-
1. 匿名 2013/07/02(火) 16:01:17
+8
-23
-
2. 匿名 2013/07/02(火) 16:08:34
買いませんw+228
-11
-
3. 匿名 2013/07/02(火) 16:08:36
マックにそれは求めてない+212
-8
-
4. 匿名 2013/07/02(火) 16:08:50
1000円てww+141
-5
-
5. 匿名 2013/07/02(火) 16:08:57
だれが1000円も出すか!+172
-5
-
6. 匿名 2013/07/02(火) 16:09:47
買う人はいるんだろうね
私は買いませんけど┐(´д`)┌+118
-4
-
7. 匿名 2013/07/02(火) 16:10:06
マックはもう行かない。+121
-10
-
8. 匿名 2013/07/02(火) 16:10:35
セットだと1300円くらい?
ないわー+101
-5
-
9. 匿名 2013/07/02(火) 16:10:38
マックに1000円も出す人いるの?+133
-6
-
10. 匿名 2013/07/02(火) 16:10:47
は?マックで1000円?
ないない (ヾノ・∀・`)+155
-6
-
11. 匿名 2013/07/02(火) 16:10:58
(誰が買うんや…)+85
-5
-
12. 匿名 2013/07/02(火) 16:11:47
はい!迷走+81
-4
-
13. 匿名 2013/07/02(火) 16:12:18
マックで千円だすならモスバーガー2つ食べるわ!+230
-5
-
14. 匿名 2013/07/02(火) 16:13:00
ノリで買う人たくさんいるでしょ
高校生が「じゃんけんで負けたら1000円のやつ食べて」とか
話題が欲しい目立ちたがり屋とか
「限定ってなると食べたくなるのよね」って人とか+100
-5
-
15. 匿名 2013/07/02(火) 16:13:45
+203
-7
-
16. 匿名 2013/07/02(火) 16:13:50
+6
-109
-
17. 匿名 2013/07/02(火) 16:14:14
店員「単品ですと1000円、セットで1300円になります」+69
-3
-
18. 匿名 2013/07/02(火) 16:14:48
うーん。
マックで1000円出すなら1500円のフライデーズのバーガー買います。+89
-5
-
19. 匿名 2013/07/02(火) 16:15:51
セットで1300円…
あれ?モスバーガーでセット2人分くらい買えない?+104
-5
-
20. 匿名 2013/07/02(火) 16:15:52
>第1弾は「クォーターパウンダー ゴールドリング」(6日発売)。黄金色のパイナップルとチーズ、スモーキーな厚切りベーコンを、さくっとした食感の特製パンではさんだ。
パイナップル入りは日本人に好まれないでしょ+120
-6
-
21. 匿名 2013/07/02(火) 16:15:57
パイナップルが入ってるって酢豚か!+79
-10
-
22. 匿名 2013/07/02(火) 16:16:28
ケンタッキーの1,200円の食べ放題が凄い良心的な価格に見えてきた+124
-2
-
23. 匿名 2013/07/02(火) 16:16:37
もしかしてパイナップル挟んじゃった?
野菜を挟め!!+64
-8
-
24. 匿名 2013/07/02(火) 16:16:50
日本マクドナルド
売上15%減
純利益55%減
しかしここに来て謎の強気wwwマクドナルド、1~3月純利益55%減 既存店の減収響く :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞www.nikkei.com日本マクドナルドホールディングスが2日発表した2013年1~3月期の連結決算は、純利益が19億円と前年同期比55%減少した。コンビニエンスストアとの競合に加え、採算重視の一環で期間限定商品などの投入を減らした結果、既存店が前年同期比11%の減収になった。円安による原材料費の上昇も響いた。
+57
-2
-
25. 匿名 2013/07/02(火) 16:17:32
1000円出すなら、きちんとした席に通されて、気持ちよく給仕してもらえるお店に行く。外食のお値段って、料理単体だけじゃなくて、お店の雰囲気やお客扱いしてもらえる満足度も含めたものでしょ。
+126
-4
-
26. 匿名 2013/07/02(火) 16:17:42
マックはだめだけどスタバならおkなの?+20
-9
-
27. 匿名 2013/07/02(火) 16:18:10
スシローでお腹いっぱいの1000円のが1000倍いいです♪
そういえば、マック行ってないわーw+118
-4
-
28. 匿名 2013/07/02(火) 16:18:28
〉15、16
モスとマックの画像並べられると余計にモスに行きたくなる(笑)+88
-3
-
29. 匿名 2013/07/02(火) 16:18:50
話のネタに一日2~3人買えばいいほうだろうね
無能で馬鹿な経営者に振り回されるマックの従業員が憐れ+65
-5
-
30. 匿名 2013/07/02(火) 16:19:12
1000円あれば、ファミレスでランチセット食べられる。
1000円のハンバーガー…食べません。+85
-4
-
31. 匿名 2013/07/02(火) 16:19:53
テレビで、少し高い値段設定にすると売れるみたいなのやってたけど、みんなそれをマックには求めてないよ。
わかってないなぁ。+79
-4
-
32. 匿名 2013/07/02(火) 16:20:36
社長交代まだー?+63
-2
-
33. 匿名 2013/07/02(火) 16:20:46
原価が気になる。ぼったくりには違いないけど。+72
-2
-
34. 匿名 2013/07/02(火) 16:20:50
藤田田さんが生きてれば…+50
-4
-
35. 匿名 2013/07/02(火) 16:23:46
ちょっと気になるけど買う程ではない+24
-5
-
36. 匿名 2013/07/02(火) 16:24:19
えーー
これで1000円!?
買わへんわー+49
-2
-
37. 匿名 2013/07/02(火) 16:24:57
とりあえず、三角チョコパイをレギュラーメニューにしようか。
そしてお肉は全部安物でもいいから国産にしてみよう。
「レタス多めで。」を受付てみようか。
それで黒字まっしぐらになるよ。
60秒サービスとかあれ意味ないから。+153
-11
-
38. 匿名 2013/07/02(火) 16:25:50
マックはいい加減身の程を知ればいいんですが。+56
-2
-
39. 匿名 2013/07/02(火) 16:26:29
なんでこう、客が来なくなりそうなことばっかしてるのマックはww+72
-1
-
40. 匿名 2013/07/02(火) 16:26:59
写真と実物は違うんだろーね。
マックはなんかペッチャンコでボリュームないよね+75
-2
-
41. 匿名 2013/07/02(火) 16:28:26
以前、マックのハンバーガーの中身の挟み方が酷い!ってトピ見てから買う気ゼロで1年以上食べて無かったんだけど、この件ではかなり話題にもなってたから流石に直ってるだろうとこの前買ってみたら酷いのなんのって…
ダブルチーズバーガーのはずが野菜は全てパンからはみ出ていて他の物もダルマ落としでもやったかな?って位パンから四方八方飛び出しまくっていて食べる気無くなったので、マックでは二度とハンバーガーは買わないと心に誓ったので絶対に買いません。
値段が高かろうが安かろうがまずはちゃんと中身を挟む練習からして欲しいです。+68
-3
-
42. 匿名 2013/07/02(火) 16:30:02
とりあえず、話題づくりに必死なんだね・・+32
-1
-
43. 匿名 2013/07/02(火) 16:33:46
話題のネタ用に買う人がターゲットだろうね。+16
-3
-
44. 匿名 2013/07/02(火) 16:34:37
16をみて、どこに1000円の価値があるのか、本当にわからない・・・+44
-2
-
45. 匿名 2013/07/02(火) 16:36:09
500円でもいらんわ+42
-2
-
46. 匿名 2013/07/02(火) 16:38:26
社長によると「今回の業績不振は“計算済み”」らしいです「今回の業績不振は“計算済み”」:日経ビジネスオンラインbusiness.nikkeibp.co.jp13カ月連続で既存店売上高が前年同月比を割り込んだ日本マクドナルドホールディングス。2004年のCEO(最高経営責任者)就任以降、戦略の「順序」を強く意識した経営手法で連戦連勝だった原田泳幸CEOの「勝利の方程式」が賞味期限を迎えたのでは……という見方もささや...
+15
-5
-
47. 匿名 2013/07/02(火) 16:44:30
今のハッピーセットこえだちゃんだよね?欲しいわー+19
-9
-
48. 匿名 2013/07/02(火) 16:45:45
原価いくら?+18
-4
-
49. 匿名 2013/07/02(火) 16:56:27
犬のえさに1000円も出せるか。+19
-7
-
50. 匿名 2013/07/02(火) 17:15:36
せせせ1000円???
セットで1300円出すなら、ちょっと小洒落たカフェとかでゆっくりできるよう+45
-2
-
51. 匿名 2013/07/02(火) 17:16:26
パイナップル否定している人いるが結構ポピュラーだよ。+16
-4
-
52. 匿名 2013/07/02(火) 17:18:10
51
このサイトは本場に行った事ない人ばかりだからしゃーない(笑)+5
-15
-
53. 匿名 2013/07/02(火) 17:18:36
どんだけ外で腹へってもマクドには絶対行かない。
ふりかけご飯の方が増し。+22
-3
-
54. 匿名 2013/07/02(火) 17:20:13
21、23
そこまで言うほど、おかしくないよ。
パイナップル乗ってるのハンバーグー屋さんとかでも普通にあるし+12
-4
-
55. 匿名 2013/07/02(火) 17:21:32
ファストフードのハンバーガーに千円出すってどこの貴族だよ+29
-2
-
56. 匿名 2013/07/02(火) 17:21:51
マクド、別名ペチャンコベタベタシナシナパサパサバーガー。+32
-1
-
57. 匿名 2013/07/02(火) 17:38:05
も~
マックにそういうの求めてないって
何度言ったら伝わるのよ(´・_・`)
客離れの理由をちゃんと調査しなよw
日本撤退とかなるんじゃないかと
本気で思えてきた。+33
-2
-
58. 匿名 2013/07/02(火) 17:49:12
3つとも全然美味しそうに見えない。+16
-1
-
59. 匿名 2013/07/02(火) 17:55:00
ただ他社がやってないことすれば革新者だと思ってるの?ww+21
-3
-
60. 匿名 2013/07/02(火) 17:59:13
どうやったら1日30万個売れる計算になんだよ!
需要・供給曲線からやり直せ+24
-2
-
61. 匿名 2013/07/02(火) 18:01:39
SP「哀れなジャップ…」+17
-2
-
62. 匿名 2013/07/02(火) 18:04:52
マックなんて無くても困らない人は大勢いる+34
-2
-
63. 匿名 2013/07/02(火) 18:06:25
トリュフ食べたことないから、トリュフ入りのやつは食べてみたいと思った。
でも1,000円て私の給料の時給換算より高いんだよ…
たかがパンに野菜とハンバーグ挟んだだけの食べ物なのに!!+12
-2
-
64. 匿名 2013/07/02(火) 18:23:51
とても、1000円の価値があるようには見えない…
見本でこれなら、実物は…(--;)+27
-1
-
65. 匿名 2013/07/02(火) 18:24:46
1000円バーガーって事はもちろんオーガニックですよね?私が行くカフェは1000円ランチでオーガニックです。もちろんバーガーもオーガニックです。まさか薬品、添加物入りで単品バーガーで1000円?バカにするな!+27
-1
-
66. 匿名 2013/07/02(火) 18:42:37
地元の近くにマックが無いwwww
orz+5
-1
-
67. 匿名 2013/07/02(火) 18:44:48
お決まりだけど、ちょっとモス行ってくる!+33
-2
-
68. 匿名 2013/07/02(火) 18:49:41
経営陣、ほんっとうにバカなの?+21
-1
-
69. 匿名 2013/07/02(火) 19:03:35
マックに1円だって払いたくないのに 千円という大金は絶対に使えない+20
-1
-
70. 匿名 2013/07/02(火) 19:06:32
原田は疫病神でしょ。
さっさと解任するべき!+25
-1
-
71. 匿名 2013/07/02(火) 19:08:58
今の経営者じゃ無理だね・・・+20
-1
-
72. 匿名 2013/07/02(火) 19:14:28
コーラは炭酸きいてなくて水っぽいし、ポテトは揚げすぎて口の中で突き刺さるし、バーガーにいたってはモッサモッサして絶望的にマズイ
絶対モスかケンタに行く+23
-1
-
73. 匿名 2013/07/02(火) 19:18:09
うちの4歳の息子ですらマックは食べなくなった
その理由は
近所のラーメン屋さんの優秀なお子様セット!
炒飯、ミニラーメン、唐揚げ、ゼリー、ジュースにおもちゃのオマケ付きで390円!
味は抜群!座敷あり!
店員対応良し!
もう子供→マック大好き!な時代は終わった+32
-2
-
74. 匿名 2013/07/02(火) 20:18:09
マックにそれは求めてません!+14
-1
-
75. 匿名 2013/07/02(火) 20:33:04
パイナップル挟んだやつ美味しそう!食べたい!!!
ハワイアンピザとか大好き。
でも、写真が美味しそうじゃないね。
加工してもいいからもっとキレイに撮ったらいいのに。+7
-5
-
76. 匿名 2013/07/02(火) 20:38:47
いつの時代もパイナップル入りは歓迎されないね。
私は好きなのに。+9
-0
-
77. 匿名 2013/07/02(火) 20:42:45
えー不味そう。
ハンバーガーに1,000円だすなら、もっとおしゃれなカフェで食べたい。+18
-2
-
78. 匿名 2013/07/02(火) 20:52:21
こっちのトピでも言われてたけど、こんだけ値段出すならマックやフレッシュネスやクワアイナで十分だよね
マクドナルドが超高級バーガー販売!お値段は過去最高の単品520~570円!誰が買うんだ!girlschannel.netマクドナルドが超高級バーガー販売!お値段は過去最高の単品520~570円!誰が買うんだ!朝日新聞デジタル:マックが夏限定の高級バーガー 価格は国内過去最高 - 経済・マネー日本マクドナルドは17日、ハンバーガーの新商品「クォーターパウンダーBLT」と「クォ...
+7
-1
-
79. 匿名 2013/07/02(火) 21:22:14
でもこうなるんでしょ?
↓+12
-1
-
80. 匿名 2013/07/02(火) 21:40:49
大人気店でドッキリ!ありえない商品 売れる!?売れない!?
って番組の企画じゃないよね?
マックで1000円のバーガー売れる!?売れない!?+0
-4
-
81. 匿名 2013/07/02(火) 22:20:48
中国産+8
-1
-
82. 匿名 2013/07/02(火) 22:21:36
どこに需要があるのか教えて欲しい。
1000円あったら子供と近くの美味しいパン屋さんに行って贅沢めにランチを楽しみます。
パイナップルは好きなんだけど、胃腸を悪くしてから体質的に食べられなくなった。+6
-1
-
83. しょうこ 2013/07/02(火) 23:18:09
なんか全然美味しそうに見えへん…
とりあえずいろいろ挟んでみました、って感じw+9
-3
-
84. 匿名 2013/07/02(火) 23:41:59
肉と野菜は、国産?
国産なら食べてもいいかな!+16
-1
-
85. 匿名 2013/07/02(火) 23:52:59
マクドナルド、何がしたいやろ?!+10
-1
-
86. 匿名 2013/07/03(水) 00:38:36
死んだ牛+16
-1
-
87. 匿名 2013/07/03(水) 00:41:29
マクドナルドのトピなのにモスバーガーに行きたくなるw
不思議w+16
-1
-
88. 匿名 2013/07/03(水) 01:48:41
その値段なら絶対にモスバーガー行くよ+12
-1
-
89. 匿名 2013/07/03(水) 03:07:16
クアアイナで十分+8
-0
-
90. 匿名 2013/07/03(水) 06:04:56
14年腐らないバーガーとか怖すぎ(´д`|||)
真実はわからないけど、レタスも2週間経ってもパリパリって記事FBでシェアされてて恐かった~+9
-0
-
91. 匿名 2013/07/03(水) 06:54:41
14年腐らないバーガーとか怖すぎ(´д`|||)
真実はわからないけど、レタスも2週間経ってもパリパリって記事FBでシェアされてて恐かった~+4
-1
-
92. 匿名 2013/07/03(水) 07:47:19
売れる売れないは別にして
こうやってニュースやネットで話題になることが
すでに戦略としては成功してる
…と思うよ+5
-2
-
93. 匿名 2013/07/03(水) 08:10:00
1000円ならもう少し出してカフェでまったりするよ。
マックは何も分かってないな+8
-0
-
94. 匿名 2013/07/03(水) 08:43:45
私は試しに買ってみます!
食べてみない事には批評も出来ない。+2
-2
-
95. 匿名 2013/07/03(水) 08:53:11
さて、クーポンでいくらになるか見物やな!
予想、990円www!!!!!+9
-0
-
96. 匿名 2013/07/03(水) 09:03:01
セットで頼んで1500円くらいだったかな
あまりの不味さに旦那と無言に、、、
コーヒーもライオンコーヒー並に酷い+3
-2
-
97. 匿名 2013/07/03(水) 09:53:47
1000円でも原価100円とかw+6
-0
-
98. 匿名 2013/07/03(水) 11:11:56
ほんと迷走してるな+5
-0
-
99. 匿名 2013/07/03(水) 14:59:39
新聞記事でハンバーガーをジュエリーに例えていて、ジュエリーが、1000円で買えるなんて的な事書いてあったけど、頭は正気か?ここの社長。。+8
-0
-
100. 匿名 2013/07/03(水) 15:40:24
ただただ安心、安全なものが食べたいだけなんですが。どうしてそれがわからないんだろ。+9
-0
-
101. 匿名 2013/07/04(木) 01:39:36
のり弁3個食べるほうがマシ+3
-0
-
102. 匿名 2013/07/04(木) 08:35:04
経営危ないから話題作りに必死なのが分かる。
目先の数字だけで品質変わらず!
パサパサの老廃牛を使ったパティ食べれない。
ただの値上げ。
+16
-0
-
103. 匿名 2013/07/04(木) 08:46:59
マクドのパティ➡ は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪、成型肉に脱臭処理をほどこし牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位をタンパク加水分解物して他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加した屑肉。これでも食べる?
日本撤退近い。
動物虐待バーガーは要らない。+15
-1
-
104. 匿名 2013/07/05(金) 17:28:02
昔モスがやってた匠復活しないかな…同じ1000円でこうも違うとはwww+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本マクドナルドは2日、1個1千円のハンバーガー「クォーターパウンダー ジュエリー」シリーズ(3種類)を1日限定で売ると発表した。同社のハンバーガーとしては最も高額で、1日限定商品を出すのは初めて。