- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/02/10(月) 01:03:39
>>24
わたしBだけどいつもAって言われるからもうどうでも良い+9
-0
-
502. 匿名 2020/02/10(月) 01:05:02
>>498
怪我した時に意識不明で自分の血液型言えない場合にかな?
一応輸血前に血液検査はするだろうけどね
+1
-0
-
503. 匿名 2020/02/10(月) 01:06:37
>>35
BだけどAが楽
なんやかんやAが勝手にやる
Aができてないところだけやる
うまくいってる
こまかいところの掃除とかAよりBだなと思ってる
こだわるからか?+11
-6
-
504. 匿名 2020/02/10(月) 01:07:27
>>496
天気とは違って人間性を血液型で判断する人がいることは、このトピ見ても明らかではないですか?
そこに何も感じないので話題として使うというのであれば、何を気軽な話題にするかは個人の自由ですし勿論無理強いはしませんが+4
-0
-
505. 匿名 2020/02/10(月) 01:09:57
血液型の分類は大好きだし絶対血液型によって脳の使い方に癖があると確信してるO型だけど
他人から血液型を当てられた試しがない
A型かB型かAB型だと思われる
ちょっと血液型の本読んだ程度で理解できるような単純な分類ではない
几帳面がA型でO型が大雑把とか
その程度の把握で血液型を語る方がおバカさんだと思ってる+2
-4
-
506. 匿名 2020/02/10(月) 01:11:09
すでに血液型の話題を振っちゃったんだろうなと思われる人が苦し紛れの自己弁護してるコメントをちらほら見かける
アラフォーやアラフィフ世代は占いが流行ったって聞くから好きなんじゃない?たぶん+3
-2
-
507. 匿名 2020/02/10(月) 01:11:13
うちの職場たまに血液型の話題になるけど、一通り話したあとやっぱ血液型占ってあてにならないねー、あははははー、てな感じで締めくくられるよ。+2
-0
-
508. 匿名 2020/02/10(月) 01:15:56
>>505
O型こわ…
一番血液型信者はOだよねやっぱ+6
-4
-
509. 匿名 2020/02/10(月) 01:19:26
コメ読んでると血液型やたら聞き出そうとしてくるのってやっぱり50代くらいの人なのかな
その話題年齢バレますよーって返してみるのはどうだろう+1
-2
-
510. 匿名 2020/02/10(月) 01:21:16
うち全員B型だけど親が毒親で苦しめられてきた
それなのにB型の人間はああだこうだと一括りに言われるのが心底納得いかない
B型が全員同じ性格だと思わないで欲しい
くだらない+10
-0
-
511. 匿名 2020/02/10(月) 01:23:38
世間話として職場の先輩から血液型を聞かれてB型と答えたら、「意外だけどこれからそれっぽい部分見えてくるのかもねー!」と言われて複雑だった。
今後少しでも外れた行動したら「B型だからやっぱり!」と思われそうなプレッシャーが…。+5
-0
-
512. 匿名 2020/02/10(月) 01:25:05
血液型トピって結構ギスギスしてるね
ROMだけにすれば良かった+1
-0
-
513. 匿名 2020/02/10(月) 01:26:53
>>512
ほとばしるプライド
O型ですか?+1
-1
-
514. 匿名 2020/02/10(月) 01:27:27
>>509
40~50代くらいになると年齢バレても
特になんとも思わないんじゃない?
だからなに?って感じで+1
-0
-
515. 匿名 2020/02/10(月) 01:30:01
>>147
頭悪い人ほどレッテル貼りしたがるから血液型占いは大好きだろうね+4
-0
-
516. 匿名 2020/02/10(月) 01:41:45
血液型の話題を振ってくる人は大抵O型だった。+1
-1
-
517. 匿名 2020/02/10(月) 01:42:34
>>395
違うよ。B型だと信じて生きてきたのに実際はA型だったんだよ。そりゃショックでしょ…+7
-0
-
518. 匿名 2020/02/10(月) 01:43:23
>>2 聞かれたくないよ。何故かこういうトピで何も知らない人からですら叩かれるんだから。
もしB型ってだけで本当に軽蔑されるならその人の血液型の方が問題じゃない?と思う。+13
-1
-
519. 匿名 2020/02/10(月) 01:44:47
A型が几帳面ってのは当たってないと思う。スゲーーガサツで会社のデスクとかすっごい汚いよ。100か0の性格ってのが浸透すればいいと思う。やる時はやるけどやらない時は全くやらない気分屋だよ。+1
-0
-
520. 匿名 2020/02/10(月) 01:47:53
>>17
横だけどキャバクラで一時期私の中で血液型当てがブームでみんなに聞いてたけど聞かれて嫌な顔一瞬する人はほぼBだったよ。ABも嫌がる人いるけど数が少ない。だから偏見じゃないよ。事実。
一般的に悪いイメージあるから初対面の人に嫌な印象与えたくなくて言いたくないみたいよ。
そのあとイチローや松本人志や明石家さんまもBなんだよってのをよく聞かされたわ。+3
-5
-
521. 匿名 2020/02/10(月) 01:48:24
やっぱりB型叩きの方向にいくよね。でも最低最悪の血液型のBだからこそ、ちょっといい事したりしただけで「B型なのに意外とやるじゃ〜ん」みたいな流れになるから最近は凄い便利に感じるよ。元々最下位だから後は上がるしかないしね。A型至上主義の会社に勤めてたけど、A型によるA型イジメが壮絶でドン引きしたよ。「A型なのに仕事出来ないっておかしくない?」とか言われてて心底可哀想に思った。とりあえずB型の私は目立たないようにO型に擬態できるように頑張って生きてるよ+0
-3
-
522. 匿名 2020/02/10(月) 01:52:42
>>520
だってB型ですって言ったらディスり大会の始まりじゃん…「だと思った〜ww自己中な所あるよね〜ww」とか「自分大好きなの?」「空気読んでる?ww」とか迫害を受けてきたからだよ…。なーんて言ってるけど私は聞かれても平気なB型だからなんとも思わないけどね。でも学生の時は悩んだよ。B型を迫害する人達ってウイグル人を迫害する中国人みたいだね。産まれてきた事が悪!バリにB型を叩くの怖い+11
-3
-
523. 匿名 2020/02/10(月) 01:54:23
>>521
誰もB型叩いてなくない?+3
-1
-
524. 匿名 2020/02/10(月) 02:08:12
>>42
血液型聞いた人「あはは!クワガタって笑(ウザっ…)」+11
-0
-
525. 匿名 2020/02/10(月) 02:26:23
友達が血液型トークしてて、ある男の子がB型と聞いて、「え!○○ってB型なの?」と言ったら、その男の子がすごい怒ってきたの思い出した。
B型だから何なんだよ!俺血液型で決めつけられるのすごい嫌だ!Bで悪いのか??って。
B型がどうこうとか何も言ってないのに。よっぽど今まで色々言われてきたんだろうかと。
とりあえずB型に対しては特に、血液型トークは慎重になろうと思った。+3
-0
-
526. 匿名 2020/02/10(月) 02:28:31
>>19
何型で盛り上がると、A型っぽいなぁーって言われて違うよ→O型かなぁじゃあ→違うよ→えーB型なの?→AB型ですよ!→ぁあ、、ぽいね
いやいや最後まで当てられなかったのにぽいって何。+18
-0
-
527. 匿名 2020/02/10(月) 02:33:02
正直B型じゃなかったら血液型の話になつても問題ないよ。もしもBだとやっぱりみたいなことになって空気が凍る。+1
-1
-
528. 匿名 2020/02/10(月) 02:35:28
>>80
ショックでしたか?
でも、B型はもっと酷い事いっぱい言われてますから…
+8
-1
-
529. 匿名 2020/02/10(月) 02:39:20
>>521
>「A型なのに仕事出来ないっておかしくない?」
こういう、自信過剰な所がA型を嫌いな理由なんだよね
今まで一度もA型が仕事出来るって思ったこと無いわ。「A型は優等生」とか自分で言ってみたり、どこまで自己評価高いの?聞いてるこっちが恥ずかしくなるんですけど?って言ってやりたい
+5
-0
-
530. 匿名 2020/02/10(月) 02:45:59
>>2
聞かれたくない人は、その血液型の悪いとされる部分に準じていると自身で認識している人。
ではないでしょうか。
+0
-8
-
531. 匿名 2020/02/10(月) 02:57:42
>>35
私Aだけど学生時代仲良かった4人は全員Bだったよ
+5
-0
-
532. 匿名 2020/02/10(月) 03:11:41
わたしは幼少期の頃母から
「お前はB型だから性格が悪い」と言われて育って、
しばらくそれがトラウマで友達には血液型言えなかった。
学校で使う防災頭巾の血液型の部分を手で覆って隠したり。
母はA型です。+5
-0
-
533. 匿名 2020/02/10(月) 03:14:49
コメント被ってるかもだけど、ペルーはO型しかいないとか何とか。+1
-0
-
534. 匿名 2020/02/10(月) 03:18:14
>>4
馬鹿だからそう思うんだよ。
でも馬鹿は自分が馬鹿だという自覚がない。+17
-2
-
535. 匿名 2020/02/10(月) 03:21:16
>>206
初対面とか大した知らない仲の人におかしな反応されたら、血液型で人を判断する人なんだと思うけど
、そうじゃない相手だったら、少なからずあー言われてみればたしかにBっぽいかもって思われてんのかとへこむかも
+0
-3
-
536. 匿名 2020/02/10(月) 03:24:02
うちの職場はB型率が異常に多くて、B型のお局様が、全員に血液型を聞いて、B型はいい人間扱いで、特にA型を差別的にいう。
だんだん腹がたってきたわたしは
「めっちゃ詳しいですね~私の血液型も当ててください。そんなに詳しかったら多分わかっちゃいますね!」
って言ったら最後までハズレた。
空気を冷やしてあげたので、話は自然と逸れていった。
+1
-1
-
537. 匿名 2020/02/10(月) 03:24:16
>>521
A型なのに仕事出来ないっておかしくない?←むしろA型が一番仕事ができないよ。大した能力もない癖に他の血液型を見下すA型ってマジ嫌い!A型とはなるべく関わらないようにしてる。
+3
-2
-
538. 匿名 2020/02/10(月) 03:30:22
血液型の話題ふってくる人のオツムが心配。
割といるから、別に聞かれれば答えるし普通に雑談するけども。
「まぁでも血液型とかしょーもないっすわー」って明るめに言っとく。+0
-0
-
539. 匿名 2020/02/10(月) 03:37:28
血液型でうるさい奴がいると、(どこにでも一定数いる)
血液型によってかかりやすい病気の種類や、血液型別の効果的なダイエット法、
血液型と毛質の関係、犬の血液型について、など
血液型関連の別の話題で煙に巻く。
話が終わる頃には、私の血液型を聞くことをすっかり忘れてる。
+2
-1
-
540. 匿名 2020/02/10(月) 03:46:46
>>518
それじゃあなたも血液型で人を判断してる相手と一緒になっちゃってるよ笑+0
-6
-
541. 匿名 2020/02/10(月) 03:58:52
「血液型占いって当たる人と当たらない人がいるよね」って、半分肯定しとく。
そうだね。うん、そうかもね。って。
嫌な役目をお願いするときに、こちらもそれを利用しやすい。
A 几帳面なあなただから、こういう資料作りは向いているよね さすがA型!
B おもしろい企画考えるのは得意だと思った!さすがB型!
O リーダーとして、あなたは本当に向いてるよね。皆に頼りにされて…さすがO型!
AB あなたなら冷静に判断できそうだから。どう思う?さすがAB型!
こちらも気分スッキリ。
+0
-5
-
542. 匿名 2020/02/10(月) 04:02:37
>>457
それダメージ受けてるだけ笑+2
-0
-
543. 匿名 2020/02/10(月) 04:28:24
>>59
言うよね
だってB型はB型大好きだもん+9
-4
-
544. 匿名 2020/02/10(月) 04:36:15
>>14
そういうB型がいるせいでもっときらわれる。
隠せよ謙虚に生きろ!同じB型として迷惑。開き直ってるやつとか
ただの人格障害ですから!+7
-3
-
545. 匿名 2020/02/10(月) 04:50:54
>>106
私もB型で「うわーB型wwwwwB型って○○(変わり者、自己中などのマイナスイメージ)だよねーwwwww」とか言われる。
私は血液型どうこう興味ないので、適当に「ふーん」とか返事するだけなんだけど、それにすら「出たwwwwwこういう所B型だよねwwwww」とか、本人は面白いつもりなのか延々と興奮しながらイジられたりディスられたりすごいめんどくさい。+9
-0
-
546. 匿名 2020/02/10(月) 04:51:56
A型は真面目とか誠実とか世間から言われてるけど、実際は違うよね。
現に今不倫で話題の東出もA型だし自分の周りで浮気や不倫やパワハラしてる人もA型が多い。真面目、誠実とは真逆。
血液型なんて本当にあてになりません。
+4
-1
-
547. 匿名 2020/02/10(月) 04:56:56
O型ってすぐ仕切りたがるしリーダー気取りするしA型を敵対視するから嫌いだわ+2
-2
-
548. 匿名 2020/02/10(月) 04:58:44
むしろ血液型ってめちゃくちゃ当たってるじゃん、、
私BだけどOの男性にしか惹かれない(いつもあとからわかる)
付き合った人もOだけだし、逆にAとBの男は無理。
友達はBとOが多いけどAは合わないと思うし、
しっかり性格でてるでしょ。+2
-2
-
549. 匿名 2020/02/10(月) 05:22:10
少なくともB型は当たってるな
クズ率100%だし+0
-5
-
550. 匿名 2020/02/10(月) 05:28:44
>>546
不倫相手の唐田もA型
ホントろくな奴いない+3
-1
-
551. 匿名 2020/02/10(月) 05:37:12
血液型の話題出す人ってA型が多い気がする
ただそれだけ+10
-0
-
552. 匿名 2020/02/10(月) 05:40:15
>>2
私はA型なのにB型でしょ!とか言われてイライラする。+5
-6
-
553. 匿名 2020/02/10(月) 06:12:25
A 根は悪くないが、人に合わせるため、なかなか本音を出さない 必ず裏がある 究極の気遣い
O 一見いい人だけど、人の恥ずかしい失敗を見た時、心から笑う 気遣いかと思いきやA程の拘りはない
B マイペースで馬鹿正直 裏や悪気は全くない 周りに左右されない 経営者は圧倒的にBが多い
AB 2重人格 言ってる事が全く変わることがある 頭の良い人が多い 冷静
それぞれ一長一短はあるし、自分と合う合わないはあるけど、これを抑えとけば腹は立たないし、合わせやすい
ちなみに私は人の顔色みるA型
昔は苦手だったけど、大人になった今、気付いたら周りにBの友達が多いことに気付いた
悪気がないのわかってるし、裏を読まなくていいから凄く一緒にいて楽+3
-2
-
554. 匿名 2020/02/10(月) 06:28:20
血液型の話題にならないのはB,ABの人達で血液型の話したがるのがA,Oの人達だな。あくまで私の人間関係の中でだけど。
血液型の話したがる人って血液型占いまんま信じてる人多いけど、言いたくないという人には「血液型ぐらいいいじゃん根拠ないし、聞かれて嫌って事は気にしてるの?」とか言うし、なんでそんなに血液型の話したいのかよく分からん。
血液型というか、相手を「自分が把握できる何らかの型」にはめ込まないと安心できないのかなと思ってる+0
-0
-
555. 匿名 2020/02/10(月) 06:30:10
>>325
わかる、本当にわかる
本音を追求するとAとBは合う
裏のないBにAは迷いなく本心を出せる
結局のところOが一番掴み所がなく、どう合わせてよいか未だに不明+4
-3
-
556. 匿名 2020/02/10(月) 06:33:13
>>554
うーん、そうじゃなくて、合わせるタイプなんだよ
相手を分析して合わせたいと思う
その分析方法の一つが血液型
だからといって血液型が全てなんて思ってない
相手を読み取るための手段なんだよね
本音はどうなのかなって
あくまで私の考えだけど+1
-3
-
557. 匿名 2020/02/10(月) 06:37:28
>>34
これ、結構本当。
血液型が均等に別れてるのって日本と韓国くらいで血液型占いが流行ってる(日本じゃ信じる人なんてほぼいないと思うけど)のも同じ。
他の国だと自分の血液型すら知らないのが普通だよ。+7
-0
-
558. 匿名 2020/02/10(月) 06:42:52
>>4
血液型占いが当たる理由は、それ自体が所詮フリーサイズラベリングインプリンティング効果にすぎないからだよ。+4
-0
-
559. 匿名 2020/02/10(月) 06:44:55
>>10
お里が知れるわ+4
-1
-
560. 匿名 2020/02/10(月) 06:46:10
血液型で性格はわかりません
性格は人それぞれだから
ただ、思考回路はわかると思う
+0
-0
-
561. 匿名 2020/02/10(月) 07:24:49
>>29
両親がO型で私はO型だと両親から言われてきて、職場の血液検査でAB型と知りショックだった。仕事どころではなかった。+4
-0
-
562. 匿名 2020/02/10(月) 07:41:19
>>561
ちょ、産まれるはずない血液型…+9
-0
-
563. 匿名 2020/02/10(月) 07:48:35
Aだけど血液型の話嫌いだよ
私の周りで血液型聞いてきたり話振ってくるのはだいたいB型の人だった
B型はどうのこうので損するーってB同士で盛り上がって貶し合うけど、Bってことを一番気に入ってるのもBだった+1
-0
-
564. 匿名 2020/02/10(月) 07:48:48
>>499
バーナム効果自体、怪しいらしいけどね
+1
-0
-
565. 匿名 2020/02/10(月) 07:50:34
>>163
そんなとこあんだw
笑ったw+2
-0
-
566. 匿名 2020/02/10(月) 07:56:27
>>558
フリーサイズラベリングインプリンティング効果って何?
+1
-0
-
567. 匿名 2020/02/10(月) 07:59:34
聞かれたら普通に答える。B。
聞かれるときは2パターンある。
私の悪口を血液型占いと見せかけて言いたい時。
もう一つはBとは思ってなかった時。え?見えない!と驚いたあとフォローしてくれる。社長が一番多い血液型らしいですね〜とか色々。+0
-0
-
568. 匿名 2020/02/10(月) 08:07:55
そういう友達は切り返すのも面倒になって会うのやめた。
職場関係は厄介だよね。そいつを相手する給料はもらってねーのに。+0
-0
-
569. 匿名 2020/02/10(月) 08:10:55
>>417
そうだよね
数少ない選ばれた人種とか
馬鹿か天才か2種類しかいないとか
本気で信じ込んでるババアを知ってる
痛々しい底辺の人だったけど+0
-0
-
570. 匿名 2020/02/10(月) 08:12:35
>>560
思考回路もわかりません。+0
-1
-
571. 匿名 2020/02/10(月) 08:14:14
>>35
私Bだけど確かにAが多い気がする。
合わないなぁって感じるのがOかな。私の周りだけだと思うけど、とにかく気が強くて負けず嫌いな人が多くて何話しても張り合ってくるからめんどくさかった。
Bは男女共に気が合わないと本当に相性最悪。+6
-3
-
572. 匿名 2020/02/10(月) 08:15:38
気質に影響を与えるDNAが20年以上も前に特定されているのに
まだ血液型の話をしているの?と思う。
積極性みたいなのはドーパミンレセプターを決めるDNAが影響をあたえている。+1
-1
-
573. 匿名 2020/02/10(月) 08:16:33
>>571
そういう偏見をもって人と接していると、あなた自身が損をすると思いますよ。+3
-0
-
574. 匿名 2020/02/10(月) 08:18:00
血液型占いの話されても、世間話程度にしか思ってないからそんなに気にしない。+0
-0
-
575. 匿名 2020/02/10(月) 08:18:30
血液型性格診断を信じている人は知能が低い。
これが唯一正しいw+2
-1
-
576. 匿名 2020/02/10(月) 08:19:21
>>562
そう。母親が若い時に相手からまだ結婚できないと言われ一人で産んだんだよね。養育費は母親が再婚してもずっと送ってくれていた。
今の父親は私が小さい時に幼なじみと再婚していた。母親がなかなか私に言えずずっと隠していたんだよね。父親も可愛がってくれていたし、旦那の両親が公務員一家で裕福で義母も保育園の園長だったから優しかった。ショックは大きかったけどみんな大事にしてくれていたから不満はないよ。+0
-0
-
577. 匿名 2020/02/10(月) 08:20:58
>>46
前に趣味の会の人3人とごはん食べてるときに聞かれてめんどくさかったから知らないって流したら勝手に想像してきたんだけど全員外れた
この外しかたは見事だと思った
だから性格なんて分かるはずないのに+1
-0
-
578. 匿名 2020/02/10(月) 08:23:22
>>463
やっていたね。昔は紙の上に黄色い薬と青い薬を垂らしてそれに血液を少しつけてそれぞれ凝集するかどうかチェックしていた。誤診もあったかも。+0
-0
-
579. 匿名 2020/02/10(月) 08:23:22
輸血とか珍しい血液型の話は好きだけど性格の話は本当に嫌いだわ+1
-0
-
580. 匿名 2020/02/10(月) 08:24:03
A型の非美人がAB型美人に
「A型って答えると男ウケがいいけど、AB型だと残念って感じになるよね。」
と言っていた。
AB型美人は
「あはは、そうだよね。」
と笑って流していた。
血液型でしか戦えないのかと思うと何とも虚しい光景だった。+2
-0
-
581. 匿名 2020/02/10(月) 08:26:22
>>11
え、距離感を見直すために決まってんじゃん+2
-1
-
582. 匿名 2020/02/10(月) 08:27:03
実はB型よりA型の方が性格悪いと
気付いた
B型の方が優しいよ+4
-1
-
583. 匿名 2020/02/10(月) 08:27:56
赤血球の表面のタンパク質の形状の違いが血液型なんだという事を学生時代に知り、こんなもんで性格決まるわけないだろうと思った。
以後血液型占いは全く信じなくなった。
ズボラなA型です。+0
-0
-
584. 匿名 2020/02/10(月) 08:30:36
>>2
血液型聞かれてB型と言ったら「え~B型に見えないA型に見える」が決まり文句+11
-0
-
585. 匿名 2020/02/10(月) 08:30:47
血液型で性格はわからないって
でも傾向はあるのは間違いない
+1
-0
-
586. 匿名 2020/02/10(月) 08:31:37
>>582
そんなこと血液型ではわかりません+1
-1
-
587. 匿名 2020/02/10(月) 08:33:31
独自の解析では血液型の傾向はわかる
でも優しいとか、いい人とかそんなことはわかり得ない+1
-0
-
588. 匿名 2020/02/10(月) 08:36:46
>>572
そういう検査が一般化されたらおもしろいね。仕事面接のときに検査結果持参するとかなったらどうなるんだろう。+0
-0
-
589. 匿名 2020/02/10(月) 08:45:11
>>257
うちのお姑さんがB型ディスりがハンパない。
ずっとB型の悪口言ってて、旦那の弟が彼女連れてきて気に入ってたくせにB型だと判明した途端、
「だから変な女だと思ってたんだよ!」って喚いてて引いた。+1
-0
-
590. 匿名 2020/02/10(月) 08:49:06
>>575
それは完全に間違ってると思う。
血液型で性格を決め付けるのも、
血液型を信じるか信じないかで性格を決めつけるのも、同じだと思うよ。
+0
-0
-
591. 匿名 2020/02/10(月) 08:51:27
Bは自分にただだだ正直なだけ
嘘のない純粋な人
ただそのオブラートに包まないストレートな言葉に傷付く人も多いから、性格悪いという表現をする人がいる
でもそれはただ合うか合わないかの問題
+0
-0
-
592. 匿名 2020/02/10(月) 08:53:09
>>52
便座は?+0
-0
-
593. 匿名 2020/02/10(月) 08:54:26
>>10
私も面接の場で血液型聞かれた事があったなー
入社したら本当にヤバイ会社で半年で辞めたよ+4
-0
-
594. 匿名 2020/02/10(月) 08:54:28
>>557
それ全然否定理由にならないよ。
何かが日本独自の文化風習、考え方だからと言って、世界ではやってないからやめろとか、間違ってるなら、日本の日本らしさは、全部否定される。
世界中でやっていようがいなかろうが、私は血液型での性格決めつけは信じません。興味ありませんで良いんだよ。
+0
-0
-
595. 匿名 2020/02/10(月) 08:57:29
>>561
そんなことあるの?+3
-0
-
596. 匿名 2020/02/10(月) 08:57:32
>>533
すると、O型気質の国民性とかになっちゃうわけですよ。
信じる人にとってはね。
+1
-0
-
597. 匿名 2020/02/10(月) 09:14:54
私Bだけど昔いじめてきた先輩もBで
あんたとは違ってうちは親がAとBだからA型も混じってんだよね
と謎に勝ち誇られてこっちが恥ずかしかった
それBOだろ!私と同じだよ!+2
-0
-
598. 匿名 2020/02/10(月) 09:19:24
>>546
A型は不倫も多いし、覚せい剤で捕まってるタレントも多いから
冗談抜きに怖いよ+2
-4
-
599. 匿名 2020/02/10(月) 09:20:43
血液型聞いてくるのはA型の人
Aだよって言っておくと安心するみたい+1
-1
-
600. 匿名 2020/02/10(月) 09:20:52
>>42
クワガタのマネって何よ
見たいわ!+2
-0
-
601. 匿名 2020/02/10(月) 09:21:11
>>598
だからそんなことまで血液型でわからないよ
そういうことを血液型で判断する人がいるのが怖い+0
-0
-
602. 匿名 2020/02/10(月) 09:24:50
>>57
勿論、緊急の輸血の為、RHマイナスの会
に入ってるよね?+0
-2
-
603. 匿名 2020/02/10(月) 09:25:52
>>2
聞いてもいないのに自分の血液型言う人はB型だった。
「私B型だから思ったことはっきり言うよ」「ごめーん私B型だから〜」とか。今までにそういう人5.6人出会った。
他の血液型では自ら名乗るのは聞いたことがない。
+4
-7
-
604. 匿名 2020/02/10(月) 09:27:02
A型なのにB型だろうと?
と言った A型の同僚は私のことが
嫌いなんだな。+0
-0
-
605. 匿名 2020/02/10(月) 09:31:04
分析好きだから血液型聞きます
血液型で人を見る目変える為じゃないです
それぞれ良いところが沢山ある
+1
-5
-
606. 匿名 2020/02/10(月) 09:33:10
別に答えるのは構わないけど、血液型で性格とか信じてないからこの血液型の性格はあーでこーで言われると萎える。+1
-0
-
607. 匿名 2020/02/10(月) 09:33:20
>>555
横だけど
A型は左脳をメインに使って
B型は右脳をメインに使ってる
O型とAB型は両方をバランスよく使ってるから
AとBからするとOとABは二重思考をしているように見える
逆にOとABからするとAとBは極端で融通が利かないように見える
どの血液型であっても協力し合うとお互い補完できるからいいんだけどねえ
+3
-7
-
608. 匿名 2020/02/10(月) 09:35:47
B型って言っただけでだからこんなにクズなんだーって納得してもらえるのズルい+1
-1
-
609. 匿名 2020/02/10(月) 09:36:33
>>551
A型の同僚が私の血液型を聞いてきた。
うざがったので知らない。と答えたら
「B型だろう?」としつこかった。
「血液型占いとか当たらないと思う。」
と言うと「いや、当たると思う。」と言い張る。
A型だよ。バカやろう。
+2
-0
-
610. 匿名 2020/02/10(月) 09:37:14
まあB型死ねはB型以外は思ってる事なんで+2
-2
-
611. 匿名 2020/02/10(月) 09:38:34
>>607
そうなの?右利きが左脳で左利きが右脳を使ってると一般的に言われてるけど、血液型で使う脳が違うとか聞いたことなかった+6
-0
-
612. 匿名 2020/02/10(月) 09:39:36
>>66
尾ひれも背びれもついて変な噂になったら困るのは自分だよー+2
-0
-
613. 匿名 2020/02/10(月) 09:40:55
>>605
分析好きなら科学的エビデンスがある分析
したら?
血液型で性格はとんでも科学と
認定されてる。
+2
-0
-
614. 匿名 2020/02/10(月) 09:41:39
>>609
A型馬鹿と言ったりしてる時点であなたも血液型診断してしまってる+0
-2
-
615. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:19
>>243
血液型でこんな熱心に悪口言うのすごい
逆に何型なのか気になる笑笑+2
-0
-
616. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:36
>>607
脳の勉強した方がいいよ
どっちがメインに使うってことありえないから
+1
-2
-
617. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:53
科学の分析なんて参考にしないよ
あくまで自己分析
自分が今まで出会ってきた中での分析だから楽しい+0
-0
-
618. 匿名 2020/02/10(月) 09:43:15
聞かれても何とも思わないし普通にO型って答えるよ。大雑把とかルーズとか八方美人って言われても気にならない。+2
-0
-
619. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:10
でもB型ってまんまB型じゃん
B型だけが気付いてないみたいだけど+1
-1
-
620. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:19
B型だけども
O型とB型の子供なので
正式にはBO型なのよ
BB型のB型とは
一緒くたにされたくないのよ
日本人なのに
中国人や韓国人と
一緒くたにされたくないでしょ?+3
-5
-
621. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:51
>>2
そういうふうに言う人がいるから言いたくないんでしょ+1
-0
-
622. 匿名 2020/02/10(月) 09:45:10
>>614
違うよ。
血液型占いを信じている無知な
人は
血液型に関わらずバカ。+0
-0
-
623. 匿名 2020/02/10(月) 09:47:05
>>615
アンカー先の人の持論通りなら「空気壊してたり失礼な態度取ってても気づかないくらい馬鹿だから」きっとB型なんじゃないかな?+2
-2
-
624. 匿名 2020/02/10(月) 09:47:27
>>617
つまり単なる自分の偏見だから
楽しいのね。+1
-0
-
625. 匿名 2020/02/10(月) 09:47:49
どの血液型だとしても
ネタ的に話すんじゃなくて、それで人を悪く言う人はその人に問題あるんじゃない?と思う+7
-0
-
626. 匿名 2020/02/10(月) 09:48:56
B型は黙ってろ+0
-3
-
627. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:09
早く起きた朝には~
だっけ?フジテレビの
磯野貴理子→B型
松居直美→B型
森尾由美→A型
磯野貴理子は、まんまB型
松居直美はA型混じってるように見える
森尾由美は、O型混ってそう+2
-3
-
628. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:35
>>1
医者に笑われるよ。+0
-0
-
629. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:39
本物のクズはA型が多い
敵にするとめんどくさい奴はO型+6
-1
-
630. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:48
>>626
ひどいわ
埼玉県民みたいな扱いだわ+1
-0
-
631. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:51
ガルは普段は合わせるAでも身元わからないし毒吐くからガルでは判別不可能かと+0
-0
-
632. 匿名 2020/02/10(月) 09:51:00
>>622
じゃ、あなたは血液型占いを信じない賢い
A型なのね。笑
+1
-0
-
633. 匿名 2020/02/10(月) 09:51:20
サッカー日本代表には
B型はいないんだっけ?+0
-0
-
634. 匿名 2020/02/10(月) 09:52:18
>>624
そう捉えるの?
偏見でなんて見てないですよ
型に当てはめて見ているのではないので
+0
-0
-
635. 匿名 2020/02/10(月) 09:52:57
>>551
分母が大きいからA型が多くなるってだけな気もする
+1
-1
-
636. 匿名 2020/02/10(月) 09:53:47
私B型なんだけど、やっぱりイメージ良くないから返し方色々考えたこともあったよ。
一番よくやるのが何型?と聞かれたら、A型だよととりあえず答える。
そうすると血液型差別する奴は、〇〇な所あるからAだと思ってた~とか言い始めるから、散々言わせた後に、本当はBなんだと答える。大体黙るよ。
血液型から何も話し広がらなさそうだったら、うそ、Bだよーと軽く言っておしまい。
もう会うこともないだろうって人は血液型偽ったままでいる。+4
-1
-
637. 匿名 2020/02/10(月) 09:53:54
>>4
日本以外でそれ言うと笑われるよ。
アメリカなんて血液型知らない人多いし、それにほとんどO型しかいないし。
血液型占いとか頭悪そうな事してるの日本と韓国くらいだよ。+7
-0
-
638. 匿名 2020/02/10(月) 09:54:09
>>2
そんなに嫌なら違う血液型言っておくのは?
仮に事故とかあっても輸血前には必ず血液型検査
するから困らないよ。
本人の自称でも検査が間違ってたり、勘違いしてるとかあるから。
+1
-0
-
639. 匿名 2020/02/10(月) 09:54:49
性格は血液型に関係なく人それぞれ
それを表にどう出すかが違うだけであって+3
-0
-
640. 匿名 2020/02/10(月) 09:56:22
>>243
B型女に彼氏でも寝取られたの?
すごいひん曲がった思考で可哀想。
心療内科とか行ってみたら?+1
-0
-
641. 匿名 2020/02/10(月) 09:56:27
>>553
とんでも科学のノミマサヒコと
TV視聴率獲得捏造番組の犠牲者発見。+3
-0
-
642. 匿名 2020/02/10(月) 09:56:51
>>636
Bを悪くいう人は偏見持った未熟な人だと思いましょう
私はAだけど、Bの良さが凄くわかるから+0
-3
-
643. 匿名 2020/02/10(月) 09:58:57
>>637
ヨーロッパじゃ笑われるどころか
ナチ思想の持ち主として
公安からマークされる。
そういうところが
無知。+3
-0
-
644. 匿名 2020/02/10(月) 09:59:11
血液型で括るんじゃなくて
個々で見ないと
人種もそうだけどさ+2
-0
-
645. 匿名 2020/02/10(月) 09:59:50
>>637
考えなんて人それぞれだし、いいじゃないの
全世界のどこで誰がどう思おうが
科学で証明ってのも、証明しようと考えた人がたまたまそういう考えで証明しただけで、別目線の人が研究したら別の結果が出ることもある
新たに判明されることで事実が塗り替えられるのもよくある話でしょう+0
-2
-
646. 匿名 2020/02/10(月) 10:02:44
血液型聞くけど、悪気がないから聞いてる
+2
-3
-
647. 匿名 2020/02/10(月) 10:04:00
>>2
でも実際は逆心理で普段から悪く言われてるB型って
過剰なほどB型の悪口言われてないか気にする性格で
毎回血液型の個別トピが立つとダントツでコメント数
が多い。
自己防衛本能が強いんだろうね。
B型会なるものを作ってるのはB型だけだし。
ただB型の悪い点は、自己防衛本能から、攻撃される
前に先に他の血液型を攻撃して矛先を余所へ向ける
という小心で卑屈な性質も持ち合わせてる。
+1
-3
-
648. 匿名 2020/02/10(月) 10:04:47
>>645
じゃあなたは血液型と性格の関連についての
歴史を知ってるの?+0
-0
-
649. 匿名 2020/02/10(月) 10:07:17
>>648
じゃあなたは血液型と性格の関連についての
研究の歴史を知ってるの?+0
-1
-
650. 匿名 2020/02/10(月) 10:07:19
>>647
それだけ辛辣なことを言われ続けてるからでしょ
悪いところばかり見るのではなく、いいところを探せばいいのでは?
世界で成功してる人はB型が本当に多いよ+2
-1
-
651. 匿名 2020/02/10(月) 10:08:39
私はO型ですがB型の人結構ノリがよくて好きですよ
一緒に泣いて怒って、笑い合える人多い
根が明るい人がばかりだ
+4
-0
-
652. 匿名 2020/02/10(月) 10:08:56
>>627
磯野貴理子はA型みたいですよ。
+5
-1
-
653. 匿名 2020/02/10(月) 10:11:24
Bが嫌いなんじゃなくて嫌いな人がBなんだよ
だからみんな結び付けてる+1
-1
-
654. 匿名 2020/02/10(月) 10:13:42
>>1
昔だけど、嘉門達夫のハンバーガーショップってのがおもしろい+0
-0
-
655. 匿名 2020/02/10(月) 10:14:05
B型の人って実際嫌われてるじゃん
血液型関係ないって言っても嫌われてる事実は変わらないよ?+1
-6
-
656. 匿名 2020/02/10(月) 10:14:32
>>4
血液型性格分類が信憑性が高いと見せるための方法として、コールド・リーディングがあり、これは霊能者や占い師、ペテン師が、人々に自分のことを理解していると信じ込ませるために使っているテクニックである。+2
-1
-
657. 匿名 2020/02/10(月) 10:14:38
血液型聞かれたら「◯型だよ」って答えると「やっぱり〜そんな感じだと思ったー!◯型って(以下略」って始まるから一通り話させた後に「まあ嘘だけどね、本当は△型」って言うとだいたい「嘘つくとかウザ!」みたいな反応されるから「いや、ウザいのはそっちだって自覚した方がいいよ笑笑笑笑笑笑」って返す。
血液型を聞いて批評したがる人はだいたいあまり頭が良くないし軽率。+1
-3
-
658. 匿名 2020/02/10(月) 10:15:31
>>605
mbtlやれ+0
-0
-
659. 匿名 2020/02/10(月) 10:16:18
B型はモテる人が多い+1
-2
-
660. 匿名 2020/02/10(月) 10:16:51
>>655
世の中そんな人ばかりではないですよ
もっと沢山の人と出逢って心豊かな人間になりましょう+0
-0
-
661. 匿名 2020/02/10(月) 10:17:03
>>652
うわ~ごめんなさい!
ぐぐってWikipedia見たら本当A型だ~!
ずっとキリコはB型だと思ってたよ
びっくりすぎる(;゚д゚)(;゚д゚)+2
-2
-
662. 匿名 2020/02/10(月) 10:18:06
真央ちゃんや羽生結弦選手と同じB型です!って言ってる+1
-0
-
663. 匿名 2020/02/10(月) 10:18:07
>>657
その返しは…ちょっと性格悪いかな+3
-1
-
664. 匿名 2020/02/10(月) 10:18:25
新しい職場で「血液型何型?」ときかれ、「B型です」って答えたら、「やっぱりそうだと思ったー」 と言われました。それから血液型の話になったけど、正直だれがどの血液型ってどうでもいいなーと思いました。血液型の話っ正直苦手なのですが、皆さんどうかわしますか?+0
-0
-
665. 匿名 2020/02/10(月) 10:19:22
じゃあB型の人は何で自分が嫌われてると思ってるの?+0
-0
-
666. 匿名 2020/02/10(月) 10:19:32
>>655
日本だと A型は多数派になるから
多数派であることが価値があると
考える A型は血液型占いが好きなだけ。
つまり少数派いじめ。+2
-3
-
667. 匿名 2020/02/10(月) 10:19:42
>>4
几帳面
自分の事以外は適当
真面目だけど抜けてる
涙もろい
実は動物好き
みたいなあるあるに、
自己中とか社交的とか少し違う内容を散りばめてるだけ+2
-0
-
668. 匿名 2020/02/10(月) 10:20:41
血液型の話かわそうとか思ってるのBだけだろwww+0
-0
-
669. 匿名 2020/02/10(月) 10:20:50
最近は「決めつけ」と言われるからか、賢いひとは血液型占いの話を振らなくなった。
それなのに初対面で血液型占いの話をしてくる人は少しだけ要注意だね。+2
-0
-
670. 匿名 2020/02/10(月) 10:21:33
>>522
うん、だから「Bが血液型聞かれるの嫌がる」偏見じゃないんだよ。聞かれるの嫌がる理由があるから。
私は優柔不断のOだから「あれ行きたい」とか自分のしたいこと言ってくれる人が楽でそうしてくれるのはみんなBだったから好きよ。歴代親友はみんなBだし。まあみんな結構な自己中だったけど。
逆にOの友達だとお互いに気をつかってどうするー?ばっかりでいつまでも決まらないからしんどい。まあこれは私の友達だけのデータなので偏見なのかもしれないけど。+1
-1
-
671. 匿名 2020/02/10(月) 10:22:25
>>653
みんなって誰だ?
おまけだけ。+0
-0
-
672. 匿名 2020/02/10(月) 10:22:47
>>581
例えばO型は嫌だからO型の人とは距離置くって事だよね?
それって、後で本人の勘違いとかで違ったわA型だったわ〜てなったら、仲良くするの?+5
-0
-
673. 匿名 2020/02/10(月) 10:23:47
>>670
偏見かも知れないじゃなくて
偏見だね。+3
-0
-
674. 匿名 2020/02/10(月) 10:24:50
だから血液型関係なく嫌われるって言ってんだろBは+1
-1
-
675. 匿名 2020/02/10(月) 10:26:21
>>598
単純にA型は日本人の38%だから、犯罪者も不倫も良い人もA型に1番多いのよ
知ってる?ペルーやブラジルでは全員O型らしいよ
でも全員大雑把で楽天家な訳もないし+0
-1
-
676. 匿名 2020/02/10(月) 10:26:32
>>42
何型って聞かれて答えた上にクワガタとか言われてクワガタの真似されたて何か反応しなきゃいけないって何重にも手数かかるわw+3
-0
-
677. 匿名 2020/02/10(月) 10:27:11
B型だから嫌われてるとでも思ったか?
おめえの行いなんだよクソBが+1
-3
-
678. 匿名 2020/02/10(月) 10:27:53
自信満々で血液型を聞いてくる人はA型が多かった。
「几帳面」など日本人的な美点が多いとされていたし、多数派の安心感があったんだろうね。
+4
-2
-
679. 匿名 2020/02/10(月) 10:29:55
>>668
血液型性格占い話をするのは
今時は韓国ぐらいだな。
韓国のネットサイトが特許を取得している。
それを日本人に広げた。
日本人は信じてない。
+1
-1
-
680. 匿名 2020/02/10(月) 10:37:33
>>590
性格は決めつけていないよ。
性格はそれぞれ。
でも、こんなこと本気で信じている人は「知能」が高いわけがないw+1
-0
-
681. 匿名 2020/02/10(月) 10:38:51
>>617
そりゃ、自分基準で勝手に判断しているんだから楽しいよねw
裸の王様。+1
-0
-
682. 匿名 2020/02/10(月) 10:39:03
>>651
すっごい嬉しいです笑
そう言ってくれてありがとう…Bより
喜怒哀楽のうちの喜哀楽を誰かと心から共感する事には本当に長けてると自分でも思う+2
-0
-
683. 匿名 2020/02/10(月) 10:43:23
>>650
>>世界で成功してる人はB型が本当に多いよ
そういうところだよ
ソース出してごらんよ+1
-0
-
684. 匿名 2020/02/10(月) 10:43:44
>>528
ショックではない。
上に書いてる通り「性格悪い人」って思った。
B型が言われてると言われても私は血液型で性格判断は嘘と思ってるから性格悪くて頭の悪い人がまわりに多かったんだね。+1
-0
-
685. 匿名 2020/02/10(月) 10:44:09
>>533
日本人って世界的に見るとB型が多くてAとOが少ない民族なんだよね
もし当たってるならB型の気質=日本人気質になるんじゃないか+4
-2
-
686. 匿名 2020/02/10(月) 10:45:37
>>91
つりかな。
B型=バカではない。+0
-0
-
687. 匿名 2020/02/10(月) 10:47:43
B型としか気が合わないO型です
率先してB型と盛り上がってA型に叱られます。話は反らせませんが、友達増えるので血液型の話題は割りと好きですスンマセン。+3
-1
-
688. 匿名 2020/02/10(月) 10:49:22
血液型別性格を描いたParkのマンガは、韓国最大のポータルサイトNaver.comに定期的に掲載されている。
複雑な人間の性格を時に単純化しすぎるという批判はあるものの、Parkの作品は広く韓国人に愛されている。
⬆️
韓国人がやっぱり好きなのね。+0
-0
-
689. 匿名 2020/02/10(月) 10:55:14
>>44
血液型信者で偏見の塊しかいないのは事実だもん+1
-0
-
690. 匿名 2020/02/10(月) 10:55:25
>>553
え?観てないけど+0
-0
-
691. 匿名 2020/02/10(月) 10:55:37
>>683
ユダヤ人はドイツ人よりB型が多かった。
で、ナチがユダヤ人はドイツ人より
劣っている。
というエセ科学を作り上げた。
でも、なぜかユダヤ人はその人口に対して
ノーベル賞受賞者やたら多い。+0
-0
-
692. 匿名 2020/02/10(月) 10:57:38
>>659
B型男って一部を除いて長身だったりイケメンだったり面白くて遊び上手で魅力的だけど、
悪い意味で自由だったり変な所で弱かったりするから、付き合ったり結婚すると最悪。
あの人達仕事もすぐ辞める。
私もBだけど。+2
-0
-
693. 匿名 2020/02/10(月) 10:58:18
>>187
トピずれだけど、数年前
逃げ恥のダンスを
バスを降りてからこれみよがしに踊った羽生…
キモすぎて嫌いになったw+1
-0
-
694. 匿名 2020/02/10(月) 10:58:45
今時血液型聞いてくる人って気持ち悪いオッサンが多くない?
女は血液型の話が好きなんだろ?っていまだに思ってそうでうざい+1
-0
-
695. 匿名 2020/02/10(月) 10:59:21
>>691
個人的妄想じゃんww
だからソースを出せって+0
-0
-
696. 匿名 2020/02/10(月) 10:59:54
>>688
韓国人は血液型性格占いのとんでもの
ルーツがナチ思想って知ってるの?+0
-0
-
697. 匿名 2020/02/10(月) 11:01:48
Bだけど血液型の話全然平気。
自分の事はいじられても自虐して笑いに持っていけるし、
他の血液型は誉めてればいいから楽。
他人を傷つけなくていいからまったく気にならない。
周りのBもそんな感じだけど、
B型男はプライド高くてめんどくせぇ。+3
-0
-
698. 匿名 2020/02/10(月) 11:03:15
>>655
バーナム効果って知ってる?
誰にでも当てはまることを言うから信じるようになったんだよ
そして信じたらその傾向になろうとする刷り込みがあったから
そう言うことでみんな踊らされてるんだよ+0
-0
-
699. 匿名 2020/02/10(月) 11:04:46
>>695
妄想ってどの部分。
血液型で性格はルーツはナチ思想
っていうの派有名な話だよ。
ノーベル賞の部分も事実。
+0
-0
-
700. 匿名 2020/02/10(月) 11:12:52
>>556
合わせる為にしろ何にせよ、結局「分析」したい時点で>>554の言ってる通りだと思うよ
分析方法の一つにしてるって事は一定の根拠があると思ってるからでしょ。
でなきゃわざわざ聞かないよ。
普通に人となりを知ろうと思ったら日常で仕事や趣味の話聞く方がよっぽど分かるし+0
-0
-
701. 匿名 2020/02/10(月) 11:19:28
でも恐ろしいよ、血液型の性格に自分が合わせているのか
その反対かは知らないけど、血液型を教えてないのに
99.9%の確率で、相手が当ててくるんだよね。+1
-2
-
702. 匿名 2020/02/10(月) 11:22:17
>>699
横だけどナチ思想がルーツというのは事実だが
ユダヤ人に科学者が多いのは
教育熱心で子供のころにタルムードを
丸暗記しなきゃいけない教育環境だから
だと思う。
BがAより優秀という思想なら
逆ナチ思想。
+0
-0
-
703. 匿名 2020/02/10(月) 11:25:57
>>699
ソースが出せないって事は妄想ってことね
お疲れ~笑+0
-1
-
704. 匿名 2020/02/10(月) 11:27:42
ナチスが利用したことといい、占いというより差別意識が根底にある人もいるんだろうね。+1
-0
-
705. 匿名 2020/02/10(月) 11:28:11
>>701
だからそれがコールド・リーディング。
思い込み。+1
-0
-
706. 匿名 2020/02/10(月) 11:34:56
>>700
人に合わせる人はなかなか本音は出さないから日常生活ではわかりえない事がある
その本音の部分を知りたい
もちろんそれは手段の一つであって全てではない
一定の根拠を自分の中で作りたいから聞くのであって、世間一般の根拠を参考にしているわけではない+1
-1
-
707. 匿名 2020/02/10(月) 11:36:14
>>703
血液型占い ナチス
でくぐればいくらでも出てくるのに
ぐぐる事もせず逃走しやがった。+0
-0
-
708. 匿名 2020/02/10(月) 12:03:49
>>647
B型が実は一番人からどう思われてるか気にしてるんだよね
みんなから好かれたいと誰よりも望んでる
A型も他人の評判を気にする
こっちは他人から悪く思われたくなくていつも必死+1
-4
-
709. 匿名 2020/02/10(月) 12:10:03
何も悪いことしてないのにBだからと勝手にいちゃもんつけられたら誰だって気分は良くない+4
-0
-
710. 匿名 2020/02/10(月) 12:13:14
なぜB型だけがネットがない半世紀も昔から
嫌われていたのか!?
実際にB型という理由で採用しない企業も
たくさん存在していた。+1
-0
-
711. 匿名 2020/02/10(月) 12:21:30
A型=何事もそつなく熟すが突如マンネリに嫌気がさして
突飛良しもない行動をとる側面もある。
親切で優しく人を嫌いになってもキッカケがあればまた相手を
好きになれる。自分の拘る部分には神経質だがそれ以外は無頓着。
B型=人から指図されるのが大嫌いで天邪鬼。
自己中で我がままだけど素直な側面もある。
O型に上手く使われる傾向がある。
普段は明るく活発で気が強いが実は一番気が小さく怖がり。
O型=自己顕示欲が強く自分大好きな性格。
人からよく思われたいので誰にも優しく振る舞うが
決して他人に心を開かない。
衛生面に神経質で潔癖症や強迫性障害が多い。
自分を立てる人にはとことん優しいがそうでない人には冷徹。
一度嫌いになった相手は一生嫌いなまま。
AB型=気分の浮き沈みが激しく精神的に疲れやすい体質
なので、睡眠を大切にする。
全血液型中、最も個性が強く、馬鹿と賢い人との差が極端。
+0
-0
-
712. 匿名 2020/02/10(月) 12:26:34
>>710
気遣い日本の昔ながらの体質
活かす方法がわからない会社は伸びないよね+1
-0
-
713. 匿名 2020/02/10(月) 12:30:04
>>672
するわけないじゃん
そんなアホさらに願い下げだわw+0
-1
-
714. 匿名 2020/02/10(月) 12:38:58
>>540
相手が血液型なんかでくくるならって話しね。そうじゃなきゃ思わないよ。+0
-0
-
715. 匿名 2020/02/10(月) 12:41:33
Bを悪くいう人は体裁を気にし過ぎて物事の本質が見抜けていない
物凄くシンプルなことなのに+2
-0
-
716. 匿名 2020/02/10(月) 12:42:12
>>661
横だけど
磯野貴理子はA型だよ
だって言うこと全然面白くないもん
B型ならもっと気の利いた個性的で本質をついたコメントのひとつもするはず
いい人っぽくて嫌いじゃないけどね+2
-5
-
717. 匿名 2020/02/10(月) 12:45:48
B型は中国人並に声がデカくて煩いのが多い+0
-3
-
718. 匿名 2020/02/10(月) 12:52:45
血液型信仰はナチスが始まりとか言ってるけど
ドイツはA型多いし
なによりヒトラー自身がA型
人を優性だの劣性だのと差別して
自分を優性の側に区分けして一つの民族を劣性と決めつけ皆殺しにしようとしたのは
まさにA型の発想なんだけど+4
-1
-
719. 匿名 2020/02/10(月) 12:53:26
>>406
同じB型としてはそういう輩とは付き合いたくない。むしろ同族嫌悪になる
本当に迷惑+5
-0
-
720. 匿名 2020/02/10(月) 13:05:49
ナチスとか言ってるの、どうでもいいんですけど
いつまで引っ張るの
起源なんて関係ない+0
-0
-
721. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:59
ヒトラーと麻原彰晃がA型というのは無視できない事実
A型は他人を操って悪事を行うイメージ
いじめなんかも陰で煽ってるのはA型が多い
それでB型がのせられて実行犯になってたりね
オウムもそのパターン多かった+2
-4
-
722. 匿名 2020/02/10(月) 13:35:29
>>584
決してフォローではない+0
-0
-
723. 匿名 2020/02/10(月) 13:37:41
>>598
そんなん言ったら凶暴な犯罪はB
性犯罪はOが1位だよ
だからって皆危ない訳じゃないよね?
日本でA型避けて生きていくの?w+0
-0
-
724. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:28
>>673
ここで偏見と言いつづける奴
総じてB型
認めたくないんだよな
+0
-0
-
725. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:58
>>723
既婚者のA型男は純粋な独身B型女を騙して
恋愛装い身体の関係に持ち込んで無料の風俗嬢に仕立て上げてるから性犯罪少なかったりして笑
そう言えば東出もAだよね
匂わせのひどかった唐田えりかもAだし
Aはやっぱ怖いよ
+3
-5
-
726. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:40
>>20
それB型だよね?
おっと!前にも書いてる人がいた
+0
-0
-
727. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:56
B型もキャラ濃いけど
A型の自分の常識、世の中の常識みたいな感じちょ~~~~~~~~~~~~~~~~苦手
常識ずれてるよってば!
友達になりたいのはBかOが楽しくていい+2
-4
-
728. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:26
>>598
不倫する女やAV女優は比率的に圧倒的にB型が多いって
データで出てるじゃんww+0
-3
-
729. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:00
AとBってなんだかんだでお互いに苦手だよね+2
-1
-
730. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:07
A型は世界で最も多く45%を占める。
A型叩きの馬鹿なB型はたったの11%。
頑張ってA型避けて生きていけよ笑+0
-4
-
731. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:19
血液型分布は、A型40パーセント、B型20パーセント、O型30パーセント、AB型10パーセント。なのに
殺人者は、A型9パーセント、B型36パーセント、O型30パーセント、AB型25パーセン
つまりBとABはやはり自己中や変なやつが多い、Aは秩序を守る人間が多いって世間のイメージは合っている+0
-3
-
732. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:43
>>729
A型はB型なんて眼中ないのにB型が必至で攻撃してきて草だわ
面と向かったら何も言えないチキンなのに+1
-5
-
733. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:55
>>723
こういうところがA型はね・・・
+4
-3
-
734. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:36
>>728
不倫する男はAが多いんだよ
純粋なB女を狡猾なAが騙して不倫ってパターンほんとに多いよ
一般社会では不倫して損するのは女、得するのは男の場合が多いからね+4
-3
-
735. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:33
B型だけがネットがない半世紀も昔から世間でボロクソに叩かれている
理由は本当に性格悪いから
それだけ+1
-2
-
736. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:35
>>734
そんなデータ見たことねーよ
Bはいつも根拠もなしに妄想ばかりだな
だから馬鹿って言われるんだよ+0
-3
-
737. 匿名 2020/02/10(月) 14:14:32
(B型の特徴)
一番嫌われてる血液型だから叩かれる前に矛先を他の血液型に
向けるため、他血に成り済ましてA型を叩いたり、B型褒めたりする
ほんと惨めで情けないB型
+0
-5
-
738. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:06
735~737 通報レベルだよ 気を付けたほうがいいよ~+3
-0
-
739. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:31
>>727
それは好み、合う合わないの問題+1
-0
-
740. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:10
>>738
散々A型叩いて都合が悪くなったら通報かよ
相変わらず小心者でチキンなBだな
なら最初からAにケンカ売るなよ+2
-3
-
741. 匿名 2020/02/10(月) 14:24:37
唐田なんか血液型の前に韓国人だから何型でもクソだっつの+4
-0
-
742. 匿名 2020/02/10(月) 14:24:51
さっきからのBとAのやり取り、印象操作にしか見えん+1
-2
-
743. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:36
>>724
いや、私はO型たが
血液型占い信じてこんでる
無知蒙昧は、阿保だという事は分かるよ。+1
-3
-
744. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:38
普通の人もいるだろうからBの人はこうだよねって悪く言われるの嫌かもしれんけど、実際自己中わがままや天才多いし枠からはみ出やすい性質あるのかなと思う。そういう人が多いってだけで個人がどうだってのはまた別だからここでBを悪く言われて怒る人も「私は違うし関係ない」って思っとき。+0
-0
-
745. 匿名 2020/02/10(月) 14:43:18
>>706
だから、その基準の一つと捉えてる時点で血液型に拘ってるって事だよ。でなきゃ血液型なんて聞かないじゃん。
しかも日常会話で分からない部分を血液型を聞けば分かるかもと思ってるあたり、血液型に根拠ないと考える人間にとっては相当痛い人だよ。
+1
-1
-
746. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:16
>>698
誰にでも当てはまることがバーナム効果?
失礼ながらあなた自身が、バーナム効果に踊らされてませんか?
+0
-0
-
747. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:34
Bだけど付き合い長くて喧嘩多いけど結局仲良くなるのはAが多い。
Oは第1印象はいいけど、付き合うにつれ友達を上か下かで見てるところが見えてくるし、A以上に束縛してくるし自分の好き嫌いに共感を求めてくるから疎遠になる。+2
-1
-
748. 匿名 2020/02/10(月) 14:48:38
みんな落ち着いて!
ここは「血液型で性格を決めつける人への有効な切り返し方法」トピ
血液型占いや性格判断が、正しいかどうかを論じるトピじゃないよ!+0
-0
-
749. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:46
>>703
自分で調べろや無能w+1
-0
-
750. 匿名 2020/02/10(月) 15:32:11
>>743
Oになりすましてんなよw
ほんとBってヤバい笑+0
-0
-
751. 匿名 2020/02/10(月) 15:35:08
>>736
ちょっと待った
私はB型じゃないよ
A型をけなしてB型を良く言ってるからって言ってる人間がB型とは限らない
おそらく736はA型なんだろうけど
A型にとって血液型とは自分をよく言って多血を悪く言うためのツールでしかないってことが見て取れる
A型のそういうせこいところが嫌い
ただ観察してあるがままを話す人間もいるってことを頭に入れておくといいよ+5
-2
-
752. 匿名 2020/02/10(月) 16:00:31
>>705
コールドリーディングってどういうものかわかってる?
+0
-0
-
753. 匿名 2020/02/10(月) 16:08:19
>>2
いや、そうでもない。
わたしも小学生の頃は、ワガママで自己中なイメージの強いB型ってことが嫌すぎて、A型に憧れてたけど、
大人になってからは、A型は真面目でつまんない奴みたいなイメージで、B型の人たちは、B型なの誇りに思ってる感じするけどな。
お笑い芸人のボケの人B型多いよね。+3
-0
-
754. 匿名 2020/02/10(月) 16:13:19
>>655
嫌われてるのはA型だよ?ここだけじゃなく過去の血液型トピを色々と見てみなよ?A型がどれほど嫌われているか嫌でも分かると思うよ?
+5
-1
-
755. 匿名 2020/02/10(月) 16:26:16
>>566
ググれば+1
-1
-
756. 匿名 2020/02/10(月) 16:55:15
>>548
O型の男すきにならないよ。
嘘くさくて偉そうだもん。女の子のoは好き。
そもそも仲良くなるまでなるべく聞かない。
先入観で人のことみるのやだ+0
-3
-
757. 匿名 2020/02/10(月) 16:56:02
全身の血液を抜いて、違う血液型の血と入れ替えたら、性格も変わりますか?+3
-0
-
758. 匿名 2020/02/10(月) 16:56:37
>>754
あなたが人に嫌われてるからって
A型に八つ当たりよくないよ+0
-2
-
759. 匿名 2020/02/10(月) 16:59:05
>>710
私も落とされたことがある。結構大きな会社だったけど、その後潰れた。幼稚園の組み分けを血液型で決めてるところとかあったね+4
-0
-
760. 匿名 2020/02/10(月) 16:59:50
>>750
いや。ほんとにO型。
A型の複数から血液型を聞かれ
「何型と思う?」と言うと
「B型でしょう?」と言われて
血液型を盲信するA型がすっかり
嫌いになった。+4
-1
-
761. 匿名 2020/02/10(月) 17:01:31
>>665 偏見。初対面の人に性格わかるわけが無い+2
-0
-
762. 匿名 2020/02/10(月) 17:02:10
母親がB型で嫌悪感抱くことが多すぎて
反面教師としてきたから
OとかAって、言われる
優しい人は何型でもそんな話題ふってこない。+0
-2
-
763. 匿名 2020/02/10(月) 17:14:18
うち母親がAB型で父はO型
私はA型で姉はB型
バラバラだけど
性格は全く血液型と反対だわ。
血液型占い信じてる人の気が知れない。+6
-0
-
764. 匿名 2020/02/10(月) 17:18:38
>>750
B型に親でも殺されたんかww+8
-0
-
765. 匿名 2020/02/10(月) 17:29:18
>>755
無いよ?
+1
-1
-
766. 匿名 2020/02/10(月) 17:35:27
血液型で性格を決めつける人への有効な切り返し方法の話が全然無いw+2
-0
-
767. 匿名 2020/02/10(月) 17:49:14
今は諦めたけど、学生の頃は本気で血液型を変える血液交換を受けられないかと悩んだ。B型ってだけでハブられるんだもん+3
-1
-
768. 匿名 2020/02/10(月) 17:56:58
B型は性に合わない
A型より+3
-4
-
769. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:06
私B型だけど、B型の人(身内含め)って性格悪い人多いから否定しない。
まあ、そうじゃない人もいるけどB型の人から見ても性格悪いって凄いからね。
他の血液型の人はどんだけ苦労してるのかなって思う。
+0
-5
-
770. 匿名 2020/02/10(月) 18:21:11
>>135
A型はこのうようにすぐガミガミ怒鳴る
うちの職場にもそういうA型がいる
+7
-3
-
771. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:00
>>730
その図、他の統計で赤がBでオレンジがOのグラフをよく見るんだけど、どっちがどっち?
例えばノーベル賞受賞者のダントツ1位がOパターンと3位のパターンとかあるんだよね
わざと対立させようとしてる加工画像もあるのかな+0
-0
-
772. 匿名 2020/02/10(月) 19:18:51
>>771
ノーベル賞受賞者のダントツ1位はA型でしょ
だってドイツ人はA型が多いんだから
よくB型のA型アンチがヒトラーの例を出す
けど、そもそもドイツ人はA型が多い事も
知らない馬鹿だよ+1
-1
-
773. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:33
ユダヤ人にB型が多いとか妄想言ってた人残念だね+1
-0
-
774. 匿名 2020/02/10(月) 20:03:30
>>773
その妄想でユダヤ人が差別されたの?
+0
-0
-
775. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:46
>>773
ヒトラー時代のドイツのユダヤ人って
アシュケナージユダヤ人だろ。ほとんど。+0
-1
-
776. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:20
血液型に左右される奴は皆馬鹿ってことで解決+6
-0
-
777. 匿名 2020/02/10(月) 20:16:36
>>776
それって結局、血液型で性格を決め付けている事になるよ。
+0
-3
-
778. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:20
>>734
A型男はさらにモラハラも多いからマジ最悪だよね
A型は女も高飛車で性格が悪いけど、男はより輪をかけて野蛮人だからさ
+4
-4
-
779. 匿名 2020/02/10(月) 20:37:52
>>682
651です
自分のことのように受け止められるのは、長所ですよー!
天真爛漫な人も多い気がしますので、これからも明るく優しくいて下さいね
周りで助けられてる人多いと思いますよ
⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
+0
-0
-
780. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:24
>>772
ノーベル賞受賞者はAが1位←うんそれはわかってるよ
さっきみたいなのでOとBを逆にしたりノーベル賞受賞者1位をO型にしたグラフとかあったから、悪意ある加工画像が出回ってるのかなと思ったの
なのでそもそもAの事はなにも言ってないよ…。+0
-1
-
781. 匿名 2020/02/10(月) 21:45:02
B型は仕事のミスが多くて荒い
尻ぬぐいするのはいつもA型
ちょっとはA型に感謝しなよB型+0
-4
-
782. 匿名 2020/02/10(月) 21:53:12
>>776
お前は馬鹿だって言うの?
解決どころか問題になると思うけど
+0
-0
-
783. 匿名 2020/02/10(月) 22:19:07
・バーナム効果を仕掛けてからかって遊ぶ
・血液型(aboだけではなく、50種類くらい)を全部適当に答えて診断ヨロ!
・凝固因子に何そこまで期待してんの?
・そ~そ~知ってる?血液のない生物も血液型あるんだって!
この辺で適当に返す。はい、生物系で大学院まで行ったので血液型の話をするとメチャクチャ面倒な人種です。+0
-0
-
784. 匿名 2020/02/10(月) 22:26:23
B型なんて害悪なんだから、全員船にでも乗せて離島へ行かせたらいいんだよ。B型いなくなるだけで日本はもっと平和になるよ+1
-1
-
785. 匿名 2020/02/10(月) 23:36:52
>>777
アホ丸出しやな+2
-0
-
786. 匿名 2020/02/10(月) 23:40:58
>>779
おわーーもうめちゃくちゃ嬉しくて今日の夜勤頑張れます!笑
それこそ血液型関係なく、779さんとしての温かいお言葉に感謝です…!+0
-0
-
787. 匿名 2020/02/11(火) 01:23:58
>>786
またO型に成り済ましたB型の自演か
飽きずによくやるよ+0
-3
-
788. 匿名 2020/02/11(火) 04:47:14
>>778
A型は存在しているだけで迷惑だって事が分かる
A型土人が消えれば犯罪者も大幅に減って世の中も良くなる
+1
-2
-
789. 匿名 2020/02/11(火) 09:41:31
仮に血液型が性格に関与するとして…
幹細胞移植をした人は正確変わるのかね?
ドナー適合とABO式の一致は何も相関がないから、血液型が変わるのではあれば当然性格にも影響するんだろうな。
んなわけねーじゃんwwwバカじゃねーのwww+1
-0
-
790. 匿名 2020/02/11(火) 09:41:52
>>746
ググってみてね+0
-0
-
791. 匿名 2020/02/11(火) 09:45:08
>>781
チームですから個人の責任ではないし、相手がミスしたとしても上もしくは関わりのある人がフォローしないと成り立たないでしょ。
+1
-0
-
792. 匿名 2020/02/11(火) 10:06:25
>>746
条件をつけて性格診断をすることだよん。
あなたは基本的には几帳面でありながら、時として大雑把でもある。みたいな奴。
こんなのを20個くらい用意して、心理テストの結果にかかわらずランダムにチョイスして何個かを相手に提示すると、的中率が9割くらいになる。
よく当たる占いとか、この手のクソみたいな性格判断に使われていて、バーナム効果とコールドリーディングを使えば誰でも超一流の占い師になれるよん。+0
-0
-
793. 匿名 2020/02/11(火) 12:12:53
>>576
片親がO型だったらABは絶対生まれないんじゃないかな。母親の血液型が間違ってない限りあり得ないよ。+0
-0
-
794. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:29
>>607
さては林修の今でしょ!講座観たな?www+0
-0
-
795. 匿名 2020/02/11(火) 13:40:56
>>730
違うよ。
日本で1番多いのはAだけど、
世界で1番多いのはOだよ。
そのグラフはAとOが入れ替わってるよ。+1
-0
-
796. 匿名 2020/02/11(火) 13:44:53
>>793
正解はありえます。
キメラって言って、血液型でもA型98%B型2%みたいなことはよく起こりうる。
で、さらに言えばマイクロキメラみたいに、外的要因でDNA(血液型含め)を獲得することも女性にはママあるので、親子の血液型が理論通りにならないことも中にはあるよ。
すごい珍しい例だと、過去に流産した子供のDNAが一部女性に取り込まれてマイクロキメラになって、次の子の父親が遺伝的には流産した子供…っていう例もあるくらい。
遺伝と発生なんて、そんなに簡単にはならないよ。
+0
-0
-
797. 匿名 2020/02/11(火) 15:10:53
>>764
B型に殺された奴は多い。殺人犯のパーセンテージが一番多いもの+0
-1
-
798. 匿名 2020/02/11(火) 16:46:14
>>2
こういうこと書くのって絶対にA型!!腹黒いA型こそ恥ずかしい血液型だってことを反省しろ!!!
+0
-1
-
799. 匿名 2020/02/11(火) 19:01:41
>>798
勝手に決めつけるB型が最も恥ずべき血液型+0
-0
-
800. 匿名 2020/02/12(水) 13:58:06
>>586
一概には言えないけど
A型って外では隠してるじゃん
正直な方がまだマシなんじゃないかって思ってきた
+0
-0
-
801. 匿名 2020/02/12(水) 15:03:48
エガちゃん(B型)
宮迫博之(B型)
同じB型だけど全然違う
+1
-0
-
802. 匿名 2020/02/12(水) 17:25:44
>>792
条件をつけて性格診断をすること?
条件をつけて性格診断することと、条件をつけずに性格診断することの違いが良くわからないんだけど、
それはいったい誰がどうやって調べて実証された物ですか?
+0
-0
-
803. 匿名 2020/02/12(水) 23:01:37
>>802
アメリカのフォア心理学者だよん。
条件というか準備行動というのが正しいかな。
例えば、「あなたはリアリストである」だと、いやそうじゃない!っていう人が出てくる一方、「あなたは基本的にはリアリストであるが、時として夢想家でもある」とかだと、大体の人はその診断は正しいと認識する。
実際、フォアさんが実施した研究だと的中率は90%を超えるのよん。
血液型占いなんかも結局はこのバーナム効果の応用でしかなくて、例えばA型とB型の診断結果を逆にしても、なんとなく当てはまる。
ただ、日本人にとって多数派を占める血液型(AとO)をより良いふうに見せたほうが、なんとなく印象はいいわけで。
なので、血液型占いはどっちかと言うとバカ発見機だと私は思ってるよん。+2
-1
-
804. 匿名 2020/02/13(木) 07:09:58
>>803
いや、夢想家という前にリアリストと言っても、それは条件とか準備行動とは言わないと思うし、「あなたは基本的にはリアリストであるが、時として夢想家でもある」って判断自体は別に特別な効果じゃないと思うけど?
それがバーナム効果なら、バーナム効果じゃない正しい性格判断ってのは、どうなるの?
「あなたはリアリストのみ、夢想家は少しもない」とか、「あなたは夢想家である。リアリストではまったくない」という判断が正しい判断になるの?そんな人、ほとんどいないですよね?
大体それなら表現方法の問題であって、血液型占い自体の批判にはならないと思うんですけど。
試しにあなたの言うところの、「条件をつけていない、バーナム効果ではない、正しい性格判断のお手本」を教えてもらえませんか?
+0
-0
-
805. 匿名 2020/02/13(木) 09:30:20
>>804
もしかしたら、バーナム効果を使ってない性格診断なんてないのかもね。
よく当たる性格診断は、だいたい二面性を言ってるよ。自動車教習の最初にやる適性検査も結構そのパターン多いし。
予言の自己成就で左右されることはあるかもしれないけど、明らかな異常(例えば統合失調症とか)以外の判断は難しいだろうね。
ということで、そもそもそんなものを基準にすること自体が通常の精神構造をしている人間からすれば愚かということにもなるね。+0
-0
-
806. 匿名 2020/02/13(木) 09:32:21
>>804
ちなみに準備行動云々は私に突っ込まないでね。
そうやって心理学で言葉の定義がされてるから、その表現が正しいかどうかは私の知るところではないよん。
バーナムにおけるさっきの例のことを準備行動と言われているだけだよん。+0
-0
-
807. 匿名 2020/02/14(金) 12:21:03
>>805
それならむしろ、血液型で決め付けることはバーナム効果ではない事になりますよね。
A型は神経質。B型はマイペース。これは別に二面性ではない、一面的な決め付けと思うんですが。
+0
-0
-
808. 匿名 2020/02/14(金) 12:30:42
>>806
いや、
>条件をつけて性格診断をすることだよん。
と、説明してくれたのはあなたですよね?
だから少なくともあなたは、バーナム効果の性格判断と、バーナム効果ではない本当の性格判断の区別は、理解されている方とお見受けしました。そこでバーナム効果の性格判断と、バーナム効果ではない正しい性格判断の、見分け方を教えて欲しいのです。やっぱりこれを知っておかないと、困る気がするので。
表現が正しいかどうかではなく「あなたは基本的にはリアリストであるが、時として夢想家でもある」が準備行動のあるバーナム効果なら「A型は神経質」「B型はマイペース」なら、準備行動がないから、バーナム効果ではないと言う事ですか? いずれにせよバーナム効果とは、表現の問題ですか?+0
-0
-
809. 匿名 2020/02/14(金) 13:01:24
人の研究結果ばかりあてにしてるから新しい見解が生まれない
+0
-0
-
810. 匿名 2020/02/18(火) 01:18:39
血液型の相関図書いたら絶対纏まらないから当てにならないよ+0
-0
-
811. 匿名 2020/02/27(木) 00:25:22
>>655
B型が嫌いならずーっと嫌い続ければいいよ。
別に顔のわからない人に嫌われても平気。
事実は変わらないってそう思い込んでればいい。
そういう人に好かれたくはない。+2
-0
-
812. 匿名 2020/02/29(土) 08:27:27
>>805
要約すると、性格診断する物は通常の精神構造をしている人間からすれば愚か。
じゃあ、通常の精神構造という診断は、どうやってするの?
自己申告?
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する