-
1. 匿名 2020/02/06(木) 22:59:24
現在療養中で、CMのみでの活動ですが「芸能生活55周年」を迎える俳優、渡哲也さんとご存命なら亡くなられた今でも人気の弟、渡瀬恒彦さんを語りませんか?兄弟それぞれに違った魅力があり、どちらも素晴らしいですよね。+175
-1
-
2. 匿名 2020/02/06(木) 23:00:27
こんなカッコいい兄弟いないよね。+330
-3
-
3. 匿名 2020/02/06(木) 23:01:07
仲良さそうな写真だなぁ+204
-0
-
4. 匿名 2020/02/06(木) 23:02:00
弟さんは喧嘩がめちゃくちゃ強いとか+208
-1
-
5. 匿名 2020/02/06(木) 23:02:12
ヤバい
ご兄弟だったの今初めて知った…+47
-9
-
6. 匿名 2020/02/06(木) 23:02:22
ちりとてちんほんと好き+87
-3
-
7. 匿名 2020/02/06(木) 23:02:23
イケメン兄弟
波乱万丈の時代の俳優+153
-1
-
8. 匿名 2020/02/06(木) 23:02:54
テニスの錦織圭と親戚
これ豆知識+112
-0
-
9. 匿名 2020/02/06(木) 23:03:07
おみやさん好きでした+178
-0
-
10. 匿名 2020/02/06(木) 23:03:27
>>6
その道中の陽気なこと〜!+32
-1
-
11. 匿名 2020/02/06(木) 23:04:44
若い頃❤️お兄さんがオチャメ🎵+155
-0
-
12. 匿名 2020/02/06(木) 23:04:54
大河「勝海舟」で渡哲也さんが病気で降板したとき
渡瀬さんに引き継いで欲しかった。
松方弘樹になったせいで、その後仁科亜希子とのゴタゴタが生じたり、海舟のイメージも全く変わって
ひどい大河になってしまった。
+113
-0
-
13. 匿名 2020/02/06(木) 23:05:04
母は渡哲也さんがすきで、私は渡瀬恒彦さんが好きだった。+117
-1
-
14. 匿名 2020/02/06(木) 23:05:24
+109
-1
-
15. 匿名 2020/02/06(木) 23:06:09
渡瀬恒彦さんがお亡くなりになったの2017年だよね+109
-0
-
16. 匿名 2020/02/06(木) 23:06:13
当時うちの娘(中学生)が十津川警部補の人が亡くなったってショックを受けてた
もちろん私も
いい俳優だった+179
-1
-
17. 匿名 2020/02/06(木) 23:06:29
>>8
叔父とか?+3
-0
-
18. 匿名 2020/02/06(木) 23:08:14
タクシードライバー夜明さん好きでした!
ロングの夜明!+227
-0
-
19. 匿名 2020/02/06(木) 23:08:44
+85
-0
-
20. 匿名 2020/02/06(木) 23:08:50
>>14
なつかしいw+12
-0
-
21. 匿名 2020/02/06(木) 23:09:11
すごい、やっぱババちゃんねる。+6
-33
-
22. 匿名 2020/02/06(木) 23:10:05
>>17
渡さんのお祖母さんと錦織選手のひいお祖父さんがきょうだい関係みたいですよ。+51
-1
-
23. 匿名 2020/02/06(木) 23:10:18
確か兄の渡哲也が売れだしたから「俺も芸能界行く!」ってなって渡瀬恒彦も芸能界入ったんだよねw
でもちゃんと俳優として活躍してたからすごい!+134
-1
-
24. 匿名 2020/02/06(木) 23:10:57
婚族兄弟だと思っていたら血縁だったのね+10
-0
-
25. 匿名 2020/02/06(木) 23:11:16
渡哲也さんの『ありんこ』名曲です🐜+9
-0
-
26. 匿名 2020/02/06(木) 23:11:34
渡哲也かっこいいよね
タイプなんだよ
佐藤健とかより渡哲也の方が好き+126
-2
-
27. 匿名 2020/02/06(木) 23:11:43
まさか弟の渡瀬恒彦の方が先に逝くとは思っていなかった
お兄さん昔から病気で降板とか良くあったし+206
-1
-
28. 匿名 2020/02/06(木) 23:11:44
渡哲也さんと石原裕次郎さんは同じ誕生日です
そして私も…+37
-0
-
29. 匿名 2020/02/06(木) 23:13:30
トピ主です。
まさか採用されるなんて❗
そしてコメントありがとうございます。
申請時に、コメント内容を直すのを失敗しておかしな内容になってしまってごめんなさい。渡瀬恒彦さんもご存命なら今年「芸能生活50周年」を迎えられていました。写真は5年前に開かれた映画祭のポスターです。若き日は体を張ったアクションも得意な俳優でもありました。+96
-0
-
30. 匿名 2020/02/06(木) 23:13:59
恒彦さんの最後の出演ドラマみたけど壮絶だった
そして誰もいなくなった
てやつ。車椅子で、つらそうだった。
お兄さんのほうが華があるけれど
わたしは弟さんのほうがドラマの印象的なシーン覚えてるの多いなあ
おしん、南極物語、おみやさんとか+201
-1
-
31. 匿名 2020/02/06(木) 23:14:10
中3の時に大河ドラマ『秀吉』で初めて渡哲也さんを見てからずっとファンです
映画の舞台挨拶も最前列で見たことあります
+12
-0
-
32. 匿名 2020/02/06(木) 23:14:52
>>25
ありんこは、それまでの演歌歌謡曲路線とは違って、長渕剛さんぽい曲ですよね🎵
私も好きです😃+5
-0
-
33. 匿名 2020/02/06(木) 23:16:35
紳士+9
-0
-
34. 匿名 2020/02/06(木) 23:17:25
>>14
「初めての口づけを中年のオジンにあげてしまいました」ってセリフがあったけど
薬師丸ひろ子の初めてのキスも
本当に渡瀬恒彦だったのかなぁ❓と当時
つい考えてしまってた😅
+41
-0
-
35. 匿名 2020/02/06(木) 23:17:25
>>14
これは渡瀬さんじゃない?+73
-0
-
36. 匿名 2020/02/06(木) 23:17:26
渡瀬さんのタクシードライバーのドラマ好き
お昼再放送してたら絶対観ちゃう+118
-0
-
37. 匿名 2020/02/06(木) 23:17:56
渡哲也さんは、西部警察の再放送で見てから好きです。当時小2。現在アラフォー。
小2の時の夢でヘリコプターにのって、片足外に出しながら銃かついでいたから惚れちゃった。+30
-0
-
38. 匿名 2020/02/06(木) 23:18:59
哲也より恒彦さんに男臭さを感じて好きでした+92
-1
-
39. 匿名 2020/02/06(木) 23:22:42
>>14
有名な「カイカン」のシーン、グラスの破片が飛び散って、薬師丸ひろ子はホントに怪我したんだよね。
渡瀬さんはそれに気づいて、このあと抱きかかえるようにして後ろに掃ける。
+92
-1
-
40. 匿名 2020/02/06(木) 23:27:18
右はカツラ
左は人口肛門+1
-86
-
41. 匿名 2020/02/06(木) 23:27:31
>>6
師匠が亡くなった時、あちらの世界でも落語してたよね。格好良かった!+33
-0
-
42. 匿名 2020/02/06(木) 23:28:37
き~ざくら~ どん!+1
-1
-
43. 匿名 2020/02/06(木) 23:30:33
渡瀬さんてほとんどのアクションシーン吹き替えなしなんだよね。何かの映画でバスのスタントシーンもご自分で運転されたとか。+55
-0
-
44. 匿名 2020/02/06(木) 23:31:16
渡瀬恒彦さん
今も一番好きな俳優さん
+74
-0
-
45. 匿名 2020/02/06(木) 23:32:22
渡瀬さんて声がすごくいいのよね+114
-0
-
46. 匿名 2020/02/06(木) 23:33:19
小学生の時に映画館で観て泣いた「南極物語」が、初めて観た渡瀬さんの作品です。
渡瀬さん、映画撮影中から、北極圏から連れて来られたタロとジロ役の犬2匹を、映画の情感を盛り上げる為に自宅で飼う事にし
撮影が終了した後も、もう今更北極に帰すのは可哀想だからと、終世飼い続けたとの記事を読み、そうだったんだ!と嬉しくなりました。
南極~で夏目雅子さんと恋人役で、映画「時代屋の女房」でも恋人役でしたね。+92
-0
-
47. 匿名 2020/02/06(木) 23:34:41
夜明けさんも、おみやさんも、十津川警部補も
渡瀬恒彦さんじゃないとって思う
一番好きなのは9係だけど
渡哲也さんももちろん大好きです+120
-0
-
48. 匿名 2020/02/06(木) 23:34:53
私的抱かれたい男No.1+16
-0
-
49. 匿名 2020/02/06(木) 23:35:02
>>4
おみやさんでしか知らなかったから意外すぎる。+26
-0
-
50. 匿名 2020/02/06(木) 23:35:36
>>40
なんかもう…アナタは寂しい人としか思えない+56
-1
-
51. 匿名 2020/02/06(木) 23:37:02
>>26
なぜそこと比べるのかww+13
-0
-
52. 匿名 2020/02/06(木) 23:37:43
>>43
そうそう❗その映画の撮影のために免許を取ってしまったんですよね。
だから、本人次第では本当にタクシードライバーにもなれたと思います。+36
-0
-
53. 匿名 2020/02/06(木) 23:40:55
名字が微妙に違うよね。
わざとなのかな。+8
-0
-
54. 匿名 2020/02/06(木) 23:42:26
この前テレ東で渡哲也の「誘拐」をやってて、凄いかっこよかった!
渋いのに娘の前では明るくてお茶目で。声も渋イケボで惚れる+10
-1
-
55. 匿名 2020/02/06(木) 23:42:35
淡路島の大スター。十津川警部シリーズの消えたタンカーはご兄弟で出演されてた。渡瀬恒彦さんの作品はBSの再放送ついつい見てしまう。+65
-0
-
56. 匿名 2020/02/06(木) 23:43:44
>>46
私も小学生の時に学校の体育館で観たけど
今でも鮮明に覚えています。
渡瀬さんがタロとジロを飼い続けていたのは
46さんのコメントで初めて知りましたが
心が暖かくなりました。
ありがとうございました。+46
-0
-
57. 匿名 2020/02/06(木) 23:45:16
>>51
今ドラマでみんなきゃーきゃー言ってるからさ
ドラマの宣伝のためかな?ラインできるんでしょ、佐藤健と
私も渡哲也とラインしたいよー+10
-0
-
58. 匿名 2020/02/06(木) 23:45:53
最後の出演となったドラマ『そして誰もいなくなった』。「私は末期の肺がんだ。余命いくばくもない。」という渡瀬さんのセリフとそのときの姿…胸に迫るものがあった。最後の最後まで俳優という職業を全うする姿勢を見せてくれた渡瀬さんの役者魂、素晴らしかった。+71
-0
-
59. 匿名 2020/02/06(木) 23:46:42
>>4
穏やかそうなのにね
+25
-0
-
60. 匿名 2020/02/06(木) 23:48:16
>>53
渡瀬恒彦さんは本名のままで、渡哲也さんは映画会社が決めた芸名です。
渡さんの本名は、渡瀬道彦さんと言います。+54
-0
-
61. 匿名 2020/02/06(木) 23:50:02
どちらも好きだ。しかしみんな、何歳なんだ!w+21
-0
-
62. 匿名 2020/02/06(木) 23:54:50
渡さんと渡瀬さんのお母様は淡路島でだいぶ苦労されたみたいですね。母が淡路島の岩屋出身で色々聞かされてます私。
渡瀬さんの夜明さん好きだったなぁ~
母と毎回楽しく見てました。
+31
-0
-
63. 匿名 2020/02/06(木) 23:57:26
昨年、薬師丸ひろ子版「セーラー服と機関銃」を20年ぶりくらいに観たけど、渡瀬さんめちゃくちゃカッコいい!渋いだけじゃなく色っぽくてドキドキした。初見の時はその魅力に気付かなかったよ+45
-0
-
64. 匿名 2020/02/06(木) 23:59:44
松竹梅~🌠+21
-0
-
65. 匿名 2020/02/07(金) 00:00:47
声がいいよね!+23
-0
-
66. 匿名 2020/02/07(金) 00:01:32
渡瀬さんの十津川警部は、渡瀬さん自身が好きな俳優さんを選んで出演オファーしてた。
渡辺いっけい、加藤雅也の回は完全に渡瀬さん喰ってたけど、敵役が光るのが良いんだって。分かっていてオファーしてるらしい。+58
-1
-
67. 匿名 2020/02/07(金) 00:02:37
中学生の時に友人が「渡瀬恒彦と結婚したい!」と言っていたのを思い出した。39歳です。+48
-0
-
68. 匿名 2020/02/07(金) 00:03:06
>>4
喧嘩が強いって有名みたいですね!
私も南極物語とかのイメージが強かったのですが、仁義なき戦いに出てた頃とかの話なのかな?
でも>>46さんの貼ってくれた南極物語の写真のジロをクシャクシャっとやってる表情はやっぱりすごく優しいですね☺️+44
-0
-
69. 匿名 2020/02/07(金) 00:09:23
>>62
島根県から淡路島に移ってこられたんですよね。
そして、お母様も物凄く美しいんですよ❗
+32
-1
-
70. 匿名 2020/02/07(金) 00:16:08
渡瀬恒彦さんの十津川警部で渡哲也さんがゲストで出たやつは録画を消さないでいます。+30
-0
-
71. 匿名 2020/02/07(金) 00:17:28
子どもの頃は断然渡さん派だったけど大人になるにつれて恒彦さんの魅力に気づき、いつしか恒彦さん派に…素敵なご兄弟ですよね!+33
-0
-
72. 匿名 2020/02/07(金) 00:24:52
>>56
>>68
レスありがとうございます!>>46です。
すみません付け加えますと、撮影の一時休止中に、渡瀬さんの申し出で
タロとジロを日本の渡瀬さん宅に連れ帰り、(実際に撮影は主に、南極と北極だったそうです。)
そして撮影終了後、タロとジロの他、リキ役だった犬に赤ちゃんが産まれ、その中の一匹?も引き取ったそうです。
他の役の犬達も全員勿論生きていて、稚内市等で元気に余生を送ったと聞いて安心しました🐶
+53
-0
-
73. 匿名 2020/02/07(金) 00:25:12
早くに亡くなった父と西部警察の再放送をよく観ていました。
大門さんかっこ良かったな
30年以上経った今も父の思い出と渡さんはセットです
今は渡瀬さんのことが大好きな夫と十津川警部シリーズなどの再放送を楽しんで観てます
本当に素敵なご兄弟!+26
-0
-
74. 匿名 2020/02/07(金) 00:27:35
>>28
私もです!!!!
ちなみに私の母は渡瀬恒彦さんと同じ誕生日w+11
-1
-
75. 匿名 2020/02/07(金) 00:31:14
9係の水曜日が楽しみだった!
勿論2時間枠ドラマもおみやさんも夜明けさんも…
大原麗子っていう超絶美人な女優さんと結婚式は
美男美女過ぎてと親類縁者がよく集まると言ってた
まだまだ生きていてほしかった
そしてドラマや映画をもっと観たかったな!+44
-0
-
76. 匿名 2020/02/07(金) 00:32:36
>>47
私も9係が一番好き
係長のこと本編でちょいちょい出してくれてジーンとします
野際陽子さんも亡くなられて、寂しくなりましたね…+39
-0
-
77. 匿名 2020/02/07(金) 00:34:52
大原麗子は別れてからもずっと渡瀬恒彦が好きだったと聞いてとても切なくなった。お似合いの格好いいカップルだと思っていたので悲しい。+43
-0
-
78. 匿名 2020/02/07(金) 00:44:05
渡哲也カッコいい。だいぶ前に夢で結婚する夢見た。年は離れてるけど渡哲也だしって優越感あった。我ながらバカな夢見てるな(笑)+30
-1
-
79. 匿名 2020/02/07(金) 01:01:47
久し振りに十津川警部みてた。激しめのアクションや外国語シーンなんかもかっこいいよなぁ+26
-0
-
80. 匿名 2020/02/07(金) 01:06:57
小学生の頃初めて好きになった芸能人が渡さんです。
スタイルも顔も声もとても良くて、まさに二枚目俳優さんだと思います!
渡瀬さんも母の影響で十津川警部、おみやさんを見ていたので親しみのある俳優さんです。亡くなられた時は涙が出ました。
渡さんも闘病中なので心配です。+25
-0
-
81. 匿名 2020/02/07(金) 01:18:33
「おみやさん」「タクシードライバーシリーズ」「9係」などなど、渡瀬恒彦さんのドラマが再放送してたら絶対見る。
若い頃はあまり意識してなかったのだけど、年取って渡瀬さんの魅力が分かってきたのに亡くなってしまった。
+35
-0
-
82. 匿名 2020/02/07(金) 01:23:21
恒さん。早大卒で博報堂からの俳優。
こんな上司だったら最高だな。+33
-0
-
83. 匿名 2020/02/07(金) 01:25:59
今日の「午後のワイド劇場」は名取裕子さんの「京都地検の女」で、なんとおみやさんも登場した作品だった。
お二人並ぶと圧巻でした。+34
-0
-
84. 匿名 2020/02/07(金) 02:05:30
戦国自衛隊の渡瀬恒彦さんが大好きな方
私以外にいますか?+22
-0
-
85. 匿名 2020/02/07(金) 03:26:30
最近、BSで十津川警部の再放送やっていますね。渡瀬さんの十津川警部と伊東さんの亀さんコンビが1番好きで、渡瀬さんと、かたせ梨乃さんの夫婦役ががお似合いなんです。+30
-0
-
86. 匿名 2020/02/07(金) 03:55:06
>>26
カッコいいよね
坂の上の雲、鳥肌なほど素敵だった!+10
-0
-
87. 匿名 2020/02/07(金) 03:58:48
西部警察と十津川警部シリーズが好きなので兄弟とも好き。+17
-0
-
88. 匿名 2020/02/07(金) 04:00:53
>>63
むんむん色気がありすぎて苦手なタイプだったけど
もうあんな俳優いない 昭和すごい時代だったね
いまときたら「国力を高めるために、国民全員で言葉を紡ぐ」
みたいな意味不明+17
-0
-
89. 匿名 2020/02/07(金) 04:15:16
タクシードライバーはすぐに犯人わかっちゃう笑
それでも放送されてると見てしまう
+20
-1
-
90. 匿名 2020/02/07(金) 05:51:09
>>85
そうそう、キャサリンがしっくりくるよね~!
キャサリンに渡瀬さんがでる回もあって、それも渋くて素敵でした。
十津川警部が、うちは子供ができなかったから~ってたまに言うんだけど、あれだけ奥さんを愛してたらそれだけで幸せで羨ましいなって思います。
十津川警部、公証人、タクシードライバー、全部大好きです。+22
-0
-
91. 匿名 2020/02/07(金) 06:19:36
渡瀬さんかっこよくて大好きだった
亡くなられたときはずーんとなんとも言えないショックが襲ったな
お兄さんの渡さんは私には上品なイメージ
西部警察などはリアルタイムで見てなくてCMが多い
名俳優達が出てる作品はいつまでも心に残りますね+22
-0
-
92. 匿名 2020/02/07(金) 07:21:50
小1の時から渡さんのファンでした。
同級生でそういう子は居なかったけど・・・。
今でも大好きです。
CSで昔のドラマを見ては「カッコいいなぁ」と
しみじみしています。
映画「誘拐」は何度見ても号泣です。+8
-0
-
93. 匿名 2020/02/07(金) 07:24:06
>>66
懐が深い。とにかく自分、自分って言う人が
多すぎるのに。+11
-0
-
94. 匿名 2020/02/07(金) 07:31:51
忍法かげろう斬りって古い時代劇の主演が渡哲也さんで、病気で降板され代役が渡瀬さんだった。でも似てたからしばらく気づかなかったです。番組冒頭で渡哲也さんがドスの効いた声で歌う、ずいずいずっころばしがちょっと面白い。+8
-0
-
95. 匿名 2020/02/07(金) 07:39:41
渡瀬さんはどのドラマのどんな役でも「きみ」「あんた」「おまえ」じゃなく「あなた」と呼ぶ。
それがなんか好きだったなあ。仲いい仲間にはおまえって言ってたけど女性には100パーあなた。呼ばれてみたかった。+26
-0
-
96. 匿名 2020/02/07(金) 07:43:52
>>68渡瀬恒彦さんのケンカ伝説とデビュー秘話 「安岡力也をボコボコにした」腕っぷし - 芸能 - ZAKZAKwww.google.com壮絶な闘病の末、72歳で死去した俳優、渡瀬恒彦さん。学生時代から空手で鍛えてきた芸能界最強といわれる腕っぷしで、数々の伝説を築き上げてきた。「米兵3人をひとりで…
+12
-0
-
97. 匿名 2020/02/07(金) 07:47:03
どちらもステキだけどわたしは渡瀬さん派だな。大人の色気ムンムンでしたね。声も大好きだった。+24
-0
-
98. 匿名 2020/02/07(金) 07:50:03
>>85
キャサリン好き
かたせさんいつもだめんず相手が多いけど
ここではかわいい愛妻役だもんね
しかもいつもだったら男に振り回されて
最後は悲しい末路だけど
渡瀬さん振り回してわがまま炸裂
あーまた見てみたい+13
-0
-
99. 匿名 2020/02/07(金) 07:58:09
この人はバラエティに出るとかそういう安売りをせず、喧嘩が強いって話も周りの俳優さんから出るだけで、本人は一切言わずっていうところが、とにかく男らしくて好き
渡瀬恒彦のような男性を探して、まだ独身でいる+31
-0
-
100. 匿名 2020/02/07(金) 08:09:20
うちの父は若い頃友達から渡瀬恒彦に似てると言われたとか(笑)
たまに再放送で渡瀬恒彦さん出てるドラマ流れてるとおっ!って思う(笑)+12
-1
-
101. 匿名 2020/02/07(金) 08:10:29
>>6
ちりとてちんの師匠役がめっちゃかっこよかった!
若い時よりも!!+17
-0
-
102. 匿名 2020/02/07(金) 08:18:47
こんな渋い中高年を見たことがないレベル
+19
-0
-
103. 匿名 2020/02/07(金) 08:26:18
>>99
仁義なき戦いに出てた若いときの渡瀬恒彦めちゃくちゃカッコよくてギラギラして色っぽくて素敵だったよね!+9
-0
-
104. 匿名 2020/02/07(金) 08:41:30
>>93
セーラー服と機関銃の撮影で顔に怪我をした薬師丸ひろ子に対してスタッフに憤ったり南極物語のタロジロ達を引き取った話や別れた元妻大原麗子を思いやっての行動とか本当に情の塊みたいな方だったね渡瀬恒彦さん
若い頃はギラギラしてて一見怖そうな見た目なのに内面の優しさのみたいのが滲み出てて大好きだったわ
特に南極物語の高倉健さんと一緒にタロジロと再会するシーンの渡瀬さんの表情が印象的だった+25
-0
-
105. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:57
2時間ドラマのタクシードライバーの推理日誌の夜明けさん役好きだった。
毎回犯人の女性に惚れてしまうお茶目なところが。+30
-0
-
106. 匿名 2020/02/07(金) 08:56:33
私の中では織田信長といえば渡哲也さんです。
威厳とか重厚さがあって貫禄もありました。
今の俳優さんが演じる織田信長じゃ軽く感じてしまい物足りないです。
お身体大事になさって欲しいです。+10
-0
-
107. 匿名 2020/02/07(金) 09:15:11
渡瀬さんの多分最後出演の作品
そして誰もいなくなったは
体調不良の中撮影された様子もありましたが
すごい迫力ありましたよ
本当にすごい俳優さんでした
そしてタロジロのお話、素敵ですね+24
-0
-
108. 匿名 2020/02/07(金) 10:00:57
渡瀬恒彦さんの
十津川警部
渋すぎる‼ 最高‼
+18
-0
-
109. 匿名 2020/02/07(金) 10:01:28
十津川さーん!!今、十津川シリーズ観てますよ!名俳優!+10
-0
-
110. 匿名 2020/02/07(金) 10:06:31
三田学園の有名な兄弟だよね
+4
-0
-
111. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:58
ご兄弟ともに好きだけど、弟さんの作品のほうがよく見ていました。
初めてみたのは南極物語です。
そして、十津川警部と、タクシードライバー(ロングの夜明)が特に好き。
東京から広島までタクシーで行くとかありえない!とか突っ込みつつ、いつも見てました。
最後の作品ももちろん見ましたが、体調がお悪い中、気力で乗り切られたんだなと思うと涙が出ました・・・。+7
-0
-
112. 匿名 2020/02/07(金) 12:28:11
弟の渡瀬さんは映画でもテレビでも有名な作品人気な作品長期シリーズの作品と広い世代誰もが一度はこの方のお芝居を見た事があるってぐらいに長きに渡って晩年まで活躍し続けてた俳優で、兄の渡さんは大病を長く患ってる事と事務所の重役だったりとなかなか俳優業が出来なくなってる事もあって弟渡瀬さんに比べると思い浮かべる作品や役はどうしても少なくなるけど西部警察の大門と大河ドラマ秀吉の信長と月桂冠のCMだけでも弟さんと対抗出来る程のインパクトと圧倒的な華があるからスゴいと思う
ご兄弟お二人とも大好きです+12
-0
-
113. 匿名 2020/02/07(金) 12:33:54
>>112
月桂冠じゃ松竹梅でした、スミマセン
あと渡さんはくちなしの花等ヒット曲もありますね
ご兄弟お二人とも声が良すぎます+6
-0
-
114. 匿名 2020/02/07(金) 12:39:54
兄弟揃ってかっこいい‼
+11
-0
-
115. 匿名 2020/02/07(金) 13:27:13
渡さんは、奥さんと二人だけでハワイで挙式しました☺️
結構時代を先取りしてますよね。
そして、御祝儀は寄付されたそうです❗昔からチャリティーへの意識が高い方なんですね。
渡瀬さんは、小学生位のファンからの手紙にきちんとお返事を出す様な方だったそうです。
兄弟揃って、素晴らしいですね。+14
-0
-
116. 匿名 2020/02/07(金) 15:08:37
>>14
私もこの役の渡瀬さんが好きだった。
懐かしいなー。
+8
-0
-
117. 匿名 2020/02/07(金) 15:41:45
>>64
それは渡哲也のCM
共演したことはあったみたいだけど+5
-0
-
118. 匿名 2020/02/07(金) 15:45:01
渡哲也といえば大門+12
-0
-
119. 匿名 2020/02/07(金) 16:49:12
芸能界で1番カッコいい兄弟
若いときもカッコいい
60歳過ぎてもカッコいい+12
-0
-
120. 匿名 2020/02/07(金) 16:59:18
>>113
渡さんって実は紅白出場歌手でもあるんだよね
なのにソレを売りにしなくても俳優渡哲也ってだけで存在感が別格って感じ
長く療養中で俳優業が十分に出来ない現在でも弟の恒彦さん(2017年に亡くなるまでテレビドラマで大活躍)に負けない程に人気があるし
まさに大スターだよね+10
-0
-
121. 匿名 2020/02/07(金) 17:03:32
アラフィフおばちゃんの私にとってセーラー服と機関銃と南極物語の準主役だった渡瀬恒彦さんは永遠に忘れられない俳優さんだわ
それらの作品を映画館で観た当時私は小学校低学年でしたがいまだ幼少期の記憶として主演の薬師丸ひろ子さん高倉健さん達と共に焼き付いてる+8
-0
-
122. 匿名 2020/02/07(金) 17:23:10
西部警察
を見て渡哲也さんを知り、子供ながらに、こんなと人がお父さんなら最高だと思っていました+5
-0
-
123. 匿名 2020/02/07(金) 18:11:02
新・十津川警部の高島(弟)だけは勘弁してほしいです(ToT)+7
-0
-
124. 匿名 2020/02/07(金) 18:14:21
お二人とも、努力して身に付くものでない、持って産まれた色気だよね。+9
-0
-
125. 匿名 2020/02/07(金) 18:26:47
阪神大震災の時は、渡さんが軍団を率いて炊き出しに来てくれた。
その時、東映所属の渡瀬さんも一緒に活動してくれたんですよね。
+8
-0
-
126. 匿名 2020/02/07(金) 18:28:30
>>124
やっぱり「スター」って、選ばれし者なんだなぁ…。+6
-1
-
127. 匿名 2020/02/07(金) 21:27:36
>>30様
私もです。
最後に自分の犯行を語るシーンで鳥肌が止まらなくて、
録画したものを消さずに残してます。
+3
-0
-
128. 匿名 2020/02/07(金) 22:59:34
>>127
私もです!!犯人としてのビデオメッセージの中で、余命幾ばくもないとセリフで言っていたのが、、、視聴者に本心として伝えてるようでしたよね。+7
-0
-
129. 匿名 2020/02/07(金) 23:01:44
>>125
お二人は淡路島出身だから余計に頑張ってくださったんでしょうね
事務所の垣根を越えた素敵な兄弟協力
素晴らしい+10
-0
-
130. 匿名 2020/02/07(金) 23:04:45
>>114
外見だけでなく中身もかっこいいですよね
ご兄弟のお母様がどんな子育てをされたのか非常に気になります+7
-0
-
131. 匿名 2020/02/08(土) 00:11:54
十津川警部の後任を考えても考えても出てきません。
落ち着きと知性と色気と渋さを兼ね備えた俳優さんて…
(無理やり捻り出して加藤雅也さんとか?)
十津川警部って四十代の設定ですがいませんね。
亀さんは伊東さんの息子さんがいいんじゃないかな~と思ってますが。+7
-0
-
132. 匿名 2020/02/08(土) 08:08:50
>>23
渡瀬恒彦さんは芸能界入りする前は 電通に勤務されてたんですよね+5
-0
-
133. 匿名 2020/02/09(日) 14:10:59
芸能人の趣味の中で、一番インパクトがあったのは渡さんの焚き火👀‼️
どこかの国で、延々と暖炉か焚き火を流し続ける番組が高視聴率取ったって聞いた事があるけど、それよりもずっと前から、焚き火にハマっていたとは驚いた。+3
-0
-
134. 匿名 2020/02/10(月) 18:53:23
>>90
>>98
レス、ありがとうございます。
十津川警部のお話で、毛皮のコートのエピソードがあって、最後キャサリンが「毛皮ローンで買っちゃったー」って言うと、渡瀬十津川さんが「えっ!えーー」の笑顔がもう素敵で素敵で。
それぞれに十津川さん、真山さん、夜明さんになってるとこが渡瀬さんの凄さですね。当たり前でしょーって笑われそうですが。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する