-
1. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:20
メンヘラ歌手というと見た目からか椎名林檎、大森靖子が浮かびます。
主は最近フェスで矢井田瞳を聴いたのですがけっこう歌詞がメンヘラだなと感じました。
メンヘラ独特の世界観嫌いではないので定番やおすすめのメンヘラ臭漂う音楽を語りたいです。+146
-10
-
2. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:45
尾崎+163
-5
-
3. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:45
セカオワでしょ+246
-12
-
4. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:56
Coccoとか?+447
-8
-
5. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:10
戸川純
元祖メンヘラ+203
-5
-
6. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:12
R指定+39
-11
-
7. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:13
鬼束ちひろ+344
-5
-
8. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:13
西野カナ+127
-19
-
9. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:18
あいみょんのことか+90
-16
-
10. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:18
スピッツ全般+43
-49
-
11. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:35
柴田淳+278
-9
-
12. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:47
岡本真夜+8
-13
-
13. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:52
鬼束ちひろ+102
-3
-
14. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:04
メンヘラと言ったらクリープハイプとミオヤマザキでしょ+138
-10
-
15. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:17
欅坂46+86
-8
-
16. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:19
+178
-13
-
17. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:31
zoc+10
-3
-
18. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:32
矢野顕子
すまん、あくまでも本人のイメージ、+12
-20
-
19. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:41
鬼束ちひろ+74
-3
-
20. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:46
安室ちゃんはどう?
私アラフィフでメンヘラ気味だけど大好きよ。+4
-58
-
21. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:48
マリリンマンソン+66
-5
-
22. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:51
椎名林檎本人は常識人+60
-54
-
23. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:58
森田童子+122
-4
-
24. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:03
Janne Da Arc
Acid Black Cherry
が好きな女はメンヘラかDQNのイメージ+192
-8
-
25. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:06
悩めるお年頃はレディヘに浸りましょう。+111
-4
-
26. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:16
紅白で失神芸する娘+189
-6
-
27. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:21
ずっと真夜中でいいのに
名前からしてメンヘラっぽい+79
-2
-
28. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:03
【8D立体音響】『命に嫌われている』まふまふ - YouTubeyoutu.be本家樣 https://youtu.be/eq8r1ZTma08 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✪版權聲明本頻道不持有任何音樂所有權,一切為推廣用途。音樂所有權歸原始創作者所有。請支持正版。 ✪Copyright info: This channel is for promotion purpo...
+19
-5
-
29. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:03
山崎ハコ
初めて聞いたとき怖かった+110
-1
-
30. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:16
欅坂46じゃないの?+31
-3
-
31. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:21
Cocco
歌詞もメロディラインも病むやつ+146
-2
-
32. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:33
でんぱ組.inc+3
-10
-
33. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:45
鬼塚ちひろ
I am God's child
この腐敗した 世界に堕とされたぁあぁぁぁ~~
How do I live on such a field
こんなものの ために う~~まれた~~んじゃなぁ~~~い+136
-7
-
34. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:50
荘野ジュリ知ってる人いますか?
オススメです!+6
-1
-
35. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:06
あいみょんは意外とメンヘラじゃないよね?本人が官能小説が好きってだけで、マリーゴールド、愛を伝えたいだとか、今夜このままとかヒットした曲はわりと正統派なイメージ。メンヘラソングは貴方解剖なんちゃらぐらいじゃないの?+55
-12
-
36. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:06
最新はビリーちゃんでしょ。
音楽ファッションPVや本人からのメッセージもぴったり!+184
-5
-
37. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:49
Coccoは決してメンヘラなんかじゃない
+15
-31
-
38. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:50
アンスラックスのマッドハウス
ようつべで見てみて+4
-1
-
39. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:57
ほのかりん+6
-1
-
40. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:16
カルメンマキ+5
-1
-
41. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:53
安藤裕子+19
-1
-
42. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:55
後藤まりこ+6
-2
-
43. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:55
>>24
昔ABCのライブは夜のお店の人ばっかりだって聞いたな+59
-2
-
44. 匿名 2020/02/05(水) 21:47:02
>>4
特に長期休業前ね+47
-1
-
45. 匿名 2020/02/05(水) 21:47:07
谷山浩子も明るい曲調に載ってる歌詞がめっちゃメンヘラ+40
-2
-
46. 匿名 2020/02/05(水) 21:47:42
帝国少女+4
-1
-
47. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:01
わたしはメンヘラだと思いますが、谷山浩子は好きでした。メルヘン調メンヘラ感あるのではないでしょうか。
カントリーガール、うさぎ、猫の森には帰れない、など。
久しぶりなので思い出せないw+31
-2
-
48. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:03
コンコン、コンコン、釘を刺す ♪
+35
-1
-
49. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:27
谷山浩子
一時期すごくはまってた
暗いけど癒しもあってすごく良い+12
-2
-
50. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:42
阿部真央+27
-5
-
51. 匿名 2020/02/05(水) 21:49:00
>>23
目にしみるぞ 青い空
淋しいぞ 白い雲
ぼくの鳩小屋に 伝書鳩が帰ってこない
あっああっああー
うっううっううー+7
-1
-
52. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:00
>>47
歪んだ王国
骨の駅
あたりもメンヘラかと+8
-1
-
53. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:05
TK from凛として時雨
メンヘラ系に入るかな?メロディ、歌詞ともクオリティー高くて最近好きになりましたが。+18
-1
-
54. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:06
ヨルシカ+5
-1
-
55. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:49
>>45
「やさしい時代を 置き去りに やがて街へ とび出した僕には
教室の窓が もう見えない
夢の行き場が どこにもない」+8
-2
-
56. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:11
+7
-1
-
57. 匿名 2020/02/05(水) 21:52:33
>>33
月光は確かにいい曲だけど他の曲もいい+58
-1
-
58. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:20
>>22
不倫略奪のどこが常識人なの?+48
-6
-
59. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:29
リーガルリリー+5
-2
-
60. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:33
>>2
そうですよね~‼️
尾崎豊しか居ないと思うよ!
あの歌詞は、メンヘラでなければ書けない。
普通は引かれてしまいそうだけれど
彼の歌声、年齢と時代背景、そしてビジュアル
全てがマッチして
尾崎豊は有名になったと思う。+34
-3
-
61. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:44
>>47
空飛ぶ日曜日ってアルバムが好き+5
-0
-
62. 匿名 2020/02/05(水) 21:54:55
ミオヤマザキ+6
-1
-
63. 匿名 2020/02/05(水) 21:54:59
>>48
山崎ハコは「歩いて」が好き+2
-1
-
64. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:12
Coccoさんてメンヘラぽいけど根はしっかりとしてるよね
上手く言えないけどⓂ️ステ見てそう思った。+36
-6
-
65. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:14
Syrup16g+38
-2
-
66. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:55
Hakubi+2
-0
-
67. 匿名 2020/02/05(水) 21:56:27
マイナーかもだけどspeena
ジレンマと月に鳴くは病んだときめっちゃ聴いてた
「あのとき私が欲しかったものは 覗きこんだ鏡に映る あたしのようなあなたを捨てる勇気だったのでしょう」
「独りだと知った 空を見上げた 風が冷たくて寒くなかった なんにも見ないで 聞きたくなかった
寂しいのに 苦しいのに どうしたいのか分からないの」
歌詞にめっちゃ共感してた
+26
-2
-
68. 匿名 2020/02/05(水) 21:56:39
>>11
美人だよね?+121
-3
-
69. 匿名 2020/02/05(水) 21:56:43
ちょっとズレるかもしれないけど
同担拒否についての歌がメンヘラ並みにこじらせてるからオススメTHIS IS NATS / 同担絶対めちゃくちゃ拒否 - YouTubeyoutu.be??ダウンロードはこちら→https://linkco.re/XD0Muxz3? ?歌ってみた?できちゃうよ? カラオケ音源をDLして、推しへの想いをバンバン歌ってバンバン載せちゃってね〜!! →https://www.dropbox.com/sh/tng5oglr7gldt16/AABTUEHfjPKhW...
+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/05(水) 21:56:50
モー娘。
「あんな優しく抱かれたのは初めてだった」
「新しい彼女のこと私のように愛さないで」
Memory〜青春の光〜より+2
-16
-
71. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:59
Plastic Tree+11
-1
-
72. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:08
>>3
メンヘラじゃなくて、厨二だと思う+58
-1
-
73. 匿名 2020/02/05(水) 21:59:10
深海~DISCOVERYあたりのミスチル+10
-1
-
74. 匿名 2020/02/05(水) 21:59:51
>>4
歌詞も怖いよね。
あたたかな血とか引き裂くとか。+23
-1
-
75. 匿名 2020/02/05(水) 22:00:16
浅川マキのアルバムはほぼ全てitunesに入ってます
流れを渡る、ONE、幻の女たち、BLACK-ブラックにグッドラックがおすすめ+2
-0
-
76. 匿名 2020/02/05(水) 22:00:36
ぶっちぎりで加藤ミリヤが出てきたわ+56
-2
-
77. 匿名 2020/02/05(水) 22:00:39
初期のお浜さんかな?
To be とかyouとか大好きなアラサーメンヘラですw+14
-8
-
78. 匿名 2020/02/05(水) 22:00:47
QUEENADREENA+0
-2
-
79. 匿名 2020/02/05(水) 22:01:38
トミーフェブラリー(ヘブンリー)は
病みの方のメンヘラじゃなくて
マイメロ的な夢っ子の方のメンヘラ感
かわいくて好きだった(笑)+98
-1
-
80. 匿名 2020/02/05(水) 22:01:41
モー娘。の抱いてHOLD ON ME!
♪ねえ別れたくない…+3
-6
-
81. 匿名 2020/02/05(水) 22:02:04
最近の倉木麻衣もメンヘラ+1
-9
-
82. 匿名 2020/02/05(水) 22:02:09
天野月子+18
-1
-
83. 匿名 2020/02/05(水) 22:02:13
aikoの新曲、青空ががっつり不倫の曲でびっくりした!+7
-1
-
84. 匿名 2020/02/05(水) 22:02:14
ササノマリイ
ミュージビデオから漂ってる共感覚おばけ / ササノマリイ(sasanomaly) - YouTubeyoutu.beササノマリイ(sasanomaly) 「おばけとおもちゃ箱」 2015.7.22 Release. オフィシャルHP http://sasanomaly.com/ Twitter https://twitter.com/nekobolo Facebook https://www.facebook.com/sasa...
+3
-1
-
85. 匿名 2020/02/05(水) 22:03:50
>>30
それはどっちかっつーと厨二病じゃない?
好きだけどw+6
-2
-
86. 匿名 2020/02/05(水) 22:04:52
aikoの曲はあたし側じゃなくてあなた側で聴いたら愛が重すぎてしんどいって見たことあるw+59
-1
-
87. 匿名 2020/02/05(水) 22:05:27
>>18
わたしゃ矢野顕子にメンヘラのイメージは無かった。人それぞれ色んなイメージがあるんやね+24
-0
-
88. 匿名 2020/02/05(水) 22:05:52
>>81
この人は歌詞のレベルが森高千里並み+7
-1
-
89. 匿名 2020/02/05(水) 22:05:58
加藤ミリヤ+12
-1
-
90. 匿名 2020/02/05(水) 22:06:23
本当のメンヘラは音楽聴かない+2
-6
-
91. 匿名 2020/02/05(水) 22:06:42
谷山浩子、椎名林檎ファンだよ
真面目な社会人だわよ+5
-2
-
92. 匿名 2020/02/05(水) 22:06:46
女王蜂+13
-1
-
93. 匿名 2020/02/05(水) 22:06:52
>>86
aikoのキラキラはホラー+0
-2
-
94. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:55
>>61
闇に走ればで始まるやつ!+1
-1
-
95. 匿名 2020/02/05(水) 22:08:17
一青窈もメンヘラ入ってるよね
「もらい泣き」はメンヘラで
「ハナミズキ」はこじらせ入ってる+17
-5
-
96. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:24
古いかもしれないけど
倉橋ヨエコ
小島麻由美+19
-1
-
97. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:46
Elliott Smith
彼の曲は美しいけれど聞いていると苦しくなってくる。本人亡くなってしまったのが惜しいElliott Smith - Between The Bars (from Either/Or) - YouTubeyoutu.beGet the album on iTunes: https://geo.itunes.apple.com/us/album/either-or/313302066?mt=1&app=music&at=1000l3gn "Between The Bars" from the Either/Or album. Ou...
+5
-1
-
98. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:00
最近はシンガポール出身のyeule いいよ+6
-2
-
99. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:34
吉澤嘉代子+3
-4
-
100. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:46
>>49
ひとりでお帰り、とか励まされたよ。
本人は学歴も高くてお嬢様、しっかりした人。+7
-1
-
101. 匿名 2020/02/05(水) 22:11:17
ビョークとか?+29
-2
-
102. 匿名 2020/02/05(水) 22:12:15
ここにも出てるけどこの前さ、トレンドにあがってた鬼束ちひろさんはびっくりしたよ。
アウトデラックスの「ない!」のイメージの人だったからツイッターの動画見たとき
別人のような女神さまみたいなお姿になってて衝撃だった。
それにSongsに出れるくらいの歌手だというのもびっくりした。
最近知った月光って言う曲がこの世の終わりみたいな曲だけど名曲すぎる。+12
-1
-
103. 匿名 2020/02/05(水) 22:12:33
>>36
大槻ケンジみたい+28
-2
-
104. 匿名 2020/02/05(水) 22:13:02
>>100
例えば 夜が深く 暗がりに足がおびえても
真っすぐに 顔を上げて 心の闇に沈まないで+3
-1
-
105. 匿名 2020/02/05(水) 22:13:49
さユり+6
-1
-
106. 匿名 2020/02/05(水) 22:13:52
中谷美紀の曲が好きだった
本人のキャラは違うけど+10
-1
-
107. 匿名 2020/02/05(水) 22:14:48
ラブリーサマーちゃん+4
-1
-
108. 匿名 2020/02/05(水) 22:16:07
aikoかなあ。
元気なpopsも得意だけど、失恋の曲の感性が素晴らしいと思うわ。すごく刺さる。
ヒットさせた立派な社会人だけど、すごい重いというか怖い女性のメンタルを正直に歌ってる。+9
-3
-
109. 匿名 2020/02/05(水) 22:16:49
>>31
首。や走る体って曲が印象的
1stに全部詰まってる気がする+4
-1
-
110. 匿名 2020/02/05(水) 22:16:59
坂本龍一がプロデュースした中谷美紀の歌は「砂の果実」とか綺麗だけど悲しくて
他にも聴いてたら死をイメージする歌多い+32
-1
-
111. 匿名 2020/02/05(水) 22:17:04
大黒摩季は?+2
-1
-
112. 匿名 2020/02/05(水) 22:17:49
>>104
そう。
幸せでも辛くても自分の足で立つんだよ、みたいな。ほんとの意味で優しいのですこの人。+5
-1
-
113. 匿名 2020/02/05(水) 22:17:59
CQCQの人達+4
-0
-
114. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:24
宇多田ヒカル+10
-2
-
115. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:25
>>11
おじさん人気のメンヘラ歌手+31
-1
-
116. 匿名 2020/02/05(水) 22:19:03
>>2
メンヘラというより
中二病…………+11
-1
-
117. 匿名 2020/02/05(水) 22:19:54
>>1
ヤイコは初期の曲とかはメンヘラチックですよね!
B'coz I Love You とか、I'm here saying nothing とか
本人のインタビューで、「あの頃のような歌詞はもう書けない(笑)」って書いてました(笑)
矢井田瞳「B'coz I Love You」official MV - YouTubem.youtube.com2019.12.25デジタルシングル「B'coz I Love You」 2000年のデビューシングルをアコギロックなサウンドにリアレンジ! 先行配信サイト:iTunes Store、Apple Music、レコチョク、dヒッツ、RecMusic 【iTunes Store】 http://itunes.appl...
+16
-0
-
118. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:13
>>37
最近は明るくなったよね
昔のこっこは感受性が高くて色々抱えてたと思うよ
悪い意味じゃなく繊細だったと思う+34
-2
-
119. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:26
地味に、宇多田ヒカルの歌詞も暗くないですか?+44
-1
-
120. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:28
>>36
ほんと狂気って感じがする
プロモもメロディも怖い
Bad guyしか知らんけど+33
-2
-
121. 匿名 2020/02/05(水) 22:21:15
>>45
七角錐の少女って曲は曲調は格好いいんだけど
歌詞が意味不明すぎて怖い
日がな一日 はかりつづける 自分の辺の長さってどういう事なんだ+5
-1
-
122. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:03
加藤ミリヤ+5
-0
-
123. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:09
Coccoや鬼束ちひろはガチで
椎名林檎はビジネスって当時思ってた+55
-0
-
124. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:34
レベッカ
ユーミン
久保田利伸+0
-3
-
125. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:59
>>93
待ってるねいつまでも、の出だしだけでもう重い
でもその重さがクセになるw+1
-1
-
126. 匿名 2020/02/05(水) 22:23:17
>>119
誰かのためじゃ無く 自分のためにだけ 優しくなれたらいいのに
1人じゃ孤独を感じられない+10
-1
-
127. 匿名 2020/02/05(水) 22:23:25
>>123
鬼束ちひろはどれが素でどれが演技かわからない+5
-1
-
128. 匿名 2020/02/05(水) 22:24:07
>>24
ほんとそれ!
知り合いにABCファンがふたりいるんだけど、1人はガチのメンヘラ、もう1人はガチのDQN+29
-4
-
129. 匿名 2020/02/05(水) 22:25:23
>>127
鬼塚の月光は最初、そういう現代の少女を描いた歌詞かと思ったら
わりと本人のマジ心理だったって後できいて
お、おう…ってなった+7
-1
-
130. 匿名 2020/02/05(水) 22:25:58
メンヘラバンドといえばsyrup16gとART-SCHOOL+15
-0
-
131. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:01
吉澤嘉代子+3
-2
-
132. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:03
>>126
beautiful world 歌詞
寝ても覚めても少年マンガ
夢見てばっか 自分が好きじゃないの+7
-2
-
133. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:09
谷山浩子の「ドールハウス」閉鎖的、不倫の歌ぽいけど斉藤由貴が歌ってたね。
♪でも私たち他に何も持っていない 壊さないで
♪人形のまま無限のループに迷いこんでしまえたら+0
-1
-
134. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:15
ザ・キュアー+6
-1
-
135. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:45
あいみょん+1
-4
-
136. 匿名 2020/02/05(水) 22:27:17
aikoのプラマイはMVがメンヘラ
元カレが好きすぎて元カレの家に侵入して排水溝に溜まってる彼の毛を食べるシーンでゾッとした+5
-1
-
137. 匿名 2020/02/05(水) 22:27:18
m-floのlet go
毎日聴いてると鬱になる+9
-4
-
138. 匿名 2020/02/05(水) 22:27:26
コンコン コンコン釘を刺す
コンコン コンコン釘を刺す+3
-0
-
139. 匿名 2020/02/05(水) 22:27:43
>>119
本人周辺でいろいろあったからねえ
「道」や「誓い」なんてよく聴けば凄い曲+8
-1
-
140. 匿名 2020/02/05(水) 22:28:55
Lily Chou-Chou+8
-1
-
141. 匿名 2020/02/05(水) 22:28:59
>>136
これすごい悲しい・・・怖いより可哀想って感じる私もプチメンヘラ❤️+0
-2
-
142. 匿名 2020/02/05(水) 22:29:05
>>1
主です。
初めてトピ投稿したのですが採用されるとは思ってなかったので驚いてます。
知らなかった歌手もいるので皆さんのコメントを参考に聴いてみたいと思います!+18
-1
-
143. 匿名 2020/02/05(水) 22:29:34
アーバンギャルド / スカート革命 - YouTubeyoutu.be病的にポップ。痛いほどガーリー。21世紀の東京で生まれた「トラウマテクノポップ」バンド。 SINGLE「スカート革命」2011.07.20 RELEASE ! http://www.universal-music.co.jp/universalj/artist/urbangarde/
+10
-1
-
144. 匿名 2020/02/05(水) 22:29:59
小谷美紗子さん
よく聴いてた。今も好きだけど
ある時期ずっと聴いてて救われてた+9
-2
-
145. 匿名 2020/02/05(水) 22:30:04
>>11
ヒット曲ある?
知らない人だな
+31
-8
-
146. 匿名 2020/02/05(水) 22:31:39
>>127
鬼束ちひろは全てがガチだと思ってるw
嫌嫌やってた初期も確変後もどっちも!+17
-0
-
147. 匿名 2020/02/05(水) 22:32:37
ミオヤマザキ
+5
-1
-
148. 匿名 2020/02/05(水) 22:33:57
椿屋四重奏 - 恋わずらい - YouTubeyoutu.beiTunes : http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=tNvpscFzLZM&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%...
+8
-1
-
149. 匿名 2020/02/05(水) 22:34:03
+7
-1
-
150. 匿名 2020/02/05(水) 22:34:11
>>102
またマツコの番組で今の鬼束さんと共演してほしいよね。
+4
-1
-
151. 匿名 2020/02/05(水) 22:34:58
Revision of Sence(リビジョンオブセンス)
ってロックバンド!!
メンヘラばっかりだけど共感できる~
今日もせっせとクソビッチ - ReVision of Sence MV【2019.8.5発売「ビッチ盤」収録】 - YouTubeyoutu.be「今日もせっせとクソビッチ」のMV公開! 「ReVision of Sence ONE MAN TOUR 2020」 2/17(月)千葉ANGA 2/19(水)京都MOJO 2/29(土)三重四日市ROOTS 3/17(火)埼玉西川口Hearts 3/21(土)滋賀B-FLAT チケット購入はこちらから↓ htt...
+0
-4
-
152. 匿名 2020/02/05(水) 22:35:23
ハルカトミユキ "Vanilla" (Official Music Video) - YouTubem.youtube.comゆとり世代の逆襲!? 新時代のフォーク・ロックデュオ=「ハルカトミユキ」、11/14デビュー。 2012.11.14発売、ハルカトミユキ『虚言者が夜明けを告げる。僕達が、いつまでも黙っていると思うな。』より「Vanilla」のミュージックビデオです。 ---------------------...
+4
-1
-
153. 匿名 2020/02/05(水) 22:37:38
>>34
ジュリちゃん地元おんなじだよ。隣の中学だった!
まだ高校生の頃に一度だけ話したことあるな。+0
-1
-
154. 匿名 2020/02/05(水) 22:39:21
>>153
凄い!今は活動されてないようで残念です。+1
-1
-
155. 匿名 2020/02/05(水) 22:40:05
speenaはどうやろか+5
-0
-
156. 匿名 2020/02/05(水) 22:41:52
>>11
この人はガチっぽいよね。+35
-1
-
157. 匿名 2020/02/05(水) 22:43:06
ケイト・ブッシュ
Kate Bush - Wuthering Heights (2011 Remasters).wmv - YouTubeyoutu.beThis is a fan video of Kate's 1978 hit single, "Wuthering Heights", from her debut album, The Kick Inside. The video was a labor of love for Kate's music, an...
+8
-1
-
158. 匿名 2020/02/05(水) 22:43:55
>>31
20代の頃から、若いのに何があったのってくらいハードな歌詞多かったな。好きだけど。+19
-1
-
159. 匿名 2020/02/05(水) 22:45:50
>>11
大のしばじゅんファンとしてはまさかのトピ画に嬉しいw
歌は本当にうまいしいい歌歌うから、最近の本人の性格とか内面は目に入らないようにしてビジュアルと歌だけ楽しんでるよw+93
-2
-
160. 匿名 2020/02/05(水) 22:46:57
>>155
ジレンマしか知らんけど好き+1
-1
-
161. 匿名 2020/02/05(水) 22:47:25
>>81
コナンの薔薇色の人生とかメンヘラ感全くなくない?笑+5
-1
-
162. 匿名 2020/02/05(水) 22:47:40
>>24
ジャンヌとABCとトピ画の柴田淳好きな私涙目w
たしかにメンヘラ気味。+39
-1
-
163. 匿名 2020/02/05(水) 22:48:17
>>145
そんな華々しくヒットしたのはないよ。
知る人ぞ知る、くらいの方。
私が好きなのは『月光浴』+17
-1
-
164. 匿名 2020/02/05(水) 22:50:32
>>11
わたしもしばじゅんオススメ
おじファンばっかで戸惑うけど、歌声がほんとにキレイ。歌詞もキレイ。+65
-3
-
165. 匿名 2020/02/05(水) 22:56:03
>>11
好きのプラスを押しとく!+14
-2
-
166. 匿名 2020/02/05(水) 22:59:51
加藤ミリヤ+3
-3
-
167. 匿名 2020/02/05(水) 23:01:47
Lily Chou-Chou
しんどいときにこの曲きいてエーテルを感じます。Salyuもすき。+8
-1
-
168. 匿名 2020/02/05(水) 23:04:55
意外とglobe
病んでる歌詞が多い
Anytime smokin' cigarette
Perfume of love
biting her nail
+12
-3
-
169. 匿名 2020/02/05(水) 23:06:42
>>47
てんぷらさんらいず
意味なしアリス
ウミガメのスープ
谷山浩子大好きだ
+5
-1
-
170. 匿名 2020/02/05(水) 23:09:36
凛として時雨。なんか独特+8
-1
-
171. 匿名 2020/02/05(水) 23:09:55
RADWIMPS+8
-1
-
172. 匿名 2020/02/05(水) 23:14:00
>>7
この人別人になったりするけど天才だと思う。+35
-1
-
173. 匿名 2020/02/05(水) 23:17:38
ゴールデンボンバーの元カレ殺ス+4
-5
-
174. 匿名 2020/02/05(水) 23:18:38
>>26
だれそれ(笑)+0
-1
-
175. 匿名 2020/02/05(水) 23:20:29
>>11
この人のファンって
ZARDや倉木麻衣、岡村孝子とかも聴いてそう。
少しでも何か指摘されると、すぐに癇癪起こす文化系の非モテのキモヲタ男がファンの大半を占めてそう。+18
-9
-
176. 匿名 2020/02/05(水) 23:20:32
>>163
『未成年』『車窓』『夢』『蝶』『紅蓮の月』『ちいさなぼくへ』『雨』『人間レプリカ』
『あなたの手』『後ろ姿』『ふたり』『幻』『私の物語』『椿』『人魚の声』『HIROMI』
『ラブレター』『十数えて』『お父さんより』『終電』『ため息』『缶ビール』などなど・・・
シングルとか全然関係無い。捨て曲無いので是非聴いてみてくださいね!
美人なので男性ファン多いですけど、女性にも支持されています!
+12
-2
-
177. 匿名 2020/02/05(水) 23:22:43
>>168
two keysやI'm still aloneやWanderin' Destinyも+5
-1
-
178. 匿名 2020/02/05(水) 23:24:28
中島美嘉様がまだ出ていないとは・・・!!+9
-3
-
179. 匿名 2020/02/05(水) 23:25:46
>>161
確かに(笑)
メンヘラじゃなくて、ダサい系www
サワゲなんとかも・・・+4
-1
-
180. 匿名 2020/02/05(水) 23:26:47
中村中の『少年少女』は名作+11
-1
-
181. 匿名 2020/02/05(水) 23:34:04
>>24
ジャンヌはインディーズ時代から好きだったのに、ABCはなんか歌詞が合わなくてついていけなかったのはメンヘラ向けだったからなのかな+24
-2
-
182. 匿名 2020/02/05(水) 23:39:04
スキマスイッチ
別れた彼女に未練たれまくりだったり、彼女とのラブラブエピソード語りまくった後に全部妄想でこれから相手探すとか、一番ヤベーと思ったのは「きみがいいなら」って歌。君が言うなら人だって刺せるよとか、いつでも見てる聞いてるみたいな歌詞とか。ヤンデレ好きなのでたまらなかったけど(笑)+1
-2
-
183. 匿名 2020/02/05(水) 23:44:47
>>177
ど直球に「あなたと死ねたら」だもんね+3
-1
-
184. 匿名 2020/02/05(水) 23:49:50
UA+4
-1
-
185. 匿名 2020/02/05(水) 23:50:24
+13
-2
-
186. 匿名 2020/02/05(水) 23:52:57
>>83
aikoは妄想で作詞するらしいよね!
最近追ってなかったけど聴いてみる〜+2
-1
-
187. 匿名 2020/02/06(木) 00:02:49
>>144
小谷美紗子さん私も好きです
メンヘラソングと言えば私の中では小谷さんの「火の川」です
「同じお墓に入りたい」という歌詞が出てくるとおり、女性の情念を感じられる「天城越え」的世界観の名曲です(紅白とかで歌われたら映えそう)
昔、ロンドンハーツの格付けし合う女たちのコーナーで青木さやかが突然この「火の川」を歌い出し、
ロンブー淳に「何だよその曲!超こえーよ!」と怖がられていましたw+10
-1
-
188. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:20
>>11
アウトデラックスでてたよね!
報われない恋をしてる私が好き、っていう感じが痛くて好きです!+36
-1
-
189. 匿名 2020/02/06(木) 00:09:26
>>106
中谷美紀の「砂の果実」や「いばらの冠」がすごく好きでした
いまだに口ずさんじゃうぐらい美しいメロディーと中谷さんの儚い雰囲気がとても合ってた+13
-1
-
190. 匿名 2020/02/06(木) 00:10:11
>>155メンヘラ当時すきだった。+2
-0
-
191. 匿名 2020/02/06(木) 00:14:46
>>1
Cocco一択。
+28
-1
-
192. 匿名 2020/02/06(木) 00:27:08
HYの失恋曲全般😱💔+4
-3
-
193. 匿名 2020/02/06(木) 00:38:12
>>11
美人で美声で最高!+22
-1
-
194. 匿名 2020/02/06(木) 00:44:47
相対性理論
倉橋ヨエコ
パスピエ(明るめ)
the cabs+5
-1
-
195. 匿名 2020/02/06(木) 00:45:16
吉田知加
ビーイング系なのに歌詞が鬼束ちひろや椎名林檎を混ぜて割った感じで病んでた+0
-1
-
196. 匿名 2020/02/06(木) 00:46:16
ここまでリアルに精神を病んで自殺したカート・コバーン(ニルヴァーナ)が出ていないとは…+13
-1
-
197. 匿名 2020/02/06(木) 00:47:40
>>194
cabsの人って今KEYTALKだもんなぁ……+6
-1
-
198. 匿名 2020/02/06(木) 00:50:57
>>33
月光は普遍性の高さと深みを両立してるのが凄いと思う+6
-3
-
199. 匿名 2020/02/06(木) 00:51:08
神聖かまってちゃん+16
-1
-
200. 匿名 2020/02/06(木) 01:25:03
加藤ミリヤっしょ
ABCっしょ+4
-1
-
201. 匿名 2020/02/06(木) 01:25:13
>>187
「火の川」いいですよね。とても聴き入ってしまう名曲だと思います
小谷さんの歌聴くと安心できて「音」「眠りのうた」とか好きでよく聴きました+1
-1
-
202. 匿名 2020/02/06(木) 01:28:29
ビョークと中島みゆき。
聴きまくってた頃は病んでたなー。+6
-2
-
203. 匿名 2020/02/06(木) 02:02:20
>>1
90年代終盤~2000年代初めの女性ソロシンガーはメンヘラ系の宝庫だったな…
+29
-1
-
204. 匿名 2020/02/06(木) 02:07:59
MV観て、歌詞までしっかり噛みしめながらイエモンのBURNをずっと聴いてたらどんどん気分沈んでく自分がいて、結構な鬱ソングだなと思った。+4
-1
-
205. 匿名 2020/02/06(木) 02:09:04
>>11
コッコの歌い方はこの人が元。+0
-10
-
206. 匿名 2020/02/06(木) 02:10:20
>>23
♪はぁ~~るの~~+8
-1
-
207. 匿名 2020/02/06(木) 02:10:42
>>26
あいつさ。+8
-3
-
208. 匿名 2020/02/06(木) 02:43:42
>>23
亡くなっちゃったネ+8
-2
-
209. 匿名 2020/02/06(木) 03:09:16
ミオヤマザキ+1
-1
-
210. 匿名 2020/02/06(木) 03:25:11
>>36
鬱病だったらしいよね
いかにもメンヘラだよね+9
-1
-
211. 匿名 2020/02/06(木) 03:40:12
+1
-1
-
212. 匿名 2020/02/06(木) 04:29:25
>>90
頭の中で鳴ってるザーザー言う音で十分よねw+1
-2
-
213. 匿名 2020/02/06(木) 04:36:05
鬼束ちひろとCoccoと加藤ミリヤはメンヘラ曲なイメージ+4
-1
-
214. 匿名 2020/02/06(木) 04:49:59
椎名林檎は、なんちゃってメンヘラだと思っている
主に幸せに育った人が、あの世界観に触れて、なんちゃってに気づかずそれを本物だと思い込み「衝撃をうけた~」と言って好きになる感じ
椎名林檎(の世界観や音楽)はメンヘラではない、と言い切る人が真のメンヘラというか+37
-2
-
215. 匿名 2020/02/06(木) 04:56:03
>>173
えーそうかな?
あれは純粋に世の中の男がカッコつけて言えなかった男心を、カッコつけずに言い切った潔い歌だと思うわ
+3
-3
-
216. 匿名 2020/02/06(木) 04:57:58
>>111
メンヘラではなく、こじらせ+2
-1
-
217. 匿名 2020/02/06(木) 05:21:18
ユーミンにも自殺の歌何曲かあるよ+3
-1
-
218. 匿名 2020/02/06(木) 05:42:39
ミオヤマザキ
メンヘラって曲もあるし、基本メンヘラな曲が多い
ガル民大好きな不倫の曲もある+3
-1
-
219. 匿名 2020/02/06(木) 06:51:30
>>194
モンスターダンス♪とか歌ってるし・・・+2
-1
-
220. 匿名 2020/02/06(木) 07:22:20
>>11
しばじゅんは天才だと思う
ハマると抜け出せない魅力がある+27
-1
-
221. 匿名 2020/02/06(木) 07:46:17
>>24
ちょっと待って…
普通の地味な主婦だけど大好きなんだけど~
+17
-1
-
222. 匿名 2020/02/06(木) 07:47:19
ミオヤマザキ はまってます。メンヘラって曲名あるぐらい+2
-1
-
223. 匿名 2020/02/06(木) 08:00:28
>>24
両方好きな知人はDQN系だった
最後に会った時は義両親をオメー呼ばわりして怒られたって笑ってた+8
-2
-
224. 匿名 2020/02/06(木) 08:55:33
>>35
ファッションメンヘラだよね+7
-0
-
225. 匿名 2020/02/06(木) 09:12:38
>>1
大森靖子はメンヘラだと思うけど椎名林檎はただのビッチだと思う+14
-1
-
226. 匿名 2020/02/06(木) 09:19:40
>>10
メンヘラにストーカーされてただけでしょ+3
-1
-
227. 匿名 2020/02/06(木) 09:33:32
>>173
元カノ殺スで女性歌手が歌ってたらメンヘラソングって言われて気がする(笑)+2
-1
-
228. 匿名 2020/02/06(木) 09:43:17
加藤ミリヤのサヨナラベイベー?かな
悪い男に遊ばれ捨てられる歌
歌声とメロディーは好きなんだけど歌詞が重い+5
-2
-
229. 匿名 2020/02/06(木) 10:06:33
倉橋ヨエコ
だれかご存知?+7
-1
-
230. 匿名 2020/02/06(木) 10:22:14
>>167
リリイやlandmarkの雰囲気でSalyuにはまったから、一青窈が関わって以降の作品が本当に合わなくて…
+6
-1
-
231. 匿名 2020/02/06(木) 10:23:22
>>197
雰囲気変わりすぎだよね+3
-1
-
232. 匿名 2020/02/06(木) 10:32:13
>>65 ニセモノ が一番好きです。落ち込んでるときに聞きます
+1
-1
-
233. 匿名 2020/02/06(木) 10:34:10
神聖かまってちゃん
シロップ16グラム
戸川純
マキシマムザホルモン
初期の真空ホロウ
ryu:ryu
+9
-1
-
234. 匿名 2020/02/06(木) 11:11:37
ジョン・レノンって結構そうだよね
メンヘラの教祖じゃないの
+6
-1
-
235. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:54
>>168
sayonaraが好き+4
-1
-
236. 匿名 2020/02/06(木) 11:26:45
>>50
阿部真央は絶対に聞くべき!!
とことんメンヘラ+5
-3
-
237. 匿名 2020/02/06(木) 11:32:07
+6
-2
-
238. 匿名 2020/02/06(木) 11:37:08
アーバンギャルド+1
-1
-
239. 匿名 2020/02/06(木) 11:40:42
明るい音楽代表って感じだけど
オザケンのライフってアルバム
なんか病んでる感じ+0
-1
-
240. 匿名 2020/02/06(木) 12:00:26
Plastic Treeかな+2
-1
-
241. 匿名 2020/02/06(木) 12:32:27
中谷美紀が若い頃歌ってた音楽はメンヘラっぽい歌詞や曲調が多い。+2
-1
-
242. 匿名 2020/02/06(木) 12:42:11
華原朋美の曲は中期から
怪しくなってくるよw+4
-1
-
243. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:44
ART-SCHOOL
Syrup16g
THE BACK HORN(初期)+14
-1
-
244. 匿名 2020/02/06(木) 13:38:58
LOVE PSYCHEDELICO
Last smile とか元カレと別れたときによく聴いてたなぁ。
+2
-1
-
245. 匿名 2020/02/06(木) 13:51:06
奥田美和子+3
-1
-
246. 匿名 2020/02/06(木) 14:01:44
>>37
心身ともに健康なのにあの状態って逆に怖い
+0
-1
-
247. 匿名 2020/02/06(木) 14:06:00
>>1
ヤンデレ クーデレ感でもいい?+0
-1
-
248. 匿名 2020/02/06(木) 14:09:01
POP死なないで
好き+1
-1
-
249. 匿名 2020/02/06(木) 14:15:39
SoundHorizon+2
-1
-
250. 匿名 2020/02/06(木) 14:17:16
椎名林檎本人自体は
ビジネスメンヘラだけど
10代とかの病みやすい時期には
危険な音楽。
東京事変になってからも
ブラックアウトとか、不倫ぽい曲も
あるから30代のこじらせ女子にも
危険だと思う。
聴く側のメンタル安定してても
やっぱ言霊とかに引っ張られるからね。
+6
-1
-
251. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:40
八十八ヶ所巡礼+4
-0
-
252. 匿名 2020/02/06(木) 15:03:20
>>4
初期から中期のCoccoはガチメンヘラの名曲多かったね。
けものみち好きだったなあ。
椎名林檎はメンヘラのようでメンヘラじゃない感じ。+43
-0
-
253. 匿名 2020/02/06(木) 15:13:02
チャラは出てこないの?+1
-0
-
254. 匿名 2020/02/06(木) 15:24:09
メラニーマルティネスさんの曲+1
-0
-
255. 匿名 2020/02/06(木) 15:41:39
>>4
Coccoは最近元気。+12
-0
-
256. 匿名 2020/02/06(木) 15:56:59
西野カナはまだなんていうか乙女チックな重めな恋愛体質の中学生女子
っていうかわいいイメージ
昔の歌詞の方がやばかったよね。
でもミオヤマザキとかの方がなんか怖いメンヘラっていうか風俗とか闇系の仕事してそうなリスカとかしてそうな感じのメンヘラ感
椎名林檎も歌によっては怖い
浴室って歌はめっちゃ世界観とメロディ怖い
ABC好きな人も夜職とか風俗系が多いかも。地雷女とかメンヘラ多い。性格も尖ってて首締めSEXとか好きな女が多そう+8
-0
-
257. 匿名 2020/02/06(木) 15:57:34
>>4
でもメロディもいいし良い曲多いよね+17
-0
-
258. 匿名 2020/02/06(木) 16:03:49
米津玄師の「ハチ」名義時代+3
-0
-
259. 匿名 2020/02/06(木) 16:23:24
R指定+3
-0
-
260. 匿名 2020/02/06(木) 16:31:05
愛とか夢とか恋とかSEXとか
さめざめ+5
-0
-
261. 匿名 2020/02/06(木) 16:39:11
>>98
教えてくれてありがとう
すごく好みだわ 曲もMVもyeule - Pretty Bones (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.com"Pretty Bones" is taken from yeule's debut album Serotonin II. Out now via Bayonet Records. Stream/purchase the album: NA: https://ffm.to/serotonin-ii UK: ht...
+0
-0
-
262. 匿名 2020/02/06(木) 16:47:41
惑星アブノーマル+0
-0
-
263. 匿名 2020/02/06(木) 16:50:05
H.E.R.
Beyonce+0
-0
-
264. 匿名 2020/02/06(木) 17:27:58
>>11
ツイキャスしてるね
+0
-0
-
265. 匿名 2020/02/06(木) 17:31:15
>>48
20年近く前だけど、ちびまる子ちゃんに山崎ハコがゲスト出演(?)したことがあってその時のエンディング曲がこれだったわ。当時小学生だったからめちゃくちゃ恐怖を感じたw+0
-0
-
266. 匿名 2020/02/06(木) 17:38:50
ABCのMVって、ヴォーカルの人(ごめん名前知らん)の恋仲役に普通の成人女性は使えないらしい。ファンが嫉妬するから。私が見たやつも10歳くらいの少女が出てて、ファンの怒りを買わない為とはいえ画的に違和感ありまくりだったw+5
-0
-
267. 匿名 2020/02/06(木) 17:59:55
アカシック+0
-0
-
268. 匿名 2020/02/06(木) 18:19:27
>>43
確かに私も夜のお店で働いてる時よく聴いてた!+3
-0
-
269. 匿名 2020/02/06(木) 18:19:32
>>241
小学生のとき 逢い引きの森で って曲大好きだった+0
-0
-
270. 匿名 2020/02/06(木) 18:27:50
メンヘラですがindigo la End好きです。けなしてるわけじゃなくて本当に純粋に川谷絵音の創り出す音楽が好きすぎます+11
-0
-
271. 匿名 2020/02/06(木) 18:41:07
>>247
ヤンデレ、クーデレも大歓迎です!+1
-0
-
272. 匿名 2020/02/06(木) 18:49:37
>>36
兄ちゃん作詞作曲だけどね。
+1
-0
-
273. 匿名 2020/02/06(木) 18:51:04
マイケミカルロマンス アヴァマックス+0
-0
-
274. 匿名 2020/02/06(木) 18:52:20
R指定とか0.1gの誤算とかメンヘラっぽいよー+3
-0
-
275. 匿名 2020/02/06(木) 18:57:08
syrup16g
よく知らないけど物凄いメンヘラの元彼が良く聞いてた。+4
-0
-
276. 匿名 2020/02/06(木) 19:01:13
>>86
重いと言えば、奥華子。
物凄く苦手です。+0
-0
-
277. 匿名 2020/02/06(木) 19:02:35
フェイレイも
出たかな+3
-0
-
278. 匿名 2020/02/06(木) 19:18:55
昔Plastic Treeの絶望の丘よく聴いてました+2
-0
-
279. 匿名 2020/02/06(木) 19:42:57
鬼塚ちひろ ちーちゃんは生きる苦しさを歌ってくれる。そうそれ!って聞いてて思う。好き
マルーン5 リア充ぶった身勝手弱虫最低クズ男の歌ばかり
中島みゆき この人の曲の内容の重さが、いつもメンヘラのデフォルト値 この人の曲を重いという人は苦しみを味わったことがない人だ
さだまさし 妻子に恵まれてるくせにたまにいっちゃってる曲を出す
+0
-1
-
280. 匿名 2020/02/06(木) 19:47:11
>>121
日時計?+0
-0
-
281. 匿名 2020/02/06(木) 19:54:02
>>252
そう。
匂わせて違う人。+3
-0
-
282. 匿名 2020/02/06(木) 19:55:16
>>217
荒井由実時代は暗い曲が多いね+0
-0
-
283. 匿名 2020/02/06(木) 19:58:06
>>64
こっちが頭おかしいのかもしれない
ドMステって読んでしまったw+0
-0
-
284. 匿名 2020/02/06(木) 20:00:12
♪私は蛹化の女〜+1
-0
-
285. 匿名 2020/02/06(木) 20:02:25
マリリン・マンソン+1
-0
-
286. 匿名 2020/02/06(木) 20:05:53
あいみょん
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜+0
-0
-
287. 匿名 2020/02/06(木) 20:14:58
>>35
好きって言ってよって曲も割とすごい歌詞してる+1
-0
-
288. 匿名 2020/02/06(木) 20:35:46
>>257
きれいな曲調に惹かれて意味を考えずカラオケで歌い、ドン引きされるまでがセット+5
-1
-
289. 匿名 2020/02/06(木) 21:15:52
>>250
20歳の頃に出会った職場の同期が椎名林檎好きで、
なんとなくメンヘラっぽかったんだけど、後にラストカットしたりして本当にメンヘラだった
椎名林檎好きなの納得+2
-0
-
290. 匿名 2020/02/06(木) 21:16:25
ART-SCHOOL
愛の歌は終わって何となく死体です。
新宿で天使が轢かれてたんです。
鬱すぎる。。+0
-0
-
291. 匿名 2020/02/06(木) 21:17:35
>>33
この曲は鬼束ちひろの作詞じゃないよ
自殺した元彼+0
-0
-
292. 匿名 2020/02/06(木) 21:18:24
大森靖子聴くと女子はメンヘラくらいでいいんだなって思うよー!わたし30さいだけどな!+0
-1
-
293. 匿名 2020/02/06(木) 21:18:52
>>176
「それでも来た道」を忘れてはいけません
しばじゅんの初期の歌は本当に素敵
ツイッターで痛い人だとわかったときは悲しかったけれど、何度もしばじゅんの歌と歌詞に救われたから、これからも曲はずっと大切にしたい+6
-0
-
294. 匿名 2020/02/06(木) 21:35:05
>>50
ストーカーの唄、めっちゃ怖くて
でも耳に残ってつい口ずさんでしまうw
♪三丁目、三丁目っ+1
-0
-
295. 匿名 2020/02/06(木) 21:40:55
>>277
昔好きでよく聴いてた
メンヘラだった
あとあまり聴かないけどaikoの曲聴くとたまに変な不安に陥るの私だけかな?
+0
-0
-
296. 匿名 2020/02/06(木) 21:41:20
加藤ミリヤのサヨナラベイベーは王道では+0
-0
-
297. 匿名 2020/02/06(木) 21:42:25
>>291
えっそうなの?!
+2
-0
-
298. 匿名 2020/02/06(木) 21:49:24
GARNET CROWはまだ出てない?
お葬式みたいな曲いっぱいあるよw
1st〜4th、7thが神がかってる+1
-0
-
299. 匿名 2020/02/06(木) 21:51:23
ビーイング自体がなんか…病んでる系多いような+0
-0
-
300. 匿名 2020/02/06(木) 21:52:18
初期THE BACK HORN
鬼束ちひろがカバーした音源を事務所に送っていた
宇多田ヒカルもファンって言ってる+4
-0
-
301. 匿名 2020/02/06(木) 21:58:19
>>26
ビジネスメンヘラ。+0
-0
-
302. 匿名 2020/02/06(木) 22:22:53
名前わからないけど、子猫の心臓を歌ってる人+1
-0
-
303. 匿名 2020/02/07(金) 09:35:42
ト~ント~ン
ト~ント~ン
釘~を刺す+1
-0
-
304. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:36
ロイ
ストロベリーナイトサーガの主題歌がちょっと狂気的だった+2
-0
-
305. 匿名 2020/02/07(金) 12:43:43
>>1
大黒摩季「あなただけ見つめてる」+1
-0
-
306. 匿名 2020/02/07(金) 12:44:18
>>174
秋元系の子だな?+0
-0
-
307. 匿名 2020/02/07(金) 18:35:09
>>306
最近脱退したあの子だね+2
-0
-
308. 匿名 2020/02/10(月) 02:46:25
コレサワ+1
-0
-
309. 匿名 2020/02/11(火) 18:03:58
The1975
メロディが好きで聴いてたら
日本語にすると
時々死にたくなるんだが繰り返しでびっくり+1
-0
-
310. 匿名 2020/02/12(水) 14:46:32
スピッツがまず思い付く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する