ガールズちゃんねる

習い事の影響!例えば背が伸びなかった!など

175コメント2020/02/08(土) 23:33

  • 1. 匿名 2020/02/05(水) 18:16:20 

    子どもの頃の習い事の影響があった人いますか?

    例えば柔道習ってたから背が低くなったとか、水泳やってたから肩がいかつくなったとか、バスケやってたから背が伸びたとか、ピアノ習ってたから親指が反るとか…

    習い事の影響教えてください!

    幼児の息子と娘に習い事させる時の参考にします!

    +37

    -19

  • 2. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:01 

    身体的な変化のこと?

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:10 

    そろばん習ってたけど、暗算苦手です。

    +124

    -5

  • 4. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:23 

    水泳してたから肩幅が広くなった

    +193

    -6

  • 5. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:33 

    身長は習い事に関係するの?

    +60

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:37 

    >>1
    レスリングは背が伸びない

    +56

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:40 

    剣道やっててアラフォーの今でも左の手のひらに豆が今でもある

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:48 

    小学生の頃、習字やってたから字は恥ずかしくない程度にはきれいに書ける。

    +132

    -6

  • 9. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:56 

    水泳やってたけど華奢な肩の友達いた。骨格だと思う。

    +99

    -7

  • 10. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:10 

    そろばん教室に通ってたので、大人になった今でも計算するときに頭の中にそろばんがポンッ!と出てきます。

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:14 

    体操も伸びないよ。

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:22 

    >>1
    ピアノやってたけど親指はそらないよー
    バスケやってたけど身長も伸びてないし
    (平均身長)

    水泳やってた子は
    足が太い子が多かったなぁ

    +49

    -8

  • 13. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:36 

    テニスやるとラケット持つ手が伸びます

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:46 

    娘に柔道か空手習わせたかったけど、旦那に「首が太くなるからだめ」って言われた。

    +44

    -3

  • 15. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:00 

    体操やってたら筋肉つきすぎて背が伸びにくい
    とかもあるのかな?

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:18 

    その質問の意図に答えるのなら
    学校ですね
    行く必要がない
    私にはそうでしたww

    +2

    -19

  • 17. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:36 

    習い事の影響!例えば背が伸びなかった!など

    +19

    -4

  • 18. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:45 

    バレーボール少年団から大学まで14年続けた結果。
    突き指、捻挫、骨折を繰り返したからか、指の関節が極太。

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:47 

    >>11
    確かに伸びないね
    女子は140センチ台

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:47 

    幼稚園から塾に通った
    宿題は必ず済ませるようになった

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:58 

    水泳やると肩幅広くなるって結構聞くけど本当??

    本当なら娘にはある程度泳げるようになったら止めさせようかなーとも思う

    +42

    -5

  • 22. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:59 

    小学生〜高校生まで吹奏楽部でクラリネット吹いていたけど、正しい口の形で吹いてなかったらしくて顎関節症になったよー。
    顎関節症は治らないし、顎がガクガクするから地味に辛い

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:08 

    TVでサッカーのヘディングが後々脳に及ぼす影響があるって言ってた、アルシンド大丈夫かな。

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:37 

    >>1
    小学生から高校生までバスケやっていたけど身長150cm未満です

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:40 

    水泳してなかったけど肩幅立派です

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:59 

    >>3
    私は逆に計算得意になったよ
    学生時代は数学も得意だった
    今でも居酒屋とかではレジに行く前に計算して間違いないか確認してる

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/05(水) 18:21:19 

    ピアノやってて先生が爪の長さに厳しかった。
    爪が伸びてるのが違和感で常に短く切り揃えてる。深爪気味

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/05(水) 18:21:31 

    水泳
    肩幅広くなる…けど全く太らない

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/05(水) 18:21:41 

    卓球でペンホルダー使ってた人は、中指の関節が変形するよ

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/05(水) 18:22:17 

    >>1
    テレ東でやってたけど、縮む日本人の身長…「妊婦のダイエットで低身長」のメカニズム解明とか説明してた。しかも末代まで低身長の遺伝子が受け継がれるらしい…

    +56

    -4

  • 31. 匿名 2020/02/05(水) 18:22:27 

    柔道はがに股になる

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/05(水) 18:22:57 

    >>1
    ○○やっていたから××が得意になった!とかではなく、身体的な変化で決めるんだね

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2020/02/05(水) 18:23:18 

    バレエやってたのでガニ股+動きがしなやか?手を伸ばすにも脇から上げて指先意識でゆっくりだと友達にいじられます。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/05(水) 18:23:20 

    >>1
    本人がやりたいことをさせたがいい

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/05(水) 18:23:22 

    ピアノでオクターブ弾くために親指と小指が平行にペタッと伸びる。股割りみたいな感じ。

    大人になってからピアノやってる人に身についてるものだと知った。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/05(水) 18:23:31 

    体操教室も伸びにくいよね。
    子供行ってるけど、三点倒立何度もしてるから、心配になる。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/05(水) 18:23:38 

    >>1
    身長は親か祖父母あたりからの遺伝の要素が大きいから習い事関係ないと思う。

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2020/02/05(水) 18:24:02 

    >>15
    普通よりも異常に子供に筋肉使わせるからね。
    それに自分の体を支えるのに体重管理もして、食事制限もあって練習時間も多い子だと成長に影響出るよ。

    +31

    -3

  • 39. 匿名 2020/02/05(水) 18:24:07 

    2歳からピアノを習っていて、指がそることはないけど、とにかく手が大きくなりました。
    友達のお父さんに「比べてみよ〜」と言われて、比べたら、私のほうが大きくて……
    彼氏ができても、なかなか手をつなごうと思えない(>_<)
    婦人用手袋も入りません。
    もう軍手でいいや。。。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/05(水) 18:24:13 

    趣旨と違うかもしれないけど今でもダンスやってるって言ったら「ダンスはアバズレの象徴だよ」って毎日言ってくるようになったんだけど…3歳からずっとやってるのに頭にチラついて楽しめない

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2020/02/05(水) 18:24:43 

    >>11
    内村航平が、体操は身長が伸びない子が残っていった、って話してたよ。
    途中で身長が伸びた子はやめていったみたい。
    体操が原因で背が伸びない、とは多分違うよー。

    +82

    -6

  • 42. 匿名 2020/02/05(水) 18:24:57 

    サッカー
    太もも太くなりすぎてつらい。
    下半身デブに見える。
    それに頭悪くなりそうだよね。ヘッドしたあとくらっとくるもんね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:01 

    バレエやってました。
    今だに開脚出来るし、両足頭の後ろで組める。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:02 

    >>10

    すごーい!
    子どもが習い始めてようやく1年なのですが、何年ぐらいでその域まで達するのでしょうか?

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:09 

    スイミング。
    担当が多分ロリコンで体触られたり抱っこされたり気持ち悪くてプールが嫌いになって泳げなくなった。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:10 

    私の夫が体操やってたことがあるみたい
    その影響か夫は175㎝のチビ

    +0

    -31

  • 47. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:22 

    現在もずっとピアノやってるけど親指反らないよ。

    水泳のせいか肩がゴツい。
    でもおかげで?スポーツ全般好きだった。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:43 

    5歳の時からピアノやってたからか、手が大きくて指が長いよ。

    でも手袋を買うときに苦労するのよね。Lサイズをはめてみて、指の長さは良くても手の幅はブカブカだったりとなかなか合うのがない。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:06 

    骨格うんぬんの前にスポーツクラブは親の覚悟だから。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:18 

    大学時代チア部だったので太ももパンパン。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:39 

    身長はほぼ遺伝だと思うよ
    うちの母親50代で、40年近くバレーボールやってるけど、身長150ないよ

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:42 

    >>39

    夫婦でピアノ習ってたけど、夫は男性にしては手小さめだし、私も大きい方ではないです。

    二人とも伴奏を任される程度ではあったけど、音大レベルの方はまた違うのかな?

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:49 

    >>33
    わかる!
    小走りするときも独特じゃない?
    やたら姿勢よく音もなくトトトトって走る。一発でバレる。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/05(水) 18:27:11 

    >>4
    私も。
    肩幅が合わないせいで制服は2サイズ大きいものを買った。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:35 

    >>4
    バタフライ習いはじめる前にやめとけば大丈夫じゃない

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/05(水) 18:29:44 

    >>9
    そう思う。バリバリ水泳やってたけど、その時は肩幅あるなーと思ってたけど、水泳辞めたらなで肩だったことが判明した。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/05(水) 18:29:54 

    身長の伸び幅は遺伝や食べ物が影響あると思う。
    スポーツやって体に影響あるのは筋肉だと思う。
    肩や腕、首、背中やふくらはぎなどスポーツで筋肉の付き方が違うかな。
    ただ、サッカーは短足が多い気がする。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:01 

    >>4
    私も脱ぐとイケメン。でも顔がでかいのが中和されて良かった。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:46 

    手が小さいのでピアノ習って中指と小指曲がりました。
    頑張って指広げて鍵盤押さえてたらそうなったみたい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:55 

    >>21
    プロの水泳選手は綺麗な逆三角形多いよね、女性も肩幅ある気がする
    やっぱり肩まわりの筋肉が発達するからかな
    水を掻き続けるんだもんね、すごいよね

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/05(水) 18:31:23 

    >>3
    一級もってるけど確か応用問題か暗算のどちらか点数の高い方を加点されてたから、暗算の苦手な私は応用問題に力を入れてました。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:06 

    テニスやってたせいか利き腕が太い。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:08 

    >>46
    175センチでチビ??

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:15 

    >>21
    まじまじ。高校から始めた友達がなで肩治った。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:57 

    >>1
    サッカーやってるけどシャトルラン学年1位、5年間リレー選手(多分来年度も)
    マラソンやスポーツテストの上位はサッカー習ってる子が占めてる
    足が速いと女子にモテるよ笑

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:14 

    >>40
    言ってる人が妬んでいるだけ
    ダンスやって充実しているあなたの足を引っ張りたい悪意を感じる
    気にせず楽しんで

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:24 

    >>41
    多分そうだよね
    背の高い子は技が出来なくなって淘汰されるだけの気が

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:29 

    >>41
    池谷直樹が言ってたけど筋肉がつき過ぎて骨の成長を止めちゃうんだって。だから怪我とかして練習を止めると一気に背が伸びてバランスが取れなくなって辞めていくって。

    +43

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:41 

    >>39
    私も年少からピアノやっていたけれど手は小さいし、小指に至っては小学生男子の方が長い

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:43 

    >>1
    ピアノ
    注意された事を出来るだけ一回で直す、無理なら次の回までに出来るようにするのが当たり前という感覚になった。
    初見の練習で徹底的に前の場所を見ながら弾くことを鍛えられたので、学校の本読みでも詰まらなくスラスラ弾けるようになった。
    上手な先輩達が地域で一番の私立中学の子だったり、家庭環境良い子が多くそういう子に憧れて真似したりしてて、良い影響結構受けたと思う。
    練習して自分で無理と思ってたことも出来るようになるんだって思える体験を何度もするから、努力家になった。学校の先生から、こんなに努力するからピアノ上手になるんだねって言われてたけど、逆だと思ってる。根が努力家かというと疑問だし、私はピアノやってなかったら努力家じゃなかった気がする。

    +30

    -3

  • 71. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:48 

    >>21
    小5娘の友達で、選手コースで週4とか通ってる女の子がいるけど、細いのに肩はけっこう張ってるよ。腹筋もすごい(スイミングスクールで筋トレもするらしい)。娘は週一でゆるく続けて一応バタフライまで習得したけど、ごく普通の体型。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:06 

    卓球と剣道をやってて両ひざに水がたまった
    卓球の左右に動き回る動作とか、
    剣道の蹲踞の姿勢から立ち上がる動作がひざに負担かけてたらしい
    やめてからは水たまらなくなったんだけど
    年取ったいま寒くなるたびにひざが痛んで辛い

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:09 

    >>14
    確かに太くなるよね。
    見た目が大きく変わるかも知れないし。気持ちはわかる。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:35 

    >>4
    肩幅広く、二の腕しっかりしすぎ!ってほどしっかりしてる。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:49 

    サッカーやってて成長期にコンクリートめちゃくちゃ走らされた

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:31 

    >>41
    私もそんな気がする
    歩幅が長いと助走で不利だし
    うちは小さいときから習ってたけど175いった

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:34 

    >>41
    体操で残っている人は、親が体操クラブやってたり経験者だったりで、普通の子よりも食事制限や練習時間が長いし環境の要素もあると思う。



    +14

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/05(水) 18:38:45 

    幼稚園から英語と算数と体操と水泳とピアノを習ってたからニートになった。

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2020/02/05(水) 18:38:49 

    習字習ってたけど、墨で服が汚れた!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:41 

    公文やってたから計算は早かったけど、図形は苦手だった。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:53 

    >>1
    影響・副作用知ってどうするの…
    子供がやりたがってるものやらせてあげなよ。
    子供が「柔道やりたい」って言ったら「背が伸びなくなるけど良いの!?」って選択迫るの?

    +27

    -6

  • 82. 匿名 2020/02/05(水) 18:40:31 

    >>1
    そういうの、親のエゴって言うんだよ。

    +7

    -5

  • 83. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:10 

    バレエ
    遺伝もあるけど間違った身体の
    使い方してたみたいで外反母趾に

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:39 

    体操で小学生までに筋肉付けすぎると10歳以降も小さいままだよ。
    うちの息子、中3だけど150cm台だよ😭

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:58 

    >>41
    内村さんはおうちが教室経営でご両親も元体操選手=小柄だから、その体型を受け継いだのもあると思う
    フィギュアの二世の男子もそんな感じ

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/05(水) 18:42:59 

    柔道で背が低くなるの知らなかった
    私が知ってるのはぎょうざ耳くのことだけ🥟👂

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/05(水) 18:43:24 

    公文やっていて計算早かったよ!
    おかげで算数数学に関しては、学校で勉強わからなかったことない。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/05(水) 18:44:36 

    ダンスはドキュンが習わせるイメージ
    派手な子どもが多い

    +12

    -4

  • 89. 匿名 2020/02/05(水) 18:45:10 

    >>84
    寺本明日香(24)は141センチ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/05(水) 18:45:49 

    >>83
    反張膝になったりもするよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/05(水) 18:47:05 

    自分の身体だけ使うスポーツは、沢山やらせると身体にもろに影響出ると思う。
    水泳や体操、柔道とか。クラシックバレエも足は凄いし。

    球技のが身体の負担は少しは軽いかもしれない。全体がバランスよく動かせる。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/05(水) 18:50:06 

    水泳してたから髪の毛の色が茶色

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/05(水) 18:50:12 

    >>1
    ピアノやってたけど指反らなかったけどね
    主気にしすぎでしょ
    身長だってその子自身にもよるよ
    習い事そんなに気になるなら塾くらいにしといたら?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/05(水) 18:52:08 

    >>46

    140cm、150cm代の奇形レベルの男もいるんだぞ…!

    +0

    -10

  • 95. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:31 

    >>41
    習い事レベルなら背が伸びないなんてことはないよ。
    ジュニアの選手になるレベルの練習してると伸びない。5時間×週6日くらい練習するからね。筋トレもすごいし。
    筋肉つきすぎて伸びないんだよね。それでもわりと伸びる子も中にはいるんだけど、背が高くなるとさらに筋力が必要になるから、難易度高い技をするには小さい子が有利なの。だから背の高い子はやめていく…。
    怪我もすごいし、故障してやめる子も多いよ。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:48 

    サッカーは足が延びなくなるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/05(水) 18:55:52 

    バレーはスカウトかな
    習い事の影響!例えば背が伸びなかった!など

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/05(水) 18:57:31 

    >>15
    うちは兄3人。
    長男→バスケ部180cm
    次男→体操部165cm
    三男→バスケ部178cm
    私→162cm

    遺伝的には高身長家系だと思うけど、体操部の兄だけは小さい。筋肉はダントツでムッキムキ!

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/05(水) 18:57:32 

    >>1
    バレーボールのスポ少入ってた。
    小さい時から女子の世界見てきたせいか、職場でも女特有の嫌〜な雰囲気を嗅ぎ取って、テキトーに回避できる

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/05(水) 18:57:46 

    >>3
    そうなんだね
    私はそろばんのおかげでエア電卓計算できるようになったよ。買い物の時結構便利です。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/05(水) 18:58:38 

    >>21
    週一で5年習ったけどキッズサイズが入るくらい華奢。もっと続ければ肩幅大きくなったかな!?
    娘もめーっちゃ華奢だから大きくしたい

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/05(水) 18:59:32 

    >>33
    わかるわかる!
    みんなで手を上にあげて「まる〜!」みたいなポーズで撮った写真があるんだけど、私だけ丸というより美しい弧を描いていて笑った

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/05(水) 19:00:35 

    >>82
    たしかに、桐谷美玲は小さい頃から自分の親に日焼けや怪我をしないようにって言われて運動もほぼしなかったみたいなので、あんなに細いんでしょうね。

    子どもに色々求めるのは可哀想な気もしますよね。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/05(水) 19:01:36 

    >>44
    私は小学校2年生くらいから6年生までやってましたよ(^^)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/05(水) 19:03:16 

    10年以上ピアノしてたのに
    チューリップさえ片手でしか
    パッとひけない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/05(水) 19:03:18 

    クラシックバレエ

    自分のプロポーションの悪さをまざまざと思い知らされ、自己否定が染み付いた。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/05(水) 19:04:48 

    >>94
    どさくさに紛れて奇形とかやめなよ
    通報しておいた

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/05(水) 19:05:32 

    かかとへの刺激が身長の伸びに関係するって聞いたことあるけど(バレーやバスケなどのジャンプ)遺伝的な要素は大きいね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/05(水) 19:07:26 

    >>101

    ほぼキッズしか着られないサイズの者だけど、女の子なら華奢なほうがお得だし、サイズ感を決めるのは親じゃなくて本人に任せるべきかと…

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2020/02/05(水) 19:08:13 

    >>30
    miR-322と言う遺伝子が末代まで受け継がれて低身長に育つらしいですね。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/05(水) 19:08:24 

    >>21
    なで肩よりも、肩幅がある方が洋服を着こなせるよね。頭でっかちに見えないし。

    なで肩の私より

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/05(水) 19:10:59 

    >>21
    お稽古ごとで週1〜2、1時間じゃく泳ぐ程度じゃ、たいした影響ないですよ。
    選手クラスになると週5〜8(朝練、夕練とある日もあるので)、泳ぐ量も半端ないし、どんな華奢な子でもそれなりに立派な肩になります。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/05(水) 19:11:36 

    >>102
    そーそー、背中まできちんと使っちゃうよね。
    腕だけで動かすのは汚い!って怒られたので。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/05(水) 19:12:43 

    正座をする習い事は、足短くなるし形が変わることあるから骨格が成長しなくなる大人になるまでやっちゃダメ。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/05(水) 19:17:04 

    剣道
    子どもの時2年しかしてないのに、足の裏にでっかいタコができた。何十年経った今も健在。
    素足になる時恥ずかしいよ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/05(水) 19:19:22 

    新体操やってたら凄まじい量の肩の筋肉ついてしまいました

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/05(水) 19:19:33 

    同じマンションの幼馴染みとソロバン、習字、水泳やってたけどどれも人より劣っていて辛かった。
    私「やめたい」母「あら、そう?」…だったんだけど、もう少し理由を聞いたり励ましたりして欲しかった。幼くて頑張る術がわからなくて、苦しくて劣等感抱えて大人になった感じ。
    どんな習い事させるにせよ、結果よりも子供さんに寄り添ってあげて。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/05(水) 19:20:42 

    サッカーや空手など足に負担かけすぎると足が短いままだったり身長伸びないと聞きました
    知らんけど

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/05(水) 19:27:22 

    ECCジュニア
    英語不得意のままです

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/05(水) 19:28:28 

    幼稚園から小6までピアノやってたけど、手は小さい。
    小さいながらもよく動くので、PCのブラインドタッチは習得もスピードも早かった。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/05(水) 19:43:48 

    剣道
    体臭に鈍感になった。
    大人になってから彼氏に指摘されて死ぬほど恥ずかしい思いをした。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:14 

    >>103
    運動をほぼしなかった=細いってよく分かんないけどな。美玲ちゃんは生まれつきの体質だと思う。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/05(水) 19:50:24 

    >>22
    私も3歳からバイオリンやってるからか顎関節症です。
    顎も左だけ削れてるから左右形が違うし顔もゆがんでる。体が癖で常にねじれてるらしく肩こり腰痛が酷いです。
    あとバイオリン弾くと耳元ででかい音がなっているからか耳鳴りも酷いです。耳鳴りからくる頭痛もあります。
    プロの方はもっと酷いんだろうなぁとテレビ見ていつも思う。
    手首も腱鞘炎とかになっちゃうしね。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/05(水) 19:50:27 

    ピアノ
    ・指がよく開くので、他の楽器も手が届かない事は少ない
    ・電卓で左右違う数字が打てる(これはレアだと言われたが、私は勝手にピアノの経験だと思ってる)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/05(水) 19:51:05 

    小さい頃からブレイクダンスしてたら背が伸びないのかなとは思う
    九州男児新鮮組ってゆう世界的に有名なブレイクのダンスチーム見てるとみんな同じ体型してる
    背が低くて手、足、首が太くて短い
    世界大会で優勝したりすごい実力を持ってるからこれはこれでありなんだと思うけど

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/05(水) 19:54:02 

    柔道を小学校3年から6年まで習っていましたが、
    耳の上のアーチ状になっている部分(耳輪)が折れてペタッとしてしまいました。
    そんなに目立ちませんが、アラフォーの現在も治っていません。
    中学で柔道部が無く別の部活に入ったため辞めてしまいましたが、続けていたら格闘技をやっている人特有の餃子耳になっていたかもしれません。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/05(水) 20:00:02 

    お習字で個人教室だったから地べたに正座だったので低身長です(遺伝も関係あり)

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/05(水) 20:01:40 

    >>30
    低身長に産まれることが失敗みたいな書き方しないでくれる?

    +5

    -15

  • 129. 匿名 2020/02/05(水) 20:03:09 

    >>128
    奇形のお出ましだ

    +2

    -11

  • 130. 匿名 2020/02/05(水) 20:04:11 

    >>30
    やっぱりそうなんだ!みたかったなぁ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/05(水) 20:10:53 

    公文
    私は文章問題とか応用ができなかった。
    でも他のやってる友達はめっちゃ
    頭の良い中学や高校、大学行ってる
    人もたくさんいた。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/05(水) 20:21:45 

    野球をやっていた息子、
    小3から中3までずっと坊主だった。
    高校に入って髪を伸ばし出したら、チリチリでゴワゴワの髪質になっていた。
    小2まではサラサラの髪質だったのに〜!!

    あと、体を大きくするために無理にご飯を食べていた子は、野球をやめた途端みんなデブになる。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2020/02/05(水) 20:22:26 

    スイミング通ってたから水かきがデカい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/05(水) 20:23:19 

    >>23なんでアルシンドだけの心配?アルシンドってヘディングばかりしてた?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/05(水) 20:27:02 

    体重管理があるような習い事を結構本格的にやってて、当時は生理も止まったりしてた。そのことだけではないかもだけど今でも婦人科系の悩みはつきません。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/05(水) 20:28:38 

    剣道してたから頭悪くなった。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2020/02/05(水) 20:28:51 

    >>4
    水泳やってないけど肩幅広くなった
    そして水泳やってた?とか聞かれる

    泳げないよ←

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/05(水) 20:36:23 

    >>9
    その骨格が、成長期に水泳すると発達するんだよ

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2020/02/05(水) 20:37:01 

    >>135
    身長は伸びた?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/05(水) 20:39:09 

    >>125
    ダンスしてると脚長くなるのかと思った
    脚長くなるというか、胴体が伸びず相対的に脚比率が高くなるのかと思ってた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/05(水) 20:42:50 

    >>46
    そのコメにどんな返しがほしいの??
    高いじゃん!とか?笑

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/05(水) 20:49:29 

    ピアノやってたから腕だけは細い!腕だけは…。

    小3から英会話習ってたら、中学から英語の授業始まっても気持ち的にも余裕だった。まだ小学生だから英語の歌を歌ったり、ゲームしたりして楽しみながら覚えられるから良かったと思う!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/05(水) 20:55:56 

    >>11
    成長がとまるのか体操選手声も高いよね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/05(水) 20:58:27 

    ピアノやってた子皆暗記が得意

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/05(水) 21:01:48 

    >>122
    もともと細いのは体質だと思いますけど、筋肉をつけると骨の成長が止まりやすくてずんぐりむっくりになるんですよねー。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/05(水) 21:24:13 

    >>4
    水泳して肩幅しっかりするようになった!
    かなりコンプレックス。
    男ならいいけど、
    自分の子供(娘)には絶対水泳は習わせたくない!!

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/05(水) 21:54:20 

    >>44
    暗算を習い始めた時からだよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/05(水) 22:32:30 

    >>81
    横だけど、子供には影響も説明するよ
    その上で選択してもらう
    子供だって知らないままだったらあとで後悔するかもしれない

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2020/02/05(水) 22:34:13 

    >>41
    横だけど、クラシックバレエもそんな感じ。
    背がのびすぎた子は止めるか、宝塚受験に切り替えたり。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/05(水) 22:35:45 

    >>148
    なんで子供の純粋な「やりたい」「出来るようになりたい」って気持ちを汲んであげられないの?
    「背が低くなるよ。それでも良いの?」なんて母親に言われたら子供のやる気を削ぐと思うけど。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/05(水) 22:40:42 

    4歳から音大目指すピアノ教室で
    聴音、ソルフェージュもみっちり
    中学でピアノはやめたけど
    英語のリスニングが何故か得意、発音も褒められる
    TOEICは780点ぐらいで(留学経験なし)でリスニングで稼げる
    絶対音感?って関係あるのかも
    調律してないピアノとかめちゃくちゃ気持ち悪いし
    いろんな周波数?を聞き分けられるのかも

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/05(水) 23:03:09 

    >>36
    子供が行くキッズコースの体操教室ぐらいじゃ身長には何も影響ないですよ
    それどころか日中身体動かして夜たくさん睡眠とるのは身長高くなりたいならいい事だと思います
    実際私も小学校の間マットとか跳び箱鉄棒の簡単な体操やってましたが身長高いほうです

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/05(水) 23:08:22 

    >>39
    ピアノ習ってたけど手は平均よりかなり小さい
    でも指が開くから1オクターブはなんとか届く

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/05(水) 23:25:16 

    >>5
    野球の大谷君のご両親が昔地元のテレビ出てたけど
    大谷くんが高い原因は「やたら寝かせておいた」からって言ってた
    習い事程度の運動と身長とか関係なさそう

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/05(水) 23:30:28 

    習字とそろばん
    正座だったから足太い

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/05(水) 23:35:29 

    >>11
    女子は昔は生理がきたら終わりとまで言われていたようだね。
    今も140センチ台が多い。
    遺伝や食事制限にしても今どき低すぎるので、やはり体操の影響だと思う。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/06(木) 00:42:46 

    小さい頃から塾通って家庭教師が来て、休む間もなく詰め込んで、結果どうしようもない程の勉強嫌いとなった

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/06(木) 00:53:15 

    先に筋肉つけちゃうと背があまり伸びなくなると聞いた

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2020/02/06(木) 01:02:49 

    >>156
    平均身長が下がっているのは、低体重出生児が増えているから
    低体重児の割合が増えると平均身長が下がる
    体操よりもそっちの方が原因だと思う
    習い事の影響!例えば背が伸びなかった!など

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/06(木) 01:10:22 

    >>4
    週一でも肩幅広くなっちゃうのかな?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/06(木) 03:50:59 

    週1の水泳のせいでいかり肩+肩幅広い。
    たくましいというコンプレックスがつきまとってる
    服選びも大変。
    辛い。
    娘には絶対させたくない

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2020/02/06(木) 04:43:06 

    >>81
    子供が自分の意志で選択肢にないものを選ぶようになるのは
    高校くらいからになると思うよ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2020/02/06(木) 05:59:21 

    剣道してたせいでO脚です。
    20後半ですが、膝が痛いこともあるし痩せてもO脚目立ちます…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/06(木) 08:58:24 

    おさかなマイスターのおっちゃんが
    小魚食べた後ジャンプすると骨が丈夫になるし
    背も伸びるって言ってた
    骨のカルシウム量(骨量)が増えるそうです

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/06(木) 10:47:34 

    >>5
    いや、遺伝子でしょ!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/06(木) 11:28:56 

    小学校から成人まで習字してたからか、正座が平気。お寺行ったり法事の時にしか役立たないけど。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/06(木) 12:42:50 

    >>3
    それは…単にセンスない

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/06(木) 12:43:23 

    >>161
    水泳選手に失礼

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/06(木) 12:44:08 

    うちも旦那と私の遺伝子だから
    色々やらせてお金かけてもそれなり
    やらなかったらもっとひどそう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:09 

    >>1
    習いたく無いものをならわされて習いたい事を習わせて貰えなかった事については高校卒業する時まで親子喧嘩の種となり、45年経った今でも恨んでいます。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:44 

    祖母の趣味で日本舞踊をやってました。家の中でも稽古が続き、美しい正座の姿勢を常にキープするよう言われて育ちました。
    結果、父、母、兄、弟と脚長モデル体型なのに私だけ短足O脚。小学校の身長測定で座高だけ10cm伸び、下半身が全く伸びていない年がありました。
    発表会の時の着物やらお師匠さん達へのお月謝など数百万つぎ込んだらしいけど、中学前で辞めたからもう東京音頭しか踊れないし、残ったのはこの豚足だけ。おばあちゃん大好きだったけどこれについては恨みしかない。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/06(木) 16:29:44 

    >>12

    親、私、親戚で水泳一家で国体出てるけど
    友人含め、水泳やってて足が太い人ってイメージ無い。
    オリンピックでメダル取った人は全体的にがっしりしてるから、足も太いけど。

    剣道も言われるけど筋肉のつき方で太く見えるというのが違うような。
    足が太いのは瞬発力のサッカーとかのイメージ。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/06(木) 16:40:00 

    >>109

    女の子は華奢な方が良いとか、時代錯誤だと思います。
    昔より選択肢が多いので、服も困りませんし
    小さい、細いが可愛いとは思わないです。
    私の周りだけかもしれませんが、大学(10代20代前半)では、背が高く筋肉もそこそこあることに憧れている人が多いです。

    そもそも週一の習い事レベルで肩幅広くなるってことは考え難い
    強化選手のように毎日ハードなトレーニングをしたら体型も変わるけれど
    肩幅が広くなったのは個人差で、普通の成長だと整形外科医に聞きました。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/07(金) 07:22:14 

    >>146

    わかりすぎる。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/08(土) 23:33:58 

    >>21
    友人が30年週一で水泳やってるけど撫で肩でスイマーには見えない。
    緩く適当にやってるせいだと言ってたw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード