ガールズちゃんねる

【国内外】今までに行われた心理実験を語ろう

92コメント2020/02/10(月) 23:29

  • 1. 匿名 2020/02/08(土) 16:49:35 

    心理実験に興味のある方、色々語りませんか?

    スタンフォード監獄実験、、、
    もし私があの実験の看守役になったら、私はどんな風になってしまうのかなぁと考えたりします。

    怖い実験や面白い実験、皆さん教えてください。

    【国内外】今までに行われた心理実験を語ろう

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:13 

    初頭効果
    これがあるからプレッシャーで自己紹介が苦手なんです
    たった一回でレッテルはらないで〜(泣)

    +96

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:14 

    夕方から重たいトピ勘弁してー

    +4

    -18

  • 4. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:23 

    【国内外】今までに行われた心理実験を語ろう

    +10

    -17

  • 5. 匿名 2020/02/08(土) 16:53:08 

    怖いよね。看守役がどんどん乱暴になるの。
    そういうの何効果って言うんだろうね。

    +99

    -4

  • 6. 匿名 2020/02/08(土) 16:53:47 

    人に目隠しをさせて、水が滴る音を聞かせて「もうじき出血多量で死ぬでしょう」って言い聞かせたら本当に死んだって言う実験。

    +205

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/08(土) 16:54:11 

    >>5
    なんだろうね。
    環境(地位)で人の性格は変わるってことだよね。

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/08(土) 16:54:52 

    心拍数が普通じゃないって医者から言われてる私は即死トピだけど覗きたい

    +49

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/08(土) 16:54:53 

    こういうトピ好きだわ。
    軽く説明を書いてもらえてると助かります

    +143

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/08(土) 16:55:12 

    >>6
    それ繋がりで、目隠しした状態で「アイロンを押し当てます」って言いながら冷たい氷を腕に当てたらやけどしたっていうのもあったね。

    +163

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/08(土) 16:55:19 

    映画「es」にクロちゃん出演させたら面白そう

    +11

    -8

  • 12. 匿名 2020/02/08(土) 16:55:56 

    ノーソーボ効果ってこの分類?

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/08(土) 16:56:30 

    ミルグラム実験
    体罰として電気ショックを与える実験

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:04 

    リトル・アルバート実験

    20世紀初頭、アメリカの心理学者の間では「行動主義」が流行していた。

    我々の行動は自由意志とはあまり関係がなく、動物的な反射や過去の経験に基づく学習反応であるという仮説だ。

    ロシアのイワン・パブロフは、犬がベルの音に反応してヨダレを流すようにできることを実証した。だがジョンズ・ホプキンス大学のジョン・B・ワトソンらは同じことを人間で行おうとした。

    アルバートという9ヶ月の赤ちゃんを借り、恐怖を教え込もうとした。

    ワトソンらは、赤ちゃんが白ネズミに触るたびに、彼が泣くまでハンマーで騒音を立てたのだ。やがてアルバートはネズミやウサギ、あるいはサンタクロースのマスクを見るだけで泣くようになった。

    +69

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:20 

    非人道的だけど、赤ちゃんに全く愛情与えず必要最低限のお世話だけした実験。
    結局誰1人20歳まで生きられなかったんだよね。

    そして全員精神病を患ったとか。

    +233

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:39 

    思い込みって事?想像妊娠も本当につわりがあったり、お腹が膨らんだりするらしいね。

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/08(土) 16:57:51 

    赤ちゃんにもパブロフの犬効果があるのかの実験。赤ちゃんがオモチャ持ったらトンカチで机を叩くやり方。赤ちゃんにもトラウマというものが植え付けられるって証明になった。今の時代なら絶対やらない。

    +122

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/08(土) 16:58:01 

    【国内外】今までに行われた心理実験を語ろう

    +34

    -4

  • 19. 匿名 2020/02/08(土) 16:59:22 

    吊り橋効果は効き目がなかった
    恐怖心しかない

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/08(土) 16:59:56 

    >>14
    あー!同じwしかもそちらの方が詳しいwありがとうございます!もう大学卒業して数十年経つし現場出てないから忘れちゃう。

    +6

    -9

  • 21. 匿名 2020/02/08(土) 16:59:57 

    バロン・コーエンの実験?
    サリー・アン実験みたいなのなかったっけ?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/08(土) 17:00:04 

    サブリミナル効果
    昔世にも奇妙な物語でやってたけど、トラウマ
    今の日本少子高齢化だし、こんなcm流してしまったら…
    【国内外】今までに行われた心理実験を語ろう

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/08(土) 17:00:37 

    ぜんぶ怖い
    けど覗いてしまう

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/08(土) 17:03:18 

    サードウエーブ
    アメリカ人をファシストに洗脳することが可能かどうかという
    一教師が学生にした実験

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/08(土) 17:03:55 

    幼い子どもに動物を殴る映像、可愛がる映像見せると同じような行動を取りやすくなるという実験
    男の子の方が暴力的な行動を真似しやすいという結果が出たそうだけど、
    動物も可哀想だしそんなもの見せられた子どもたちの今後も心配だし酷い実験

    +136

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:33 

    >>6
    本当にそれで死ねるならやってほしいわ、安楽死には期待できないし。

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:38 

    >>22
    これのどこかそうなの??おしえて!

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:52 

    >>1
    大抵の日本人は流されてしまうだろうなと思って見てた。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/08(土) 17:05:38 

    なんで心理実験って胸糞な内容ばっかなのかなー

    「ネクラが超ヒョウキン者になる」
    とか実験やればいいのにー。

    +238

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/08(土) 17:06:41 

    ソンディテスト
    性格診断。なんか怖い

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/08(土) 17:07:46 

    >>30
    6が好き
    3が嫌い

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/08(土) 17:08:33 

    >>14
    赤ちゃん可哀想

    +137

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:07 

    >>22
    オ○ムの洗脳の時も、これだったっけ?ビデオで繰り返し見せるだったかな??

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:30 

    >>30
    好きな顔がないっ!

    +143

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/08(土) 17:10:02 

    何人かの赤ちゃんを隔離して一切話し掛けないようにしたら全員死んでしまった

    +74

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/08(土) 17:11:03 

    実験ではないけど、海外で

    生まれたときに生殖器に問題があって、それを手術でとってしまった男の子。

    人間が異性を好きになるのは、生まれたあとの刷り込みによるものだという話を信じた両親。

    女の子として育てるようにしたけど、成長していっても、女の子としての自覚が全くなく育ち、周囲の男の子との違いを気にするようになり結局自殺しちゃったって話がある。

    異性を好きになるのはDNAで決められてる。

    +120

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/08(土) 17:11:32 

    ロフタス・パーマーの実験

    動車事故に関する映画を被験者に見せた後に、「自動車が『激突した(smashed)』時に、車はどれはどの速度で走っていましたか?」といった質問を行い、この質問を基準として質問の表現を変え、印象がどう異なるかを試した。

    「激突した(smashed)」という動詞を変化させて「衝突した(collided)」、「突き当たった(bumped)」、「ぶつかった(hit)」、「接触した(contacted)」などの言葉に入れ替え質問をした。その結果、「激突した(smashed)」という動詞で質問した被験者の速度の報告か最も速く印象づいていたため、衝突の程度を表現する言葉の違いによって報告される速度に影響が現れることが示された。

    さらに別の実験では、出来事として割れたガラスの描写は無かったにもかかわらず、「割れたガラスを見ましたか」との質問した際に割れたガラスを見たと回答した数を比較した。「激突した(smashed)」を使用した質問の方が「ぶつかった(hit)」を使用した質問より多く、「はい」すなわち割れたガラスを見たと回答した。

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/08(土) 17:12:09 

    >>24
    THE WAVEっていうドイツの映画ありましたね。
    きっと同じようにヒトラーが心理的に人々を操っていたことがよく分かった。今の日本も強力な指導者が現れたら同じようになってしまうんじゃないかと恐怖に思った。

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/08(土) 17:13:49 

    >>1
    映画?
    面白そう!

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/08(土) 17:20:59 

    >>1
    これすっごい怖かった
    皆が私を殺そうとしてる気がした

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/08(土) 17:21:12 

    >>6
    病は気からみたいな事?ちょっと違うか

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/08(土) 17:22:25 

    不妊治療中のカップルに対し、
    片方には、「どうかうまくいきますように」と見ず知らずの人に応援してもらい
    片方には、何もしなかった。
    その結果、「うまくいくよう」心だけの応援があったほうに
    子どもが授かる率が高かったという、戦後ドイツの実験。

    この結論から、SNS等で、「不幸になれ」と多くの人に思われた場合、
    本当に不幸になる可能性が高まるというもの。
    人に恨まれるようなこと、しちゃいかんってことだそうです。

    +154

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/08(土) 17:23:28 

    >>30
    全部ゾワッとする顔だけど7が1番怖いと思った
    好きな顔はない

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/08(土) 17:31:51 

    人間でもDVモラハラ宗教で洗脳されてるけど、子どもの象の足と頑丈な鉄柱にロープをくくりつけてどれだけ動こうとしても動けないと学習したら、大人になってもロープと脆弱な枝があれば動けないんだと思い込んで動くのを諦める。大人になったから脚力は強くなってるのに気づけないの

    学習性無力感(がくしゅうせいむりょくかん、英: Learned helplessness[1])とは、長期にわたってストレスの回避困難な環境に置かれた人や動物は、その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという現象である。他の訳語に学習性絶望感[2]、獲得された無力感[3]、学習性無気力[4]がある。

    なぜ罰されるのか分からない(つまり非随伴的な)刺激が与えられる環境によって、「何をやっても無駄だ」という認知を形成した場合に、学習に基づく無力感が生じ、それはうつ病に類似した症状を呈する[5]。1967年にマーティン・セリグマンらのオペラント条件づけによる動物実験での観察に基づいて提唱され[5]、1980年代にはうつ病の無力感モデルを形成した[6]。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/08(土) 17:32:37 

    >>29
    それわかるー。
    トピズレだけど、妄想とかで人殺しとかする人も、神様が殺せって言ったって言うけど、お年寄りには親切にしましょうとか言う神様はなぜいないの⁉️
    詳しい人教えて。

    +63

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/08(土) 17:37:40 

    猿の赤ちゃんを親から引き離し、
    針金にミルクを付けた親型人形と
    ミルクなしだけど柔らかい毛布で巻いた親型人形を与えると、
    猿赤ちゃんは、ひたすら毛布人形にしがみついていたという。
    針金人形には、お腹が空いてたまらない時だけいやいや寄っていった。

    人間も猿と同じで、食べ物をぬくもりなく与えられるより、
    たとえ食べ物など与えてくれない存在であっても、ぬくもりや安心感を与えられる人のほうを
    好むらしい。

    +105

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/08(土) 17:37:42 

    >>29 根暗がパリピにはなれないけど認知行動療法の中でも暴露療法は好き
    人目が気になってたまらない男性に左右色違いの靴下を履かせて街を歩かせる、医師も少し離れて後を追うんだけど
    「私の靴下に目を向ける人は誰も居ませんでした!」「ですよね、人はあなたが思うほど人様を観察してないんですよ」みたいなオチになる
    こういう小さな成功体験を積み重ねて安心感や自己肯定感を得るやり方の症例発表とか読むと面白い

    +126

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/08(土) 17:39:50 

    >>14
    昔の心理実験に使われた赤ちゃんってその後の人生どうなってるんだろう。赤ちゃんの人権は?

    +151

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/08(土) 17:40:47 

    >>15
    そんな実験あったの?

    似たような実験で赤ちゃんに対して無表情でいても
    赤ちゃんは10ヶ月頃から勝手に微笑むようになったって実験は知ってる

    赤ちゃん可愛いよね

    +118

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/08(土) 17:40:50 

    >>44
    ラジカセ犬パフを思い出した

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/08(土) 17:45:48 

    >>47
    そんなんあるんだねー
    オモロー!

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/08(土) 17:50:19 

    >>45
    「お年寄りには親切にしましょう」とかいう神様がいてそれを実行したとしても、その人の妄想は事件にもならないし取り上げられないから。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/08(土) 17:54:55 

    >>1
    この映画、女優さんが襲われるシーン怖すぎた…

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/08(土) 17:57:14 

    >>52
    なるほどー。長年の疑問だったのでスッキリした。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/08(土) 18:17:46 

    ホモフォビアの男とそうでない男にノーマルカップルとゲイガップルの画像を見せる実験でホモフォビアほどゲイカップルの方に注視して見ていたって結果が出たって聞いたことある。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/08(土) 18:23:28 

    >>1
    これ本当はヤラセなんだよ。
    調べたら分かるけど。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/08(土) 18:28:35 

    子どもがトラウマになる実験はやってはいけないと思う
    どう責任とるんだろうか

    +83

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/08(土) 18:34:37 

    >>33
    アニメのシティーハンターにオウムのサブリミナル入れてたよね

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/08(土) 19:01:09 

    >>56
    見てきた。まず結論ありきで事実が都合よく捻じ曲げられてる。
    実験結果に疑義が出されて実験のやり直ししたら全然違ってたってこと
    まったく知らなかった。書き込みしてくれてありがとう😊

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/08(土) 19:19:39 

    >>4
    なんでマイナスついてるんだろうね?
    多くの人の夢に出てくるように実験したんだよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/08(土) 19:20:00 

    >>42
    辻ちゃんめっちゃしあわせそうじゃん
    バカには効果無さそうだね

    +5

    -7

  • 62. 匿名 2020/02/08(土) 19:25:53 

    >>46
    やさしいお話に聞こえるけど、この実験に続きがあるの知ってる?
    胸糞

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/08(土) 19:30:25 

    >>55
    好きの反対は無関心とはよく言ったもの
    嫌い!って言ってる人ほど興味があって仕方ないんだろうね

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/08(土) 19:33:36 

    >>15
    その実験、何の本に書いてあったとか知りませんか?詳しく調べたいのですが………

    私は、ホンマでっかに出ている澤口先生がゲストで出ていた番組でそのようなことを言っていたと記憶しています。文献とか実験名とかしらないですかね?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/08(土) 19:35:54 

    >>30
    これ当たってた!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/08(土) 19:45:45 

    >>15
    20才じゃなくて一才にもならず死んだ
    言葉も抱っこも目を合わせるもなし
    それ以来この実験はなくなった

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/08(土) 19:52:06 

    >>54
    ジャンヌ・ダルクも神からの声を聞いたと言ってるけど、今思うと統合失調症だったのでは?と言われてる
    その妄想の声がいいように作用するか、悪いように作用するかって事だよね。

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/08(土) 20:05:29 

    なんだっけ、生まれてすぐの赤ちゃん50人に、一切目も合わせず話しかけず笑顔も見せず泣いても構わず、生きるために必要なミルク・入浴・オムツ替えとかの世話だけをしていたら、1歳前に全員死んでしまったって実験。

    コミュニケーションが生きる上で必要だみたいな実験だったと思うけど、その50人の赤ちゃんを提供した親の気持ちは…と思った記憶。

    +55

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/08(土) 20:25:31 

    >>64
    フリードリヒ2世
    ルネ・スピッツ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/08(土) 20:36:44 

    心理実験のことがたくさん描いてあるYouTubeのマンガあるよね。あの手のマンガ自体が謎なんだけど、なぜかおすすめ動画に出てくる。作者謎なのに、再生回数異様に多いし。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/08(土) 20:50:46 

    お手伝いに報酬をあげてたら、報酬をあげない限り子どもはやらなくなった。無報酬(自主的に)でお手伝いしてた子どもは自主的にお手伝いしている。

    +9

    -4

  • 72. 匿名 2020/02/08(土) 21:19:03 

    >>62
    知りたい。どんな?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/08(土) 22:35:26 

    >>47
    私これ知らなかったけど、10年前自分で自分にやったことある。
    それまで人の目を見て喋れなかったんだけど、これじゃダメだと思って、ある日相手を見て喋ったり話を聞いたりしてみたの。
    そしたら意外と私のこと見てないなって分かって、人の目見れない病は治った。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/08(土) 22:44:50 

    >>14
    いや虐待…

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/08(土) 22:46:15 

    >>68
    それなりの親だったのでは…と思います。。。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/08(土) 23:06:35 

    >>68
    確か…その当時、迫害や奴隷のような存在だった人達の子どもを奪って行われた実験と聞いた気がしますが…本当かな…?

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/09(日) 02:58:15 

    >>52
    そんなことも無いんじゃない?
    神のお告げによって多数の人を助けたり役に立てばメディアに取り上げられると思う

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/09(日) 07:53:15 

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/09(日) 08:06:24 

    >>46
    これ、浮気の構図に似てるなあと前々から思ってた。
    お腹が空いた時(=性欲処理したくなった時)だけ、寄ってきて、満たすだけ満たしたらまた温かい毛布(=自分の家庭)の元へ戻る
    針金ミルク(浮気相手)の方は搾取するだけしたら、後は用済み

    勝手な話だけどね…

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2020/02/09(日) 10:18:45 

    >>45
    仲間を助けることは自然だけど
    意味なく殺傷するということは生物の本能に逆らうことで
    正当化し実行するには「神様が」という嘘が必要なんじゃない?
    憎悪や損得の感情がある場合は神様など言わないし
    確信犯(現在の法律上犯罪ではあるが自分の行いは正しいと信じる)も神様なんて言わない
    ただ例の障害者施設の事件は本人は確信犯のつもりだろうけど
    絶対「何かが囁いた」んだろうね
    本当に何かが囁くとき人は自覚しないのかもしれない
    怖い

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/09(日) 11:21:16 

    >>4
    英語で意味がわならないよ💢っていうマイナスなんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/09(日) 11:40:59 

    自分をいじめてくる人とは絶対目を合わせないようにすると、相手があれ??と不安になり、こちらが優位になれるらしい。やってみたら本当に効果があり、いじめっ子がこちらの機嫌を取ってくるようになった。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/09(日) 12:19:58 

    >>15
    ここまでじゃないけど
    スマホ画面見ながら赤ちゃんの顔見ず話しかけたりお世話したりしてると
    母親はもちろん愛情もって接しているし一生懸命なんだけど
    赤ちゃんは自分を見てもらえてなくて愛情をもらえていないと
    思ってしまって
    すこしこういう反応出るらしいね。
    きちんと顔見てあなたが好きだよって笑ってあげることって
    大事なんだね。
    大人になったら経験上こっちみてなくてもわかることもたくさんあるんだろうけど。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/09(日) 12:23:45 

    >>29
    本当だ!
    言われてみればそうかも。
    ネガティブな感情のパワーがそれだけ強いのかなあ。
    うつ病の患者の近くにいるとまわりもうつになること多いでしょう。
    そういう感じ?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/09(日) 12:26:21 

    >>26
    安楽死でなく
    恐怖で死んでいくのよ?
    死ねてもそれでいいの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/09(日) 12:28:52 

    >>78
    ここまでたどってきたけど
    こわくてクリックできない...

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/09(日) 12:55:21 

    >>78
    マジか…本当に胸糞。サイコだ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:42 

    >>86
    しない方がいい
    後悔するくらい胸糞だった
    結局実験してる本人が一番歪んでるって言うオチ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/09(日) 15:56:52 

    >>83 子供に「抱きしめてあげるよ、こっちにおいで」って言いながら顔を横にして腕は固く組んでるとその子供は精神分裂症になるんだって、言葉と行動を一致させて愛情を与える事が大切なんだね

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/09(日) 16:39:07 

    トピ主さんが書いたスタンフォード大学のやつ
    ヤラセだったって当時の参加者が細かく説明してましたよ
    ググればすぐ出てくるはず

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/09(日) 18:35:32 

    >>56
    心理学の実験というか心理学自体、色んな解釈があったり追試では違う結果が出たりするよね。
    心理学は好きだけれど、心理学とかメンタルって言葉がつくだけで、鵜呑みや妄信は危険だと思う。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/10(月) 23:29:16 

    >>69
    ありがとう!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード