-
1. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:15
行けるなら+、行けないなら-をお願いします。
牛丼屋+2038
-258
-
2. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:54
スナック+140
-756
-
3. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:54
コメダ珈琲+2065
-49
-
4. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:54
はなまる+1688
-78
-
5. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:58
スシロー+1427
-291
-
6. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:11
バッティングセンター+314
-516
-
7. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:12
一蘭+1161
-135
-
8. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:14
ビュッフェ+374
-580
-
9. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:14
焼肉+530
-561
-
10. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:15
ボーリング+128
-711
-
11. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:18
焼肉(ディナー)+206
-471
-
12. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:19
マクド+1609
-16
-
13. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:22
しゃぶしゃぶ+249
-453
-
14. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:22
マック+1031
-14
-
15. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:27
いきなりステーキ+671
-226
-
16. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:29
お好み焼屋
+362
-355
-
17. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:32
サンマルクカフェ☕+1150
-18
-
18. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:32
USJ+92
-419
-
19. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:33
ラーメン屋
私はよく一人で行くけど、女性一人のお客さんほとんど見かけません+977
-114
-
20. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:33
>>3
今コメダで一人カフェしながらコメしてるww+496
-8
-
21. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:44
牛丼食べる女ってデブそう
スリムで美意識高いハイスペ女は一日一食サラダだけとかなイメージ+19
-284
-
22. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:45
映画館+920
-33
-
23. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:48
基本的に外食は1人が楽
好きな物を好きなだけ食べれて
誰にも邪魔されない至福の時間。
おひとり様なんて可哀想なんて
思われても平気なくらい至福なんです。+598
-10
-
24. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:56
LIVE+503
-79
-
25. 匿名 2020/02/09(日) 23:51:05
男性が多い散髪屋+24
-172
-
26. 匿名 2020/02/09(日) 23:51:12
>>15
行ってみたいけど勇気ない!+21
-7
-
27. 匿名 2020/02/09(日) 23:51:15
ジャニーズのライブ+232
-95
-
28. 匿名 2020/02/09(日) 23:51:29
キャバクラ
あえての小文字狙い+8
-120
-
29. 匿名 2020/02/09(日) 23:51:40
カラオケ+419
-79
-
30. 匿名 2020/02/09(日) 23:51:56
1000円カット+239
-86
-
31. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:07
駅構内の立ち食い店+398
-72
-
32. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:22
BAR
よく一人でカウンター飲みしてる+142
-113
-
33. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:26
ガスト+452
-21
-
34. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:02
>>32
自分語りいらん+44
-48
-
35. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:25
家電量販店+510
-2
-
36. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:28
ガルちゃんのプラマイが効かないって人多いのに
いつまでたってもこの手のトピは減らない+2
-19
-
37. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:35
>>23
私もひとりで行く方が気が楽でいいです。
なんならカラオケも断然ヒトカラ派!+193
-7
-
38. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:39
王将+333
-33
-
39. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:41
国内旅行+354
-41
-
40. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:57
スポーツ観戦
+182
-58
-
41. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:57
>>12
なんで余裕なやつ挙げるの?聞くなら迷うやつじゃないと意味ないよ+74
-6
-
42. 匿名 2020/02/09(日) 23:54:04
オートテニス+11
-35
-
43. 匿名 2020/02/09(日) 23:54:10
王将+127
-25
-
44. 匿名 2020/02/09(日) 23:54:11
しゃぶしゃぶ+22
-50
-
45. 匿名 2020/02/09(日) 23:54:27
>>12
安パイすぎて草
+52
-3
-
46. 匿名 2020/02/09(日) 23:54:51
漫画喫茶+300
-10
-
47. 匿名 2020/02/09(日) 23:55:00
温泉宿+140
-64
-
48. 匿名 2020/02/09(日) 23:55:12
ネットカフェ+260
-10
-
49. 匿名 2020/02/09(日) 23:55:52
>>20
帰り気ぃ付けや〜+77
-2
-
50. 匿名 2020/02/09(日) 23:55:55
免許の更新+314
-1
-
51. 匿名 2020/02/09(日) 23:56:14
土日祝の回転寿司+47
-61
-
52. 匿名 2020/02/09(日) 23:56:49
>>35
えええ?+42
-0
-
53. 匿名 2020/02/09(日) 23:56:50
1人で行けないのはどうしてなんだろうね。
不思議だ。
+90
-2
-
54. 匿名 2020/02/09(日) 23:57:28
>>21
ウサギさん?
ヤギさん?
あ、八木さんか。+22
-3
-
55. 匿名 2020/02/09(日) 23:57:39
夏フェス+23
-26
-
56. 匿名 2020/02/09(日) 23:57:50
>>21
家で冷凍の食ってるだろ、絶対。+35
-0
-
57. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:09
>>15
こないだ行ったばかり❗️+6
-3
-
58. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:11
>>35
余裕。値切りもしたよ…+58
-0
-
59. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:25
びくドン+77
-17
-
60. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:38
鍋屋+7
-20
-
61. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:45
ドンキホーテ+138
-2
-
62. 匿名 2020/02/09(日) 23:59:02
ホストクラブ+14
-41
-
63. 匿名 2020/02/09(日) 23:59:15
レイク+0
-42
-
64. 匿名 2020/02/09(日) 23:59:23
>>21
意識高い人は「1日1食」「サラダだけ」なんて生活しないと思いますwww
栄養バランス考えて三食きちんと食べて運動する。
あなたは脳が栄養不足ね
可哀想+171
-3
-
65. 匿名 2020/02/09(日) 23:59:40
コミケ+17
-14
-
66. 匿名 2020/02/10(月) 00:00:05
群馬+30
-13
-
67. 匿名 2020/02/10(月) 00:00:05
スラム街+1
-36
-
68. 匿名 2020/02/10(月) 00:00:16
>>50
ちょwww+32
-0
-
69. 匿名 2020/02/10(月) 00:01:17
>>49
ありがとう優しいね😊+45
-0
-
70. 匿名 2020/02/10(月) 00:01:22
30超えてからどこへだって行けるようになった。昔は一人でラーメン屋に入るくらいならコンビニでおにぎり買って車中で食べてたのにw+72
-3
-
71. 匿名 2020/02/10(月) 00:01:43
>>27
子供が3歳なので旦那に預けて一人で行ってます。
嵐なんですが、最近子供が嵐のライブに行きたいと言うようになったけど、嵐活動休止…+48
-3
-
72. 匿名 2020/02/10(月) 00:01:49
アイドルのファンミーティング(客層若め)+13
-14
-
73. 匿名 2020/02/10(月) 00:01:58
ディズニー、1泊2日で行きたいんですが、どなたかご経験者、お話を聞きたいです。+21
-14
-
74. 匿名 2020/02/10(月) 00:02:17
ソロ活動と、知らない人に道を聞かれるってトピ
よく採用されるね+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/10(月) 00:02:38
パチスロ+22
-12
-
76. 匿名 2020/02/10(月) 00:02:42
25歳だけど、焼肉とボーリング以外ならどこでも一人で行ける。
むしろ外食は一人でしたい。+49
-0
-
77. 匿名 2020/02/10(月) 00:02:43
南極大陸+0
-21
-
78. 匿名 2020/02/10(月) 00:03:11
キンプリのライブ+8
-14
-
79. 匿名 2020/02/10(月) 00:03:17
美術館+100
-4
-
80. 匿名 2020/02/10(月) 00:03:49
>>50
逆に誰と行くのよw+92
-0
-
81. 匿名 2020/02/10(月) 00:04:43
>>41
余裕かどうかは人それぞれでしょ
そんなことわかんないの?+13
-10
-
82. 匿名 2020/02/10(月) 00:04:58
>>77
入れないよw+4
-1
-
83. 匿名 2020/02/10(月) 00:05:35
居酒屋+13
-18
-
84. 匿名 2020/02/10(月) 00:06:11
>>50
むしろ1人でしか行かないよw+84
-0
-
85. 匿名 2020/02/10(月) 00:07:33
居酒屋+16
-14
-
86. 匿名 2020/02/10(月) 00:08:54
競艇観戦+6
-17
-
87. 匿名 2020/02/10(月) 00:09:16
>>80
普通に彼氏とかと行って待っててもらうよ+1
-38
-
88. 匿名 2020/02/10(月) 00:09:37
>>21
童貞夢見すぎ+75
-1
-
89. 匿名 2020/02/10(月) 00:09:50
ゲームセンター+26
-8
-
90. 匿名 2020/02/10(月) 00:09:58
パチスロとスラム街以外ほぼ制覇してる。その二つもコンプリートしたら何かあればいいのに。お一人様の殿堂入り的な何か。
+6
-1
-
91. 匿名 2020/02/10(月) 00:10:02
>>32
珍しいねw+3
-9
-
92. 匿名 2020/02/10(月) 00:10:10
個人経営の居酒屋+21
-13
-
93. 匿名 2020/02/10(月) 00:10:18
松屋
朝食おいしそうなので行きたいと思ってる。+65
-6
-
94. 匿名 2020/02/10(月) 00:10:23
旅行+25
-8
-
95. 匿名 2020/02/10(月) 00:10:24
>>21
どちら様ですか??+26
-0
-
96. 匿名 2020/02/10(月) 00:10:26
ハワイ+10
-18
-
97. 匿名 2020/02/10(月) 00:10:28
>>87
たまたま一緒に行っただけでしょ?毎回更新あるから付いてきてって頼むの?キッツー+30
-1
-
98. 匿名 2020/02/10(月) 00:11:04
月+2
-16
-
99. 匿名 2020/02/10(月) 00:11:41
>>96
ハワイは無理。飯がでかすぎるし。他の場所だとひとり海外旅行できる+15
-1
-
100. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:00
花火大会+7
-19
-
101. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:47
水族館+66
-13
-
102. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:54
>>97
いつもだよー毎回ってそんな頻繁にあるわけじゃないし+1
-19
-
103. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:25
歌舞伎+28
-10
-
104. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:38
ディズニー+9
-24
-
105. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:47
海+26
-11
-
106. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:00
渋谷のハロウィン+0
-25
-
107. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:28
サーティーワン(その場で食べる)+80
-7
-
108. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:31
皇居ランニング+32
-3
-
109. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:25
イラン+0
-20
-
110. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:31
回らない寿司屋+20
-19
-
111. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:51
心霊スポット+0
-28
-
112. 匿名 2020/02/10(月) 00:15:58
田舎だとお一人様は笑われたりバカにされる対象になる
田舎は10年は遅れてると思うわ
10年前は二十歳ぐらいで結婚が多かったけど最近は晩婚になりつつある+39
-0
-
113. 匿名 2020/02/10(月) 00:16:22
行けない所なんて無いわ+11
-7
-
114. 匿名 2020/02/10(月) 00:16:24
初詣。
大抵は一人で大丈夫なんだけど、今年の正月に一人で初詣に行ったら、周りが家族や友達、カップルばかりで、一人ぼっちなのは私だけかと思ってキツかった。+28
-13
-
115. 匿名 2020/02/10(月) 00:16:43
ブラジルのスラム街+0
-22
-
116. 匿名 2020/02/10(月) 00:17:06
>>112
ヨーロッパとかもそうだよ+3
-2
-
117. 匿名 2020/02/10(月) 00:17:55
男子校+0
-13
-
118. 匿名 2020/02/10(月) 00:21:12
屋外で数時間待つことが前提の行列
ひたすら暇、寒いor暑い、空腹や喉の乾き、トイレに行きにくい、立ちっぱなしで辛いなどの悪条件を考慮してどうでしょう+8
-8
-
119. 匿名 2020/02/10(月) 00:21:19
>>81
いやマックが余裕なくらいわかるわ
なんでもひとそれぞれって言えばいいと思ってね?+26
-5
-
120. 匿名 2020/02/10(月) 00:22:16
>>4
通いつめてる+10
-0
-
121. 匿名 2020/02/10(月) 00:22:53
>>21
ごめん、全く当てはまってないかもしれんけど
165/48で太ってると言われたこと一度もないけど、吉野家は月1以上行くわ
仕事忙しくてコンビニやスーパー寄るくらいなら食べて帰った方が手っ取り早いから
何に対してハイスペかは分からんけど、年収800万前後+5
-25
-
122. 匿名 2020/02/10(月) 00:23:22
>>30
むしろ誰と行くの?
髪切るのに+54
-0
-
123. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:04
>>118
むしろ1人で行きたい
友達付き合わせるのは申し訳ないし、てか誘っても断られそうだし
心置きなくワクワクして並びたい+12
-0
-
124. 匿名 2020/02/10(月) 00:26:34
宇宙+0
-11
-
125. 匿名 2020/02/10(月) 00:26:36
しゃぶしゃぶ、バイキング系は
荷物を置いて席を立つのと
荷物を持って食品を取りに行くことに
抵抗があるんだけど、そのへんどうしてる?+17
-0
-
126. 匿名 2020/02/10(月) 00:27:39
>>102
1人で行けやw+33
-1
-
127. 匿名 2020/02/10(月) 00:27:47
>>122
お母さんとか?+3
-2
-
128. 匿名 2020/02/10(月) 00:29:20
アニメ映画+16
-0
-
129. 匿名 2020/02/10(月) 00:29:38
>>23
可哀想って思う人が可哀想だよね
1人で何も出来ないんやって+61
-0
-
130. 匿名 2020/02/10(月) 00:32:08
アキバのメイドカフェ+3
-4
-
131. 匿名 2020/02/10(月) 00:34:41
ジム+28
-2
-
132. 匿名 2020/02/10(月) 00:34:54
ジブリパーク+1
-7
-
133. 匿名 2020/02/10(月) 00:38:34
イチゴ狩り+6
-12
-
134. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:15
>>10
行ける人まじ?すごいね
自分なら泣きそうになるわ
+10
-5
-
135. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:32
1人ってそんなにダメなことかな?友達1人いない人はどこにも行くなとか言われている感じがしてなんか府におちない。メディアやマスコミもメディアやマスコミで何かにつけて「1人○○」とか面白半分に取り上げてから、何なの?ってなっちゃう。+38
-1
-
136. 匿名 2020/02/10(月) 00:40:28
牛丼系のお店行ったことないんだけど、ああいうのなら家で作れるから行かない
ゆっくり食べたいから家のほうがいい
やよい軒とかココイチとかも誘われたら行くけど一人では行くメリットがあんまりないかな
ファストフードとか美味しいパン屋さんとかは自分で作れないから行く+1
-10
-
137. 匿名 2020/02/10(月) 00:42:23
>>35
1人で行けない人って・・・?+40
-0
-
138. 匿名 2020/02/10(月) 00:42:46
ライブハウス+20
-4
-
139. 匿名 2020/02/10(月) 00:46:36
ツーリング+21
-1
-
140. 匿名 2020/02/10(月) 00:48:03
よみうりランド行きたいけど誘う友達がいないw+3
-0
-
141. 匿名 2020/02/10(月) 00:48:19
むしろ一人で行けない所がないw
人生楽しんだもん勝ちだよー+37
-0
-
142. 匿名 2020/02/10(月) 00:49:57
有楽町のガード下の飲み屋+10
-5
-
143. 匿名 2020/02/10(月) 00:54:08
牛丼屋はすき屋なら女性お一人のハードルは低い気がする
何ならテイクアウトもアリだけど+13
-0
-
144. 匿名 2020/02/10(月) 00:59:05
>>26
1人で黙々と食べてる人多いよ
立ち食いだし+18
-0
-
145. 匿名 2020/02/10(月) 01:00:35
>>101
平日の1人水族館最高
人生に疲れた時行く+27
-1
-
146. 匿名 2020/02/10(月) 01:02:43
>>139
このロングヘアの女の子とバイクの組み合わせ、なんか可愛い+17
-0
-
147. 匿名 2020/02/10(月) 01:03:55
>>12
職場に行けない男性いる(笑)
+10
-0
-
148. 匿名 2020/02/10(月) 01:07:21
>>99
そうなの!? ハワイこそ一人海外ビギナーにうってつけだと思ってた
確かに飯はデカイw+9
-0
-
149. 匿名 2020/02/10(月) 01:12:01
水族館+8
-4
-
150. 匿名 2020/02/10(月) 01:13:15
海外+15
-3
-
151. 匿名 2020/02/10(月) 01:14:01
>>21
くたばれジジイ+17
-3
-
152. 匿名 2020/02/10(月) 01:14:14
1人で飲みに行ったりできる人になりたい+21
-1
-
153. 匿名 2020/02/10(月) 01:15:29
休日のイオン+40
-4
-
154. 匿名 2020/02/10(月) 01:15:32
>>125
貴重品を小さいショルダーにまとめて行く。
他人は全て泥棒と思うべき。+34
-0
-
155. 匿名 2020/02/10(月) 01:16:10
中山競馬場+7
-7
-
156. 匿名 2020/02/10(月) 01:17:03
>>138
むしろひとりの方がいい。
ライブハウスも武道館も東京ドームもひとりで行く。+34
-0
-
157. 匿名 2020/02/10(月) 01:17:39
>>155
近所だから公園代わりに行くこともある。
フライドチキン買いに。+9
-0
-
158. 匿名 2020/02/10(月) 01:21:22
私ネットで調べて一人ランチするの一時期ハマってたんだけど、一人じゃ何も出来ないどこも行った事ない友人(免許無し)から『え~一人とか寂しいわー(笑)』って言われた時、あーこの人可哀想って思った。
むしろ、あなたと行くより一人の方が楽しいよと(笑)
+58
-3
-
159. 匿名 2020/02/10(月) 01:28:36
読んでないけど、多分全部いける。+11
-2
-
160. 匿名 2020/02/10(月) 01:34:23
雀荘+2
-6
-
161. 匿名 2020/02/10(月) 01:40:23
>>27
むしろライブは1人で行きたい。
ジャニーズにかぎらず。+22
-0
-
162. 匿名 2020/02/10(月) 01:42:40
メイド喫茶+3
-9
-
163. 匿名 2020/02/10(月) 01:46:38
>>70
人目が気にならなくなると楽だよね+9
-0
-
164. 匿名 2020/02/10(月) 01:56:11
>>21
ヴィーガンてやつですかねw?
あなたは意識高いんですねー
知能は低そうだけどw+16
-0
-
165. 匿名 2020/02/10(月) 02:13:40
牛丼屋は一人でよく通ってたけど、ある夜挙動不審なジャージ男がわざわざ隣に座ってきた(ガラガラのカウンター席)のが気持ち悪くてそれ以来一人で行ってない。店は悪くないのに…腹立つ。+31
-0
-
166. 匿名 2020/02/10(月) 02:22:36
フランス料理のコース
私は、行けましたが。+6
-11
-
167. 匿名 2020/02/10(月) 02:45:25
混浴!!
意外と女性限定で湯浴み着っていうワンピースみたいなの貸してくれる所あるよ。
それ着てそのまま湯船に入れるからいい感じです。
そういう所なら逆に男性の方がタオル巻いてるけど湯船にタオル入れるの禁止なのでなんかソワソワしてますよ(笑)+4
-15
-
168. 匿名 2020/02/10(月) 02:51:50
>>15
ペッパーは女1人では危険でしょ…
+20
-4
-
169. 匿名 2020/02/10(月) 02:53:24
>>115
集団でだって行きたくないわw+14
-0
-
170. 匿名 2020/02/10(月) 02:56:40
>>10
練習は一人で行くよ+13
-1
-
171. 匿名 2020/02/10(月) 02:56:42
登山。
北アルプス山小屋泊の縦走は1人で何度も行ってる。
さすがにテント泊縦走は複数で行くことにしてるけど。+3
-12
-
172. 匿名 2020/02/10(月) 02:57:44
しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶ店の店員として働いてたことあったけど一人は無理だーと思ったけど、男性も女性も意外と一人で来てる人がいて、自分も抵抗なくなった。
嬉しそうに食べてて微笑ましい。
+18
-4
-
173. 匿名 2020/02/10(月) 02:58:14
>>111
複数でも行かないわ+9
-0
-
174. 匿名 2020/02/10(月) 02:58:22
ライブなんて絶対同じ趣味の人と言った方が楽しいよ+0
-5
-
175. 匿名 2020/02/10(月) 04:12:44
>>121
女のハイスペックは、年収じゃないんだなー
顔だよ顔、そんなんもわからないあなたは、ハイスペックではありませんよ+8
-9
-
176. 匿名 2020/02/10(月) 04:35:47
沖縄離島の一人旅+14
-7
-
177. 匿名 2020/02/10(月) 05:45:01
>>175
そうなの?+5
-0
-
178. 匿名 2020/02/10(月) 05:51:53
トイレ+7
-0
-
179. 匿名 2020/02/10(月) 06:11:32
>>19
確かに、女性1人は見かけないですよね。
昼時、サラリーマンに混ざってカウンターで食べてます。とんこつラーメン替え玉も普通に頼めます 笑+27
-0
-
180. 匿名 2020/02/10(月) 06:21:49
>>19
え?
私は一人で行くけど、気にしたことなかったからわからないわ。
周りが男か女か、気にしてるの?+21
-2
-
181. 匿名 2020/02/10(月) 07:01:34
>>180
唐突にマウント始まって草+12
-3
-
182. 匿名 2020/02/10(月) 07:03:39
>>21
80年代の若者かよ+3
-0
-
183. 匿名 2020/02/10(月) 07:03:46
ディズニーランド以外なら1人で行けます。
焼肉屋もラーメン屋も余裕ですw+6
-0
-
184. 匿名 2020/02/10(月) 07:10:33
平日昼間ならだいたい行ける+10
-0
-
185. 匿名 2020/02/10(月) 07:17:17
ラーメン屋とか牛丼屋はテーブル席ならいいけど混んでてカウンターにサラリーマンと並ばされだ時は嫌だったなー+1
-6
-
186. 匿名 2020/02/10(月) 07:26:56
>>23
わかる。
一人で外食行けない人って、
見知らぬ他人が1人で食事してても
いちいちかわいそうって思ってるのかね
だから自分もそう思われたくないって考えるんだよねきっと。
誰もあなたのことなんて見てませんから…って感じ。+41
-0
-
187. 匿名 2020/02/10(月) 07:30:34
>>21
偏見+6
-0
-
188. 匿名 2020/02/10(月) 07:34:51
余裕+0
-0
-
189. 匿名 2020/02/10(月) 07:47:04
学校のトイレ+8
-1
-
190. 匿名 2020/02/10(月) 07:48:01
歌舞伎+5
-1
-
191. 匿名 2020/02/10(月) 07:48:57
病院+11
-0
-
192. 匿名 2020/02/10(月) 07:49:23
子供の発表会+7
-0
-
193. 匿名 2020/02/10(月) 07:49:54
ママ友がたむろしてるファミレス+11
-0
-
194. 匿名 2020/02/10(月) 07:50:31
>>21
そんな食生活してるやつが意識高いってw+8
-0
-
195. 匿名 2020/02/10(月) 07:51:01
飛行機に乗ること+14
-0
-
196. 匿名 2020/02/10(月) 07:52:03
>>41
まあ私も余裕だと思うけど、実際行けないってマイナス押してる人もいるから、ダメな人もいるんだなーと思ったよ。+11
-1
-
197. 匿名 2020/02/10(月) 07:52:31
>>21
栄養足りなくて倒れるよ赤身食べよう。糖質も肉も食わないと馬鹿になるよ。まあコメントから男でしょうけど、リアルで言ったら気持ち悪いよ+8
-0
-
198. 匿名 2020/02/10(月) 07:56:27
>>49
特定されるのかと思ったwww+11
-0
-
199. 匿名 2020/02/10(月) 07:59:52
>>186
店員が暇で固まってるときに無意味に見てくるから、
抗議の意味でそいつ見ながら食った。
一人飯も客だし、お前店員だろゴラァってキレたかったけど、我慢した。
錦糸町のピエ⚪ロ。+9
-2
-
200. 匿名 2020/02/10(月) 08:00:49
>>185
は?立食いじゃなきゃ良いだろ。+2
-0
-
201. 匿名 2020/02/10(月) 08:03:49
>>175
稼げて一人飯行ける細身の女性って、めっちゃ良いじゃん。
顔面に限らずスペック良いよ。
年収に嫉妬してるっぽいコメ、恥ずかしい。+17
-0
-
202. 匿名 2020/02/10(月) 08:05:12
>>158
わかるけど、さみしさもわかる。
気ままさと食い気には勝たないけどさ。+4
-0
-
203. 匿名 2020/02/10(月) 08:06:08
フレンチやお高めのイタリアン+0
-8
-
204. 匿名 2020/02/10(月) 08:14:56
>>21
ちょwどんだけ夢見てんだよw
えー世の中の男性って本当にそう思ってるの?
びっくりです!+3
-1
-
205. 匿名 2020/02/10(月) 08:15:02
>>10
ボウリングでしょ?
ボーリングは一人じゃ出来ない。大事故になる。+27
-2
-
206. 匿名 2020/02/10(月) 08:16:24
>>176
憧れる〜
一人旅行きたい〜+5
-0
-
207. 匿名 2020/02/10(月) 08:17:40
>>19
福岡県民ですが、女性1人でラーメン食べてる姿見かけますよ!なんなら先日1人ラーメンしてきました😇+9
-0
-
208. 匿名 2020/02/10(月) 08:17:44
ラーメン屋も牛丼も余裕で1人で行きますが、とにかくお客さんにジロジロ見られるのが嫌です!
妙に店員さんに優しくされるのも嫌です。
1人で食いたいんだ、ほっといてくれ+14
-0
-
209. 匿名 2020/02/10(月) 08:18:02
ラーメン二郎、1人で行った人いますか?+3
-1
-
210. 匿名 2020/02/10(月) 08:18:54
>>101
いい〜〜〜
1人で誰にも邪魔されずじーっくりみたい!
動物園も!+14
-0
-
211. 匿名 2020/02/10(月) 08:33:57
アフタヌーンティ
一人旅のロンドンでどうしても体験したくて行ってきた
おいしくて雰囲気も素敵だったけど、1人だとあんまりたくさん食べれなかったよ
完食したけどwスコーンやサンドイッチのお代わりしたかった
やっぱりおしゃべりも食欲増進剤なのかな+7
-0
-
212. 匿名 2020/02/10(月) 08:37:27
オカマバー+0
-3
-
213. 匿名 2020/02/10(月) 08:41:10
日帰りバスツアー+8
-2
-
214. 匿名 2020/02/10(月) 08:52:12
>>19
都心、オフィス街でも銀座でも女性一人結構見かける+17
-0
-
215. 匿名 2020/02/10(月) 08:54:05
>>110
カウンターで女性一人だと寿司職人によく気にかけてもらえる
寿司と焼肉こそ一人で満喫したい+10
-1
-
216. 匿名 2020/02/10(月) 08:56:16
>>21
今どきのダイエット像じゃないね、古すぎ
今のダイエットの価値観は、3食食べて運動筋トレでダイエットだよ
絶食みたいなこと簡単に想像する人は、おじさんおばさんだなと思ってる+12
-0
-
217. 匿名 2020/02/10(月) 08:59:28
10代の頃、お金があって一人で色々なところに行けることにすごく憧れた。20代後半あたりで、みんな結婚したり子供いたりで、自然とひとりで行かざるを得なくなり、大体どこでも一人で行くけど、いい加減飽きてきた
やっぱり誰かと行きたい+2
-2
-
218. 匿名 2020/02/10(月) 09:00:43
>>112
ダサっ+3
-0
-
219. 匿名 2020/02/10(月) 09:01:32
>>112
都内だと中学くらいから映画は1人で行く方が良いってイメージだよ+5
-0
-
220. 匿名 2020/02/10(月) 09:08:33
>>172
空いてる時とか1人用みたいのがあれば良いけど、無いと1人なのに場所取って家族連れの目線が怖い。+1
-1
-
221. 匿名 2020/02/10(月) 09:09:57
>>185
テーブル席を1人で陣取る方が悪いなと思ってまうが+4
-0
-
222. 匿名 2020/02/10(月) 09:11:55
海外旅行+3
-0
-
223. 匿名 2020/02/10(月) 09:35:35
焼き肉でさえ一人で行けますよ。
40代+1
-1
-
224. 匿名 2020/02/10(月) 09:41:02
スーパー銭湯+20
-0
-
225. 匿名 2020/02/10(月) 09:52:25
>>73
シングルライダーで乗りまくる。
待ち時間をひとりで楽しく潰す方法を考える。寒さ、暑さ対策必須。
パレードの場所取りとかは一人きついかもだけど、年パス持ってる人が地蔵したりしてるし、大丈夫。
ダッフィーと一緒にお散歩に来たの♪とか言ってるぬいぐるみ片手のシングルさんいますし、心配ないよ。+8
-0
-
226. 匿名 2020/02/10(月) 10:12:28
>>181
マウントではないと思う
同じ事思った+10
-0
-
227. 匿名 2020/02/10(月) 10:26:17
フレンチレストラン
一人でフルコースをスマホも触らずゆっくり楽しめるのは素敵な大人の女性だと思う
ハードル高い!+0
-4
-
228. 匿名 2020/02/10(月) 10:38:33
>>96
ハワイに一人で行ったよ。
お酒飲まないからフードコートとかで食べたいのたくさんあるから食事は問題なし。
ビーチで泳ぐときはタオルとかでも盗難が心配でゆっくりできないけど、泳いだ。
ビーチでも私の周りは現地の人とか一人の人だらけだったよ。+4
-0
-
229. 匿名 2020/02/10(月) 10:40:47
ディズニーランド+2
-1
-
230. 匿名 2020/02/10(月) 10:44:34
ディズニーランド、ディズニーシー+3
-1
-
231. 匿名 2020/02/10(月) 11:11:28
あんぱんまんこどもミュージアム
ディズニーUSJは余裕だけどここは無理+6
-3
-
232. 匿名 2020/02/10(月) 11:18:42
焼肉
居酒屋
カラオケ
旅行
ラーメン
はお手の物+4
-0
-
233. 匿名 2020/02/10(月) 11:20:15
キッザニア+0
-4
-
234. 匿名 2020/02/10(月) 11:20:33
>>122
ワロタ
確かにw+8
-0
-
235. 匿名 2020/02/10(月) 11:21:49
>>121
急な自己紹介w+3
-0
-
236. 匿名 2020/02/10(月) 11:24:26
九州まで野球観戦よく行くよ〜
最初はドキドキだったけど人も多いし気にならなくなった‼︎+2
-0
-
237. 匿名 2020/02/10(月) 11:27:37
岩盤浴+7
-0
-
238. 匿名 2020/02/10(月) 11:33:02
お墓参り+3
-0
-
239. 匿名 2020/02/10(月) 11:33:42
行けるけど行きたくないから行かないってところが多い気がする+4
-0
-
240. 匿名 2020/02/10(月) 11:55:01
一人マックが余裕なのはわかった。
ドライブスルーは?自分の分だけ買うの。+4
-0
-
241. 匿名 2020/02/10(月) 11:57:35
>>231
なぜひとりでいくのってはなしwwww
めっちゃアンパンマンのファンとかあ?+2
-0
-
242. 匿名 2020/02/10(月) 12:06:27
かつや
めっちゃ美味しい。+3
-0
-
243. 匿名 2020/02/10(月) 12:07:40
ひとりディズニーはすごい
エレクトリックパレードとかひとりで見るの?(涙)+1
-0
-
244. 匿名 2020/02/10(月) 12:54:46
>>163
全く気にならないわけではなく、気にし過ぎがなくなったという感覚ないですか?+4
-0
-
245. 匿名 2020/02/10(月) 12:55:42
>>240
運転しながら食べるんじゃない?+5
-0
-
246. 匿名 2020/02/10(月) 13:17:32
ごはん屋さんは、ランチなら行ける
晩ごはんとなると無理+3
-1
-
247. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:46
プリクラを撮る+1
-1
-
248. 匿名 2020/02/10(月) 13:29:36
ディズニーの「マイアニバーサリーストーリー」
一人で行こうか迷っています…+0
-0
-
249. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:46
一人フレンチ、イタリアンは一人でフランスイタリアに行った時は良くやっていた
店員や近くの席の人がずっと話しかけてくるので一人でいる気はしない
+1
-1
-
250. 匿名 2020/02/10(月) 14:40:24
>>199
そいつ見ながら食ったってとこに爆笑してしまった。店員を視刺しながら食す光景が頭に浮かんで。
あなたの強さに憧れる。確かにド失礼な店員だよね。
+13
-0
-
251. 匿名 2020/02/10(月) 14:47:24
>>220
いや、気にしなくてよいですよ
店員は食べ物を床とかにぶちまけて平然ときゃっきゃしてる家族連れとかに辟易してるんでむしろお一人様のほうがはるかに紳士で神様に見えますし(^_^;)
子供が散らかすと思ったら父親とかのほうがよく散らかしてるんで正直引きます。スマホ見ながらよそ見で出汁を机にぶちまけたりも月に何回か。そういう「早くしろよ」的な人ってとくに。
そういう家族連れなんか気にしなくてよいです+6
-0
-
252. 匿名 2020/02/10(月) 14:49:07
>>19
私ガツガツ行くし全然気にしたことない
でも言われてみればいなかったかも
そして、いたら意識しちゃうかもね+6
-0
-
253. 匿名 2020/02/10(月) 14:49:55
>>251
一応、私は拾って帰るようにしてます…+0
-0
-
254. 匿名 2020/02/10(月) 14:59:14
>>253
食べ物ですか?!
ひろわなくてよいですよ、誰でも落とすことはあるので。
その落とすレベルがもう父親がうどんを床にぶちまけて靴でコネコネして子供と笑いあうとか引くレベルのことするんですよ(笑)
え?どうやったらこんな汚く食べられんの???ってレベルで汚い食べ方するんですよね。食べ物で遊ぶな!!!って言いたくなるくらい。がるちゃん民はよくマナーの話してるから大丈夫と思います。想像をはるかに越える汚さです。
何百という家族連れを相手にしてるとほんとにけっこうな数こういうのがいます。+5
-0
-
255. 匿名 2020/02/10(月) 16:27:57
>>1
地元かそうじゃないかによる笑
地元なら無理だけど地元から
離れたら割とどこでも行ける+7
-1
-
256. 匿名 2020/02/10(月) 16:34:45
>>1
私今日のお昼、吉野家に堂々と入って店員さんに
「牛丼大盛りで」って頼んだよ
多分周りのサラリーマンは並盛だったけど
嫌な事あったから食ってやれ!と思って食べて
昼からもしんどい職場で働きました!+12
-0
-
257. 匿名 2020/02/10(月) 16:40:53
>>19
私ラーメン食べるようになって、自らおいしいとこ探して行くようになったよ。
最近はオシャレなお店が増えて、ひとりでも行きやすくなった+5
-0
-
258. 匿名 2020/02/10(月) 17:02:46
>>142
登運とんでちょくちょく1人飲みしてるよ〜。+1
-0
-
259. 匿名 2020/02/10(月) 17:32:26
>>4
はなまるってどこなのー?+1
-0
-
260. 匿名 2020/02/10(月) 17:47:02
>>19
女性客が8割だったラーメン屋あるよ。+6
-0
-
261. 匿名 2020/02/10(月) 17:56:09
1人ご飯は好きなんだけど、カウンター席の椅子が苦手。
腰がいたくなるんです…背もたれ欲しい。+7
-0
-
262. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:53
吉野家は肉がアメリカ産なのが気になって行けなくなった。昔は新橋でよく入ってたけども、今はすき家ばかり。+2
-0
-
263. 匿名 2020/02/10(月) 18:12:34
>>21
毎食牛丼は太りそうだけどバランスよく食べてこそ意識高いんじゃないの?
1日1食サラダだけって。
ガリガリで栄養失調を心配するレベル。+4
-0
-
264. 匿名 2020/02/10(月) 18:39:56
>>12
マクドに1人で行けないって言ってたアラフォーがいた
誰もお前なんて見ねーよ笑+20
-0
-
265. 匿名 2020/02/10(月) 18:50:06
>>1
こんなにプラスが多いのに一回も見たことない。+2
-2
-
266. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:05
>>3
余裕すぎるだろ+6
-1
-
267. 匿名 2020/02/10(月) 19:10:11
お前ら女子じゃなくてババアやろ😓+1
-2
-
268. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:17
ゆーて、誰も見てないから+2
-0
-
269. 匿名 2020/02/10(月) 19:48:12
>>1
基本どこでもいけるけど焼肉と居酒屋もカウンターがあるかないかで無理になる。カウンターあれば行けると思う
カラオケは一人カラオケ派です。ボーリングは興味ないけど行こうと思えば多分行ける+3
-0
-
270. 匿名 2020/02/10(月) 19:48:22
>>23
私も食べてる途中に会話はしたくないので。
+5
-0
-
271. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:03
パンケーキ屋さん+4
-1
-
272. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:20
クラブ+2
-1
-
273. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:53
>>15
夜に行きました♡ 周りにはわたし以外居なかった。+2
-1
-
274. 匿名 2020/02/10(月) 20:22:02
居酒屋+0
-2
-
275. 匿名 2020/02/10(月) 20:22:38
ディズニー+0
-2
-
276. 匿名 2020/02/10(月) 21:05:59
>>260
AFURIとかほぼ女性客です+1
-0
-
277. 匿名 2020/02/10(月) 21:23:24
高級温泉旅館
+3
-2
-
278. 匿名 2020/02/10(月) 21:29:29
三月、三泊四日で国内旅行してくる!+4
-1
-
279. 匿名 2020/02/10(月) 21:30:33
焼鳥屋さんに行きたいけど行けない。1人でも恥ずかしくないですか?+1
-0
-
280. 匿名 2020/02/10(月) 21:41:49
ディズニーランド+0
-2
-
281. 匿名 2020/02/10(月) 21:43:05
海外旅行+5
-0
-
282. 匿名 2020/02/10(月) 21:43:48
テーマパーク+0
-1
-
283. 匿名 2020/02/10(月) 22:05:13
>>19
お店に入って店員さんと目が合うと、驚いたような顔をされることが多いです(´•ω•`)
田舎なので、余計に目立つのでしょうか…自分以外の女性の1人客はまだ出会ったことがありません。+1
-1
-
284. 匿名 2020/02/10(月) 22:07:38
不動産屋+2
-0
-
285. 匿名 2020/02/10(月) 22:08:44
焼肉きんぐ+0
-0
-
286. 匿名 2020/02/10(月) 22:19:40
>>5
一人でカウンターに座って好きなもの食べます!
家族に内緒の贅沢です。
スィーツまで食べます笑+5
-0
-
287. 匿名 2020/02/10(月) 22:44:54
たいていのところは1人で行ける
むしろ1人で過ごす時間が週一ないと無理。。
彼氏は、1人でご飯食べるなんて寂しくないの?
えっ!1人で映画!?そんなの寂しくて無理っ
といつも私の1人行動に対してリアクションがでかい
女子か+7
-0
-
288. 匿名 2020/02/10(月) 22:53:04
20年前は一人でラーメンや牛丼食べてる女性なんて全くといっていいほどいなかった
ここ10年くらいでよく見るようになった
世の中の空気は確実に変わったなと思う+2
-2
-
289. 匿名 2020/02/10(月) 22:53:28
ゴルフのショートコース+0
-0
-
290. 匿名 2020/02/10(月) 22:56:30
夜の墓地+1
-0
-
291. 匿名 2020/02/10(月) 22:58:07
>>1
女子…?
ババアだけど余裕+3
-0
-
292. 匿名 2020/02/10(月) 22:58:08
黒人の家+0
-0
-
293. 匿名 2020/02/10(月) 22:59:17
船旅+0
-0
-
294. 匿名 2020/02/10(月) 23:00:16
男風呂+0
-5
-
295. 匿名 2020/02/10(月) 23:16:20
>>7
一蘭なんて何人で行っても食べる時は1人じゃんww
並ぶ時の孤独に耐えれるか?ってこと!?+3
-0
-
296. 匿名 2020/02/10(月) 23:26:42
ずっと予約が取れなかった5000円オーバーのホテルのビュッフェ、今日ダメ元でサイト覗いてみたら空席が!
すごい悩んだけど、1人で予約してしまったよ
と言いつつもビュッフェ自体1人で行くのは初じゃないんだけどねw+3
-0
-
297. 匿名 2020/02/10(月) 23:53:55
>>114
私は毎年一人初詣だよ
人が多い時を避けるため4日のお昼あたりをねらっていってる
家族ずれやカップルの中で一人はたしかにキツイよね
+2
-0
-
298. 匿名 2020/02/10(月) 23:57:50
>>90
なんでパチスロひとりでいけないの?
目押しできないからかな?+1
-0
-
299. 匿名 2020/02/11(火) 00:10:40
>>1
大学入学で上京して以来一人で入ってるよ+1
-0
-
300. 匿名 2020/02/11(火) 11:01:25
そもそも一人で行けないところがまずない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する