ガールズちゃんねる

生きがいありますか?

121コメント2020/02/08(土) 23:34

  • 1. 匿名 2020/02/07(金) 00:17:49 

    この前髪を染めている間、美容師さんといろいろお話しました
    その人は美容師の仕事が大好きで、めちゃくちゃ楽しいそうです
    「楽しいです!」と言った顔がキラキラ✨して見えました
    私は手に職みたいなのは全然ないし、好きなことも出来てない日々なのでとても羨ましいです

    皆さんはキラキラ出来るモノ何かありますか?

    +84

    -0

  • 2. 匿名 2020/02/07(金) 00:18:18 

    ない

    +115

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:01 

    ねーです

    +77

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:03 

    生きがいありますか?

    +20

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:10 

    家族かなぁ
    家族のためならがんばれる

    +67

    -9

  • 6. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:24 

    いつか死ぬことが生きがいです

    +91

    -4

  • 7. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:24 

    流行に囚われず自分の好きな服を着ること

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:31 

    許されぬ過ちもどんな出来事も
    振り向いたなら懐かしい日々

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:38 

    子ども達かな?とりあえず成人するまではくたばれない。

    +68

    -13

  • 10. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:42 

    愛する娘です。

    +15

    -20

  • 11. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:46 

    そんなものはないが貼られるやつ

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:48 

    あったらガルちゃんに入り浸ってないわな

    +86

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/07(金) 00:19:57 

    ないけど生きる

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/07(金) 00:20:14 

    ありきたりだけど子育て
    大変な事もたくさんあるけど、最高にやり甲斐あるし生活の中心
    クタクタに疲れるが寝顔見るとホント癒やされる

    +15

    -17

  • 15. 匿名 2020/02/07(金) 00:20:26 

    旨いラーメンの食べ歩きが生き甲斐な36歳独身!
    このままじゃだめなのは分かってるけど
    生きがいありますか?

    +113

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/07(金) 00:21:10 

    子宝に恵まれなかったし、趣味もないし、生きがいなんてないよーーー

    +90

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/07(金) 00:21:21 

    キラキラ何もない
    疲労しか日々ない
    唯一の生きがいは犬だな
    全力で幸せにしなければと思う
    頑張って稼いでおいしいもの食べさせるしまた旅行いこうね~と

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/07(金) 00:21:43 

    将来こうなりたいって思ってた理想の自分に近づけていくことが生き甲斐
    まだまだだし自分の理想に向かって頑張るのは辛いけど楽しい
    それがないと本当に張り合いのない人生だったと思う

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/07(金) 00:22:25 

    キラキラはない。
    さりげなくギンギラギンに生きてます

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/07(金) 00:22:26 

    ペットの最期まで見届けると言う使命しかないな。もうそれがなければ、消えたい

    +65

    -4

  • 21. 匿名 2020/02/07(金) 00:22:27 

    子供がいる人はやっぱり子供が生きがいなんだね。
    生きがいは子供です!と言えない私は母親失格なのかな、、、

    +31

    -6

  • 22. 匿名 2020/02/07(金) 00:22:27 

    私の事を必要としてくれる彼氏(プロポーズ済み)や職場があるから

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/07(金) 00:22:36 

    生きがいありますか?

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/07(金) 00:22:46 

    美味しいもの食べてる瞬間は楽しいけど
    生きがいというほどのものは何もない

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/07(金) 00:23:10 

    鼻クソをペットに食べさせる
    今の所、犬、猫、ハムスター 、インコは美味しそうに食べたよw
    次はベタに食べさせようと思ってる

    +1

    -28

  • 26. 匿名 2020/02/07(金) 00:23:52 

    >>15
    食べ歩き楽しいよね!
    楽しいのが一番!

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/07(金) 00:24:11 

    >>16
    私も。今アラサーだけどこの先何十年と生きていかなきゃいけないなんて苦痛だし絶望を感じてる。だから40歳くらいで自死したい。

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/07(金) 00:24:23 

    貯金です。キラキラは不要です。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/07(金) 00:25:06 

    ご飯を食べるのが生き甲斐だよ

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/07(金) 00:25:26 

    >>21
    私も子供いるけど子供は可愛いし子供の為に頑張らなきゃとは思うけど、育児のお陰でキラキラしてるとは言えない
    むしろ疲れ果ててるw

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/07(金) 00:25:35 

    今いつ死んでも困らないくらい何もない

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/07(金) 00:25:42 

    >>25
    最っ低!

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/07(金) 00:25:57 

    大好きな鰻食べてるだけで私はこのために生きてるって思える

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/07(金) 00:26:06 

    >>21
    失格ではないでしょ。人それぞれ価値観あるんだから。子なしの私からしたら大変な思いして産んできちんと子育てしてるだけすごいと思う

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/07(金) 00:26:21 

    >>7
    わかる
    同じく

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/07(金) 00:26:21 

    子供たち

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/07(金) 00:26:43 

    楽しみにしてる漫画の連載を読むこと!
    しょーもなくてごめん(笑)

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/07(金) 00:26:48 

    >>12
    がるちゃんに入り浸るのが生き甲斐

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/07(金) 00:26:57 

    >>15
    何もだめじゃない
    自立されててかっこいい

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/07(金) 00:27:00 

    もの作り系の趣味。出来はそこまでという感じだけど。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/07(金) 00:27:33 

    友達ゼロだけど、唯一の子供と旦那ですかね
    それがなかったら何もない

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2020/02/07(金) 00:28:07 

    >>19
    そいつがお前のやりかた~

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/07(金) 00:28:12 

    風呂上がりのビール

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/07(金) 00:28:23 

    生き甲斐なんて別にそんな高尚なもんじゃないならいっぱいあるわ
    冬にあったかいお布団にくるまってダラダラするのが生き甲斐

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/07(金) 00:29:00 

    孫です。40代。
    これからの人生は孫の成長を生きがいにする。

    +5

    -15

  • 46. 匿名 2020/02/07(金) 00:29:21 

    >>1
    ごめん、絶対違うんだけど
    >前髪を染めてる間
    で辮髪を想像してしまい笑ってました

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/07(金) 00:29:37 

    >>21
    私の場合は子供がそこそこ大きくなったからそう言えるのかもしれない
    子供が小さくて目も手も離せない時期は生きがいは一人の時間だったかも

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/07(金) 00:30:22 

    正直なところ、日本って生きがいを感じにくい国だと思うわ
    悪い意味で個性を認めないし、飛び抜けて出来る人を貶める人が多いし、空気を読むとか常識とか漠然としたものに重きを置き過ぎてるよ
    もちろん、犯罪率が低かったり、良い面もあるけど、個人の努力が報われにくい所は多いわ

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/07(金) 00:31:14 

    >>17
    一瞬automaticの替え歌かと思った

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/07(金) 00:31:21 

    >>19
    このコメントに、ハッとしてグッときた

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/07(金) 00:31:32 

    40なんてあっと言う間だよ。

    どうせ数年後に自死なら、やりたい事試しまくって消えたら?

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/07(金) 00:32:19 

    生きがいあります。言えませんが。
    しのうと思ってた5年前が嘘のようです。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/07(金) 00:33:28 

    >>48
    小学校の先生にそういう価値観の人が多いからそうなるよね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/07(金) 00:33:31 

    >>20
    すごいわかる
    その為に生きてる
    鳩の雛をたまたま保護して、野生復帰無理だったから飼ってる(許可はとった)寿命20-25年と読んでがんばらないとなとかサンルームのある家買って広いところ飛ばせてあげたいな、高過ぎとかレンタルでもいいからそういうのないかなって探してる
    でも全く懐かれてないw

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/07(金) 00:40:46 

    愛犬だけ

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/07(金) 00:43:02 

    子供(娘)の成長を見守る事が生きがい。そして家族の為に働くこと。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/07(金) 00:45:32 

    >>9
    >>10
    子どもの立場だけどこーゆう親、重い。
    自分だけの楽しみ見つけてよって思う。

    +9

    -14

  • 58. 匿名 2020/02/07(金) 00:48:22 

    アラフォー独身実家暮らしだけど、ハムスターがいるから何とか生きている。

    失業してもう4ヶ月…
    そろそろ失業手当も切れるから、ハムスターの医食住の質を落とすわけにも行かず、快適ライフを維持するために働きます。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/07(金) 00:53:19 

    >>57
    親の生きがいに口出しする娘も嫌だな

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2020/02/07(金) 00:54:02 

    >>57
    当たり前じゃない。
    勿論自分の趣味も仕事もちゃんと持ってるけど、お腹痛めて産んだ子ども達だから責任持って育てるでしょ?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/07(金) 00:54:27 

    今んとこは食べることと友達とキャッキャすることかなー!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/07(金) 00:54:54 

    >>57
    これで重いの?w
    今は子供1番だけど、巣立ったら自分の好きなことやるよ。
    だから早く自立してね!w

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/07(金) 00:55:12 

    パチンコ🐠海物語

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2020/02/07(金) 00:55:12 

    >>57
    こんなこと言う娘じゃなくて良かった

    +12

    -5

  • 65. 匿名 2020/02/07(金) 00:55:39 

    ないよ
    夢も希望も今まであった事ないなぁ

    ぼんやりと明日死んでもいいと思って生きてる
    死ぬまでつまらなく生きてそう
    消化試合

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/07(金) 00:56:24 

    >>53
    小学校の先生は自営業含む民間経験者になってほしい
    公務員じゃない生き方を教えてほしい
    先生になってから院に行った先生や元古本屋の先生の話はおもしろかった

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/07(金) 00:56:53 

    死にたいって思っても家族が悲しむ顔を考えると…。家族が生きがいですかね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/07(金) 00:58:10 

    >>57
    親御さんに愛されずに育ったのかな?

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2020/02/07(金) 01:01:28 

    生きがいないな
    ただ生きてるだけって感じで時々無性に虚しい
    死んでないから生きてるだけ
    それでもいざ死にそうになったら死にたくないって強く思うんだよね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/07(金) 01:05:23 

    >>50
    としちゃんw
    野村義男の曲でコメしたかったけど知らなかったw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/07(金) 01:06:59 

    にゃんこ

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/07(金) 01:07:08 

    >>57
    愛情の深さや生きがいだと思っている事とそれを子どもに押しつけたりしているかは別だからいいのではないかな
    押しつけてたら嫌だと思うだろうけどさ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/07(金) 01:09:42 

    わたしの生き甲斐は、映画と旅行と美味しい物を食べること!

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/07(金) 01:18:29 

    彼氏✨

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/07(金) 01:54:02 

    なーんにもない。希望もない。些細な幸せも不幸なことも全て死ぬまでの暇潰しと思って過ごしている

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/07(金) 02:13:20 

    見上げてごらん夜の星を〜。生きることが生き甲斐でつよ( ;´Д`)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/07(金) 02:15:01 

    今は愛する人(片想いだけど)
    それもさっきなくなったからもう未練はない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/07(金) 02:52:58 

    毎日楽しいよ。でも、あぁ生きてるのもうなんかな、とけっこうな頻度で思ってしまう。
    生きがいは、「あー、ここまで生きてきて本当によかった!このためにこれまで頑張ってきたんだ。」って場面に出会うこと。
    まだ知らない

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/07(金) 02:56:31 

    >>20 うちは10歳の雑種の猫、これからさき介護とか頑張ってやってあげたい、けどこの子が死んだらもう私はいつ死んでもいいやって思っちゃう
    それくらいは猫に依存してる、私は家族には恵まれなかったから家族以上の存在だよ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/07(金) 03:00:21 

    >>25
    通報した❗

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/07(金) 03:03:30 

    >>20
    同じすぎる!犬を2匹飼ってますが今まだ2歳と3歳。
    しかも2匹とも違う意味で私じゃなきゃダメな子達なのでこの子達がいる限りは死ねないなと。でもこの子達がいなければすぐにでも消えたい。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/07(金) 03:05:18 

    >>54
    偉すぎる。マジメに。
    無償の愛だね(;_;)

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/07(金) 03:07:36 

    >>19
    君たち天才ガル女···だよネ!!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/07(金) 03:32:18 

    好きな服をイメージして、無我夢中で自分で作っている時が一番幸せな時間です。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/07(金) 03:37:52 

    人間観察。疲弊してる人の表情は裏がない。私は屑ですよ。

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2020/02/07(金) 04:00:29 

    >>8
    生きがいになるだろ〜

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/07(金) 04:14:08 

    毎日の自分で淹れるコーヒーや紅茶。あと歌。生きがいっていうか趣味になっちゃうね。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/07(金) 04:21:49 

    >>46
    私も!
    え?前髪だけ染めるとかあるの?
    と、この前髪?
    眉毛を染めるのはあるけど、最近は前髪だけとかあるの?と何度も読み返してしまった。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/07(金) 06:53:03 

    プータローでゴロゴロすることととりあえず早く死ぬことかな!

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/07(金) 06:57:37 

    >>10
    大量のプラスを想像して書き込んだあなたがかわいそう

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2020/02/07(金) 07:25:42 

    >>41
    私も。
    家族には恵まれたけど、友人いません。
    寂しいですね。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/07(金) 07:39:53 

    ないです。きちんと死ぬために生きてるくらいかな。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/07(金) 08:00:37 

    飼っている文鳥達が手のひらで餅になっているのを見ると、明日も頑張ろうと思えます。
    あとは野鳥の観察ですね。今の季節はバードウォッチングに最適なので始めるにはオススメです!
    お金もかからないし可愛いし最高。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/07(金) 08:02:05 

    >>54さん、最高ですね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/07(金) 08:29:47 

    >>21
    中学生の反抗期の子がいるので、正直生きがいどころかストレスだよ。。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:27 

    子供
    ダンス
    美容

    毎日楽しいです!

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2020/02/07(金) 08:55:14 

    お金増やすことかなぁ。
    たくさん増やして、親に家買ってあげたり、子供に好きな習い事させたり私立入れたり、家族でたくさん旅行したい。その夢に向かって頑張って運用してる。

    前はキャリアウーマンだったけど、仕事よりも家族といるのが楽しい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/07(金) 08:56:51 

    子供はいるけどいつか子育てに終わりが来るし、夫にも子供に執着したくないから趣味を見つけた。というか必然的に出会った。これがあるから生きていけると思うものがある人は強くなれる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/07(金) 08:57:39 

    >>91
    私は友人多かったけど、家族を持ってからは家族といる方が楽しくて、あまり友人と会いたいと思わなくなった。子供が手を離れてから趣味とかで友達なんていくらでも作れるよ。家族と幸せな時間を過ごせるのは誰でもできることじゃないから、自信を持って。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/07(金) 09:08:46 

    子供の世話と楽器かなぁ‥‥キラキラするようなものはアラヒィフには無いです。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/07(金) 09:12:52 

    今だけを考える...そしたら幸せを感じる!
    家族皆元気で食べ物を毎日美味しく食べられる健康、働きに出る旦那楽しそうな息子、実家の優しい母。感謝しかない。

    先のことやら不満やらを考えすぎたら不幸に向かう。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/07(金) 09:15:12 

    >>99
    ご返信ありがとうございます。
    とても嬉しかったです涙
    独身の頃は確かに友人はいました。しかし、年月の経過で今は親友はおろか、心が通じ合うような友人いなくなり、寂しいなって日々思っていて。勇気だして習い事にも行ったのですが、相性の悪い方と当たってしまい、自分なりに時間もかけて努力したんですが、エネルギーが切れているところでした。でも、メッセージ本当に嬉しかったです!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/07(金) 09:17:43 

    >>98
    どの様な趣味ですか?
    もし良かったら教えてください。
    私もそんな気持ちになりたいです。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/07(金) 09:28:04 

    >>1
    美食と美容の両立。
    仕事も収入はそこそこで妥協しても、時間だけは確保してます。働き過ぎは美容に悪いので。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/07(金) 09:28:05 

    >>41
    >>91
    自分の愛する家族を持てた人達ってすごく恵まれてて強運なご縁が働いた人達だと思うんだけど、
    でもそれを簡単に手に入れてしまったのならその恩恵に気付きにくいものなんだろうな。
    たまに「すごく小さいことだけど、家族が健康で笑いあってるだけで幸せ」とか言う人いるけど
    全然小さな幸せなんかじゃない、本当に恵まれてて幸せなことなのに、
    当の本人には理解できないんだろうね。 

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/07(金) 09:45:18 

    体を動かすこと!
    少しずつ姿勢が良くなったり、くびれが出てきて楽しいよ!
    目に見える変化があるというのが良い

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/07(金) 09:50:05 

    >>105
    本当にその通り。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/07(金) 10:01:23 

    >>103
    あくまでも私の場合ですが…宝塚に出会って観劇して、今まで辛いことがたくさんあったけれど、生きていてよかった!と感じることが出来ました。敷居が高そうに感じますが、一度観劇してみてほしいです。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:22 

    >>108
    ありがとうございます、宝塚ですか!
    夢や感動を頂けるのですね、きっと。私も舞台は独身の頃行きました。素敵ですね!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:14 

    >>105
    91の者です。
    ありがとうございます。一番大切なことに気付かせてもらいました。そうですね、本当に。とても強い縁を頂いたと、日頃から夫とも話していたのに、自分の気持ち矛盾していました。誰でも幸せな家族を持てるわけではないんだと、改めてお聞きすると、私はなんて奴だと。貴重なメッセージありがとうございました☺️

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/07(金) 10:59:05 

    >>109
    余計なお世話かもしれませんが、今の雪組の舞台ぜひ観劇してほしいです!望海さん、真彩さんの歌声・美貌、朝見さんの華麗な美しさに圧倒されます!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/07(金) 13:34:03 

    >>59
    重いんだよねぇ(笑)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/07(金) 13:35:02 

    >>64
    心では思ってたりすんのよ結構

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/07(金) 13:37:52 

    >>95
    かわいい時期はもう終えたんだね
    ここからは長いよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/07(金) 14:08:40 

    何もない
    あるのは悩み苦しみばかり
    自殺まですることが出来ないから生きてるだけ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/07(金) 14:23:48 

    お金使うこと
    次は何を買おうかなって考えてるときだけが生きてる感じする

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/07(金) 15:35:00 

    家族

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/07(金) 16:13:52 

    >>16
    かわいいネコちゃんワンちゃんがいるよ‼

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/07(金) 21:21:13 

    何のために産まれて何のために生きるのか
    分からないなんて、そんなのは嫌だ

    ってアンパンマンの曲聞くたびに、何とも言えない気分になる。

    とりあえず生きてるだけでいいじゃん!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/07(金) 21:41:06 

    働きだしたときは仕事を生き甲斐にするんだって思ってたが
    自分はそんな優秀な人間ではなく、けなされながら最低限こなすだけで精一杯
    仕事が生き甲斐にならないと悟ったいま、残りの人生で何をしたらいいのかわからない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/08(土) 23:34:26 

    >>1
    仕事が生き甲斐ってこの上なく良いよね、、(ため息)

    食べること、見聞すること、音楽、映画、ファッション

    かなぁ。そこにプラス仕事もあれば良かった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード