-
1. 匿名 2020/02/09(日) 18:44:30
矢沢あい先生の天ない好きな方
語りましょう!+137
-9
-
2. 匿名 2020/02/09(日) 18:44:57
ママリンが好き!+84
-21
-
3. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:21
昔は大好きだったけど、今読むと翠のポジティブさにイライラする。+238
-5
-
4. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:30
>>2
マミリンね!+153
-2
-
5. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:46
絵が最初とだいぶ違うよね+81
-2
-
6. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:51
>>2
マミリンでは?+60
-1
-
7. 匿名 2020/02/09(日) 18:46:02
最近リーゼントの男はなかなか見ない+105
-1
-
8. 匿名 2020/02/09(日) 18:46:03
みんながみんなかわいい+26
-3
-
9. 匿名 2020/02/09(日) 18:46:15
懐かし~‼️‼️タキガワマン‼️‼️+132
-2
-
10. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:04
生徒会メンバーみんな好きだったな。
翠うざいとかも思わないくらい子供だった。+194
-2
-
11. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:06
翠は実際にいたらイライラキャラ+184
-2
-
12. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:07
翠と書いてアキラ👍+101
-2
-
13. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:12
牧先生が好き。
ガルちゃんでは嫌われてるけど。+43
-6
-
14. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:15
あんな大人な高校生いないよ+100
-2
-
15. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:31
+161
-2
-
16. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:32
文太と後輩のカップルも好きだったなー。+128
-4
-
17. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:55
志乃ちゃんとマミリンが好き。
大人になると翠うるさすぎ押しつけがましいかなって思っちゃうwww
マミリンが頑張って天使のネックレス探すところ、”冴島翠みたいになりたい”の所好き+264
-4
-
18. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:17
>>15
懐かしいー!りぼん大好きだったなー。+33
-0
-
19. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:27
マミリンと志乃ちゃんが好きだった。
気が強いけど根は優しいみたいな。+110
-1
-
20. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:48
名前忘れたけど美術の先生、歳下が憧れる綺麗なお姉さん感凄かったよね+117
-2
-
21. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:49
マミリン翠と出会って明るくなったよね
+241
-1
-
22. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:12
レイラと巻先生に通ずるものを感じるw+102
-2
-
23. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:24
>>3
分かるかも!
途中で中川ケンにズルズル行っちゃったりね
まぁ晃は晃でヒロコの事が吹っ切れずにアレだったけど+92
-2
-
24. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:44
>>21
かわいすぎる+66
-1
-
25. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:56
ドリカム見ると翠ちゃん思い出す+100
-2
-
26. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:28
志乃のいじらしさ、天邪鬼さが可愛すぎた。
マミリンも同じく。+125
-1
-
27. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:33
マミリンとタキガワマンのくだりが好きだったなあ+106
-1
-
28. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:35
泣けると言われて読んで泣けるポイントはなかったけど面白かった。運動会が楽しそうで好き。+6
-5
-
29. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:37
当時わたしは小学生だったけど、本気でアキラが好きだった。+14
-2
-
30. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:48
この漫画に限らずだけど登場人物が大人っぽすぎる
牧ちゃんも将志さんも24歳くらいじゃなかった?+110
-0
-
31. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:53
>>16
私も好きでした!
文太&マコちゃんカップル可愛かった〜+28
-1
-
32. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:13
あきらの両親の離婚原因って隠し子がいたからだっけ。(マサシさん)
当時はよく分からなかったけど、大人になった今なら確かに許せない。+112
-1
-
33. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:23
>>21
懐かし過ぎて鳥肌たった!+19
-0
-
34. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:29
サボ
って物と名前をこの漫画で知った+156
-0
-
35. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:32
昔読んだ時の印象
翠…明るくて人気者で憧れる!
マミリン…キツイけどいい子だなぁ
志乃ちゃん…ぶりっ子で嫌い!
アキラ…かっこいい!
タキガワマン…かっこいい!
今の印象
翠…おせっかいでちょっとウザい
マミリン…めちゃくちゃいい子
志乃ちゃん…別に悪い子ではないな
アキラ…女々しいしハッキリしないなぁ
タキガワマン…チャラい+171
-0
-
36. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:42
ケンちゃんと付き合っちゃったのがな…
そこで少し翠が苦手になった+104
-2
-
37. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:52
サボはいてたり、ポンパドールヘアー?とか服とか髪髪型可愛かった☆
男子脚細すぎ&大人っぽ過ぎww+78
-1
-
38. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:58
>>17
ハトだと思っていた翠ねw+36
-0
-
39. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:44
ナナのおまけ漫画淳子の部屋に出てくるマミリン綺麗+133
-0
-
40. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:45
>>35
めっちゃわかるwwアキラと翠は大人になってからはモヤモヤするw+74
-0
-
41. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:52
あきらかっこよかったなーーー!!
また読みたい!!+3
-0
-
42. 匿名 2020/02/09(日) 18:53:00
8巻で終わって長さもちょうど良かった。
今の時代じゃ引き延ばされて無理だろうね。+140
-0
-
43. 匿名 2020/02/09(日) 18:53:00
あの修学旅行の2人っきりの夜、やっぱHしたのかなぁ?+110
-1
-
44. 匿名 2020/02/09(日) 18:53:13
学校めっちゃ楽しそう+18
-0
-
45. 匿名 2020/02/09(日) 18:53:40
自分を信じること
周りを愛すること
明日を夢見ること
幸せの三原則
今でも好きな言葉+90
-3
-
46. 匿名 2020/02/09(日) 18:54:13
ここ好き+167
-1
-
47. 匿名 2020/02/09(日) 18:54:45
>>2
ホントに好きなの?w+50
-1
-
48. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:08
マミリン1コマだけご近所に出てたよね
アキラと翠もミカコのお店に買い物に来てたしケンちゃんは有名人になってるし滝川マンはミカコの友達の家庭教師だった
+114
-0
-
49. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:09
娘小6に読ませたら、離婚、異母兄弟、Hとか色々出てきて複雑そうだったw
私が大好きで読みたがったからww+24
-1
-
50. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:26
マミリンが本当にいい子すぎて、タキガワマンみたいなチャラ男じゃなくてもっといい男がいるって絶対、と大人になった今なら思う。+70
-0
-
51. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:31
最近矢沢あいのトピと矢沢あい押しのコメよく見るんだけど、なんかあるの?+11
-0
-
52. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:35
大好きで初めて全巻揃えた漫画でした。キラキラしてて羨ましすぎた。+9
-0
-
53. 匿名 2020/02/09(日) 18:57:47
なんで登場人物全員が
あんな生徒会の思いつきに
諸手を上げて生徒会万歳万歳いいながら
参加するんだろうと疑問だった
所詮、学生がやるレベルだし
興味ない人もいるだろうに
全員参加を強要するノリがキツイ+61
-3
-
54. 匿名 2020/02/09(日) 18:57:50
>>15
復刻版買ったよ(笑)
お弁当バッグにしてるんだけど、同世代に駅で話しかけられた!
みんなー!これ持ってたら話しかけてね〜!
+51
-1
-
55. 匿名 2020/02/09(日) 18:59:04
小学生のとき翠のポジティブキラキラ感に憧れてたけど大人になって読んだらウザくないか?と思った(笑)好きだけどね
自分が成長するにつれ、登場人物への気持ちにも変化が出てきたな
志乃ちゃんイヤな子と思ってたのに中高生くらいになったら、志乃ちゃんも苦しかったよねと思えたし
たった8巻で青春をぎゅっと詰め込んでいて好き+91
-0
-
56. 匿名 2020/02/09(日) 18:59:15
この頃の絵も抜群に上手いもんね。髪の毛とか細かくて凄い上手。+39
-0
-
57. 匿名 2020/02/09(日) 19:00:08
>>51
あるトピ見て懐かしくなるからじゃない?
関連トピが立つのよくあるよ+6
-0
-
58. 匿名 2020/02/09(日) 19:01:04
ドラマ化さらそうでされないね+6
-0
-
59. 匿名 2020/02/09(日) 19:02:26
あんたみたいな友達は、
もう出来ないかもしれない
あのシーン大好き+106
-0
-
60. 匿名 2020/02/09(日) 19:02:55
みんなよく覚えているね!
私も好きだったからトピ開いてみたものの…全然詳しく思い出せない!泣+6
-0
-
61. 匿名 2020/02/09(日) 19:03:01
文ちゃん私の初恋+6
-0
-
62. 匿名 2020/02/09(日) 19:03:52
昔はヒロコ先生が苦手だったけど、今は翠みたいな女が周りにいたらいやだなあと思う。
トイレで水かけられるシーンざまあかと思う+18
-12
-
63. 匿名 2020/02/09(日) 19:05:15
翠と書いてあきらと読むのいいなって思ってた。
足立先生も好きだった。+25
-0
-
64. 匿名 2020/02/09(日) 19:05:32
>>59
そのあとの
そのぐらい待ちなさいよ!のとこも好き。+59
-0
-
65. 匿名 2020/02/09(日) 19:05:38
実写化してほしくないけど、
もしするなら伊藤沙莉ちゃんにトイレで「何がエンジェルだよ、ちょーしのんなよ」って言うヤンキーの役やって欲しい。+19
-3
-
66. 匿名 2020/02/09(日) 19:05:48
翠はお節介だけど
あんたが私を嫌いでも、私は好きよマミリン!
って台詞はやっぱり心に残ってるなぁ+106
-0
-
67. 匿名 2020/02/09(日) 19:06:07
マミリンが滝川マンに留学行かないでって言われた時に
耐えてよ!!何年片想いしたと思ってるの!?
っていうシーン痺れたなぁ〜+124
-0
-
68. 匿名 2020/02/09(日) 19:06:10
親子丼できたどーんてセリフを何故か覚えてる笑+90
-1
-
69. 匿名 2020/02/09(日) 19:06:57
>>65
すごいところ目つけたね笑+22
-0
-
70. 匿名 2020/02/09(日) 19:07:38
連載時小2だったけど、滝川マンの醸してる何とも言えないエロオーラは子どもながら危険だと思ってた。
今思うとあんな高校生いないと思うけど。+30
-0
-
71. 匿名 2020/02/09(日) 19:07:53
雅志はダメンズ+50
-0
-
72. 匿名 2020/02/09(日) 19:09:07
>>62
何がエンジェル冴島よ
調子にのってんじゃないわよ
須藤くん、かっわいそー
ってモブ3人組が出てくるんですよね+74
-1
-
73. 匿名 2020/02/09(日) 19:10:18
>>3
私は、リアルタイムで読んでいた小学生の頃から、翠が苦手だったー!いい子なのは分かる!でも、なんか、疲れそう+55
-1
-
74. 匿名 2020/02/09(日) 19:11:42
今マンガMeeで見直してる。
マミリンはやっぱり魅力的。
読んでたの小学校低学年とかだったからその頃高校生とか生徒会にめちゃくちゃ憧れたなぁ。
実際はあんなキラキラした男女仲良く遊びに、とかほぼなかったよ。+58
-0
-
75. 匿名 2020/02/09(日) 19:12:49
瀧川マンがなんでしのちゃんと付き合ってたのかいまだに分からない。+21
-3
-
76. 匿名 2020/02/09(日) 19:14:13
>>65
でもまあ自分でおしどり夫婦って言ったわけじゃない東出と一緒で、翠も自分で天使とか言ってたわけじゃないからそこは不憫よね。+6
-0
-
77. 匿名 2020/02/09(日) 19:24:50
自分の高校時代もあんなにキラキラしてたら楽しかっただろうなぁ
晃、たしか独り暮らししてたよね
高校生でムリだよね 笑+32
-0
-
78. 匿名 2020/02/09(日) 19:26:02
矢沢作品にハマった最初の漫画。
まだ子供だったから完全に翠目線で読んでた。
スドウザウルスのぬいぐるみがあったら欲しい。+29
-2
-
79. 匿名 2020/02/09(日) 19:28:08
ママリン🤣+1
-1
-
80. 匿名 2020/02/09(日) 19:38:32
>>3
分かる。今見ると、元気の押し売りとかぶるわ。+56
-7
-
81. 匿名 2020/02/09(日) 19:40:33
マミリンいいとこのお嬢様かと思ったら
パパはラブホ経営なんだよね(笑)+68
-0
-
82. 匿名 2020/02/09(日) 19:42:12
翠が美大の夏期講習行って馴染めなかったり泣きながらコーンフレーク食べるシーン
このキラキラした作品の中でめちゃくちゃリアルで苦しくなる+102
-0
-
83. 匿名 2020/02/09(日) 19:42:19
>>75
可愛かったから(見た目)だったはず。
タキガワマンの家で晃に聞かれてそう言ってたような‥。+40
-0
-
84. 匿名 2020/02/09(日) 19:44:34
>>67
恋よりも自分の夢を優先するマミリンかっこいいよね
でもタキガワマンって会えなくても何年も待てるようなタイプにはあまり見えないからちょっと心配+62
-0
-
85. 匿名 2020/02/09(日) 19:46:02
>>1
唯一自分が所持してる漫画!!
リアルタイムの時はロボット型のボイスレコーダーとか欲しかったなぁ…+1
-6
-
86. 匿名 2020/02/09(日) 19:46:27
>>2
修学旅行にバターサンドのお土産をおねだりしたママリン?+20
-0
-
87. 匿名 2020/02/09(日) 19:47:06
>>85
ママレードボーイ?+18
-0
-
88. 匿名 2020/02/09(日) 19:49:51
>>76
そうだっけ?
自分でエンジェル冴島のポスター作ってなかった?+22
-0
-
89. 匿名 2020/02/09(日) 19:50:37
晃が風邪で寝込んで翠に おかゆ作って。たまご入ったやつ ってシーン、子供ながらにキュンキュンした(笑)
リーゼントしてない晃、可愛かったなぁ~+48
-0
-
90. 匿名 2020/02/09(日) 19:51:30
志乃ちゃんが出てきた時 衝撃だった
うわー!かわいいーー!って思った+44
-0
-
91. 匿名 2020/02/09(日) 19:57:25
翠が晃をインドに迎えに行くシーンがありましたよね、その舞台になったインドのプシュカルに行ったことがありますよ!
1週間ほど滞在してました。
インドの中でも比較的穏やかで安全な街なので、もし天ない好きでインドに行く方にはおすすめです!+18
-2
-
92. 匿名 2020/02/09(日) 19:58:12
>>48
トンコ、カヨ、シンゴも徳ちゃんの店によく飲みに来てたね+32
-0
-
93. 匿名 2020/02/09(日) 19:58:14
中学の時、志乃ちゃんイジメられてて、
同じ中学の先輩だったマミリンが
「あんた、大丈夫!?しっかりしなさいよ!」みたいな感じで味方してくれた志乃ちゃんの回想シーンが好きだったなあ。
あと、翠ちゃんが同級生の女子たちにトイレでキツイこと言われて、ハンカチポイってされた時に、志乃ちゃがそれを拾って水道で洗って
「あそこに干しとけばすぐ乾きますよ」って笑顔で言ったシーンも好き。
(完全に当時りぼんで読んだ記憶だけなので、間違ってたらごめん)
ラブストーリーの部分より、弱ってる子に味方して優しくするシーンがすごく心に残ってるなー。+93
-0
-
94. 匿名 2020/02/09(日) 20:00:10
>>30
昔はこれくらい普通じゃなかった?今の絵面が幼すぎる+14
-0
-
95. 匿名 2020/02/09(日) 20:00:15
文太とマコちゃんカップルは微笑ましくて好き+22
-0
-
96. 匿名 2020/02/09(日) 20:00:30
マンガアプリで読んでるよ+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/09(日) 20:01:53
>>83
新入生でパット目についてちゃんと惚れて付き合ってたよね+2
-3
-
98. 匿名 2020/02/09(日) 20:09:32
マミリンが留学する時に、誰も引き止めてくれなかったとかで翠とちょっとこじれなかったっけ?
親友なら、寂しいけど引き止めはしない気がする。
親友の夢は応援したいし。
大きな決断だし寂しいのは分かるんだけど、マミリンが急にワガママ言ってちょっとびっくりしたけど、その辺ってどう思った?+3
-0
-
99. 匿名 2020/02/09(日) 20:10:24
うっすらしかもう覚えてないけどこれ最後どうなったん?+3
-0
-
100. 匿名 2020/02/09(日) 20:11:09
翠とマミリンが志乃のお見舞いに持っていったチーズケーキが食べたい+9
-0
-
101. 匿名 2020/02/09(日) 20:16:35
世界観がドリカムみたいでちょっと苦手+17
-3
-
102. 匿名 2020/02/09(日) 20:17:29
>>95
2人ともオンチw+1
-0
-
103. 匿名 2020/02/09(日) 20:19:38
ねぇ晃
ねぇ晃
ねぇ晃+32
-0
-
104. 匿名 2020/02/09(日) 20:20:37
>>99
みどりは、卒業して今度は先生になって戻ってきた
アキラにもらったペンダントと指輪は付けてる+25
-0
-
105. 匿名 2020/02/09(日) 20:23:49
>>68
ブランコだっけ?
私も印象に残ってる(笑)+8
-0
-
106. 匿名 2020/02/09(日) 20:27:25
>>103
祈るように呼びかけてるーーー。+13
-0
-
107. 匿名 2020/02/09(日) 20:33:18
大好き!つい先週まで読み返していたところ(笑)
カラオケ屋でマミリンが志乃ちゃんをひっぱたいて涙流しながら「瀧川くんのこと侮辱しないでよ!」っていうシーン何度読んでも泣ける。
そのあと志乃ちゃんが泣き叫ぶところも涙ポロポロ出てくる+37
-0
-
108. 匿名 2020/02/09(日) 20:37:47
>>107
当時小学生だったから志乃ちゃん悪い事してひっぱたかれてるのになんで泣いてんだろうって疑問だったけど、大人になってから見返したら志乃ちゃんの気持ちわかって切なすぎる…
苦しかったから自暴自棄になっちゃってたんだよね志乃ちゃん+26
-0
-
109. 匿名 2020/02/09(日) 20:38:13
>>62
性格悪っ+5
-4
-
110. 匿名 2020/02/09(日) 20:38:49
今見ても少女漫画で一番好きだな~
オシャレさは今でも通用しそうw服もレトロ可愛いで通るw
やっぱりマミリンが好きだ!
志乃も好き!+20
-0
-
111. 匿名 2020/02/09(日) 20:40:11
ここではおもいっきり語れないなぁ
翠キライキライて学生時代よっぽど陰キャだったんだなぁ+2
-3
-
112. 匿名 2020/02/09(日) 20:40:21
>>53
ヤンキーの格好で体育祭とかやりたくなさすぎるし、知らん男と強制的にペア組んでお化け屋敷入らなきゃいけない文化祭も最悪だし(てかペア探し超面倒臭い)、代替わりしても堂々と口出して居座る生徒会元役員とか引くし、卒業式の答辞の後に泣きながら男に抱きついて「せんぱいさいこー!」とか勘弁して欲しい。+52
-3
-
113. 匿名 2020/02/09(日) 20:42:21
学生時代に読んだ時は、しのちゃん性格悪すぎと思ったけど、よく考えてみれば「俺に釣り合うから」と顔だけで付き合って、マミリン気になってるのにフラフラ付き合い続けてしのちゃんを心の底からは大切にしてなかったチャラ男タキガワマンが元凶だよね。+65
-0
-
114. 匿名 2020/02/09(日) 20:42:42
>>111
陰キャだったけど、私は翠好き。+3
-2
-
115. 匿名 2020/02/09(日) 20:46:05
最初の方の、文化祭でマミリンがぶっ倒れて起きたら保健室で、滝川マンがいて、マミリン泣いちゃう…みたいなシーンが好き。
とりあえず、マミリンと滝川マンのシーンが大好き。+22
-0
-
116. 匿名 2020/02/09(日) 20:47:00
アキラと翠は結婚すると思うけど、マミリンと瀧川マンはどうだろうね。。。+34
-0
-
117. 匿名 2020/02/09(日) 20:50:45
タキガワマンがマミリンに振り向くとこがこの漫画最高のカタルシスだよな
途中まで絶対無理って感じなのに+35
-0
-
118. 匿名 2020/02/09(日) 20:53:35
昔、作者ご都合主義マンガって
皮肉られてたけど、大人になって
読み返したらよく分かる。
でも読むとやっぱり好きだなー+2
-1
-
119. 匿名 2020/02/09(日) 20:53:45
食べ物が美味しそうな漫画だよね
シーフードドリアとか、マスターが何日も煮込んで作るカレーとか、親子丼、ドーナツ、マーブルチョコ、チーズケーキ、チョコレートケーキ、、、
食べたくなって困る
+20
-1
-
120. 匿名 2020/02/09(日) 20:54:02
マミリンの人間らしさが好き。現実世界では翠みたいな人を一番に警戒するかも。+29
-0
-
121. 匿名 2020/02/09(日) 20:55:21
確かに、大人になってから読むと翠はイラッとしたけど。
それでも、やっぱり泣ける。
こんなに誰かを大きい声で「大好き」って言える恋っていいなぁって思う。
+21
-0
-
122. 匿名 2020/02/09(日) 20:56:37
>>89
わかる!!髪下ろしてる晃かっこいいよね+14
-0
-
123. 匿名 2020/02/09(日) 20:58:20
いや、いいんだけどさ。
この漫画に限らず、矢沢あいの描く男性って細身(ただヒョロいって感じじゃなく、一般的には女子受け抜群な感じのスレンダー体型)で、おまけにイケメンばかりなのに、文太の描かれ方ひどいなー、と小学生当時思った。
文太は癒し系ではあるし、あのキャラにあのルックスは必要だったとも思うんだけどさ。
異色の存在よね、文太。+20
-0
-
124. 匿名 2020/02/09(日) 20:58:24
いまだに漫画を手放せないでいる。+10
-0
-
125. 匿名 2020/02/09(日) 20:58:35
学園祭で、カードの片割れとダンスパーティーに参加♡ってあったよね
拒否られたらトラウマになりそうで、絶対イヤ
聖学園はコミュ障には優しくないよなぁ+39
-0
-
126. 匿名 2020/02/09(日) 21:02:49
矢沢あい作品は、やっぱり天ないがいちばんだと思う。
マミリンがすきなんだけど、読み進めるにつれ、志乃ちゃんもいいんだよねぇ~。
誰も嫌なキャラクターが出てこない、いま読み返しても色褪せない名作。+42
-1
-
127. 匿名 2020/02/09(日) 21:05:11
>>112
1話から最後まで見てるやん+18
-1
-
128. 匿名 2020/02/09(日) 21:05:40
>>91
晃がまさしをを迎えにじゃなくて?+15
-0
-
129. 匿名 2020/02/09(日) 21:07:31
>>99
最後は飛行機だよ+1
-0
-
130. 匿名 2020/02/09(日) 21:08:39
高校てこんな感じなんだ、私も高校になったらこんなキラキラが…!彼氏作ったり…!きゃーー!と思って見ていた小学生の頃。
実際は今で言う陰キャで、キラキラのキの字もなかったなぁ。
+28
-0
-
131. 匿名 2020/02/09(日) 21:08:43
>>123
くまちゃん好きだからいいのよ!それがいいのよ文太!!+7
-0
-
132. 匿名 2020/02/09(日) 21:08:56
>>98
マミリンが、「今はあんた(翠)がいて瀧川君もいる」って言ってた気がする。前は一人だったから大丈夫だったって。
その時が幸せだから少し怖くなったんじゃないかな?なんとかくわかる気がする。+29
-0
-
133. 匿名 2020/02/09(日) 21:11:58
幸せの三原則?みたいなの感動した記憶があるけど
詳細忘れたw+0
-0
-
134. 匿名 2020/02/09(日) 21:16:53
>>128
あっそうでした。
ごめんなさい+2
-0
-
135. 匿名 2020/02/09(日) 21:31:23
>>104
>>129
ありがとうー😊
ハッピーエンド?みたいで安心した😃+3
-0
-
136. 匿名 2020/02/09(日) 21:40:22
>>85
ロボット型はママレードボーイだよ
ちなみにご近所物語ではUFO型
天ないではそういうのなかったと思う+8
-0
-
137. 匿名 2020/02/09(日) 21:46:30
>>61
この漫画の一番の良い男は文ちゃんだと思うわ+17
-0
-
138. 匿名 2020/02/09(日) 21:51:26
>>97
かわいいしのちゃんに泣きながら告白されてOKしたんじゃなかったっけ?
+13
-0
-
139. 匿名 2020/02/09(日) 21:57:18
>>127
中学生の時は、高校ってこんなに好きに楽しいこと出来るんだー!みたいな憧れを持って読んでたよ。
もし自分が翠や周辺メンバーだったら楽しいよね。でも大人になったらあそこまでゴリゴリの暴走系リア充ではなかったから一般生徒の目線になったよ(笑)+13
-1
-
140. 匿名 2020/02/09(日) 22:07:02
思い出してきた(笑)
翠が晃から貰ったネックレスなくして、マミリンが体育祭の障害物競争のときのネットひひっかかってるじゃないか?と気づいたんだよね
翠の誕生日が8/10だからハトの羽だと思ってたのに、それまたマミリンが天使の羽だときづいた話+23
-0
-
141. 匿名 2020/02/09(日) 22:09:21
>>39
マミリンイギリス留学までしてバーの店長なんて…+33
-0
-
142. 匿名 2020/02/09(日) 22:14:54
大好きです!もう何回も何回も読み返してます!
切なくて泣けます。+1
-0
-
143. 匿名 2020/02/09(日) 22:22:41
>>139
好きな方トピなんだから来なければいいのに+1
-4
-
144. 匿名 2020/02/09(日) 22:31:01
志乃ちゃんが箱にいれた指輪を滝川マンにさらっと「返すね」って言って立ち去ったあと、座り込んで声殺して泣いてるところ。ぼろ泣きしたなぁ。+33
-0
-
145. 匿名 2020/02/09(日) 22:31:13
なつかしい!!
私のまさにバイブルでした!!
でもかなり長いこと読んでない!
久々に読んでみようかな。
みどりちゃん、昔は好きだったけど今は、、っていうコメント多いけど、どうかな、、今読んでも幼いなとは思うかもだけど普通にやっぱり好きと思いそう!
みどりちゃんもまだ高校生だからねー
それでいうと晃とかめっちゃ大人よねー!高校生でヤンキーは卒業済みで一人暮らししてバイトして生徒会して。
晃っていう名前に憧れてたわー!!+9
-0
-
146. 匿名 2020/02/09(日) 22:36:42
スドーザウルスめっちゃ描いてた!!
番外編の、みどりちゃんと晃が小さい頃に出会ってた話。
小さい頃に偶然出会ったときにみどりちゃんが晃から飛行機もらっていて、その飛行機にアキラって書いてたから、小さい頃飛行機見るたびに『アキラだっ』って言ってたという不思議な偶然を笑い話にする話。
飛行機みるとこの話思い出す!+15
-0
-
147. 匿名 2020/02/09(日) 22:47:48
>>143
ヨコだけど、私この作品今でもたまに読み返すし凄く好きだけど実際にあの高校に通ったらなかなかツラいとは思うよ(笑)
自分が翠になれるなら文句なく最高の青春!+15
-0
-
148. 匿名 2020/02/09(日) 22:51:19
大人になった今、付き合うなら断然安定性のあって器の大きな癒し系の文太だな!+10
-0
-
149. 匿名 2020/02/09(日) 22:56:14
>>22
確かに!!
まきちゃんのよさがわからぬままアラサーになってしまった…いつかわかる日が来るかと思ってたけど…。
彼氏の弟(まきちゃんは最初から知ってたよね?)で自分の学校の生徒に甘えすぎだw+24
-0
-
150. 匿名 2020/02/09(日) 22:56:39
>>132
なるほど、幸せ過ぎて怖くなってたんですね。
本が手元にないので、細かい描写を思い出せなかったのですが、そういうくだりがありましたね。
ありがとうございます。+0
-0
-
151. 匿名 2020/02/09(日) 23:20:51
>>58
いかにもされそうなのにね
ママレよりは受けそうな感じするけどなあ+2
-0
-
152. 匿名 2020/02/09(日) 23:40:33
>>15
全員サービスのときのですよね?
懐かしい!!私はママレードボーイもらった気がします。+4
-0
-
153. 匿名 2020/02/09(日) 23:41:32
>>80ああ、なんかわかる
明るくて良い子なのはわかるけど、自分とは合わないなーと感じる
ねるとんフォークダンスだっけ?絵合わせカードのやつ
あれで、不参加がひとりもいなかったってあったけど、あれ読んでそんな万人に好かれるわけないじゃん!と思った記憶もある+17
-0
-
154. 匿名 2020/02/09(日) 23:42:28
観覧車での翠と晃のキス…
小学生の私はすごくすごく憧れたなぁ…
37歳だけど観覧車でのキス実現できてない…
悲しい現実… 笑+10
-0
-
155. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:47
>>133
自分を信じること
周りを愛すること
明日を夢見ること+5
-0
-
156. 匿名 2020/02/09(日) 23:56:22
クリスマスに博子の家にまさしから絵が届いて、晃がお見合いするなよって言いにきて晃に抱きついて大泣きするところがめちゃくちゃ泣ける。
絵に"I LOVE YOU Forever"って書かれてるのが余計に涙誘う。
このコメント書きながらもう泣きそう(笑)+11
-1
-
157. 匿名 2020/02/10(月) 00:08:21
>>154
マーブルチョコの味♡+4
-0
-
158. 匿名 2020/02/10(月) 00:32:56
ケンちゃん好きだったなぁ+4
-0
-
159. 匿名 2020/02/10(月) 00:47:40
大好きな漫画だったなぁ
マミリン、ツンツンしてるのにいつも素敵な事を言葉にして伝えられる人だし
翠ちゃんも大好きだった
周りを明るくしてくれるよね
この漫画を読み終わるといつも幸せな気持ちになったけど、天ない以降の矢沢あい作品は何か苦しくて
ご近所はギリギリ良かったけどNANAはもう読んでると辛くなってきてしまって
また天ないみたいな作品が読めたらいいなぁ。+17
-0
-
160. 匿名 2020/02/10(月) 00:56:39
定規で線引くの失敗するたび「苦手なパース引くくらいなら、、、」を思い出す。+0
-0
-
161. 匿名 2020/02/10(月) 01:06:31
>>160
それご近所のバディ子じゃなかったっけ?+12
-1
-
162. 匿名 2020/02/10(月) 02:05:50
>>15
持ってたー!+1
-0
-
163. 匿名 2020/02/10(月) 02:07:09
真似してよくポンパしてたなー+1
-0
-
164. 匿名 2020/02/10(月) 02:48:16
>>144
安物でいいから指輪ほしいとねだって嬉しそうに付けて笑ってる絵が可愛すぎてその後のその展開は切なかった〜
+14
-0
-
165. 匿名 2020/02/10(月) 03:05:23
ミドリが卒業式で、卒業生代表で話して、終わったら泣きながら壇上から走ってきてアキラに抱きついた時。
卒業式で彼氏に抱きつくヤツいる?
自分中心過ぎない?
+25
-1
-
166. 匿名 2020/02/10(月) 03:53:58
>>113
タキガワマンは別に中学時代にはマミリンに特別な感情はなかったよ。
志乃ちゃんの事も付き合いだしてから顔だけではなく可愛いと思ったらしいし。
ただ志乃ちゃんがマミリンに憧れていて、それ故に敵わないと思ってバレンタインチョコを破棄してしまったから、その負い目と自信のなさからタキガワマンを信じられなかったりマミリンに嫉妬したりでギスギスしてしまって関係悪化、一方マミリンは翠という親友ができた影響でどんどん本来の魅力が出て来て・・・という感じだった。
志乃ちゃんは自爆しちゃったも同然なんだよね。
+26
-0
-
167. 匿名 2020/02/10(月) 03:54:58
+12
-0
-
168. 匿名 2020/02/10(月) 04:42:06
こんな高校憧れる+0
-0
-
169. 匿名 2020/02/10(月) 06:47:40
>>165
同じこと思った!
高校の卒業式だし、保護者もいるよね?
まぁ、漫画だもんね+17
-1
-
170. 匿名 2020/02/10(月) 07:19:03
>>165
そしてそれに「さいこー!」と声援を送る一部の生徒…
マンガとしては胸アツ展開だけど、現実これやられたら引いてる人多数いそう、てかうるさい保護者からはクレームきそう
だがそこは全てマンガのロマン、ヒロインが幸せならいいのだ+15
-1
-
171. 匿名 2020/02/10(月) 07:28:17
>>15
懐かしくてキュンといました+0
-0
-
172. 匿名 2020/02/10(月) 08:04:21
マミリンイギリス留学までして視点が広がったら
滝川なんていっきに醒めそう
マミリンには初恋は忘れて本当のいい男と
幸せになっていて欲しい
タキガワマンが離れてる間に自分磨きくらいしているといいね
漫画の中の描写では最後はもう釣り合いとれていないと思う
+15
-0
-
173. 匿名 2020/02/10(月) 08:39:29
>>91
プシュカル行ったんですね!すごい!
お仕事ですか?天ないの聖地巡礼?
晃が体調崩して寝てた時、世話してくれたインド人の男の子に「ダンニャワード(間違ってるかも)」ってお礼を言うシーン覚えてる!+3
-0
-
174. 匿名 2020/02/10(月) 08:42:41
>>20
牧 博子(マキヒロコ)
みどりはマキちゃんって呼んでたね+3
-0
-
175. 匿名 2020/02/10(月) 08:59:30
>>165
分かります!天ないは好きだけど、この卒業式のシーンは苦手だった。
彼氏がでかい声で呼びかけたり、終わったら彼氏に抱きついたり、「せんぱいさいこー」も寒いなって思ったし、何より保護者は?と小学生ながら気になって仕方なかった。
志乃ちゃんの送辞は良かった!+15
-0
-
176. 匿名 2020/02/10(月) 09:09:48
志乃が中学の時いじめられてた話を翠がマミリンにして、マミリンが助けた事あるから知ってるって話から「仕方ないんじゃない?わがままでぶりっ子で泣き虫でさ、だから私言ってやったのよ、やられる方もやられる方だって」、「私自身人に好かれるタイプじゃないし、それが悩みだったから見ててイライラしちゃって」「自分の欠点治す努力したらって」とかめちゃ辛辣な事言った後に志乃の様子見に行って謝ろうとしてるところ好きだった。
実家に置きっ放しで手元にないからうろ覚えだけど。また読みたくなった。
+10
-0
-
177. 匿名 2020/02/10(月) 09:13:53
+20
-0
-
178. 匿名 2020/02/10(月) 09:19:34
>>17+15
-0
-
179. 匿名 2020/02/10(月) 09:46:42
マミリン名場面多すぎw+14
-0
-
180. 匿名 2020/02/10(月) 09:48:43
>>178
あ、滝川くん将来…生え際……+15
-0
-
181. 匿名 2020/02/10(月) 11:17:34
トン子ファンです。+1
-0
-
182. 匿名 2020/02/10(月) 12:22:58
志乃ちゃんがタキガワマンとぎくしゃくして別れたあたりくらいでセブンが志乃ちゃんを思ってタキガワマンを殴る?シーンなかったっけ?記憶があやふやですが…
それからセブンが志乃ちゃんを気にかけてたり惹かれてる描写があってここがうまくいけばいいのにな〜って思ってた。
あと私はジミーが好きでした!スタンドバイミー!+7
-0
-
183. 匿名 2020/02/10(月) 12:28:34
大人になって読み返すと、私は逆にマミリンにイライラしたなー。彼女持ちの男にずーっと横恋慕して、同じ生徒会入って、劇でキスシーン。しのちゃんもそりゃあ疑心暗鬼になるだろって思った。+7
-0
-
184. 匿名 2020/02/10(月) 12:36:37
>>151
>>58
現代だと電話ボックスとかすれ違いが難しいのかな
変に現代風にアレンジしないで
今日から俺はレベルで一昔前!って感じでやらないと+4
-0
-
185. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:39
>>14
いつもこういうコメントつくけど、それ言い出したら漫画やアニメ語れなくないか?w
あり得ないことだから漫画にするんでしょw+0
-0
-
186. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:51
>>22
クリスマスに翠置いてきた晃とのほほんと
ワカメラーメン食べてて殺意わいたわw
あれは晃もくそだったけど
お見合いごときで旅行ブッチすんなよって+17
-1
-
187. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:01
連載当時大好きだった。また読みたいな。+0
-0
-
188. 匿名 2020/02/10(月) 16:08:50
タキガワマンと志乃ちゃんの家デートがすごく大人の雰囲気を醸し出してて、小学生だった私はなんだか見てはいけないシーンを見ている気分になった(笑)
志乃ちゃん可愛い感じの私服かと思いきや、白シャツにデニムだったし、流れでキスするし。
部屋にあった観葉植物でさえ大人に感じた(笑)+14
-0
-
189. 匿名 2020/02/10(月) 16:58:18
志乃ちゃんが大好き。
みんなマミリンが好きだから嫌われがちだったけど、私は志乃ちゃんの方が好きだった。
志乃ちゃんの目線で読むと凄い切ないんだよね。
一度は叶わなくてもいいからいつかやり直せたらいいなって願ってたけど最後は吹っ切れて前向きにになれて良かった。
生徒会頑張ってるところも偉い。
こういう誤解されやすいけど根は純粋な女の子キャラすき。+13
-0
-
190. 匿名 2020/02/10(月) 16:59:34
>>186
一応教師と生徒なのに、プライベートで2人でご飯とか誰かに見られたら変な噂たつよーとかヤキモキしたわ。
お正月も2人で初詣行ってたし、しかも着物着て。
その時子供だったからよく分かってなかったけど、見合いブッチとか見合い相手と家族、紹介してくれた人にもめちゃ迷惑かけてるし。しかも自分が堅苦しいのは嫌とか言ってクリスマスパーティーにしてもらってって相手の家族可哀想過ぎる。+7
-0
-
191. 匿名 2020/02/10(月) 18:01:50
>>190
誕生日にも晃と二人で夕飯食べてたよね
あれ彼氏の弟だとしても自分に好意あるのはわかってるし
まさしさんとうまくいかないから
もてあそんでたと思う
見合いブッチして助け求めるのが晃ってさ…
正直翠のたちばなら晃と結婚したとしても
安心できないわ
なにかきっかけがあればすぐにでも牧ちゃんと晃は不倫しそうな危うさがある+13
-0
-
192. 匿名 2020/02/10(月) 18:06:22
まさに今読んでました!何回読んでも面白いです。
+2
-0
-
193. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:03
江本君だっけ?
セブンと呼ばれてた2期の生徒会の子。
滝川君とマミリンの噂が流れた時の志乃ちゃんへの
対応が良かったし
志乃ちゃんのこと外見だけじゃなく
中身を知った上で好きなところがいいと思う!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する