ガールズちゃんねる

ファイナルファンタジー7を語りたい

986コメント2020/03/06(金) 01:12

  • 501. 匿名 2020/02/08(土) 07:40:35 

    >>428
    それはないと思う
    リメイクではっきりすると思うけど
    ザックス一途な切ないエアリスに会えると
    思う
    そもそも無印エアリスはクラウドに一途!的なありきたりのヒロイン設定ではないらしいからね
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +10

    -12

  • 502. 匿名 2020/02/08(土) 07:47:50 

    7をやったのは小学校6年生だったかな…最後のボス戦でセフィロスと戦う時、クラウド、レッド13、ヴィンセントだったんですが(ただただ私の好みPT)クラウドとレッド13が死んでしまい、リミット技でカオスになったヴィンセントがオートでセフィロスを倒してしまいました。この悲しさをわかってくれる人いますか?( ;∀;)

    +25

    -0

  • 503. 匿名 2020/02/08(土) 07:50:06 

    リメイクの映像が…
    ティファもエアリスも顔がばばくさい!
    ACは二人とも良かったのに!
    特にティファはACが可愛すぎて今回のビジュアルが受け入れられない

    +23

    -1

  • 504. 匿名 2020/02/08(土) 07:52:12 

    >>182
    FF8.10と7どれかって選べないー

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/08(土) 07:54:50 

    >>354
    私も!

    首から下が無いんだよね、セフィロスが持ってっちゃって

    起きたら血塗れで、音楽も無くて怖かった

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/08(土) 07:55:14 

    「ぬすむ」コマンド大好きでよくやってた。
    武器とか防具とか盗んで換金

    +15

    -0

  • 507. 匿名 2020/02/08(土) 07:59:28 

    >>502
    うわー、やり遂げた感なしーーー悲しい

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/08(土) 08:04:22 

    FF7は陰惨なシーンが多いけど、
    当時日本中で大騒ぎになった陰惨な事件も相まって、
    私の中ではそれらがリンクしてしまった。

    20年間、誰にも言ったことはないけど、そういう時代背景も
    人気を後押ししたのではと思っている。

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/08(土) 08:09:39 

    >>488
    商業的に大成功した7はあの路線でよかった
    悔やむとしたら髭が映画作ったこと
    あれがなかったら今のFFどうなってたかなあとは思うよ
    まあこの不景気でいずれエニックスとは経営統合してただろうけど

    +14

    -0

  • 510. 匿名 2020/02/08(土) 08:11:46 

    >>182
    PS機だと幻想水滸伝2

    +21

    -1

  • 511. 匿名 2020/02/08(土) 08:17:01 

    リメイク待ってるけどインヤンのとこはやりたくねぇ
    あの容貌も動きも駄目だぁ

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/08(土) 08:17:40 

    音楽も好きでピアノで練習した。
    デートのゴンドラの時の音楽好きだったな。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/02/08(土) 08:31:06 

    >>509
    うーむどうなっていたことやら。

    今のFFはいまいちなのですか?
    私は、FF12までしか遊んでいないので分からないのですが。

    +2

    -3

  • 514. 匿名 2020/02/08(土) 08:31:46 

    >>182
    クロノトリガー

    +20

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/08(土) 08:43:18 

    マニアックなんだけど、クラウドが精神世界の中で自分を取り戻したところ(セフィロスに切りかかった一般兵が自分って思い出したとこ)でワールドマップの曲が流れて鳥肌たった。あの音楽の使い方すごくいい。

    +30

    -1

  • 516. 匿名 2020/02/08(土) 08:54:29 

    皆、馬面

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/08(土) 08:54:47 

    >>48
    動画みた?女装イベに気合い入りまくりで笑えるよ

    +18

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/08(土) 09:05:32 

    >>454
    ツォンっていくつなんだろ
    ロリコンとか言いたいわけじゃなくて、真面目な話、東洋系なんでウータイ地方の人なのかな?と思ってた

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2020/02/08(土) 09:07:12 

    >>503
    そのティファに年増女呼ばわりされるスカーレット様とのビンタ対決楽しみです!

    +17

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/08(土) 09:07:45 

    >>494
    へーそうなんだ?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/02/08(土) 09:13:04 

    >>34
    FF7は背景めっちゃ綺麗だけどキャラクターはローポリだったんだよね
    フィールド以外の背景はほぼ固定でキャラクターが縮小拡大する感じ
    3までのバイオハザードと似た感じ

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2020/02/08(土) 09:16:42 

    >>215
    ラスボスへの怒りを煽るためだけに殺されるキャラであることを思えば初めから冷遇どころではなかった

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/08(土) 09:17:26 

    ルーファウス歓迎式典やりてえ

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/08(土) 09:20:52 

    switchに移植するかなー?

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/02/08(土) 09:21:20 

    >>454
    ツォンにはエアリスを忘れてイリーナと結ばれて欲しかった派もいる

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2020/02/08(土) 09:27:09 

    レノをひょうきんキャラにされたのが納得いかない
    コルネオを容赦なく突き落としたり、冷酷でクールなキャラだったのに
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2020/02/08(土) 09:31:36 

    ナイツオブラウンドをゲットできた時は嬉しかったなぁ。。。
    そもそもチョコボを作るのに手こずったからなんか達成感あったなぁ〜

    てか長い事論争されてる「ティファVSエアリス」の件、めちゃくちゃどうでも良いのは私だけだろうか(笑)

    +27

    -1

  • 528. 匿名 2020/02/08(土) 09:38:03 

    >>526
    オ、オンとオフの切り替えがきっちりしてるから…
    レノの声変わっちゃうのかな?声優さん引退してなかったっけ

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/08(土) 09:39:51 

    >>523
    ACの落ち着いた社長見てると、この人がタイニーブロンコ強奪されてめっちゃキレたり、プレジデントボンボンと呼ばれて遊び呆けてたのか…と感慨深いものがある

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/08(土) 09:43:46 

    戦闘とBGMばかりに夢中だった私は、ストーリーをあまりよく覚えていない。
    みんな詳細をよく覚えていらして、驚くわ。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/08(土) 09:45:42 

    ストーリーよりゴールドソーサーで遊んだ記憶ばかり残ってる
    スノボとかチョコボレーシングとか明らかに本編より長くプレイしただろうしな

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2020/02/08(土) 09:46:06 

    >>290
    あの屋敷で貰える召喚獣なんだったけ?

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/08(土) 09:57:17 

    ミドガルズオルム怖かったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/08(土) 10:01:05 

    私はセフィロス! 

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/02/08(土) 10:02:11 

    セフィロスが好きです
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +12

    -4

  • 536. 匿名 2020/02/08(土) 10:03:00 

    1から脈々と受け継がれてきた戦闘BGMのイントロが無くなったのって、
    7からだったかな。

    とうとうこの日が来たかと思った。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2020/02/08(土) 10:03:15 

    セフィロスの最終形態みたいなラスボスが、ナイツオブラウンドで一発で倒せて、え?え?となった

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2020/02/08(土) 10:03:25 

    じゃあ私はヴィンセントがシエラを気遣うようなこと言うのにグッときます

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/02/08(土) 10:03:54 

    >>535見てから、>>526見ると、やっぱり全然違うね。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/08(土) 10:03:56 

    >>535
    一人称オレ時代のセフィロスが好き

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2020/02/08(土) 10:04:16 

    >>536
    たららららららん
    たららららららんってやつね

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/08(土) 10:06:12 

    >>515
    わかるwあそこはゾクゾクきた

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/08(土) 10:11:16 

    大きな鳥が出てくる橋のところが景色とbgmだけでせつなくなる^^;

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2020/02/08(土) 10:15:37 

    >>532
    ハデス?

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2020/02/08(土) 10:17:13 

    リメイクのエアリスって気が強そうな描写だよね。
    もっとふんわりしてる性格なのに。
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +12

    -4

  • 546. 匿名 2020/02/08(土) 10:24:52 

    >>545
    無駄につんけんしたりはしないけど
    必要な時の気は強いんじゃない
    スラムで花売りながら育ったんだし
    タークスと渡り合ってきてるし

    気の強さより交渉術と要領の良さのがありそうだけど

    +27

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/08(土) 10:26:50 

    >>230
    同じ角度がなかったんだけど特に鼻から下が一致しそう
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +22

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/08(土) 10:28:06 

    >>545
    というかみんな同じ顔に見えるわ
    オッサンのクオリティはなぜか高くて違いが分かるけど、それ以外の若いのは同じ顔のマネキンに見える

    ゲームなんてどうせ絵空事なんだから人物にリアルを求めなくてもいいのにって思うわ
    その辺りはドラクエ11が本当に良くできてたと思う

    +4

    -3

  • 549. 匿名 2020/02/08(土) 10:30:33 

    >>48
    後ろのミツバチ嬢の衣装がすげぇ!

    +40

    -0

  • 550. 匿名 2020/02/08(土) 10:34:01 

    >>545
    そんなホンワカキャラではなかったな
    けっこうズケズケいう性格だよ
    見た目フェミニンだけど中身サバサバというギャップキャラを狙っていたはず
    ティファはその逆で見た目強気の露出系だけど内気キャラ

    +46

    -4

  • 551. 匿名 2020/02/08(土) 10:36:41 

    >>548
    野村キャラはなーんかマネキン無表情だよね
    12のキャラとかみんな個性的で生き生きしててよかったけどなぁ

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/08(土) 10:37:47 

    >>414
    元々モンスターデザイナーだから人間以外は上手いんだけどね
    サボテンダーやモーグリのようなかわいいデザインや6のパッケージイラストとか上手いのに、何で人間は全身黒の衣装でワンパターンなんだろう

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2020/02/08(土) 10:42:25 

    リメイクすごくプレイしたいけど、子育て真っ只中のアラフォー。
    TVの前で腰を据えてゲームするという行為がかなりハードルが高い(+_+)
    携帯機に移植とかされないかなぁ。
    子供寝かしつけた後に隣の枕元でとか気軽にちょこちょこプレイしたい。
    でもグラフィックがこんなに綺麗になったら大きな画面でプレイしないと勿体ない気もするなぁ。

    +25

    -2

  • 554. 匿名 2020/02/08(土) 10:45:04 

    >>34
    なんでこうなる…もう少しなんとかならないものなのか?ってずっと思ってたw

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/08(土) 10:45:50 

    15年ほど早くリメイクだして欲しかった

    +18

    -0

  • 556. 匿名 2020/02/08(土) 10:45:56 

    >>552
    すいません6のパッケージイラストは天野さんでした
    訂正します

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2020/02/08(土) 10:46:42 

    そんな野村を独断で7キャラデザに抜擢した坂口

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2020/02/08(土) 10:51:53 

    >>51
    あの曲が好きならセフィロスの日常ってググって出てきた動画を是非見て欲しい

    +1

    -2

  • 559. 匿名 2020/02/08(土) 10:54:11 

    >>347
    そのロゴがバン!って出たあとに子供たちの笑い声が聞こえるところもすごく好きだった。
    あぁ今すごく平和なんだなと。

    +17

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/08(土) 10:56:40 

    >>25
    その噂は知らなかったけど、絶対に生き返る方法があるはずって最後の最後まで信じて疑わず、一度クリアしてからも何かやり残した事があったのかもって何度もやりなおしてたw

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2020/02/08(土) 10:57:04 

    >>111
    コスモキャニオンいいよね。
    私疲れて眠るときはあの集落って決めてたよ!
    必ずじいちゃん?のいるテントにも顔出してた。

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2020/02/08(土) 10:59:18 

    >>461
    開発に時間かけ過ぎなんだよね。
    デザインが完全ファンタジーな世界観なら全く気にならない部分だと思うんだけど、変にリアルのトレンドや現実的な要素も入っちゃってるから古臭く感じる。

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/08(土) 11:04:01 

    >>467
    前髪も全然違くなってるしね
    ボリューム含めてやたらと現実的にアレンジされてる
    ほかのキャラ全員に言える事だけどね

    いかにリアルに本物みたいに見せるかを目指してるのかもしれないけど、当時のイラストがそのまま動いてるみたいな方向でのグラフィックも見てみたかったな

    +8

    -1

  • 564. 匿名 2020/02/08(土) 11:05:18 

    >>527
    私もどうでもいい
    2人とも好き・興味ない・嫌いetcって感じで派閥に属してない人も沢山いるだろうに
    A派だからBが嫌いorBが嫌いだからA派(逆も然り)みたいな考えはうんざり
    こんな視野の狭いことを20年近くやってる人はある意味尊敬しちゃうよ

    +18

    -1

  • 565. 匿名 2020/02/08(土) 11:07:31 

    >>471
    覚えてるよ
    なので、擬似人格の時はと書いた

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2020/02/08(土) 11:11:43 

    >>561
    わかるー!ハーゲンダッツみたいな名前のじぃちゃんね!
    ナナキ好き!
    星降る峡谷♪ 今でも聴く!

    +16

    -0

  • 567. 匿名 2020/02/08(土) 11:12:29 

    エアリス嫌いでティファとユフィ好きだった

    +9

    -18

  • 568. 匿名 2020/02/08(土) 11:13:57 

    クラウドのテーマ曲が陰鬱なところと壮大なところと同じメロディなのに違う表現になるところがクラウドの不安定な性格に合ってたと思う。

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2020/02/08(土) 11:19:32 

    ゴールドソーサーのデートイベントでエアリスがザックスの幻影ではなくて本当のクラウドに惚れ始めてて、「(本当の)あなたに会いたい」って言うのが好き。
    意味わかってないクラウドの「俺はここにいる」って返しも良い!

    +24

    -3

  • 570. 匿名 2020/02/08(土) 11:19:59 

    >>429
    エアリスは序盤のジュノンで飛空艇見てるよ!
    運搬船でクラウドに「飛空艇見た?すごいよね、いつか乗ってみたいなあ」って言ってたけど、後に死んでしまったからエアリスだけ飛空艇に乗れなかったってオチ。

    今回はティファが夜空を見てるのに対してエアリスは青空を見てるっていう対比もあるのかな。
    にしても飛空艇消しただけだからなんか手抜き感が…下手に変えずにそのままで良かったんじゃないの?って思っちゃう。ちゃんとこの伏線回収されるのかな。

    +25

    -0

  • 571. 匿名 2020/02/08(土) 11:26:02 

    >>569
    本当のクラウドを知らないから
    探してるわけで、知らない男に
    惚れ始める程馬鹿じゃないと思うよ…
    エアリス
    どこの馬の骨か分からん男よりザックスを
    想ってる方がエアリスっぽい
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +21

    -8

  • 572. 匿名 2020/02/08(土) 11:28:23 

    >>414
    野村大嫌い
    天野さんの絵だけでよかった
    とはいえあの繊細な絵をCG化するのはむずいかw

    +16

    -3

  • 573. 匿名 2020/02/08(土) 11:47:12 

    最後の決戦前、みんなが去った後船でティファとクラウド2人で頑張ろう、、と寄り添った後その夜やったと公言されていて(公式の小説だったかな?)
    クラウド長年の想いが果たされて良かったね(オカン目線)と目頭が熱くなった思い出が。

    +11

    -4

  • 574. 匿名 2020/02/08(土) 11:58:45 

    >>51
    全く関係ないアニメもMADとか見ててもあのイントロかかるだけで「くる!」って身構えるw

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2020/02/08(土) 12:03:27 

    >>469
    野村のゴリ押しだよ

    +9

    -4

  • 576. 匿名 2020/02/08(土) 12:05:13 

    『ファイナルファンタジーVII』 (FINAL FANTASY VII) とは、スクウェアが1997年1月31日にプレイステーション向けとして発売したロールプレイングゲームである。 略称はFF7、FFVII。
    1997年10月2日には、追加・変更要素のある海外版を逆輸入する形で『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』が発売された。
    インターナショナル版は、2009年4月10日、ゲームアーカイブスでの配信が開始された。容量は1715MBで、価格は1,572円(税込)とちょっと高め。これ以降にも、インターナショナル版をベースとして数多くの機種にて移植・配信されている。
    2018年12月3日にはプレイステーション クラシックにも収録された。
    2015年6月16日、E3カンファレンスにてPS4でリメイクする事が発表された。詳細は『ファイナルファンタジーVII リメイク』を参照されたし。

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/02/08(土) 12:05:21 

    >>370
    ひでぇww

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2020/02/08(土) 12:05:29 

    >>468
    宝条がマッドサイエンティストだから色々言われてるけどガスト博士こそ真の戦犯だと思ってるわ

    +16

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/08(土) 12:08:24 

    >>18
    社長、一生ついていきます!っておもいながらプレイしてた

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/08(土) 12:14:19 

    >>505
    首から上が無いんだよね、たしか…下半身も腕もなくて、どっちかの胸に目玉みたいのがあったような… 皮膚も半透明で血管が丸見えで…
    今どきググれば画像あるだろうけど、トラウマで調べたくない笑

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/08(土) 12:14:48 

    >>573
    子供の頃はわからなかったけど、大人になって見ると、ティファの態度が事後そのものなんだよね。(好感度システムで、好感度MAXの場合は)

    +11

    -4

  • 582. 匿名 2020/02/08(土) 12:16:41 

    >>123
    7月に第一子出産予定です。
    発売が一ヶ月遅くなり、4月になってしまったので出産までにクリアはできてもやりこみ要素までは楽しめないかもな…と思っています。

    +7

    -6

  • 583. 匿名 2020/02/08(土) 12:17:32 

    >>579
    タークス乙

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2020/02/08(土) 12:17:49 

    >>573
    「想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」

    (暗転)

    +14

    -3

  • 585. 匿名 2020/02/08(土) 12:18:45 

    マテリアを全てれる99まで育てました!!
    貴重な10代を費やして…(笑)

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2020/02/08(土) 12:19:50 

    >>568
    それで思い出したけど、セフィロスの曲の途中で小鳥がさえずるみたいに平和なメロディのとこない?
    あそこちょっと非現実な夢感あって可愛くて好き

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/08(土) 12:21:15 

    585です。
    こめんなさい、変換ミスです。

    誤…全てれる99まで

    正…全てレベル99まで

    です。失礼しました。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/02/08(土) 12:21:57 

    ルーファウスって社長就任しても別に旨味なかったよね
    色々起こった後始末に奔走して死んじゃったから私の中では印象薄い

    +2

    -3

  • 589. 匿名 2020/02/08(土) 12:22:49 

    >>463
    発売当時中学生だったけど周りにFFどころかゲームやってる女子全然居なかったよ
    男子では居たと思うけど、男子と全く話せない隠キャだったから周りと共有できなくて寂しかったな

    その後ネットでゲーム好きな人と話したりできるようになったり、今はガルちゃんもあるから寂しくないわ
    自分の好きな話題で語り合えるのって本当に幸せ

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/02/08(土) 12:25:49 

    リメイク、発売日延びたねー、、
    当時はインターナショナル版を親に頼み込んで買ってもらい、腱鞘炎になるまでやりこんだなー

    エアリスの死がショック過ぎて、暫く呆然とした
    クラウドの言葉も胸が痛かったよ

    エアリス派、テイファ派が争うなか、ユフィ派の私はのんびり高みの見物だったのも懐かしい

    、、ユフィ、でるよね、、?

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2020/02/08(土) 12:26:29 

    クラウドが大好きです!クラウドの女装イベントあたりからわたしの性癖がねじ曲がった気がする笑

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2020/02/08(土) 12:27:35 

    >>588
    社長はアドベントチルドレンのインパクトデカすぎて一目惚れした人多いと思うよw
    最初のFF7ではほんとに死んでると思う、あとツォンも

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/08(土) 12:29:34 

    Switchで出してくれないかな…

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2020/02/08(土) 12:29:47 

    セフィロスの過去とか、一人称俺時代の
    掘り下げ見たい
    英雄となった経緯とか

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2020/02/08(土) 12:30:22 

    パーティはティファとレッドサーティンでした。

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2020/02/08(土) 12:32:58 

    >>564
    そういう時こそこう言わないと

    「興味ないね」

    +15

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/08(土) 12:33:22 

    >>25
    やったんだけど、ブーゲンハーゲンが鍵さしてオルゴール鳴らすところで止まって進めず。運が良ければ最後まで行けるそうです。

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2020/02/08(土) 12:33:30 

    >>590
    今度出る分作一作目では出ないかもね〜
    その後は出るだろうけど

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/08(土) 12:34:44 

    ユフィ嫌い!泥棒!恨んだわ

    +3

    -9

  • 600. 匿名 2020/02/08(土) 12:34:56 

    ティファがめちゃくちゃ嫌いだった。
    自分のためにしか動いてないし尻軽女すぎるし
    こいつが関わったテロで市民が亡くなってるし
    クラウド好きだったからティファとくっついたの超ショックだった、、。

    +10

    -25

  • 601. 匿名 2020/02/08(土) 12:37:18 

    プレリュードを目覚ましにしてるw

    +11

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/08(土) 12:38:26 

    >>592
    ACこそ良い意味で衝撃だったな〜みんな懐かしくて涙出たもの
    未だにカダージュ三兄弟がなんなのかわからんがとにかく良かったよ

    +3

    -2

  • 603. 匿名 2020/02/08(土) 12:44:05 

    正直、リメイクとかメディア展開しすぎてなんだかなぁって感じ
    キャラデザも最近のV系みたいな感じよりこっちのがすき
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +57

    -0

  • 604. 匿名 2020/02/08(土) 12:48:27 

    >>580
    気になったから調べてしまったw確かにグロい…
    ていうかps版しかプレイしてないから、ルクレツィアさんのリアルなお顔初めて見た。
    セフィロス似の美人だね
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2020/02/08(土) 12:50:03 

    >>603
    わかる!
    この絵のまま動いて欲しいよね。FF9くらいのデフォルメでちょうど良いのに。

    +34

    -0

  • 606. 匿名 2020/02/08(土) 12:51:13 

    >>7
    海チョコボね!!

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/02/08(土) 12:53:47 

    >>422
    ジュノンで飛空艇を見て、エアリスがわたしあれに乗れるかな?てはしゃぐんだよね。
    それにいつか俺が乗せてやるよ、ていう選択肢があったはず。
    エアリスは大喜びするんだけど約束を果たすその前に…
    だからこの飛空艇を見上げるCG、切なくもありとても好きだったんだけどなぁ。

    +44

    -1

  • 608. 匿名 2020/02/08(土) 12:54:00 

    >>602
    思念体です!(思念体が何かは説明できない笑)

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2020/02/08(土) 12:54:56 

    >>604
    ルクレツィア美人だよね〜
    セフィロス、宝条に似なくて良かった

    +18

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/08(土) 12:57:17 

    そう言えばルクレツィアって名前がおしゃれで当時すごく憧れたな
    祠ではルクレツィアの印象物悲しくて良かったし

    DC?メンヘラやんけ!!!!!

    +13

    -0

  • 611. 匿名 2020/02/08(土) 12:59:28 

    >>123
    やりたいけどやる時間なさそう…子供達を寝かしつけてからやれるかな。積みゲーがまた増えちゃう。ゼルダBotWだって積みゲーなのに…悲しい😭

    +8

    -2

  • 612. 匿名 2020/02/08(土) 13:02:10 

    >>589
    私も中学生だったけど、幸いFFやってる女の子がクラスに1人だけいて、すごく仲良くなったりした。
    私バレー部で、その子演劇部で、それまであまり接点が無く、FFが無かったら友達になれなかったかもなーなんて思うと、FF様々です。
    今よりゲームやってる女の子が少ない時代だった気がする。

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2020/02/08(土) 13:06:26 

    次FF7トピ申請する時はトピタイにキャラアンチお断りって入れて欲しい
    明らかに荒らしたいだけの人もいるみたいだし

    +29

    -1

  • 614. 匿名 2020/02/08(土) 13:12:30 

    >>161

    原始人かインディアンみたいだよね

    「オマエ、空カラ、降テキタ!びっくり!」ってCCで初ボイス聞いてたまげた

    +7

    -1

  • 615. 匿名 2020/02/08(土) 13:15:52 

    >>503

    リメイクのエアリスの画像貼られてるけど、目がギラギラしてて、なんか強そうな感じなんだよね。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2020/02/08(土) 13:15:53 

    >>612
    こういう共通の趣味があるとすごく仲良くなれたりするよね

    確かに昔は今よりゲームとかアニメとか好きって言いづらい雰囲気もあったし、女の子でプレイしてる子自体も少なかった気がする
    今は市民権得て普通に言える感じになってるけど
    小学生の息子が男女問わずクラスの子とよくポケモンの話とかしてるみたいで、良いなぁと思う

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2020/02/08(土) 13:17:04 

    >>578

    ジェノバを古代種と勘違いして量産計画→結果化け物大量生産
    被害者セフィロスに事の真相を伝えず、女連れてトンズラして隠遁生活
    正直後々考えると北条に殺されてもざまあ、って感じだったわ
    セフィロス一番好きだから、ガストが一番嫌い
    よくエアリスを殺したセフィロス許さないって言われるけど、エアリスは加害者の娘だからしかたない

    +5

    -11

  • 618. 匿名 2020/02/08(土) 13:19:11 

    幼なじみのお姉ちゃんがゲーマーでFF網羅してた関係で私もプレイしたけど、こっちは男女関係なくみんなゲームで和気藹々としてたわ
    誰かの家に帰ってみんなでゲームとか、女の子だけのお誕生日会でもやってたな〜
    いい思い出

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2020/02/08(土) 13:21:55 

    >>617
    セフィロスが何も知らずにガスト博士を尊敬してるところがまた…

    わかってくれてありがとう
    宝条ばっかり有名なんで、ガスト•ファレミスこそ悪やろ!って主張してもガスト博士を忘れてる人ばっかで誰それ?ってなって歯痒かったんだよね…
    ってかプレイしたなら忘れんなよー

    +9

    -3

  • 620. 匿名 2020/02/08(土) 13:22:57 

    >>600
    私はティファ自体は好きだったけど設定がいかにも男の妄想っぽいなと思った。本当に内気で奥手な子は胸を強調してミニスカはいて拳で戦ったりせんよ…って思った記憶

    +46

    -1

  • 621. 匿名 2020/02/08(土) 13:23:36 

    >>614
    エアリス大好きだからやめて💢
    …でもほんとあの片言どうにかして欲しいよ
    スタッフにボ●ー・オロゴン好きな人でもいるの?ってくらい
    喋り方が酷くてムカついた

    +15

    -2

  • 622. 匿名 2020/02/08(土) 13:27:08 

    >>618
    楽しそう~

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2020/02/08(土) 13:28:00 

    リメイクでますね。

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/02/08(土) 13:29:12 

    >>615
    オリジナルのイラストもキリッとして芯の強さが伝わってくるけど
    リメイクはアイメイクばっちりで目力だけがやけに強いよね…
    意志が強そうな感じを出したかったのかもだけど
    違う、そうじゃないと言いたい

    +3

    -2

  • 625. 匿名 2020/02/08(土) 13:36:25 

    ゴールドソーサーからしばらく出られなかった…。
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +31

    -0

  • 626. 匿名 2020/02/08(土) 13:39:49 

    >>621
    あの話し方エアリス役の坂本さんの提案なんだって

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/02/08(土) 13:44:33 

    真綾は他ゲーのキャラとか好きだけどエアリスはちょっとコレジャナイ感あるのはわかる
    でもそれいったらティファの声優が一番……となるのでこの話はこの辺でやめとくのが吉

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2020/02/08(土) 13:56:32 

    >>627
    本当にそう
    私ティファ好きだからあのティファの声今でも無理
    エアガイツの時のまま皆口裕子さんに演じて貰いたかったよ

    +10

    -2

  • 629. 匿名 2020/02/08(土) 13:56:40 

    >>626
    えー坂本さんの提案なの?解釈違いすぎるわ
    KH1の時みたいな感じに戻して欲しいよ…

    +11

    -0

  • 630. 匿名 2020/02/08(土) 14:02:08 

    7関係でクライシスコアをやって号泣しまた7をしました。
    ザックスって名前にあまり違和感を持たずに2度プレイしたけどクライシスコアをしてからザックスって名前出て思い出し泣きしつつ(何でザックスについて考えることもなくプレイしていたのかな)と不思議になります。

    +6

    -1

  • 631. 匿名 2020/02/08(土) 14:10:14 

    >>6
    エアリス好きな人多かったけど、なんかあざとくて好きじゃなかった。私はユフィ派。早々仲間にいれたくて、頑張ったな😆

    +15

    -12

  • 632. 匿名 2020/02/08(土) 14:10:26 

    >>620
    プリキュアとかも
    戦うのに腹出てる衣装にわざわざ着替えるし
    男ウケってだけな訳でも無さそう
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2020/02/08(土) 14:17:10 

    セフィロスが好き過ぎて困ってます。

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/08(土) 14:18:53 

    7~KH2が野村さんのキャラデザピークだったかな…
    今かなりクセ強くなっちゃったよね。

    スクエニよ、我々は綺麗なFFがやりたいんじゃないんだ。面白いFFがやりたいんだよ…

    +26

    -2

  • 635. 匿名 2020/02/08(土) 14:19:20 

    声優と言えばザックスの声はぴったりだったと思うわ
    あれに決めた人すごいってくらいザックス声だった

    +11

    -0

  • 636. 匿名 2020/02/08(土) 14:21:16 

    >>23
    4月に延期になったよね。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/02/08(土) 14:25:50 

    >>17
    蜂蜜の館のイベントのやつだよね
    めっちゃ可愛くない?(´・ω・`)ティファも可愛かったけどアイデンティティーである胸が控えめになってちょっと残念

    +2

    -5

  • 638. 匿名 2020/02/08(土) 14:25:55 

    >>635
    鈴村さんああいう明朗快活キャラ合うもんね~。
    エアリスは真綾さんだっけ。
    そっかザクエアって声優さんがリアル夫婦だったねそういえば!

    +10

    -1

  • 639. 匿名 2020/02/08(土) 14:27:57 

    >>637
    CEROの関係で胸を小さくしたんだって
    海外ファンがブチ切れてたよ

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2020/02/08(土) 14:30:22 

    当時、小学生の私は魔晄炉などタイムアタックがある度にハラハラした。

    一週目は何も見ずに自分でプレイし、二週目以降は攻略本を片手に隅々まで収集したり、海チョコボ作ったり、やりこんで本当に楽しかった。

    そしてザックス好きすぎた…

    +18

    -0

  • 641. 匿名 2020/02/08(土) 14:32:47 

    子育て中だからドラクエウォークは諦めたけど、FF7ウォークあったら絶対やる。ほどほどにだけど。

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2020/02/08(土) 14:36:04 

    ティファはディシディアでは胸大きいままだし謎ニーソもはいてないのに
    性的云々な目線じゃなくて本来の持ち味が消されるのはイヤだな

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2020/02/08(土) 14:42:51 

    >>603
    このキャラデザの絵好きだった

    +17

    -0

  • 644. 匿名 2020/02/08(土) 14:49:37 

    >>638
    この2人がリアルでも結婚したのは嬉しかったなぁ
    男キャラは全体的に声合ってた気がする
    セフィロスも良かった

    +3

    -3

  • 645. 匿名 2020/02/08(土) 14:54:31 

    >>390
    7から入って8超楽しみにして買ったけどガッカリしたよ
    CGが進化した以外、ストーリー、システム、音楽、キャラクター、全て劣化した
    終わった時、あれ?これで終わり?って感じだった

    +11

    -3

  • 646. 匿名 2020/02/08(土) 14:57:07 

    >>1
    わかるー!
    私はエアリス特にお気に入りじゃなかったけど、死んだ時ものすごい喪失感を感じた

    +14

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/08(土) 14:59:54 

    >>642
    徹底的に露出抑えましたって感じだよね
    あの健康的な色気が良かったのに、改悪

    でもドレスアップした時はデカいって話題になってたから、多分あの黒いインナーで大きさや揺れを抑えてるんだと思ってる

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/08(土) 15:03:59 

    レノ大好き

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2020/02/08(土) 15:03:59 

    中学生の時プレイして
    もうすぐ小6になる息子が誕生日に買って、と
    なんだか胸熱
    私もやっちゃうかもw

    +14

    -0

  • 650. 匿名 2020/02/08(土) 15:05:17 

    >>630
    私プレイ当時小学生で、ほとんどザックスのこと忘れてたよ…
    ザックスに関してはクライシスコアありがとう!って思うわ本当に
    でもゴンガガは覚えてたw

    +7

    -1

  • 651. 匿名 2020/02/08(土) 15:06:02 

    >>625
    ゴールドソーサーに上がる時の音楽とともに始まるムービー好き

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2020/02/08(土) 15:22:18 

    ミニゲームやストーリーみんなどの場面とっても楽しかった

    最高傑作

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2020/02/08(土) 15:22:58 

    オープニングの神羅ビルの光からタイトルがどんって出る所でもう泣ける

    +20

    -0

  • 654. 匿名 2020/02/08(土) 15:23:48 

    スノボやり込んだなw
    神の次は変なんだよね

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2020/02/08(土) 15:24:13 

    赤い髪のキャラ好きだった
    ルードじゃない方?

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2020/02/08(土) 15:28:12 

    >>603
    リアルにすればするほど、どこか気持ち悪くなるよね。
    ロボット〈人形)の理論と同じで。

    グラフィックが鮮明であればあるほど、一人一人が思い描いていた世界と何故か離れてしまう。

    このキャラ絵そのままが良かったと私も思います。

    +25

    -0

  • 657. 匿名 2020/02/08(土) 15:28:14 

    >>625
    わかるー!
    ミニゲーム充実してたよね
    スノボゲームとチョコボレースにめちゃくちゃはまったわ

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2020/02/08(土) 15:32:36 

    >>626
    まじか
    坂本真綾は演技下手な上にそんな余計なことまで言ったんか
    今からでも声優変えてほしいわ
    スタッフに信者でもいるんかな
    どう考えても下手くそなのに13のライトニングも坂本真綾だったし本当嫌

    +9

    -2

  • 659. 匿名 2020/02/08(土) 15:34:01 

    子供の頃、祖父母の家に行くために真夜中に高速走ってた時に通る工場現場かなんかが神羅カンパニーに見えて、いつも兄がミッドガル!ってはしゃいでたな

    +17

    -0

  • 660. 匿名 2020/02/08(土) 15:34:06 

    >>17
    FF6のティナと言われたら信じると思う

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2020/02/08(土) 15:34:33 

    >>660
    ほんまや!ティナっぽい!

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2020/02/08(土) 15:36:01 

    >>603
    FF9かキングダムハーツな感じで良かったのに、何で、何でもかんでもリアルにしたがるんだろうね?
    これ言ったら過去トピでボロクソに叩かれたけど、私、ACを初めて見た時ショックだったよ

    +23

    -0

  • 663. 匿名 2020/02/08(土) 15:38:16 

    レッドサーティーン大好きなのでリメイクの動画見てウワァァ!!って喜んだ。
    早くプレイした。

    みんなもう予約した?自分は去年予約開始してすぐ予約したんだけど、これ以上延期しないことを祈ってるところ。。。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/08(土) 15:39:17 

    >>655
    レノね

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2020/02/08(土) 15:41:50 

    ゴールドソーサのスノボーゲーが本編だと思ってる。

    +15

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/08(土) 15:43:23 

    >>663
    リアル路線が苦手なので私は買わないけど、皆さんの感想は気になるかも。

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2020/02/08(土) 15:44:43 

    ジェノバとの戦闘シーンの音楽が好き!
    着メロ作ろうと頑張ってた。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2020/02/08(土) 15:45:29 

    >>664
    です!ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/08(土) 15:49:43 

    職場の人にオススメしてもらってAC〜CCのコンピレーション作品通ってから7本編やったからかグラのジャギジャギがきつかったな
    次どこへ行けばいいのか分からなくてミッドガルの大きいヘビに捕まりながらウロウロ彷徨ってたw

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2020/02/08(土) 15:49:48 

    ヴィンセントのダージュオブケロベロスやりたかったけど、アクションゲームができず断念。あれカッコ良かったな。後ろ姿がちょっと高見沢だったのがアレだけど。

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/02/08(土) 15:52:15 

    >>667
    JE-NO-VA良いですよね!出だしのピロピロピロ〜がコスモチックで好きです

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2020/02/08(土) 15:57:07 

    >>671
    そうです!それ!ピロピロピロピロ!
    なんで表現していいかわからなかった〜
    スッキリ

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2020/02/08(土) 16:04:02 

    >>631
    本当はティファ派さんこんなところまでお疲れ様です

    +3

    -15

  • 674. 匿名 2020/02/08(土) 16:07:01 

    >>658
    坂本真綾とかもうBBAの声優いらないんだよなぁ

    +0

    -8

  • 675. 匿名 2020/02/08(土) 16:12:04 

    >>617
    ガストってそこまで責められるような存在か?
    それに父親の罪とエアリスは関係ないあんた冷たい人だな

    +15

    -2

  • 676. 匿名 2020/02/08(土) 16:14:44 

    >>60
    召喚獣は全体的にムービー長かったよね〜
    ショートカットもできなかったし

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2020/02/08(土) 16:15:27 

    >>625
    私はなぜかモーグリが飛び立つまでの育成ゲームが好きすぎて今スマホ版でもそこばっかやってるw
    全然話が進まないw
    ゴールドソーサは魅惑の地だね

    +18

    -0

  • 678. 匿名 2020/02/08(土) 16:16:27 

    >>573
    ティファの好感度最低だった自分はその展開絶対ないわーって感じw ww

    +14

    -5

  • 679. 匿名 2020/02/08(土) 16:20:00 

    >>501
    バカ

    +5

    -3

  • 680. 匿名 2020/02/08(土) 16:21:55 

    ユフィが好きだったな
    ショートパンツの忍者少女って出で立ち、リミット技が四字熟語なのもカッコ良かった!
    普段は生意気そうな感じなのに船酔いで気持ち悪くなったり、忘らるる都のエアリスとの別れの時は泣いてたり、ギャップが可愛かったなぁ
    最短で仲間になるジュノンエリアの森からパーティに入れて、ゴールドソーサーでデートできるように頑張った想い出

    +23

    -0

  • 681. 匿名 2020/02/08(土) 16:30:03 

    >>460
    うざっ ドラクエの方が今や安定して地位あるし
    FFは子供はもう知らないよ

    +6

    -3

  • 682. 匿名 2020/02/08(土) 16:38:37 

    キャラのレベルとマテリアを極限まで成長させたのはセフィロス倒すためじゃなくてこいつらを倒すためと言っても過言ではない!
    初見で何も知らず戦って30秒くらいで全滅した
    トラウマw
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2020/02/08(土) 16:39:16 

    >>305
    当時中学生でよく理解できなかった

    +3

    -1

  • 684. 匿名 2020/02/08(土) 16:40:55 

    急に罵る口調の人が現れて引くわ
    同じ人だと思うけど

    +15

    -0

  • 685. 匿名 2020/02/08(土) 16:55:27 

    プレステ5っていくらするんやろか…

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/02/08(土) 17:00:40 

    FF7のリメイクやってみたいけど、そのうち完全版と称して全部入りのやつが発売日されるのでは?とかそんな気がして、発売日当日に買う気が起きない・・・

    レノとかヴィンセント好きだったよ。

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2020/02/08(土) 17:01:55 

    初めてのff。サンタさんからのプレゼント。朝起きて速攻セットして、流れてきた圧倒されるグラフィックとサウンド。神羅都市。機関車。ティファとバレット。ソルジャー。当時小学生だったから、ストーリーが大人で、でもすぐ飲み込めた。印象深い作品です。

    +9

    -1

  • 688. 匿名 2020/02/08(土) 17:02:47 

    正月に、3月についに発売なんだー!と思ったけど、また延期になったの??アクションゲーになるって見たんだけど、コマンドがいいなぁ。クライシスコア、下手すぎてクリア出来なかった。。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/02/08(土) 17:09:15 

    >>189
    私もうすぐ49歳だよ。

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2020/02/08(土) 17:10:49 

    >>460
    FFもDQもどっちも好きだから、どちらか下げるのは止めて欲しいなぁ
    FCからプレイしてる世代としては、このRPG二大巨塔のゲームメーカーが合併するなんて当時は思ってもみなかったわ

    +18

    -0

  • 691. 匿名 2020/02/08(土) 17:11:49 

    ファイナルファンタジーVIIがきっかけでプレステ1を買い
    私は中学の春休み中毎日プレイしてました!
    エアリスがまさか亡くなるとは...
    あとラスボスバトルに流れる片翼の天使が神曲です!

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2020/02/08(土) 17:12:42 

    ぜんたいかマテリアル最高

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2020/02/08(土) 17:18:20 

    >>25
    サガフロワープの話題が!懐かしい!!
    ディスク入れ替えじゃないパターンで便乗しますが、メモリーカード型のアレを持ってた友人に頼んでエアリスとセフィロスのわがままセットでプレイしてたらロケット村(発射脱出)でアッサリ詰んで、エアリスを2度殺しましたよ\(^o^)/
    武蔵伝とかサガフロとかも当時のゲームは面白かったなぁ(´・ω・。)

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2020/02/08(土) 17:22:33 

    >>692
    すべてぜんたいかの方?

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2020/02/08(土) 17:22:33 

    私ブリザド好きだったなあ。あの音と中心から雪の結晶みたいな氷が出てくるの神秘的だった。
    あとフリーズだっけ?ふういんのマテリアで使える冷気系のやつ。やっぱり音が神秘的で。

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/08(土) 17:22:42 

    >>515
    わかる、その前のドックンドックンて動悸のSEが入って
    メット取った途端に「ファー、レー、ミ、ラーーーー」てクラウドのテーマ流れ出した瞬間
    神ゲーかよ!!!!!!!って思った

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2020/02/08(土) 17:28:06 

    >>665
    分かる!前半はセフィロスのストーカーで大半はスノボーしてた一人です。
    私も兄もスノボーばかりやっててバカみたいに上手くなったけど、より上手い人がいてどうしてもその人には勝てず、世の中には変態がいるのだと察した当時の思い出です。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2020/02/08(土) 17:29:53 

    >>17
    なんか老けて見える…
    自分が日本人だからそう感じるのかな

    +1

    -3

  • 699. 匿名 2020/02/08(土) 17:33:35 

    ティファって人気あるんだ
    私は好きじゃない
    というかFFの女キャラで好きなキャラいないわ
    レッド13が一番好き

    +8

    -7

  • 700. 匿名 2020/02/08(土) 17:34:24 

    実はクリアしてません
    全員レベル99まで上げて、マテリアを星にかえすように何度も何度も一からやり直して遊んでました
    FF7からRPGはクリアせず病です

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2020/02/08(土) 17:34:42 

    >>675
    神羅トンズラする前にセフィロス宛に
    真実を書いたノートでも手紙でも残してくれれば
    セフィロスも狂わずに済み、エアリスも死なずに
    済んだかもしれないぞ?
    皮肉な親子関係だよな
    宝条セフィロスとガストエアリス

    +16

    -2

  • 702. 匿名 2020/02/08(土) 17:35:45 

    >>679
    頭悪そう

    +6

    -2

  • 703. 匿名 2020/02/08(土) 17:36:48 

    >>644
    イケメン悪役キャラに森川さんは鉄板だよね。
    男性陣はそれぞれ得意分野に合ってたと思う。
    女性陣はえ…?って配役もあったけど

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2020/02/08(土) 17:37:57 

    ミッドガル脱出してからのフィールドに立った時のワクワク感は今でも覚えてる。流れるフィールド曲も良かった…

    +21

    -0

  • 705. 匿名 2020/02/08(土) 17:39:42 

    >>610
    アルティマニアΩか何かにルクレツィアはセフィロス出産後、ジェノバ細胞のせいで醜く変容し、人前に出られない姿に絶望して失踪したって書いてあったのに

    DCじゃ、死ねない体になったものの、姿は全く変わらぬまま、綺麗にドレスアップしてクリスタルの中で引きこもってるメンヘラに改悪されてて、無印の頃に抱いていたルクレツィアの神秘性・悲劇性をぶち壊された気分になった上、ヴィンセントがただただ不憫

    +7

    -1

  • 706. 匿名 2020/02/08(土) 17:40:55 

    基本メンバーは興奮剤で怒ってました
    チョコボファーム付近でゾウさんにシャワーされて悲しい状態になると悲しくなってました
    怒髪天ボンバーが好き!

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2020/02/08(土) 17:42:37 

    リメイクは結局、何部作になるのかな?

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2020/02/08(土) 17:45:20 

    クラウドとティファが結ばれて嬉しかったなあ
    リメイクやる為だけにps4買うよ!

    +9

    -9

  • 709. 匿名 2020/02/08(土) 17:50:07 

    >>19
    エアリス嫌いと言うとティファ好きにされてしまう風潮しかなかった
    逆も然り

    「二大ヒロイン」キツいっす!w

    +7

    -5

  • 710. 匿名 2020/02/08(土) 18:02:55 

    >>501
    エアリスがクラウドに乗り換えても
    誰にも何のメリットもないし
    エアリスがただ数週間で違う男に
    乗り換える尻軽みたいな印象しか残らなくなる
    もんね
    イメージ悪くしてまでクラウドに乗り換えても
    クラウドはティファ一途だし乗り換え損…
    CCをプレイしたらザクエア尊過ぎて泣ける
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +7

    -9

  • 711. 匿名 2020/02/08(土) 18:05:13 

    ちょいトビ違うと思うけど、孤独のグルメのご飯食べてるシーンのBGMさ、ミットガルのお店とかのBGMに似てない? ほのぼのするの

    +2

    -2

  • 712. 匿名 2020/02/08(土) 18:21:00 

    >>682
    わかるw潜った瞬間偶然にぶち当たっていきなり戦闘不能になったから
    潜水艦に乗る=こいつと戦うって事かと思ってしばらく怖くて潜水艦乗れなかったw

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2020/02/08(土) 18:28:49 

    エアリス死亡イベントがショックすぎて翌日学校休んだの思い出したわ

    +11

    -0

  • 714. 匿名 2020/02/08(土) 18:32:39 

    わたしは今のエアリスの方が原作っぽくて可愛げがあって好き
    アドベントチルドレンのは、ちょっと青いうさぎの人に見えてばば臭いなって思ったし

    +7

    -2

  • 715. 匿名 2020/02/08(土) 18:40:23 

    これ、二週目でめちゃくちゃ切ない気持ちになった
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +26

    -3

  • 716. 匿名 2020/02/08(土) 18:42:01 

    これも
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +33

    -1

  • 717. 匿名 2020/02/08(土) 18:44:53 

    ゲーム得意じゃなかったし攻略本読むタイプでもなかったけど初めて最後までクリアできたロープレだった。でも何種類かエンディング見たのにユフィには会えなかった。。。

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2020/02/08(土) 18:52:38 

    >>717
    EDは一種類だよ

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2020/02/08(土) 19:04:06 

    >>718
    あれ?何かと勘違いしてたのかな
    クラウドメインの後日談?とかトラメインの後日談とかあった気がしたんだけど

    +2

    -2

  • 720. 匿名 2020/02/08(土) 19:07:01 

    >>702
    おまえもなー

    +4

    -3

  • 721. 匿名 2020/02/08(土) 19:07:47 

    まだ子供が小さいんだけど、寝かしつけた後にプレイしたい!
    発売当時は中学生でハマりすぎてもう何周したか…
    PS4は旦那が占領してるけど、リメイク発売したら奪い返すわ
    据置機でゲームするのDQ11以来だ

    +8

    -2

  • 722. 匿名 2020/02/08(土) 19:11:50 

    こんなに年月経つともはやセフィロスもネタ化してイカだのマザコンだの言われてるけど、ジェノバのこと知っても「きっしょ!こんなんいらんわとりあえずポイーで」ってせず、「母さん!迎えに来たで!一緒に復讐しようや!」ってなったのが切ないと思うんだよね
    子供の頃とか、自分の顔見てお母さんってどんな人かな綺麗な人だったんだろうなとか想像してたと思うし、災厄だけどそもそも母さん特別な存在だから俺も特別なんはしゃーないって言う思い込みが、なんというか、精一杯自分を自分で納得させたのが見て取れると言うか…

    +19

    -0

  • 723. 匿名 2020/02/08(土) 19:14:26 

    なぜここまでヒロインで荒れるかというと、
    クラウドティファ派はいいんだ、ヒロイン死なないし、最初から最後まで一緒だから。
    でもずっと、エアリスの好感度が上がる選択肢をして、エアリススタメンにして、ティファへの選択肢は冷たいのを選んできたエアリス派は、突然の死後のクラウドティファのラブラブストーリーについていけなかったわけだ。で、ティファの好感度をあげていないと、なかなかラブラブには見えないわけで、つまり、エアリスのことをまだ引きずっている風に見えるわけ、それはスクエニの狙いなんだけど。
    だから、このカップルオタが揉めるのは無理がないわけ。だって全然違うストーリーをプレイしてるんだもの。

    +32

    -2

  • 724. 匿名 2020/02/08(土) 19:22:51 

    >>722
    いいこと言ってんだけど関西弁でwwww

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2020/02/08(土) 19:31:15 

    クラウドとエアリスのカップルが微笑ましくて好きだったな 
    エアリスはザックスのことがあったから後悔しないように、好きなクラウドと一緒にいたいって正直にアピールしてる様が良かった
    クラウドも選択肢だけど、やきもち、しっととか、笑いあったりとか可愛い展開があってニヤニヤした

    +26

    -3

  • 726. 匿名 2020/02/08(土) 19:37:35 

    >>722
    幼少の頃は何故セフィロスが急変したのかが理解出来なかったから、セフィロスが神羅屋敷の図書室に籠もってる時怖かったし、どうした⁉︎どうした⁉︎正気にもどれや!とひたすらに話しかけていたわ
    でっかい蛇が串刺しになってた場面もひたすら怖かった記憶

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2020/02/08(土) 19:40:41 

    >>121
    ちょっと笑ったわ!

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2020/02/08(土) 19:43:33 

    ここみて分かったのは、私も含めファンそうがおばはんになったなということ。
    ほとんどがアラフォー以降だべな。

    有名コンテンツなのに、
    新しい世代にあまり更新されてないね。

    +17

    -0

  • 729. 匿名 2020/02/08(土) 20:06:19 

    すいませんとしか

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/02/08(土) 20:18:57 

    >>619

    あなたのコメント見て気づいたんだけど、
    ガスト博士の名前の由来ってファミレスのガストなのかな?
    今更だったらごめん。フルネーム忘れてたから、「ファミレス野郎のくせに」
    って意味かと一瞬思った。。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2020/02/08(土) 20:34:03 

    2ch見ても、FF7のファン層が分からないのは、
    おっさんたちは、年齢や子供の話を一切しないからか。
    2chは年齢不詳の異空間感。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/02/08(土) 20:43:22 

    >>567
    だからわざわざ書くなって。空気読めよ。

    +8

    -1

  • 733. 匿名 2020/02/08(土) 20:52:45 

    >>730
    解体新書って攻略本にそうだと書いてあったよ
    適当すぎw

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/02/08(土) 21:16:01 

    >>677
    あれ、それ思い出せない…

    バスケとスノボとチョコボレース、まだなんかあった?

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2020/02/08(土) 21:21:58 

    >>723
    それだ…!!クラウド=プレーヤーなわけで、選択肢によって全然違った関係性に見えるようにできてるんだから、派閥争いなんて意味ないよね。
    どっちが公式!みたいなのにうんざりしてたから、モヤモヤがすっきりしたわ。ありがとう。

    +21

    -3

  • 736. 匿名 2020/02/08(土) 21:24:21 

    神羅ビル乗り込んだときのラストの辺りがけっこう怖かった…

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/02/08(土) 21:38:43 

    >>417
    私は色々ひっくるめてジェネシスも好きだわ~あの当時の神羅いいよね
    CCからの本編からのDCで神羅含むミッドガルが廃墟になっていくのが本当に悲しい(BCもACもあるけど)

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/02/08(土) 21:41:56 

    >>732
    逆にエアリス上げのティファユフィ下げの人の可能性もある
    ○が嫌いなら×は好きなんて続けて書く必要ないのにわざわざ書いてる
    ×の印象下げるためかもしれないから鵜呑みにしちゃ駄目

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:06 

    >>422
    エアリスファンだけど私は下のも好き。
    アンジールの手に引かれていったザックスを空に見ているのかな?と所見で思った。

    +4

    -5

  • 740. 匿名 2020/02/08(土) 21:47:26 

    >>454
    ツォンさんがエアリスをなんだかんだ大事にしていた感がせつない。

    +22

    -1

  • 741. 匿名 2020/02/08(土) 21:50:47 

    ツォンもエアリスに一途な人だったね
    オリジナルではセフィロスに切られて、イリーナの発言から故人になった感じだったけど、エアリスが亡くなったと知った時どんな感じだったんだろう

    +19

    -1

  • 742. 匿名 2020/02/08(土) 22:09:01 

    「あまり会えなくなるが、元気でな」好き
    この二人のなんとも言えない複雑な関係好き
    カメラのことは忘れました

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2020/02/08(土) 22:16:31 

    あー調べたわ、これこれ

    「ツォンはタークスで敵だけど、子供の頃から知ってる。私、そういう人少ないから…。世界中、ほんの少ししかいない、私のこと知ってる人…」

    +20

    -0

  • 744. 匿名 2020/02/08(土) 22:39:37 

    >>733

    やっぱそうなんだ、ありがと。
    エピソードはシリアスなのに雑な名付けだねぇw

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/02/08(土) 22:55:38 

    >>736
    ジェノバが出てから血みどろになって怖い
    それまでは休憩室とか資料室とかトレーニングルームみたいなのがあって楽しかった
    これ書いてて唐突に思い出したけどそう言えばミッドガルの市長いたよね! 

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/02/08(土) 23:01:45 

    ゲーム遊んでから23年のときが流れたけど、
    エアリス派、ティファ派みたいなのがあるの知らなかったから新鮮。

    ネットでは、植松伸夫さんのファンサイトでしかFFの話したことなかったからなー。

    FF7のCDを毎日毎日目覚ましにかけてたのが懐かしい。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/02/08(土) 23:28:53 

    >>723
    分かるけどもさ、エアリスを好きになる可能性があるクラウドは
    「幻想を生きてたなんちゃってクラス1st」クラウドであって、
    本当の現実のクラウドはティファ大好きで初恋成就させた純情ボーイじゃない

    エアリスを好きでも嫌いでも、その前半のクラウドは幻想でした!
    本当のクラウドくんはずっとティファ好きです!

    ってのがクラウドであって、もう後半からクラウドはプレイヤーの手を離れてるんだよ
    恋愛SLGじゃないんだから、主人公の恋人なんて選べないんだよ。
    そんなこと言い出したら私なんて殆どのゲームで主人公は、プレイヤーが全くこの字まない女とくっついてるわw

    +5

    -18

  • 748. 匿名 2020/02/08(土) 23:47:06 

    >>738
    単純に馬鹿なんだと思うよ

    +4

    -1

  • 749. 匿名 2020/02/09(日) 00:00:25 

    >>747
    いや べつに初恋なんて明言されてないが?

    あなたみたいに自分の意見おしつけてくる人がいるから荒れるんだよ人それぞれ好きなように解釈していいじゃん 少なくともその余地はあったゲームだ

    +8

    -6

  • 750. 匿名 2020/02/09(日) 00:00:44 

    >>747
    自分がプレイしたFF7はティファの好感度低かったから、ティファ大好きなクラウドなんていなかったけど、、、
    序盤のクラウドだって、ザックスに影響されてるとは言え本来のクラウドの人格が全くなかった訳じゃない

    +8

    -6

  • 751. 匿名 2020/02/09(日) 00:19:24 

    リメイク版について、5chの意見。

    「10年も経ったら大半のユーザーは認知症の親の介護でゲームどころじゃないと思うぞ」

    悲しいこと言わんでくれよ。。。。

    +20

    -0

  • 752. 匿名 2020/02/09(日) 00:31:15 

    >>419
    予想だけどリメイク作ってる開発が新しい社員を募集してたみたいだからかな。
    みんな新人さんだったらどうしよう。

    ↓募集してた人材

    プランナー
    FFVII REMAKE/バトルプランナー
    FFVII REMAKE/レベルプランナー
    デザイナー
    FFVII REMAKE/BGデザイナー
    FFVII REMAKE/VFXデザイナー
    FFVII REMAKE/モーションデザイナー
    FFVII REMAKE/カットシーンデザイナー
    FFVII REMAKE/フェイシャルモーションデザイナー
    FFVII REMAKE/ライティングディレクター
    FFVII REMAKE/キャラクターモデルデザイナー
    プログラマー
    FFVII REMAKE/プログラマー

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2020/02/09(日) 01:15:24 

    >>236
    なんでもこんなイケメン(ゴリタイプ)にする
    必要あるのかね?正直バレットのイメージと全然違う。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2020/02/09(日) 01:37:34 

    >>753
    イケメンかもだけどタイプじゃないわw

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2020/02/09(日) 01:40:24 

    で、エアリスは自分の父親の失敗のせいで
    故郷や親を失ったクラウドやティファに謝罪したの?
    自分は養母の元でお花育てるニート生活を満喫、10代でザックスとラブラブデートも楽しみ、可愛い服着てリボン付けて三食上げ膳据え膳の自力しない22歳
    クラウドとティファはエアリスの父親の作ったセフィロスのせいで、10代で孤独
    ティファは15才で自立せざるを得ない状況に追い込まれて、自力で料理の腕を磨き、アバランチの資金稼ぎの為にバー経営まで任され、質素で布代が安そうな服しか着れないのに、加害者の娘は養母に守られながら赤やピンクのフリフリフワフワ
    ザックス忘れるのつらたんでもクラウドも可愛い〜エアリス、どっちにするか迷っちゃ〜う!と脳内お花畑しながら旅に付いて来た無印から、みんなや星を守りたい!キリッ!な女主人公にキレイキレイされて良かったですね…!
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +5

    -18

  • 756. 匿名 2020/02/09(日) 01:49:47 

    >>750
    クラウドの精神世界にティファしか居なかったんだよね
    もしクラウドがエアリスを好きなら、精神世界に出て来ても良いのに全く影さえもいなかった
    クラウドから思われてない証拠
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +5

    -10

  • 757. 匿名 2020/02/09(日) 02:07:53 

    >>728
    そうなんですか?私はアラサーです
    おすすめしてもらってハマったからかな

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2020/02/09(日) 02:26:07 

    >>728
    20代の芸能人でもFF好きと言ってる人はたま〜に見かけたりするけど、今の10代や小学生でFFやってる子ってどのくらいいるんだろうね
    昔はその年齢でFFシリーズやってる子も多かったのにね

    私も子どもにもFFに触れて欲しいけど、今のゲームに慣れてる世代がファミコン〜プレステの画面やシステムのロープレを楽しめるか分からないし、7リメイク辺りがギリ勧められる感じかなぁ

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2020/02/09(日) 02:26:45 

    >>728
    Twitterで、同じスマホゲームやってる縁で高校生数人と繋がってるけど、みんなゲーム自体は好きで色々やってるのに、FFやった事ある子は1人もいなくて衝撃だった
    若い子にはそれほど定着してないんだなってその時すごい実感した

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2020/02/09(日) 02:34:36 

    KHセフィロス好き
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +3

    -1

  • 761. 匿名 2020/02/09(日) 02:57:57 

    >>755
    酷いこというね、、、
    赤ちゃんの頃から神羅に捕まって自由なんてなかった 母親に目の前で死なれたまたまエルミナ母さんに拾われてタークスの監視の元くらしてた
    なんでエアリスがクラウドやティファに謝らなきゃならないの?彼女も被害者だよ
    君の人間性を疑う
    エアリス が嫌いで嫌いで羨ましくて仕方ないんだね憎いんだな 

    +23

    -3

  • 762. 匿名 2020/02/09(日) 03:00:13 

    >>756
    小説であの時エアリスがライフストリームからサポートしてる描写あったよじゃないとティファもクラウドも無事なわけないしね エアリス殺しましょうでティファだすためにエアリは消されたんだからそりゃティファ推しの野村哲也は精神世界にエアリス出さないだろうw

    +10

    -3

  • 763. 匿名 2020/02/09(日) 03:11:08 

    悪いのは親世代や!!ガスト博士も宝条もルクレツィアもプレジデントもついでにジリアンとか派生の連中もみんなみんな神羅の大人達が悪いんや!!

    ですよねニューエイジ時代をきずくルーファウス新社長我らが神羅カンパニー新しい社長!!

    +4

    -2

  • 764. 匿名 2020/02/09(日) 03:27:07 

    そもそもエアリスは自分のお父さんと会った事もないままだし、おそらく詳細も知らないまま亡くなったと思うんだよなぁ
    自分の父親が何してたか知らないままクラウド達に謝らとか言われてもね 仮にエアリス本人が謝りたいと思ったとしても(必要ないと思うが)その機会もないまま殺されたんだよ
    親の責任とってエアリスは死んでも仕方ないセフィロスには殺すだけの恨みがある言うてる人はアイシクルロッジの記録映像見て心傷まなかったの?
    ティファとかも普通に胸をいためてたよね 攻略本に書いてあったよエアリスの赤ちゃん映像見てティファが神羅や宝条をエアリスの友人として許せないって
    正直エアリス死んでもなんとも思わなかった〜wとか言ってる人って終わってるなと思う
    自分のお気に入りキャラが同じ目にあって他者からそう言われていて悲しくならない?

    +19

    -2

  • 765. 匿名 2020/02/09(日) 04:48:10 

    リメイクの女装クラウドは出てた画像よりまださらに盛れるよね…?
    でなきゃネタバレくらったみたいでやだなぁ、なんで公式で公開しちゃったんだろ

    +0

    -1

  • 766. 匿名 2020/02/09(日) 06:00:48 

    ヤバイティファファンがいるよね
    同一人物なのバレバレだけどキモい

    +11

    -2

  • 767. 匿名 2020/02/09(日) 07:13:41 

    >>766
    ティファファンというかクラティファンだね
    恋愛ゲームやりたいなら他に行って欲しい

    +15

    -2

  • 768. 匿名 2020/02/09(日) 07:57:10 

    >>551
    常に口真一文字の真顔イメージ

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2020/02/09(日) 08:09:55 

    純粋に回復系キャラとしてエアリスが好きで育ててて、可愛らしいし愛着あったのに死んじゃって、ものすごく落ち込んだだけの私には、この論争自体が面白いです。
    当時の私にはストーリーの解釈難しくて、それなりに…というかものすごく楽しんでたけど、楽しみきれてなかったのかな〜とここ読んでて思いました。
    今の私がどう解釈できるのか、リメイクじゃなくもう一度プレイしてみたいなぁ。
    でもカクカクのポリゴンきついし…子育て中で無理だけど。

    +2

    -3

  • 770. 匿名 2020/02/09(日) 08:41:05 

    必ずティファとエアリスの事で喧嘩になるよね
    FFが好きなのかもしれないけどFFにとってマイナスでしかないから人目のつかないところでひっそりやってほしい

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2020/02/09(日) 08:59:03 

    上のティファファンも痛いけど、ティファや他キャラ他ナンバリングをバカにするようなまとめを大量作成してる痛いエアリスファンもいい加減にしてほしい
    FF7考察サイトと名乗りながらクラウドはずっとエアリスだけが好きでティファはせいぜいセフレとか書いてあったり
    クラウドとエアリスの人気だけでFF7はもってるとかレコードキーパーはエアリスのおかげで人気があるとか
    ヤバい主張してるまとめが大量に出てきて頭痛くなったよ
    恥ずかしいからやめてほしい

    +9

    -7

  • 772. 匿名 2020/02/09(日) 09:27:38 

    >>771
    具体的にそのまとめおしえてほしい
    他のナンバリングを貶めたようなエアリスファンの主張って聞いた事ないぞ ディシディアでティナがクラウドといい雰囲気だったら泥棒猫!ってティナ叩いてるティファファンさんはたくさん5ちゃんやしたらばで見たけど。
    あとティファの事セフレとも思ってないと思うよほんなただれた関係ないない

    +7

    -4

  • 773. 匿名 2020/02/09(日) 09:29:34 

    >>765
    リークあっても公式から発表される前に大量にようつべにアップされてた
    今更出し惜しみしても仕方ないとの判断では

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2020/02/09(日) 09:33:00 

    作中のミニゲームだけでもいいからスマホゲーム出してくれないかな。虚しくなりそうだけどw

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2020/02/09(日) 09:39:34 

    >>526
    レノのCV藤原啓治さんなんだよね、それだけでテンション上がる

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2020/02/09(日) 10:06:16 

    >>755
    きもちわるw
    キャラゲーじゃないんだから
    FF7みたいなゲームでもこういう気持ち悪い人いるんだ

    +16

    -2

  • 777. 匿名 2020/02/09(日) 10:12:54 

    公式がどうたらって投稿してるけど、それなら公式小説でエアリスとクラウドは一時期恋人のような存在だったとか書かれてるし
    公式ってあてにならない雰囲気
    つまりプレイヤー次第なんじゃないの
    そのあたりは分岐点でも作ってリメイクでスッキリするといーね

    エアリスかティファかみたいな好感度作ってラストの会話までそれに影響させるのが悪いよねー

    +15

    -2

  • 778. 匿名 2020/02/09(日) 10:32:33 

    >>771
    これすごいわかる、多くの人の目に触れる分悪質だよね
    ただ名前検索しただけで上位に下げまとめみたいなの出てくるもん
    あと考察みたいな中立を装って、今プレイするとAは天使でBは嫌いですみたいなのも出てくるから酷いと思う

    仲良くやりたくても、自分の好きなキャラが下げられて嫌なのは誰だって同じなんだから、そういうのでフラストレーション溜まってるのは有るね
    魅力だって人気だってすごくあるキャラなんだから

    +6

    -4

  • 779. 匿名 2020/02/09(日) 10:43:37 

    >>745
    ドミノ市長です
    合言葉は?

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2020/02/09(日) 11:33:13 

    いや一人変なのがいたところで「これだから◯◯ファンは…」なんてならないからいちいち対抗しようとするの止めなよ
    あんなに素晴らしいゲームなのに未だにヒロイン争いなんて恥ずかしいよ
    ff7のファンなんてみんないい大人なんだからさw

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2020/02/09(日) 11:33:57 

    >>755
    長文に執念を感じるwこええええ

    +13

    -2

  • 782. 匿名 2020/02/09(日) 11:37:38 

    レッドⅩⅢがナナキになった時ショックだった人いますか?最初は大人キャラだったのに急に里に帰ったら、ただいま〜〜!みたいな感じになって(笑)名前もナナキに変えられるようになったけど私はレッドⅩⅢのままにしてやった

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2020/02/09(日) 11:41:11 

    本当怖いね
    こんな事どこかに投稿し続けてたのかな
    発売されてからどれだけ経った?

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2020/02/09(日) 11:44:21 

    この熱量の高さ見ると、やっぱり、当時とんでもない
    大ヒット作だったことをうかがわせる。

    ほぼ四半世紀経ってるというのに。

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2020/02/09(日) 12:01:21 

    >>782
    私はナナキになってからが可愛くて好きだったけど、たしかにキャラ変激しくて元の格好良いレッドXIIIが好きだった人からしたらショックかー

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/02/09(日) 12:13:15 

    リアルになったAC見てショック受けたけど確信した
    一番の美女はイリーナたん
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +10

    -0

  • 787. 匿名 2020/02/09(日) 12:36:42 

    >>786
    8の風神とキャラ被らない?

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:04 

    >>755
    あたまおかしい

    +10

    -2

  • 789. 匿名 2020/02/09(日) 13:50:18 

    オリジナル版のエアリスのワンピースとジャケットスタイルに憧れて裁縫できる母親に無理言ってそれっぽいの作ってもらった!
    あれから20年、自分で大抵のものなら作れるようになったから今度は自分で作ってみようかな。
    当時はピンクと赤っていう組み合わせも自分には斬新で憧れたんだよね~

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2020/02/09(日) 13:52:04 

    >>782
    私もクールなレッドが好きだったな~だからレッドを主要メンバーから外しちゃった(笑)

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:41 

    >>786
    タークス、こんなボロボロになってまで尽くすの偉いしカッコいい
    社長車椅子だったのにあんな位置から落下してさっさと立ってるしw

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2020/02/09(日) 14:56:01 

    >>494
    どこソース?

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2020/02/09(日) 14:57:29 

    >>786
    ACって最初にツォンとイリーナがやられる声から始まって、最後にこのシーンで出てくるぐらいだよね。
    確かにイリーナが1番美人説ある(笑)

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2020/02/09(日) 14:59:04 

    >>755
    創造力が豊かすぎて気持ち悪いです。
    本当に気持ち悪いです。

    私生活でもそんなに気持ち悪いんですか?

    +15

    -2

  • 795. 匿名 2020/02/09(日) 15:07:17 

    >>659
    群馬県の東邦亜鉛安中製錬所のことは知ってるかな?
    ミッドガルみたいって言われてた場所なんだけどよかったらググってみて

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2020/02/09(日) 15:11:37 

    >>771
    しらんがな
    なんでここにいない1ファンの人の愚痴聞かされないかんのよ
    その人のところに直接行って抗議すれば?

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2020/02/09(日) 15:14:24 

    >>263
    ACでのナナキの声って友情出演で市村正親さんだけど、リメイクも担当するのかな?
    エアリスに懐いてて鼻を撫でられるのが好きだったんだよね。

    ナナキ可愛いよ~
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2020/02/09(日) 15:19:04 

    >>755
    ずっと何かの本の画像貼り付けてクラティが公式!ていってる人だろうけど
    場所も弁えずにアンチみたいなことするのは他のクラティファンにも迷惑かけるからやめた方がいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 799. 匿名 2020/02/09(日) 15:26:49 

    >>794
    リアルでモテない女なんだろうよ
    悲しいねぇ

    +8

    -1

  • 800. 匿名 2020/02/09(日) 15:28:35 

    >>789
    すげー!
    お母様にならったの?それとも専門教育うけて本職の方ですか?服作れるのうらやましい!

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2020/02/09(日) 15:46:24 

    ロック調のも好きだけど、ピアノverもいいよ😊
    この曲聴いたらドキドキワクワクする!
    FF7 更に闘う者達 ピアノ二重奏 幻影付き - YouTube
    FF7 更に闘う者達 ピアノ二重奏 幻影付き - YouTubeyoutu.be

    Those who fight further. from Final Fantasy VII 音声と映像をそれぞれ二重録りして、自前のソフトで合成しました。

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:04 

    >>791
    社長は70階の社長室から下まで転げ落ちて骨折とかした後に誘拐監禁されてボロボロになった挙句に星痕症候群に罹ってるんで一応あれでもギリギリなんですよろしくお願いします

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2020/02/09(日) 16:11:04 

    >>800
    ありがとう!母は本職(でも専門は和裁w)で私は母から習ったのと独学だったんだけど、社会人になってからある先生にみっちり基本から習ったよ。
    それからは副業で衣装など作ってる。自分で言うのもなんだけど服作れるの楽しいですよ~

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2020/02/09(日) 16:26:41 

    エアリスもティファも好きだった。
    エアリス殺されてビックリした。
    えーって。
    悲しかった。
    関係ないけどドラクエのキーファが抜けた時も
    えーって。
    ピサロが仲間になった時も。えーっ?って。
    クロノトリガーで魔王が仲間になった時もえーっ?嫌なんだけど。みたいな。
    5でいきなり妊娠したからここは行けないって奥さんに言われた時もえーっ?って。

    何が悲しかったってセフィロスが弱かったこと。
    えっ?終わり?私、もう倒しちゃったの?って。

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2020/02/09(日) 16:43:06 

    >>772
    横だけどそれっぽいワードで調べたらこういうのは出てきたかな…
    衝撃の事実!FF7の人気はクラウドとエアリスだけでギリギリもっていた - NAVER まとめ
    衝撃の事実!FF7の人気はクラウドとエアリスだけでギリギリもっていた - NAVER まとめmatome.naver.jp

    FF世代には思い出深いFFの1つファイナルファンタジーⅦ.世界で最も売れたFFシリーズなだけにリメイクを望む声も多い。しかし今回調べてみたところ、キャラクターと...

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2020/02/09(日) 17:27:30 

    >>804
    キーファが抜けたのは序盤だったからまだ傷は浅かったけど、あれからかなりトラウマになってるw
    このキャラ途中で離脱するんじゃないの?ってどの作品やキャラに対しても疑心暗鬼に…
    10のカミュも、どこかで離脱するんじゃないのと意味もなく疑って掛かってた

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2020/02/09(日) 17:49:29 

    >>805
    NAVERまとめなんかに目くじら立ててギャーギャー言ってんの?
    呆れた

    +5

    -4

  • 808. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:09 

    >>805
    ネットニュースですらかなり怪しい記事書くのにNAVERまとめって…
    しかもそんな怒るほどの内容かな?
    人気投票の順位とDL数書いてるだけじゃない
    途中からかなり適当すぎて作った人やる気ないなーとは思った笑

    +5

    -1

  • 809. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:44 

    横だけど自分の好きなキャラでネガティブなNAVERまとめ作られたら気持ち悪くない?ファンからしたら嫌な気持ちにはなるよ

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2020/02/09(日) 18:06:07 

    >>782
    分かる!
    私もクールな性格のほうが好きだったから、ナナキのキャラ変が残念だった…
    名前もずっとレッドⅩⅢのままにしてたわ

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2020/02/09(日) 18:06:15 

    >>807
    ここで暴れてるティファのファンもそうだけど
    色々な人の目に入る所でこういう事してたらそりゃ苦言されるでしょ
    中身ちょっと読んでみたけどエアリスがいない作品は売れないみたいな部分とか
    エアリス以外のキャラに喧嘩売ってるみたいで引いたよ

    +6

    -2

  • 812. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:55 

    わざわざ極論記事貼り付けてああだこうだ審議しなくていいよ
    結局こうやってエアリスとティファの争いで荒らされるんだよな

    +6

    -1

  • 813. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:01 

    >>807
    エアリス派だけどNAVERだろうと何だろうと他sage付きで持ち上げるようなことして欲しくないわ
    キャラ叩きにエアリスが利用されてるみたいで不快になる

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2020/02/09(日) 18:18:16 

    >>809
    不快な記事なんてごまんとあるんだから自分の嫌いな記事ゼロにしろなんて文句は無理な相談だし正直そんなことここで言われましても…ってなるわ
    そもそも見るからにいいかげんな素人記事で多数に影響するようにも思えんのにいちいち取り上げる必要ある?

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2020/02/09(日) 18:24:47 

    頭のおかしいティファファンが荒らしにきてるが
    のってあげて喜ばせる必要はないよ
    以上

    +7

    -2

  • 816. 匿名 2020/02/09(日) 18:28:19 

    >>779
    神 羅 爆 発

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2020/02/09(日) 18:29:22 

    過去トピでもティファはいかに不人気かみたいなのまとめたNAVER貼ってる人いたよね

    +1

    -2

  • 818. 匿名 2020/02/09(日) 18:31:42 

    鬱陶しいからキャラアンチやどうでもいい審議やるなら自分達でトピ申請してそっちでやれよ…
    承認されるかは知らんけど

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2020/02/09(日) 18:35:44 

    >>815
    頭のおかしい某ファンが下げ記事作ってるけどね
    以上

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2020/02/09(日) 18:37:16 

    >>818
    どうせしつこく言ってるの一人だけだよ
    他の人は興味ない

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2020/02/09(日) 18:37:49 

    もーいいよ、前日トピ落ちしてるし過疎化してるから
    ほぼ人も居ないっしょ
    まともな人は既に去ってそうだし勝手に言い合ってれば

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:34 

    >>767
    ティファしか選べないんだから恋愛ゲームじゃなくない?
    エアリスを選べるようにしろって言ってる人の方が恋愛ゲーム向いてると思う
    普通RPGって一本道だからヒロイン選べないし

    +5

    -7

  • 823. 匿名 2020/02/09(日) 18:53:30 

    エアリス本人を>>755で叩いたら総スカンくらったので
    エアリスファン叩きにシフトしたんでしょうね
    相手しない方がいいよ

    +7

    -3

  • 824. 匿名 2020/02/09(日) 18:54:36 

    少数派なのは百も承知だけど女の子キャラ好きだから
    ダブルヒロインものでも両方好きになる事多いな
    エアリス&ティファもだけど、綾波&アスカとかシェリル&ランカとか
    ダブルヒロインか微妙だけどルキア&織姫、サクラ&ヒナタも好き
    有名なビアンカ&フローラはドラクエやった事ないから分からん

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:48 

    話題変えて

    FF投票(NHKの)10位以内の順位予想してみない?

    1位は当然クラウドとして、
    あとはザックス、エアリス、ティファ、ティーダ、ユウナは確実にランクインすると思う

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2020/02/09(日) 18:59:14 

    >>825
    ライトニングも10位以内だろうね〜

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2020/02/09(日) 19:01:56 

    >>825
    ザックスはどうかなあ
    いわば続編主人公だし
    20位には入るかもだけど10位は難しそうな気がする

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2020/02/09(日) 19:04:27 

    個人的には6キャラにも入って欲しいです
    可能性高いのはティナかな

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2020/02/09(日) 19:05:11 

    >>662
    私は最初AC見たときは大好きなFF7の続編とすごく興奮してたんだけど、
    「なんか違うな…?」と思い始め、BC、CC、DCと作品を重ねていくごとに違和感が大きくなっていった
    今は公式が作った同人作品だと思ってる笑

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2020/02/09(日) 19:07:09 

    >>825
    クラウド、ザックス、エアリス、ティファ、ラグナ、ジタン、ビビ、ティーダ、ユウナ、ライトニングかな?
    1位クラウドは予想つくけど、他のキャラの順位は予想つかない

    個人的にリノア入って欲しいんだけどだいぶ厳しいんだろうか…
    声ついてからめちゃくちゃ可愛くなったと思うんだけど
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +1

    -2

  • 831. 匿名 2020/02/09(日) 19:09:22 

    >>830
    リノアは入らないと思う…

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2020/02/09(日) 19:09:44 

    >>824
    わかる!
    どっちも違ってどっちもいいんだよね
    別に主人公がどっち選ぶかは問題じゃなくて(だいたい主人公に感情移入しない)キャラとしてそれぞれが好き

    なので片方のファンがもう片方を叩くのは極力見たくないし
    ファンの行為からキャラまで嫌いになることもなくはないので人目につくところでの論争はファン減らすだけよって言いたい
    やりたきゃアンチスレでやるべき

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2020/02/09(日) 19:09:49 

    1位クラウド
    2位ライトニング
    3位ユウナ
    4位ザックス
    5位ティファ
    6位エアリス
    7位ラムザ
    8位エメトセルク(上がった)
    9位セフィロス(上がった)
    10位ジタン

    こんな感じかな

    音楽は
    1位ビッグブリッジの死闘
    2位仲間を求めて
    3位ザナルカンドにて

    +2

    -2

  • 834. 匿名 2020/02/09(日) 19:11:23 

    >>830
    残念だけど厳しそう
    スコールが入れば御の字くらいじゃないかな
    最近のリノアすごく可愛いよね

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/02/09(日) 19:12:12 

    >>828
    6キャラは入って欲しいけど10位内は厳しいんじゃないかなーPS以降の作品が強いからね
    中間で入ってた通りティナ、セリス、ロック、エドガーが15〜30位に入りそう

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2020/02/09(日) 19:14:11 

    >>829
    私はタークスのギャグ化に違和感持ちまくりであんまり話が頭に入ってこなかったよ笑
    10-2といい名作の続編はやっぱアカンなって結論に至った

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2020/02/09(日) 19:14:59 

    >>833
    中間でFFTからランクインしてたのってたしかアグリアスだけだったよね
    ラムザはその上行くとしたら非公開の10位以内だけどどうなんだろうねー好きだけどそこまで上行くかしら
    さすがに30位台くらいかなと

    あとセフィロスは思ったより低いかなと思ったから、10位内まで上がる可能性ありそうだよね

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2020/02/09(日) 19:16:35 

    >>834
    スコールですら中間12位とか?ギリ10位入ってなかったもんね
    100位入るかどうかってレベルかと

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/02/09(日) 19:17:52 

    エメトセルクとオルシュファンが10位以内に入りそうかな
    14も結構熱いし

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2020/02/09(日) 19:21:39 

    >>825
    スタジオゲストに誰が来るかも気になってます!
    この番組、前々回のプリキュアと前回のるーみっくも見たけど、キャラ声優と作品ファンがそれぞれ4〜5人ずつゲスト+VTRや歌唱ゲストってパターンなのかな?

    FF7以降の声優さんかスタッフと、シリーズファンの芸能人が来るのかなぁと思うんだけど、FF好きな芸能人って誰がいるんだろう
    るーみっくの時に来てた中川翔子だけは来て欲しくないなー

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2020/02/09(日) 19:24:32 

    どこでもクラウドザックスエアリスティファの4人は10位以内確実って予想されてるの地味にすごくない?
    リメイク前という効果もあるんだろうけど7のキャラはやっぱり強いね

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2020/02/09(日) 19:25:37 

    >>840
    中川ってセフィロス好きなんだっけ?
    それを理由に呼ばれたら嫌

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2020/02/09(日) 19:26:38 

    >>841
    他三人は分かるけど、オリジナルにほとんど出てなかったザックスがトップ10入ってそうなのって地味にスゴイよね

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/02/09(日) 19:27:30 

    >>842
    そう、セフィロス大好きって言ってるの見た事ある
    昔番組の企画で赤西仁にセフィロスのコスプレさせてた

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/02/09(日) 19:32:42 

    >>840
    声優さんが来るならクラウドの櫻井さんに声掛かりそう
    セフィロスの森川さんとか?
    あとFFシリーズ最多出演(7ケットシー 8スコール 10アーロン +3キャラ)の石川さんも呼んでほしいなー

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2020/02/09(日) 19:34:17 

    >>844
    調べたらなんか優しそうなセフィロスで爆笑してしまった
    (赤西ファンの皆さんごめんなさい)
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2020/02/09(日) 19:41:30 

    >>840
    吉田鋼太郎に来て欲しいw
    60歳・吉田鋼太郎、ゲーマー歴約40年告白 『FF』1〜15プレイで「今、オンラインやっている!」 | ORICON NEWS
    60歳・吉田鋼太郎、ゲーマー歴約40年告白 『FF』1〜15プレイで「今、オンラインやっている!」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     俳優の坂口健太郎(27)と吉田鋼太郎(60)が24日、『劇場版ファイナルファンタジーXIV光のお父さん』(6月21日公開)制作発表会に出席。ゲームを題材にした作品にW主演する2人は、『ファイナルファンタジー』(FF)シリーズを網羅した「ゲーマー」だと熱弁した。...

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2020/02/09(日) 19:43:15 

    >>846
    赤西仁ってこんな顔してたっけ
    このセフィロス話通じそう
    災厄埋め込まれてるって知ったら泣いちゃいそうだけど、セフィロスはちゃんと人間だよって言い聞かせたら「…うん」って自分の運命受け入れてより一層頑張ってくれそう
    世界は平和や

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2020/02/09(日) 19:54:41 

    >>848
    可愛いw
    正宗振り回せなさそう

    というかセフィロスってこの武器使わない時どうやって持ってるんだろ…
    バスターソードみたいに鞘なしで背負ってたら危ないよね
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2020/02/09(日) 20:09:20 

    >>849
    リアルになればなるだけ一般兵クラウドがセフィロス刺す→図に乗るな→持ち上げられてポイがどうしても違和感出るんだよなぁ
    CCでバスターソードでセフィロス刺した時、腰から真っぷたつになってもおかしくないくらい食い込んでたもんなぁ

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2020/02/09(日) 20:23:50 

    >>848
    かわいい

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2020/02/09(日) 20:36:40 

    クラウドって男って感じがあんまりしないなーと昔から思ってたけど分かる人いる?村を出て神羅に就職してあんまり女の子と関わる機会ないままあの事件で5年も魔晄浸け…
    そこから本編のストーリーになるわけだもん

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2020/02/09(日) 20:40:50 

    >>386
    ACのストーリーが結構好きだけどティファが棒読み過ぎて観る度本当に辛い
    失礼だけど全てをぶち壊すくらい下手だよね…

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2020/02/09(日) 20:46:39 

    >>853
    なんであれにOK出したんだろうね
    セリフ言うのに精一杯で演技できてないし
    よりによってティファを…マリンの方が上手いわ

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2020/02/09(日) 20:47:21 

    >>294
    私はそうではなかったけど、レッドかシド(または両方)を主要メンバーにしてる男子は多かった!
    2人とも味のあるキャラクターだよね~。

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2020/02/09(日) 20:58:44 

    >>852
    やっぱDTだったのかな

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:01 

    >>854
    伊藤さん、女優としては良い演技するのにね
    10のリュックの松本まりかも女優だけど、リュックの演技どうだったっけ
    あまり印象に残ってない

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2020/02/09(日) 21:47:03 

    >>857
    伊藤歩さん、個人的に声質は合ってると思うから
    ほんと演技頑張って欲しいよ

    リュックはあんまり気にならなかったけど、
    同じく非声優さんが声当ててるFF12のヴァンとパンネロはめちゃくちゃ気になったかなw
    ヴァンなんか当時すごいネタにされてた覚えがある

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2020/02/09(日) 21:56:34 

    ヴァンは一周回って滑舌の悪さが愛されてたw
    当時凄いネタスレが立ってたし
    ディシディアで声優変更した時も残念がる声が多かったよ

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2020/02/09(日) 21:56:49 

    ケットシー好きな人少ないのかな?
    何気に強キャラで好き
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +11

    -0

  • 861. 匿名 2020/02/09(日) 22:00:04 

    >>858
    そう、声は合ってる気がするんだよね
    ただ演技が…
    声の演技って難しいんだろうね
    「ズルズル、ズルズル…」とかズコーとなったわ

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2020/02/09(日) 22:09:17 

    >>858
    ヴァン、滑舌やばすぎてオイヨイヨとかめっちゃネタにされてたよね
    本人もネットの評判を知っててその後めっちゃ努力して声の勉強してディシディア参加にすごい意欲見せてたんだけど、事務所移籍の関係か小野賢章さんに変わっちゃったんだよね
    声の質も近くて演技も武田さんに寄せててさすがプロって感じだったけど、成長した武田さんの演技も見てみたかったな

    でもこうして振り返ってみるとFFでは非声優で爪痕残してる人居ないかもね

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2020/02/09(日) 22:10:32 

    >>860
    好きだよー!

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2020/02/09(日) 22:49:49 

    ティファはアケ版エアガイツの声が一番良かったし似合ってたとおも
    ただリメイクのティファはかなり演技頑張ってると思うし、声の質はすごくティファっぽくて
    おっとり可愛い感じなのでけっこう期待してる

    +3

    -2

  • 865. 匿名 2020/02/09(日) 23:23:44 

    エアリス好き
    世界にたった1人の古代種ですごく不安だろうし、とんでもなく重い使命があるのに、明るくて前向きな所に憧れてた
    時々クラウドの前で弱音を言ってだけど、可哀想だった

    +14

    -1

  • 866. 匿名 2020/02/09(日) 23:44:49 

    初めてゲームした作品。エアリスが死ぬの悲しくてめちゃくちゃ泣いた!古代種の神殿?でクラウドがエアリスをボコボコにしてる描写があってドン引きしたのを覚えてる笑

    +7

    -1

  • 867. 匿名 2020/02/09(日) 23:45:14 

    ちょっと見ない間にあたおかが湧いてた

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:26 

    >>771
    間違ってプラスおしてしまいました ごめん
    本当はマイナス気分

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2020/02/10(月) 00:04:45 

    >>828
    リディアとか凄い人気だったんだけどなー、同じ4のカインも さすがに6いぜんは古いし海外展開薄かったから昨今は無視されても仕方ないか

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2020/02/10(月) 00:43:05 

    >>869
    4からはカインだけ30位内入りそうだね
    なんかスーファミまでの作品で30位入るキャラいると、昔から人気あったけど今でも根強い人気があるキャラなんだなぁと思うわ
    カインとかアグリアスとかファリスとか

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2020/02/10(月) 00:46:02 

    >>870
    自己レス
    アグリアス(FFT)はPSだね
    FF7と近い時期だったもんね

    古めの作品のナンバリングタイトル外から、ということで
    中間ではナンバリング外からは唯一の30位内ランクインかな?

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2020/02/10(月) 01:01:08 

    >>830
    私もリノア大好きなんだけど、声が嫌だ…
    声優さん自体はわりと好きな方なんだけど、とにかく全くイメージと違ってて全然だめだった
    あとディシディアのリノアがマネキン感すごくて…
    可愛いって言ってる人にごめんよ
    リノアが好きゆえにショックだったんだ…
    盛大なトピズレもすまん

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2020/02/10(月) 03:06:29 

    >>777
    それいい!
    エアリスハッピーエンド的なの追加して欲しい!

    +2

    -4

  • 874. 匿名 2020/02/10(月) 03:22:50 

    コスタで宝条にきゃあきゃあ言ってるギャルズ好き

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2020/02/10(月) 07:58:08 

    >>873
    そこいじったら終わりだと思うんだよなぁ

    +10

    -1

  • 876. 匿名 2020/02/10(月) 09:53:08 

    >>875
    だよね、命は星を巡るってテーマが台無し
    エアリスが生き返るなら、他の死んでしまったキャラ敵も味方も全部生き返らせなきゃ駄目だし
    そしたらライフストリームの流れに逆行するしで作品の根幹がぶち壊される
    エアリスは好きだけど、1キャラの為に作品を壊すのは
    ただのキャラオタであって作品のファンではないと思う

    +10

    -2

  • 877. 匿名 2020/02/10(月) 11:03:37 

    エアリスが生き返るとかいう根底を覆すならいっそザックスくんをピンピンしたままミッドガルへ帰還させて物語を始めない方がいい

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2020/02/10(月) 11:05:01 

    おまけやDLコンテンツに入れるなら別にいいと思うんだけど 生存の分岐は意見分かれるのわかるしそもそも開発規模が巨大過ぎて無理だろうね
    プレイアブルとしてエアリス使い続けたかった人も多かったと思うよ。私はずっとパーティに入れておきたかったたとえ物語上は消えてしまっても2周目の強くてニューゲームと一緒に実装してほしい

    命の重さが〜云々はルーファウスもツァンも絶命した瞬間が見えなかったってだけで都合よく生き返ったんだからなんだかなぁ
    ルーファウスなんてあの爆発普通は死んでるよ

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2020/02/10(月) 11:14:48 

    今ゴールドソーサーの音楽聴いて家事してるけどやっぱこの曲好き
    豪華で綺麗で楽しげだけど享楽的なのがちょっと物悲しい響きがあって、ゴールドソーサーにぴったり

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2020/02/10(月) 11:25:01 

    ツォンは普通に死んでないと思ってたから、死んでたと思ってる人が居る事に驚いてる
    死んでたらイリーナの「よくもボスをやってくれたわね」なんて軽い台詞じゃ済まないだろう
    エアリスは原作通り死んでも構わないので、使いたい人の為に
    DLCで召喚獣エアリスのマテリアが手に入る、とかすれば良いのでは

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2020/02/10(月) 11:34:00 

    ルーファウスも死んじゃったし…って街の人も言ってたから本当は普通に死んでる設定だったよね
    大人の事情で金になる後続で人気のあったタークスの面々を登場させるためには神羅社長がいないと成り立たないのでルーファウスに関しては緊急脱出装置あったんで無事でした!って無理矢理したんだと思ってる

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/02/10(月) 11:40:57 

    私はエアリス生存よりもっと彼女の心理描写を追加して掘り下げて欲しい派
    ティファ曰く帰ってくるつもりだった?とはいえ、なんで1人で立ち向かっていったのかとか
    古代種の末裔だから星を守らなきゃってだけじゃなくて
    クラウドや仲間と旅をしてエアリスとして何を感じて
    星を救いたいと思ったのかとかもっと知りたいな

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2020/02/10(月) 11:46:16 

    ここに、mikoさんがいたらいいな。
    2000年ごろ、FF系の掲示板でよく顔出していた、
    当時20代後半だったと思われる子持ちの主婦さん。

    48歳、49歳の方がいるから、ひょっとしたらと思って。

    久遠さんとか。あ、あの人は、男か。

    そして、私は、そのホームページや掲示板の管理人です。

    +0

    -1

  • 884. 匿名 2020/02/10(月) 11:58:35 

    >>882
    そこいらはRに期待していいんじゃない?
    R1作目で既にジェノバとの戦闘と、みんなを、星を守りたい!って台詞あったし
    キービジュがザックスとの約束の青空に変わったから、ザックスへの恋心とかバッチリ描かれそう

    +3

    -3

  • 885. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:33 

    >>882
    今のスクエニ第一開発にそんな繊細な描写できるとは思えないけどね
    変にいじられるとダメキャラになりそう

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2020/02/10(月) 16:16:33 

    >>876
    ほんそれ。
    作品ブチ壊してまで安易に復活させるより、心理描写やザックスとのエピソードをもう少し濃くしたり、アルティマニアの小説にあったライフストリームでエアリスがザックスと再会するシーンをエンディングで足したりしてくれたほうがよっぽど嬉しいし報われる気がする。

    +4

    -3

  • 887. 匿名 2020/02/10(月) 16:19:53 

    ラスボスが一番好みで倒すの悲しかった

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/02/10(月) 16:22:05 

    介護されてる主人公が衝撃で
    復帰したときレベルとステータスはどうなのか
    確認してたのこの作品だけ
    でも前作もセリスが一年寝ていたか・・・

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2020/02/10(月) 16:23:25 

    ティファに似ているキャラデザがほかの作品にありすぎると
    うめいていた

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2020/02/10(月) 16:26:11 

    古代種ごっこして遊んだ
    人類のはじめがモンゴロイドだとテレビで聞いてから
    遺伝子ではモンゴロイドが人類の祖らしい
    日本人はモンゴロイドタイプなので
    古代種だって遊んでいた
    間違ってたらすみません

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2020/02/10(月) 16:32:34 

    >>888
    セリスの寝たきりの一年こそ闇だよね
    おじいちゃん的存在とは言えシドがいろんなお世話をしてくれてたのかと思うと…

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/02/10(月) 17:02:31 

    >>886
    ザックスはエアリスにとって過去の男だよ
    ザックスいい男だけどね何ならFF7で一番いい男

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2020/02/10(月) 17:03:31 

    >>889
    キャンキャンバニーで検索したら蜜蜂の館ティファ が出てくるよw

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2020/02/10(月) 17:06:23 

    >>892
    エアリスとデートしなかった人のエアリスは、今でもザックス最愛なんだよ
    CCが初FFだったからクラウドに乗り換えるエアリスは見たくないw

    +3

    -5

  • 895. 匿名 2020/02/10(月) 17:45:29 

    FF7発売15周年のイベントで、クラウドの声優さんがザックスの声優さんに「やはりザックスとエアリスは結ばれるんですね」ってコメントしてたんだよね。リアルでその2人が結婚して間もないってのもあって。

    +1

    -2

  • 896. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:01 

    エアリスとデートしない人は少数派でしょ
    初期好感度で普通にプレイしたらエアリスがくるんだし

    +7

    -4

  • 897. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:43 

    みんな嫌いなACからだけど、クラウドが母さんって呟いて、エアリスが何度目かな?母さんって呼ばれるのって言って、ザックスがいいじゃないの慕われてって言うんだけど、こんな懐広いカップルがカップルじゃないなんてありえないんで、私の中ではザックスとエアリスが恋人で一件落着してます

    +6

    -2

  • 898. 匿名 2020/02/10(月) 19:48:34 

    いや私もエアリスとデートした事ないわ…
    弱いから使わなかったらデート誘いに来なかったし、2週目以降はどうせ死ぬから使わなかったので自力で見た事ないわw
    CCもあって、ザックスとエアリスはあの世で幸せ、クラウドとティファはこの世で幸せって感じで完結してるものかと思ってたんで
    むしろカップル戦争なんてものがあったって後で知ってびっくりしたよ

    +5

    -5

  • 899. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:46 

    >>896
    少数派って事は無いと思うわ

    +4

    -2

  • 900. 匿名 2020/02/10(月) 20:03:35 

    ビジュアル的に見てもザックスとエアリス、クラウドとティファが可愛い!
    なんならエアリスはツォンでもいいんですけどそうするとイリーナが気の毒なので!
    個人的にはティファとルードが並んだ見た目も堅気じゃない感あって好きです!!!
    ここまできたらエアリスとセフィロスが兄妹だったバージョンも見てみたいです!!

    +3

    -4

  • 901. 匿名 2020/02/10(月) 20:17:19 

    >>900
    見た目だけなら黒い長髪で赤眼のティファとヴィンセントがお似合いと思って見てたw
    覚えてないけど接点はほとんど無かったかな?

    +1

    -2

  • 902. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:47 

    >>901
    接点は全然無かったねえ
    そもそも任意キャラだしヴィンセントはルクレツィアに一途だし、そのカップルは考えたことも無かった笑

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2020/02/10(月) 20:36:32 

    >>894
    自分は逆
    FF7が最初だったからクラウドを想うエアリスをバッサリ別のキャラみたいにされたCCはあまり好きじゃないザックス個人は好きだったけどね

    +5

    -1

  • 904. 匿名 2020/02/10(月) 20:37:18 

    ティファ ならヴィンセントの変装してもバレない
    いやおっぱいでバレるな

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2020/02/10(月) 20:39:47 

    >>898
    エアリスはライフストリーム内でザックスの事振ってるよ

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2020/02/10(月) 20:44:52 

    後付けとは言え時系列が前のCCでエアリスがザックスを想ったのは当然と思う
    そして本編でエアリスがクラウドのこと気になってたのも本当だと思う
    みんな冷静に考えてみて、5年よ??音信不通の男を待ち続けて5年…
    そりゃなんか好きだった人に似てるなぁと思った青年と共に旅するうちに違和感抱いて本当のあなたに会いたいと願うようになるのは当然では?
    ザックスと出会った当時彼を好きだったのも本心だし、時が経ってクラウドと出会って彼に惹かれたのも事実でなんの問題もない
    一途だとか一途じゃないとかいうお話にすらならないと思うんだけど

    +9

    -1

  • 907. 匿名 2020/02/10(月) 20:56:51 

    一途過ぎた元タークスの男性がいるんで、一途の基準が高くなってしまってますね…

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2020/02/10(月) 20:56:55 

    お母さんが死んだ時も気づいたんだからエアリスも気付いてるよねザックスの死
    クライシスコアでもそんな描写あったし
    五年引きずって、まんま中身コピーが現れたら惹かれるのはしょうがないよ
    もちろん、エアリスヒロインにしたルートの話ね
    ティファヒロインにしたルートは、エアリスに冷たくしてるから、わからないと思うけど。
    あの観覧車の中のセリフと音楽がめちゃくちゃ切なくて好き。
    そんなわたしは何派でも無く、エアリスにただ幸せになって欲しかった派です。

    +11

    -1

  • 909. 匿名 2020/02/10(月) 20:59:16 

    >>907
    セフィロスって宝条成分入ってあんな美形なんだからさらに美形のヴィンセントが父親やったらどないなんねん!って一瞬興奮したけど、あの完璧な容姿はジェノヴァの擬態なのかな?

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2020/02/10(月) 20:59:50 

    ひさびさにFF7やりたくなってしまった

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2020/02/10(月) 21:01:38 

    >>909
    ヴィンセントが父親だったらセフィロスは存在しなかったんだよね
    超絶美形な子どもが生まれそうだよね

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2020/02/10(月) 21:57:38 

    ザックスかっこよかったなー!
    後付けでもなんでもいいから出番増やしてー!

    +5

    -1

  • 913. 匿名 2020/02/10(月) 22:05:56 

    リメイクのバレ画らしきもの出回ってるの見た?スカーレット好みだな
    ルーファウスがACより老けてんだけど髪の毛上げてるからかな
    なんかリアル寄りになればなるほどみんな顔似てて親戚みたい

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2020/02/10(月) 22:12:09 

    >>913
    菜々緒みたい
    てかなんでこういう衣装はOKなのにティファだけあんなに露出減らされてるんだろ?

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2020/02/10(月) 22:16:47 

    >>914
    うおおおお!!!!スカーレット様踏んでください!!!!!!

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2020/02/10(月) 22:18:54 

    スカーレット様に興奮してしまって貼るの忘れたけどルーファウス
    パルマーさえ可愛いお爺ちゃんになってるし、もっと個性出してくれてもいいのにね
    みんな人形みたいで表情固い…スカーレット様の恍惚とした表情は色っぽいんだけど
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2020/02/10(月) 22:56:05 

    >>916
    エアリスのセリフの血も涙もないっぽい顔してるから個人的にはありかな

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2020/02/10(月) 23:37:21 

    ジェノバの音楽が好き!
    たまに仕事いく前に聞いてる!

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2020/02/10(月) 23:48:04 

    エアリスの生死がどうのより、
    ユフィとヴィンセントが今度はちゃんと固定メンバーになるのか、EDムービーに出てくれるのか、その方が重要だ

    +3

    -1

  • 920. 匿名 2020/02/11(火) 00:22:01 

    >>906
    これをビッチとか言う人って恋愛した事ないんだろうね

    +7

    -1

  • 921. 匿名 2020/02/11(火) 00:25:07 

    >>914
    これ四つん這いの神羅兵の上に座ってるんだっけ?
    SNSでご褒美言われてたなw

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2020/02/11(火) 00:27:55 

    >>907
    ルクレツィア嫌いだわ
    美人持ち上げられようがヴィンセントの愛する人だろうが最低な女だ罰は受けてるが
    ファンのファンアートから参考にCGおこしたってのも嫌

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2020/02/11(火) 00:40:05 

    >>916
    これルーファウスって言われないとわかんない…
    EXITのりんたろー。に似てる

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2020/02/11(火) 00:41:10 

    >>916
    社長って当時いくつなの?
    これ若く見積もっても34くらいに見えるけど?

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2020/02/11(火) 00:44:43 

    こう見るとACとそんな変わってないのかな?
    私の社長はいつまで経ってもあの可愛いポリゴンなんで…
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2020/02/11(火) 00:47:55 

    私の中のルーファウスはこれ

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2020/02/11(火) 00:49:45 

    >>922
    そのCGからして別に美人でもない
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2020/02/11(火) 00:49:49 

    引用だけど、
    プレシデント神羅・・・55~60歳
    リーブ・・・35~40歳
    ハイデッガー・・・40~45歳
    スカーレット・・・30~35歳
    パルマー・・・50~55歳
    宝条博士・・・45~50歳
    ルーファウス神羅・・・23~27歳
    ツォン・・・30~32歳
    【タークス3人組】

    レノ・・・23~27歳
    ルード・・・28~33歳
    イリーナ・・・23~25歳

    【FF7】メインキャラの年齢一覧 | FF7LIKE
    【FF7】メインキャラの年齢一覧 | FF7LIKEff7-like.com

    FF7に登場するメインキャラの年齢を一覧にまとめています。 FF7に登場するキャラクターは非常に多いですが、意・・・

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2020/02/11(火) 00:52:38 

    まだ人が残ってくれてて嬉しい

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2020/02/11(火) 00:53:06 

    私の中の社長はこれ
    めっちゃ頑張ったのにいつも褒めてもらえなかったわ
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2020/02/11(火) 00:55:13 

    >>926
    やっぱこの絵好き
    全キャラこの絵がいい
    変にリアルにしないでほしい
    そういうの求めてないんだけど

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2020/02/11(火) 00:58:21 

    >>775
    くれしんのヒロシだね、ヒロシまた、戻ってほしいなあ

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2020/02/11(火) 01:08:06 

    >>932
    ひろし、セフィロス(森川さん)に変わったままずっと戻ってきてないよね?
    他の作品では藤原さん見かける気がするんだけど

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2020/02/11(火) 01:24:26 

    >>931
    今のノムティスの絵はちょっと古いなと感じる事があるけど、不思議とこのころの絵を見ても全然古臭く感じない。
    このイラストを今の技術で忠実にCGで再現してくれたほうがよっぽど嬉しいんだけどなぁ、衣装も顏もそのまんまで。

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2020/02/11(火) 01:25:09 

    レノってアーデンの人だったのか

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2020/02/11(火) 01:27:01 

    >>934
    わかる
    てかFF8から既にこれじゃない感じが
    FF7が奇跡のバランスだったんだろう
    本来の野村哲也の絵はFF8くらいリアルでFF7は漫画っぽくしてるんだって昔インタビューで他のスタッフが言ってた

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2020/02/11(火) 08:16:00 

    ゲーム性よりムービー重視したら売れないよね
    昔はそれでみんな飛び付いたかもだけど

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2020/02/11(火) 08:28:22 

    8のヒロインがティファに見える
    9のヒロインがティファに見える
    10のヒロインも髪を切ったティファに見える
    12でやっと止まったかと思ったわ
    本当偏りすぎてて怖い

    +9

    -1

  • 939. 匿名 2020/02/11(火) 10:58:48 

    >>938
    私の場合7〜10のその4人、好きなキャラ普通のキャラ苦手なキャラと見事にバラバラ
    だから見た目と性格どっちも好きで初めて好きになるんだなと気付いたよ

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2020/02/11(火) 11:23:33 

    >>933
    そう。銀魂のはんぞうも普通に声出してる。 まあ、ヒロシに似せて話してるけどやっぱりヒロシは藤原さんがいい なんか、違う

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2020/02/11(火) 12:12:38 

    >>930
    この街の軍人の班長さんみたいな人好きだった覚えがある
    優しかったような

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/02/11(火) 12:37:49 

    >>939
    わかるー!最初また黒髪ロングかよ!とゲッとしたけどゲームクリアしたら好きになってたもんなー
    でも8は野村氏の好みの女性が黒髪ロングなんだなとわかるけど(ユウナも初期設定では髪の毛ロングだった)9は一切野村氏かかわってないのに何故ああなったんだろう逸話を聞きたい

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2020/02/11(火) 12:58:57 

    >>937
    出すの遅くなるから、ファン離れ起きるしね。
    出すたびにハードが変わってたら、ハード買い損になるし。
    FFだけのためにゲームやる人もいるんだから。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2020/02/11(火) 19:31:38 

    ティファ好きだけど8はキスティス先生が好きで、9はガーネット、10はリュックが一番好き(笑)我ながらバラバラだわ。

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2020/02/11(火) 20:09:51 

    FF、6(リルムが好き)と7しかやったことなくて他シリーズ今ざっと調べて見たんだけど、この人好みだわ
    CGになるとみんな顔似てるけど、この人は美人顔立ちでも個性があるような…気がする…
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2020/02/11(火) 23:33:02 

    >>945
    15のゲンティアナですね
    私もこの人の外見好きです!
    何かFFには珍しいタイプのような気がします

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/02/11(火) 23:51:49 

    >>938
    眼科と頭の病院行った方がいいと思うよ

    +1

    -7

  • 948. 匿名 2020/02/12(水) 02:31:58 

    2006年にFF12買って以来、FFは買ってない。
    (ちなみに、FF12は純粋なFFというよりは、
    FFタクティクス2に思える。かなり、おもしろかったけど。)

    私は坂口、植松派なので、ロスオデ、ブルードラゴンを買おうと思ったけど、
    でも、Xboxで他に遊びたいものもなかったので、やめた。

    そこから、FF13を買おうかと思ったけど、
    そのためにPS3買っても、他にやりたいゲームもなく、またやめて。

    2014年にアプリで、坂口植松のテラバトルが出たから遊んで楽しかった。

    でも、コンシューマー版のバトルが懐かしくて、
    FF15に手を出そうと思ったけど、PS4で他に遊びたいのがないからやめた。

    本当、ハードがどんどん変わるせいで、本当に手を出しづらい。
    ハードがやたら高いし。

    で、最近、FF7のアプリ版を遊んだけど、楽しかった。

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2020/02/12(水) 08:31:42 

    >>947
    横だけど、見た目近いのは確かだと思うよ
    性格はバラバラだけど
    よくもそんな暴言吐けるね

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2020/02/12(水) 13:27:16 

    昔の技術じゃディスク容量に収まらなかった=想像の余地があった

    のが、リメイクでガッツリ、分作で出すって事は、その想像の余地ってやつは無くなっていくよね
    制作者のインタでもそうあったし
    今まで曖昧だったからヒロイン論争になったりしてたんだろうし、リメイクで今度こそ白黒はっきりして欲しいな
    女の子みんな好きなのに、どっちかの名前出したら必ず荒れるのがしんどいもの

    +1

    -2

  • 951. 匿名 2020/02/12(水) 13:58:13 

    ほんとに最初の本編7だけなら想像の余地あったけどACだのCCだの出ちゃったらもう無理
    クラウドとティファ、ザックスとエアリス
    以上です

    +5

    -7

  • 952. 匿名 2020/02/12(水) 14:46:37 

    >>938
    5のファリス
    6のセリス
    7のエアリス
    メインどころの女性メンバーの名前〜リスも続くなーと思って見てたよ
    名前以外共通項なかったけど

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2020/02/12(水) 15:29:33 

    セリスのテーマとエアリスのテーマはイントロ激似だよね
    役割はセリスが嫁ポジ、エアリスは看板ヒロインポジで反対だけど

    +1

    -2

  • 954. 匿名 2020/02/12(水) 15:35:18 

    ところでRは、皆発売日に買う?
    私は旦那と2人で楽しみに待ってるから、ディスク版(予約済み)とDL版(すぐプレイしたい)両方買うつもりだよ!

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2020/02/12(水) 18:24:35 

    >>953
    たしかに
    ティナは物語のヒロイン、セリスは恋愛ヒロインに近いのかなー群像劇だからあれだけど
    名前はティナとティファが少し近いね

    +1

    -2

  • 956. 匿名 2020/02/13(木) 03:20:37 

    >>950
    白黒ハッキリさせたら余計荒れるだろ
    どっちかだけ贔屓したり
    ふんわりでいいんだよ

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2020/02/13(木) 03:22:39 

    >>954
    あなたの夫婦みたいなお客さんにスクエニは感謝しなくちゃなあれだけ広告やイベントやってるのにAmazonの予約ランキング5位だってよ
    発売直前なのに盛り上がってない結構やばいかも

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2020/02/13(木) 03:29:37 

    >>951
    そんなの人それぞれ勝手だわ

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2020/02/13(木) 07:43:52 

    >>957
    めちゃくちゃやりたい!!けど小さい子育て中なのとps4買ってすぐ次作はハード変わりそうだから評判みつつ様子見しちゃうかも…本当は没頭してやりたい

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2020/02/13(木) 09:41:23 

    >>956
    もう20年以上も夢見て充分でしょ
    いい加減ハッキリさせて欲しいわ
    この話題になったら確実に荒れるしちゃんと決着着けた方がすっきりするって

    +4

    -4

  • 961. 匿名 2020/02/13(木) 12:17:14 

    >>959
    私も全く同じ
    据え置き機で集中してゲームする時間が取れない
    携帯機やスマホでならぽちぽちゲームしてるんだけど

    続き出るたびハード買う余裕も無いし、完結してから一気にプレイするかもしれない
    その頃には子どもも大きくなってたりして笑

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2020/02/13(木) 15:14:34 

    >>960
    曖昧にしておかないと会社にお金が入らなくなるんだと思うよキャラオタってうんざりしたり冷めたらサーッと去ってグッズ類に金かけなくなるから

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2020/02/13(木) 18:34:50 

    カップリング論争に決着付くと困る人居るのか
    私もさっさと15EDみたいに結婚式やって欲しいわ
    ヒロインの話で荒れるのウザい

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2020/02/13(木) 19:10:20 

    15は最初から婚約者でお互いこの人だけ!なんだから7と違うじゃない
    決着つけてと言ってる人は何故生き残ってる方が確実に結婚まで行けると思ってるんだろうw?決着つけて=本音はクラティにしてよ!って事でしょうハッキリ言えよ
    教祖様が味方だから安心してるのかな?
    万が一シナリオライターの反乱でもあって正ヒロインが生存→結婚とかなったらぎゃーぎゃー!喚くくせにw決着つけたいだけならどっちとくっつてもいい筈ですよね〜

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2020/02/13(木) 21:20:33 

    ヒロイン論争はさておき、発売延期になって4月になったらしいけど、むしろ4月で大丈夫なんだろうか。
    また延びてゴールデンウィークとか夏休み前になったりして。笑
    あり得ない話じゃない…。

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:48 

    私ザクエア派だからマジでヒロイン論争どうでもいい。

    +6

    -3

  • 967. 匿名 2020/02/14(金) 11:02:21 

    >>957

    頭悪そう
    それ累計の予約数のランキングじゃないぞ

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2020/02/14(金) 11:05:13 

    >>964
    どっちも正ヒロインでしょ
    エアリスが生きてて、クラウドが初恋を捨ててエアリスに惹かれる経緯に納得がいったらエアリスとくっついても良いよ
    エアリスが死んだ上で、ティファへの初恋を大事に持ち続けてるクラウドがティファと結婚するのは納得するし

    +2

    -2

  • 969. 匿名 2020/02/14(金) 22:19:50 

    FINAL FANTASY VII REMAKE オープニングムービートレーラー
    FINAL FANTASY VII REMAKE オープニングムービートレーラー - YouTube
    FINAL FANTASY VII REMAKE オープニングムービートレーラー - YouTubewww.youtube.com

    #FFVII #FF7R 『FINAL FANTASY VII REMAKE』2020年4月10日(金)全世界同時発売予定。 ゲーム本編のオープニングムービーを使用したトレーラーです。 公式サイト https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake 公式ツイッター https:...

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2020/02/15(土) 03:29:51 

    何だろう、世界に剣が合わない笑

    エアリス大好きだけど、ザックスがもう少し本編に絡んできたら、ああそういうことだったのねって報われるかも

    今のところムービー見てる感じだとノムリッシュのティファ押しは凄まじいから、クラウドエアリスのカップルファンは覚悟しておかないと辛いプレイになるかもよー

    +1

    -1

  • 971. 匿名 2020/02/15(土) 10:15:40 

    今更ながら、psのFF7インターナショナル版を最近始めました。

    キャラがポリゴンしてて、娘に笑われましたが😅

    未だ序盤の魔香炉5番のボス戦です。

    久し振りにやって、ボスに1人ずつピラミッドみたいなやつに閉じ込められて、知らずに、三人とも閉じ込められてゲームオーバーになりました。

    閉じ込められたら、あのピラミッドみたいなの破壊しないといけないのね。

    忘れてました😅次回頑張ります。

    リメイクで盛り上がってる中、旧バージョンのお話ですいません。😅

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:10 

    新トピ
    『FF7 リメイク』コチョコボ、カーバンクル、サボテンダーの3Dモデルを披露! ティファのバトル画像や新要素「なんでも屋クエスト」なども
    『FF7 リメイク』コチョコボ、カーバンクル、サボテンダーの3Dモデルを披露! ティファのバトル画像や新要素「なんでも屋クエスト」などもgirlschannel.net

    『FF7 リメイク』コチョコボ、カーバンクル、サボテンダーの3Dモデルを披露! ティファのバトル画像や新要素「なんでも屋クエスト」なども ◆召喚獣 ■コチョコボ 幼いチョコボ。愛らしい見た目と裏腹に、様々な属性魔法を操る。 [セブンネットショッピング購入特...


    発売まで定期的にトピ立ちそうw

    +0

    -1

  • 973. 匿名 2020/02/16(日) 21:18:11 

    >>933
    セフィロス(笑)
    Dr.ストーンにも藤原さん出てた
    クレしんはドラえもんと同じくこれからも長く続くアニメだから、復帰していつかまた交代するよりこのまま復帰しないことを選んだのかな

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2020/02/17(月) 10:03:40 

    >>969
    >>653だけどタイトルが出る所オリジナルと同じでもう泣いた

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2020/02/18(火) 03:27:30 

    >>916
    何か違う.......。

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2020/02/18(火) 03:30:42 

    >>926
    うん、やっぱこっちの絵の方が好き。

    予約してるけど何か不安になって来た。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2020/02/19(水) 14:18:06 

    プレイしてちゃんと懐かしさを感じるのか不安になってきた。当時の懐かしさを現在の技術を通して味わえるのがリメイクの醍醐味なのに。
    これ以上別物になりませんように。

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2020/02/21(金) 20:55:27 

    もう人いないかな?
    FF大投票まであと1週間ですね!
    ゲスト出演者やゲスト声優も発表されて、めちゃくちゃ楽しみです

    7の声優さんが全く出ないのがちょっと意外でしたが、個人的にはヒャダインが出てくれるのが嬉しいw
    当日リアタイしたいのでトピ立つと良いなぁと思ってます!
    番組情報|全ファイナルファンタジー大投票|NHK
    番組情報|全ファイナルファンタジー大投票|NHKwww.nhk.or.jp

    「発表!全ファイナルファンタジー大投票」 2020年2月29日(土) BSプレミアム] 第1部 午後9時00分~11時30分 第2部 午後11時45分~翌午前0時45分

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2020/03/02(月) 08:14:12 

    >>19
    それは仕方ない。
    私はティファがだいすきでティファが好きと書けばマイナス付くよ。それと一緒。

    +1

    -1

  • 980. 匿名 2020/03/02(月) 08:23:39 

    >>165
    笑えるwww

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/03/02(月) 08:31:56 

    >>244
    いつまでそれ言ってんの

    +0

    -1

  • 982. 匿名 2020/03/02(月) 09:30:47 

    >>811
    エアリスファンも相当元気に暴れてる(笑)
    しかも何人もいるから怖いわ

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2020/03/03(火) 03:02:28 

    >>814
    それだけ目に余るんでしょ
    エアリス過激派のティファ下げ活動半端ないから普通にエアリス好きな人に同情する

    +1

    -2

  • 984. 匿名 2020/03/05(木) 05:49:23 

    ブーメラン投げるの好きですね〜ティファ過激派さんも

    +1

    -1

  • 985. 匿名 2020/03/05(木) 10:49:46 

    アプリで旧バージョン始めました
    仕事復帰する4月までにクリアしたい!

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2020/03/06(金) 01:12:12 

    一番くじ引いてきた!
    夕方に十数回、夜に行ったら残り13回でラストワンだったから思い切って買いました
    ポリゴンフィギュアがめちゃくちゃ可愛いです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード