多そうw

    +7

    -9

  • 100. 匿名 2018/04/23(月) 18:28:01 

    主は付き合うイコール即エッチだと思ってんのかね

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2018/04/23(月) 18:28:18 

    それですぐに降るんだろうね
    最初から好きじゃなかったとか言ってさ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/23(月) 18:29:33 

    推しに弱いてのも人によってあるかもね
    グイグイくる口説き方して来る人居るよね
    じゃあ、まあいいかなあと思わせる話術とか

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/23(月) 18:30:39 

    >>101
    え?駄目なの!?

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2018/04/23(月) 18:31:34 

    >>101
    そうよ、合わなければ負担でしか無いもん
    だから試しにって前置きで言う訳だし
    相手もそれ了承して、とりあえずが始まる訳だし

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2018/04/23(月) 18:33:22 

    >>95
    わたしもコレ‼︎
    元彼との別れで苦労したから、もしとりあえずで付き合って好きになれなかった場合を考えると…無理だわ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/23(月) 18:35:37 

    微妙にモテるけどそんなにはモテない人。
    わたしです。
    告白された時点で一目惚れしちゃうようなハイスペにはモテないが、それなりに告白はされる感じ。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/23(月) 18:36:45 

    それを知って何がしたいの?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2018/04/23(月) 18:40:58 

    心理とか小難しい事考えて
    恋愛してないわ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/23(月) 18:41:58 

    他に好きな人、彼氏がいなくて生理的に無理じゃなかったら付き合う。自分のことを好いてくれている相手との方が良いお付き合いが出来たから。今はわたしの方が彼のこと好きです。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/23(月) 18:45:26 

    >>1
    好きじゃなくても取り合えず異性と付き合ってしまう人の心理はなんだと思いますか?

    付き合うハードルが低いから
    寂しいから
    ストライクゾーンが広いから

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/23(月) 18:52:27 

    みんな夢見すぎ!ドラマや漫画じゃあるまいし、現実の恋愛なんて人と人との付き合いに過ぎない
    結婚ならまだしも、付き合うだけならお試しもありなんじゃないの?
    というかお付き合いってお試し期間みたいなものでは

    +11

    -6

  • 112. 匿名 2018/04/23(月) 18:52:39 

    でもこういう人って別れるのも早かったりするよね。
    相手も体目当ての場合も多いし、本人も別れてもまた次探せばいいやぐらいに思ってて。

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2018/04/23(月) 18:52:42 

    キープさん。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/23(月) 18:52:43 

    断る理由がそこまでないから。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/23(月) 18:52:59 

    ありえない男性は即断るけど、コクられて好きになれるかも と思ったら付き合うよ

    その代わり性行為は好きになるまでなしで。

    高校の時からそんな感じで六人くらいふってしまったけど、最後の彼氏は好きになって結婚したよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/23(月) 18:54:11 

    追いかけるより愛してもらえる方が幸せ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/23(月) 18:56:58 


    好きじゃないけど寂しいし愛されたいから
    ハグされて不快すぎてキモくて振ったけど

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2018/04/23(月) 19:04:02 

    わたし1人好きの短気だから好きと思えたひととじゃないと無理だからみんなが羨ましい
    だから恋愛経験少ない
    寂しいから付き合うとか本当に理解できない
    好きでもない男とヤれるひとも…

    好きで付き合ってもすぐ1人になりたーーい!!ってなって別れちゃう
    1人最高なんだけどなぁ
    ずっとは寂しいからそういう場合は男友達と遊ぶみたいなね

    みんなが羨ましいなぁ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/23(月) 19:18:15 

    正直惚れられて付き合うほうが自分のペースを乱さす生活できるし楽だよね

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2018/04/23(月) 19:21:32 

    中間子の私がまさにそれです

    親からの愛情不足を男でまぎらわす

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2018/04/23(月) 19:43:55 

    恋愛難しく考えすぎじゃないの
    自縄自縛

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2018/04/23(月) 19:44:37 

    >>30
    そ れ だ ~!!
    自分磨き(笑)なんて、つまり不特定多数に受けるようにってことだから、まんべんなく万人受けはするだろうけど熱烈に好きになってくれる人はいなさそう

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/04/23(月) 19:46:58 

    とりあえず付き合ってみる、ができない私からしたら未知の世界だ…
    自分も好きだと思わないと付き合えないから告白されても断ってる
    だからなかなか彼氏できない
    自業自得なんだけどね…

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:08 

    もてないと周りに思われたくないが為に好きでもないのに
    付き合った人がいる。
    モテないんだな~

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/23(月) 19:50:56 

    してないのに付き合ってると公言出来るのは学生までじゃない?
    付き合う=関係が出来ることだと思っているから私は無理。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2018/04/23(月) 19:53:57 

    中学生で居ましたよ。
    大人でないのなら、自分を可愛いって思ってるフシはあると思います。
    あと、ませる時期だから?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/23(月) 19:54:24 

    私も本当に好きな人と~って思い続けて今30だわ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/23(月) 19:55:16 

    私です。フリーだし好きかはまだわからないけど、無理な人じゃないしまあいっかって。でも別れるのも早くなってきた。ぼんやりと好きって何だろうといまだに思います

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/23(月) 20:00:55 

    >>110
    好きな人とはいつも付き合えないから
    断れない

    も追加してほしい。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/23(月) 20:04:27 

    好いてくれてる人を、好きになることが多いから

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/23(月) 20:13:37 

    自分に対して本気で、本当に思っていることを話してくれる人なら心は動くでしょ。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/23(月) 20:18:43 

    これ、逆だったらどうなんだろ?

