-
1. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:09
悩みについて「技術が低いとメンタルは揺れる」とし、「当たり前にできること」ならメンタルは揺れないと主張。
「『できるかどうか分からない』のに『できなきゃいけない』と思うから揺れる。なら確実にできる技術磨くか、多少ミスっても凌駕する体力手に入れるかの二択」とアドバイスした。
+44
-99
-
2. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:56
あんま参考にならない+597
-15
-
3. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:08
できると分かってても震えます+186
-7
-
4. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:10
ありがとう+8
-15
-
5. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:11
筋肉は裏切らない+28
-5
-
6. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:27
参考にならないアドバイスだった+243
-10
-
7. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:41
ライオンを倒すことは不可能。
だからと言ってそれに伴う精神力をつけることも無理。+129
-2
-
8. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:41
胡散臭い人としか思えない+103
-5
-
9. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:55
do yu koto ?
+37
-5
-
10. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:55
うるせー+27
-2
-
11. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:06
私のメンタルの弱さは、主に対人面なんだけど。。+96
-1
-
12. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:08
私もこれはTwitterで見てよく分からなかった、、+17
-0
-
13. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:10
それが簡単にできないからみんな悩んでんのや+80
-3
-
14. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:13
体力とかよくわからない+50
-0
-
15. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:24
当たり前にできることでも揺れるんだけど、どうしたら…
食事1つ、シャンプー詰め替え1つとっても、できないかも…と思い始めたら止まらなくて、すごく消耗する。+17
-5
-
16. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:30
そう思えたら悩まないんだってば。出来るような技術を得る前に出来ない自分に失望する。+12
-0
-
17. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:46
ツイートで話題になることが多い人。+0
-0
-
18. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:48
たしかに言えてる。
プロなら当たり前にできるでしょって思われてることも
技術がなければプレッシャーにかわってた(技術職)+18
-3
-
19. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:58
>>7
マサイの人は倒すよね。+1
-6
-
20. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:12
何言ってるのかよくわからない。+35
-0
-
21. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:29
よくわかんないけど読んで損した気分…+41
-0
-
22. 匿名 2020/02/05(水) 21:47:04
アホでも弱くても
メンタルだけは強い人が
いるのよね〜。
なんだろ、あの人達。+43
-0
-
23. 匿名 2020/02/05(水) 21:47:23
>>21
わかる
なーんだって感じよね+8
-0
-
24. 匿名 2020/02/05(水) 21:47:38
アゴが長い。+3
-1
-
25. 匿名 2020/02/05(水) 21:47:39
期待して開いたらよくわからん+18
-0
-
26. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:45
あまり当てはまらない。
+12
-0
-
27. 匿名 2020/02/05(水) 21:49:27
武井さんは脳みそまで筋肉になったのですか+9
-0
-
28. 匿名 2020/02/05(水) 21:49:30
出来なくても気にしない性格になる+4
-0
-
29. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:01
凌駕する体力ってどういう意味
ケンシロウみたいなボディってこと?+7
-0
-
30. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:20
真剣に読んだけど、何かぼんやりしてる。具体例とかあったら分かりやすいかも+7
-0
-
31. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:39
『できるかどうか分からない』のに『できなきゃいけない』と思うから揺れる。
まぁこれは分かる。
しかし、できる事なのに揺れるんだわな。+11
-0
-
32. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:05
当たり前に普段はできることなのに
いざという時にできなくなるような
メンタルだから困ってるんだよ+9
-0
-
33. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:29
体力めっちゃ強い人って大体メンタルもつよない?+6
-1
-
34. 匿名 2020/02/05(水) 21:52:22
場合による。
+4
-0
-
35. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:27
何言ってるかのかよく分からない
とりあえず私は「人間だから失敗する事もあるし、できなくてもまぁいっか。その時考えよう」で全部乗りきってる
だいたい何事もなく終わる+3
-4
-
36. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:34
+2
-0
-
37. 匿名 2020/02/05(水) 21:54:11
芸能界での立ち位置が謎の人+10
-1
-
38. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:04
「俺また名言思いついちゃった♪」+6
-0
-
39. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:37
その多少ミスるのが怖いんじゃないの?+6
-0
-
40. 匿名 2020/02/05(水) 21:56:53
猛獣を対処するためのメンタルの話だった+0
-1
-
41. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:11
そもそもメンタルってそういう事を言ってるんじゃないと思う。
誰かの言葉に傷付きやすいとかじゃないのかな。
技術がって言われてもなんか違う。+11
-2
-
42. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:29
意味分かんなかった。
じゅんこ+4
-5
-
43. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:01
ゆっくりスクロールしてたら
顎が長いと思った+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/05(水) 21:59:23
>>14
この人は多分、元気があれば何でも出来る系なんだと思う。
+10
-1
-
45. 匿名 2020/02/05(水) 21:59:43
だって、結婚相手は若ければ若い方がいい
って言った人だよ。
+8
-0
-
46. 匿名 2020/02/05(水) 22:00:30
>>8未だにこの人がどういう立ち位置か分からない 急に出てきて今はコメンテーター的な事もしてるし、結構稼いでていい部屋に住んでて、交遊関係も広い+9
-1
-
47. 匿名 2020/02/05(水) 22:01:20
1000回練習しろ
ということか+2
-0
-
48. 匿名 2020/02/05(水) 22:01:26
出来ない奴に限って無駄に自己評価高くてメンタル激強だったりするよね
+2
-2
-
49. 匿名 2020/02/05(水) 22:01:29
>>2
わろた+2
-1
-
50. 匿名 2020/02/05(水) 22:02:22
「確実にできる技術磨く」…判るがそれができれば苦労しない。
「多少ミスっても凌駕する体力手に入れる」…ちょっと何言ってるかわからない…+6
-0
-
51. 匿名 2020/02/05(水) 22:02:48
>>35
外科医だったら嫌だな+1
-1
-
52. 匿名 2020/02/05(水) 22:03:23
>>45
私もそれ聞いてちょっと無理になった+3
-0
-
53. 匿名 2020/02/05(水) 22:04:56
スポーツマンにアドバイスするのならともかく、日常の当たり前のことを技術とか複雑な言葉に置き換えないでほしい
自分上手いこと言ったとでも思ってんのかな?
+1
-2
-
54. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:28
メンタル弱い=頑張れない、能力不足な人ではなくて
人よりずっと目標の高い人だと思う
そういう人はずっと心をすり減らしながら努力し続けて、些細な失敗も必ず猛省して、自分を許さないから見てて苦しいくらいに頑張ってる
だからむしろ、少しくらい出来なくてもいいやって
自分を許してあげて欲しいけどなあ+2
-2
-
55. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:49
>>7
確実にできる技術を磨く……
ん?あなたもできてないけど~
ライオンや猛獣と戦うシミュレーションをしているけれど
実際に武井壮は、絶対素手で倒せないと思う
それでも揺るがないのは
鋼のメンタルをお持ちなのですね!+2
-1
-
56. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:12
この人、いつ逮捕されるんだろう+0
-3
-
57. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:50
この人いつも取り上げられる程大した事言ってないよね
実績はすごいけど+0
-0
-
58. 匿名 2020/02/05(水) 22:11:50
この人、世間的には好感度高そうだけど闇が深そうに見える
真面目っぽいけど結構遊んでそうな+0
-0
-
59. 匿名 2020/02/05(水) 22:16:10
わたし、めちゃメンタル弱いんだけど、このひとは多分、頼まれたりしたら全力で断りそう。+0
-1
-
60. 匿名 2020/02/05(水) 22:16:22
>>22
練習で1回もできないのに
本番でだけ成功する人って居るよね+3
-2
-
61. 匿名 2020/02/05(水) 22:16:36
>>7
これこそ道理+0
-1
-
62. 匿名 2020/02/05(水) 22:19:10
いやいや
ロリコンに
言われたところで。+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/05(水) 22:19:28
あーこれは参考にならないわ
もっとぐっとくる2択じゃないと+1
-0
-
64. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:10
お金持ちになると、人になんか言いたくなるのかね……?+1
-1
-
65. 匿名 2020/02/05(水) 22:43:30
この人って何をされてる人なの?
本気の質問です+3
-1
-
66. 匿名 2020/02/05(水) 22:46:40
これって菅野や桑田のパクりじゃん+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/05(水) 22:47:51
>>11
彼みたいな人は、対人関係もスキルとか言いそうだわ+1
-3
-
68. 匿名 2020/02/05(水) 22:49:26
意味わかんない。
本当に悩んでる人が聞きたいアドバイスは、そういうやつじゃない気がするんだけど…+1
-0
-
69. 匿名 2020/02/05(水) 22:57:34
>>1
逆にモヤモヤ
それより、なんでDA PUMPの人と旅行してるの?
スペインで窃盗に遭ってた。
そっちの方が気になる。+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/05(水) 22:59:03
何だよこの二択w汎用性皆無じゃん+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/05(水) 22:59:15
この方に言われなくても保てるので大丈夫ですw+1
-1
-
72. 匿名 2020/02/06(木) 00:09:43
その思考どおりにできるなら誰もメンタルやられないでしょ。
気の持ちようも大事だけどそれだけじゃどうにもならん事もいっぱいあるよ。+2
-0
-
73. 匿名 2020/02/06(木) 00:49:27
『できるかどうか分からない』のに『できなきゃいけない』と思うから揺れる。なら確実にできる技術磨くか、多少ミスっても凌駕する体力手に入れるかの二択」とアドバイスした。
99.9%じゃダメで100%の完璧な自信が持てるまで技術磨くか、それをミスっても病まないように他に自信持てるものを持てってことじゃないの?
+3
-0
-
74. 匿名 2020/02/06(木) 03:01:31
何回か読んだが理解出来なかった。私の顔がでかい悩み事に、出来るも出来ないもないぞ+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/06(木) 03:22:30
結局は努力不足って言いたいのかな。こういう人が身近に居なくて本当に良かった。メンタルやられる笑+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/06(木) 04:39:43
どんな素晴らしいアドバイスかと思ってトピ開いたら全然しっくりこない内容でトピ開いたこと後悔した。。。(>_<)+1
-0
-
77. 匿名 2020/02/06(木) 05:01:12
そういう理論をマックで語っても痛い先輩しか思えない。+0
-0
-
78. 匿名 2020/02/06(木) 06:15:47
まさにこういう事言ってた体育の先生(筋トレが趣味でムキムキ)が居たけど、病気したり怪我したりして毎年一回は数週間休んでたな。+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/06(木) 08:32:27
>>1
上手い事言ってる気になってそうだけど、さっぱり心に刺さらないね。+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/06(木) 08:53:44
私もメンタル弱いからな…ってトピ開いたけど、『できる』『できない』とか、なんか回答ズレてない?
メンタル弱いってそゆことじゃない。+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/06(木) 09:47:43
>>1
この人と似て
武井壮っていつも思うけど小汚いわ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの武井壮が4日に自身のツイッターを更新。メンタルの弱さに悩むファンにアドバイスを送った。