- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/02/09(日) 10:56:15
■王道は「調べたことがないからわからない」
■「マズイこと聞いた」と思わせる!
「悪いけど知らないんだ。ごめんね。親にも血液型を調べるなって言われてて。もしかして俺。、、、。そうなのかな??などと地雷を仕掛けましょう」
■技アリ!高等テクニック
「MNSs式血液型とかP式血液型とか調べて答えてみたら」
皆さんは血液型聞かれるの嫌ですか?また、教えたくない場合なんて答えますか?+20
-43
-
2. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:01
血液型聞かれたくない人は大抵B型。+740
-368
-
3. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:19
忘れた+17
-4
-
4. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:29
血液型ってわりと当たってる気がする+342
-317
-
5. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:33
血液型だけじゃなくて何でも決めつけうざい+629
-14
-
6. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:53
B型の人、偏見まみれできのどくだよね。
O型の自分は聞かれたら『何型だと思う?』って返してる。+477
-46
-
7. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:54
RH −って言うと、性格診断から珍しさに話が逸れるよ。+186
-6
-
8. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:57
別に気にしないけど
教えたくないとは思わない
+172
-6
-
9. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:05
B型だけど、自分から言いたいくらいだけど?+85
-80
-
10. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:09
面接で血液型聞かれてO型は仕事が雑だからと言われた
転職エージェントにクレーム入れたわ+530
-11
-
11. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:21
聞かれたくないとは思わないけど、聞いてどうするのだろうとは思う+247
-3
-
12. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:23
調べてないからわからないって言う+33
-4
-
13. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:29
ハハハッて言っとく+75
-3
-
14. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:38
>>2
開き直ってるB型もいるし、むしろB型の自分かっこいいと思ってる人もいるから自分からB型ですと言う人も多いよ+459
-24
-
15. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:44
ガタガタうっせーんだよって言う
型だけに+220
-10
-
16. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:46
別に私はBO型ですけど+28
-4
-
17. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:46
>>2
それこそが偏見。+372
-17
-
18. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:57
別に聞かれても何とも思わない。
教えたくない場合は知らない、もしくは内緒という。
今時血液型でどうこう言う人の方が少なくない?
ブーム過ぎたというか、オワコン。+111
-9
-
19. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:59
AB型だけど、イメージが悪すぎて言いたくない
+243
-18
-
20. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:00
偏見でごめんなさいけどO型の人ってゴリラチンパンジー猿のどれかに似てる人が多い傾向にあります?+14
-60
-
21. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:28
聞かれても嫌じゃないし、「●型っぽいね!」と言われても別に不快に思わない
かといって血液型診断を信じてもいない+157
-5
-
22. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:30
Bは決めつけじゃなくクセは強いと思うよ。怒るとしたら図星だから。+69
-85
-
23. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:35
気にしないから家族全員O型だよって答えてる。
決めつけられても、それは合ってるけどそれは違うかなって言っておく。
それで人間性を判断されてるんじゃなくて、ただの雑談だと思ってるからどうでもいい。+73
-2
-
24. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:36
B型だけど、ほぼほぼ「O型でしょ」と言われる。+59
-24
-
25. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:45
>>9
隠しなさい+15
-43
-
26. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:47
血液型で人を判断するのよくないですよってストレートに注意したら
えー絶対関係あるでしょ!やっぱり○型とは合わないし!って全然反省してなかった
+250
-5
-
27. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:47
普通に、教えたくない。ではダメなの?+16
-1
-
28. 匿名 2020/02/09(日) 10:59:57
教えたくなくてでも断りにくいなら日本人で圧倒的な数のA型か次O型のどちらかを言っておけば無難なのでは+12
-6
-
29. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:08
人生初の献血したらB型だと思ってたのに
実はA型でした。
36年間ずっと信じてたのにショックでした。
それから血液型聞かれるの苦手です。
+171
-12
-
30. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:10
調べてないふりすればいい。以上。+12
-2
-
31. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:39
B型変なやつ多いと言われる
まぁ否定しないけど+118
-24
-
32. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:46
血液型で性格が決まるとは思ってないけど、周りがそういう話し始めたら適当に相槌打つ。
わざわざ隠したり説教みたいなのはしないw+33
-2
-
33. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:47
決め付ける人の価値観をひっくり返すのは至難の業だからほうっておくよ
しつこく話を続けるようだったら、せめて12星座ぐらいあると面白いのにね~って言っとく+84
-2
-
34. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:58
「血液型占いって、日本特有の考え方みたいですよ」+176
-1
-
35. 匿名 2020/02/09(日) 11:00:59
A型とB型って合わないよね+130
-69
-
36. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:08
>>6
ガルちゃんだとA型叩きひどいけどね+32
-25
-
37. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:10
人間が4パターンな訳がないよ
国によってB型ばっかりの所もあるんだし
血液型占いを楽しむくらいなら良いけど
決めつけが激しい人は話しする気力が失せる+199
-5
-
38. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:25
言われても気にしない
それが一番大事
だってO型だけど全然社交的じゃないし+55
-0
-
39. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:30
>>4
5つの例のうち3つくらい当てはまると
あってる!ってなるらしい。
だから何ちゃら占いなんて当てにならん。
日本人はなんだかんだ、当てはめて安心する民族だよね。+108
-3
-
40. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:31
ボンベイ型だと伝えます+14
-2
-
41. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:55
聞かれたら答えるけど
A型って何何だよね〜とか言い出したら全て
「へ〜」でやりすごしてる
いまだにたまに血液にこだわってる人がいるからびっくりする+106
-2
-
42. 匿名 2020/02/09(日) 11:02:12
>>6
私もO型で血液型を聞かれたら「何型だと思う?」って聞いて、夏なら答えてもらった後に「残念!クワガタだよー」とクワガタのマネしながら言ってる+23
-40
-
43. 匿名 2020/02/09(日) 11:02:24
B型www+14
-6
-
44. 匿名 2020/02/09(日) 11:02:27
B型の男が無理なのは事実だもん+88
-62
-
45. 匿名 2020/02/09(日) 11:02:43
聞かれると必ず「何型に見える?」と返す
だいたいAかABと言われ、じゃあO?と言われるよ
一度も当てられたことがない
B型です+80
-3
-
46. 匿名 2020/02/09(日) 11:02:44
AB型なんですけど、血液型を当てられたことないです
みなさん100パーはずす+100
-0
-
47. 匿名 2020/02/09(日) 11:02:44
>>15
クワガタ
とかっていう返しあったよね。
型だけに+36
-5
-
48. 匿名 2020/02/09(日) 11:02:47
血液型占い的なことを言ってる人って、
昭和っぽい人が多い。+55
-1
-
49. 匿名 2020/02/09(日) 11:03:33
>>19
AB型だよ、って言うと、へぇ、、、あ、そぉなんだー、みたいな微妙な感じになるよね+139
-2
-
50. 匿名 2020/02/09(日) 11:03:38
新潟!とかクワガタ!とシャレで言ってみる(^。^)+21
-0
-
51. 匿名 2020/02/09(日) 11:03:46
>>10
しょーもない会社だな!+167
-0
-
52. 匿名 2020/02/09(日) 11:03:46
>>47
星座はギョウザ✨+17
-1
-
53. 匿名 2020/02/09(日) 11:03:52
あえて、A型だよ几帳面だよへへっ!ってバカっぽく言うかなー。+5
-1
-
54. 匿名 2020/02/09(日) 11:03:58
Bが嫌われてるのは自覚してる
でも、なぜかすごくA型に思われることが多いんだけどなんで?
めっちゃ潔癖症だからかな…+8
-8
-
55. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:03
AB型です。優柔不断だといわれます。そうだけど、個人的には信じない。
献血のお誘いきます。+16
-1
-
56. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:04
血液型で性格がどうの言われても
へーそうなんだ!と思う程度
+7
-1
-
57. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:18
>>7
私、AB型の-だから、
わざとAB型のRH-です。って言うよ。
確かに性格の話より、珍しいね~っで
話が切り替わるね(笑)
+59
-2
-
58. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:24
え、なんでって真顔で言う
勝手に予想して診断してくる人にはさあ、どうでしょうねと返す+4
-0
-
59. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:40
普通にB型ですって言うよ
>>2 みたいな決めつけが困る+244
-6
-
60. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:46
>>16
ワタシもBO!
っていうとなにそれ?って返されることもあり。
生物の授業聞いてなかったんかーい。+28
-3
-
61. 匿名 2020/02/09(日) 11:04:46
>>52
干支はふんどし+11
-1
-
62. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:00
>>10
やばいね。そんな人がいる職場こっちから願い下げだよ。+158
-2
-
63. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:07
そういえば友達の血液型って知らないや
気が合うかどうかしか気にした事ない+3
-0
-
64. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:12
血液ガッタガタをうたう+7
-0
-
65. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:16
血液型を言うのは全然抵抗ないし、隠すつもりもない。
でも、血液型占いを信じて口に出す人への相づちに困る。
こんな根拠のないことを信じられる方がどうかしているとも言えないし。+18
-0
-
66. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:31
>>1聞かれても嫌じゃないけど教えたくないって言うなら聞かれた時「両親の血液型で私の血液型が生まれるわけないんだよね…」って地雷を仕掛ける。
+13
-1
-
67. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:44
数人で話してて血液型の話になったとき、まだ答える前なのにB型嫌いなんだよねーって言われたよ。それから血液型の話になると嫌な気持ちになるからしたくない。血液型差別だよ。+78
-0
-
68. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:49
>>52
え、私はモナリ座だけど?⭐️+28
-1
-
69. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:51
雑談としては引っかかるほど嫌じゃないけど
何かにつけ○型でしょ?
○型っぽいよね〜みたいに結びつける人は面倒臭い+36
-0
-
70. 匿名 2020/02/09(日) 11:06:05
>>2
私、細かい作業が好きなんだけど「A型?」って言われた時は「一人だけ格好つけて良い子ぶって抜けがけするんじゃないよ」ともしかして牽制されてないよねと怯えてる(笑)+4
-19
-
71. 匿名 2020/02/09(日) 11:06:21
>>44
借金や自己破産とか大きな失敗するやつもB型が多いみたい
後先考えない人が多いんだろうね+21
-38
-
72. 匿名 2020/02/09(日) 11:06:40
星座占いは見ないの?+3
-1
-
73. 匿名 2020/02/09(日) 11:06:44
几帳面じゃないだらしないA型です。。+9
-5
-
74. 匿名 2020/02/09(日) 11:06:57
ここのコメント見てもやっぱり血液型気にしてる人多いんだね
今時血液型の話する?
聞かれたとしたら素直に答えて
なんか言われたら
そう?ぐらいでいいんじゃない+28
-1
-
75. 匿名 2020/02/09(日) 11:07:33
輸血してくれるの?ありがとう!+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/09(日) 11:07:34
>>64
バラクーダ!だつけ?+1
-1
-
77. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:08
>>76
そうそうwよく知ってるなw+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:16
>>1は何型なんですか?
+3
-1
-
79. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:23
血液型で性格がどうのっていう関連性は科学的には無いけど、体質は血液型と関連性があるみたいよ。
+19
-3
-
80. 匿名 2020/02/09(日) 11:09:17
B型の人に「A型は性格が悪いから気が合わない」って言われて驚いたことある。
「そんなことを言うあなたが性格悪い」と思った。+58
-6
-
81. 匿名 2020/02/09(日) 11:09:32
>>77
昭和なもんで(≧∇≦)+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/09(日) 11:10:05
今時血液型性格診断信じてる人いるんだね
本当に何の学術的根拠ないからビックリする
+38
-1
-
83. 匿名 2020/02/09(日) 11:10:35
>>73
うちの娘と一緒だ!+0
-2
-
84. 匿名 2020/02/09(日) 11:10:59
>>10
私もその理由がわからないけど落とされた
質問に血液型あってO型って答えたらそれまで感じよかったのに面接官に失笑された
A型の友達受かったけどお局様のパワハラ過ぎてすぐ辞めたらしいw逆に落ちてよかったわ+122
-2
-
85. 匿名 2020/02/09(日) 11:10:59
>>19
AB型同士って言わなくてもお互い何となくあの人もAB型だなぁって分かることない?+86
-13
-
86. 匿名 2020/02/09(日) 11:11:19
>>14
わかる。B型の男に部屋でコーヒーこぼされたとき私が拭いて片付けてたら「俺自己中なB型だから絶対片付けとか手伝わないw」って言われてそれからB型苦手になった。
とりあえずお前がこぼしたんだから手伝えよって言ったけど、B型だからねとだけ言われた。
B型って何しても許されるのか、そーかそーか+19
-43
-
87. 匿名 2020/02/09(日) 11:11:25
>>4
遺伝や育ちで性格は形成されるけど、同じ型の血が流れてるから多少傾向が似てる部分はあると思うよ。輸血は同じ血液型じゃないとできないしね。+4
-23
-
88. 匿名 2020/02/09(日) 11:11:25
お勉強とか出来ない系の方が信じてる印象+30
-1
-
89. 匿名 2020/02/09(日) 11:11:35
>>4
どの血液型でも、大体世の中のどの人にも当てはまる項目が散りばめてあるだけじゃない?+59
-0
-
90. 匿名 2020/02/09(日) 11:12:48
人はなぜだまされるのだろう?―「ふしぎ」を科学しよう
って本を読ませる+7
-1
-
91. 匿名 2020/02/09(日) 11:13:05
>>80
むしろいいじゃない!迷惑だからバカなB型はA型に近づかないで頂きたい+8
-19
-
92. 匿名 2020/02/09(日) 11:13:21
>>86
そういうの理由にするの頭に来るね+24
-0
-
93. 匿名 2020/02/09(日) 11:13:22
飲み会の席で、1人だけ言いたがらない人がいて、思わず
言いたくない人ってだいたいBらしいんだけどそうなの?
って言ったら本当にそうで、微妙な空気になりました。
嫌な人にとっては悪口と変わらないんだよね。
あの時のことは今でも反省しています。
あれ以来、血液型の話題には触れないようにしてます。
+11
-13
-
94. 匿名 2020/02/09(日) 11:13:51
>>44
A型の男の方がヤバいと思う
モラハラばかりだからさ
+45
-11
-
95. 匿名 2020/02/09(日) 11:13:51
血液型で性格が同じなんて信じてない方ではあったんだけど、最近異動になった部署が研究関係なんだけど同じグループの12人中10人がB型で1人AB型で私1人O型なんだよね。
ここまで揃うとやっぱり多少は関係あるのかなって思う。+10
-2
-
96. 匿名 2020/02/09(日) 11:13:53
>>50
全然面白くないし+1
-2
-
97. 匿名 2020/02/09(日) 11:15:13
放送大学で錯覚とか錯視の講義があるから見たらいいと思う
血液型の件にも触れてる回がある、無料だし。
幼稚な思い込みは早めに捨てたほうがいいかもね
+15
-0
-
98. 匿名 2020/02/09(日) 11:15:50
>>86
こんな男がいるからB型は嫌われる+35
-0
-
99. 匿名 2020/02/09(日) 11:16:06
>>93
飲み会で血液型もだけど年齢とか年齢ダメなら干支いってとかやたら強要するやついるよね
そういう年齢やら血液型やらで括って偏見にまみれて決めつけてうるさいし面倒くさい+20
-0
-
100. 匿名 2020/02/09(日) 11:17:19
>>94
A型男は腹黒い
B型男はバカ+23
-9
-
101. 匿名 2020/02/09(日) 11:19:26
>>90
子供向けなんだね面白そう
+2
-0
-
102. 匿名 2020/02/09(日) 11:19:41
血液型こだわっている人は年齢層が高めな世代なんだよね。若い人はこだわってない。血液型気にしてばかりの人は鼻で笑われるよ。
私なら、血液型気にする人って人間関係に自信ないから聞くんでしょ?自信ないから血液型聞いて、血液型別の対応の仕方使い分けてるだけなんだよって言ってやる。+44
-2
-
103. 匿名 2020/02/09(日) 11:20:37
昔、娘にあることを注意してたら
私「〜やめなさい」
娘「だってB型だもん」
娘「ほんとB型嫌だわ〜」
とか自分の血液型のせいにして自分は悪くないとか意味不明なこと言ってた時はある+3
-10
-
104. 匿名 2020/02/09(日) 11:21:21
今、血液型差別すると問題あるって知ってた?
人種差別するのと同じだよ。
+25
-1
-
105. 匿名 2020/02/09(日) 11:21:35
会社の人でもともと親からBだと伝えられ、周りにもB型っぽいっていじられてた人がいた
でも子供を妊娠して血液検査したらA型だったと発覚
本当に血液型なんて思い込みだなと思った+34
-0
-
106. 匿名 2020/02/09(日) 11:23:27
>>2
マイナスついてるけど、B型って悪い印象持たれがちだから言いたくない人多いと思う。
+132
-48
-
107. 匿名 2020/02/09(日) 11:23:34
私は血液型を聞かれたら
おおらかなO型でぇ〜す!
と言ってるよ
苦笑いかもしれないけど、笑ってくれるしそれ以上突っ込まれないから毎回そう言ってる
私の周りではA型の方が仕事雑だし、頭も固い人が多い。そのくせ、口うるさい。
B型は要領よくて頭の回転も早くてメリハリのある仕事をするし困っている時にスッと手をかしてくれる人が多い気がする。
あくまでも私の周りは、です。
+13
-11
-
108. 匿名 2020/02/09(日) 11:23:40
>>102
昔の子どもは集団で血液型調べたりしたけど
今の子どもって血液型調べてない人多いからね
日本人は島国でカテゴリー分けして決めつけ安心したい、
さらに貶めるカテゴリーを作って優位に立ちたいって心理あるから流行りやすい
本来根拠のないことだから良くないんだけとね+10
-1
-
109. 匿名 2020/02/09(日) 11:24:23
AだけどAっぽくないばかり言われるから
好きでAになったんじゃないと言ってる。
みんなもそうだよね+7
-1
-
110. 匿名 2020/02/09(日) 11:24:35
>>10
10年ぐらい前はコンプライアンスは緩く、前いた派遣先でも血液型聞かれました。私はAB型ですが、その会社、女性はO型とB型、男性はB型とAB型は要らない。と、採用担当が堂々と言っていた。
でも女同士のトラブルは絶えなく、ボスザルおばさんはA型だったし、営業では窃盗事件まで起きて、雰囲気悪すぎて更新しないで辞めた。血液型とか、ほんと、バカバカしい。
私の旦那はA型だけどおおざっぱだし、まるでO型の性格。アテになりませんね。
+87
-1
-
111. 匿名 2020/02/09(日) 11:25:35
A型なのに超ズボラだから決めつけられるどころか、逆に「当たらないね」と言われるタイプです+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/09(日) 11:25:43
>>5
訂正
自分の事は決め付けられたくないのに、他人のことは自分基準で決めつけてる人多い。
+10
-0
-
113. 匿名 2020/02/09(日) 11:26:02
>>105
ヤバい私もその人知ってる
知り合いだったりしてね
Bだ大ざっぱだって大人になるまでいわれて育ったからヤバいやつだったのにA型だったとわかり友人間で衝撃走った+5
-1
-
114. 匿名 2020/02/09(日) 11:26:17
>>10
私もこの間面接で血液型聞かれたよ!
どういうところがB型っぽいと思いますか?って聞かれて、そんなん知らねーよ!って思った+73
-1
-
115. 匿名 2020/02/09(日) 11:28:15
>>86
その男、本当はA型なんじゃない?わざわざB型がB型を名乗ってB型の評価を悪くする発言をするとは思えない。A型って腹黒いからすぐ他の血液型に成り済ましてその血液型を貶めようと仕向けるから。
+19
-15
-
116. 匿名 2020/02/09(日) 11:29:30
>>44
うちの友達の旦那さん、朝起きたら洗濯機回して友達が起きるころには朝食作って待っててくれるらしい
友達は専業主婦
そして遊びに行ったら玄関先まで見送りしてくれる
そんな旦那さんはB型
血液型に偏見持ってる人はこういう良い男を逃すんだろうなと思った+57
-3
-
117. 匿名 2020/02/09(日) 11:30:40
>>115
すごい決めつけだね
A型男批判に執着してるけどA型の男に親でも殺されたのか?+10
-3
-
118. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:04
>>106
うちの母親がそう。血液型占い信じちゃう世代って5・60代の人。
適当に相手してあげてる。+10
-2
-
119. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:31
>>71
ソースは?
うち親戚B型多いけど割と堅実なタイプが多いよ
うちのお母さんもめっちゃ貯金してる+21
-4
-
120. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:39
>>100
麻原A型です+8
-0
-
121. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:51
男兄弟が2人いるけどB型
基本は優しくて真面目だと思う
奥さんにも子供にも優しい+8
-0
-
122. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:51
O型の人に合わせられない
苦手+6
-3
-
123. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:54
>>87
情弱ですね。+8
-0
-
124. 匿名 2020/02/09(日) 11:32:54
いつも聞かれたらわざと違う血液型を言う
で、あー、だから何々なんだ!とか言われたら
あ、ごめん、違うやっぱAだわとか言う。
相手がすげー動揺して笑うw+23
-0
-
125. 匿名 2020/02/09(日) 11:32:54
>>94
分かる
高校、大学にいたA型男のモラハラ率の高さ・・・
意地悪だったり女を下に見てる奴多いよね+14
-4
-
126. 匿名 2020/02/09(日) 11:33:20
>>112
わかりやすい地雷だからこちらも避けやすくて逆にありがたいw+5
-0
-
127. 匿名 2020/02/09(日) 11:33:39
うちの母親B型だけど女への嫉妬心が強い+6
-8
-
128. 匿名 2020/02/09(日) 11:34:11
>>67
そうそう、これめっちゃ分かる。
その輪の中にB型がいるかもしれないのに、よくそんなん言えるなーって思ったことあるよ。
B型は叩いてもOKみたいな感じなのかな?
ただの血液の型なのに、本当変なの。+59
-0
-
129. 匿名 2020/02/09(日) 11:34:51
>>2
既にここでもう決めつけwww
B型だけど聞かれれば普通に答えるよ、隠す理由もないし。
それであーだーこーだ言うならどうぞお好きにとしか。+215
-9
-
130. 匿名 2020/02/09(日) 11:34:59
うっわ、B型っぽいもんねwって言われた時の切り返し方をどなたか伝授して下さい。+3
-0
-
131. 匿名 2020/02/09(日) 11:35:08
私はB型だけど友達にB型がいない
歴代彼氏はみんなAB型
いちいち気持ちを言わなくても気づいて気遣いしてくれる素敵
友達はA多くて、親友は2人ともO+2
-4
-
132. 匿名 2020/02/09(日) 11:35:09
>>115
あなた滅茶苦茶幼稚だね。驚くよ。+8
-3
-
133. 匿名 2020/02/09(日) 11:35:09
何事もアンチはアンチで面倒臭い
そこまでいやがるほどのことか?って聞きたい+6
-0
-
134. 匿名 2020/02/09(日) 11:35:19
つい先月末、面接で聞かれたw田舎の家族企業。
Aが多くて和がある会社だと言われた。A以外は物事をこじらせる。とか言ってて茶を吹きそうになった。
10:00に面接して14:00過ぎに辞退の電話入れた。
義母もAだけど我が強くてトラブルメーカーで和を乱してばかりだから、普段から血液型理論は信用していない。私はO+19
-0
-
135. 匿名 2020/02/09(日) 11:37:15
+2
-16
-
136. 匿名 2020/02/09(日) 11:38:21
>>71
スポーツ選手で世界の〇〇ランクの人はB型多いって聞いた事あるけどな+4
-4
-
137. 匿名 2020/02/09(日) 11:39:37
>>10
私も血液型面接で聞かれたな。うちはA型しかいないからちょっと…って言ってた。A型なら受かったのかな?断る文句か?+19
-0
-
138. 匿名 2020/02/09(日) 11:39:53
>>124
最近血液型聞かれることないけど
やってみたいwww+10
-0
-
139. 匿名 2020/02/09(日) 11:40:41
>>136
ガル民のアイドル浅田真央もB型
たしかイチローもB型+7
-0
-
140. 匿名 2020/02/09(日) 11:41:11
>>71
勤めてる会社で、会社のお金を横領した男がいたけどB型だったな
確かにB型は先のこと考えない人が多いわ+3
-16
-
141. 匿名 2020/02/09(日) 11:41:16
面接で血液型聞かれるところはこっちからお断り
めんどくさそうだもん
+10
-0
-
142. 匿名 2020/02/09(日) 11:41:27
血液型も星座も気にしない、なんでこだわってるのかわからない
だから友達が何型とかすぐ忘れる
家族や子供は医療的な事で覚えるだけ
+8
-0
-
143. 匿名 2020/02/09(日) 11:41:45
>>130
あっ間違えたA型だったわって切り返す
何型かなんて医療機関じゃなきゃ正しく申告する必要性ないし+14
-0
-
144. 匿名 2020/02/09(日) 11:42:00
知ってる?
もともと血液型占いの始まりは西洋の人にB型のいる国は野蛮って根拠不明の差別があって、それに憤慨した日本の医者だか研究者だが忘れたけど調べ始めたのが最初。
それを雑誌の企画として流行った。
〇〇型だからって言う人たちは根拠不明の差別する西洋人と同じなんだよね。自分たちだけ特別って思ってる。+6
-0
-
145. 匿名 2020/02/09(日) 11:43:57
>>2
AB型だと思う。
私、友達いないし、ただでさえ変わってるって言われるから
A型って嘘つくwww+9
-27
-
146. 匿名 2020/02/09(日) 11:45:45
>>135
A型の人はその場で言わず影で文句言う。
典型的な日本人。+12
-5
-
147. 匿名 2020/02/09(日) 11:45:51
12星座でも信じてないのに血液型は4分割で単純だから流行りやすいみたいね
冷静に考えて4つに性格別れるわけないってわかるけどな
ユニクロなんかも色展開多すぎると迷って人は選べず買わない
でも少な過ぎず多すぎると売れるんだって
人間の単純な心理つついた商売なのにうまくのってる人はちょっと頭弱い+10
-2
-
148. 匿名 2020/02/09(日) 11:47:51
>>135
私は、レモンかける派だけど、一応みんなに聞いてかけたくない人の唐揚げは分けるよ。
AB型。これ血液型関係ないような…+16
-0
-
149. 匿名 2020/02/09(日) 11:48:16
>>1
聞いてどうすんの?って聞き返せばたいていは聞かれなくなる+10
-0
-
150. 匿名 2020/02/09(日) 11:48:37
>>103
あなたが普段からそう決めつけて叱ってるからじゃないですか?うちの母もよくこれだからB型は💢ってウザかったから、私もB型だから(だから仕方ないよね)って言い返した事はある。+2
-4
-
151. 匿名 2020/02/09(日) 11:48:50
>>9
だから嫌がられるんだよ+12
-21
-
152. 匿名 2020/02/09(日) 11:49:37
適当にスルーすりゃいいのに切り返しとか…めんどくさ+0
-0
-
153. 匿名 2020/02/09(日) 11:49:41
めんどくさいから、まんまO型ですと答えますが、職場で血液型にこだわるのは何故か45歳以上の女性ばかりです。
『医学的にはO型はオー型ではなく抗体ゼロのゼロ型という意味だから頭空っぽ。笑』
とか、O型の人間を捕まえては何度も同じこと話す頭スカスカのA型のお局がいます。30代以下はみんなスルーです。アホか。+7
-6
-
154. 匿名 2020/02/09(日) 11:50:11
>>130
へー、そうなんやー。
+0
-0
-
155. 匿名 2020/02/09(日) 11:51:03
>>116
逃してもいい。B型の男はそのレベルで嫌。
だって自分の息子がB型になる可能性あるんだよ?
息子がB型とか想像しただけで泣ける。
+6
-29
-
156. 匿名 2020/02/09(日) 11:51:07
>>1
おまえチョンだろ?
っていうw+2
-7
-
157. 匿名 2020/02/09(日) 11:51:10
>>86
私B型だけど、そんなB型男、女でも会った事ないわ。
血液型じゃなく性格でしょ。+51
-0
-
158. 匿名 2020/02/09(日) 11:51:34
>>128
それ飲み会とか昼食べてる集団でいいだす人いたけど
元々その子のこと妬んで貶めたい感じ満々だからわざと言ってたよ
一番性格悪いのは言い始めたそいつだって殆どの人はわかってるけど皆黙ってた
何かしら見つけていつもこういう人ムリなんだよねーって静かに苛めるチャンス狙ってるだけだったよ
陰で嫌われてたしその子には気にすんなって励ましてたよ
+18
-0
-
159. 匿名 2020/02/09(日) 11:51:35
>>53
>>54
私のまわりのA型は掃除も整理整頓もできない人ばっかり。
昔からA型=几帳面って言われてるけど、なんでそんなイメージになったのか不思議。
B型は几帳面というより、こだわりが強いそうですよ~。私も潔癖症です。+7
-6
-
160. 匿名 2020/02/09(日) 11:53:34
聞かれたら「A型ですけど...」と普通に答えるけど
それを真剣に判断材料にするようなら
とりあえず一旦は、思慮の浅い無学な人だというカテゴリーに入れておく+7
-0
-
161. 匿名 2020/02/09(日) 11:54:37
>>120
そうなんだよね、、
血液型信じてないけどなんだか嫌だよ+2
-0
-
162. 匿名 2020/02/09(日) 11:54:59
>>155
A型がうまれてもブサイクなら泣ける。女の子ならなおさら。B型の美人とA型のブス…。+0
-7
-
163. 匿名 2020/02/09(日) 11:55:57
>>10
むしろ全員O型で揃えてる所に採用されたことある。+24
-0
-
164. 匿名 2020/02/09(日) 11:57:21
東出はA型+6
-1
-
165. 匿名 2020/02/09(日) 11:57:24
B型の人は分かりやすい
B型って性格してる
+6
-4
-
166. 匿名 2020/02/09(日) 11:57:49
>>1
一番簡単なのは
「え!人間の性格って4種類しかいないって事になるけど?ウケる~!」+19
-2
-
167. 匿名 2020/02/09(日) 11:58:22
>>140
横領するようなやついる会社自体危険だから転職したら?+7
-0
-
168. 匿名 2020/02/09(日) 11:58:41
A型の人に『A型?A型っぽいよね』って言うと
『いつもB型って言われるー』と言う。
B型に憧れてるのかな+3
-3
-
169. 匿名 2020/02/09(日) 11:59:31
>>164
やめて信じてなくても麻原に東出と同じカテゴリーは嫌だから+3
-0
-
170. 匿名 2020/02/09(日) 12:00:55
そうだ!新井浩文もA😱+6
-0
-
171. 匿名 2020/02/09(日) 12:01:01
>>164
今あっこにおまかせでやってる
小手伸也に不倫してバカだなーってはしゃいで言ってたって
お前もやんか+0
-0
-
172. 匿名 2020/02/09(日) 12:01:14
>>127
逆だと思ってた。
Bの女って若い女とかに嫉妬しない
いい意味でマイペースな人が多いと思ってた。+2
-1
-
173. 匿名 2020/02/09(日) 12:01:26
>>170
ほんとにほんとにやめとくれー+3
-0
-
174. 匿名 2020/02/09(日) 12:02:41
>>159
私もそう思う!!!
男友達のA型の人、めちゃくちゃ汚い
うちの父親A型でよく物こぼす。散らかしはしないけど
兄もA型だけど友達くるときしか片づけない男だった
なんでA型が几帳面と言われてるのか理解できない
B型の母もB型の男友達も潔癖かよってくらいきっちり掃除する+11
-0
-
175. 匿名 2020/02/09(日) 12:02:46
>>173
事実だからどうしようもない
だから血液型で人柄は測れない+5
-0
-
176. 匿名 2020/02/09(日) 12:02:55
あ~その見解でよろしく~
って笑顔でスルー+0
-0
-
177. 匿名 2020/02/09(日) 12:03:37
病院でもなければ、血液型聞いてくる時ってだいたい何か言いがかりつけて、オブラートに包んで悪口投げつけたい場合の人が多いから笑顔で答えつつ心の中では。この根性悪と悪態ついてる。+2
-0
-
178. 匿名 2020/02/09(日) 12:04:04
「血液型の話好きなの、アラフォー以上ですよ。」
実際にそうだし。
+17
-0
-
179. 匿名 2020/02/09(日) 12:05:15
A型の人は全員じゃないけど半分くらい陰口好きな人が多い
他の血液型の人で陰口好きな人見かけない
だから血液型がこんなにA型だけ有利なのかなって思った+6
-7
-
180. 匿名 2020/02/09(日) 12:05:21
>>139
そうそう
羽生選手もだし、古くはテニスの伊達さんもB+4
-0
-
181. 匿名 2020/02/09(日) 12:05:54
>>162
B型のブスが一番最悪で草+7
-9
-
182. 匿名 2020/02/09(日) 12:06:36
心理テスト感覚で楽しんじゃうけどなー。
頑なに拒む人のが血液型にこだわってる気がする。+3
-4
-
183. 匿名 2020/02/09(日) 12:06:36
ここ見ても何の参考にもならないことがわかるわ。
好きに言わせてスルーでいい。+9
-0
-
184. 匿名 2020/02/09(日) 12:06:54
>>127
うちの母親もB型だけどそんなことないけどな
人それぞれじゃない?
むしろ父と兄以外に怒ってるとこ見たことないw
(理由はだらしないから。父と兄はA型)+2
-0
-
185. 匿名 2020/02/09(日) 12:07:48
血液型のトピ出るとダントツでB型、B型って出されるけど血液型でごちゃごちゃ言う人にはいつも
その話題出して文句言いたいだけでしょう?くだらん
と言ってます。私も性格悪いかもしれないけど血液型の話は何型があれだとか言い合ってるだけで楽しくもない+3
-1
-
186. 匿名 2020/02/09(日) 12:09:02
>>159
うちの職場、いつもA型の人達の机の上だけが散らかってて汚い
他の人達は皆整理整頓できてる
『A型=几帳面』どころか全くの真逆だわ。
+6
-3
-
187. 匿名 2020/02/09(日) 12:09:38
>>180
優等生で定評のある羽生と浅田がB型なんだから、B型だったらワガママとか自己中は当てはまらないね
まあマイペースそうではあるけどw+18
-0
-
188. 匿名 2020/02/09(日) 12:10:05
>>150
は?w
娘が丁度その頃血液型の本図書館で借りてきて読んでて
「B型ってこういう人多いんだってー」
って私に教えてたんだけどその日から
「私はB型だから出来ないのは仕方ない」
「B型のせいで雑になる」
みたいな感じで言ってくるようになったよ
私が「あんたがB型だから駄目なんだ」なんて一言も言ってないし、娘が勝手に自分の血液型のせいで上手くいかないから叱られても意味ないみたいな事言ってくるから困ったって話だよ+6
-0
-
189. 匿名 2020/02/09(日) 12:11:11
尊敬されるAB型がうらやましいB型です
でもA型ともO型とも仲良しだよ
苦手な同級生は血液型不明だったわ
+2
-1
-
190. 匿名 2020/02/09(日) 12:11:56
>>179
A型は、自分がいちばん正しくてデフォルトと思ってて謎の自信がある人多い。血液関係なく雑な人は雑。B型ですごく仕事できて細やかでめったにミスしない先輩がいる。でも、ごくごくたまに何かあると、しょちゅうやらかしてるA型婆に、これだからB型は。って言われて可哀想。もはやハラスメントの域になってる。自分もA型だけど、見てて気分よくない。
+17
-6
-
191. 匿名 2020/02/09(日) 12:13:40
>>188
可哀想に
それきっと同級生の中で「B型ってこういう性格で嫌だー」って言われたんだと思うよ
でヤケになってるのかと
自分は悪くないと思ってるんじゃなくて、自己肯定感が下がっちゃったんじゃないかな+1
-3
-
192. 匿名 2020/02/09(日) 12:16:05
>>187
個人種目に向いてるってのはあるそうですよ。
マイペースってのはそれが当てはまるかもしれませんね。
昌磨くんもBみたいです。+10
-0
-
193. 匿名 2020/02/09(日) 12:18:38
血液型自体がどうじゃなくて
大して根拠もないそれをキッカケに
大して他人に対して分析も理解もなさそうな人が
断言口調であれこれドヤ顔で物を決め付けてるのが
極めて不快不愉快に近い不満ですよね+4
-0
-
194. 匿名 2020/02/09(日) 12:19:08
日本人は4:3:2:1の割合で、A:O:B:AB
わたしはO型だけどAぽいと言われる。両親がA型だからかな。
日本人、A型O型だけで7割だから、もっとまともな国になっててもいいはずなのに矛盾だなあ。+11
-1
-
195. 匿名 2020/02/09(日) 12:19:11
私は他の血液型なんだけど、高校生のときA型の子同士で誰かハブって、仲直りしてはまた誰かをハブって、ってやってるのを見てた
全員A型でいっつも集団でいるの
ある意味結束力があると言える
他の血液型の人たちはああいう集団で固まるのなかったなぁ
ああいうのA型当事者はどう思ってるんだろう+4
-5
-
196. 匿名 2020/02/09(日) 12:22:05
血液型の話を嫌がる人は、普段から「根拠の無い話はしません!」って人なの?
+0
-2
-
197. 匿名 2020/02/09(日) 12:22:43
>>106
そう?A型の方がうとまれてるよ。細かくてうるさいし、陰口いう人が多い。+24
-11
-
198. 匿名 2020/02/09(日) 12:22:53
ガル民の大好きな綾瀬はるか、浜辺美波、吉沢亮もB型
スポーツ選手なら大谷翔平、浅田真央、羽生結弦もB型+14
-1
-
199. 匿名 2020/02/09(日) 12:24:04
血液型訊かれて、頑なに拒否する人は、血液型じゃなくてその対応で人間性を判断されてるかもね。+6
-1
-
200. 匿名 2020/02/09(日) 12:26:42
B型だけど、聞いてくる奴にゃ「何型に見えるー?」と聞き返す。
8〜9割O型と言われるぞ。
その他はA型。
血液型占いなんて当てにならんわ。+9
-0
-
201. 匿名 2020/02/09(日) 12:28:27
>>190
確かにAってだけでドヤるし他を見下すの多い。
いろいろと問題多くて人を決めつけて人の意見意見聞かなくて、協調性ない。と、更新されずに首になったAもいたから、まるっきり信憑性ない
+8
-4
-
202. 匿名 2020/02/09(日) 12:28:53
聞かれるのは嫌ではないけど、血液型信仰は日本くらいだよ アホらしい!+6
-2
-
203. 匿名 2020/02/09(日) 12:30:58
うちの母がA型の自分大好きでA型のプライドが高いというすごく変な人
私がO型なんだけど私がやる事に気に入らないと「これだからO型は!」「O型って本当にガサツ!」という怒られ方をするw
しかも大嫌いな父が同じA型なのが許せないらしく、A型は嘘だ絶対O型に違いない、と信じてる
理不尽すぎる+10
-1
-
204. 匿名 2020/02/09(日) 12:31:25
>>20
あなたの方が似てるかもよ+14
-0
-
205. 匿名 2020/02/09(日) 12:32:05
誰々はA型って、エリカ様もA型じゃなかったかな?+4
-0
-
206. 匿名 2020/02/09(日) 12:32:29
>>2
聞かれたら普通に答えるけど
Bですって言った後の相手の反応見て、逆にこっちがその後の関わりを決めてやる+184
-5
-
207. 匿名 2020/02/09(日) 12:33:35
>>204
言われたことない。そんなの信じてるなんて哀れ
+1
-7
-
208. 匿名 2020/02/09(日) 12:35:23
「教えてくれたら教えるよ。あなたは?」
「A」
「林真須美と一緒だね!」
他の血液型も全部やばい人いる。+12
-0
-
209. 匿名 2020/02/09(日) 12:36:19
>>20
ゴリラチンパンジー猿かわいいですけど?
何がごめんなさいなの?+5
-0
-
210. 匿名 2020/02/09(日) 12:37:43
>>86
それ血液型関係ない性格や
B女より+19
-0
-
211. 匿名 2020/02/09(日) 12:37:44
>>208
木嶋佳苗も同じですね。体型も似てる。
+7
-0
-
212. 匿名 2020/02/09(日) 12:39:51
>>207
自分でO型の人は猿に似てると言ってて何いってるんだか(笑)+6
-0
-
213. 匿名 2020/02/09(日) 12:40:41
>>135
血液型でこんなきれいに別れたら世界中が注目するね+7
-0
-
214. 匿名 2020/02/09(日) 12:40:54
>>71
データはあるの?
B型の何%くらいが借金や自己破産してるの?
他の血液型では何%くらい?+15
-0
-
215. 匿名 2020/02/09(日) 12:42:44
ここで何歳以上の人しか言わないって人も結局血液型で決めつけてる人と変わらないと思うけどね。
そこには気づいてないのね。+8
-1
-
216. 匿名 2020/02/09(日) 12:45:28
うちの会社、一回もその話題になったことない。誰が何型なのか知らない。知る必要性も感じない。コンプラ徹底してるからみんなピリピリ気をつけてるのもあるけど、ヘタしたら人格否定や優劣の決めつけが起きるから、一歩間違えば危険な、時代に合わないカテゴリー分けだね。雑談じゃん。って軽く流せない話題だし、うちの会社なら、そんな下らない雑談してたと知られたら、コンプラ委員会経由で即、潰されるおそれある。+2
-0
-
217. 匿名 2020/02/09(日) 12:48:53
この方のブログはとても切り返しの参考になります。血液型占い信者たち、いい加減目を覚まして欲しいです。
血液型診断という「浅はかな推論」 - Cogitatiocogitatio.hateblo.jpおよそ妄想的な仮説には「突然の思いつき」的なものもあるが一方で「浅はかな推論」からも生まれる。例えば、文明と人種についてこんな仮説を唱えてみよう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー21世紀の現代世界を見渡してみると欧米のように白人...
+1
-0
-
218. 匿名 2020/02/09(日) 12:54:48
>>214
義父と義弟がそれぞれA、ABで自己破産してる。義父は2回も。金にだらしないのは血液型じゃないって。
+8
-0
-
219. 匿名 2020/02/09(日) 12:55:37
前から思ってたけど、日本人ってなんでこんなに血液型信仰強いんだろ+10
-0
-
220. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:44
>>2
血液型きかれたくないけどA型ですわー+35
-0
-
221. 匿名 2020/02/09(日) 12:59:50
>>215
それはちょっと違うような
世代ごとの傾向はあるでしょ
例えば戦争経験した人としてない人では物の見方も違うだろうし+0
-0
-
222. 匿名 2020/02/09(日) 13:00:26
B型だけど血液型の話なんてその場で盛り上がって終わる話題だから別に気にしない
何かあるごとに「あの人は○型だから~」なんて言ってる人身近にいないし+4
-0
-
223. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:57
>>86
なんでそんな男を部屋にあげたのか気になる
好きな人や彼氏なら男見る目なかったとしか思えないし
+9
-1
-
224. 匿名 2020/02/09(日) 13:06:32
B型が偏見持たれてしんどいって声多いけどA型もしんどいよ。
神経質でもないしどちらかというと適当な性格なもんだから「A型なのにだらしない」って言われてモヤモヤする。+6
-0
-
225. 匿名 2020/02/09(日) 13:06:47
お盆に娘から、お母さん、血液型の話すぐするけど、やめな!と怒られた。娘が外資の社員だけど、娘の会社なら、戒告を受けるレベルのことらしい。それほど個人的な事柄なんですね。日本は違うから!と、開き直ったガラパゴス的なことは言えないよ。とも言われた。これからはオバサン、意識を変えないと、と思って反省しました。+2
-1
-
226. 匿名 2020/02/09(日) 13:07:25
>>222
うちの職場昭和だから上司が全員の血液型把握してて何かあるとあの人は何型だから〜という
気持ち悪い+2
-0
-
227. 匿名 2020/02/09(日) 13:10:13
何型?て聞かれて、答えてから
私血液型がどうとかあんまり分からないんだけど、と言うと大体、聞いて来た相手も私も分からないんだけどねって言います。
て、言いながらマウンティング材料にしてるんだろうなーって冷めた目で見てます。+5
-0
-
228. 匿名 2020/02/09(日) 13:11:41
ズカズカ質問攻めしてきたり空気が読めないウザくて性格が悪い男は大抵BかABだと思ってる。+3
-9
-
229. 匿名 2020/02/09(日) 13:13:19
そういえばずいぶん前に職場で誰が何型か一通り聞いてこの話も終わりかと思ってたときにAB型の人に向かって、AB型って犯罪者に多いらしいね!って言い放った自称思いやりのA型がいたのを思い出した
血液型ってあてにならんなと思った私もA型+4
-0
-
230. 匿名 2020/02/09(日) 13:13:20
>>2
こういう人がいるから嫌よね。
+89
-3
-
231. 匿名 2020/02/09(日) 13:16:40
>>224
わかる!
なんならB型のほうが最初の評価低いのか後々いい人扱いになってる気がする
自分で言うのもなんだけどA型は人当たりの良さからそのうちに腹黒い扱いになることがあるし自分も他人を信用できない
+1
-1
-
232. 匿名 2020/02/09(日) 13:22:46
A型の人多そうだから聞いてみたい
「よくB型っぽいって言われるんだー」
「B型に好かれるんだよねー」
って言うA型の人ってどういう理由なのか知りたい
言う人に限って、A型です!っていう性格してるのも不思議+4
-0
-
233. 匿名 2020/02/09(日) 13:23:59
>>153
そんな自分の周りの小さな世界の統計あてはめてるあなたも、その45歳以上の女性と同じだと思う。
+4
-1
-
234. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:15
>>125
うちの夫A型なんだけど、モラハラだわ。
A型の男って「は?」「で?」みたいな話し方の人多くない?
夫がそうで、嫌だと伝えても直らない。
自分では普通にしてるつもりみたい。
君達の普通はキツイんだよーと声を大にして言いたい!!+10
-0
-
235. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:25
>>232
そんなセリフ言ったことないけど、個性的な人だと思われたいんだよその人。+4
-0
-
236. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:34
うちのお客さん、めちゃめちゃ仕事が細かくて良く言えばしっかり者だけどB型だった
みんなからびっくりされてたよ
血液型関係ないなって思った
私は合わないなと思ったけど私もB型だもん
同じB型なのに合わなかった+6
-1
-
237. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:41
いつもAと言われるBです。
「Aっぽいよね」と言われて
「Bなんです」って言うと
「あーたしかにBっぽいところもあるかもー」とか言われ
いいかげんだなぁと思います+9
-0
-
238. 匿名 2020/02/09(日) 13:25:56
血液型気にするのって日本人だけなんだよね~。
確かにOOさんは日本人煮詰めたような性格だよね!
と決めつけ返しをする!+1
-1
-
239. 匿名 2020/02/09(日) 13:26:41
血液型別性格判断は能見正比古と言う放送作家が思いついたのです。
能見正比古 - Wikipediaja.wikipedia.org能見正比古 - Wikipedia能見正比古出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動能見 正比古(のみ まさひこ、1925年7月18日 - 1981年10月30日)は、日本の文筆家。人の血液型と気質とを統計的に関係付けたと称し、「血液型人...
こんなの信じるのは日本人だけで、アホの極みです。
他国で血液型を尋ねると「分からない」と言われるか、又は怒られるか「何で言わなくてはいけないんだ!?」となります。
そもそも血液型は4種類だけじゃないのですが、ボンベイ型、シスAB型、-d-とか他多数の稀血はどう判断するのか、放送作家に伺いたい。+6
-0
-
240. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:29
多数派が正義みたいな所あるからなー
Bだけど聞かれるまでは言わない+2
-0
-
241. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:20
私A型 姉B型 母O型 父AB型
の家族だけど、そんな大差ないよ
むしろ私が1番雑かもしれない+4
-0
-
242. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:08
>>223
ただの友達って線もあるでしょ+0
-0
-
243. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:12
>>157
それおまえが気づいてないだけや
B型の人は自分が空気壊してたり失礼な態度取ってても気づかないくらい馬鹿だからな+4
-19
-
244. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:57
AB型の女はぶりっ子多い+1
-7
-
245. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:24
>>218
いや、確かにB型多いよ
同級生で借金や自己破産したやつふたり知ってる、ふたりともB型。友人の旦那さんB型で借金して不倫して逃げたらしいし+4
-9
-
246. 匿名 2020/02/09(日) 13:38:49
O型だけどだいたいA型?て言われる
そんなもんだよね+5
-0
-
247. 匿名 2020/02/09(日) 13:38:54
>>20
それB型じゃない?ゴリラの血液型はB型+14
-5
-
248. 匿名 2020/02/09(日) 13:39:22
>>232
A型って普通とか平均、つまらない感じがあるからちょっと変わった人だと思われたいんじゃないかな
それかもしあなたがB型なんだとしたらあなたと仲良くなりたいのかも
+3
-2
-
249. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:17
>>243
人のこと馬鹿とか言えるあなたが何型なのか知りたい
+9
-0
-
250. 匿名 2020/02/09(日) 13:40:56
>>243
言葉汚い…
ちなみに何型なの?+9
-0
-
251. 匿名 2020/02/09(日) 13:41:45
>>24
そうそう言われるよね。だからそーなんですーってヘラヘラしとく。
正直にBって訂正するとそこからまた面倒くさくなるから+4
-0
-
252. 匿名 2020/02/09(日) 13:42:43
適当に答えて心の中で軽くあざ笑っておく+2
-0
-
253. 匿名 2020/02/09(日) 13:44:21
>>14
今、世間を騒がせてる中国人はB型が多いって言うよね+8
-36
-
254. 匿名 2020/02/09(日) 13:49:43
>>234
それA型関係ないと思う
あんたが男見る目無かったか、あんたが馬鹿女だから旦那さんがイラついてるだけだと思う。旦那さんが何型でもあんたそう言われるよw+2
-3
-
255. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:46
>>253
中国はO型が多くて、AとBは同じくらいだったような…
とはいえそういう統計も本当かわからないよね。+32
-0
-
256. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:11
自分と家族の血液型を書いて提出するよう言われた職場、書類出さずにすぐに辞めた。+3
-0
-
257. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:10
>>1
B型ってだけでディスられる人の気持ちわかるよ。私A型だけど、Aって面倒くさくない?キッチリしてるイメージで苦手なんだよね〜って言われて嫌な気することあるから。まぁB型に言われるんだけどさಠ_ಠ+22
-5
-
258. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:34
>>239
217ですが、私も何度も、血液型占いなんてこの怪しげな放送作家が発祥なんだということを、血液型トピに書き込んで来ました!でも浸透しないんですよね・・・。
そもそもABO式血液型なんて、赤血球で決まるもので、その赤血球はほとんど脳を通過しないのに、どうやって性格形成に影響するのか、教えて欲しいです。+5
-0
-
259. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:32
血液型占い信じてるのって日本と韓国くらいなんでしょ?
他国の人は「医療機関でもないのになぜ知りたがるの?」と不思議に思うそうです。そりゃそうだよね。+6
-0
-
260. 匿名 2020/02/09(日) 14:20:57
職場のA型のばあさん2人にB型だから〜とか色々言われた。日本を進行系でダメにしてる政治家と皇族はもれなくA型ですね、本当に最低ですね〜って返したら二度と言わなくなった。+9
-0
-
261. 匿名 2020/02/09(日) 14:23:43
何やっても叩かれるB型。インドと中国は多いようなのでアグレッシブさと勤勉さは真似したいものです。+3
-2
-
262. 匿名 2020/02/09(日) 14:25:07
もういいわ日本人なんて家族友人知人以外は全滅しろよ。+0
-6
-
263. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:15
なんでB型の人が嫌われるのかわからない。
周りBばかりだけど繊細で優しい人多いよ。
Bは〇〇!って言われてるのみると違うのにな〜って思う私はO型。+5
-3
-
264. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:10
>>262
何人か知らないけど全滅を願うなんて信じられない。
あたしゃ中国人嫌いだけど全滅しろなんて思わんよ。
いい人がいるのも知ってる。+2
-0
-
265. 匿名 2020/02/09(日) 14:37:22
何?自分B型だけど、そんなにBって嫌われるものなの?
血液型で人の性格決めるやつが1番嫌われるだろ+19
-1
-
266. 匿名 2020/02/09(日) 14:38:31
>>2
B型って自分大好きだから
B型の仲間意識強いし血液型の話大好きなのって殆どB 型
人間の性格って4種類なのかよっていつも終わらせてる+11
-70
-
267. 匿名 2020/02/09(日) 14:38:58
>>19私ABなんだけど、ご近所さんと皆で話してる時、「◯◯さんって変わっててさー、ほらAB型らしいし~」って他の人の話題出て、返答に困ったよ。未だにこんな偏見を堂々と会話に入れてくる人いるんだな~って。+73
-0
-
268. 匿名 2020/02/09(日) 14:39:51
AB型大っ嫌い
今まで40年間生きてきてこいつ無理って思う人みんなAB 型+3
-13
-
269. 匿名 2020/02/09(日) 14:40:14
大雑把でガサツで超面倒くさがりのO型です!
って言う!+0
-0
-
270. 匿名 2020/02/09(日) 14:43:50
>>37
それは明確に間違った考え方。
2パターンでも、3パターンでも、分けて考える事自体は出来るし可能。
特定の血液型ばかりの国なら、国民性と考える事が出来る。
+2
-12
-
271. 匿名 2020/02/09(日) 14:45:02
>>266
2種類でも、3種類でも、分けて考える事自体は出来るし可能だよ。
+0
-3
-
272. 匿名 2020/02/09(日) 14:47:55
>>4
どの血液型も同じ事しか書いてないよ。
その項目を一番にしてるか、大袈裟に書いてるか、それだけの違いよ。
それがわからんから、占い好きは馬鹿と言われるんだよ。+20
-0
-
273. 匿名 2020/02/09(日) 14:48:16
でも血液型って骨髄移植で変わることもあるんだって!
血液型なんて当てにならないよねー!+8
-0
-
274. 匿名 2020/02/09(日) 14:48:39
血液型での性格診断って確か第二次世界大戦時だったと思うんだけど、一般兵の所属部署決める割り振りに使うために雑に決められたものがベースになってるし、その後はそれに沿った誰にでも当てはまる事を書いてるだけだから当てにならないのにね。そしてそれを幼い頃から刷り込まれる事で「その血液型ぽい性格」になっていくんだから気持ち悪い洗脳だなーと思ってる。+0
-0
-
275. 匿名 2020/02/09(日) 14:50:29
>>94
>>125
>>234
A型男はモラハラ族だから関わらない方がいいね
+12
-3
-
276. 匿名 2020/02/09(日) 14:53:53
>>219
外国出身で日本に来てる友達多いけど、彼ら彼女らはよく疑問に思ってる
何で日本人は自己紹介で必ず血液型聞くの?って
自分の血液型知らない人も多いよね+3
-0
-
277. 匿名 2020/02/09(日) 14:57:01
聞かれたら面倒だなー。
科学的根拠も無いし、同じ血液型の姉と私は性格が真逆だから全く信じてない。+0
-0
-
278. 匿名 2020/02/09(日) 15:01:48
>>271
誰も可能かなんて聞いてねーし+1
-2
-
279. 匿名 2020/02/09(日) 15:05:23
何年か前、相関性があるかAIで分析してたのを見た。完全に無関係。って弾き出されていたな。今の進んだAIでやったらどういう結果になるんだろ。+5
-0
-
280. 匿名 2020/02/09(日) 15:20:02
>>264
私は日本人だよ。どの立場になっても日本人同士でヘイトしあうから身近な人以外消えろって思う。+6
-2
-
281. 匿名 2020/02/09(日) 15:22:26
>>2
Oだけど、わざわざ血液型聞いてくる時点でその後の流れも今後も面倒くさいのわかるから血液型の話題出してくる人好きじゃない+82
-1
-
282. 匿名 2020/02/09(日) 15:24:11
血液型だけじゃなく星座とかもそうだけどさー
ああいう占い専用トピで特定の型や星座を陰湿だ自己中だ叩いてる人ほど陰湿で自己中だと思うし、さらに思い込み激しそうで厄介だなーと思う+2
-0
-
283. 匿名 2020/02/09(日) 15:29:23
>>94
モラハラ男はO型でしょ+2
-3
-
284. 匿名 2020/02/09(日) 15:33:19
>>2
決めつけたがるあなたは、なに型?+42
-2
-
285. 匿名 2020/02/09(日) 15:33:27
A型だけど聞かれたくないから血液型の話になりそうになったら軌道修正を試みる
結局話題になっても乗らない、自分は聞かれない方向になるべく持ってく
聞かれたらもう嘘はつけないから偏見は免れない、詰むっていう緊張感w+1
-0
-
286. 匿名 2020/02/09(日) 15:33:58
>>2
Bだけど、聞かれたくないなんて思ったことないなぁ。
なんでそう思うわけ?+36
-4
-
287. 匿名 2020/02/09(日) 15:35:32
聞いてどうなる?って思う。
それで決めつけるような人とは付き合わないから、なに言われてもどーでもいいやって思ってます。+0
-0
-
288. 匿名 2020/02/09(日) 15:36:39
>>278
じゃあ流せば
+2
-2
-
289. 匿名 2020/02/09(日) 15:36:47
>>260
A型あるあるね。その後陰で物凄い被害者ぶってB型の悪口言いふらしてると思う。自分達は正義だと思ってるから最初に悪口言ってきてる事に気付いてないよね。頭おかしいんだと思うわ。+6
-2
-
290. 匿名 2020/02/09(日) 15:38:32
>>277
科学的根拠自体、信じてないけどね。+1
-0
-
291. 匿名 2020/02/09(日) 15:39:43
>>190
A型に優越感持ってる人多いよね。血液型言うと見えないとかA型かと思ってたとか謎のフォローされるんだけど何でA型のこの人達に私がなりたがってると思うのか心底謎。+9
-1
-
292. 匿名 2020/02/09(日) 15:40:43
A型の男は長期の二股かけるの多い。不倫して不倫相手と再婚した女は全てA型。+2
-0
-
293. 匿名 2020/02/09(日) 15:42:37
>>44
相当酷い振られ方したんだね。可哀想。B型はいい男多いけど正直だから無理になったらすぐ切るよね。+9
-1
-
294. 匿名 2020/02/09(日) 15:42:51
>>46
私もです。
この人血液型で決める人なんだと思い、こちらから仕掛けます。
外したらほくそ笑んでABだと答えますよ。
相手恥ずかしくなって去って行きます 笑
AとBから産まれたんだからABあってもおかしくないのにね。
そうやって相手を傷付け合う理由が分からない。+6
-1
-
295. 匿名 2020/02/09(日) 15:46:13
A型です。
学生の頃血液型聞かれたらあえて「知らないんです。」って答えてた。
決めつけ嫌だったし「私◯◯だから〜」って言い訳されるの嫌いだったから余計に。+4
-0
-
296. 匿名 2020/02/09(日) 15:47:52
私のことをB型と決めつけないで欲しい。
私はO型です。+0
-0
-
297. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:27
血液型だけじゃなく、県民性の決めつけもウザい。
○○地方出身だから陰湿だの勝手に決めつけられて、そのコメントに大量にプラスついてるとウンザリする。
+2
-0
-
298. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:50
小学校以来、聞かれた事ないなぁ。
とりあえず嘘はついておこうと思うwww+1
-1
-
299. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:07
>>297
分かる~!大阪なんて酷いもんよ。全員が派手な豹柄着て飴を持ち歩いて「でんがなまんがな」言ってると思われてそう。+2
-1
-
300. 匿名 2020/02/09(日) 16:15:26
>>20
言われた事ないなぁ〜。+4
-0
-
301. 匿名 2020/02/09(日) 16:29:45
B型に偏見ある女が合コンで
「兄弟いる?あー…俺2人兄弟の次女とは合わないわ」
って言われて怒ってた。
貶した男も女と同じ血液型だったからか、血液型では貶さず「高卒の男と話が合わないし」と言ってた
自分は良くて偏見言われるのは嫌なんだ?自己中だなー+4
-0
-
302. 匿名 2020/02/09(日) 16:30:08
>>291
A型だけど血液型に関してはコンプレックスしかないよ昔から
なるべく発表したくないわ+3
-1
-
303. 匿名 2020/02/09(日) 16:33:51
血液型の話題がでたら一応のるけど、実は全然信じてないO型
雑、大ざっぱとか言われても気にしないけど、血液型相性診断のせいで血液型診断信じてるタイプのAB型に無条件で「私と相性悪いO型!」と判断されるのが面倒臭い
他の血液型の人も似たような経験あるんじゃないかな
なにもしてないのに血液型で嫌われるのだるいよね+3
-0
-
304. 匿名 2020/02/09(日) 16:40:36
>>85
はい、わかります。
なんとなく、ABOの特徴が全部薄い人はだいたいABだった気がする。+6
-2
-
305. 匿名 2020/02/09(日) 16:43:26
血液型診断って戦争中に日本限定で作られた似非科学なんだよ
それを今も信じてるって頭おかしいんじゃない?+3
-0
-
306. 匿名 2020/02/09(日) 16:44:33
私ははっきりいってA型の人が大嫌い。とにかく無理。+2
-4
-
307. 匿名 2020/02/09(日) 16:47:59
B型で血液型の話題嫌いだったけど
昔私の好きな人含めた数人で話してた時に血液型の話になってしまったことがあった
いつものように何型?って質問がまわってきて「またか…」って諦め気味にB型って答えたら、好きな人が「そうなんだ!俺好きになる人毎回Bなんだよ!」ってことになって後々付き合って結婚したから役にたつこともある+6
-0
-
308. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:23
>>71
借金や自己破産はしていないけど
大きな失敗はやってしまって人生詰んだA型です…。
+0
-0
-
309. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:35
>>306
日本人の圧倒的多数がA型だからさぞ生き難いだろうね。
ていうか会う人会う人に血液型を聞いて回ってるんですか?
キモイ。+3
-1
-
310. 匿名 2020/02/09(日) 16:51:26
>>306
こういう人が潜在的に多いのを知ってるから言いたくないA型
血液型の話自体が嫌
ほんとThe血液型ハラスメントだと思うわ+6
-0
-
311. 匿名 2020/02/09(日) 16:55:35
>>106
確かに私はB型だけど聞かれたくないな
言った時に「悩みないでしょ」とか「あー、変わってるもんね」と言われて言いづらくなった
SNS(昔ならばミクシィとか)でも血液型の欄は空欄か不明にしてたよ
少ないかもしれないけど、私みたいな人もいると思う+23
-1
-
312. 匿名 2020/02/09(日) 16:58:35
結局実はA型が一番嫌われてて叩きたいだけのトピになる定期+7
-0
-
313. 匿名 2020/02/09(日) 16:58:56
>>306
日本から出てけば?+3
-5
-
314. 匿名 2020/02/09(日) 17:00:07
性格ブスのB型女が発狂するスレ
自ら答えを出してくれてていいね〜+0
-11
-
315. 匿名 2020/02/09(日) 17:06:40
207ではO型の人はチンパンジーに似ていると人多いと書いてるわ。まさしく不快よね+2
-0
-
316. 匿名 2020/02/09(日) 17:11:36
今ウィキ読んできたけど、昔兵士としての資質を血液型で
判断できないかという実験があったらしい。
でも、1930年代には血液型で差は出ないわって否定されている。
その後1970年代に脚色して復活させた馬鹿がいるらしいね。
原爆が落とされる前にとっくに否定された仮説を
現代日本で振りかざす人は頭がおかしいと常々思ってる。
+6
-0
-
317. 匿名 2020/02/09(日) 17:18:30
>>46
BかAに間違われる。ABを当ててくるのは大概ABの方だった。+10
-0
-
318. 匿名 2020/02/09(日) 17:18:34 ID:Ab8zXYtQSq
集団催眠に近いよね
そう言われるからそう思う
まあ、所詮ただの時間をやり過ごす話題に過ぎない血液型の話題になっちゃった時にそんな寒い正論言うのもなんだからそうですね〜A型なんで〜って言うけどね+3
-0
-
319. 匿名 2020/02/09(日) 17:23:08
『血液型関係ない』と言ってるのはA型だろうね
A型はヤバい奴が多いからそう言って誤魔化そうとしている
犯罪者が多いのはA型
オウム真理教の教祖も幹部の大半もA型
ヒトラーとその側近もA型がほとんど+2
-4
-
320. 匿名 2020/02/09(日) 17:24:40
20番だよね、O型の人はゴリラに似てる人多いと言ってるの
+2
-0
-
321. 匿名 2020/02/09(日) 17:28:56
17年前、骨髄移植でA型からB型になったけど、自分は特に性格は変わってない。+7
-0
-
322. 匿名 2020/02/09(日) 17:35:14
うちのばあちゃん、ずっと性格的にA型だと思われてて、AB型が多い親類にちょっと馬鹿にされてたけど、ボケていよいよってなった時血液型調べたらAB型だったよw
まじで思い込みだと思うわ+5
-0
-
323. 匿名 2020/02/09(日) 17:35:38
>>313
それならA型を追放するべきだわ
+1
-1
-
324. 匿名 2020/02/09(日) 17:37:05
>>323
ほんとね、A型がガンだね日本の😊+3
-4
-
325. 匿名 2020/02/09(日) 17:39:37
>>35
えーと、B型です。
途中で嫌になって切った友達はB型ばかり。
長い付き合いの人はA型ばかり。
職場で大嫌いな人もB型。
まぁまぁ遊ぶ人はAB型。
でも、正真正銘B型です。
妊娠したとき血液検査があって、間違いなくB型だった。
まぁあれだ、そんな色々と決められないよね。
疎遠になったB型の子達とだって、それまでは仲良かったんだから。
でも最近、O型って何気なく図々しいし厚かましい人多いなーって感じてる。+20
-7
-
326. 匿名 2020/02/09(日) 17:43:13
>>2
逆に聞いてくるのはAかOが多いなーとは思う。(自分はAB)
だから「A型(O型)ですか?そんな気がしましたー(^-^)しっかりしてそう(おおらかそう)」
って言ったら結構簡単に懐に入り込めるよ!+25
-12
-
327. 匿名 2020/02/09(日) 17:44:12
AだけどABって嘘ついてる+0
-1
-
328. 匿名 2020/02/09(日) 17:44:25
知人のB型が付き合っている相手にずっと「自分はAB型だ」と信じ込ませていた奴がいた。密かに保身策を実行しているB型がいることを知った。+0
-1
-
329. 匿名 2020/02/09(日) 17:46:31
>>314
と性格ブスのA型が申していますw
+2
-1
-
330. 匿名 2020/02/09(日) 17:47:16
>>316
頭がおかしいとか、そういうのもまた決め付けで、ハラスメントだと思うけど。
+2
-1
-
331. 匿名 2020/02/09(日) 17:47:45
こういうトピ見る度にはいはい、A型ですよ〜嫌われてますよ〜嫌なやつですよね〜
好きに言ってくださいって思うA型+3
-0
-
332. 匿名 2020/02/09(日) 17:48:40
私O型だけど聞かれたくないわ
そもそも信じてないからくだらない血液型の話題に反応したくない
でも周りとの協調のために反応せざるをえないからそこらへんストレスなんだよね+2
-0
-
333. 匿名 2020/02/09(日) 17:48:58
血液型診断だか占いだかを信じるのはナチスと日本と日本の真似する韓国くらいしかない。
ブラッドタイプハラスメント。+3
-0
-
334. 匿名 2020/02/09(日) 17:57:16
放送作家が作り上げたネタをいまだに信じ込んでいる人が多いことに驚く。
医師らも根拠なしと言っているのに。
+4
-0
-
335. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:32
職場のおばちゃん、「あの人はB型だから」と何度も何度も言うから疲れる。+3
-0
-
336. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:48
適当に答えればいいよ。
決めつける奴は本当にうざいだけ。
真剣に相手にするだけこっちが疲れる+3
-0
-
337. 匿名 2020/02/09(日) 18:06:43
>>334
私も何度も書き込んでるけどスルーされてる。その放送作家の前に、一応医者が血液型と性格の関連性の本を出版してるんだけど、そのデータは自分の親族20人ほどから取った物(笑)。放送作家も自著のアンケート葉書から取ったデータで統計取っただけ。+3
-0
-
338. 匿名 2020/02/09(日) 18:11:56
>>2
わかってないな〜逆だよ逆。自分大好きだから、私。+2
-4
-
339. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:57
>>323
A型もいい人はいるけど
悪いのが手に負えないんだよね
+2
-3
-
340. 匿名 2020/02/09(日) 18:18:48
>>339
サイコパスもA型が多いんだよ
+1
-2
-
341. 匿名 2020/02/09(日) 18:20:10
血液型聞いてくる人は変な人多い+7
-0
-
342. 匿名 2020/02/09(日) 18:28:04
血液型は37種類あると国際的に認められているんだよね、
血液型にすごく興味あるみたいだから勿論知ってるよね?
そもそも血液型って何なのか教えて!
って答える。+2
-0
-
343. 匿名 2020/02/09(日) 18:38:12
>>339
それどの血液型も一緒じゃない?+3
-2
-
344. 匿名 2020/02/09(日) 18:40:42
>>333
信じる事自体は自由だよ。
決め付けるのが良くないのであってさ。
ちなみに占いは世界中でされているよ。
+0
-0
-
345. 匿名 2020/02/09(日) 18:42:28
B型っぽいって言われた事があって、あからさまにディする感じだった。
B型の人は本当に大変だと思う。+2
-3
-
346. 匿名 2020/02/09(日) 18:46:15
性別さえ曖昧な世の中、まだ4つに分けてるの?+1
-0
-
347. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:01
血液型の話で嫌な思いしてる人が一定数いるのはどの血液型も同じじゃない?
逆に血液型でマウント取ってくる人っていうカテゴリーがあるだけで、血液型関係ないと思うわ
一応言っとくけど私はA型です+4
-1
-
348. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:09
血液型で性格が決められるのなら血液型差別する人の血液型は何型か統計を取ってほしい+1
-0
-
349. 匿名 2020/02/09(日) 18:51:49
>>339
クレーマーもA型が多い
+2
-2
-
350. 匿名 2020/02/09(日) 18:54:50
>>247
ニシローランドゴリラはB型、ヒガシローランドゴリラはB型とO型、マウンテンゴリラはA型とO型の血液型がいる。なんと、マウンテンゴリラにはB型がいないのである。+1
-0
-
351. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:07
血液型によってかかりやすい病気があるとか食べ物の相性があるのはわかるけど
性格に関しては全く関係なくほぼ思い込みでしょうね+7
-1
-
352. 匿名 2020/02/09(日) 19:00:01
聞かれるの嫌とかないけど
嫌なら違う血液型言っておけば良いと思う+2
-0
-
353. 匿名 2020/02/09(日) 19:02:20
あなたの血液型の判断結果が気に入ってるんだね。+0
-0
-
354. 匿名 2020/02/09(日) 19:03:02
>>307
ほっこりした、ありがとう+7
-0
-
355. 匿名 2020/02/09(日) 19:06:28
>>352
それってすごい嫌なんだよね
昔は血液型知らないとか嘘ついたりしたA型だけど
なんで嘘つかなきゃいけないんだ?ってなって、今は嘘はつきたくないけど聞かれるからA型って言ったらあーだこーだ決めつけられるのは分かりきってるから聞かれないようにしようってするけど、でも回避できないと正直に言うしかない
こっちは血液型で決めつけたくないから聞かない
もうそういう葛藤で20年は経つアラフォーですわ+0
-0
-
356. 匿名 2020/02/09(日) 19:07:50
私O型だけどめっちゃ几帳面だし綺麗好き。
O型って会社の人に言ったらびっくりされた。+1
-0
-
357. 匿名 2020/02/09(日) 19:19:14
>>326
AかOが聞いてきて、BかABだと馬鹿にするってのが定番だよね…+9
-7
-
358. 匿名 2020/02/09(日) 19:22:25
>>357
いや、逆なイメージ
AかOだと多数派だし個性ないみたいな感じで馬鹿にされるイメージだったけどね私は+5
-5
-
359. 匿名 2020/02/09(日) 19:26:24
>>355
嘘をついてるって事が気になっちゃうなら難しいかも+0
-0
-
360. 匿名 2020/02/09(日) 19:37:37
元々B型に偏見はなかった。でも仕事のメンバーが私1人A型、他6人B型で固められた時にはやり辛さに参った。それから少し警戒してしまう。+5
-2
-
361. 匿名 2020/02/09(日) 19:38:24
>>359
それは自己肯定感に関わるからね、葛藤はあったよ
でもA型が嫌われてるってか馬鹿にされてるのは昔から肌で感じる
いっその事本当に知らなかった方が良かったって思うよほんと
今の子は調べないのが普通なようで、こんな偏見で自分を縛られなくて済むしとてもいい傾向だと思う+2
-0
-
362. 匿名 2020/02/09(日) 19:42:10
>>361
A型嫌われてますかね?
私はそんな風に思ったことないですけど
+2
-1
-
363. 匿名 2020/02/09(日) 19:44:11
O型ですが。
性格はよくわかんないけど
とりあえず緊急時はみんなに血あげられるよ。優しいでしょー。はははー。
って言ってる。+2
-0
-
364. 匿名 2020/02/09(日) 19:46:40
>>362
ここ見ても、ネットのどこ見ても実はA型が一番嫌われてると思うよ
結局A型叩きトピになるのが基本
もうそうなった時にはっていうか基本それ分かってるからA型ほとんど血液型トピに来ないしレスバにならないけど+7
-1
-
365. 匿名 2020/02/09(日) 19:47:52
>>356
私も几帳面でだいたいA型と思われるB型です。B型と明かすと今度はB型の特徴に当てはまる所を探されてやっぱりねーと言われる。
+5
-0
-
366. 匿名 2020/02/09(日) 20:05:35
私はO型の人が好きなんだけど、O型の人と合わなくておかしいなって思ってたそいつ嘘ついてるABだった+3
-0
-
367. 匿名 2020/02/09(日) 20:06:24
自分の血液型知りませんでいいんじゃないかな+2
-0
-
368. 匿名 2020/02/09(日) 20:09:11
>>13
ごめん。
ネズミーランドの王の声で脳内再生してしまった。+8
-0
-
369. 匿名 2020/02/09(日) 20:17:16
>>35
B型の旦那はB型の女苦手という
そして周りの友達はA型が多いらしい
私はA型
旦那は最初は分からなかったけど
一緒に暮らしてみてB型だなと実感している
楽なとことイラッとするところ半々くらい。+15
-3
-
370. 匿名 2020/02/09(日) 20:27:34
血液型で、あれこれ言ってるのなんて半分ノリ。
切り返しというより、聴き流しで良い気がします。
盛り上がりの「ネタ」みたいなモノでしょう。+2
-3
-
371. 匿名 2020/02/09(日) 20:31:13
サカキバラはA型+4
-3
-
372. 匿名 2020/02/09(日) 20:36:25
B型って言うと
「えっ全然B型に見えないよ〜」ってよく言われるけど、B型に見えないってことを褒め言葉として使うこと自体が腹立つんだよ。+7
-0
-
373. 匿名 2020/02/09(日) 20:39:35
>>372
B型あるある(笑)
別にB型嫌じゃないんだけど+2
-0
-
374. 匿名 2020/02/09(日) 20:45:58
>>2またB型叩きですか
暇ですか?+43
-2
-
375. 匿名 2020/02/09(日) 20:56:29
>>2
私B型ですが、聞いてくれて大丈夫ですよ。
聞かれても聞かれなくてもどちらでも平気。+18
-1
-
376. 匿名 2020/02/09(日) 21:00:18
最初に違う性格を言ってなんかいったら本当は何型なんですと言う
でも本当の型は言わないでおいとく+0
-0
-
377. 匿名 2020/02/09(日) 21:06:05
聞かれても日本で一番多いとされてるA型だし大して盛り上がりもしないから、つまらない型でごめんね!って言ってさっさと切り上げる
+0
-0
-
378. 匿名 2020/02/09(日) 21:06:13
>>37
中国人てB型の割合かなり多いんでしよ+2
-4
-
379. 匿名 2020/02/09(日) 21:10:23
私O型だから雑なの!って言い訳はする。ただの面倒くさがりです。+0
-0
-
380. 匿名 2020/02/09(日) 21:14:21
>>2
んなこたないよ。ABも嫌がるよ。あたしやけど😁+24
-1
-
381. 匿名 2020/02/09(日) 21:20:23
>>2
だって血液型でいちいち小言を言われたらメンドくさくもなるわ+10
-0
-
382. 匿名 2020/02/09(日) 21:23:55
>>378
そう書き込む前にググッてみないの?
韓国はA、中国はOが一番多い
でも比率は日本と大差ないから⚫型がーとかいう話でもないよ+11
-0
-
383. 匿名 2020/02/09(日) 21:24:56
>>181
なんて不毛な争い+3
-0
-
384. 匿名 2020/02/09(日) 21:25:50
>>46
私も
~型?って聞いてくる人にはその血液型っぽく見えてるんだなーって思ってる+1
-0
-
385. 匿名 2020/02/09(日) 21:29:53
>>79
BとABは牛肉、豚肉のアレルギーにならないとかだよね
確かアレルギー抗体があるとか
こういうのは凄く大事だよね+3
-0
-
386. 匿名 2020/02/09(日) 21:32:57
>>10
面接で差別ハラスメントするような会社なら今回は辞退させてもらうと言ってその場で帰っちゃうかな!面接官の驚く顔見てやってから…そんな会社、こっちから願い下げだぜ!+14
-0
-
387. 匿名 2020/02/09(日) 21:33:31
>>1
敢えて「ぽくない」ように振る舞うのも一つの手かも。
私、両親ともO型のガッツリO型だけど、仕事ではA型とよく言われる。
「いかにきっちり見えてかつ効率よく(手を抜いて?)できるか」をいつも考えてやってるせいか、しっかりして見えるらしい。
O型だと言うとビックリされる。
そういうときは「よく言われるんですけどねー、家ではへなちょこですよーあははー」みたいに言うと、大概それ以上は言われなくなる。
でも、血液型で性格のことを言われるのを毛嫌いしてる人が、血液型の性格診断に一番こだわってるとも思う。+2
-7
-
388. 匿名 2020/02/09(日) 21:33:39
こういう話題って、血液型にかこつけて過去の嫌いな奴に対して鬱憤を晴らしてるだけだと思ってる
それを聞いた無関係の人の事とかどうでも良くて、それを悪びれず「悪く言われて当然だから」って居直るのってなんか論点がズレてると思う。+2
-0
-
389. 匿名 2020/02/09(日) 21:38:35
>>93
同じパターンあった
その子笑ってたけど涙目になってたわ
周りもまさかその子がって慌てたり、「あなたは良い~型なんだよ!」とか謎のフォローしてて悲劇の飲み会だったわ
言う側が軽い気持ちで言ってても受け取る側は「暗に自分が嫌いだと言われているのかも」って思っちゃうんだよね
まーまー!血液型はやめとこー!って言ってもコッチが後暗い血液型なのか!って言われちゃって結局どれかの血液型の人を攻撃してるみたいになるし、明るく違う話題にしたいもんだね
+5
-0
-
390. 匿名 2020/02/09(日) 21:46:09
少数派はきついよね
A型だってこんな人がいるってなっても それはたまたまその人に問題があっただけって思えるけど、BやABだと悪いことは特徴みたいにとられて、功績のある人の時だけたまたまって思われて+2
-2
-
391. 匿名 2020/02/09(日) 21:50:38
そこまで親しくない人に、AB型が苦手だとさんざん聞かされたあとに「ところで何型だっけ?」と聞かれたけど、まさか言える訳もなくA型と嘘をつきました。その場その場でテキトーに答えておくのがいいと思います。+1
-0
-
392. 匿名 2020/02/09(日) 22:00:36
B型だけど自分の血液型が好きとかじゃなくて
自分の性格そのものが好きだし聞かれたら逆に喜んで話すよ!
B型って言って嫌味なこと言う人間は周りに一人もいないし血液型話はただの暇つぶし?感覚で好きー+2
-0
-
393. 匿名 2020/02/09(日) 22:00:53
>>2
それこそが偏見。Bですが、聞かれたら普通に答えます。+16
-3
-
394. 匿名 2020/02/09(日) 22:01:12
>>170
酒鬼薔薇聖斗も!+1
-2
-
395. 匿名 2020/02/09(日) 22:04:11
>>29
私A型だからB型は苦手とか思ってたんですか?+5
-6
-
396. 匿名 2020/02/09(日) 22:04:50
>>370
こういうこと言う人ってハラスメントする側だよね
自分の言動で傷ついてる人たくさんいると思うよ
反省してね+1
-0
-
397. 匿名 2020/02/09(日) 22:05:42
>>200
B型だけど、その流れで何型と言われても多分気遣いもあると思われる!
そこでBやABは思ってても言えないらしいよ!
Bの兄が「B型っぽいって言うのは悪口らしいぞ!」って言ってたのでw+2
-0
-
398. 匿名 2020/02/09(日) 22:07:40
>>371
そうなんだー
だからA型はみんなサカキバラって言いたいのかな
びっくりする+3
-2
-
399. 匿名 2020/02/09(日) 22:08:10
>>2
こういうのがいるから日本って面倒くさい+22
-5
-
400. 匿名 2020/02/09(日) 22:09:43
血液型聞く会社なんてあるんだ、、
そんな、会社はつぶれてしまえ。+0
-0
-
401. 匿名 2020/02/09(日) 22:11:01
Bです!気を遣われるのも嫌なので「Bです、B型の自分大好きです」って答えてる!
以前は辛かったけど人は変えられないしそこで空気悪くしてまで主張しても仕方ないし、せめて自分だけでも好きでいたいなと思ったら楽になりました。
血液型の話になったら遠回しに自分へのクレームも含まれてるだろうなと思って聞きます。
+3
-3
-
402. 匿名 2020/02/09(日) 22:20:31
>>372
わかるわ
例えば〇〇県出身です、って言ってえー全然見えないよー!って言われたらムカつくよね+1
-0
-
403. 匿名 2020/02/09(日) 22:20:36
>>352
自分のマイナスポイントがそのままその血液型のイメージに悪影響与えたらと思うと嘘も言えないBです。全国のBよスマン+2
-0
-
404. 匿名 2020/02/09(日) 22:21:55
>>370
会社のハラスメント上司思い出したわ
+1
-0
-
405. 匿名 2020/02/09(日) 22:22:47
>>10
私の職場では面接した人を採用か不採用かで悩んだ時はA型かO型だったら採用するって言っていたのでその会社によって違いと思いますよ⌄̈⃝+2
-1
-
406. 匿名 2020/02/09(日) 22:23:02
>>14
職場のパートのおばさん
50近いのにうちうちうるさい
「うち、B型やからそういうの(自分で使ったものの後片付け)やらない」「うち、B型やから心の声が出てしまう」
盾のように使って、本当にうざい
血液型の問題ではなく、育った環境だよね
巻き込まれるB型の人が気の毒でならない+31
-1
-
407. 匿名 2020/02/09(日) 22:26:07
女性だけがこれを信じてるのかと思ったら、以前で働いてた職場のオッサン(60歳超えてる)が信じてるのには驚いた。
「血液型の性格判断は放送作家が考えただけで、根拠が無いんですよ」
と、何度言っても「血液型で性格が決まるんだ!」と断言する頑固なオッサンでしたわ。+1
-0
-
408. 匿名 2020/02/09(日) 22:26:44
>>29
何で血液型間違われていたんだろう?+3
-0
-
409. 匿名 2020/02/09(日) 22:28:04
主人はAで私はABだから子供達はA・B・ABの可能性があるんだけど調べてない
AB型って言ったら全く親しくない人から二重人格なんでしょとか悪口言われたりするから
調べたらいいのにー!とかめっちゃ言ってくる人いるけどうざいわ
ほっとけやって思う+1
-0
-
410. 匿名 2020/02/09(日) 22:28:47
血液型でどうのこうの言うのは差別主義者を増やすことに助長しているような気がします。+3
-0
-
411. 匿名 2020/02/09(日) 22:29:37
>>357
逆も然り...+1
-0
-
412. 匿名 2020/02/09(日) 22:30:36
血液型の話はA型設定にしています。
一番無難で日本ではA型がベーシック的なので
血液型なんて関係無いです 育った環境で決まるんです。+0
-0
-
413. 匿名 2020/02/09(日) 22:32:14
看護師だけど面接の時に何型?って聞かれわーO型だけどAって嘘付けば良かったかなwwあとなぜか十二支まで聞かれた。巳年ですって答えたら執念深いのねって
結局なんて答えても何かしら文句つけたいんだろ!+0
-0
-
414. 匿名 2020/02/09(日) 22:34:56
>>7
「えー!マイナスの人に初めて会ったー!」から話それてくよね笑
+4
-1
-
415. 匿名 2020/02/09(日) 22:35:00
>>413
今に星座まで聞かれそうな勢いだねw
恋占いかよw
+0
-0
-
416. 匿名 2020/02/09(日) 22:37:24
バーナム効果でしょ?+0
-0
-
417. 匿名 2020/02/09(日) 22:40:54
>>19
ABの人ってむしろ誇ってる人多い
聞いてないのに言ってきたり、自分で変わり者なので!って嬉しそうに言ってる+9
-23
-
418. 匿名 2020/02/09(日) 22:41:04
AB型は確かにクセあるよ
でも頭はいい(勉強ができるということではなく)+1
-1
-
419. 匿名 2020/02/09(日) 22:41:13
B型嫌われやすいけどなぜ?
って思う+1
-1
-
420. 匿名 2020/02/09(日) 22:41:30
>>2
いや、ばれたくないと思っているのはA型でしょ。
あいつらすぐにOに近いAとか、Bっぽいって言われるとか言う。細かいA型と思われたくないんだよ+21
-6
-
421. 匿名 2020/02/09(日) 22:42:25
初めまして!で、いきなり 絶対O型でしょ!って言ってくるたまにいるw私は何でわかるんですかー?って興味津々で聞きますけど、それ言ってくる人皆んなA型でした。
ぜんぜん嫌じゃないですけどね。
+2
-0
-
422. 匿名 2020/02/09(日) 22:47:36
血液型って移植して変わることがあるし実際変わった人もいるから占いや性格診断を信じなくなった
と言ってます。私のドナーの一人が別の血液型でしたのでもしその人の骨髄が移植されてたら変わってました。けど+0
-0
-
423. 匿名 2020/02/09(日) 22:52:02
うちの職場は血液型を話題にする人が多い。
そしてB型が多い。
私はA型だけど、「娘がA型で細かくてうるさい」的な話をされると何だか気分が悪い。
仕事を綺麗に丁寧にしたい派なんだけど「さすがA型!」とか言われるのも面倒臭い。
それぞれの性格って血液型なんかで括れるわけないのに。+3
-0
-
424. 匿名 2020/02/09(日) 22:52:05
>>37
話しててつまんないもんね+2
-0
-
425. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:46
>>416
いいえ。
+0
-0
-
426. 匿名 2020/02/09(日) 23:02:58
風俗嬢方式でいいよ。聞かれたら違う血液型で答える
+1
-0
-
427. 匿名 2020/02/09(日) 23:03:01
>>407
それはちょっと、それこそ女性に対するハラスメントだと思う。
医師ですら、こんなもんだよ。
血液型と性格は関係ある? 医師4000人から真面目にアンケートを取ってみた | イシコメishicome.medpeer.jp血液型占いをあなたは信じますか? 血液型と性格の関係性は語り尽くされた感のある話題ですが、人体のスペシャリストである医師4000人にアンケート調査を実施、実際にはどうなのかを検証してみました(もしかして世界初?)。
+0
-0
-
428. 匿名 2020/02/09(日) 23:06:26
>>408
昔は生まれたらわりとすぐ検査してたらしいけど、生まれたてで検査すると間違いやすいらしい
血液型間違えてる人、たまにいるらしいよ
今は生まれた赤ちゃんの血液型調べない産院の方が多いと思う
+5
-0
-
429. 匿名 2020/02/09(日) 23:11:39
個人的に血液型聞いてくる人はもれなく地雷扱い入りになる
あー、カテゴリで決めつける人なんだーってカテゴリに入れるw
こちらも聞きたくないし聞かれたくない
何一ついいことないです
A型です+6
-0
-
430. 匿名 2020/02/09(日) 23:20:12
O型だけど、そもそも他人の血液型に興味が無い。
どーでもいい+4
-0
-
431. 匿名 2020/02/09(日) 23:29:01
私は大人になるまで自分の血液型を知らなかった
献血に行ってO型だとわかった
今35歳で同世代では少数派だと思う
血液型わからないころは「調べてないんですー」って言っとけばよくて楽だった
今は出産もしてるし、調べてないは通用しないなあ
+0
-0
-
432. 匿名 2020/02/09(日) 23:32:35
>>2
大抵聞いてくるのはA型。すぐ血液型で決めつけるから+33
-7
-
433. 匿名 2020/02/09(日) 23:33:32
会社に血液型信者のオバちゃんいて、B型ですって言ったら、やっぱり〜!あなた変わってると思ってたのよ!って言われたから、嘘です。あなたと同じA型ですって言ったら不機嫌な顔して黙った。+3
-0
-
434. 匿名 2020/02/09(日) 23:33:44
>>2
私B型だけど几帳面だし、いつもおっとりしてるっていわれるし、内心かなりの闇と光があるし、すべてを抱え込んでの気分屋キャラを貫いてますので、気にしないでください!
全然B型を誇ってますので!+15
-6
-
435. 匿名 2020/02/09(日) 23:34:54
>>19
やだよね!
嘘ついてB型とかゆったりしてたもん+7
-0
-
436. 匿名 2020/02/09(日) 23:35:41
>>420
あいつらって…当然のようにプラス付く…
いかにA型嫌われてるか分かるね
ほんとA型は血液型の話振らない方がいいね
私は他の血液型攻撃しようと思わないむしろA型で多数派で常識的でつまらないやつで話広がらなくてすみませんって思ってる
A型の方、出来れば血液型の話振らないでくださいね
私はA型です+3
-3
-
437. 匿名 2020/02/09(日) 23:35:43
>>266
4種類なのかよっていうわりには
血液型好きなのはほとんどB型とかいうんだね、
矛盾してない?+7
-0
-
438. 匿名 2020/02/09(日) 23:39:19
>>408
私は母親の思い込み
+2
-0
-
439. 匿名 2020/02/09(日) 23:40:04
>>5
同意。そもそも人口比率的にA・O型が多いしね。
決めつける奴って何なんだろう。
↑もしコレが通るなら、私が出会ってきたO型は大半が人生こじらせたり、ちょっと周りから浮いてる性格の連中ばっかりになっちゃうぞ。+4
-0
-
440. 匿名 2020/02/09(日) 23:44:42
ここで自分の血液型名乗らない人こそ血液型の決めつけに屈してるんじゃないの?
A型だけど本当に血液型で決めつけるの馬鹿らしいわ
聞かれたら答えるし、何か言われてもそれ以上も以下も何も言わないよ私は
そして自分からは絶対聞かない+0
-0
-
441. 匿名 2020/02/09(日) 23:46:35
>>7
私もマイナス!Aだから一番多いけど珍しいって言われるね。何となく有事の時に間違われないようにRHマイナスの〜って言うのが癖になってる。+3
-1
-
442. 匿名 2020/02/09(日) 23:46:55
>>34
私もこれ言う。
実際大学時代にカナダにホームステイしてた時、ホストマザーに言われた。
日本人は血液型気にするけど、こっちじゃ自分の血液型知らない人も多いし、性格まで結びつけないわよ~って。+6
-0
-
443. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:29
>>135
前働いていたブラック会社の飲み会で
「〇〇さんが唐揚げに勝手にレモンかけた〜
絶対B型〜」って騒いだ女に
「平和な国だ」とタバコ吸いながら
つぶやいた私はB型(笑)
+3
-0
-
444. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:12
>>266
血液型の話キョーミないのにわざわざわこのスレ開いてコメントしたのね…
+4
-0
-
445. 匿名 2020/02/09(日) 23:57:51
個人情報漏洩させないで。
教えたら何か記念品でもくれんの?
って笑う。+0
-0
-
446. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:41
家族(両親兄妹)全員B型です。
血液型のせいだけじゃないと思うけど全員自分勝手で人に合わせようとしない。
付き合って3年半の彼と、中学からの親友がA型で、一緒にいるとすごく楽なので、自分はA型の人と相性が良いのかなと思います。
血液型で決めつけるのは良くないと思いつつ、絶対に血液型って性格に関係すると信じている私もB型ですが、たまにA型と偽ってます。+0
-2
-
447. 匿名 2020/02/10(月) 00:03:16
>>35
Bが全部と合わないんだと思うよw+5
-11
-
448. 匿名 2020/02/10(月) 00:06:16
>>20
ねーよwww
うけるわw+3
-0
-
449. 匿名 2020/02/10(月) 00:07:12
>>26
「じゃあ、何で人を判断するなら良いの?」と切り替えされたら逆に詰む。
注意や論戦ムードにするより、興味無いとかで聞き流したほうが無難だと思う。
+5
-1
-
450. 匿名 2020/02/10(月) 00:08:07
>>420
私はABだけど血液型聞かれたくない。
A型はいいけどB型入ってると思われるの嫌。
小学校の時クラスでいじめばっかりしてた子が
B型で「私はマイペースなB型だから」が口癖だったから。+2
-8
-
451. 匿名 2020/02/10(月) 00:08:31
>>34
憲法9条みたいだねw
+2
-0
-
452. 匿名 2020/02/10(月) 00:09:41
こじらせB型。
自尊心がしっかりあるB型タイプではなく、自己否定感が強いB型なので、自分でも小さい頃から悩んでた。
結果、アラフォー。変わり者扱いの自分もいいかと思いはじめた。
自分のことが苦手なら相手から去ってくれるし、逆になぜか好いてくれる人もいる。
なんなら、聞かれれば「B型なのぉ!!」とネタにしてやり過ごす。
あとは職場ではA型でしょ、といわれる。
ようわからん。+0
-6
-
453. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:04
若い人は「昭和時代にそういう分析が流行ったみたいですね~
私よく知らないけど」と言っておく
実際うちの子(中高生)全然そんなの知らないよ
+3
-1
-
454. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:31
血液型神話にこだわる人って仕事できないひとばっかり!面白い話しもたまにあるけど、大体がB型の悪口な気がする。+2
-1
-
455. 匿名 2020/02/10(月) 00:16:51
A型だけど聞かれたくないから絶対自分から話題振らない!
振られたら言うけど、相手に合わせて何言われてもそうなんすよ〜A型なんで〜って言って終わり
切り返しになってる?なってないならすまん+4
-0
-
456. 匿名 2020/02/10(月) 00:19:04
こういう人達って「えっっ未だにそんなオカルト信じてるんですか!?!?まさかそんな訳ないですよね!?」って大袈裟にびっくりしてみたらどんな反応するんだろうw+1
-1
-
457. 匿名 2020/02/10(月) 00:20:12
本当はA型だけど「B」と言っておく
「やっぱりね~ ○○なところがBって感じ」
と相手が勝手に盛り上がって納得したところで
「って言ってくる人いるけどA型です」と返す
+3
-4
-
458. 匿名 2020/02/10(月) 00:20:26
血液型の話しが嫌って人ほど血液型にこだわってる気がする。血液なんてみんなもってるんだから話ししてもいいじゃんって思っちゃう。わたしは別に話題としてどーでもいい話題だと思ってるから話題に上がっても、決めつけっぽく言われてもそうなんだーくらいにしか答えないよ。どうしても嫌なら「いいこと言われないから好きじゃないわ血液型の話題」って話せばいいんじゃ?+1
-5
-
459. 匿名 2020/02/10(月) 00:22:06
ABだが、当てられたことが一度もない。
+0
-0
-
460. 匿名 2020/02/10(月) 00:22:57
>>458
そっすね…今後そうしますわ
ほんと何言っても無駄なんだよね血液型の話好きな人には+2
-2
-
461. 匿名 2020/02/10(月) 00:23:02
>>47
新潟もあり。+1
-0
-
462. 匿名 2020/02/10(月) 00:23:25
聞かれて答えたくないときは、
「え? 輸血してくれんの?」
とかわけわからんこといっとく。+0
-0
-
463. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:43
>>428
アラフォーだけど小学校で血液型検査やったことがあったような...+1
-1
-
464. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:52
「私、血液型当てるの得意! B型でしょ?」
「いえ」
「O?」
「いえ」
「なーんだ。Aかぁ」
「…いえ」
「えっ、AB? あー、でもなんかAB型っぽーい!」
AB型らしい特徴が見受けられないから外しまくりだったのに「言われてみればそうだね。うんうん」みたいな納得した顔なんなの?と思う
+3
-1
-
465. 匿名 2020/02/10(月) 00:25:30
決めつけとか嫌いなんでまじで血液型文化滅んで欲しいですねって真顔で言う
+4
-1
-
466. 匿名 2020/02/10(月) 00:25:56
今や知らないで終わりだよ。産まれたばかりだと安定しないって言われるようになってからだいぶたってると思うけど、うちの子も血液型知らないし、お友達も知らないし話題にならないみたいだよ、よって、その話題するのって年寄り。
+2
-1
-
467. 匿名 2020/02/10(月) 00:26:33
浜崎あゆみ=A型
ホリエモン=A型
一般的に説明されるようなA型の性格と全然違う。
出しゃばりでKYで社会通念を無視した非常識さ。+1
-3
-
468. 匿名 2020/02/10(月) 00:26:42
>>20
それ私だわ〜+2
-0
-
469. 匿名 2020/02/10(月) 00:28:00
>>464
ん?よく分からんがAB型自慢ですか?+0
-0
-
470. 匿名 2020/02/10(月) 00:29:17
>>383
あなたの発言が一番笑った。+1
-0
-
471. 匿名 2020/02/10(月) 00:30:03
結局マウント合戦なのよね
あほらしい+6
-1
-
472. 匿名 2020/02/10(月) 00:31:20
>>469
見た目や性格で血液型当てようとするけど血液型性格占い自体がいい加減だから当てずっぽうだし当たらないよねって話。
血液型って自慢できるの?
+1
-1
-
473. 匿名 2020/02/10(月) 00:32:41
O型の人って聞かれて嫌っていう人あんまいない気がする。あとの血液型のひとは聞かれると嫌って人が一定数いる気がする?どう?+2
-1
-
474. 匿名 2020/02/10(月) 00:33:09
血液型占いは日本特有っていうのはもうみんな知ってると思うんだけど、今でこそ肩身の狭いB型さんは血液型占いが誕生した論文(?)では細身で優しい人と書かれてた。もうこの時点でそんなわけないだろってくらい信憑性のないものなんだけど娯楽みたいな感じでテレビの血液型占いから広まっていった。
ちなみに放送された血液型占いはスタッフが考え、血液型が選ばれた理由は4つしか考えなくていいからという理由w
ある意味都市伝説的なものなのにずーっと言われてるよね。+0
-0
-
475. 匿名 2020/02/10(月) 00:34:06
>>473
それはあるよね
テンプレが恵まれてるもん+2
-1
-
476. 匿名 2020/02/10(月) 00:35:20
わたしは血液型占い
信じてないですが、
唯一自分で見つけた血液型分類は
「B型?」って聞いてくる人(わたしはO型)、
100%A型です。
そして
わたしより部屋が汚い。
自分はある意味潔癖症とか言ってくる。+1
-2
-
477. 匿名 2020/02/10(月) 00:36:20
>>473
逆に付加価値付くようなテンプレだからね
当たってなくても別に否定する気もしない+2
-1
-
478. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:29
私B型。基本自己肯定感高くて自分大好き。
男友達はB型多かった。
付き合ったのはO型が断トツ多くて結婚した夫もO。
A型は振り回してしまうので相手が疲れてしまって長続きしなかった。女友達はAとOばっかり。
私がマイペースなのを笑って見逃してくれるような気が利いて優しい友達しかいないから自由に幸せに生きてます。+2
-3
-
479. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:42
血液型を聞かれると、自分の内面を探られてる様な不快感はたしかにある。
自分の内面を曝されてる感じがするんだよね。
そして先入観で見られるのが嫌。
今日それこそ職場にでいきなり聞かれて「何がですか?」ってはぐらかそうとしたらA型です。と聞こえたらしく、それでテキトーに流してた。
雑談と思えばいい。
+3
-0
-
480. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:52
>>2
私はO型だけど聞かれたくない。
あーそんな感じがするwwwみたいに反応されるから。+9
-0
-
481. 匿名 2020/02/10(月) 00:43:04
>>307
なんかかわいい+1
-0
-
482. 匿名 2020/02/10(月) 00:44:34
血液型聞かれて、答えたくないから
「ガタガタです!」ってお笑いにして終わろうとしたのに、しつこく聞いてくる人いる。うざい!
そのくせ自分からは言わないんだよね。
何なの?あれ+0
-0
-
483. 匿名 2020/02/10(月) 00:44:54
>>59
私も言います。
相手が決めつけてるから、何型?て聞いといて、あっ!!そうなんだーでも。。みたいな微妙な空気出してくるのやめてくれ 笑
こっちは。誇りもっとるし。+4
-1
-
484. 匿名 2020/02/10(月) 00:45:20
>>19
聞かれてAB型って答えると
分かる〜AB型っぽいwって言われるけど
凄くしょうもないと思う
でも一昔前の献血では喜ばれた+22
-1
-
485. 匿名 2020/02/10(月) 00:46:05
>>479
あー、それが嫌なのかもね。当ててみてって言って答えた血液型で相手が自分のことどう思ってるのかわかるもんね。+1
-0
-
486. 匿名 2020/02/10(月) 00:46:14
>>181
>>162
ブスな時点でどの血液型になろうがハードモードだよ…+0
-0
-
487. 匿名 2020/02/10(月) 00:46:20
血液型信じる人からO型の人にB型苦手だとか言われたけど
おおらかなO型は基本的に誰とでも仲良くなれて、血液型相性によるとOとBは相性良いらしいのに、信じてるその人がB嫌いなんて
その人自ら血液型は関係ないと言ってるようなものじゃない?+2
-1
-
488. 匿名 2020/02/10(月) 00:50:16
わたしも血液型占いとかは信じない派だけど、
「O型なんだ、おおざっぱ!」とか言う人はまだかわいくて、「血液型で性格決まるなんてウソですよ」って正論返す人の方が個人的にヤバい気がしてしまう…
性格決めつけられても、「あーあー言ってるなー」で笑って流せばいいじゃんね
+1
-4
-
489. 匿名 2020/02/10(月) 00:50:56
家族がA型とB型で構成されている
家族を見てて思うんだけど、
仕事や時間に対して几帳面なのがA、几帳面じゃないのがB
生活に関して几帳面なのがB、几帳面じゃないのがA
って感じ
家のことを細かくきっちりやるけど時間とかに抜けてるのがB
その逆で時間とかはきっちりしてるのに部屋が汚いとかがA
あくまでうちの家族ですが+1
-3
-
490. 匿名 2020/02/10(月) 00:51:25
>>488
そだねー+2
-0
-
491. 匿名 2020/02/10(月) 00:53:24
>>488
あーあー言ってるわー+2
-0
-
492. 匿名 2020/02/10(月) 00:53:30
>>458
文章長い割にはズレたこと言ってるね。
血液型の話題が面倒なだけでこだわってなんかいないんだよ。
決めつけ押し付け反論受け付けませんだもんね。+4
-0
-
493. 匿名 2020/02/10(月) 00:55:53
>>35
B型同士が1番合う気がする+4
-8
-
494. 匿名 2020/02/10(月) 00:56:15
>>350
ふーん。で?👆👃鼻ほじ+1
-1
-
495. 匿名 2020/02/10(月) 00:57:18
おばちゃん同士は中身のない話がしたいんだろうけど、若い世代には無意味な話で時間の無駄だなと思われてるんでしょ
占い好きな人と興味が無い人とで温度差があるのと同じ+1
-2
-
496. 匿名 2020/02/10(月) 01:00:26
自分は話題がないから血液型の話する。今日は寒いですねー、と同程度でしかないんだけど、そこまできにする人は何か過去に嫌なことでもあったの??+3
-2
-
497. 匿名 2020/02/10(月) 01:02:21
>>243
Bだけど
空気は読める
ただおたくみたいなのがめんどくさいから
読んでも無視か読みたくないだけ
+0
-0
-
498. 匿名 2020/02/10(月) 01:02:49
仕事のヘルメットに名前と血液型が大きく書いてあるんだけど、いい晒し物だと思う+0
-0
-
499. 匿名 2020/02/10(月) 01:03:22
>>89
横
バーナム効果だっけ? 行動心理学にあるよね
+4
-1
-
500. 匿名 2020/02/10(月) 01:03:29
>>495
おばちゃんになると地雷になる話題が増えるからね。血液型なんてどーでもいい話なんだと思うよ。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「血液型で性格が決まる」と信じている人は多い。A型は几帳面、B型は気分屋、O型は大らか、AB型は個性的……。「教えて!goo」の「血液型を教えたくないのですが、なんて返答したらよいですか?」という質問の投稿者は、こうした「決めつけ」を初対面の人にされるのが不愉快なのだという。 「そうきたか!」という秀逸な回答が寄せられたので、同じような悩みを抱えている人は参考にしてほしい。