-
1. 匿名 2020/02/07(金) 15:48:49
いますか?
体を張ったアクション、いろんな仕掛け、ハラハラするやり取りなど、何回見ても面白いです。
いつも高そうな車がボコボコになったり、爆破されていてもったいないなーと思います笑
個人的には高層ビルを手袋をして登っていくシーンが、1番ハラハラしました。+75
-1
-
2. 匿名 2020/02/07(金) 15:49:21
スタント使わないでやってるイーサンすごいよね!+86
-0
-
3. 匿名 2020/02/07(金) 15:50:58
名前がいやらしい+1
-20
-
4. 匿名 2020/02/07(金) 15:51:01
すぐ消えるあの1回で任務の内容覚えられない(笑)イーサンは凄い!+100
-0
-
5. 匿名 2020/02/07(金) 15:51:07
+31
-0
-
6. 匿名 2020/02/07(金) 15:51:48
>>3
どういうこと?
イーサンが?+6
-0
-
7. 匿名 2020/02/07(金) 15:53:03
全シリーズ見てます
フォールアウトだけはラストのハラハラがしつこ過ぎて好きじゃない。+38
-0
-
8. 匿名 2020/02/07(金) 15:53:19
日本人が同じようなことしても安っぽくてださいんだよなートムクルーズさすが+68
-2
-
9. 匿名 2020/02/07(金) 15:53:59
水の渦の中に飛び込んでいくシーンだけ覚えてる+9
-0
-
10. 匿名 2020/02/07(金) 15:54:07
ミッションインポッシブルと007は世界の国々を沢山見れて楽しい
イーサンの仲間に日本人俳優入れてくれないかな+34
-7
-
11. 匿名 2020/02/07(金) 15:54:33
>>3
えっ?
英語圏ではイーサン・ハントって名前はいやらしいの?
じゃあなんで主役の名前にしたんだろう+4
-0
-
12. 匿名 2020/02/07(金) 15:55:20
正月に1.2.3と深夜放送してたね。全部録画した。1ってジャンレノ出てたんだね+14
-0
-
13. 匿名 2020/02/07(金) 15:55:44
ビルからビルヘ飛んだり命がけなのに、捕まったら合衆国政府は関知しない。って無茶苦茶+42
-1
-
14. 匿名 2020/02/07(金) 15:56:00
イーサンと奥さん、老後は仲良く一緒に暮らすんだろうなーと思ってたのに…+63
-0
-
15. 匿名 2020/02/07(金) 15:56:10
好き!全部好き!プラハでロケ地巡りしちゃうくらい。
2のトムクルーズのプロモーションビデオかなっていうトムの魅力たっぷりのも好きだし、
「1のオマージュ」みたいなシーンがいっぱい出てくる5も好き!+28
-1
-
16. 匿名 2020/02/07(金) 15:56:55
大好きです!
特にゴーストプロトコルはもう何度見たか分かりません!
ルックスが良くて、運動神経抜群、頭もキレて、仲間思いで、責任感が強くて(時に強すぎるけど笑)
ちょうど息子が生まれる頃にハマってたから、イーサンハントにちなんだ名付けも一瞬考えたくらいでした笑
結局うまく日本語に落としこめず諦めたけど。。
来年の新作が今から楽しみです☆+41
-0
-
17. 匿名 2020/02/07(金) 15:58:49
コメディリリーフのベンジーが大好きです!
何だかんだ、窮地でかっこよく活躍するギャップも良い!(特にゴーストプロトコルの終盤)+43
-0
-
18. 匿名 2020/02/07(金) 15:58:59
片方の手袋が不良で片手であがるとかドキドキした+58
-0
-
19. 匿名 2020/02/07(金) 15:59:00
メガネかけるとミッションが見れて、それを見終わったら壊れるシステム好き+32
-0
-
20. 匿名 2020/02/07(金) 15:59:25
イーサンsexy(ノ∀\*)+5
-0
-
21. 匿名 2020/02/07(金) 15:59:44
一番最初のやつ+56
-0
-
22. 匿名 2020/02/07(金) 16:00:04
瞬きするだけでカシャカシャカメラ写せるの画期的すぎた
なぜか悪事に使える事ばかり考えてしまった私…+30
-0
-
23. 匿名 2020/02/07(金) 16:00:05
はーい大好き。
最初の導火線に火がついて、テンテンテンテンが始まると何回見てもテンションマックス。
その後息子とイーサン走りの真似をする!!
シリーズ続いても面白さがむしろ増してるとこがすごい。+62
-1
-
24. 匿名 2020/02/07(金) 16:00:40
上海は舞台になったし、日本にイーサンが来るのを密かに期待してる
悪役ならバイプレーヤー沢山いますよ!+16
-2
-
25. 匿名 2020/02/07(金) 16:00:43
王道だけどやっぱり人気だし有名なだけあって面白いよね。
ラスト知ってるのに毎回ハラハラする(笑)+47
-0
-
26. 匿名 2020/02/07(金) 16:00:58
「行き先を教えたら、バカンスにならないだろ?」+32
-0
-
27. 匿名 2020/02/07(金) 16:02:06
一番新しいやつが久しぶりに面白かった!
3は個人的につまらない…+5
-0
-
28. 匿名 2020/02/07(金) 16:02:08
挿入曲がめっちゃかっこいくない?
ジャッジャッジャッジャ🎵ジャッジャッジャッジャッ
テレレー みたいな+30
-0
-
29. 匿名 2020/02/07(金) 16:02:40
誰か俳優捕まらなかったっけ?勘違いか?+1
-0
-
30. 匿名 2020/02/07(金) 16:02:54
2作目のジョン・ウーのが好き
バイクアクションやカーチェイスのシーンが最高だった+24
-6
-
31. 匿名 2020/02/07(金) 16:04:57
1からすごく好きで毎回映画館で観てます!
最近は子供も一緒に観に行ってます。
キャラクターもストーリーも文句ないんだけど、スーパーエージェントのイーサン・ハント。
組織のみんなもイーサンて呼ぶし、奥さんいた時も呼び名はイーサン。
ま、まさかの本名でスパイやってんの⁉︎と思ってしまう…
偽名だったとしても普通はスパイ用とプライベートでは変えるよね。
そりゃ奥さん狙われるわ。
+20
-0
-
32. 匿名 2020/02/07(金) 16:05:18
>>18
やっぱり、CGの映画と迫力が違うわ。
+4
-0
-
33. 匿名 2020/02/07(金) 16:05:24
>>30
ナイフがギリギリ目の前で止まるやつね
どの作品も何ヵ所かはインパクトありすぎて覚えてる
+20
-0
-
34. 匿名 2020/02/07(金) 16:05:47
日本は絡めなくていいかな。
おかしな解釈で興覚めするし、
画的につまらない気がする。
+4
-1
-
35. 匿名 2020/02/07(金) 16:06:18
このシリーズが好きで、元ネタの「スパイ大作戦」もめちゃくちゃ面白くて全部見ちゃった!+2
-0
-
36. 匿名 2020/02/07(金) 16:06:21
イーサンも好きだけどベンジーも譲れない(特にフォールアウト)+53
-0
-
37. 匿名 2020/02/07(金) 16:06:29
アクション映画は苦手で敬遠してたんだけど、誘われてゴーストプロコトルを見たら凄く面白くてハマった!
仲間もいい味出してる!+19
-0
-
38. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:02
撮影でスタント失敗して骨折してたけど、骨折で済んで良かったよね…あんな高いところで怖すぎる。+14
-0
-
39. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:46
>>3
もしかしてインポッシブルの前半部分のことじゃないよね?考えすぎか+6
-0
-
40. 匿名 2020/02/07(金) 16:08:06
悪役がよくイーサンの事を「お前のニヤケたバカ面」みたいな事言うじゃない?
それがなんかちょっとジワるw+16
-0
-
41. 匿名 2020/02/07(金) 16:09:08
>>11
イン○って所じゃないの?+5
-0
-
42. 匿名 2020/02/07(金) 16:10:35
チャララ〜 チャララ〜
チャーラ
チャララ〜 チャララ〜
チャーラ
チャッチャッチャラ チャッチャッチャーラ
チャッチャッチャラ チャッチャッチャーラ
チャラーーーーン♪+19
-0
-
43. 匿名 2020/02/07(金) 16:11:15
初回からみてるけど好き。
ヘリコプターがトンネルに入ったのとかも好き。
面白かった。+10
-0
-
44. 匿名 2020/02/07(金) 16:12:07
必ず映画館で見るくらい好きです!吹き替えのDAIGOがどうしても許せず未だにキャスティングした人を許せずにいる笑+45
-0
-
45. 匿名 2020/02/07(金) 16:13:30
>>30
あの作品良かったよね
一つだけ残念だったのがヒロインだなぁ+8
-0
-
46. 匿名 2020/02/07(金) 16:16:48
>>41
あ、そうなのかありがとう
なーんだ
将来猫を飼えたらイーサンってつけようと思ってるからビックリしたよ
不可能って意味なだけなのに、くだらないよね
バカみたい+7
-0
-
47. 匿名 2020/02/07(金) 16:18:06
スパイの高性能の道具が途中で不具合起こすっていうパターン多くない?
高性能なのかそうじゃないのか。+14
-0
-
48. 匿名 2020/02/07(金) 16:19:09
イーサンめっちゃ事故ったり痛い目に合うのに、結構無傷でそのまま走り出すよね。本当ならもう30回くらい死んでそう。+30
-0
-
49. 匿名 2020/02/07(金) 16:21:17
世界中飛び回ってるよね。日本にも来てくれないかなぁ。流石にあの規模のロケをするには許可が降りないんだろうか。+14
-0
-
50. 匿名 2020/02/07(金) 16:24:05
ほんとにね、日本でロケしてくれないかなー
あべのハルカスとかで+9
-3
-
51. 匿名 2020/02/07(金) 16:25:03
色々なアクション見てるけど、ちゃんと脳震盪起こしてんな…って思うのはこの作品だけかもwトムだとリアルで痛いのかなって心配しちゃうけど+4
-0
-
52. 匿名 2020/02/07(金) 16:28:16
よく生きてんなと思ってしまう+18
-0
-
53. 匿名 2020/02/07(金) 16:29:01
>>50
なんか…なんかほっこりするw+3
-1
-
54. 匿名 2020/02/07(金) 16:31:09
ゴムケーブル?付きで落下して床スレスレでピョ〜ンとなるのがお約束+9
-0
-
55. 匿名 2020/02/07(金) 16:33:43
ベンジー?との掛け合いが好き+7
-0
-
56. 匿名 2020/02/07(金) 16:39:34
私も好き😘
王道で面白い
しかも前回はヘンリーカヴィル出てて、めっちゃ嬉しかった+5
-0
-
57. 匿名 2020/02/07(金) 16:41:23
>>3
ミッション
インポ
渋る+0
-4
-
58. 匿名 2020/02/07(金) 16:42:59
ベンジーのちょっと抜けてるところが好き
ベンジー!
オープン、ザ、ドアー!+22
-0
-
59. 匿名 2020/02/07(金) 16:46:13
ベンジーも好きだし、ブラントも好き。
最新の映画であの人が亡くなるのはショックだった。
+20
-0
-
60. 匿名 2020/02/07(金) 16:53:36
イーサン調子どう?と自分の胃に語りかけてる+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/07(金) 16:57:16
>>50
スカイツリーとかより、許可降りやすいかもね。
京都とかの街並みを走り回るとかでもいいなぁ。+7
-1
-
62. 匿名 2020/02/07(金) 17:05:33
>>61
あべのハルカスから梅田のビル群へ
南港から脱出!見たいな
+5
-1
-
63. 匿名 2020/02/07(金) 17:07:45
マスクで簡単に他人になりきれるw+10
-0
-
64. 匿名 2020/02/07(金) 17:12:03
>>15
1のオマージュみたいな5って?
例えばどこ?+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/07(金) 17:12:11
本当に本当にあんな組織ってあるのかな?+4
-0
-
66. 匿名 2020/02/07(金) 17:14:27
イーサンの奥さんバレしてから面白くなくなった。+3
-1
-
67. 匿名 2020/02/07(金) 17:29:55
このシリーズ大好き。
1作目の美女エマニュエルベアール。大きなお目めにぽてっとした唇が印象的だった~!+9
-0
-
68. 匿名 2020/02/07(金) 17:52:04
王道なんだけど、どんでん返しもあって面白い!
大好きです。
ローグネイションが一番好き。+5
-0
-
69. 匿名 2020/02/07(金) 17:52:29
イーサン3で結婚して奥さんが3以降出てこないなと思ったらやっぱり職業柄上手く行かなかったね。+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/07(金) 17:53:50
>>65
MI6は実在する。
あそこまで派手な活動をしてるかは知らないけど。+6
-0
-
71. 匿名 2020/02/07(金) 17:55:58
同じく好きな友達とビルとか建物見て「あそこにイーサンいそう」とか話してるw+4
-0
-
72. 匿名 2020/02/07(金) 17:56:02
>>4 よく覚えてないけどローグネイションで最後辺りの場面でパソコンの複雑で重要なコード?を頭で暗記したとか言ってたから記憶力は凄く良いんだろうね。+4
-1
-
73. 匿名 2020/02/07(金) 17:58:40
フォールアウトでCIA長官があんなあっさり死ぬとは思わなかった。+16
-0
-
74. 匿名 2020/02/07(金) 18:01:38
フォールアウト、バイク好きの私にはもってこいの映画だった... バイクも車もBMW。+14
-0
-
75. 匿名 2020/02/07(金) 18:02:01
1を見返すと、イーサン若い!!ってなるけど、最新作でも十分若い!何よりスタントを自分でこなすってところがプロ根性ありまくり。でも、いつまで自分でスタント続けるんだろう…もう、五十代なのに。骨折もしたし、これ以上大怪我しないでほしい。+14
-0
-
76. 匿名 2020/02/07(金) 18:18:37
②から好き単純明快スッキリで映画館で見るのにちょうど良い。+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/07(金) 18:26:47
どうしても映画館で観たくて臨月の時に行きました
日本でミッション遂行してくれないかな〜+5
-0
-
78. 匿名 2020/02/07(金) 18:29:18
DAIGOの吹き替えはひどかった+9
-0
-
79. 匿名 2020/02/07(金) 18:29:58
4>>1>3>>>>>>>>>5>6>2
くらい。
それぞれ特徴があり6作もある以上、全部が好きなんて人はいないよね。
7と8は、5と6の監督が続投するってさ。
まぁ見ないな。地味アクションは興味ないや。+0
-0
-
80. 匿名 2020/02/07(金) 18:42:04
ブラントかっこいい♡+10
-0
-
81. 匿名 2020/02/07(金) 18:47:34
アレックボールドウィンが昔よりかなり太って印象が変わったなー
今は今でいい感じだけど+4
-0
-
82. 匿名 2020/02/07(金) 19:00:41
>>81
だれさそれ
イーサンの友達?+0
-0
-
83. 匿名 2020/02/07(金) 19:32:54
字幕で見るのがすきなんだけど「イーサン」の言葉の発音がなんか好き(笑)+4
-1
-
84. 匿名 2020/02/07(金) 19:50:51
おはようガル民族
君の使命は
半額弁当をくらい
缶チューハイ二本を
飲みお風呂入って
早寝するのことにある+9
-1
-
85. 匿名 2020/02/07(金) 20:08:30
>>84
あと50分でスーパー閉まるのに顔洗って着替えて寒い中行けないよ半額弁当買いに🍱+2
-0
-
86. 匿名 2020/02/07(金) 20:13:56
主です!
同じような人がいて嬉しいです。
スタントを使わないトムですが、何歳までやってくれるのか…。
撮影中に大ケガする事もあるみたいなので、気をつけて欲しいです。
超リアルなマスク?がすごい笑
敵とのやり取りがいつもハラハラするけど、面白い!!+16
-0
-
87. 匿名 2020/02/07(金) 20:14:53
トムクルーズが好きでMIシリーズもずっと見てる。1が公開されたころに眼鏡を買ったんだけど、イーサンがかけてたような眼鏡フレームがあって「これがいいです!!」ってすぐに決めた。気に入り過ぎて以後ずっと同じフレームでレンズだけ交換してる。映画が1996年だからもう24年!って今改めてびっくりしてる+6
-0
-
88. 匿名 2020/02/07(金) 20:17:42
>>4
イーサンが「え?ちょ!今何て?どこの誰を何しろって?」とかじゃ様にならないよねw+16
-0
-
89. 匿名 2020/02/07(金) 21:54:23
リアルタイムでさっき急に観たくなって初めて観た!
まだ見始めだけどどのシリーズが面白いとかありますか?+2
-0
-
90. 匿名 2020/02/07(金) 22:11:22
任務遂行のためのいろんなハイテク小道具出てくるけど、本当に実在したらすごいよね。
「ゴースト・プロトコル」の時だったかな、コンタクトレンズつけて瞬きしたら見たものが遠隔で印刷されるってやつとか、よく考えつくな~と思ったわー 他にもすごいのたくさんあるけど。+8
-0
-
91. 匿名 2020/02/07(金) 22:13:28
>>89
リアルタイムでさっき急に見たくなったってどういう意味?+0
-1
-
92. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:03
>>82
CIA長官だよ
殺されてしまったけど
+1
-0
-
93. 匿名 2020/02/07(金) 23:26:41
>>30
2も大好き、トムクルーズが世界にトムクルーズ格好いいと知らせるためのPVだった+2
-0
-
94. 匿名 2020/02/07(金) 23:31:07
>>44
DAIGOに罪はないよね、
キャスティングした人とそれにOK出した人たちは国際裁判にかけて欲しい+0
-0
-
95. 匿名 2020/02/07(金) 23:35:12
>>69
3の始め、奥さんと一緒のイーサンほんと幸せそうでキラキラしてるよね。+6
-0
-
96. 匿名 2020/02/08(土) 12:24:01
シリーズ物って続編はだいたいつまらなくなってくけど、これはどの話も安定した面白さがある珍しいシリーズ。+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/08(土) 12:32:32
個人的には4>6>>5>>3>>1>>>2の順で好き+0
-0
-
98. 匿名 2020/02/08(土) 15:11:41
>>97
わたしもこの順で好き
3は車爆破するところまではすごく良かったのに終盤が…+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/08(土) 17:04:48
CIA長官好きな方へ
ショーン・コネリーの「レッドオクトーバーを追え」観て欲しい
若い長官素敵だったよー!
+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/11(火) 11:35:03
>>79
私はこれの1と3が逆で後は一緒!!
みんな違うと思うけど面白いよね〜!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する