-
1. 匿名 2020/02/07(金) 14:46:55
ライフ、リミット、ビタミン、今連載中のおちたらおわりなどを描いている漫画家、すえのぶけいこさんが好きな方お話しませんか?
主は今連載中のおちたらおわりにハマってます!
ありがちなママ友同士のイザコザ漫画ですが、なかなか面白いです。+28
-1
-
2. 匿名 2020/02/07(金) 14:47:12
怖いよ+52
-1
-
3. 匿名 2020/02/07(金) 14:48:53
読み終わった後も引きずる作品が多いよね、でも読んじゃう+69
-0
-
4. 匿名 2020/02/07(金) 14:49:08
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+47
-0
-
5. 匿名 2020/02/07(金) 14:49:10
見たくない世界で読むと落ち込むし暗くなるから読まなくなった…+49
-0
-
6. 匿名 2020/02/07(金) 14:49:36
最初は面白いけど途中から尻すぼみ感ない?期待して読むのやめた+8
-1
-
7. 匿名 2020/02/07(金) 14:50:41
>>1
ビタミンえげつないよね。
絵のタッチが好き!!!+62
-0
-
8. 匿名 2020/02/07(金) 14:50:53
文字が一瞬
ぶすのけえこ
だいぶ目がヤラれてるわ+21
-5
-
9. 匿名 2020/02/07(金) 14:51:28
ビタミン読んでるときいじめられてたから、ものすごく心のよりどころになった。+50
-0
-
10. 匿名 2020/02/07(金) 14:52:05
麻薬やった女の子の話読んだことあるけど
読んだ後なんか凹んだ+5
-2
-
11. 匿名 2020/02/07(金) 14:52:48
ライフよりビタミンのが衝撃的だった+61
-0
-
12. 匿名 2020/02/07(金) 14:53:36
ギバーテイカーが面白い+6
-0
-
13. 匿名 2020/02/07(金) 14:53:49
最初のいじめ受けてから漫画描いてる女の子の話良かった+9
-0
-
14. 匿名 2020/02/07(金) 14:55:25
>>1
私もおちたらおわり好きです
取り巻きのママとのいざこざがリアルー
ボスママはレベチ!+12
-0
-
15. 匿名 2020/02/07(金) 14:55:34
いつもイジメの話描いてるイメージ+81
-0
-
16. 匿名 2020/02/07(金) 14:57:09
お前の席ねぇから!+22
-0
-
17. 匿名 2020/02/07(金) 14:58:27
怖いけどライフ学生の時めっちゃ流行ったな~ドラマ化もしてたし、一時期人気だったよね
主題歌の中島美嘉の歌に「お母ーさーん」って声が入ってるって騒ぎにもなった記憶(笑)+53
-0
-
18. 匿名 2020/02/07(金) 15:01:13
主です!初めて採用されて嬉しいです!
ちょうど中学生の時にライフの連載やってて、高校生ってこんなに怖いんだ····と怖いもの見たさで読んでた記憶があります。
歩が強くなっていく描写が好きだったなぁ。+17
-0
-
19. 匿名 2020/02/07(金) 15:02:03
ライフ読んでました。羽鳥さん大好きです。
先生の絵可愛いから好き。でもえげつないシーンばっかり笑+23
-0
-
20. 匿名 2020/02/07(金) 15:03:23
>>4
ライフの一巻ってこんな表紙だっけ?
これじゃなかったっけ?+49
-0
-
21. 匿名 2020/02/07(金) 15:06:32
読んでたし単行本集めてたけど売ったなぁ
悲しくなる+2
-0
-
22. 匿名 2020/02/07(金) 15:10:38
ビタミンはライフよりリアルで辛かった記憶
でもリミットがなんだかんだで一番好きかも+21
-0
-
23. 匿名 2020/02/07(金) 15:12:39
ライフギバーテイカーってどうなった??
学生のライフとは別物のやつ。+13
-0
-
24. 匿名 2020/02/07(金) 15:15:38
ビタミンで救われた人プラス+14
-1
-
25. 匿名 2020/02/07(金) 15:15:43
ライフドラマも面白かったなぁ。
福田沙紀が愛海役でだいぶハスキーな愛海だなと思ったけど笑
クラスメイトのモブで中村倫也が居たんだよね確か。+24
-1
-
26. 匿名 2020/02/07(金) 15:18:02
>>18
分かります笑
私も姉がいたので小学校3年ぐらいに読んで佐古の豹変がめちゃくちゃショックで軽くトラウマになりました。
ただ、最終話には佐古なにいい話風で終わっとんねん!とちょっと腹が立った笑
今のママ友のお話もいじめシーンがえぐいです・・・+12
-0
-
27. 匿名 2020/02/07(金) 15:20:25
最後は報われる結果で終わる漫画が多いけど、それまでのいじめの描写が生々しいし酷すぎて精神的になんか辛くなる(^_^;)+9
-0
-
28. 匿名 2020/02/07(金) 15:26:28
若い頃は読んでたけど、今はゆる~く笑える漫画が好き。子どもにもこういう世界より明るい漫画を読んでほしいかな(^-^;+10
-1
-
29. 匿名 2020/02/07(金) 15:27:01
親戚にいるらしい
作品怖いから会いたいとも思わないけど+15
-1
-
30. 匿名 2020/02/07(金) 15:31:28
リミットはえぐかった。+5
-0
-
31. 匿名 2020/02/07(金) 15:35:19
>>20
コンビニで売られてる廉価版の表紙じゃないかな?+7
-0
-
32. 匿名 2020/02/07(金) 15:37:17
修学旅行で事故に遭うのは人間の本性って感じでサスペンスとしてみれるけど、いじめものはリアリティーなくて気持ち悪いだけだったな
あとティーンズコミック特有のエロ入れてくるの気持ち悪かった+7
-1
-
33. 匿名 2020/02/07(金) 15:39:14
ライフは読んでたけどビタミンはパラ読みで無理だった。
遭難するやつも怖すぎて無理だった。
ライフは最後に一応救いがあったから読めたけど…
今度はママ友やってるんだ。。
歩みたいなひたむきな子がママになったら辛いイジメされそうで読めない…+35
-0
-
34. 匿名 2020/02/07(金) 15:45:02
最初はリアルさがあって、わかるー女子のこういうとのあるーって共感しながら読んでたけど、後半ネタ化してったよね?
レズっぽくなったりまなみの化け物かとか。
描写が激しすぎて引いた・・・最終回どうなったかもう覚えてないや
まなみが下駄箱の上を飛び跳ねて逃げ回ってたのは覚えてるんだけど
絵は少女漫画家の中でもかなり上手いと思う+21
-0
-
35. 匿名 2020/02/07(金) 15:47:36
ライフはもう最後まなみが人間じゃなくなってた+46
-0
-
36. 匿名 2020/02/07(金) 15:49:58
おちたらおわりってしらない
気になる+3
-0
-
37. 匿名 2020/02/07(金) 15:52:11
ライフは漫画もドラマも見てた
ドラマの佐古くん今見ても胸糞悪くて気持ち悪い
警察に捕まるシーンとか鳥肌モノだよー
それだけ演技が上手いってことだね
羽鳥さん、強くて綺麗だった
すえのぶさんが書くイジメのシーン、めちゃくちゃリアルだね+13
-1
-
38. 匿名 2020/02/07(金) 16:01:00
ライフもリミットもドラマで見たなぁ+2
-0
-
39. 匿名 2020/02/07(金) 16:01:51
>>10
それはももち麗子では+13
-0
-
40. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:03
おちたらおわり
以下ネタバレあり。
グイグイ読ませる力と、
セレブママに誉められた時に、
マリ見てっぽく背景に百合の花がでてくる
シリアスな笑い?描写は現在。
でも、セレブママが元いじめっ子だとばれたのに
全く変わらずボスママ的なポジションにいるのには
違和感かなー。
ああいうママって嫉妬も多少背負うから
何かあるとそれこそ距離置かれると思う。
+9
-0
-
41. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:46
>>38
私もです。
この人の作品は重いけど見ちゃうんだよね
今も何か連載してたっけ?+1
-0
-
42. 匿名 2020/02/07(金) 16:09:07
ライフ2ギバーテイガー最高に面白かった!+4
-1
-
43. 匿名 2020/02/07(金) 16:22:24
女性が描いたとは思えない力強い絵が好き。読者置いてけぼりで、ハラハラドキドキさせるのが上手い漫画家さんだと思う。+9
-0
-
44. 匿名 2020/02/07(金) 16:33:16
美女描くの上手だよね。
ファッションの描写とかも流行りも抑えてたりセンスあるなあって思う。+9
-0
-
45. 匿名 2020/02/07(金) 16:34:15
主人公が刑事の「ギバーテイカー」好きだったよ
主人公の妹が殺されたりちょっとグロ展開だけど絵も綺麗だし
気の毒な面もあったけど、犯人はただのサイコパスだった+14
-1
-
46. 匿名 2020/02/07(金) 16:37:52
ビタミン発売したときにファンレター出したなあ
当時中学生 笑笑
返事来なかったわ+6
-0
-
47. 匿名 2020/02/07(金) 16:39:57
完結したよ!+0
-0
-
48. 匿名 2020/02/07(金) 16:42:08
>>47 は >>23さんへ+0
-0
-
49. 匿名 2020/02/07(金) 16:45:14
すえのぶけいことももち麗子は一時期めっちゃ読んでたわw+18
-0
-
50. 匿名 2020/02/07(金) 16:59:01
この人の描くおじさんがわかすぎてキモい+2
-0
-
51. 匿名 2020/02/07(金) 17:13:52
ライフは途中から現実離れしてきてリアル感がなくなった
漫画としてはそれなりにおもしろかったけどね+6
-0
-
52. 匿名 2020/02/07(金) 17:45:02
読むのが辛いんだけど、読ませる力がすごい漫画家さんだと思う!
凹むとわかってるのについつい読んじゃうんだよね+1
-0
-
53. 匿名 2020/02/07(金) 18:07:46
少年誌でライフ2書いたらしいが
女性刑事が同僚の男性刑事からいじめられる描写に男性読者が猛反発
「男=悪を少年誌で書くな」
「女ばかり被害者にさすな」とか
男って女が男悪く書くと猛反発するね
そのくせすえのぶではないが 妊婦女教師を男子生徒が腹パンチした事件あったが
男監督が腹パンチしたのは男子でなく上って設定変えたりしてんのに
自分らは女悪者にしてるのに
何なんだって思った+1
-0
-
54. 匿名 2020/02/07(金) 18:08:29
>>53
上 → 女子+0
-0
-
55. 匿名 2020/02/07(金) 18:14:56
>>1
主さんありがとう〜!
学生時代からすえのぶけいこさんの大ファンで全てのコミック全巻揃えてましたが 大人になって 本屋にも行かなくなってて 新連載されてるの知りませんでした!
今から電子書籍で読みます^_^+7
-0
-
56. 匿名 2020/02/07(金) 18:34:17
ライフ好き+0
-0
-
57. 匿名 2020/02/07(金) 19:02:17
小学校のころバスケットボールをぶつけられるトイレで殴られてカーテン巻かれるいじめにあい中学入り借りたライフ読んで絶句した あの漫画読んでリアルでやる奴ろくな人間じゃない 今でも恨んでる+5
-0
-
58. 匿名 2020/02/07(金) 19:02:20
ライフの羽鳥さんみたいな友達が欲しいなーと思って、読んでいたぼっちの中学時代をすごし、高校時代に羽鳥さんみたいな友達出来たけど、そのせいでタバコを覚えてしまい禁煙に苦労しましたw
羽鳥さんはタバコをあゆむに勧めてないし、あゆむも吸ってないけど+21
-0
-
59. 匿名 2020/02/07(金) 19:27:21
この人とちはやふるの人がごっちゃになる
ちはやふるの人がイジメの漫画描いてたんだっけ?ってつい最近思ってたとこ+1
-1
-
60. 匿名 2020/02/07(金) 19:27:29
この落差 すごいよ、、、+11
-0
-
61. 匿名 2020/02/07(金) 19:35:54
>>39
懐かしすぎてため息が出たわ。
ライプとかエイズとか色々あったよね。+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/07(金) 19:36:25
>>39
レイプだった+4
-1
-
63. 匿名 2020/02/07(金) 20:27:49
>>45
妹が火葬後に骨になった場面は今もトラウマ。
悲しい話だったけど、救いを感じさせる結末で少しホッとした。+7
-0
-
64. 匿名 2020/02/07(金) 20:33:58
作画も年々洗練されてきてるけど、作者本人もすごい美人でびっくりした+5
-0
-
65. 匿名 2020/02/07(金) 20:47:40
ミキ?が酔って豹変するのが面白かったw+9
-0
-
66. 匿名 2020/02/07(金) 21:26:12
リミットは登場人物のその後が気になるなあ。
沙和子は大人になっても漫画家を続けられてるのかな?
+5
-0
-
67. 匿名 2020/02/07(金) 21:26:54
>>66
タイトル間違えた!
リミットじゃなくてビタミンです。+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/07(金) 22:13:46
いろんな漫画読んできたけどビタミンが1番えぐい+1
-0
-
69. 匿名 2020/02/07(金) 22:16:47
>>60
この絵は何を意味してるの?+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/07(金) 22:23:44
ビタミンは断トツで生々しいよね。
ライフやリミットが実写化されても、ビタミンは未だに実写化されていないところが現実を物語ってる気がする。+14
-0
-
71. 匿名 2020/02/07(金) 22:24:44
ライフは面白かったなぁ+2
-0
-
72. 匿名 2020/02/07(金) 22:27:39
>>1
ママ友いじめも、ご本人やご友人の経験が反映されていたりするのかな?
すえのぶさんの興味関心の広さと掘り下げる力には、本当に頭が下がる思い。+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/07(金) 23:23:23
絵やストーリーもだけど、登場人物の名前が洒落ているところも好き。
作者が想いを込めて名付けているのが伝わってくる。
個人的にはライフの「歩」「未来」、リミットの「水希」「さくら」「知恵子」、ギバーテイカーの「樹」が特に印象的。+5
-0
-
74. 匿名 2020/02/08(土) 01:30:15
>>69
漫画の一部をそれぞれスクショしてコラージュしてるので この画面?に意味はないです!
イラストの感じがまったく違うのですごいなぁと感心して、、!+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/08(土) 01:31:25
ライフ2 ギバーテイカー 読んでないのですが ライフの続きですか?+0
-0
-
76. 匿名 2020/02/08(土) 02:19:21
>>75
書いたものですが、 読んでみたら 重すぎる、、、
人少ないからネタバレ注意?ですが、
あの、聡美ちゃんが里親に性的虐待されてる描写見て吐き気が止まんない。妙にリアルで本当に気持ち悪くて気持ち悪くて、、、やばい、、、
ビタミンも強烈だったけど 群を抜いてるわ。
読んでる人いないですか?語り合いたい、、+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/08(土) 04:50:44
ライブもビタミンも普通に読み切ったけど ギバーテイカーやばすぎて途中離脱しそうだった、、、+0
-0
-
78. 匿名 2020/02/08(土) 10:46:31
>>76
聡美ちゃんがルオトに固執しちゃう気持ち、なんとなく分かるよね。
身寄りがなくてどこにも行くところがない。しかもその里親に性的虐待されてるなんてさ。
ルオトに出会ってからの変貌ぶりにはびっくりしたけど(笑)+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/08(土) 11:30:02
ビタミンで団地の階段で主人公と彼氏がゴム無しエッチしてるのが衝撃すぎた+6
-0
-
80. 匿名 2020/02/08(土) 11:37:40
>>78
自分に手を差し伸べてくれた王子様にみえたんだろうね、、、 サイコパスは洗脳が上手いし かかりやすい人を見抜く才能もあるから 聡美ちゃんは一瞬でロックオンされたね。
殺す描写?が妙にリアルで、ロリコンの格好して先生を殺す場面とか怖くて怖くて。
あと聡美ちゃんが今井さんを刺すシーン狂っててゾッとした。+3
-0
-
81. 匿名 2020/02/08(土) 15:04:43
ビタミンでいじめられてる時に
お笑い番組を見られなくなるのに激しく共感した
当時はお笑いがいじり系ばかりできつかった
+1
-0
-
82. 匿名 2020/02/12(水) 16:35:56
読まないし嫌い。けいこが。
+0
-0
-
83. 匿名 2020/02/14(金) 07:05:17
ビタミン初めて読んだのが受験の時だったから
結構引きずった…+0
-0
-
84. 匿名 2020/02/14(金) 07:10:07
>>79
してなかった?
主人公が最後の1個だからってゴム渡してた気が+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する