    相手が別にあなたは好きじゃないけど告白されたからなんとなく付き合ってるって好きになった人に言われたら。


    好きにならないと付き合えない人は、相手がそうでないと冷めちゃう?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/23(月) 20:21:13 

    イケメンだったら別に減るもんじゃないだろう

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:13 

    好きでもない人と手を繋いだり、キスしたり、エッチできるの?

    ごめん、無理だ。

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:46 

    だいたいの人ってそうなんじゃないのかな?
    そう出来ない人が喪女さんになってしまったりもする…

    +8

    -5

  • 136. 匿名 2018/04/23(月) 20:34:03 

    >>134
    キスやエッチは好きになってからします
    手をつなぐくらいはとりあえず付き合ってる状態で
    嫌じゃないかどうかを確かめる意味でもできるしする

    好きになる時にそこまで時間はかからないし
    好きにならなかったら別れるだけ

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2018/04/23(月) 20:34:24 

    生理的に無理じゃなければ大丈夫

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2018/04/23(月) 20:49:35 

    私も10代の時はそんな時期もあったよ。だからコロコロ彼氏変わってたもん。本気で誰かを好きになった事なかったのかも。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/23(月) 20:55:19 

    モテると思いたいだけ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/23(月) 21:21:26 

    結婚したい病の時そうでした。
    可能性がゼロではなさそうなら(好きになれそう、結婚できそう、結婚しても安全そう)お付き合いしてみるって感じでした。
    けど結局好きになれず、会うのも苦痛ですぐ別れるの繰り返しでした。
    今は結婚も諦めて1人で楽しい毎日送ってます。
    すみませんでした。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/23(月) 21:49:08 

    寂しいから、自分がないから、こだわりがないから、彼氏がいなければならないという自分の唯の勘違いのまわりの圧力、かな

    昔の自分

    好きじゃないし、相手にも悪いからいっそ付き合わなければ良かったなって今思えば、思いますは....

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/23(月) 22:07:17 

    とりあえず異性というものがどんなものなのか、どんなことなのか知りたい。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/23(月) 22:20:39 

    こっちが相手のことを良く知る前に初対面〜2.3回目で告白されるとこんな状態によくならない、、、??

    よっぽどタイプじゃなかったら即答できるけど、
    多少興味がある時はなんて答えるんだろう?

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2018/04/23(月) 22:21:58 

    ひまつぶし

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2018/04/23(月) 22:37:40 

    >>83
    7年も付き合ってて結婚しないの?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/23(月) 22:48:17 

    つき合ってるうちに好きになるかもと思ってるから。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/23(月) 22:48:49 

    人と関わらない人生のむなしさを知っているから。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/23(月) 22:53:10 

    彼氏いない時に告白されたら顔がタイプなら付き合うよ
    彼氏途切れたことないけど、長く付き合うかすぐ終わるかは付き合わないとわからない

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2018/04/23(月) 22:56:57 

    そんなこと言ってたらすぐ30,40,50と歳取っていくぞ!

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2018/04/23(月) 23:00:25 

    ゆっくり好きになる前に知り合ってすぐ告白されちゃうからしかたないよね

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2018/04/23(月) 23:39:03 

    >>134

    いやいや、お試しなんだから相手には『まだ、好きじゃないから友達からで。』と伝えるしそうゆうことはしない。 こっちが試してるんだよ

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2018/04/23(月) 23:41:27 

    てか色んな人を知らない(セックスとかではなくて)と運命の人も気付かずスルーしちゃうからね

    どうでも良い人が実は運命の人かもしれないからね

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2018/04/23(月) 23:42:20 

    毒親だったし好きと言われたらうれしくて付き合ってた
    依存心も強いしすぐ好きになる 今は専業主婦 旦那に全力で依存してます

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2018/04/24(火) 00:19:53 

    せ、い、よ、く

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/24(火) 00:24:35 

    40超えて独身なら、一緒にいて楽である程度収入があるならパートナーとしてありかも。
    家事くらい生活みてくれるならするし。
    ブサイクでも性格良ければいい

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2018/04/24(火) 00:37:47 

    私、そのパターンで結婚した
    好きじゃないって言うのとは
    少し違うけど、こんな人と
    気楽な気持ちで付き合ってみるのも
    いいかもなぁと思って
    付き合いだしたらどんどん好きになっていった
    結婚して13年目だけど、今でもお互い大好き
    付き合ってみないと分からない事もある

