-
1. 匿名 2020/02/06(木) 21:53:43
1度はお世話になったことがある人が多いであろう小林製薬。
製品の効能はもちろん、ネーミングセンスやCMの思い出、いろいろあると思います。
そんな、みなさんの「わたしと小林製薬」を語りましょう。+35
-0
-
2. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:17
あっ+52
-0
-
3. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:35
あっあっ+3
-3
-
4. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:37
糸ようじ+50
-0
-
5. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:41
あっ!+14
-1
-
6. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:43
あ+4
-2
-
7. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:44
オシリア+24
-0
-
8. 匿名 2020/02/06(木) 21:54:46
>>2
小林+1
-1
-
9. 匿名 2020/02/06(木) 21:55:01
\アッッッッ/+11
-1
-
10. 匿名 2020/02/06(木) 21:55:05
消臭剤いつもお世話になってます。
直球のわかりやすいネーミングセンスで好きです。+49
-0
-
11. 匿名 2020/02/06(木) 21:55:17
きなくさい企業+43
-7
-
12. 匿名 2020/02/06(木) 21:55:21
ah!+0
-0
-
13. 匿名 2020/02/06(木) 21:55:36
ナイシトールは全然、効果なかった。+25
-0
-
14. 匿名 2020/02/06(木) 21:56:04
「あっ」 ばっかりだな笑+44
-1
-
15. 匿名 2020/02/06(木) 21:56:05
ヒロレスってどうですか?
お高めなので手を出そうか悩んでます!+0
-0
-
16. 匿名 2020/02/06(木) 21:56:15
これ効くんかなぁ+34
-3
-
17. 匿名 2020/02/06(木) 21:56:22
シミケシミンのCMのインテリアが好きでした。+11
-1
-
18. 匿名 2020/02/06(木) 21:56:24
ここは製薬会社じゃないから by 製薬企業勤務+41
-1
-
19. 匿名 2020/02/06(木) 21:56:26
肩凝りとか、背中の張り痛みがひどいんだけど、この前「コリホグス」っていうのを見つけて飲んでみたら、けっこう楽になった!
+23
-0
-
20. 匿名 2020/02/06(木) 21:56:30
よっ!+1
-0
-
21. 匿名 2020/02/06(木) 21:57:01
わかりやすいネーミングだけど逆に胡散臭さも感じる。+49
-1
-
22. 匿名 2020/02/06(木) 21:57:23
オススメはしない+13
-1
-
23. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:03
宣伝はうまいが、効果はない。+62
-1
-
24. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:05
ありふれてる薬をネーミングとテレビCMの効果で売る会社という印象+36
-0
-
25. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:12
ナリピタン地味に効きますよ
めまいの時はお世話になりました
+6
-3
-
26. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:14
お客様である小林製薬の支社長に叔父が関連会社で働いてると言ったら
これも何かの縁と大量の小林製薬品を送ってくれた。
杜仲茶嬉しすぎた!他の幹部の方もいい人過ぎた。+45
-2
-
27. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:27
ケシミン、全く効果なし+62
-1
-
28. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:28
昔新卒採用の説明会に参加しようと思っ、申込フォームに大学名入れて応募したら断られた。
関西では立命館の次のぐらいのレベルの大学+9
-0
-
29. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:33
>>18
そうなの?+25
-0
-
30. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:51
歌手の小金沢くん+5
-0
-
31. 匿名 2020/02/06(木) 21:59:09
糸ようじ使ってる
引くくらい歯垢がつくから辞められない+7
-0
-
32. 匿名 2020/02/06(木) 21:59:17
>>22
なぜですか?おかしな成分とか入ってるの?+5
-1
-
33. 匿名 2020/02/06(木) 21:59:43
高校の同級生がアイボンのCMに出てた。
メインだったからビックリした。
+31
-0
-
34. 匿名 2020/02/06(木) 22:00:14
薬剤師がいなくても買える薬しか作ってないんだっけ?+36
-0
-
35. 匿名 2020/02/06(木) 22:01:21
どれも効かない。
アイボンは使うなと眼科で言われた。
+34
-0
-
36. 匿名 2020/02/06(木) 22:02:05
>>32言えない+1
-8
-
37. 匿名 2020/02/06(木) 22:02:11
大阪の会社だが元をたどれば愛知+0
-0
-
38. 匿名 2020/02/06(木) 22:02:32
目の付け所はいいんだけど、効果の方はイマイチ+25
-0
-
39. 匿名 2020/02/06(木) 22:02:58
1滴消臭元がオススメ。
ポーチに入るし、1滴でかなりの消臭効果があって、外で安心して大きい物を出せるようになった。
(お食事中の方、すみません)+50
-0
-
40. 匿名 2020/02/06(木) 22:03:18
ステルスマーケティング?+2
-0
-
41. 匿名 2020/02/06(木) 22:03:44
小さい頃こばやしせいやくんだと思ってた+13
-0
-
42. 匿名 2020/02/06(木) 22:04:58
化粧水のヒフミドおすすめ。セラミドが入ってて乾燥がマシになりました。+21
-2
-
43. 匿名 2020/02/06(木) 22:05:31
キャンペーンで現金1万円当たった。
小林製薬さん大好き!+27
-0
-
44. 匿名 2020/02/06(木) 22:05:32
>>39
私もこれはじめて使ったとき感動した+15
-0
-
45. 匿名 2020/02/06(木) 22:05:52
どれも大した効果は見られなかった。医薬品などは気休め程度だと思う。+8
-0
-
46. 匿名 2020/02/06(木) 22:05:52
昨日、小林製薬製と初めて知った。
今日から使ったけど、効果実感できたよ。助かりました。ありがとう。+15
-0
-
47. 匿名 2020/02/06(木) 22:06:33
ぼーこれん+15
-0
-
48. 匿名 2020/02/06(木) 22:07:12
傷ピタン
+6
-0
-
49. 匿名 2020/02/06(木) 22:07:22
化粧水もてはやされてるけどシミソバカス予防って書いてあるやつは現状維持がせいぜいだよ 改善できるとは企業も歌ってないのにネットではもてはやされる+14
-0
-
50. 匿名 2020/02/06(木) 22:09:35
>>11
私もいい印象がない。原価率が高すぎるから。
スポンサーとして流れる番組もたいていあちらの人を大勢起用番組ばかり。+16
-3
-
51. 匿名 2020/02/06(木) 22:10:46
>>18
私の知り合いも大手製薬会社の人が小林製薬は製薬会社じゃないって言ってた
その言い方がバカにしたようなニュアンスだったから感じ悪いと思った
業界の中で下に見てる傾向あるの?
私は別の業界の人間だから小林製薬は開発力が素晴らしいと思ってるんだけど+36
-1
-
52. 匿名 2020/02/06(木) 22:12:09
>>51まあ何も知らないならそう思うよね
+6
-5
-
53. 匿名 2020/02/06(木) 22:12:14
サラサーティ付け心地がいい!+26
-0
-
54. 匿名 2020/02/06(木) 22:13:27
ネーミングのせいで怪しく思えてしまう+17
-0
-
55. 匿名 2020/02/06(木) 22:14:05
アンメルツヨコヨコには本当にお世話になっている。+16
-0
-
56. 匿名 2020/02/06(木) 22:14:33
これ、愛用しています。歯がツルッとなるし自然な白さになってきた。+16
-1
-
57. 匿名 2020/02/06(木) 22:15:47
画像ありがとうございます
売れるといいですね+0
-0
-
58. 匿名 2020/02/06(木) 22:19:05
>>19
私もこれ効いてる気がする。
通ってるマッサージの担当の方にコリホグス飲んだら効いたって話したら、凄いネーミングですね!って驚いてたw+8
-0
-
59. 匿名 2020/02/06(木) 22:19:09
父が学生時代、同じクラスになった男子にお前ん家何屋?って聞いたら俺ん家薬屋!って答えた子が、先日お亡くなりになった副会長の豊さんだったんだって…+22
-0
-
60. 匿名 2020/02/06(木) 22:21:31
このブログ読むとあまりいい印象はない
ユリナール「夜間頻尿にしっかり効きます」は大袈裟なんじゃないの〜。 | 五本木クリニックwww.gohongi-clinic.com泌尿器関係の紛らわしい薬「ユリナール」ネーミングは絶妙だけど、その効果は?「内科でもらったユリナール 、効果いまいちなんですけど」と語る患者さんを泌尿器科医なら診察したことあるはず(ここは決めつけます)。初めて泌尿器科を受診した患者さんが「
小林製薬「ボーコレン」で膀胱炎は治るのか?細菌性の膀胱炎には効果が無いような気がするけど・・・。 | 五本木クリニックwww.gohongi-clinic.comまたまた小林製薬の膀胱炎治療薬「ボーコレン」の効果を検証してみます膀胱炎と言っても、専門的には複数の膀胱炎の分類があります。多くの人が膀胱炎と考えているのが、専門的には急性単純性膀胱炎と呼ばれる細菌が原因となったもです。膀胱炎の症状は●排尿
+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/06(木) 22:21:49
大泉洋しか思い浮かばない。笑+11
-0
-
62. 匿名 2020/02/06(木) 22:22:34
アッー!+1
-0
-
63. 匿名 2020/02/06(木) 22:23:20
あっ小林製薬好きです。
化粧水は定期購入してますし、一週間前まではのどぬ~るぬれマスク毎日着けて寝てました。
今は買えない状態です。+8
-2
-
64. 匿名 2020/02/06(木) 22:24:28
ネーミングセンスがピカイチだと思います。
のどぬーるとか。
あーなるほど!っていつも思う笑
センスあるよなー+23
-1
-
65. 匿名 2020/02/06(木) 22:24:57
友達がイライラがスゴいから、
試しにイララックを使ってみたらしい。
余計イライラしたわ!と全く効かねーって言っていました(´・ω・`)+15
-0
-
66. 匿名 2020/02/06(木) 22:27:02
>>52
あなたは何を知ってるのよ?+21
-0
-
67. 匿名 2020/02/06(木) 22:27:43
ガルちゃん専用薬『マイナスカクーゴ』+8
-1
-
68. 匿名 2020/02/06(木) 22:28:06
なめらかかとは超効く!
ガサガサかかととおさらばしました+4
-0
-
69. 匿名 2020/02/06(木) 22:28:35
>>39
私もこれは愛用して携帯してる!娘たちにも持たせてる!
外出先でトイレを使う際
自分の前に使っていた他人様の悪臭を消す時や、自分の使用後にもちょっと垂らすだけ。凄く便利〜+9
-0
-
70. 匿名 2020/02/06(木) 22:31:24
小林製薬のだからと意識して買ってなくても、気がつくといろんな商品持ってる
いつだったか通販の商品買う時についでに備考欄に要望書いたら、注文確定メールとは別でご丁寧に「ご要望につきまして」の題名で感謝メールくれた+8
-0
-
71. 匿名 2020/02/06(木) 22:31:45
>>35
何がダメなんですかー?+8
-1
-
72. 匿名 2020/02/06(木) 22:33:11
トピの始めの方、カオナシがいっぱいいるw+2
-0
-
73. 匿名 2020/02/06(木) 22:33:12
>>58
そう、このネーミングのインパクトよw
でもそれで「えっ」と思って、商品手に取って買ってるから、ちゃんと売り上げに繋がってるもんねw+7
-0
-
74. 匿名 2020/02/06(木) 22:35:02
ドラッグのレジ後ろの棚に商品が並んでる場合、
「ヘモリンド下さい」って言える女性はまずいない。
せめて違ったネーミングは無かったのか?
+9
-0
-
75. 匿名 2020/02/06(木) 22:38:51
今退職したけど、いい会社だよ
ちなみにカイロ作ってるのはグループ会社だよ
桐灰貼る、ってね
関東の人は知らないかな
+25
-1
-
76. 匿名 2020/02/06(木) 22:39:16
+16
-0
-
77. 匿名 2020/02/06(木) 22:39:59
頭痛薬、ズッキノン。
緊張性頭痛の私にはこれが効く!
毎回助かってます。+6
-0
-
78. 匿名 2020/02/06(木) 22:43:48
カミソリでえぐった傷が茶色っぽくなって何年も残ってたんだけど、アットノン塗ったら1週間くらいですぐに消えた!
今まで胡散臭いと思っててごめんなさい。+7
-0
-
79. 匿名 2020/02/06(木) 22:45:48
>>30
コーワじゃない?+2
-1
-
80. 匿名 2020/02/06(木) 22:53:57
ナイトミン 鼻呼吸テープ
私は風邪をひいてしまいそうだと思ったり、風邪気味でこれ以上悪化させたくないと思ったら、口呼吸による喉の乾燥を防ぐ目的で、この商品を口に貼って、加湿器ガンガンにして、マスクをして寝ます。
本来は安眠目的の商品かもしれないけど、私は体調管理が主な目的で使用しています。
好きなアーティストが喉ケアの為に鼻呼吸テープを貼って毎日寝ていると知り(メーカーは不明)、各メーカーの鼻呼吸テープを試しに使ってみて、私は小林製薬のナイトミンに落ち着きました。
特にアロマラベンダーの香りのやつがお気に入り♪
もうすこしお安くしてくれると嬉しいんだけどなぁ
+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/06(木) 23:00:40
さかなっとう+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/06(木) 23:07:21
>>38
シャープみたいになるのかなぁ?効果が出ない薬を作るのは製薬会社としてどうなの?+2
-1
-
83. 匿名 2020/02/06(木) 23:13:17
>>4
小林製薬の糸ようじ
もはや大泉洋のモノマネしか浮かんでこない 笑
+13
-0
-
84. 匿名 2020/02/06(木) 23:17:18
こんなものの薬まであるのって位幅広い+3
-0
-
85. 匿名 2020/02/06(木) 23:18:47
うさんくさいイメージしかないw
実際、試した商品どれも効果まったくナシ💢+4
-3
-
86. 匿名 2020/02/06(木) 23:19:00
>>35
何で?!何十年とアイボンにお世話になってるけど今の所は異常ないけど理由が気になる!+9
-0
-
87. 匿名 2020/02/06(木) 23:22:08
\あったらいいな/
あってもいいけど別に
無くてもそんなに困らない商品ばかり…+4
-1
-
88. 匿名 2020/02/06(木) 23:23:30
>>85
参考にしたいから教えて+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/06(木) 23:23:43
>>1かなり信用してない。使ったことない。
+2
-0
-
90. 匿名 2020/02/06(木) 23:25:03
ファンです。+7
-1
-
91. 匿名 2020/02/06(木) 23:25:03
アイボンダメだよ。眼科医が止めるナンバーワン。
使ってたけどやめた。+8
-3
-
92. 匿名 2020/02/06(木) 23:31:06
>>27
よーくcm見ると、予防っていってるよ。
けさないのにケシミンはダメだよね。+5
-0
-
93. 匿名 2020/02/06(木) 23:38:08
>>52
kwsk!
+7
-0
-
94. 匿名 2020/02/06(木) 23:41:23
>>63
そう?
うちの周りのドラッグストアだと
ぬれマスクだけは残ってるけどなー
+1
-0
-
95. 匿名 2020/02/06(木) 23:43:30
トピ立て小林製薬関係者でしょ?+6
-0
-
96. 匿名 2020/02/06(木) 23:52:43
>>73
そこは あっ じゃないの?w+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/06(木) 23:53:37
>>90
それ日本臓器製薬だよ+7
-0
-
98. 匿名 2020/02/06(木) 23:53:59
>>95そうだよね、マイナスとかついてるし笑
+5
-0
-
99. 匿名 2020/02/06(木) 23:57:59
おエラいさんが乗る社有車のナンバーが「5884」なんだよね。+8
-0
-
100. 匿名 2020/02/07(金) 00:00:28
+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/07(金) 00:03:33
ヒフミドって化粧水をネットで購入したら
メールが異常に入ってくるわ
しまいには留守電にまで
小林製薬でーす。って来るし
本当にウザいし迷惑過ぎる
製品も期待ハズレだったし後悔しかないわ+3
-0
-
102. 匿名 2020/02/07(金) 00:06:39
ガスピタンとオイルデル全然効かなかった。
いい値段するのになぁー。
飲み薬系はもう買わないかな。+2
-0
-
103. 匿名 2020/02/07(金) 00:25:54
>>1
鼻スースー復活させて欲しい+0
-0
-
104. 匿名 2020/02/07(金) 00:34:18
>>35
アイボン、一時期
中国人が爆買いしてた。
+1
-0
-
105. 匿名 2020/02/07(金) 04:57:17
命の母+0
-0
-
106. 匿名 2020/02/07(金) 05:53:37
>>75
このカイロ一番暖かいから愛用してる!+0
-0
-
107. 匿名 2020/02/07(金) 06:12:07
効果の分かりにくい漢方薬に分かりやすい名前つけて売り出す会社ってイメージ。
芍薬甘草湯(?)→コムレケア→こむら返りに効く
みたいな。+0
-0
-
108. 匿名 2020/02/07(金) 14:31:09
>>86
私もここ数年使ってる
ネットで見てたら気持ちいいからって1日に十回くらい使う人が眼科で注意されてるらしい
やりすぎて必要な成分を洗い流してる感じかな
普通に使ってたら問題ないと思う+1
-0
-
109. 匿名 2020/02/07(金) 18:45:53
>>106
そうそう色々種類使ってこれが1番暖かいって最近思ったところ、朝に貼ってもお風呂に入る夜までかなり暖かい+1
-0
-
110. 匿名 2020/02/07(金) 21:32:20
あ!小林誠司💕(笑)+0
-0
-
111. 匿名 2020/02/07(金) 21:35:20
110です
画像+0
-0
-
112. 匿名 2020/02/08(土) 15:42:38
卵子若返りサプリメント、ミトコンドリア粉末個装を全国販売してCMタレントは磯野貴理子さん!+0
-0
-
113. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:43
ここの株もってます!手放したいって思ったことなあったなあ。ニッチな分野を切り拓いて、光ってましたよね!ネーミングも友達同士で話題になるほどで。すっかり定着しましたね!+0
-0
-
114. 匿名 2020/02/10(月) 01:44:38
ラナケインはすごくよく効きました。
夏の虫刺されに使ってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する