-
1. 匿名 2020/02/08(土) 21:31:55
私は断然和風、ポン酢やオニオン、ガーリック派です!
デミグラスソースで美味しい!と思った事ありません!
TVではハンバーグはデミグラスソース!のお店ばっかり出ますが絶対ほんとかよ?って思ってます。
+58
-58
-
2. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:45
和風!
大根おろしと大葉がすき+272
-3
-
3. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:45
チーズ!+116
-5
-
4. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:49
ケチャップとウスターソース+195
-6
-
5. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:58
>>1
派が多いね+7
-1
-
6. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:59
+80
-4
-
7. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:01
トマト煮込み+66
-3
-
8. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:03
おろしポン酢で頂くのが好き+130
-1
-
9. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:03
デミグラスソースおいしいよー。
白いご飯と一緒に食べたい。+136
-2
-
10. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:03
ノーマル+3
-0
-
11. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:09
パイントッピング大好きなんだけど、好きな人に出会ったことがない+30
-3
-
12. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:13
でもお弁当だとデミグラスかなー+9
-0
-
13. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:13
煮込みハンバーグ大好き+104
-0
-
14. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:22
チーズ(ONでも、INでも可)か和風。
+25
-1
-
15. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:25
ソースとケチャップのオーロラソース派です+28
-2
-
16. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:28
焼いたあとのコゲや肉汁にケチャップ混ぜたやつ派です+63
-1
-
17. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:30
トマト缶で作る煮込みハンバーグか、ケチャップとソースを混ぜてかける!
おろしポン酢とか大根おろしするの面倒で作ったことないや、、、+9
-0
-
18. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:34
丸大派+0
-1
-
19. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:37
🤠 🗯‼️
デミグラスソース+14
-0
-
20. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:39
静岡県民は、さわやか。+26
-4
-
21. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:53
パイナップルバーグ+7
-0
-
22. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:54
さいたま派!+1
-5
-
23. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:08
ケチャップとお好みソース混ぜたやつ
おうちの味❤️+11
-1
-
24. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:22
牛肉派です+3
-0
-
25. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:23
大根おろしとポン酢!+46
-0
-
26. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:26
なんだかんだ何もしてないシンプルなのが一番好きかな~。
で、その日の気分でたまにチーズonやチーズinにしたり、デミグラスだったり◎。+5
-0
-
27. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:36
宮ステーキ派です+11
-0
-
28. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:36
なぜかハンバーグの時の、平らな洋皿に乗った白ご飯がとても美味しく感じる。フォークで食べるといつものご飯と違うみたい🍚+31
-0
-
29. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:55
>>11
ここにいるよ~~+9
-0
-
30. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:57
家で作るなら赤ワイン多めのソース作ります
でも和風もデミグラスも美味しくて好きだな+7
-0
-
31. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:59
イシイのおべんとくん!!
あ、それミートボールや!+6
-4
-
32. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:05
セブンの金のハンバーグw+10
-0
-
33. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:25
半熟な目玉焼きをのせて食べるのが好き+14
-1
-
34. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:31
>>15
ん?ソース+ケチャップはオーロラソースではないよね。+39
-0
-
35. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:41
これ…+21
-0
-
36. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:50
びくドンのチーズバーグ+9
-1
-
37. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:51
1番好きなのは、あるお店のデミグラスソース
そこ以外で食べるなら和風おろし系かトマトチーズ系+1
-3
-
38. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:51
>>22
さいたま県人が!!+3
-0
-
39. 匿名 2020/02/08(土) 21:36:12
>>1
デミグラスソースじゃないよ、ドミグラスソース!
あなた田舎の人?笑+1
-31
-
40. 匿名 2020/02/08(土) 21:36:21
大根おろしとポン酢+4
-0
-
41. 匿名 2020/02/08(土) 21:37:01
私主さんと好み一緒かも!!
ポン酢やオニオン美味しいですよねー♡
+5
-1
-
42. 匿名 2020/02/08(土) 21:37:01
>>31
big130
ドリフのCM+0
-0
-
43. 匿名 2020/02/08(土) 21:37:23
埼玉とか静岡とか出てきてるけど、地域によって特色があるの?+2
-0
-
44. 匿名 2020/02/08(土) 21:37:32
ケチャップのみが一番好き。
照り焼きにしたり煮込みにしたり和風にしたり、バリエーションをローテーションさせてるけど結局私が好きなのはケチャップのみ。
子どもは照り焼きが好きで、夫はニンニクと玉ねぎの和風が好きでバラバラだから困る。+8
-0
-
45. 匿名 2020/02/08(土) 21:38:10
普段は大根おろしで和風だけど、たまに無性にびっくりドンキーの四川風麻婆が食べたくなる。+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/08(土) 21:38:19
>>34
すみません 間違えました
というかずっと勘違いしてました
ご指摘ありがとうございます+17
-1
-
47. 匿名 2020/02/08(土) 21:38:38
義母が作るハンバーグが美味
玉ねぎたっぷりです
義母もたくさん作ってくれるけど、争奪戦になる+5
-1
-
48. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:02
デニーズの和風ハンバーグが好きすぎる。
あのタレ家に欲しい。+14
-0
-
49. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:09
ウスターソース派+1
-0
-
50. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:16
>>11
私も好き!
肉料理+果物の組み合わせが好きだけど、嫌いな人が多いよね。+6
-0
-
51. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:37
>>39
ウザっ+15
-1
-
52. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:47
>>39
アホ+13
-2
-
53. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:57
>>11
うちの旦那、びっくりドンキーのハンバーグは
いつもパインバーグディッシュです!+8
-4
-
54. 匿名 2020/02/08(土) 21:40:07
>>20
ハンバーグの話題になるとすぐしゃしゃってくる静岡県民
ソースの話だっての+9
-11
-
55. 匿名 2020/02/08(土) 21:40:57
煮込みハンバーグの修行中で肉の種類を変えてみたり
いろいろな味付けを試してみたりしています
今日はトマトソース煮込みにしてみました
+4
-0
-
56. 匿名 2020/02/08(土) 21:41:13
>>11
私も大人になってから好きになった!+1
-1
-
57. 匿名 2020/02/08(土) 21:41:15
デミグラス派
和風の大根おろし大葉も大好き
ハンバーグ、美味しいよね!+6
-0
-
58. 匿名 2020/02/08(土) 21:42:22
>>19
コレか+2
-2
-
59. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:26
誰にも共感されたことがないけど
チーズたっぷりのせて醤油をかける
これが一番うまい
とにかく醤油が大好き+9
-2
-
60. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:34
>>49
まさかの同じ人いた!笑+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/08(土) 21:44:15
>>54
>>20です、お察しの通り静岡県民です、失礼しましたー!+2
-4
-
62. 匿名 2020/02/08(土) 21:44:57
>>54
うるさいなうちらの誇りなんだよさわやかは!!+6
-7
-
63. 匿名 2020/02/08(土) 21:46:01
>>54
性格悪いのは静岡市民だけなので。すみません。+5
-6
-
64. 匿名 2020/02/08(土) 21:46:45
>>39
どうでもいいよ。めんどくせー奴だな+17
-1
-
65. 匿名 2020/02/08(土) 21:47:02
オニオンソース派です。たまに塩コショウ+2
-1
-
66. 匿名 2020/02/08(土) 21:47:08
>>1
デミグラスソースが一番好き
好みなんて人それぞれなんだからいいじゃん、そんなに叩かなくたって+15
-2
-
67. 匿名 2020/02/08(土) 21:47:33
>>59です
みんながデミグラスと言うのはわかっています!
もちろんデミグラスも美味しい
でも一人でも共感してくれたら幸せです
+5
-0
-
68. 匿名 2020/02/08(土) 21:47:34
>>39
どっちも正しいよ。
ドミはフランス語の発音。
デミは英語の発音。
+15
-0
-
69. 匿名 2020/02/08(土) 21:49:29
塩コショウで旨いんだがね+6
-0
-
70. 匿名 2020/02/08(土) 21:51:03
糸田派です。+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/08(土) 21:52:20
>>54
えーやん、別に。
三重県民ですがさわやか好きです。
ハンバーグの話しと言えばさわやかです。+9
-5
-
72. 匿名 2020/02/08(土) 21:53:19
ハングリータイガー派+2
-0
-
73. 匿名 2020/02/08(土) 21:53:19
>>54
オニオンソース派です。
失礼しました。+4
-1
-
74. 匿名 2020/02/08(土) 21:55:38
>>50
>>53
>>56
>>29
こんなにたくさんパイン好きさんたちが!嬉涙+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/08(土) 21:56:17
和風派です!
おろしとポン酢で数日前も食べました(^^)+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/08(土) 21:56:28
どこの家庭でもキャベツの千切りを付け合わせにしてると思ってたら、違ってショックだった。
でも、やっぱりキャベツとハンバーグのマリアージュがサッパリしてて一番好き。+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/08(土) 21:58:02
どれとか選べない。
ハンバーグならなんでも来い。+7
-0
-
78. 匿名 2020/02/08(土) 21:58:06
つばめグリルのつばめ風ハンブルグステーキが好き。
時々東京駅のテイクアウトで買ってきて家でアルミを膨らませて食べてます。
ジャガイモ付いてないから少し寂しいけど。+11
-0
-
79. 匿名 2020/02/08(土) 21:59:23
>>39(o゚∀゚)=○)´3`)∴+0
-0
-
80. 匿名 2020/02/08(土) 21:59:44
>>4
それ昭和のお母さんだよ+5
-16
-
81. 匿名 2020/02/08(土) 22:01:39
>>80
余計な一言だな!+8
-2
-
82. 匿名 2020/02/08(土) 22:01:40
>>2
これだけはよっぽどお肉が新しくて上等なお肉ではないと臭くて食べれませんよねぇ
私もおろしポン酢派です。+2
-3
-
83. 匿名 2020/02/08(土) 22:01:55
ブロンコビリーの、チーズかけてもらうとグツグツしてたまらんっっっ!+6
-0
-
84. 匿名 2020/02/08(土) 22:02:21
ハンバーグ本体の話してる人って
空気読めない人なの?+2
-7
-
85. 匿名 2020/02/08(土) 22:02:34
>>81
旨いよな+4
-2
-
86. 匿名 2020/02/08(土) 22:02:46
私はわさび醤油です。お店で食べてからはまって、自分が作ったハンバーグもわさび醤油で食べています。
お勧めです。+11
-0
-
87. 匿名 2020/02/08(土) 22:03:11
>>83
テロかよ!!+5
-0
-
88. 匿名 2020/02/08(土) 22:03:35
よし、明日はハンバーグだ!+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/08(土) 22:03:36
>>84
そうです。おいしいハンバーグの店をステマしてます+1
-2
-
90. 匿名 2020/02/08(土) 22:04:41
>>11
酢豚もパイナップル派です
+7
-0
-
91. 匿名 2020/02/08(土) 22:04:51
>>5
うっせえな+4
-1
-
92. 匿名 2020/02/08(土) 22:05:03
>>59
バターと醤油は合うけど
同じ乳製品だからチーズと醤油も合うという事かな?
+2
-0
-
93. 匿名 2020/02/08(土) 22:05:06
びっくりドンキー派!+2
-4
-
94. 匿名 2020/02/08(土) 22:05:26
>>1
ちょっと何言ってるかわからない+4
-5
-
95. 匿名 2020/02/08(土) 22:06:19
>>1
主は本当においしいデミグラスソースを味わっていないと思う+9
-1
-
96. 匿名 2020/02/08(土) 22:06:59
>>88お母さん 頼んだよ
+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/08(土) 22:07:42
つばめグリルのビーフシチューがかかってるやつ+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/08(土) 22:07:53
秘伝の自家製ソース!+2
-0
-
99. 匿名 2020/02/08(土) 22:08:14
>>85
家で作ると結局シンプルな味になっちゃうんだよね。お手軽だし+4
-0
-
100. 匿名 2020/02/08(土) 22:09:40
そりゃあーた、おろしポン酢と大葉でしょう+1
-0
-
101. 匿名 2020/02/08(土) 22:10:48
ハンバーグなら何味でもなんでも良い
毎日日替わりで楽しみたい+11
-0
-
102. 匿名 2020/02/08(土) 22:10:52
そのままでもご飯が進む派!
ちなみに餃子も!+4
-1
-
103. 匿名 2020/02/08(土) 22:12:09
>>94
おまえがな+3
-3
-
104. 匿名 2020/02/08(土) 22:12:48
>>55
煮込みハンバーグならうちは鶏ミンチも混ぜて作ってます!トマトソースに合いますよ
仕上げに粉チーズをかけて。+0
-0
-
105. 匿名 2020/02/08(土) 22:13:26
玉ねぎは炒めます?
そのまま?+0
-1
-
106. 匿名 2020/02/08(土) 22:13:51
>>101
同じく!
どんなハンバーグも大好き。+3
-0
-
107. 匿名 2020/02/08(土) 22:13:55
ハンバーグ師匠の画像誰も貼らないの?
私が貼ってやるよ!
ハンバァァァァーーーーーグ!!!!!!!!!+5
-0
-
108. 匿名 2020/02/08(土) 22:14:33
ハンバーグ食べたい+9
-0
-
109. 匿名 2020/02/08(土) 22:15:05
>>6
そこはハンバーグ師匠の画像だろ
少し空気読め+7
-1
-
110. 匿名 2020/02/08(土) 22:16:08
デミグラスなら熱々鉄板で!
大根おろしならお皿でも良いかな、夏はあっさりと
冬はやっぱり鉄板系だよねトロトロチーズとか
あーーー、ハンバーグ食いてぇ+6
-0
-
111. 匿名 2020/02/08(土) 22:16:44
さわやかげんこつ派
今年は出だしからけっこう行ってる
住んでるとこバレますね◡̈*✧+0
-4
-
112. 匿名 2020/02/08(土) 22:17:06
肉100%のフワフワじゃないやつが好きです。+3
-0
-
113. 匿名 2020/02/08(土) 22:18:24
>>74
パインカリーバーグディッシュ派です。+4
-0
-
114. 匿名 2020/02/08(土) 22:18:30
さわやか+7
-1
-
115. 匿名 2020/02/08(土) 22:20:29
照焼きソース+5
-0
-
116. 匿名 2020/02/08(土) 22:21:35
びっくり!ドンキー派+1
-0
-
117. 匿名 2020/02/08(土) 22:23:51
>>4
とんかつソースとケチャップ+8
-0
-
118. 匿名 2020/02/08(土) 22:26:52
>>4
結局、これが一番好きな味。
飽きないよね。+15
-2
-
119. 匿名 2020/02/08(土) 22:31:17
>>35
いやこれ美味しいよ!デミもあるよね+3
-0
-
120. 匿名 2020/02/08(土) 22:34:42
>>103
ちょっと何言ってるかわからない+0
-0
-
121. 匿名 2020/02/08(土) 22:36:17
>>95
かわいそうだね+2
-2
-
122. 匿名 2020/02/08(土) 22:36:36
イタリアントマトチーズハンバーグがすき😘+4
-0
-
123. 匿名 2020/02/08(土) 22:36:38
わさび味のドレッシングをかけてみたら美味しかった 肉とわさびは相性いいかも
あとピエトロのドレッシングも割りと合う+6
-0
-
124. 匿名 2020/02/08(土) 22:54:12
和風ソース+大根おろし‼️+0
-0
-
125. 匿名 2020/02/08(土) 22:58:18
最近煮込み派+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/08(土) 23:10:17
牛肉多めだと、岩塩で食べるのが好き
タレ系大好きだったけど、岩塩で食べてライスじゃなくてパンを合わせるのが美味しくてたまらない!
+3
-0
-
127. 匿名 2020/02/08(土) 23:15:22
飲めるハンバーグが好きです!+1
-2
-
128. 匿名 2020/02/08(土) 23:19:42
ケチャップとタバスコ派+1
-0
-
129. 匿名 2020/02/08(土) 23:28:31
デミグラス!!!+1
-0
-
130. 匿名 2020/02/08(土) 23:29:37
>>80
だよね、残念ながら舌がまだ昭和なもんで
和風ハンバーグですら新しい
チーズなんてとてもとても
デミグラスは雲の上だよ+6
-0
-
131. 匿名 2020/02/08(土) 23:33:24
食べない派+0
-3
-
132. 匿名 2020/02/08(土) 23:34:32
あらびきハンバーグ派 おろしソース
手ごね系はこね過ぎで肉が台無しって感じで食感もすきじゃない+2
-0
-
133. 匿名 2020/02/08(土) 23:39:38
>>68
ちょっと違うな
ただ単にフランス語だったらって話じゃないよ
ドミグラスソースはフランス発祥
発祥地を尊重するとドミグラスソースが正しい
+1
-4
-
134. 匿名 2020/02/08(土) 23:42:04
>>84
だよね どの店のハンバーグが好きとか言われても+4
-0
-
135. 匿名 2020/02/08(土) 23:45:14
私はポン酢だけが好き
でも何ソースでもだいたい好き+4
-0
-
136. 匿名 2020/02/09(日) 00:18:33
焼肉のタレに玉ねぎおろしたのドバドバ混ぜるのが好き!+4
-0
-
137. 匿名 2020/02/09(日) 00:37:52
>>105
前は炒めてたけど面倒になって生のまま混ぜてます。
そういうレシピもあるし、出来上がりは美味しいですよ。+3
-0
-
138. 匿名 2020/02/09(日) 00:38:38
毎回このパターンじゃないけど、ガッツリご飯を食べたい時はソースとマヨネーズ。
ハンバーグだけどお好み焼き風で食べます。+0
-1
-
139. 匿名 2020/02/09(日) 00:45:14
トマトソース+1
-0
-
140. 匿名 2020/02/09(日) 01:36:58
ディジョンマスタード+0
-0
-
141. 匿名 2020/02/09(日) 02:32:29
>>133
バカなの?
コーヒーを認めずカフィとか言ってるの?
餃子はチャオズって読んでるの?+2
-1
-
142. 匿名 2020/02/09(日) 03:01:56
>>4
それすごく苦手。+2
-1
-
143. 匿名 2020/02/09(日) 03:07:19
ハングリータイガーのハンバーグ食べたい!!
引っ越して近くにないから悲しい+1
-0
-
144. 匿名 2020/02/09(日) 03:29:59
関係ないけどマックのご飯バーガー美味しかった。てりやき。+0
-0
-
145. 匿名 2020/02/09(日) 03:54:10
自分で作ったらポン酢一択、外食だとデミグラス。あとロイホのガーリッククリームソースが好き。+0
-1
-
146. 匿名 2020/02/09(日) 04:34:48
誰かが作ってくれたら嬉しくて何でも美味しい。+2
-1
-
147. 匿名 2020/02/09(日) 05:09:04
若いときはケチャップ&ソースを混ぜたのだったけど、30過ぎたら和風味が好きになってきた。玉ねぎすりおろしとかポン酢とかが美味しいわ~+0
-0
-
148. 匿名 2020/02/09(日) 07:38:50
>>11
私も好きだよ
びくドン行ったらつい頼んじゃうけど他の人に引かれがちだよね…+2
-1
-
155. 匿名 2020/02/09(日) 08:37:19
おろし+青しそ+ぽん酢!+0
-1
-
156. 匿名 2020/02/09(日) 09:06:31
あえて言うなら、複数のソース、塩、から自分の好みで付けて食べたい。
本当においしい肉なら一種類じゃもったいない。+1
-0
-
157. 匿名 2020/02/09(日) 09:13:28
>>1
主さんまだ見てるかな?
爆弾ハンバーグっていうチェーン店の山わさびソースかけが大好きです!山わさびとは、ロースビーフを食べるときに使われる薬味?を想像して頂くと分かりやすいと思います。ソースはしょう油ベースで、本当にとってもおいしいんです!
ぜひ食べて頂きたい!!!
+4
-0
-
158. 匿名 2020/02/09(日) 09:39:02
肉肉しいハンバーグが好き、ふわふわし過ぎは何か食べた気がしない。+3
-0
-
159. 匿名 2020/02/09(日) 13:13:12
>>1
ちゃんとお店で作ってるデミグラスソースは大体美味しいよ。
主さんのただの好みの問題で不味いと決めつけないで欲しい。+3
-0
-
160. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:34
>>95
美味しんぼの山岡さんみたいですね(*´ω`*)+0
-0
-
161. 匿名 2020/02/09(日) 14:34:10
今日はニ(2)ク(9)の日だし、もう全部の味食べよう+1
-0
-
162. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:56
和風かな。ピエトロドレッシングかけるのが好きだから。+0
-1
-
163. 匿名 2020/02/09(日) 21:09:38
ハンバーグが大好物でほぼ毎日食べてます。
最近は食べ過ぎかなって思うので控えてますが、
それでも週に最低3回はハンバーグを食べます。
お母さんにはハクション大魔王と言われてます。
結論、そのハンバーグに合ったソース等あるので
好みなハンバーグを探す事ですね♪
中にはソースもないのにハンバーグに
しっかり隠し味があったりするので
沢山のハンバーグを食べてください。+0
-0
-
164. 匿名 2020/02/09(日) 21:39:39
デミグラスソース
半熟の目玉焼きが乗ってると嬉しい+0
-0
-
165. 匿名 2020/02/09(日) 21:41:29
アサムラサキの牡蠣醤油+0
-0
-
166. 匿名 2020/02/09(日) 23:08:31
照り焼き💡+0
-0
-
167. 匿名 2020/02/11(火) 07:24:00
肉100%な、パン粉とかないハンバーグがいいです
味は胡椒多めに、レモン絞って+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する