-
1. 匿名 2020/02/05(水) 16:17:09
私はACCA13区監察課です。
がるちゃんのアニメトピでこの作品を知りました。
伏線回収が最高のアニメでした。
この爽快感をまた味わいたくトピ申請してみました。
皆様のスカッとするおすすめアニメを教えて下さい!+69
-9
-
2. 匿名 2020/02/05(水) 16:18:38
カリオストロの城+7
-4
-
3. 匿名 2020/02/05(水) 16:19:29
ジョーカーゲーム+40
-1
-
4. 匿名 2020/02/05(水) 16:20:07
アニメじゃないけど、スカッとジャパン+0
-70
-
5. 匿名 2020/02/05(水) 16:20:55
>>4
マイナス早すぎやん🥺
ぴえん🥺+0
-51
-
6. 匿名 2020/02/05(水) 16:20:58
アニメなんか見ても疲れる
スカッとすることはない+0
-38
-
7. 匿名 2020/02/05(水) 16:22:15
GTO!鬼塚英吉さいこーー!+5
-19
-
8. 匿名 2020/02/05(水) 16:23:40
>>1
トピ画の人、内村光良さんに似てるね+0
-45
-
9. 匿名 2020/02/05(水) 16:24:45
>>8
どのへんが?+29
-0
-
10. 匿名 2020/02/05(水) 16:25:15
バッカーノ
初見だと意味わかりにくいけど
2周以上見るとスコーンとつながって面白さがわかる+27
-0
-
11. 匿名 2020/02/05(水) 16:26:22
怨み屋本舗とか
毎回最初はイライラするんだけど最後はスカッとするから好き
池袋の爺とか怨み屋にお願いしたいわ
そうとうな大金になりそうだけどね(笑)+23
-0
-
12. 匿名 2020/02/05(水) 16:26:58
鬼滅の刃っていうアニメがおすすめ
すごく面白いから近いうちに話題になると思う!!☺
友達にもすすめてあげてね
+5
-43
-
13. 匿名 2020/02/05(水) 16:30:11
>>12
過去からタイムスリップしてきたのかな?+47
-0
-
14. 匿名 2020/02/05(水) 16:31:39
>>10
声優とかパズルみたいな伏線が話題にあがりがちだけど普通に最終回めちゃ泣いた
カタルシスがすごい
名作
+3
-0
-
15. 匿名 2020/02/05(水) 16:32:50
91days
伏線回収やイケメン盛りだくさんが好きなら好きだと思う。アマプラで見られるよ。+24
-0
-
16. 匿名 2020/02/05(水) 16:33:07
ハイキューかな
スパイクとかバシッと決まるとスカッとする!+38
-1
-
17. 匿名 2020/02/05(水) 16:34:12
彼方のアストラ
最後で伏線回収された時はスカッとした!+39
-2
-
18. 匿名 2020/02/05(水) 16:34:38
>>12
正直そこまで面白いとは思わない。
低年齢に人気なのかな?と思ったけど、がるちゃんでも話題になってて意外だった。+24
-10
-
19. 匿名 2020/02/05(水) 16:35:16
宇宙より遠い場所+10
-0
-
20. 匿名 2020/02/05(水) 16:36:41
美味しんぼ+1
-5
-
21. 匿名 2020/02/05(水) 16:36:50
カイジ+4
-2
-
22. 匿名 2020/02/05(水) 16:37:23
ヒカルの碁+5
-1
-
23. 匿名 2020/02/05(水) 16:38:43
>>1
このキャラデザがもう、大丈夫なの?ってくらいワンピースのサンジに似過ぎててモヤつくんだが話は面白いのね+4
-26
-
24. 匿名 2020/02/05(水) 16:40:08
どろどろしたのばかりみるからスカッとするの教えてほしいな+4
-0
-
25. 匿名 2020/02/05(水) 16:40:48
ブラックジャック+5
-2
-
26. 匿名 2020/02/05(水) 16:41:19
セトウツミ。あー何か良い漫画に出会えたわ!って思えた。+11
-0
-
27. 匿名 2020/02/05(水) 16:42:57
>>12
好きだし読んでるけど、今のところスカッとする漫画というカテゴライズではないと思う。+7
-0
-
28. 匿名 2020/02/05(水) 16:43:33
>>1
出てくるパンがめちゃうまそうなんだよね
この人のマンガ大好きです+42
-0
-
29. 匿名 2020/02/05(水) 16:44:07
>>4
小学生ですか?+2
-0
-
30. 匿名 2020/02/05(水) 16:44:51
アウトロースター
戦闘シーンはスピード感あってスカッとするよ!音楽もかっこいい!+0
-0
-
31. 匿名 2020/02/05(水) 16:50:17
>>23
似て無いよ。タバコは話のkeyだからあと異国だから金髪も意味がある。面白いよ。
ジョーカーゲームも面白いよ。+29
-1
-
32. 匿名 2020/02/05(水) 16:50:25
>>23
髪型とタバコ?
それだけで似てるなんて言ったらかなりの数のキャラクターが似てることになっちゃうよ+28
-0
-
33. 匿名 2020/02/05(水) 16:50:54
歌舞伎町シャーロック+12
-0
-
34. 匿名 2020/02/05(水) 16:51:24
>>1
曲も良かった。話のテンポもよくて面白かったです。+21
-2
-
35. 匿名 2020/02/05(水) 16:51:57
四畳半神話大系+7
-1
-
36. 匿名 2020/02/05(水) 16:52:06
>>1
ACCA面白いですよね!
最終回の特別エンディングが映画的で気分爽快!+30
-2
-
37. 匿名 2020/02/05(水) 16:52:44
伏線なら進撃の巨人+10
-0
-
38. 匿名 2020/02/05(水) 16:53:00
>>12
アニメもマンガも完結してないじゃーん!+0
-0
-
39. 匿名 2020/02/05(水) 16:53:14
>>11
最初のむかつき度が自分の中で消化しきれなくて、
だんだんスカッとできなくなっていった…+0
-0
-
40. 匿名 2020/02/05(水) 16:53:22
天空の城ラピュタ+0
-0
-
41. 匿名 2020/02/05(水) 16:55:33
>>1
私もACCA楽しかった
同レベルのアニメがあるなら観たいぞ+29
-1
-
42. 匿名 2020/02/05(水) 16:59:35
トピ主です!採用された~!嬉しい。(*^○^*)
dアニメに入会して、アニメの一気見にハマってます。
伏線回収系だと、シュタインズ・ゲートがトップに来るのですが1話目で止まってしまいました。見続ければハマるのかな?(>_<;)
既出のバッカーノも気になります。+10
-2
-
43. 匿名 2020/02/05(水) 17:02:54
rainbow かな+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/05(水) 17:04:41
この音とまれ!+1
-2
-
45. 匿名 2020/02/05(水) 17:05:22
ノーガンズライフ+0
-2
-
46. 匿名 2020/02/05(水) 17:06:35
ボールルームへようこそ+7
-0
-
47. 匿名 2020/02/05(水) 17:07:14
>>25
スカッとする?
結構やるせないなぁ…って話もあるよね+1
-1
-
48. 匿名 2020/02/05(水) 17:09:25
>>19
私もアニメトピで知って観てみたけど、本当に良かった。久し振りに泣いたし諦めないで頑張ることっていいなあって思い直しました。+7
-0
-
49. 匿名 2020/02/05(水) 17:10:58
宇宙兄弟+0
-0
-
50. 匿名 2020/02/05(水) 17:11:12
>>23
私も初見でそれ思ってちょっと驚いた+1
-10
-
51. 匿名 2020/02/05(水) 17:18:13
北斗の拳+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/05(水) 17:27:37
坂本ですが何か?+11
-0
-
53. 匿名 2020/02/05(水) 17:29:02
Steins Gate
途中ちょっと見るのしんどいけど、最終的には伏線回収が素晴らしく、すべてが繋がる!
エル・プサイ・コングルゥ+14
-0
-
54. 匿名 2020/02/05(水) 17:29:31
文豪ストレイドッグス+1
-5
-
55. 匿名 2020/02/05(水) 17:33:42
刀語+3
-2
-
56. 匿名 2020/02/05(水) 17:40:25
ジョジョ!
勝利確定BGMからのオラオララッシュ!スカッとします!
+7
-0
-
57. 匿名 2020/02/05(水) 17:55:35
スカッとの種類が違うと思うけどSchool Days
dアニメストアでは修正版になってるね+0
-1
-
58. 匿名 2020/02/05(水) 17:57:51
>>18
キャラ人気。腐女子人気。
銀魂ファンが移っていった。+0
-4
-
59. 匿名 2020/02/05(水) 17:59:00
電脳コイル+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/05(水) 17:59:19
ワンパンマン+18
-0
-
61. 匿名 2020/02/05(水) 18:14:08
グールの1期の最終回はある意味スカッとした
うざい奴ぶっとばしてくれたから+0
-0
-
62. 匿名 2020/02/05(水) 18:14:49
>>53
本当にしんどかったけど面白かった!+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/05(水) 18:15:48
>>10
年代ごちゃごちゃで全然意味わからんし何度も離脱しようと思ったけど、最後まで観て本当に良かった!急に話がつながって理解できるんだよね
ちなみに英語版はその当時の発音ができる声優さんが採用されたらしい
+1
-0
-
64. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:48
ジョーカーゲーム面白かった。
キャラデザ男だらけ、人気声優ばっかだからただのイケメンアニメかと思ったら、いい意味で裏切られた。
基本1話完結のスパイもの。
色々伏線貼られてるから、2周目見るのも楽しい。+22
-0
-
65. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:47
>>64
ジョーカーゲーム、1話と2話見終わりました!
もう佐久間さんは出ないんですか?
3話からはまた違う話って感じですか?
今の所、スパイ学生たちの顔が同じにしか見えなくて進んでいいのか迷ってます(笑)+9
-0
-
66. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:50
キャプテン翼+2
-0
-
67. 匿名 2020/02/05(水) 18:55:18
慎重勇者
伏線を回収するシーンが気持ちいい
2回目は主人公目線で見るとまた違って見える
リスタの声優の演技も凄かったなぁ+3
-1
-
68. 匿名 2020/02/05(水) 19:03:57
伏線回収系なら「僕だけがいない街」
心理戦なら「約束のネバーランド」
面白いけどスカッととは違うかな~+10
-0
-
69. 匿名 2020/02/05(水) 19:16:15
>>12
レア情報ありがとう😆💕✨
検索してまますね+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/05(水) 19:25:05
>>15
おぉ!まさか91days書いてくれる人がいるとは!
大人向けアニメと言えばコレ!って思う
少し重くて悲しい話もあるけど、、
時雨さんの歌も合っててよかったなぁ+8
-0
-
71. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:52
>>65
ミステリー小説が原作のアニメです。
キャラ見分けられないのあるあるですw
任務時は偽名だったりするので、名前すらあんまり覚えられないキャラもいます。
佐久間さんは2話まで。3話以降は毎回主人公が変わります。
1話完結型アニメなので、好みに合いそうだったら時間のある時にでも少しずつどうぞ!
+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/05(水) 19:48:59
>>1
これガルちゃんでよく名前見るから見てみようと思うんだけど、1話が意味分からなくてそのまま進まない。
見てればわかるようになる?それとも1話で意味がわからないって言う私は既についていけてない?+7
-0
-
73. 匿名 2020/02/05(水) 19:53:04
>>18
面白くないよね。若い子だけじゃなく、幅広く人気だから謎。若い子のファンが特に目立つけど。
そして、スカッとするかな?しないよね。+3
-4
-
74. 匿名 2020/02/05(水) 20:02:29
>>12
スカッとはしないでしょ
個人的にはシリアスな作品大好きなのに、鬼滅は敵もなかなか倒せなくて話も嫌に重苦しくて、何故かこれは見るの気が重かったなぁ
設定もめっちゃありがちだし
家族が見てて一緒に見てたけどさ+3
-2
-
75. 匿名 2020/02/05(水) 20:07:49
>>72
私も1話観て、うーん?って思いましたw
惰性で2話に進んだら、食い入るように最終回まで到達してしました!
絶対に進んだ方がいいです。
(。•̀㉨-)و ✧+4
-0
-
76. 匿名 2020/02/05(水) 20:18:33
>>10
バッカーノは2周以上は必須だよね!+1
-0
-
77. 匿名 2020/02/05(水) 20:19:42
>>42
シュタゲ面白いですよ!
オタクっぽい独特な感じで、同族嫌悪しかけたけれど、見続けたらハマりました😄+5
-0
-
78. 匿名 2020/02/05(水) 20:20:48
>>72
リアルタイムで見てました。
1話の段階では、原作未読の方は、ただの雰囲気お洒落飯テロアニメという見方が多数でした。
もしやこれは凄い作品では。と原作知らずに視聴続けてた人々が見方を変えたのは、謎の一部が解明しだした中盤以降です。
最初はむしろわからなくて良いんです。終盤で伏線をがっと回収するので、そのカルタシスを味わってください。
私は気に入って、あれはこういう意味だったかと答え合わせの2周しました。+11
-0
-
79. 匿名 2020/02/05(水) 20:39:39
ハガレン+4
-0
-
80. 匿名 2020/02/05(水) 21:25:25
>>75
>>78
なるほど、ありがとうございます。明日休みなので、見てみようと思います!!+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/05(水) 22:14:58
>>1
ニーナが好き!!!!!!!!!!+4
-0
-
82. 匿名 2020/02/06(木) 00:23:58
>>71
1話完結式なんですね。
何となく雰囲気良さそうなアニメだったので、
続けて見ようと思います。
(*'▽'*)+2
-0
-
83. 匿名 2020/02/06(木) 00:26:40
>>77
1話見て挫折しちゃったんですけど、
伏線回収がすごいアニメだと色んなサイトで見るので気になってました!
頑張って観ようかな。
(*`・ω・´)+2
-0
-
84. 匿名 2020/02/06(木) 02:44:58
十二国記+1
-0
-
85. 匿名 2020/02/06(木) 02:47:40
彼方のアストラ+1
-0
-
86. 匿名 2020/02/06(木) 02:50:39
ViVid Strike!
絵に反して内容が辛すぎて泣いた+1
-1
-
87. 匿名 2020/02/06(木) 03:50:05
めっちゃ今更だけど進撃の巨人のエレンが巨人化して怒り狂うシーンやリヴァイ兵長の戦うシーンはもう腹の底からスカッとする。+3
-0
-
88. 匿名 2020/02/06(木) 13:18:48
トピ主です!
たくさんの書き込みありがとうございます。
まだまだスカッとアニメの情報お願いします。
早速、ジョーカーゲームを観させてもらってます!
4話が色々と衝撃でした。
Σ(´□`;)
+2
-0
-
89. 匿名 2020/02/06(木) 15:35:49
ACCA途中で脱落しちゃった・また見てみようかな+3
-0
-
90. 匿名 2020/02/06(木) 15:37:53
博多豚骨ラーメンズ 好きです+2
-0
-
91. 匿名 2020/02/06(木) 17:33:42
>>53
しんどいのは 精神的にくる感じですか?
バイオレンスでなければ見たいです+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/06(木) 20:22:28
>>72ですが、ACCA見終わりました!面白かったー!
もう一回見たくなる気持ちわかりました。キャラもカッコ良かった。+3
-0
-
93. 匿名 2020/02/06(木) 21:16:23
>>92
お疲れ様でした!
見終えて良かったーってなりますよね
途中から火がつきますよね(笑)
もう1回観たくなるし、私は考察サイトめぐりしちゃいました(^v^)
ACCAは本当にスカッとします
+1
-0
-
94. 匿名 2020/02/06(木) 22:16:58
>>91
全23話中12話くらいまでが起承転結の「起」みたいな感じでそれ以降が一気に面白く伏線回収もしていくから初見だと意味わからないカットインもあったりで12話まで見ていくのがちょっとしんどいかもしれない。
でも見終わったら見続けてよかったと思える作品。+2
-0
-
95. 匿名 2020/02/06(木) 22:22:34
>>94
ありがとうございます
半分はよくわからなくても見てみます+2
-0
-
96. 匿名 2020/02/07(金) 00:06:40
斉木楠雄のΨ難
何でもかんでも超能力であっさり解決! 万能すぎる能力は見てて気持ちいい。+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:50
>>92
78です。楽しめたようで良かったです。ACCA面白いし、キャラも立っていてカッコいいですよね!
TV放送から3年経ちますが、こうして新たに気に入ってくださる方が居ると本当に嬉しいですし、ススメて良かったな。と思います。
アニメと同時期に書かれはじめた、原作漫画の過去編を読むと、さらに掘り下げられますよ。+1
-0
-
98. 匿名 2020/02/07(金) 21:30:12
>>71
ジョーカーゲーム見終わりました!
絵がキレイでテンポもよく見やすかったです。
しかし、最後までスパイ達の顔が覚えられませんでした。
(>_<;)
とにかく堀内賢雄さんを堪能できたアニメでした。
(* ´ ˘ ` *)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する