-
1. 匿名 2020/02/10(月) 00:11:04
旦那は仕事をしながら勉強したり、必要なら講習を受けにいきます。
更に勉強したり資格をとり、普段の仕事の合間に講師の仕事も始めました。
付き合っていた頃から資格や試験に向け勉強はしていましたが、結婚して一緒に生活すると、ぐーだらな自分との差にびっくりしました。
勉強している横でHuluでドラマを観る私…と、不安を感じるようになりました。
パートナーさんの方が向上心がある方、話しましょう!+152
-2
-
2. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:05
+140
-3
-
3. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:48
>>2
うっ!刺さる+222
-3
-
4. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:54
>>2
胸が痛い( ;∀;)+178
-2
-
5. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:20
旦那 仕事頑張る 家事も頑張る よく動く
私 短時間パート ぐうたら+107
-2
-
6. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:27
はーい
毎日のんびりまったりなー
旦那バツイチだけど前は両方キャリア系でぶつかったらしい+103
-2
-
7. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:43
勉強してるフリしてる
本にスマホ挟んでガルちゃんしたり+14
-4
-
8. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:53
私向上心ゼロ
ここでこうなったらそれでずっと満足ってタイプ
夢もないや+167
-3
-
9. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:05
>>2
ごぺんね+41
-1
-
10. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:08
彼 仕事頑張る 家事手伝う
私 28歳にしてニートデビュー+44
-2
-
11. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:15
男が稼ぐものだから
女の方が向上心低いのは問題ない
逆だと問題だけど
美意識落とさないで太ったりしなければそれでいいよ+52
-29
-
12. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:31
+15
-7
-
13. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:35
わたしがのんびりしてても文句も言ってこない
ありがたい
頑張ってねって感じ+126
-1
-
14. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:41
シーソーみたいにそうやって釣り合いが取れてるの(ドヤァ+40
-1
-
15. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:50
>>2
妹に対してそう思う笑+5
-10
-
16. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:05
彼氏いないけど、常に向上心を求める男をパートナーにはしたくないな…断られるだろうけど+96
-1
-
17. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:11
>>11
化石+17
-3
-
18. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:48
自分が好きでやってるんだから放っておいてるよ
ただなるべく相手に負担かけないように私メインでご飯作ったり掃除はしてるけど+81
-1
-
19. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:56
>>11
昭和の方?+24
-5
-
20. 匿名 2020/02/10(月) 00:16:16
>>15+105
-0
-
21. 匿名 2020/02/10(月) 00:17:58
元彼は向上心バリバリあった。
さっさと昇格して部長まで行きたい!って。
その頑張りを尊敬していたけど、
私全然向上心無くてこの人といるとなんかダメダメな私が嫌になるからこいつとは合わないって思って別れた。
向上心ある人ってなんか疲れるんだよね。
プライド高い人多いし。+133
-4
-
22. 匿名 2020/02/10(月) 00:19:05
>>19
女を養うことすら出来ない甲斐性なし男にしか相手にされない可哀想な方なのね
綺麗でいい奥さんを養いたいと思うのが男心ってもんでしょ、それは今も昔も変わらないと思うよ+10
-17
-
23. 匿名 2020/02/10(月) 00:19:10
+50
-0
-
24. 匿名 2020/02/10(月) 00:19:13
2の綾瀬はるかのは白夜行でだんなの暴力で離婚するためにわざと怒らせること言ったシーンかな+48
-0
-
25. 匿名 2020/02/10(月) 00:21:09
>>22
腹出てるおっさんと若い子の話を美化したやつね😶笑
+15
-2
-
26. 匿名 2020/02/10(月) 00:21:15
いいのいいの!
旦那さんはそういうゆったりなあなたが好きなのかもしれないよ~+81
-0
-
27. 匿名 2020/02/10(月) 00:21:55
旦那じゃないけどエリート大卒で一流企業就職して、おまけに本書いたり絵描いたりの活動でも稼いでて、他ジム行ったり体づくり用の料理したり、見てて疲れるくらいめちゃくちゃ優秀な男友達。
私は低学歴超ぐうたら女だけど単純に幼馴染って事でたまに話す。
『ガル介、あなた本当にせかせかせかせかしてるから、同じような女性がいいんじゃない?エリートで多趣味でなんでも極められるような。』
って言ったら
『無理。俺みたいな分刻みで行動するような人は。ゆっくりしてる人がいいわ』
って言ってた。
ガルちゃんではなんだかエリート男はエリート女じゃないと無理だよガルちゃんやってる時点でエリート男はお前ら相手にしないぜ!とかコメント見るけどそんな事ないよ。
まぁ私は向上心高すぎな人無理だけど。笑
ありのままでいいよ疲れるから。
+81
-1
-
28. 匿名 2020/02/10(月) 00:22:52
>>25
うちの周りにもいるわ
13歳差夫婦
旦那の方と友達だけど同じこと言ってた
女は綺麗でいればそれでいいってw
+29
-0
-
29. 匿名 2020/02/10(月) 00:22:59
うちも夫は向上心あります。
立派だなーと思う一方、仕事と勉強って自分のことに集中できてずるいとも思っちゃいます。
ひねくれてるとは思うけど…
子どもの体調不良とか行事ごととか親戚付き合いとかに影響されないのをどこか妬ましく思ってる自分がずっといます。+41
-1
-
30. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:33
>>22
それぞれの価値観は環境で変わるから
何がベストか決めることはできないけど
断言してしまというのがねー
昭和と言い切る方が
何の取り柄もなさそう
更に仮定ってもんが
わからないから書いてそう+3
-5
-
31. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:44
旦那が嫌な顔してなきゃ、それでいいんやで。+17
-1
-
32. 匿名 2020/02/10(月) 00:25:14
>>2
中学生の頃、親に対してこんな事思ってた。
大人になった今、家庭を守る為に同じ事を毎日繰り返して、仕事終わってTV見てお酒飲んでまた朝早く仕事に行くって事を繰り返してくれた親に感謝だわ。+140
-4
-
33. 匿名 2020/02/10(月) 00:27:01
向上心があるのは立派だけどパートナーにも求めるタイプは疲れる。優しい旦那さんならいいよね。+85
-0
-
34. 匿名 2020/02/10(月) 00:27:43
>>22
言いたいことはわかるけどそれは言い過ぎー
フリー弁護士の友人は養える財力はあるけど
素朴で自立してる女性と結婚したし一概には言えないさー+27
-1
-
35. 匿名 2020/02/10(月) 00:28:13
>>1
でもそうやって旦那が熱心に取り組めるのは主の普段の支えがあるからじゃない?
掃除に洗濯、食事の用意その他諸々の名の無い家事など一人でちょこちょこやりながらだったら身が入らない
+67
-6
-
36. 匿名 2020/02/10(月) 00:29:31
不安にはならないなー
よくやってんなってお菓子食べながら見てる+9
-0
-
37. 匿名 2020/02/10(月) 00:30:39
>>1
まさに私でびっくりした。
夫は自営業で晩ごはん食べたらまた仕事する働きマン。何も予定がない休日なんてありえない、暇なら仕事する思考。
私はHulu、アマプラ、YouTubeの巡回で忙しくて、ソファーが定位置のくそ主婦だわ。+76
-0
-
38. 匿名 2020/02/10(月) 00:30:53
>>22
でもあなた不細工じゃん+9
-0
-
39. 匿名 2020/02/10(月) 00:30:57
>>22
歳とっても美を保ってる人ってキチンとした生活して家事もしっかりやっていて、なんなら勉強もしてたりして、結局、向上心ある努力家が多い気がする。+50
-1
-
40. 匿名 2020/02/10(月) 00:31:42
>>27
でも多分同じくらいの教養はあった方がいいよ
+38
-0
-
41. 匿名 2020/02/10(月) 00:32:51
>>37
自分がせかせか頑張っちゃうタイプだから、家ではゆるーい人と一緒にいる方が気持ちが安らぐ+20
-1
-
42. 匿名 2020/02/10(月) 00:36:26
旦那が仕事から帰ってきて寝るまで勉強、土日も勉強のタイプ
この日はデートしようねと事前に言ってても、勉強のキリが悪いとかで出かけるのは夕方になる
私も同じものを勉強してるので、生来ナマケモノタイプだけど旦那に合わせてる
めちゃくちゃ疲れるので旦那が寝てからガルちゃんする+21
-0
-
43. 匿名 2020/02/10(月) 00:37:25
マイナスだろうけど、私器用貧乏というか何もしなくても人よりできるタイプだから努力とかしたことがないし、出来ない。
だけどコツコツ努力する人には最後は絶対に勝てないよ。それが分かってるから努力が出来るってことを条件に置いて結婚相手を決めた。子供にお父さんを見習おうねと言えるから。努力のしかたが分からないから私は子供に教えられないし。+12
-5
-
44. 匿名 2020/02/10(月) 00:37:30
>>2
私は怒られてる⁈w+54
-1
-
45. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:13
>>33
そういうことだ。
それに尽きる。+14
-0
-
46. 匿名 2020/02/10(月) 00:40:37
>>2
そんなクズと結婚した綾瀬はるかがクズ。+5
-7
-
47. 匿名 2020/02/10(月) 00:41:22
私の旦那も向上心強い。
語学も3ヶ国ネイティブで喋れるし相当努力してると思う。
嫁の私はアマプラ、マンガ、ガルちゃんばっかりw
こないだ私も何か始めよっかな〜って言ったら、中学生から始める英語の本を渡されたw
将来海外転勤になってもついていけるようにだって。
ペラってめくってガルちゃんしてます。+71
-2
-
48. 匿名 2020/02/10(月) 00:45:31
>>7
中学生かw+4
-0
-
49. 匿名 2020/02/10(月) 00:45:33
>>1
うちの夫婦とそっくり+7
-0
-
50. 匿名 2020/02/10(月) 00:46:27
上手く行っている時は問題ないけど、向こうが冷めて来たら向上心のなさを責めてくるよ、ヤツらは。
+37
-0
-
51. 匿名 2020/02/10(月) 00:47:39
どう生きたって良いんだよ。
どうせ死ぬんだから。
頑張ってねって言えば良いんだよ。+16
-1
-
52. 匿名 2020/02/10(月) 00:48:31
主さんの旦那さんは、自分と同じように奥さんに仕事や勉強バリバリしてほしいとは思ってないから主さんと一緒になったんだと思うよ。+21
-0
-
53. 匿名 2020/02/10(月) 00:51:26
>>50
同意。ソースはうちの旦那。揚げ足とり半端ない(涙)+11
-1
-
54. 匿名 2020/02/10(月) 00:53:48
>>46
なんかこれたぶん結婚詐欺でわざとふっかけて慰謝料ふんだくろうとしてる
白夜行の中のシーンじゃなかったっか+16
-0
-
55. 匿名 2020/02/10(月) 00:55:05
い〜な〜
うちの夫婦基本二人して何もしないよ
わたしはゼロ中のゼロ
夫は時期によっては英会話レッスンしてたけど、今はしてない+4
-0
-
56. 匿名 2020/02/10(月) 01:00:57
はじめは引目みたいの感じてたけど、うちの夫は向上心あれども、家では服脱ぎっぱなしだったり片付けが出来なくてだらしないとこもあるから、なんとも思わなくなったよ(^.^)主の旦那さんは全てが完璧な人なのかな??+9
-0
-
57. 匿名 2020/02/10(月) 01:01:31
>>54
旦那さん、綾瀬はるかの策略で再婚するんだよね。本人は何も気づかなくて幸せなんだけど。綾瀬はるか何様だよと思ってた。+9
-0
-
58. 匿名 2020/02/10(月) 01:02:19
>>33
求められるのはしんどいよね
パートナーに自分並みの向上心の高さを求めるんじゃなくて
最初からお互いに高め合いたいタイプ同士でくっついたらいいと思う+29
-0
-
59. 匿名 2020/02/10(月) 01:11:20
>>27
性格じゃなくて、頭脳のレベルは同じくらいの人とくっつくよね。結局。
+30
-1
-
60. 匿名 2020/02/10(月) 01:17:08
>>2
個人の勝手だよね。自分の価値観押し付けんな+53
-5
-
61. 匿名 2020/02/10(月) 01:17:57
私も向上心ない意識低い系でだけど、旦那が私がこういうタイプだからこそ、ぶつからず好きな仕事に専念できるから感謝してると言ってくれたのでよしとしてる。
でも正直、旦那みたいにゼニ以外の目的で仕事してる人が眩しく見える。+20
-0
-
62. 匿名 2020/02/10(月) 01:18:23
私の彼氏は仕事後に免許ない私を迎えに来て帰りも送ってくれて、サラダなど取り分けてくれて、マックとか食べたら下げてくれます
私はありがとう言うだけ
とにかくせっせと動いてるイメージ
+19
-0
-
63. 匿名 2020/02/10(月) 01:25:43
>>2
これ何のドラマですか?+6
-1
-
64. 匿名 2020/02/10(月) 01:29:56
言い訳します。
向上心がないわけではない。
勇気がないんです。
小心者なんです。
やりたいことはないこともないけど、踏み出す勇気がない。+11
-0
-
65. 匿名 2020/02/10(月) 01:33:30
わたし忙しいの嫌いなんで。
1日に何個も予定あるとしんどい笑
休みの日とか家から出なくて平気。ゴロゴロしてるのが至福。
わたしにとってこれが充実した日常
+30
-0
-
66. 匿名 2020/02/10(月) 01:40:47
>>63
多分、白夜行+4
-0
-
67. 匿名 2020/02/10(月) 02:01:21
2でこれがすぐ出てくるの凄くない?どうなってんの?
同じガルちゃん民でも2コメハンターは向上心が違うわ。+20
-0
-
68. 匿名 2020/02/10(月) 02:05:27
うちも同じような感じ。
夫→仕事熱心 勉強熱心 何事も地道な努力を怠らない
私→仕事大嫌い 勉強大嫌い 何事も努力せず一発逆転狙い+32
-0
-
69. 匿名 2020/02/10(月) 02:12:33
>>2
もっと罵ってほしい( ;∀;)+8
-2
-
70. 匿名 2020/02/10(月) 02:18:39
それを支えるのが結婚だよね。+3
-0
-
71. 匿名 2020/02/10(月) 02:27:23
>>5
なんかカタコトな外国人の日本語に聞こえる笑+2
-0
-
72. 匿名 2020/02/10(月) 02:50:11
前向きで向上心があって、休日も身体を鍛えるしとにかく几帳面で完璧な元カレ。
私はズボラでガサツだけど小心者で安定志向。
元カレは私という存在がなくても、会えないときでもアクティブに活動して楽しそうだったし、むしろついてきて欲しくなさそうなこともあったし、自己完結していて私が彼にしてあげられることがなかったしで、尊敬してたけど弱音とか吐き出しづらくてどんどんどんどん苦しくなっていっていった。
でも、ありのままの自分をさらけ出して受け入れてくれる人なんていないだろうし、自分と似ている人と付き合ったら、怠け者で根暗なのが二匹と思うとそれも厳しい。
どんな人と付き合うべきなのかな。
結局自分が変わらないといけないのはもちろんだけど。+5
-1
-
73. 匿名 2020/02/10(月) 03:02:53
うちの夫も分刻みで生きてて凄い仕事出来る努力家
常に次のことを考えてる
私は何も考えてない+8
-0
-
74. 匿名 2020/02/10(月) 03:06:52
まさしく我が家のこと!
私の遺伝子が息子に行かないことを願っていたが、すでに4歳でグータラで私にそっくり。息子よ、しっかり者のパートナーを見つけてくれ。+9
-0
-
75. 匿名 2020/02/10(月) 03:06:53
>>37 私かと思った
+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/10(月) 03:09:20
何時間でもゴロゴロできるよ。なんなら何日でもゴロゴロできる。人生なんの目的もないけど幸せ。+6
-0
-
77. 匿名 2020/02/10(月) 03:43:41
>>2
そんなものはない+2
-1
-
78. 匿名 2020/02/10(月) 03:51:48
>>72
私は結局自分に厳しく他人にも厳しい人、自分にも他人にも甘い自分と同じタイプの人両方付き合ってみて、厳しい人と結婚したよ。
甘い人と付き合ってた時は、朝起きてご飯食べて朝寝してご飯食べて昼寝してご飯食べて夕寝して、夜食食べて、夜中に目が覚めて…みたいなひっどい生活してた上に二人して家事一切しない外食ばかりでどん底まで落ちた…
厳しい人はいっつもキチッとしてるから私も身が引き締まって人間らしい生活が送れる。厳しく言われるからかなり喧嘩にはなるけど、この適度なお叱りも怠け者の私にはありがたい。+8
-0
-
79. 匿名 2020/02/10(月) 03:57:49
旦那はジム通いで食生活も気にしてるけど
今日の私は夜勤明けで昼寝して21時に起きてマック買って晩酌。
久しぶりにお風呂に30分入って動画見て汗流したからプラマイゼロと暗示をかけてます。+6
-0
-
80. 匿名 2020/02/10(月) 03:59:09
>>2
こりゃ痛いところ疲れたなって思うけど、思うだけで終わりそうww+10
-1
-
81. 匿名 2020/02/10(月) 04:16:21
>>2
グサグサくるねwww+15
-1
-
82. 匿名 2020/02/10(月) 04:20:03
私はがんばってキレイな奥さんでいることを目指しまーす+2
-0
-
83. 匿名 2020/02/10(月) 04:48:25
>>62
私の彼も医師なのに車で迎えに来てくれて、はちみつレモンとか手作りしてタッパーに持ってくる。お店ではコートを脱がせて、帰りは着せてくれる。私高卒のアホなのに、会話合わせて、細々尽くしてくれる。毎日LINEくれるし、マメな性格なのかな。
+9
-0
-
84. 匿名 2020/02/10(月) 05:11:54
>>1
私だわ
「◯◯は本当にいつもダラダラしてるね、面白い」と言われた。+5
-0
-
85. 匿名 2020/02/10(月) 05:20:32
私もぐうたら主婦だわ。
休日は子供の朝食も旦那が作ってくれる。
毎日多忙なのに、ジムやゴルフもやってるし、フットワーク軽い。
掃除機かけたりお風呂入れたり勝手にやってくれる。動くのが好きらしい。
女はおっとり癒し系がタイプみたい。+7
-0
-
86. 匿名 2020/02/10(月) 05:32:58
旦那が居ない日ベッドから動かない
昼間もソファーで横になってる
今もおにぎりありがとう、お休みと言って仕事に行った
このままがるちゃんしながらゴロゴロして寝たり起きたりしよ
毎日働いてくれて感謝+5
-0
-
87. 匿名 2020/02/10(月) 05:53:36
>>47
ステキなお二人でほっこりする笑笑+3
-0
-
88. 匿名 2020/02/10(月) 05:56:11
昔そういう人と付き合ってて相手にも同じ事求めるからマイペースな私には合わなかった。
俺は努力してる人がいいんだ!って。
+5
-0
-
89. 匿名 2020/02/10(月) 06:48:33
>>22さんが綺麗で良い奥さんなのかはわからないけど、結局そういう女性って向上心ある人だと思う
毎日ぐーたらしてる奥さんでは無理だよね+4
-0
-
90. 匿名 2020/02/10(月) 07:05:50
夫は常に資格の勉強してるな
仕事も朝6時にでて夜8時過ぎに帰って来るのに
私は結婚を機に仕事辞めて、渋々短時間パート
最近就活しようかなと考えてるけどね+2
-0
-
91. 匿名 2020/02/10(月) 07:06:19
私が>>1の旦那さんタイプ
でも向上心の為にではなく現実問題年金なんて期待できないし子供達に不自由させない為に資格や昇級試験の勉強を怠らないしチャンスがあれば転職もする
一方旦那は新卒から同じ会社で休日は朝から晩までゴロゴロしているだけ
正直旦那の会社だっていつ潰れるか分からないし何のリスクヘッジもなく呆れている
+4
-0
-
92. 匿名 2020/02/10(月) 07:18:37
うちもそう。旦那は仕事から帰ってもずっと勉強してるし休みの日も数時間勉強したり試験受けに行ったりしてる。
私は子供いないけど専業主婦してて平日は旦那が帰ってくる2時間前にスーパー行ってご飯作って待ってる。
それまで寝てるかゲームしてるかYouTubeとか見て過ごしてる。
旦那が帰ってきてからも旦那は勉強してるけどわたしは横で携帯ゲーム。
旦那はお前もなんかしろとかパートしろとか全然言ってこないし休みの日は私の行きたいとこ行ってくれるし穏やかだし仲いいし私はすごくいい人と結婚できたなと思って毎日過ごしてる。
私はこんなんでいいのかな?とは思ってる。+9
-0
-
93. 匿名 2020/02/10(月) 07:21:57
>>5
いいのよ!
女より男の方が体力あるんだから。+2
-1
-
94. 匿名 2020/02/10(月) 07:27:05
>>92
旦那はお前もなんかしろとかパートしろって言ってこない
期待してないんじゃない?
+1
-3
-
95. 匿名 2020/02/10(月) 07:27:19
>>5
あなたは十分リフレッシュしていつもにこやかでいれば良いだけでは?+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/10(月) 07:29:08
>>11
ガル男?+2
-0
-
97. 匿名 2020/02/10(月) 07:39:06
>>2
この頃の綾瀬はるかの演技好き。
干物女演じたあたりからアホみたいな話し方に顔つきになって来て苦手。+24
-2
-
98. 匿名 2020/02/10(月) 07:41:23
旦那が布団の中でこそこそしてるからそっとみてたら資格試験勉強してた。それが4ヶ月近く続いて合格した。私は
勉強するなら机に向かってスタンド付けて、ってスタイルじゃないと頭に入らないし、布団に入ると自動的に睡眠するから、布団の中でごそごそするだけで
頭に入る旦那は別格だと思った。+6
-0
-
99. 匿名 2020/02/10(月) 07:43:37
>>35
いや、1人で何でもこなすよ今日びの男は+2
-2
-
100. 匿名 2020/02/10(月) 07:47:45
>>1
うちもです!
夫婦ともにそれぞれ自営なのですが、夫は店を大きくしたり海外展開したりと精力的にがんばっています。
が、私ときたら小さな店をぼちぼちと…色々と能力が低めなので、仕事が忙しくなると子育てや家のことがしんどくなるから困る〜という感じです。
でも夫ががんばってるから私はこんなに呑気でいられるんだよな〜と、感謝感謝。+1
-0
-
101. 匿名 2020/02/10(月) 07:56:23
最低限、相手の仕事を理解するように努めています。+2
-0
-
102. 匿名 2020/02/10(月) 08:00:33
うちの旦那も毎年国家試験受けてる。
もちろん落ちてる年もあるけど、1級受かるまで受けてる。
1級受かると、仕事の幅が増えるから、どんどん挑戦してる。
私は現状維持。
物忘れが酷くなってく。
+4
-0
-
103. 匿名 2020/02/10(月) 08:09:59
>>1
うちも!
夫は一生勉強を続けていくと思う
頭の中は全部そのこと
私は何年もボケーッと寝転がって海外とラマを見て、お買い物さえ面倒くさくて買いだめをする始で、先週くらいから「私酷い人生だな」と思いだしたとこ!
+5
-0
-
104. 匿名 2020/02/10(月) 08:13:40
>>59
それもよく聞くけど、
旦那は県でトップの大学院卒、私は高卒だけど同じレベルなのか謎です。
旦那は資格も仕事もバリバリって感じだけど私は専業でノンビリしてる。
私がせかせか働くよりも家でノンビリしてくれてた方が家が安らぐって言われてて、旦那がいいならとグータラしてるよ。
私が向上心持ちかけると喧嘩になるから何なんだと思ってる。
こんな男性は向上心のない女が好みなんだね。+11
-2
-
105. 匿名 2020/02/10(月) 08:21:14
>>104
それは勉強の話であって、きっとあなたも地頭がいいんだよ
じゃないと話が合わないもんね+7
-1
-
106. 匿名 2020/02/10(月) 08:34:12
そーかな?自分では分からない部分だから。
最近はコロナウイルスの情報集めて話題にしてるぐらい。あとはグータラ。
話が合ってるのかは分かんないな〜+0
-0
-
107. 匿名 2020/02/10(月) 08:34:12
向上心ねぇ….必ずみんなもつべし!とは思わないけど、義務を果たさないくせに権利を主張しまくる人は苦手だわ+3
-0
-
108. 匿名 2020/02/10(月) 08:38:57
うちも旦那は資格取ったりするタイプ
最近筋トレ始めてるし山登りも好き。
私にも資格勉強したり運動したりしてほしいらしい。
どんなにいいものか薦めてくるのがうざい。
私は私なんだからほっといてくれ。+7
-1
-
109. 匿名 2020/02/10(月) 09:00:42
>>11
それ望む男性もいるよね
うちも、内向的で社会で生きるの向いてなそうだから、俺の足さえ引っ張らないでくれたらいいって言われる。
イクメンではないけど、休日は手伝ってくれるからいいかな+2
-0
-
110. 匿名 2020/02/10(月) 09:03:27
うちもそう
子供が発達障害児なんだけど、それをきっかけに福祉を充実させたくて、マジで将来市長になろうとめっちゃ頑張ってる30代
最初冗談かと思ってた
私はいつか捨てられたらどうしようと不安になってとりあえずスローペースで漢検1級勉強始めた+7
-0
-
111. 匿名 2020/02/10(月) 09:19:29
>>11
うちは逆だけど問題ないよ。
私は向上心あるけど、夫が皆無。その代わり夫が家事育児メイン。
今時、性別だけ判断する人達って化石だなって思っちゃう。+6
-0
-
112. 匿名 2020/02/10(月) 09:26:40
>>47
案外海外行くなら、そういう人のが向いてるかも。環境に順応出来る能力がある人は小さなことには拘らないおおらかな性格してる方がいいからね。きっとあなたは大胆で姉御肌でドンと構えた方なのでしょう。私も海外行くなら、知識ばっかりより、なんとかなるさって精神の人の方が心強い気します+5
-0
-
113. 匿名 2020/02/10(月) 09:34:10
うちの旦那もそうです 自営業だけどもっとお金持ちたい!できる仕事の分野を増やしたい!従業員増やしたい!人脈作りたい!ついでに友達ともずっと仲良くしたい!みたいな人です わたしは家でhulu見てへーって聞いてるだけ まあそれがいいらしいです+4
-0
-
114. 匿名 2020/02/10(月) 09:38:50
逆より良いと思うよ。うちは私がそのタイプで旦那は家でYouTubeと漫画。将来が不安。女性側のグータラは可愛いと思う。+5
-1
-
115. 匿名 2020/02/10(月) 09:50:22
>>114
確かにグータラ男子は頼り甲斐ないよね。私も浪人生からデート誘われて、散々愚痴聞いてあげたのに、バイトしてるからってデート代払わされた時は二度とこんな奴の誘いには乗らないって思ったし。
すぐぐちぐちいう男性には警戒するようになった。愚痴ってもいいけど、頑張らない奴は言い訳でしかないかなって。+1
-0
-
116. 匿名 2020/02/10(月) 09:57:57
向上心ありまくりで常に忙しい旦那。
出不精で家で常にダラダラして本読んでネットばかりしてる私。
夫は時々遊びたくなったり、のんびりしたい時に、いつも暇そうな人じゃないと予定が合わないそうな。ついでに放置しても一人で遊んでるから楽でいいらしい。
ただ、私は夫といるとめっちゃ疲れる。でもお給料いいし我慢してるー。くそ嫁でごめんねー。+2
-0
-
117. 匿名 2020/02/10(月) 09:59:13
>>37
わたしもクソ主婦仲間ですw
うちの夫はサラリーマンだけど、移動するたびに必要な資格や言語が変わることがあって、仕事終わってからも勉強したりしてる。普段はビジネス英語のレッスンだけだけど、試験があれば試験勉強、課題があれば課題、海外駐在になればそこの言語と忙しそうにしてる。
わたしはその横でネトフリやガルちゃん。
ただうちの夫はそういうの平気というか、逆にわたしがくつろいでるの見て和んだり、こいつ頼りないから俺が頑張らないとと奮起したりでプラスになると言ってくれる。+4
-0
-
118. 匿名 2020/02/10(月) 10:05:47
主人もそうです。営業職のためか負けず嫌いで、同期に負けたくない!と言っていて、最近では資格の勉強もしています。毎月何かしらの本を買って読んでいます。夜もケータイをひたすら触ってる私の横で、分厚い本を読んでいました。
性格も正反対なのですが、お互い性格が違いすぎるのも認めていて自分の趣味を相手に強制しないのでとても居心地がいいです。
向上心があって努力家なところは尊敬していますが、私には無理だからこんな嫁で嫌だろうなぁ申し訳ないなぁと落ち込む時もあります。でも主人は家事の方がダメダメなのでそこを私が補えたらなと思います(^^)+2
-0
-
119. 匿名 2020/02/10(月) 10:06:58
>>114
なんで男女逆なら良いと思えるのか疑問で仕方ない
グータラなのが可愛いなんて1ミリも思えない
+2
-2
-
120. 匿名 2020/02/10(月) 10:14:36
>>119
横だけど、向上心ある人の周りには向上心ある人ばかりだから、それを恋愛や家庭では求めないこともある。
もちろんパートナーにも向上心強い人がいいって人もいるよね。
ただ癒しを求める人はぐーたらしてるパートナーみて可愛いってなるんだよ。そういう性格なの。+2
-1
-
121. 匿名 2020/02/10(月) 10:21:50
今の彼は向上心ある。
将来起業する夢があるから夜中まで勉強してるし
セミナー行ったり暇があれば読書してる。
私は安月給だけど楽な仕事が精神的に落ち着いているから
このままでいいと思ってるから理解できないところ多い。
元カレのときは感じなかった劣等感がすごい。
自分だけ置いて行かれてる気分。+1
-0
-
122. 匿名 2020/02/10(月) 11:10:52
>>111
あなたみたいな人すき
友達にいたら付き合いやすくて良い+1
-0
-
123. 匿名 2020/02/10(月) 11:37:41
旦那が職場の同僚と浮気してた。飲み会で2回会ったことある人。バリバリ仕事してて上から下までちゃんと手入れしててハキハキしてる明るくて話も面白い人。私は1日、最低限の家事だけして寝間着でグウタラして5kg太った。話すこともネット情報ばかりで、一緒にいてもそりゃ楽しくないよね。私が旦那でも嫌だと思う 疲れた+0
-2
-
124. 匿名 2020/02/10(月) 11:41:26
ぐうたらを癒しに置き換えて駄目な自分に自己暗示かけてそうな人がチラホラ。5chでは嫁が1日中ぐうたらしてて離婚考えてる人も多い+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:06
>>20
吹いた
+3
-0
-
126. 匿名 2020/02/10(月) 20:36:05
仕事辛いけど頑張る向上ならわかるけど、
仕事がすごく楽しいレベルは
もう次元が違うから分かち合えと思う。+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/10(月) 23:19:33
うちの夫も向上心高い。そしてそれを同じように求めてくる。
こっちは仕事と家事で毎日いっぱいいっぱいで息抜きにがるちゃんしてると、もっと勉強したら?資格でも取ったら?と言われる。
私から学ぶものは何もないと呆れられてる。(~o~)
+0
-0
-
128. 匿名 2020/02/11(火) 12:36:15
>>104
なんだろ幸せそうだけど、DVぽくも
みえてしまう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する