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2018/04/24(火) 01:33:09 

    わたしの友達はまさにこのタイプでした!
    告白されて、生理的に嫌じゃなければ付き合ってました。何でなのか聞いたら『付き合って見て分かることもあるし、のちのち好きになるかもしれない』だそうです。
    一理あるかもしれませんが、わたしはもし好きになれなかったらどうしよう・一応『お付き合い』してるという事は恋人だから、もしキスされたり体を求められたら嫌だと思い未だにこういうのは無理です。
    ですがもう30代なので、声をかけてくれるのげ少ないので、無下に断らずこういう付き合い方もありなのかなと思ってしまいます…(キスや体はNGとして)

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/24(火) 02:16:38 

    今思うと寂しかったんだろうなと思うわ
    結婚するまでにだいぶ遊んでいたから
    今なら病気も怖いし我ながら気持ち悪い

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/24(火) 02:31:45 

    付き合う=セックスなの?
    出来るかどうかも含めて確認するために付き合ってみるんじゃないの?嫌なら断れるの(セックスも付き合い事態も)が恋人だよ

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2018/04/24(火) 04:45:28 

    当時は寂しさの埋め合わせでダメ男でも付き合っていた

    今は無駄な男と付き合うなんて考えません一人が楽です!

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2018/04/24(火) 06:21:07 

    チャレンジ精神!
    だってよく知って見ないとその人のいい部分も悪い部分も見えて来ないし。
    生理的に無理なのは無しだけど。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2018/04/24(火) 08:02:59 

    お試しかなぁ

    アリかナシかっていったらアリかなぁ
    ぐらいの人に告られてとりあえずフリーだったし特に断る理由もなかったから付き合ったことある

    でも結局好きになれなくてすぐ別れたけど

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/24(火) 08:23:17 

    若い頃ならまだ分かるけど、ある程度大人になってもそんな感じだと依存が強いのか、誰でも良いただの男好きなのかなって思う。苦手なタイプ。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/24(火) 08:39:35 

    「ものすごい変な人って訳じゃなさそうだし、好きになれたらお互い楽しいよね」です
    すぐセックスしなければOK
    すぐ身体を求めてきたらさようなら

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2018/04/24(火) 08:42:17 

    私は経験はないけれど、
    あまりにも好きな人には好かれないから、
    そういう恋愛もありなのかなぁと思うこともあるよ。
    妥協しなければ、恋人がいつまでたってもできないからさ...
    付き合ったらもしかしたら好きになれるのかなぁって。

    要するに、そういう恋愛は寂しさゆえかもね。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/24(火) 11:49:21 

    私も好きでもない人と付き合ったことあるけど、今の時代の女の子は好きでもなくても付き合うのが普通だと思い込んでいたから。
    全然楽しくなくて、すぐ別れたけど。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/24(火) 13:23:23 

    愛情がなくても異性がいない生活が物足りない人。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/24(火) 14:41:17 

    みんなすごいなぁ
    わたし他人潔癖症だから好きでもないひとの飲んだやつとか回し飲み無理だし手を繋がられるのも嫌
    少しでもいいなと思えないと本当に無理
    そして1人が好きだから彼氏いなくても平気
    だから恋愛楽しんでる人達が羨ましい!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/24(火) 15:16:19 

    若いとき、自分から好きになった人と付き合って夢中になって恋をしました。彼と過ごした3年間はすごく幸せな時間でした。
    だけど就職した彼は、職場で出会った女性が大切な人だと気づいたと私に言い、その子と両思いになった。別れてほしいと…私に告げました。
    とても悲しくて胸が苦しくて何も食べれないほどになり、痩せました。母はそんな私を心配して大きなおにぎりを作ってくれました。私は泣きながら食べました。

    今まで彼に依存していたことを反省し、しっかり生きていこうと前に踏み出しました。

    しばらくして友達から紹介してもらった人と何度かデートをしました。彼は何回目かのデートで私に告白してくれました。(ぜんぜん手を出してこようとしないので誠実な人だと感じ付き合いました)
    私を愛して、尽くしてくれて優しい人と結婚できて良かったです。
    好きになる前に付き合った人だったけど、今はすごく好きな人になりました。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/24(火) 15:20:54 

    理想が狭くて(けして高いわけではない。狭いのが正しい)それを自覚してるから
    自分を好いてくれてまあ、いい人なら付き合うよ。

    モテる方だから告られるチャンスがいっぱいあるんだ。
    ごめん、自慢して。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/24(火) 15:28:10 

    ま、いいかって
    何もかんがえていない
    ある一定のレベルならば付き合うかな
    なもんで今までいいな~って思った人と付き合った事無い
    ヤった事はあるけど
    下品で申し訳ない

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/24(火) 15:32:47 

    自分じゃ告白とか無理だし
    言い寄られた人にOKっ感じかな
    嫌だったら別れればいいんだし
    そんなに深く考えなくていいんじゃないかな
    ストーカーとかになられたらこわいけど

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/24(火) 15:34:52 

    てゆか、そんなに好きな人ってみんなできる?
    私中々出来ないから好いてくれる人と付き合うよ。
    その人がいい人で結婚までいくかもしれないじゃん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード