ガールズちゃんねる

大人になってからやっても楽しかったこと

123コメント2020/02/08(土) 03:29

  • 1. 匿名 2020/02/07(金) 08:44:05 

    昨日娘と公園に遊びに行った時小学生の時振りにブランコ乗りました。楽しかったです。

    +150

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/07(金) 08:44:24 

    ゲーム

    +36

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/07(金) 08:44:43 

    消しゴムハンコ

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/07(金) 08:44:47 

    ファミコン、スーファミ

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/07(金) 08:44:53 

    昨日子供とかまくら作って遊びました。
    楽しかったです!

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:00 

    ゴム飛び

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:09 

    彫刻刀

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:11 

    プチプチ

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:14 

    遊園地のゴーカート

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:28 

    かくれんぼ

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:46 

    フラフープ楽しいよ

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:04 

    ピアノ
    子供の頃嫌いだったのに今は楽しめてる
    やらされてる感ないのが1番だな

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:47 

    むしろ大人になって体重増えたからスピードも早くなって逆に楽しくなったかも!笑
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:48 

    LEGO

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:51 

    マラソン。

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:52 

    パズル

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:55 

    いちご狩り

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/07(金) 08:47:03 

    >>1
    ブランコはやり過ぎて酔いましたwww

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/07(金) 08:47:11 

    絵本を読む

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/07(金) 08:47:27 

    田舎のデパートの屋上みたいな遊園地で友達と遊んだ。誰もいなくて、アンパンマンの乗り物とかに乗って遊んだけどめちゃくちゃ楽しかった

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/07(金) 08:47:44 

    粘土細工

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/07(金) 08:47:48 

    だんす

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/07(金) 08:47:49 

    体育でやったことって、大人になってからのほうが楽しいと思うんだ
    点数や成績に関係無く自分のできる範囲でやればいいんだもん
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:00 

    バルーンの中にはいって跳び跳ねられるタイプのトランポリン?

    子供の付き添いで一緒に入って、ひそかに楽しんでいるパパママを良くみるw私も滅茶苦茶ハッスルしてるw

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:01 

    小学生の頃図工でやったこと全般
    子ども出来てから図工の教科書見てたらやりたくなって絵描いたり工作楽しい

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:06 

    漫画とアニメ。いっとき離れてたけど、最近子育て一段落して自由時間が増えたから、読み始めたら止まらない!!
    好きな漫画の最新刊が待ち遠しい!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:12 

    凧揚げ久しぶりにしたら楽しかったー

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:15 

    川原で蛇花火

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:35 

    キャンプは、子供からお年寄りまで楽しめるよ
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:37 

    ぬりえ。
    特に子供用のぬりえを本気だして塗ったら、めっちゃ楽しい。

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:40 

    全力のいないいないばぁ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:42 

    ちょっと大きめな画用紙に絵を描く

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:43 

    >>9
    ディズニーランドいったらやってた、なくなってマジショック

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:46 

    ぬりえ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/07(金) 08:49:15 

    今、目の前に髪の毛ボサボサのおばさんが公園の砂場で大をしてるんだけど!?
    ワンコの散歩中で追いかけら

    +2

    -6

  • 36. 匿名 2020/02/07(金) 08:49:22 

    UNO

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/07(金) 08:49:37 

    あっちむいてほい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/07(金) 08:49:37 

    ブランコ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/07(金) 08:49:42 

    ワンギり

    +1

    -12

  • 40. 匿名 2020/02/07(金) 08:50:05 

    カルタ遊び。
    国旗カルタ、地図記号カルタ、ご当地カルタ、色々と知識があるつもりでも分からなくて、真剣にやってるのに小学生の子供に余裕で負けました。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/07(金) 08:50:44 

    シルバニアファミリーは娘より私が欲しくて買ってる

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/07(金) 08:51:00 

    >>25
    わかる!私もだわ、夏休みとか子どもと一緒に楽しんじゃう。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/07(金) 08:51:05 

    大富豪
    人数ないと楽しくないけど

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/07(金) 08:51:17 

    キャッチボール

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/07(金) 08:51:24 

    子供の遊びって大人がやっても楽しいよね
    ブランコ、滑り台、竹馬、シャボン玉、パズル、ぬり絵、おままごと
    何かみんな楽しかったしわくわくした

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/07(金) 08:51:27 

    きせかえ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/07(金) 08:51:31 

    >>1
    わかる!
    私も姪っ子と散歩中、ウン十年振りにブランコしたら楽しくってビュンビュンに漕いだわ 笑

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/07(金) 08:51:41 

    >>42
    そして自分の方が楽しんでいると思う、たぶん!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/07(金) 08:53:16 

    バドミントン
    こども向けの短いのがあるけど、長いのを買おうかと思う

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/07(金) 08:53:51 

    町内会のリレー
    子供の時から早かったんだけど
    親に誉められるより、子供にママ凄い!てキラキラの目で言われた時は嬉しさ半端なかった

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/07(金) 08:54:15 

    子供と子供のお友達とシルバニアファミリーで遊んだらすっごく楽しかった

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/07(金) 08:54:24 

    セーラームーンごっこ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/07(金) 08:55:00 

    人生ゲーム
    昔は株とか投資とか意味わからずやってたけど大人になって意味わかると借金の赤いお金もらうとヘコんだりするw

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/07(金) 08:55:11 

    どうぶつの森
    あつ森の発売が待ち遠しい

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/07(金) 08:55:37 

    子供の頃に好きで見てたSASUKE、大人になってたまたまやってたから見たけど、働きながら練習環境作ってあのトレーニングすることがいかに難しいことか分かる今の方が面白かった

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/07(金) 08:56:50 

    ラQやレゴブロック。
    息子とやり出したら楽しくなっちゃう。
    黙々と作業する感じもいいし、ラQはパーツをバラバラにする感触もストレス発散にオススメ w

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/07(金) 08:57:47 

    >>53
    わかる(^^)
    でも手の脂がなく、お札とるのが大変 笑笑

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/07(金) 08:59:01 

    プールのスライダー
    体が大きくなったからかスピードが増して楽しい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/07(金) 09:01:21 

    リカちゃん人形遊び
    子供の時はなかなか服を買ってもらえなかったけど
    今は娘と一緒に買いたいだけ買う

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/07(金) 09:01:39 

    >>35
    警察に通報しましょう

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/07(金) 09:01:47 

    河原でキャッチボール。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/07(金) 09:02:54 

    >>1
    3漕ぎぐらいで完全な悪酔いしたよ
    あそこまで酔うとは思わなかった

    車酔いもしやすい人は、大人になってからのブランコ絶対辞めたほうがいい。と、心底思った

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/07(金) 09:04:16 

    高速あっち向いてホイをこないだ小4の娘とやった。
    もう何がなんだかとっちらかって、2人で笑い転げた

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/07(金) 09:05:03 

    落書き!

    いつも、カレンダーをめくったら、そのまま古紙入れに入れるんだけど、こないだ、「子供の頃は落書きしてたよなぁ……」と懐かしくなって、落書きし始めたら、止まらなくなった!!

    その様子を見て、主人が、実家から、めくったカレンダーをもらってきてくれた。
    「嫁が落書きするから」って言ったらしい。
    ありがとう……恥ずかしい。。。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/07(金) 09:07:51 

    毎週金曜日に下の子が寝たら小学生の上の子と私と旦那で大富豪してる。子供もよく考えるようになって、強くなってきたから楽しい

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/07(金) 09:08:25 

    楽しかった、じゃなくてやってみたいことなんだけど、
    泥団子を本気で作ってみたい。

    大人になった今ならピカピカのやつ作れそう。笑

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/07(金) 09:08:51 

    こういう感じのやつ
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/07(金) 09:09:25 

    アスレチック器具で縄とか棒とかタイヤが付いてるやつ何て言うんだろ?
    久々に棒を使って登ろうとしたら、筋力低下と体重の増加で全く上に登れなかったw
    けど、楽しすぎる。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/07(金) 09:09:35 

    子供用遊園地。
    子供のジェットコースターが結構乱暴にガンガン動くんだけどそれが楽しい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/07(金) 09:09:37 

    わかるわー。
    私も子供のシーソーのって楽しかった。
    相手は二人だけど。笑
    もっとやろーよーっていっちゃいました。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/07(金) 09:13:01 

    >>35
    もしかして捕まっちゃったの…?文が途中で終っちゃってるから…

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/07(金) 09:13:40 

    >>59
    リカちゃんいいよね!髪型もファッションも小物も自由度高くてオシャレで姪っ子にプレゼントするとき凄くワクワクしてしまった
    娘はまだ1歳だから興味ないけどこの先興味出だしたら「娘がリカちゃん好きだし」を口実にドカドカ買ってしまいそう…
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/07(金) 09:15:06 

    トランポリン
    意思に関係なく空中で四肢がバラバラに動いてバインバインもんどりうって最後大の字になって青空見て涙出るほど笑った

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/07(金) 09:16:05 

    ブランコ漕いで反動つけてどこまで先に食べるかを競うやつ。
    久々やったら最初は怖かったけど、すぐ感を取り戻してまたハマった。
    フワっと身体が浮く感覚が気持ちいい。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/07(金) 09:16:46 

    子供生まれてからまた子供の遊びを付き合いでやる事が増えて、大人になってからはやらなかったブランコ、シーソー、ローラー滑り台、プール、遊園地とかを改めて遊ぶとやっぱり楽しいなと実感してる。

    正直言ってプールなんて水着も着たくないから何年も入ってなかったけど子供と流れるプール行ったら楽しくて仕方なかったw

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/07(金) 09:18:34 

    人生ゲーム
    子供の頃はくるくる回して
    ちょっと長いすごろく感覚で出来たけど
    大人になると
    家買える人、結婚できる人
    子供が生まれる人、とそうじゃない人
    さらに手形が増えていくこと…
    色々とリアルでそれはそれで
    おもしろい
    あくまでもゲームなのに…
    アラサー6人必死だった

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/07(金) 09:18:40 

    >>23
    体育だけは努力でなんともならんから苦手だったな。
    楽しむより先にできない自分を責めちゃう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/07(金) 09:19:07 

    シャボン玉。吹いてる方は楽しいけど傍から見たらシュールだなとも思ったw

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/07(金) 09:19:53 

    >>67
    楽しいやつやん。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/07(金) 09:21:13 

    >>64
    ほのぼのするわ〜

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/07(金) 09:21:15 

    ドラえもんの映画。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/07(金) 09:23:30 

    >>72
    リカちゃんが断トツで可愛い♥
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/07(金) 09:23:59 

    >>23
    分かる!
    部活でやってた競技とかもそうだった。
    成績気にせずユル〜くできるから今の方が楽しい。
    数年前からジョギングが楽しいと思い始めて、今は大会出るまでにハマってしまってる(^^)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/07(金) 09:36:01 

    凧揚げ。正月にやったらめちゃめちゃ面白かった。凧糸持って走りながら、なぜか笑いが止まらない。凧と一緒にテンションも上がるのかな。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/07(金) 09:36:32 

    マリオカート

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/07(金) 09:39:03 

    >>20
    そういうのに付き合ってくれる友だち、いいなー

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/07(金) 09:40:28 

    大きな公園にある、こういうふわふわドーム
    子供に付いて行って見守るつもりが、自分の方がキャーキャー言ってしまった
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/07(金) 09:42:01 

    シルバニア!買ってもらえなくて悲しかった幼少期のリベンジとばかり買い漁ってます。
    お金持ちの子のおうちにはたくさんあったのよね。
    羨ましかった。うちは貧乏なのよそはよそと母が怖い顔していたのをさっきのように思い出すわ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/07(金) 09:43:15 

    >>80

    ありがとうございます^^

    ちょうど一昨日のことで、義母から「うまく書けたら写メしてね〜」という、とんでもないラインが来たので、むちゃくちゃ恥ずかしかったのですが……

    ほのぼのと言っていただけて、すごく嬉しいです。
    童心にかえって、いや子供の頃以上に、落書きがんばります!!(笑)

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/07(金) 09:44:56 

    もぐら叩きやワニワニパニックというゲーム

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/07(金) 09:44:58 

    >>73

    表現力!!(笑)
    すごく楽しかったのですね^^
    伝わってきます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/07(金) 09:45:39 

    お風呂ですべり台
    北海道の温泉で滑った

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/07(金) 09:52:54 

    >>1
    私おしりがきつくて、痛くなった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/07(金) 09:54:29 

    >>2
    むしろ小さい時はゲームに興味なかったのに、子どもの要望でSwitchのヨッシーのクラフトワールドを買ってあげたら、私の方がハマった。笑

    ゲーム作る人すげぇって地味に感動してる

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/07(金) 09:56:55 

    TDL。
    若い頃友達と行った時はただの遊園地だった。
    結婚して子供と行くようになってから夢の国になった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/07(金) 09:57:21 

    >>67
    ターザンね!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:51 

    アスレティック

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:53 

    >>97
    誤字 アスレチックです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:11 

    >>35
    大丈夫ですか!?
    追っかけてきたの!?
    気になっちゃうから続報お願い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/07(金) 10:30:16 

    >>30
    同じく
    ダイソーで売ってたから買ってみたら楽しかった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:41 

    >>53
    分かる分かる笑
    最近、甥っ子と姪っ子とハマってるんだけど、未婚の34歳のおばとしては、人生ゲームで結婚出来ることが嬉しくて仕方ない笑

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:09 

    久しぶりに縄跳びしたらキツかった…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/07(金) 10:48:30 

    スノーシュー
    楽しいの?洋風かんじきでしょ?と思ってたけどやってみたらめちゃ楽しかった!子供もできるし、みんなで楽しめるなって思った。
    大人になってからやっても楽しかったこと

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/07(金) 10:57:10 

    みんな可愛いね!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/07(金) 11:17:33 

    大縄とび

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/07(金) 11:33:29 

    バレーボール
    反応にぶくなったけどやっぱりボールを追いかけるのは楽しい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/07(金) 11:36:56 

    アイロンビーズ。
    売ってる色をほとんど揃えて、何枚でも連結できるでかいプレートも買って、何の制約もなくどんだけでもでかい作品を作れるのが楽しすぎる。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/07(金) 12:17:57 

    >>107
    自分は友達の子供からアイロンビーズ教えてもらったよ。遊びに行った時に自分もやらせてもらったけど楽しいね。ネットで他の同好の士の力作を見るのも楽しい。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/07(金) 12:22:02 

    >>67
    子供と時と違って体が重くなると向こう側についた時のガッチン!の衝撃が凄くなってたw

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/07(金) 12:26:51 

    鬼ごっこ大好き

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/07(金) 12:31:34 

    >>23
    自分ちの解体した離れの跡地でなわとびダイエット始めたんだけど、今はマイペースに何回連続で普通の前跳び出来るかとか気楽で楽しい。その内に交差跳びとか二重跳びもチャレンジしよう。
    久しぶりにやったら全身のムダ肉が揺れるので頑張ってこのムダ肉落として体力もつけたいw

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/07(金) 13:13:10 

    >>110
    大人になってやる鬼ごっことかかくれんぼとかドロケイとか楽しそう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/07(金) 13:38:07 

    >>87
    これ裸足でやらないとですよね!靴下で登ったら滑って顔面強打して子供に笑われた!泣

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/07(金) 13:46:53 

    >>97
    発音の良さたるや

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/07(金) 14:18:17 

    雪合戦

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/07(金) 14:58:25 

    スノーケリング

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/07(金) 15:42:38 

    雪山でのソリ
    安全保障ゼロで怖かったけど、楽しかった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/07(金) 16:23:47 

    竹馬!
    子どもの練習に付き合ってひさしぶりにやったら楽しかった。
    「もう少しママ乗らせて」って言ったら子どもに怒られた。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/07(金) 16:35:06 

    ババ抜き

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/07(金) 17:59:21 

    ぼうずめくり。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/08(土) 00:26:45 

    空気で膨らませる滑り台

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/08(土) 01:42:38 

    たこあげ、もっと糸が欲しい糸が足りないってもどかしかった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/08(土) 03:29:27 

    ねるねるねるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード