ガールズちゃんねる

高級車に乗ってる男の人ってとうですか?

602コメント2020/02/10(月) 20:14

  • 501. 匿名 2020/02/09(日) 13:51:05 

    >>450
    この人はべらぼうに金持ってるだろうからいいんじゃないのw

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2020/02/09(日) 13:52:46 

    >>393
    替え歌にワロタwなんか本来は出荷のために運ばれていく子牛の歌ってのが皮肉が効いてていいな。

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2020/02/09(日) 13:53:46 

    >>485
    車にお金かけるのが馬鹿らしいという人も居ましたよ
    10年経てば、価値が無くなる
    勿体ないって
    車より他に金を使いたいって

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:55 

    車って事故などで乗る人の人生を左右するから、安全性の高い車に乗る方がコスパが良いと思うけどな。

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:08 

    普通の会社員なのにやはり20代の半ばから、高級外車に乗って、女の子とっかえひっかえしてた男が、結婚した相手は超金持ちの家の子で、しかも婿にいった。
    それまで、美人しか相手にしてなかったが結婚した子はどちらかというと不美人。
    とにかく金なんだと周りにうわさされてた。
    今では、嫁の父親の会社で役員らしい

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/09(日) 13:57:15 

    ベンツ乗りはマナー悪いイメージしかない
    煽ってくるわ避けないわ直前でいきなりウィンカー出して曲がるわ、出くわすと必ずイラつかせられる
    イキリミニバンと同レベル
    スピード違反アホ動画上げて捕まってるのも外車乗りが目につくし
    あと、PAなんかでトラック専用のとこに停めてるアホも外車がわりと多い
    国産スポーツカーのほうがよっぽどマナーいいよ

    元々の金持ちならまだしも、成金や普通レベルの人間のブランド好きはただの見栄っ張りが多いよ

    +2

    -5

  • 507. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:28 

    友達の旦那さんがベンツ乗ってる。稼ぎは悪くはないけど、他にもゴルフで毎月たくさん使い、お総菜は伊勢丹でとか、とにかくお金かかる暮らし。

    だから妻は年間の服代1万円ぐらいの超質素な暮らしでもよさそうな人。

    着飾りたいタイプの女とは合わない。

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/09(日) 14:00:32 

    10年物の高級車より新車の軽乗ってる人の方が金持ってる

    +7

    -1

  • 509. 匿名 2020/02/09(日) 14:04:58 

    高級車は見栄と叫ぶ人は
    全ての車が同じ乗り心地や安全性だと思っているの?

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:22 

    >>508
    運転苦手だから軽にしようと思ったらあまりの高さに驚いたわw

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2020/02/09(日) 14:16:33 

    >>88
    クリミナルマインドでやってた。
    男性らしさにコンプレックスがある男はでかい車に乗りがちって。因みにその回の犯人は下半身が不能な男だった。

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/09(日) 14:20:32 

    東京に住んでた時、超高級車に乗ってる男がブサイクしかいなかった
    私とは何の関係もないけど地方では見られないようなスーパーカーもよく見かけたけど
    乗ってる人がね…っていうのがほとんど
    なんか法則でもあるの?ってぐらい

    あと、レクサスに乗ってる男もブサイク率高かった

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2020/02/09(日) 14:21:04 

    そりゃ何千万稼ぐ人の周りもある程度の人たちがいるんだから多少合わせて高級な物を買うのは仕方ないというか、普通なことだと思うけど。借金してとか、カツカツでそれはきもいだけ。

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2020/02/09(日) 14:22:15 

    高級車乗ってる人とは結婚したくないし友達としても付き合いたくない。
    安全運転の人間ならまだしもそれ以外は論外。
    高級車乗ってる人のほとんどは安全運転じゃないし品性の無い人が多い。
    車だけカッコつけても人間性が見合ってないから逆に一緒にいても恥ずかしい。
    時代遅れだし。今はブランドや高級品の時代じゃないよ。

    +0

    -2

  • 515. 匿名 2020/02/09(日) 14:23:53 

    ママ友の旦那さん(普通のサラリーマン)が新型のメルセデスに乗ってヴィトンにロレックスって人だったけど
    家が競売にかけられてたわ。その後どうなったのかは誰もわからない。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2020/02/09(日) 14:25:15 

    >>509
    ほんとに。
    軽になんか乗ってるのは裸で走ってるのと一緒。事故ったらまず負ける。高級車は乗り心地や安全装備はやはり値段相応。家族いるなら尚更ある程度の車乗るのが男としても父親としても頼もしいけどな。
    金があればの話だけど!

    +5

    -3

  • 517. 匿名 2020/02/09(日) 14:25:27 

    お金に余裕があって高級車乗ってるのか、ギリギリのやりくりで無理して乗ってるのかで意見が分かれるよね
    あと、高級車の定義も人によって違うし
    メルセデスとかBMWなんかは数が多いから中古はめちゃ安かったりするし
    外車ってだけで高級車だって思う人多いけど意外とそうでもないのも多いんだよな

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/09(日) 14:27:12 

    庶民のくせにたかが乗り心地のために背伸びして高級車だったら引く。貧乏なのに中古型落ちBMWでイキリ倒すアホだったら最悪。

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2020/02/09(日) 14:28:48 

    >>514
    あなたの周りはそんなダサい男しかいないのね
    かわいそう

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:16 

    >>518
    それはださい
    やっぱ金ない人はダサいね

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:22 

    >>510
    でしょ〜。200万はするからね。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2020/02/09(日) 14:30:11 

    >>521
    その額だすなら軽なんかやめなよみっともない

    +3

    -3

  • 523. 匿名 2020/02/09(日) 14:30:11 

    貧乏人なのに見栄はって小ベンツ乗ってるバカとかいるので
    高級車もランクがあるからね
    お金なくてもローンで買う人もいるし中古は安いからね

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:19 

    >>487
    前半のそれ全部都会に住んでても出来るんですけど笑

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2020/02/09(日) 14:34:08 

    >>1
    自衛官の元カレ(20代後半)が、BMW乗ってた。彼の独身自衛官も外車ばかり。
    最初はすごーいなんて単純に思ったけど、彼から結婚したらお金自由に使えなくなるから嫌だって振られたわ。
    別に高給取りでもないのに、身の丈に合わないお金の使い方してたなと、、、今となっては結婚しなくて良かったと思う。

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2020/02/09(日) 14:34:24 

    高級車の定義もイメージも経験次第で全然違うからね。

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2020/02/09(日) 14:34:36 

    >>503
    だいたいのものは10年経てば価値ないだろ

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/09(日) 14:35:47 

    でもさ、なんやかんや軽乗ってるよりも高級車乗ってる男のが世の中羨ましがられるしやっぱもてるよ

    +2

    -3

  • 529. 匿名 2020/02/09(日) 14:39:56 

    >>390
    300万も出せないなら乗るな

    +1

    -4

  • 530. 匿名 2020/02/09(日) 14:40:32 

    男がオートマ車はダサい

    +1

    -4

  • 531. 匿名 2020/02/09(日) 14:41:20 

    高級車繋がりだけど、運転下手くそな金持ち
    主婦がデカイ外車乗ってトロい

    キビキビ小回り効く軽かフィアットでも乗りなよ
    と言いたくなる。

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2020/02/09(日) 14:49:51 

    フル安全装備の車に乗ってる方が堅実そうでいいです。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/09(日) 14:52:32 

    >>522
    別に何乗ろうが良くない?

    +1

    -2

  • 534. 匿名 2020/02/09(日) 14:54:35 

    高級車好きな人って時計も高いのしてない?
    車だけなら良いけど、時計も集めてるとかなら収入を趣味に全振りかもしれないし、旦那候補からは外す。

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2020/02/09(日) 14:55:30 

    >>13
    中古のベンツだったらまだ身の丈の軽のほうが微笑ましいかな~年齢にもよるけど。レア車だから中古市場でしか手に入らないってのはナシよ。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/02/09(日) 14:57:08 

    >>530
    マニュアル車にこだわりすぎているのもイタイ。

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/02/09(日) 14:58:49 

    >>519
    別にかわいそうじゃなくね。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/02/09(日) 14:59:09 

    >>522
    くれぐれも事故ったとき後悔しないようにー
    軽なんてハイリスク車

    +3

    -2

  • 539. 匿名 2020/02/09(日) 15:00:00 

    服や装飾品と同じで年齢にふさわしいものがあるはず

    男でも女でも同じ

    実家が金持ちだとしてもそういう教育されてないんだなと思う

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/09(日) 15:00:24 

    >>537
    自分じゃなあからいいのか!

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/02/09(日) 15:01:55 

    >>468
    中古の貧乏の人も紛れてるから何とも言えない。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/09(日) 15:03:53 

    >>1
    高級車でも家がボロアパートのときもあるから気をつけて

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/09(日) 15:06:28 

    高級車ってどこから高級車? 国産だとレクサスとか?
    そもそも国産は論外?

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/02/09(日) 15:11:34 

    高級車買うことはいいんだけどあまりにも周りにあってない車乗ってるとセンス疑う
    出る杭は打たれる的な意見ではなくそれはアメリカで乗ってるからかっこいいんでしょ東京の窮屈な道でそれは滑稽じゃない?と思ってしまう人がちょいちょいいる
    本人が好きでやってるんだろうからいいんだろうけどそれに乗る関係になるならちょっと考えるね
    何よりも自分が嫌

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2020/02/09(日) 15:14:10 

    >>509 >>516
    事故るような運転してるから外車に乗ってますって意味かな?

    気に障ったらごめんなさい、周囲にいる軽自動車を見下す人がそういう人ばかりなので。。。

    周囲にいる人は貰い事故の回数が多いけど、「そりゃ貰うわな」って運転してる。法規の判定上は貰い事故になってるけど、加害者。

    +3

    -2

  • 546. 匿名 2020/02/09(日) 15:16:04 

    高級車でしか女を釣ることができないモテない男

    ってイメージ。
    実際、派手なオープンカー乗ってる男って
    どの角度から見てもイケメンじゃない。

    +0

    -1

  • 547. 匿名 2020/02/09(日) 15:19:20 

    ベンツやBMWはきれいな加速をするいい車だと思うので、頭っから否定されると悲しいなぁ。こういうトピでは必ず引き合いに出されるアイコンみたいなものだよね。妙に粋がって自慢したがる男がいるからイタイ扱いされるのかなぁ。
    国産車よりどうしてもメンテ料がかさむけれど、いい車よ。「BM持ち男どうですか」と聞かれたら乗ってみたかったんですねというしかない。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/09(日) 15:34:59 

    私の彼も高級車を乗ってました。
    大手企業の新卒で入って2年目からそれなりな車をずっと。
    流石に「どうしてこんな高い車に乗れるの?」と聞いたら「裏技があってね」という始末。

    結局、新車で500万の車をキャッシュで買ってくるし驚いていたら彼の両親とも資産家。
    そして会社経営をしていた。

    現在も同じスタイル、今は夫になりました。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/02/09(日) 15:35:25 

    いくら以上の車が高級車なんですか??
    外車=高級車じゃないですもんね。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2020/02/09(日) 15:36:11 

    結婚してから夫がaudiに乗ってます。
    年収に見合ってるのは確かなんだけど、車に乗ると上から目線な感じで軽が多いなーやっぱ、とかミニバンの何がいいの?とずっと文句言ってる。主のゾワゾワは間違いじゃないと思う。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2020/02/09(日) 15:36:57 

    >>539
    ロールスロイスは親の跡を継いでから、学生のうちはポルシェくらいにしておけ
    という家があったので部外者にはわからないと思う

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/09(日) 15:39:16 

    高級車乗ってると、やっかみで傷付けるアホがいるからなあ。心配で疲れる
    なので、お金が腐るほどあっても、ぶなんな国産ボックスカーでいいよ

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2020/02/09(日) 15:42:01 

    >>546
    オープンカー乗ってる人、車で女を釣るというより女放置して一人でドライブ行くタイプが多い気がする(笑)

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2020/02/09(日) 15:47:38 

    >>1
    ローンで買っているのはダメ

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:25 

    >>10
    リヤカーで迎えにいくね🙂

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:15 

    >>547
    一括りにBMWベンツと言ってもシリーズが上のは1千万以上でしょ
    30歳くらいの時に、同世代の夫婦が中古のベンツに600万出していてびっくりしたけど

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:40 

    >>505
    すごい賢い男だね
    高級外車で女を引き寄せて
    自分に得な選択する男

    見習いたい

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2020/02/09(日) 16:01:34 

    >>510
    今は法律で普通車も軽も同じ水準の安全性能をクリアしないといけないから、車体が小さい分、技術をそこに凝縮する高い技術が必要になるから軽の方が割高になるんだって。
    ならコンパクトカーでいいやって思うよね。

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2020/02/09(日) 16:08:21 

    >>204
    デートで乗ってこられたけど、
    開業医つーか、複数の病院を持ってる医療法人のトップの人だったわ。

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/09(日) 16:21:51 

    >>521
    だからいっそスマートフォーツーが欲しい!!

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2020/02/09(日) 16:22:26 

    >>9
    知り合いの、おじちゃんで、家も凄いけど、高級車バックも高いんだろうが、さらっとした感じで持ってるから、気づかない。
    それぐらい稼げてたら何だろうが良いと思う。

    もの凄いローンで、無理してカッコつけてたら嫌だな。。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2020/02/09(日) 16:23:55 

    知り合って、その人を知っていれば別になんとも思わないなぁ。
    知らない人で高級車乗ってるのみると怖いって感じる。高級車・黒セダン=ヤーさんってイメージがインプットされてる昭和人なのでw

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/09(日) 16:28:06 

    勘違いして態度Lじゃなければよいと思う

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/02/09(日) 16:29:19 

    今車離れが進んでるから
    結構希少になりつつあるからいいと思う

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2020/02/09(日) 16:31:56 

    >>552
    わざと傷つけるってこと?!犯罪だし見つかったら莫大な修理費請求されそうなのになんでそんなことするんだろう…

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2020/02/09(日) 16:36:26 

    >>175
    いや、クラウンは高級車のイメージないわ

    最低でも600万はしないと

    +0

    -2

  • 567. 匿名 2020/02/09(日) 16:40:07 

    燃費悪そう(色んな意味で)

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/02/09(日) 16:40:44 

    金持ちが乗ってるのはまぁ至極普通。
    ローンで買ってるのは見栄っ張り。もしくは車命。女ウケ考えて買うのは最悪。アウディとかベンツ、ポルシェ、フェラーリ等。不倫用だね、実際に知り合いにいる。大体、高級車は社長が会社の登録でリースが多い。レクサス等。自分はいらないし買うお金もない。乗ってても別に何とも思わないかな。まあお金あるなー!位。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/02/09(日) 16:45:34 

    ジープって高級車だと思いますか?

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2020/02/09(日) 16:47:11 

    >>67
    あのマークが付いてりゃ何でもいいと思ってる見栄っ張りいるよね。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2020/02/09(日) 16:47:12 

    車は趣味だから何乗っててもいいと思うけど、車種関係ない話なのに自分の車種アピールしてくる人には失笑する。職場のおじさんCクラスに乗ってるってわざわざ言いたかったみたいなんだけどハイこちらはSLです~とも言わずに黙ってた。たぶん他の人ももっといい車乗ってる人やCクラス乗ってたことある人もいると思うけど、へーすごいですね的な反応を強要されているようで不快感てかマジ笑いそうになった。

    見せびらかしのために他人に言いたいがために物事やってる人ってダサい。私は私生活で贅沢なものたくさん持ってるけど、そういうこと職場の人をはじめ他人にできるだけ言いたくないと思う。

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2020/02/09(日) 16:47:43 

    ゾワゾワするのわかる!
    身に着けるものとかやたらブランドだったりすると安い男に見える
    そういう男って金の話が好きだよね

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:31 

    >>1
    使いみちがなくて、そういう所に使ってるのかな?
    中身が空っぽそうで無理だわ。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/02/09(日) 16:50:24 

    高級車の運転席覗くとだいたいおっさん

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/02/09(日) 16:51:49 

    友永真也

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/02/09(日) 16:53:56 

    >>494
    あれBMの試乗車ね。返却してなくて結局訴訟になってるはず。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/02/09(日) 16:59:24 

    女の子はハリアー好きだよね?俺ハリアー乗ってるんだけどって言ってきたキモオタの服がアベイルで爆笑した事ある。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2020/02/09(日) 17:03:49 

    >>566
    クラウン、ピンク色乗ってるキャバ嬢知ってる

    ヤンキーかキャバ嬢、もしくは中堅サラリーオヤジのイメージ

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/09(日) 17:06:52 

    >>4

    ほんとにそれっ!!
    どうせローンでしょ!って感じかな。
    お金持ってて乗ってる人もいるけど、車なんて消耗品。ローンで買ってる人って、、、って感じ。軽や普通車馬鹿にしてる人いるけど一括で買ってる人の方がカッコいい。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/09(日) 17:12:07 

    身の丈に合ってて性格や運転マナーが良い人だったら好ましい
    好きで乗ってるんだなーと思う
    そうじゃなければ自分を大きく見せたい威嚇の意味で乗ってるなと思うから避ける

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/09(日) 17:15:33 

    >>556
    中古のベンツに600万って一番ダメなやつだね

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2020/02/09(日) 17:23:48 

    >>511
    私の元カレの大企業勤務が32の時赤のレクサス乗ってたんだけど
    性的に不能だった。性格はオタクっぽくて優しいのかなと思って、そこが好きだったのに
    なんか金金言っててやっぱりやなやつだった。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/02/09(日) 17:32:57 

    >>31
    酔った勢いで書き込みすんな
    独身男

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:53 

    >>545
    え??何をどうしたらその解釈になるの?
    自分は安全運転でもカマ掘られたり貰い事故なんていくらでもあるよね。
    そりゃ貰うよね〜って…こっちは普通でも煽りとかおかしい運転する奴なんていくらでもいるんだよ。

    安全性能じゃ断然輸入車だよ。比べようがない。
    軽だろうが何だろうが好きで乗ってるならそれでいいんだからそんないやーな突っかかり方しないで。

    +2

    -2

  • 585. 匿名 2020/02/09(日) 18:03:27 

    >>1
    中古じゃないの?

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2020/02/09(日) 18:13:29 

    >>569
    モデルによる。
    レネゲードが高級車と言われると???だよ。
    グランドチェロキーとかなら高級かも。

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/09(日) 18:19:53 

    >>567
    燃費考える人はそもそも国産外車問わず高級車と呼ばれる部類の車には乗っちゃだめ。ガソリン撒いて走ってますよ?くらいの気持ちでいないと。

    燃費なら軽・コンパクトだよね〜
    逆に走行性・安全性なら断然外車だよ

    +0

    -1

  • 588. 匿名 2020/02/09(日) 19:04:11 

    ベンツって運転手が意識を失ったりして運転出来なくなったら、車の判断で停止する機能があるよ。
    それって見栄っ張りなの?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/02/09(日) 19:29:12 

    今の時代にミッション車をわざわざ選ぶ人は本当の車好き。メーカーも作ってるとこ少なくなってきたし、中でも新車でポルシェ911ミッションを乗ってる人いたら希少だわ

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/02/09(日) 19:33:10 

    >>584
    横からですけど、うーん・・・
    急の付く操作や不必要なブレーキ操作のない運転をされている事を願っています・・・

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/02/09(日) 19:40:51 

    >>584
    >安全性能じゃ断然輸入車だよ。
    は?何を根拠に?
    トヨタメガクルーザーにでも乗ったらいいのに

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/02/09(日) 19:54:34 

    高級車に乗ってる男の人ってとうですか?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/09(日) 20:12:07 

    アルファードだって高級車じゃない?

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2020/02/09(日) 20:54:52 

    >>593
    ミニバンは高級車にはなれない、人をたくさん乗せる為の送迎車で自分が贅沢をする為の車じゃないから。
    欧州では幼稚園のバスみたいでダサイと言われてる。
    高級車はセダン、スポーツカー、今世界的に人気のSUV/クロカンも入る。
    ロールスロイスやベントレーまでもがSUVを発売したからね。時代のトレンドもあるから、まず高級車メーカーがこぞってミニバン作りださないと

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2020/02/09(日) 22:39:04 

    断然と言い切れる安全
    比べようがない安全
    燃費悪いの仕方なし
     ↓
    コレだね>>592
    乗り心地いいかは知らんけど

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/02/09(日) 23:14:58 

    知り合いにいるよ破産したのに外車ばかり買って
    五月蠅い爆音轟かせて爆走しているドキュン。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/09(日) 23:19:58 

    >>88
    知ってるローソンのオーナーもそんな感じ。赤いベンツのアバンギャルド。オープンカー仕様。左ハンドル。正直ダサい。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/09(日) 23:26:33 

    ここで「外車がイチバン」「高級外車がダントツでイイ」て言ってる人たちって、バブル世代の特徴に当てはまってない?

    同じ価格帯同士の国産車と乗り比べしてからモノ言ってるのか疑問だわ。

    --------
    世渡り上手で、対外的な人当たりも柔らかく、コミュニケーション能力が高いと評される反面、自分の対外的な評価をとても気にし、他人との比較で劣等感を持ちやすい「見栄っ張り」の気質がある。

    日本のサブカルチャーが多様化・成熟化する以前に成人した世代であるため、欧米文化への憧れ・劣等感を引きずっており、後続の世代に比べ海外志向が強い。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/09(日) 23:45:10 

    >>442
    昭和も平成も終わった今の時代に、まだ霊やら何やら言ってる人もあれだけどね。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/10(月) 01:56:35 

    やったー600だー( ≧∀≦)ノ

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/10(月) 10:09:29 

    >>485
    私もそんな女嫌だ

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:25 

    今新車で買える車で一番高いのは、おそらくこれかなー。ブガティ シロン 3億円
    国産高級車はちょっと頑張れば買えるかなー、くらいのキワドイ価格設定だけど
    高級外車は大物セレブ達を相手にしてるから価格設定がとんでもない
    高級車に乗ってる男の人ってとうですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード