-
1. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:17
出典:www.news-postseven.com
美人すぎる女流棋士・竹俣紅がフジテレビアナウンサーに内定|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「美人すぎる女流棋士」として名を馳せた竹俣紅(21)が来春(2021年)入社のフジテレビのアナウンサーに内定していたことがわかった。現在はタレントとしてクイズ番組を中心に活躍する竹俣が入社となれば、大きな注目を集めることになる。
「今回、女性アナウンサーとして内定を出した大学生は3名。すでに内定者研修も始まっている。学業に加え、番組収録など多忙な日々を送る竹俣だが、ほかの2人に後れを取ることなく課題をこなしている」(フジテレビ関係者)
ミスキャンパスやアイドルからの転身はこれまでにもあるが、元女流棋士の女子アナとなれば、まさに前代未聞の経歴となる。どんなアナウンサーを目指すのだろうか。+107
-392
-
2. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:02
東大王で司令塔やってたね+641
-10
-
3. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:14
女ウケ悪そうだけど私は好きです。下手な発言しないし空気読むし、外見も綺麗な人だと思う。+459
-218
-
4. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:20
食べすぎる
飲みすぎる
何でもすぎたらダメだって教えられたけど+431
-15
-
5. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:26
あっそ🐷+133
-9
-
6. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:29
頭いいだろうから大賛成+317
-75
-
7. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:30
棋士続けると思ってた+712
-15
-
8. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:32
飛び抜けた賢さを持ってたのに行き着く先がフジの女子アナとは。+1560
-11
-
9. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:32
可愛いし頭もいいから応援してる!+31
-68
-
10. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:36
棋士はやめたの?+363
-1
-
11. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:39
フジの好きそうな顔と経歴+611
-4
-
12. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:45
かわいい!これは同性から見ても目の保養になる+33
-57
-
13. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:46
誰か知らないけど名前が読めない+132
-9
-
14. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:47
この人整形?
ググったら全く別人画像が出てきたんだけど+373
-12
-
15. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:53
本業はもういいの?+124
-7
-
16. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:02
棋士じゃなくてアナウンサーになるの?
+195
-1
-
17. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:03
才色兼備羨ましい+157
-38
-
18. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:03
紅ちゃん東大王出れなくなっちゃうんだね!+141
-14
-
19. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:08
将棋はもうしないのかな。+87
-3
-
20. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:10
結局顔か
スケベ在日朝鮮人社員は+188
-15
-
21. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:16
ガル民の予想当たってて笑ったキー局に女子アナ内定の約束でも貰ったのかな女流棋士という肩書があってこそチヤ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+323
-3
-
22. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:40
アナウンサーとしてはどうなの?
ちゃんと聞きやすくニュース読めればいいけど+120
-1
-
23. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:43
元女流棋士と言ってもほぼタレントみたいなものじゃん。+332
-1
-
24. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:15
この子、話し方に覇気がないし
ボソボソっとした感じだから
アナウンサー向きでは無いと思う+286
-4
-
25. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:41
将棋棋士辞めちゃったのか
子供の頃からずっとテレビ出てたもんね
+82
-0
-
26. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:46
美人すぎるって言葉が嫌い
普通に美人棋士でいいじゃん
棋士が美人売りするのもどうかと思うけど…+351
-1
-
27. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:50
棋士の方が儲かると思うよ。
局アナになったら他局に出られないのに。
この人がよく出る番組って他局ばっかりじゃん。+75
-20
-
28. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:54
美人は得だね。人生楽勝モード。チヤホヤされて羨まし。+175
-15
-
29. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:26
ワイドな高校生だったよね。+158
-3
-
30. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:29
だから東大王あんま出なくなったのかな?
将棋もやる気無かったみたいだし、お師匠さんに失礼だよね…。+228
-7
-
31. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:33
自分好きそうだよね。
芸能界に合っていると思いますよ。+208
-2
-
32. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:26
フジテレビが好きそうな話題性、飛び道具感。+180
-1
-
33. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:35
アナウンサーの仕事をきちんとしてくれればいいです。そのうち写真集とか出すような事はしないで下さい。あと、〇〇パンとかも無しで。+141
-4
-
34. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:51
えええっ
てかまだ大学生だったのか+103
-0
-
35. 匿名 2020/02/04(火) 19:58:17
だから棋士やめたのか+22
-2
-
36. 匿名 2020/02/04(火) 19:58:22
実家も港区でお嬢様だもんね。
努力もあるだろうけど、元々持って生まれたものにも恵まれてて羨ましい。+334
-6
-
37. 匿名 2020/02/04(火) 19:58:31
ブスの女流棋士だったらアナウンサーになれていないよね。ちょっと雰囲気が唐田えりかに似ている。+145
-11
-
38. 匿名 2020/02/04(火) 19:58:48
美人女流棋士ってか手書きでテレビ出てちやほやされて、色んなおいしい思いしたんだろうね。
そりゃ地道に将棋打つより、華やかな女子アナになるわ。将棋に失礼。+150
-4
-
39. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:06
>>27
男性棋士と違って女流棋士は儲からないと思うよ
タイトル取ってもキツイと思うし、そこまで棋力があるかどうか?
ぶっちゃけ顔が可愛いから話題になった子って感じだし
局アナの方が収入多いし、テレビ局に勤務の方が安定収入+218
-4
-
40. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:14
女流棋士
プロ野球選手の息子
英樹の娘
フミヤの息子
斗真の弟
有名会社社長、会長、財閥の息子、娘
フジテレビのアナウンサーってコネばっかりだよね+468
-4
-
41. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:30
可愛いね+3
-15
-
42. 匿名 2020/02/04(火) 20:00:01
この子は絶対写真集とか出すタイプ+79
-0
-
43. 匿名 2020/02/04(火) 20:00:12
整形前+128
-24
-
44. 匿名 2020/02/04(火) 20:00:30
知らない人+10
-1
-
45. 匿名 2020/02/04(火) 20:00:44
>>43
名誉棄損+13
-27
-
46. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:04
どうせ何年後かにはまたタレントになるんでしょ?肩書きがほしいのかな?+55
-0
-
47. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:41
クイズ番組よく出てるよね
+85
-0
-
48. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:07
>>26
慣用句みたいなもんでしょ
そこどうでもいいわ+4
-8
-
49. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:12
>>14
目をいじってるね
+194
-6
-
50. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:33
肖像権の侵害。+10
-6
-
51. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:42
フジテレビの女子アナはアイドル扱いだよね+9
-0
-
52. 匿名 2020/02/04(火) 20:03:10
ニュースは読まないんでしょ+2
-2
-
53. 匿名 2020/02/04(火) 20:03:39
昔から可愛いって騒がれてたよね。
これは15-16歳の時の写真かな?+102
-2
-
54. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:17
>>43
歯、黄色かったんだね。今はホワイトニングしてるのかな。+55
-5
-
55. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:37
棋士やめて女子アナって…+18
-1
-
56. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:47
喋りはどうだったっけ??
頭は良いんだろうけど。+1
-0
-
57. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:47
>>53
美少女だと思う。+20
-17
-
58. 匿名 2020/02/04(火) 20:05:41
ナベプロ所属でしょ?これから猛プッシュされそう+8
-0
-
59. 匿名 2020/02/04(火) 20:05:46
名前本名なんだよね。
キラキラじゃないけどすごい名前。+8
-0
-
60. 匿名 2020/02/04(火) 20:06:14
>>8
もったいないよね+212
-1
-
61. 匿名 2020/02/04(火) 20:06:25
>>14
目と鼻ね+158
-6
-
62. 匿名 2020/02/04(火) 20:06:30
今3年生ってこと?
もう決まってるんだ…+12
-0
-
63. 匿名 2020/02/04(火) 20:07:59
なんかもったいないな。
せっかくプロ棋士なのに、アイドル売りされるアナウンサーになっちゃうんだ。+16
-1
-
64. 匿名 2020/02/04(火) 20:09:14
何年も前にガルちゃんのトピで言ってる人いた
本当だったんだ+28
-0
-
65. 匿名 2020/02/04(火) 20:09:48
整形顔
+7
-0
-
66. 匿名 2020/02/04(火) 20:10:01
もうそんな歳かぁ…+2
-0
-
67. 匿名 2020/02/04(火) 20:10:59
>>40
彼女はコネとは言わなくない?
親が棋士とかじゃなくて自分が女流棋士だったんだし、早稲田政経卒で綺麗で、実力だと思う。
外資に行くって噂もあったみたいだし。+133
-24
-
68. 匿名 2020/02/04(火) 20:11:04
>>47
昨日これ見たわ
変わった服着てるなぁと思ってた
棋士やめるって前見たけどフジのアナウンサーになるんだ?+75
-0
-
69. 匿名 2020/02/04(火) 20:11:09
>>47
左から2番目の微妙な表情した男誰だよって思ったらチカチーロ川上だったww+8
-1
-
70. 匿名 2020/02/04(火) 20:12:19
>>29
そうそう!
ワイドなショーで「現役女子高生棋士」って肩書きで知ったよ!
いつのまにか大学生になってたのね。
でもフジの女子アナか…なんかもったいないな〜+64
-0
-
71. 匿名 2020/02/04(火) 20:12:28
予言する
本田真凛ちゃんもフジのアナになる+160
-0
-
72. 匿名 2020/02/04(火) 20:12:36
もったいないなぁ。+2
-0
-
73. 匿名 2020/02/04(火) 20:13:40
子供の頃からテレビ出てた
+101
-4
-
74. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:09
>>47
右側!タオの姉⁇
えークイズ番組とか出ちゃうんだ⁈
+32
-1
-
75. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:48
棋士はやめちゃうの?
もったいないね。フジなんてアイドルの真似事させられるだけだろうに。
それがやりたかったなら良いけど。+18
-1
-
76. 匿名 2020/02/04(火) 20:15:13
アナウンサーになった後イケメンエリートの商社マンとかと熱愛、結婚ってなるんだろうな
あー羨ましい+10
-2
-
77. 匿名 2020/02/04(火) 20:15:45
+45
-8
-
78. 匿名 2020/02/04(火) 20:15:54
>>64
えー、じゃあ既定路線だったんだね。
変なの。+33
-0
-
79. 匿名 2020/02/04(火) 20:16:24
フジかぁ…
アイドル色強いよね
元棋士で早稲田政経卒の経歴だけ見るとテレ朝とかもうすこし堅いところが合いそうなイメージある+9
-2
-
80. 匿名 2020/02/04(火) 20:16:27
>>40
一般庶民の家庭からはよっぽど美人イケメンで高学歴じゃないとフジのアナウンサーにはなれないってことかな⁈+50
-0
-
81. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:24
なんか頭は悪いんだね 発達障害かなんかで棋士の才能があっただけなのかしら・・
アナウンサーに採用する(誘うほう)も誘うほうだけど、アナウンサーって言葉使わないでほしい
フジテレビ専属タレントでいいじゃん+3
-20
-
82. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:44
女子アナ→金持ちと結婚→フリーアナウンサー これがアガリなのね。フリーアナウンサーってゆうかタレント。フジで定年まで働くと思えないしなぁ。+22
-0
-
83. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:55
>>20
ブスな女子アナなんて需要ある?
てか顔だけじゃなくて学歴でしょ。この人の場合は。+42
-3
-
84. 匿名 2020/02/04(火) 20:18:10
>>14
なんでも整形にしたがる人が居るけどさ…
女流棋士として内面を磨いた自信と、化粧のテクニックじゃね?
中高生時代はパッとしなくても、大人になってからイメチェンして綺麗になった子なんて、周りにたくさん居るでしょ?+14
-65
-
85. 匿名 2020/02/04(火) 20:18:12
>>64
そういえばどこかのトピでアナウンサーになることが決まってるみたいな書き込み見た気がする
竹俣さんがまだ大学1年か2年の頃だった+30
-0
-
86. 匿名 2020/02/04(火) 20:18:20
+31
-1
-
87. 匿名 2020/02/04(火) 20:19:04
>>75
将棋への情熱はとっくの昔に冷めていそうだし、女流棋界と言えど彼女より強い人の方が多いし、どんなに頑張ってもタイトルはおろかリーグにも入れないと自分の限界を早々に悟っていたんじゃない?
しかも読み上げや記録係みたいな地味な仕事はやらない子だったみたいだから、将棋の世界よりも、もっと華やかな世界で注目されたかったのかも+75
-1
-
88. 匿名 2020/02/04(火) 20:19:07
この人はガチで頭いいし、コメントが上手いよ
アナウンス能力は分からないけど+3
-17
-
89. 匿名 2020/02/04(火) 20:19:17
なんだかんだ言っても、女子アナは美貌と学歴と華やかさを兼ね備えた日本女性の最上位みたいな人達だからね、いいんじゃないか。普通の会社員とかもったいないし。タレントアナは除く。+4
-12
-
90. 匿名 2020/02/04(火) 20:20:03
>>53
私でもわかる。これは男性が放っておかないタイプの可愛さだ。+12
-17
-
91. 匿名 2020/02/04(火) 20:20:12
棋士と女流棋士は別物です
女性に棋士はいません+40
-1
-
92. 匿名 2020/02/04(火) 20:20:14
ワイドナショーの頃から野心がチラチラ見えてたから、やっぱりなって感じ+50
-0
-
93. 匿名 2020/02/04(火) 20:20:57
女流棋士ってどう頑張っても男性棋士には敵わないからね。
女流の中でも別に強くないし
早めに諦めて賢いなと思う。+28
-3
-
94. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:05
>>73
14歳の時から美人じゃん+84
-11
-
95. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:10
>>43
それでも可愛い顔しているよ。よりによって何でフジのアナウンサーなんかに。賢くてもそうでなくてもなれるじゃん。普通に将棋してれば叩かれる事も無いのに。+203
-9
-
96. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:49
>>21
予想した人スゴイね‼︎+75
-2
-
97. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:08
プレイヤーとして頑張って欲しかったな+1
-0
-
98. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:19
小さい頃からテレビに出ていて棋士やめてもクイズ番組出ていて写真集も出しててそこそこ知名度がある竹俣紅が普通に就職ってなったらなんか変だからアナウンサーって納得したわ+3
-1
-
99. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:21
>>43
十分可愛いのに。整形する必要あった?+142
-4
-
100. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:24
棋士辞めるのかなって書いてる人多いけど
既に去年一昨年くらいに将棋連盟は退会してるし将棋はやる気無いんじゃないかな+20
-0
-
101. 匿名 2020/02/04(火) 20:23:28
>>75
完全に実力の世界だし、見切りをつけて別の道を探すのは大事なんじゃないかな
今だって扱いとしてはアイドル棋士みたいなものだと思う+11
-0
-
102. 匿名 2020/02/04(火) 20:23:35
師匠に不義理をした人+26
-3
-
103. 匿名 2020/02/04(火) 20:24:06
そういえば東大出身の人が去年フジの女子アナになったよね。その人はどうなった?前評判通り凄いの?+1
-1
-
104. 匿名 2020/02/04(火) 20:24:18
この人カズレーザー大好きな人だっけ?+4
-0
-
105. 匿名 2020/02/04(火) 20:24:27
小学生の時からテレビに出ている+56
-1
-
106. 匿名 2020/02/04(火) 20:24:31
>>95
フジの穴なんて、恥ずかしい
女流棋士の方がよほど希少価値あるのに+19
-0
-
107. 匿名 2020/02/04(火) 20:24:35
そもそも女子アナって学歴いる?
台本読んでるだけだよね? 最近は違うのかな・・・
キャスターなら学歴あった方が良いけどアナウンサーだと求める方がおかしいような+0
-4
-
108. 匿名 2020/02/04(火) 20:24:35
>>1
アナウンサーになるのかよ。
ってか、随分お直ししましたね。アナウンサーになる為だったのか。+7
-1
-
109. 匿名 2020/02/04(火) 20:25:21
>>21
女ってこええwって思えるコメント+56
-2
-
110. 匿名 2020/02/04(火) 20:26:47
>>9
か、可愛いかなぁ・・・・・・・+28
-8
-
111. 匿名 2020/02/04(火) 20:27:21
棋士では美人だけど、アナになったら埋もれそう。
万人受けしないと思う。+36
-0
-
112. 匿名 2020/02/04(火) 20:27:40
>>40
秀樹の娘はしかしながら私は好きだ。+72
-8
-
113. 匿名 2020/02/04(火) 20:28:02
美人と言いきったら、セクハラ言われそうだから
すぎる付けてる感じだよね+2
-2
-
114. 匿名 2020/02/04(火) 20:28:51
整形前も可愛いけど女子アナは無理だっただろうね+1
-0
-
115. 匿名 2020/02/04(火) 20:28:52
>>102
やりたい事が他にできたのなら仕方ないと思うけど
やらなきゃいけない記録係をやらなかったのは駄目だよね
正直これのせいでイメージが悪い・・・
といってもこの人だけじゃなくて最近の若い人は皆やりたがらないらしいけど+39
-0
-
116. 匿名 2020/02/04(火) 20:29:22
>>110
写る角度によって可愛く見える子なんじゃないかな?+10
-3
-
117. 匿名 2020/02/04(火) 20:29:40
中高が渋谷教育学園渋谷だから勉強はとても出来る子
こんなに頭良いならフジテレビのアナウンサーなんてチャラチャラしたのにならないでほしかったくらい
+64
-2
-
118. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:11
(女流棋士の中では)美人すぎるってことでしょ?+0
-0
-
119. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:25
>>105
キリッとした可愛い顔だったのに
今は量産型の特徴のない顔になっちゃったね+70
-1
-
120. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:52
この人将棋棋士だったけど師匠とモメちゃった人だよね?
+1
-0
-
121. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:58
ちゃんと男と一緒のプロ試験突破してるんだから別にいいでしょ。+0
-19
-
122. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:59
フジテレビはそろそろ女子アナっていう呼び方やめてほしい
こういうのアナウンサーじゃないでしょって人ばかり
「フジテレビ専属タレント」でいいんじゃないの?その中で話せそうな人を司会にすりゃいいし。
+16
-0
-
123. 匿名 2020/02/04(火) 20:31:46
フジらしい人選
ほんと変わらないね
+5
-0
-
124. 匿名 2020/02/04(火) 20:32:25
>>11
気に入られるのには訳がありまスミダ!
高校時代賭け麻雀・喫煙etc
自分でも「悪いこといっぱいしたけど停学にならなかったのが自慢」
フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。
高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
+25
-3
-
125. 匿名 2020/02/04(火) 20:32:34
棋士はやめて正解
地頭はいいが、この子才能なかったから+9
-0
-
126. 匿名 2020/02/04(火) 20:32:51
棋士として伸びなかったってこと?+11
-0
-
127. 匿名 2020/02/04(火) 20:32:58
将棋→タレント→女子アナ
順調なステップアップ?
玉の輿婚で3年くらいで辞めそう+8
-1
-
128. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:26
元々の顔が綺麗なのにわざわざ整形するかな?
化粧の範疇だと思うけど・・・決めつけるのは失礼だよ
>>110
動画の一瞬だけを切り取られたら広瀬すずだや石原さとみだってこんな映りになっちゃうよ+22
-6
-
129. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:30
>>116
かねぇ。眞子ちゃんみたいなものかな?
+9
-0
-
130. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:32
棋士の世界だと実力が乏しくて本人もアイドル売りなの分かってたよね
渋渋からの早稲田だから自立心があって人からも知的に見られたかったんじゃないのかな
美+知のイメージがあるアナウンサーという職業選ぶのなんか分かる+13
-2
-
131. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:50
ワイドなショーでワイドな高校生として出ていたの覚えている+25
-0
-
132. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:53
台湾の黒嘉嘉七段+42
-0
-
133. 匿名 2020/02/04(火) 20:34:37
高橋英樹の娘でも女子アナになれるから
何か持ってれば顔は関係ない+8
-0
-
134. 匿名 2020/02/04(火) 20:37:03
>>2
でもこの子、オセロダメダメだったよね。+53
-1
-
135. 匿名 2020/02/04(火) 20:37:32
>>21
すごい事情通!+52
-0
-
136. 匿名 2020/02/04(火) 20:38:50
女流棋士って年収がね・・・
官公庁にインターンに行ったって噂があったから
アナウンサーは意外+11
-0
-
137. 匿名 2020/02/04(火) 20:39:30
>>29
そういうところでもコネを作っておいてたのかもね。ZIPのわけわからん後ろの女子大生も日テレアナウンサーになった人いるし+28
-0
-
138. 匿名 2020/02/04(火) 20:39:41
>>94
なら、これならどうかしら♫+4
-3
-
139. 匿名 2020/02/04(火) 20:41:40
>>133
あの娘の場合は、何度もゴミ箱に捨てられた履歴書が机の上に戻されてきたらしいね。
+3
-0
-
140. 匿名 2020/02/04(火) 20:44:14
え?将棋は?やめるの?+0
-0
-
141. 匿名 2020/02/04(火) 20:44:49
>>95
地味な将棋の世界や企業に勤めるよりも、華やかな世界でチヤホヤされて生きていきたいんだよ。一部の真面目な方を除いて、女子アナはみんな井口綾子みたいなメンタルしてんだよ。+53
-1
-
142. 匿名 2020/02/04(火) 20:44:59
棋士は儲からないから考えるって言ってた気がする。
東大のわりには東大王で頭良いな〜ってシーンあまりなくて、なんで私たちがわかることわからないの?って視聴者側からいらいらすることもあった。+3
-1
-
143. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:08
整形前の方が自然で可愛い顔してるよ。
歯のホワイトニングだけで充分だと思うけどなぁ。+9
-0
-
144. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:19
>>121
いまだかつてプロ棋士の条件である奨励会四段になった女性は一人もいないって
知ってて言ってるでしょw
+11
-0
-
145. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:28
女性にはプロの棋士っていないんだってね
女流棋士なんて中途半端な肩書より女子アナの方がこの先明るいよね
この計算高さが女から嫌われる原因かなとも思うけど私はそういう悪い意味で女らしい人が好きだ+10
-2
-
146. 匿名 2020/02/04(火) 20:46:48
>>40
しかもみんなブサ…。
+20
-0
-
147. 匿名 2020/02/04(火) 20:47:32
>>71
その予言のった!
本田まりんがアナウンサーになるまでがるちゃんは存続しているだろうか…
+81
-0
-
148. 匿名 2020/02/04(火) 20:47:39
>>139
なにそれ怪奇現象…!?+6
-0
-
149. 匿名 2020/02/04(火) 20:48:31
将棋連盟は女性の棋士をまともに育てる気は無いからね。女流棋士というマスコットでいるしかない。
林葉直子を見てごらん。ちやほやされた女流棋士将棋棋士の末路。
見限って正解。+7
-1
-
150. 匿名 2020/02/04(火) 20:49:29
鼻がミッツ・マングローブみたいな人だ!
クイズ番組で見たことある!+7
-0
-
151. 匿名 2020/02/04(火) 20:49:53
>>2
オセロで司令塔してたけど
山下真司?にキツイ言い方して
MCにやんわり注意されてから
出なくなった気がする+91
-2
-
152. 匿名 2020/02/04(火) 20:50:36
え、女子アナ?
「ギャル曽根みたいになんちゃら~」ってコメントしてて
ソッコーで芸人さんに「ギャル曽根“さん”ね!」ってフォローされてたよ。
そういう失言何回か見た気がする。+34
-0
-
153. 匿名 2020/02/04(火) 20:51:33
将棋で勝てなくなった後、クイズ番組などで芸能活動してみたらチヤホヤされたのでアナウンサーなりましたーって感じ+26
-0
-
154. 匿名 2020/02/04(火) 20:51:37
まあ、女流棋士自体がプロ棋士と比べたら
将棋界の華感や将棋オタのアイドル的な側面はあるんだよ。
だから容姿がクローズアップされる。
プロ棋士はおっさんじいさんが大半。
将棋ファンも男性が大半だからね。
なお、プロ棋士にもイケメンは時々いるから
そこは男女平等?でイケメン売りされる。+13
-0
-
155. 匿名 2020/02/04(火) 20:51:52
>>145
囲碁は男性と同じ囲碁棋士であり、対等に対局している。
将棋は男女で実力差がありすぎるため、女流枠をいう別枠を作っている。
+14
-0
-
156. 匿名 2020/02/04(火) 20:52:16
>>1
だいぶ前にガルちゃんで、この人アナウンサー内定もらってるって漏らしてる人いたけどマジだったんだな
+46
-0
-
157. 匿名 2020/02/04(火) 20:53:17
>>14
女〜って感じのいかにもガルちゃんらしいコメントww
すぐ揚げ足とるw+22
-33
-
158. 匿名 2020/02/04(火) 20:53:20
>>21
21が予想したのかな。ピタリだね!+34
-0
-
159. 匿名 2020/02/04(火) 20:54:24
話題目当てで
こんな情実採用を露骨にするから
フジの女子アナウンサーはガラクタ揃いになるのよ
番組制作も人材採用も真剣さが感じられないよ+28
-1
-
160. 匿名 2020/02/04(火) 20:54:59
この人は頭が良いといっても、若さと可愛さで売ってきてるから、今のままでは10年後には消えそう。+9
-0
-
161. 匿名 2020/02/04(火) 20:55:10
紅ちゃんすごく綺麗で頭いいと思ってたんだけど、ひかるちゃんが出てきたら ものすっごい勢いで抜かれた感があった+61
-0
-
162. 匿名 2020/02/04(火) 20:55:44
元アイドル・元女流棋士
女子アナになるにも何か一芸が求められる自体になったのね+2
-0
-
163. 匿名 2020/02/04(火) 20:58:01
奨励会何段リーグみたいな試験突破してないなら
女流棋士って存在は一体なんなの?
別の違う試験でもあるの?+3
-0
-
164. 匿名 2020/02/04(火) 20:58:09
>>149
将棋連盟にとって将棋とは
「奨励会」出身者による真剣勝負だけで
女流は客寄せ世間向けの公開競技みたいなもの
「奨励会」ってちゃんと女子にも平等に門戸を開いてるのよ
でもいまだかつて奨励会を突破してプロ棋士になった女性が出ない+10
-0
-
165. 匿名 2020/02/04(火) 20:59:57
>>157
こういうこじらせたひねくれががるちゃんの典型よw+7
-3
-
166. 匿名 2020/02/04(火) 21:00:07
>>152
人を小馬鹿にした発言が多いよね
悪気ない感じだから、たぶん無意識なんだろうけど+35
-0
-
167. 匿名 2020/02/04(火) 21:04:36
>>30
いや、将棋はもともと親でさえ「そんな本気でやらなくても…」って言ってた中で、ただ本人が好きでやってたものらしいから。
それに子供の頃から棋士目指して頑張ってる人でも、食べていける人ってのは少ないからね。
限界を感じて進路を変更するのはごく当たり前のこと。+64
-2
-
168. 匿名 2020/02/04(火) 21:05:16
>>7
ググったら将棋連盟退会してるっぽい+57
-1
-
169. 匿名 2020/02/04(火) 21:05:25
30過ぎても局アナを貫くならいいけど
最終的に行く先はタレントじゃないの?+9
-0
-
170. 匿名 2020/02/04(火) 21:09:30
>>169
タレントなら無理だわ
いくらこの人でも、30過ぎたら需要ないわ
あとからいくらでも才色兼備は出てくるし+6
-0
-
171. 匿名 2020/02/04(火) 21:10:36
>>149
不倫でワイドショー沙汰になって将棋をやめた人でしょ
不倫は組織のせいでなく自分の責任だと思います+5
-1
-
172. 匿名 2020/02/04(火) 21:10:43
声優臭がする+8
-0
-
173. 匿名 2020/02/04(火) 21:12:31
>>134
他のメンバーが歳上の先輩ばかりで遠慮もあったと思うよ。
紅ちゃん1人で指示を出してた感じじゃなかった。+3
-8
-
174. 匿名 2020/02/04(火) 21:14:19
>>77
前の方にコメントあるけど、この人整形してるの?>>73の時の方が綺麗だと思う。
せっかく涼しげで知的な顔だったのに今はクドくて違和感ある。
特に目と口元、カラコンもあってないし、すっかり量産型になってしまって残念。
+73
-0
-
175. 匿名 2020/02/04(火) 21:19:36
将棋とお勉強はそこそこできたんだろうけど、他にコレ!ってやりたい事なかったんだね。
もっと賢い人だと思ってたのに残念。+5
-0
-
176. 匿名 2020/02/04(火) 21:21:26
この人、整形してないよ
そもそも比較の写真が子供時代の写真って。
骨格は成長するしメイクで化けられる範囲だよ。+4
-12
-
177. 匿名 2020/02/04(火) 21:21:39
この子女流棋士だけやってた時からファンも多かったけどアンチも多かったよね
どんどん微妙なアイドル化していってしまった感じ
本人は本当は何がしたかったのかな
昔から目的とか目標が見えない子なんだよな+9
-3
-
178. 匿名 2020/02/04(火) 21:22:27
アナウンサーって何なんだろうね。
もはやタレントもどきの巣窟。+15
-0
-
179. 匿名 2020/02/04(火) 21:23:30
>>171
中原もだろうけど、それ以前に或る男性棋士に半ば強引に関係を求められてのことだった筈。
相手は既に死んだ爺ィの筈だけど、大人しそうな顔してあれだもの。羽生も不倫とか騒がれてた筈。
元アイドルの畠山だっけ? 可愛そうにね。
棋士ではなく騎手でいえば、武豊とかブサイクなのに遊ぶよね。
可愛い奥さんが居ても平気で裏切る。
ただ、日本はいい方で韓国やタイなんて不倫が物凄いらしいし沙耶もね。暴力や殺傷沙汰は日常茶飯事らしいわ。
+3
-0
-
180. 匿名 2020/02/04(火) 21:26:39
>>2
富永美樹や馬場さんなどお姉さま方と合わなかったんでしょw+37
-0
-
181. 匿名 2020/02/04(火) 21:27:28
そもそもこの人、本当にアナウンサーになりたかったの?タレントの延長みたいな軽い気持ちで志望しただけって感じにしか見えないんだけど。
学生時代からテレビによく出てただけで、他の人より相当下駄履かせてもらってる。
本当にヤル気のあるアナウンサー志望者が可哀想だよね。+30
-0
-
182. 匿名 2020/02/04(火) 21:27:41
× 美人すぎる
〇 棋士にしては美人な方+27
-0
-
183. 匿名 2020/02/04(火) 21:28:17
ベニパンかな...(笑)+4
-0
-
184. 匿名 2020/02/04(火) 21:28:54
え?美人?
棋士にしては・・だよね。+20
-3
-
185. 匿名 2020/02/04(火) 21:29:29
>>29
東大の合格発表にカメラ密着していたような記憶があるんだけど、その頃からフジとは繋がっていたんだねー。+1
-1
-
186. 匿名 2020/02/04(火) 21:29:57
>>177
酷い言い方。
小学生の頃にたまたまやってた将棋で芽が出て注目されて、テレビに呼ばれたから面白そうだしやってみた。
それだけでしょう。
チヤホヤされ始めたのなんてまだ小学生の頃だよ?
+4
-3
-
187. 匿名 2020/02/04(火) 21:30:19
>>181
結局、ちやほやされて目立ちたいのが1番なんだな・・
棋士を突き通してほしかった。+15
-1
-
188. 匿名 2020/02/04(火) 21:30:35
>>10
辞めたよ+36
-0
-
189. 匿名 2020/02/04(火) 21:31:47
棋士の有名な方が
「兄たちは頭が悪かったので東大に行き、私はプロになりました」
っていう話が好き。+23
-0
-
190. 匿名 2020/02/04(火) 21:32:12
>>18
最近出てなくない?
急に出なくなったよね、なんでだろう+5
-0
-
191. 匿名 2020/02/04(火) 21:33:38
東大医学部卒とやらの女子アナに引き続いて、正直また?って印象。話題性ばっかりだね。
偏差値はいいだろうけど、アナウンス能力は二の次、いや三の次なんだね。+24
-1
-
192. 匿名 2020/02/04(火) 21:34:17
>>131
美人すぎるという表現はまちがってないか?+16
-1
-
193. 匿名 2020/02/04(火) 21:35:20
>>30
藤井くんみたいなガチの天才が出て来たらそりゃやる気もなくすでしょ。しかも年下+34
-3
-
194. 匿名 2020/02/04(火) 21:37:39
>>187
たとえ本人が棋士をやりたい!と思っていたとしても簡単に続けられる世界じゃないよ。
20歳も過ぎればある程度ハッキリ実力あるなしが分かるだろうから、そればっかりは言っても仕方がないよ。+4
-3
-
195. 匿名 2020/02/04(火) 21:39:00
女流棋士の道が大変だとしても、なぜ女子アナを選んだのかがよくわからない。+17
-0
-
196. 匿名 2020/02/04(火) 21:39:00
アナウンスの勉強一生懸命やってる人はこういう人がスルッとと収まってしまうことをどう思うのだろう
いたたまれないよ+7
-1
-
197. 匿名 2020/02/04(火) 21:39:09
女性は右脳が弱いから囲碁や将棋が苦手な人が多いから、尊敬するわ。+3
-1
-
198. 匿名 2020/02/04(火) 21:39:41
>>151
山下真司が間違い続いた時、手を上に上げておいて(どうせ間違えるんだから押さないで)くださいってな事言ってスタジオが凍った。
山ちゃんが空気読んで、軽く窘めたって流れだったと思う。
竹俣さんのオセロは気が強く、横柄な指示なのに結局 負けてた印象。
今の宮川一朗太は、穏やかだけど遠慮がちでも無く、更に勝ってるから凄いなと思う。+83
-1
-
199. 匿名 2020/02/04(火) 21:40:27
フジテレビ見ない。
頭いいなら、他の局の方が良かったのに。+1
-0
-
200. 匿名 2020/02/04(火) 21:41:04
この子小学生くらいの時から天才キッズとかの番組に出てたし、テレビに出るのが好きなんだろうね。+4
-1
-
201. 匿名 2020/02/04(火) 21:41:21
26歳くらいであっさり退職して、セント・フォースに移籍してそう。+7
-0
-
202. 匿名 2020/02/04(火) 21:43:32
>>198
ええっ??そんな場の空気読めないような人が、アナウンサーなんてできるの??若いとか以前の問題だよね。+63
-0
-
203. 匿名 2020/02/04(火) 21:47:09
狭い世界で若い頃から過剰にチヤホヤされていた人は、社会に出てから苦労するよ…。これからが勝負だね。+4
-0
-
204. 匿名 2020/02/04(火) 21:49:19
>>14
小学生か中学生くらいのころからテレビで見てたけど顔変わってないと思う
アイプチすら必要ない感じだった
化粧で顔がハッキリして見えるんじゃない?+45
-31
-
205. 匿名 2020/02/04(火) 21:51:39
+4
-6
-
206. 匿名 2020/02/04(火) 21:53:03
フジテレビが、この子にアナウンサーのオファー
したとしか思えない。フジが接触してきたんだろうね。ヘッドハンティング。+2
-0
-
207. 匿名 2020/02/04(火) 21:53:09
野村萬斎の娘と区別がつかない
萬斎の娘の方があまり出てないぶん嫌味のない綺麗な子という印象はある+6
-2
-
208. 匿名 2020/02/04(火) 21:56:23
>>167
しかも女性は体力的にもなかなか難しいよね
なんで女性ばかりって府に落ちないけど、
やっぱり生理があろうがPMSだろうが何だろうがずっと座り続け、打ち続けるのは女性にはきつい+14
-0
-
209. 匿名 2020/02/04(火) 22:04:55
>>198
バラエティ的なウケ狙いでもなく、もし素で言ってるとしたら問題かも。目上の、しかも自分の親よりさらに年上の人に対して。+47
-0
-
210. 匿名 2020/02/04(火) 22:13:25
>>110
悪意のあるショットだねー+6
-2
-
211. 匿名 2020/02/04(火) 22:14:39
>>30
失礼だよねってどの立場からもの言ってんだ+8
-5
-
212. 匿名 2020/02/04(火) 22:16:37
>>67
しゃべりがあんな感じなのに内定もらうってことはコネじゃないの?
アナウンス能力があるようには感じない。+29
-1
-
213. 匿名 2020/02/04(火) 22:21:25
>>86
NMBの白間さんに似てるわ+3
-0
-
214. 匿名 2020/02/04(火) 22:25:33
他のキー局女子アナ内定者誰だろ?気になる+0
-0
-
215. 匿名 2020/02/04(火) 22:29:28
>>40
フミヤの息子が一番酷いと思う+71
-0
-
216. 匿名 2020/02/04(火) 22:34:20
報道には興味ないだろうね。
クイズ系にしか出てなかったから、これからはバラエティーでいろんなタレントと絡んでスキャンダル報道されて、フリーに転身してCMで稼いで社長とデキ婚コース辿りそう。+0
-0
-
217. 匿名 2020/02/04(火) 22:44:05
>>184
この頃、鼻低いのにすごく可愛いね。
今はなんだかメイクがコテコテだよね。女子アナになったら落ち着いたメイクになるだろうね。そっちの方が似合いそう。+6
-3
-
218. 匿名 2020/02/04(火) 22:45:01
昔歯が黄色くてびっくりした。さすがにホワイトニングしたんだね。+0
-0
-
219. 匿名 2020/02/04(火) 22:50:06
フジってこう言う統計の顔好きよね+0
-1
-
220. 匿名 2020/02/04(火) 22:57:17
棋士引退後の第二の人生としては一番勝ち組だよね+3
-2
-
221. 匿名 2020/02/04(火) 23:21:41
紅ちゃん好きだけどなー
ワイドなショーからしっかりした高校生だと思ってた。
まえだまえだのお兄ちゃんとか紅ちゃんはしっかり番組でやること勉強してきて偉いなと思った。
今のワイドな高校生はコメント物足りないから余計にいいイメージなのかも。
性格は気が強そうだけど、社会人はこれから。
頑張ってほしいな。
+3
-4
-
222. 匿名 2020/02/04(火) 23:23:55
勘違い始まった感+7
-0
-
223. 匿名 2020/02/04(火) 23:33:36
>>190
内定もらったからなんじゃないの?+13
-0
-
224. 匿名 2020/02/04(火) 23:38:07
>>190
今週のQさまは出てたよ
久しぶりに見たら女子アナっぽい雰囲気になったな~と思ってたらこのニュース+17
-0
-
225. 匿名 2020/02/04(火) 23:39:40
>>28
美人で高学歴だよ。
努力しない美人はたいした人生送ってない。+11
-6
-
226. 匿名 2020/02/04(火) 23:42:27
>>60
第二の高島彩アナウンサーみたいになれるかだね。
頑張れ👍!+0
-6
-
227. 匿名 2020/02/04(火) 23:49:50
>>80
親と知り合いなんだけどフジの女子アナに一般庶民の家庭の方いるよ
+3
-0
-
228. 匿名 2020/02/05(水) 00:18:25
>>164
奨励会の門戸は開いているけど、将棋連盟はきちんと奨励会に入れるような女性の棋士を育てるつもりがない。そう言われても仕方がない。
囲碁は戦前からトップ男性棋士と対等に打てる女性棋士が何人もいた。
現在も男性と同様に試験を受けて日本棋院の院生となる(プロの囲碁棋士の予備門)
プロの囲碁棋士は男性も女性もない。対等に戦っている。+3
-2
-
229. 匿名 2020/02/05(水) 00:19:44
うんいいね。女子アナなんだから見た目とブランドが大事(´ω`)え、ニュース読めんのか?女子アナは女子アナウンサー風タレントの略なんだよ(´ω`)仕事は司会アシスタントなんだよ(´ω`)+0
-0
-
230. 匿名 2020/02/05(水) 00:25:38
>>67
えっ早稲田なの?
東大王に出てたから東大かと思ってたわ+9
-1
-
231. 匿名 2020/02/05(水) 00:30:51
>>193
藤井君みたいな天才以前にこの子は女流棋士の中の下レベルじゃなかった?
将棋の掲示板で強さを聞いてみるとアマチュアの県代表より弱いとのことだった
+19
-0
-
232. 匿名 2020/02/05(水) 00:35:20
>>132
この人はガチで強い+6
-0
-
233. 匿名 2020/02/05(水) 00:37:57
>>202
それに似たの櫻井翔も言ってた。
桜塚やっくんに対して。
(どうせくだらない事言うから)「静かにしてくださーい」と。+0
-0
-
234. 匿名 2020/02/05(水) 00:38:51
>>195
もてたい
もりたい
目立ちたい+1
-0
-
235. 匿名 2020/02/05(水) 00:41:08
>>21
本文読んでみると
竹俣さんの今年の戦績は5勝6敗、通算成績は28勝35敗・・・
ダメじゃん
女流トップだからちやほやされてるのかと思ってたわ+31
-0
-
236. 匿名 2020/02/05(水) 00:52:12
>>85
ありましたよね
私が見たのは名前を出さず「美少女棋士がアナウンサー内定してる」との内容だった記憶なんですが、見つからず
今日、日テレの知り合いと飲んでたんですが、将棋界で有名な竹俣紅って子に、まだ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+11
-0
-
237. 匿名 2020/02/05(水) 00:56:48
将棋優先で塾にも通わず渋渋に受かるくらいだから相当地頭が良いんだろう
お家も裕福らしいし、そういう人ほど将棋続けるか何かの研究者を目指して欲しい気もするけど、確実に稼げる道を選んだんだのかもね
+8
-1
-
238. 匿名 2020/02/05(水) 01:02:12
目の下の膨らみが不安になる顔+4
-0
-
239. 匿名 2020/02/05(水) 01:09:22
政経出身でもバラエティに行くのかな。
女子アナ応募者の中には、政治経済を本格的に勉強して、本気でジャーナリズムの道を目指す女性がいてもおかしくないのに、フジとかそういう女性は採用しなさそう。+3
-0
-
240. 匿名 2020/02/05(水) 01:13:43
>>7
女流棋士会の会長に物凄く嫌われてて
その会長と別のベテラン女流棋士とのトークで名指しで悪口言われてた位だから
引退して女流棋士資格も返上するだろうなと思ってた
ただ嫌われた理由が記録係業務拒否、連盟主催イベントへの出演拒否等なので
これが事実なら嫌われるのも仕方がない気がしますが+114
-0
-
241. 匿名 2020/02/05(水) 01:16:29
>>8
外資系とかもっとバリバリ働ける企業の方が合ってたと思う
社屋の汚さを新津春子さんに駄目出しされたウジテレビじゃねえ+80
-2
-
242. 匿名 2020/02/05(水) 01:21:30
>>27
プロ棋士でもそれなりの収入があるのは棋戦のひとつである順位戦である程度の
クラスにいる棋士(リーグ戦なので強くないと上に上がれない)か
普及活動や他棋戦で多額のギャラや賞金を受けている棋士だけ
女流棋士は順位戦がなく対局料もほんのわずかなので生活するには副業が必須
+8
-0
-
243. 匿名 2020/02/05(水) 01:22:48
>>193
所属する世界が全く違うから嫉妬とか以前の問題+4
-0
-
244. 匿名 2020/02/05(水) 01:25:45
天は何物も与えるんだねえ~+1
-1
-
245. 匿名 2020/02/05(水) 01:26:51
>>40
サッカー日本代表選手の娘も追加
ちなみに日本将棋連盟の非常勤理事のひとりは遠藤龍之介社長
紅は賢いし自力で一流企業から内定もらう力はあると思うけど
コネが一切ないとは断言できない+15
-0
-
246. 匿名 2020/02/05(水) 01:27:24
クイズ番組でやたらと自分を可愛く見せる人だなぁと思った。ブリッコっていうの?+6
-1
-
247. 匿名 2020/02/05(水) 01:29:50
完璧な人生です。
美しく産まれ
超名門のお金持ちの家で大切に育てられ
中高は、渋谷のど真ん中にある名門私立に通い、早稲田大学へ進学。
辛い事とか悲しい事とかとは無縁の人生+3
-6
-
248. 匿名 2020/02/05(水) 01:30:12
滑舌悪いよね。
訓練してね!+0
-0
-
249. 匿名 2020/02/05(水) 01:30:38
>>246
デブスが妬んでおります+1
-5
-
250. 匿名 2020/02/05(水) 01:30:53
>>247
でも、早稲田かぁって思ったけど。
学部どこなんだろ。+2
-0
-
251. 匿名 2020/02/05(水) 01:32:11
>>249
本人?
テレビ出るなら容姿について、一般人からとやかく言われるってこと覚えておいた方がいいですよ。+6
-0
-
252. 匿名 2020/02/05(水) 01:32:22
>>245
この娘、凄いお金持ちのお嬢様です。
渋谷の学校に徒歩で通っていたくらいの。+6
-4
-
253. 匿名 2020/02/05(水) 01:32:29
>>93
女流棋士でも奨励会にいた事のある人はプロ棋士との対局で勝った事もあるけどね
渡部愛三段のように奨励会にいた事がないのに個人コーチについてトレーニングを
した結果勝ててる人もいる+2
-0
-
254. 匿名 2020/02/05(水) 01:34:21
あの森内の弟子になったのに
もったいないけど
キー局アナならそっちのが手堅いわ+1
-1
-
255. 匿名 2020/02/05(水) 01:34:33
>>212
凄い名門のお嬢様だから
遺伝子レベルで違うから
ガルちゃんとは
だから、妬んでは駄目だよ+3
-11
-
256. 匿名 2020/02/05(水) 01:35:33
>>115
紅に加えて某三段と某二段のせいだよ
40代50代の四段五段クラスの人たちが記録取ってる位
流石に元棋士の林葉さんにまで苦言呈されてた+14
-0
-
257. 匿名 2020/02/05(水) 01:37:50
>>225
美人で
名門のお嬢様で
高学歴
です。+2
-2
-
258. 匿名 2020/02/05(水) 01:39:06
>>132
囲碁棋士だけどね
ちなみに彼女の入会申請を断ったお馬鹿な日本棋院…+6
-0
-
259. 匿名 2020/02/05(水) 01:39:33
あらま鼻いれちゃったんだね
鼻筋はぺちゃっとしてたのに+6
-0
-
260. 匿名 2020/02/05(水) 01:39:42
>>257
渋谷の中高一貫校に徒歩で通っていたんだよ、この子。
たしか、松濤から
この子に無いものなんてあるのか?+4
-5
-
261. 匿名 2020/02/05(水) 01:40:26
>>133
ただアナウンサーとしての能力は高かったらしいね
顔立ちがちょっと残念なだけで+8
-1
-
262. 匿名 2020/02/05(水) 01:41:23
>>251
ガルちゃんは言えないと思うのだが+0
-2
-
263. 匿名 2020/02/05(水) 01:43:07
>>149
林葉さんは米長門下入りしたのが破滅の始まり
清水市代六段か中井広恵六段と同門になってたらよかったのに+8
-0
-
264. 匿名 2020/02/05(水) 01:43:57
>>202
美人で
名門のお嬢様で
高学歴で
女子アナの条件が全部揃ってるじゃん+7
-3
-
265. 匿名 2020/02/05(水) 01:46:06
>>212
お嬢様だから
実家は渋谷区の松濤だったと思う+1
-7
-
266. 匿名 2020/02/05(水) 01:48:09
弟子をとらない森内全盛期に弟子になったんだよね
記録やらないから怒られたら逆ギレして
テレビばっかり出るようになった+9
-0
-
267. 匿名 2020/02/05(水) 01:48:13
>>226
頭脳レベルが違うから
紅ちゃんは相当賢い
しかも超お金持ちのお嬢様+3
-6
-
268. 匿名 2020/02/05(水) 01:48:16
>>8
踏み台ですってw+9
-0
-
269. 匿名 2020/02/05(水) 01:48:36
>>155
ちょっと違う
囲碁は入り口を別に作っておいて(男性も受験する採用試験を突破した女性も4人いる)
入った後は同じ
女流棋戦でいくら勝っても昇段の条件にはならない
だからベテランなのにまだ二段、三段という女性棋士は多い
将棋は入口も入った先も別なので女流でプロになったら女流棋戦を頑張れば昇級昇段できる+1
-0
-
270. 匿名 2020/02/05(水) 01:51:29
久しぶりに見たら洗濯ばさみで摘ままれたみたいな鼻になってるw
東大の天然美人の光ちゃん出て来てかすんだよぬ+12
-0
-
271. 匿名 2020/02/05(水) 01:54:17
>>163
その通り
奨励会の下に研修会という組織があって
女流棋士になるにはそこのB2クラス以上になるのが条件
ちなみに研修会から奨励会に入るには15歳までにその上のA2
16歳以上は更に上のSクラスに入らないといけない
他にはアマチュア選手が出場できる棋戦で本戦ベスト8以上というのもある+2
-0
-
272. 匿名 2020/02/05(水) 01:54:31
>>262
?どういう意味?
ガルちゃんは一般人の集まりだよ+4
-0
-
273. 匿名 2020/02/05(水) 01:55:23
クイズ番組で凄いもんねー。
アイドルがなるより、きちんとしたアナウンサーになりそう。+0
-0
-
274. 匿名 2020/02/05(水) 01:58:40
>>220
精神科医やりながら女流棋士続けてる伊奈川愛菓初段が一番の勝ち組かと+9
-1
-
275. 匿名 2020/02/05(水) 02:10:30
整形なのかなぁ…。
彼女が小3か小4の頃、ご家族と一緒にプレジデントファミリーって雑誌に載ってたけど、その時はお父さん似で知的な雰囲気のお嬢さんだった。
高校生くらいからめちゃくちゃお母さん似の華やかな顔立ちになった。
関係ないけど中学生くらいからフォクシーのワンピースをよく着てて「住む世界が違う…!」と衝撃を受けた記憶w+14
-1
-
276. 匿名 2020/02/05(水) 02:17:20
>>28
ほんと華々しい経歴だな
顔も可愛いし体も太ってないし
絶対良い旦那と結婚して子供もステキな人生送るんだろうな
旦那も私も子供もいじめられッ子の私とは正反対だわ+16
-5
-
277. 匿名 2020/02/05(水) 02:20:58
>>275
プレジデントのファミリー版があるのね
そんな世界があるのね
眩しすぎる
言葉にできないわ+8
-0
-
278. 匿名 2020/02/05(水) 02:23:43
>>270
この棋士以上に美人な高学歴女性が出てきたの?
私の住んでる田舎なんて美人は皆ヤンキーに食われて高学歴はブスしかいない
都会に生まれたかった 田舎はおかしい
母さん父さんごめんなさい
+2
-3
-
279. 匿名 2020/02/05(水) 02:57:13
>>73
綺麗だけど老けてるね。
20代くらいに見える。
+0
-0
-
280. 匿名 2020/02/05(水) 03:20:53
>>258
マジで?黒嘉嘉七段の入会申請を断ったの?
もったいないことをしたね
+4
-0
-
281. 匿名 2020/02/05(水) 04:38:47
>>212
ミス何とか(綺麗で高学歴)のアナウンサーはいくらでもいる訳で、その人たちにはコネとは言わないの?
しかも、エース級になる人なんて一握りな訳でカミカミのアナウンサーは沢山いる。
彼女は綺麗で高学歴、プラスで女流棋士という肩書きまであるんだから企業としては欲しい人材なのは当然だと思う。+5
-3
-
282. 匿名 2020/02/05(水) 04:44:21 ID:U2Lcgmbyga
>>191
東大卒は伊達じゃ無かったみたいですよ。
藤本アナ何度か拝見しましたが、めちゃめちゃ安定してて能力あると感じました。
スキャンダルもなく順調に行けば、そのうち報道のエースになると思う。+6
-0
-
283. 匿名 2020/02/05(水) 07:04:15
>>124
さっきKing Gnuのトピで井口の顔たくさん見たからかもしれないけど整形前の顔なんか井口に似てる+7
-0
-
284. 匿名 2020/02/05(水) 07:10:19
恐ろしく
への字口の人がいるなぁ
と思ったら
気を抜いて映ってたこの子だった+3
-0
-
285. 匿名 2020/02/05(水) 07:17:23
>>131
あれ?
この時はスキージャンプの高梨沙羅に似てるね+4
-0
-
286. 匿名 2020/02/05(水) 08:02:48
前髪無しの方が似合う+0
-0
-
287. 匿名 2020/02/05(水) 08:10:30
>>230
そう思ってた人多いと思う
東大だと「えっフジテレビアナウンサー?勿体無い」ってなるけど早稲田ならまあまあ良い就職先な気がする+10
-1
-
288. 匿名 2020/02/05(水) 08:21:36
>>40
ほとんどコネだよ。
何人かOG訪問した時最初に言われるのがコネある?だった。
殆ど取引先関係。+6
-1
-
289. 匿名 2020/02/05(水) 08:24:23
>>40
フジに限らずマスコミは殆どコネ。
企業のトップの子供なら取引先が作れて儲かるから能力なくても問題ない。+14
-0
-
290. 匿名 2020/02/05(水) 08:57:19
>>272
一般人?と、紅ちゃんは相当格差がある。+0
-1
-
291. 匿名 2020/02/05(水) 08:58:02
>>289
能力もあるから
ガルちゃんって
妬むなよ+0
-1
-
292. 匿名 2020/02/05(水) 09:01:30
渋谷育ちのお嬢様
高学歴
美人
名門の超お金持ち
ガル民さん、1つでも当てはまりますか?
こんなとこでガチャガチャ言われても屁でもないし+2
-5
-
293. 匿名 2020/02/05(水) 09:02:59
幸せな人生を保障されてるよな
羨ましい限り+2
-0
-
294. 匿名 2020/02/05(水) 09:04:44
幸せな結婚をして
絵に描いたような幸せな人生を歩む
ガルみんよ、妬ましいかい?
世の中理不尽よ+3
-0
-
295. 匿名 2020/02/05(水) 09:24:28
>>26
本人自ら容姿売りしてたから同情はしない+5
-0
-
296. 匿名 2020/02/05(水) 09:31:06
>>14
ワイドナに出てたときと同じ子に見えない+9
-2
-
297. 匿名 2020/02/05(水) 10:19:51
そもそも棋士と女流棋士は違う。棋士になれなかった女性の受け皿が女流棋士。この子は元女流棋士で強さはその中で中の下くらい。だから飛び抜けて頭がいいわけではないし、あのままいてもたいして稼げなかっただらうから女子アナは正解だと思う+2
-1
-
298. 匿名 2020/02/05(水) 10:51:16
この子、出始めの頃は好きだった
最近はなんか変わったな~と思う+1
-0
-
299. 匿名 2020/02/05(水) 10:53:52
>>297
プロ棋士と女流棋士が違うのはその通りだが
棋士になれなかった女性の受け皿ではない
そもそも資格取得のための手段が両者では全く違う
+0
-0
-
300. 匿名 2020/02/05(水) 10:58:37
>>280
オーストラリアの囲碁団体の推薦状まであったのに
ベテランの女流棋士たちが猛反対して却下になった
その時に立ちまわった棋士のひとりが現理事長の実の姉
この女日本棋院の海外の施設の取扱で大問題起こしてるし
早く失脚して消えてほしい
ちなみに日本棋院は囲碁界最強の女性と言われている
中国の芮廼偉九段の入会も断っているが
これは彼女の所属先であった中国囲棋協会が日本棋院に
彼女を受け入れないようにと連絡していたため
(当時芮廼偉九段は囲棋協会とトラブってナショナルチームを
離れていた)+0
-0
-
301. 匿名 2020/02/05(水) 11:03:38
>>269
将棋の女流枠でいくら昇段しても意味はない。別枠だから。あくまで将棋連盟のペット、着物を着て大会に花を添える存在でしかない。
医師、弁護士、宇宙飛行士などあらゆる分野で女性が活躍しているのに、プロ将棋の部門(女流枠ではなく、本家本筋のプロ将棋)には女性の棋士は未だかつて1人もいない。
将棋はそれだけ難しい、ということでもない。囲碁もチェスも女性トッププレイヤーはいる。
将棋連盟が意図的に奨励会四段(ここでプロ棋士になれる)にさせないようにしているとしか思えないね。
あるいは、将棋の女流棋士(実はこれ、大変侮蔑的な言い方)にとって、初の女性プロ将棋棋士がそれほど魅力的ではなかったのだろう。
+0
-4
-
302. 匿名 2020/02/05(水) 11:19:16
藤井聡太七段は最年少でプロ入りしただけでなく実力も本物、林葉直子さんは美貌だけでなく将棋の実力もあったし文章の才能まであったけど、この子は顔が先行、お勉強ができるかもしれないけど、将棋の方は強かった印象が無い+6
-0
-
303. 匿名 2020/02/05(水) 11:26:26
>>43
かわいいお嬢ちゃん!
これは鼻をやっとるな…+2
-0
-
304. 匿名 2020/02/05(水) 11:51:18
前は歯が黄色だったけど白くなって綺麗になったね
すべてに恵まれてて羨ましい+1
-0
-
305. 匿名 2020/02/05(水) 12:01:18
>>301
憶測で物言うのやめろ
棋士にも女流棋士にも失礼+2
-0
-
306. 匿名 2020/02/05(水) 12:16:51
>>291
横だが能力あったらもっと視聴率取れるだろ?なんでどんどん業績落ちてんだよ?+0
-0
-
307. 匿名 2020/02/05(水) 12:17:02
>>301
おまえ高齢ガル男だろwww
+1
-0
-
308. 匿名 2020/02/05(水) 12:19:55
産まれた環境で、人生なんて決まっちゃいます。
妬んでもしょうがないじゃん。
デブスのガル民たちざまあみろ
と、内心思ってるんだろうなぁ。
羨ましいです。
恵まれていて。+5
-1
-
309. 匿名 2020/02/05(水) 12:24:32
>>275
まあ、ここでいくら叩いたところで住む世界が違うから、
本人は、ばっからしい、と思ってる。
下流のデブスは、虫けら以下かと、
紅ちゃんにとっては+2
-1
-
310. 匿名 2020/02/05(水) 12:25:36
>>309
応援ありがとうございます。
と思っています。
の間違い+0
-0
-
311. 匿名 2020/02/05(水) 12:29:52
美人でお金持ちでお育ちがよく大切に育てられチヤホヤされて 女子アナになり 幸せな結婚をする
デブスで貧乏で毒親に無下に扱われ 引きこもりになり 結婚できないガル民
この違い+5
-3
-
312. 匿名 2020/02/05(水) 12:31:08
フジ 流石に見る目あります。+1
-1
-
313. 匿名 2020/02/05(水) 12:31:40
東大行っても
チヤホヤされたいだけのね〜+0
-1
-
314. 匿名 2020/02/05(水) 12:31:56
>>304
妬んでるじゃん
恐ろし+1
-0
-
315. 匿名 2020/02/05(水) 12:33:29
>>313
何言ってんじゃ?お前?
文章になってるのか?
コレさぁ+0
-0
-
316. 匿名 2020/02/05(水) 12:35:01
>>303
整形はしてないから+2
-2
-
317. 匿名 2020/02/05(水) 12:36:37
>>259
整形はしてません+0
-0
-
318. 匿名 2020/02/05(水) 12:37:57
>>256
呼び捨てとは
ガル民 こういうところでお育ちがバレる+0
-0
-
319. 匿名 2020/02/05(水) 12:40:34
>>270
かすんだよぬ?+0
-0
-
320. 匿名 2020/02/05(水) 12:41:46
>>284
嫉妬だな 可愛そうなやつ+0
-1
-
321. 匿名 2020/02/05(水) 12:42:37
>>313
文章として成り立ってないぞ+0
-2
-
322. 匿名 2020/02/05(水) 12:43:41
>>310
この子、性格も凄く良い+0
-2
-
323. 匿名 2020/02/05(水) 12:44:46
>>3
この子好きな人がこれだけいるし+1
-7
-
324. 匿名 2020/02/05(水) 12:46:46
>>13
おバカ発見 しかもこれに賛同しているガル民多数+8
-12
-
325. 匿名 2020/02/05(水) 12:49:32
>>24
嫉妬すなよ
妬むなよ
可哀そうなガル民 同情するよ+1
-6
-
326. 匿名 2020/02/05(水) 12:56:04
整形はしてないよー+1
-2
-
327. 匿名 2020/02/05(水) 12:57:15
貧乏なデブスは相手にする必要ナシ+1
-1
-
328. 匿名 2020/02/05(水) 12:58:11
コネか・・
だからフジテレビは落ちてるのか
同じような集団だと安心感は十分だけど発展は難しいのかもね
多様性って大事なのね
紅ちゃんはアナウンサーとして頑張ってほしいです
+0
-0
-
329. 匿名 2020/02/05(水) 12:58:35
>>6
ありがとう
応援よろしく+0
-2
-
330. 匿名 2020/02/05(水) 13:00:40
>>31
こんなとこで妬んで
同情する+1
-4
-
331. 匿名 2020/02/05(水) 13:02:06
>>36
渋谷区です+0
-1
-
332. 匿名 2020/02/05(水) 13:04:07
>>40
お育ちって大事+2
-2
-
333. 匿名 2020/02/05(水) 13:07:37
>>83
醜い嫉妬+1
-1
-
334. 匿名 2020/02/05(水) 13:08:32
>>99
だから、整形してないから+3
-4
-
335. 匿名 2020/02/05(水) 13:12:08
>>265
いや、南青山の豪邸ですぞ+2
-3
-
336. 匿名 2020/02/05(水) 13:20:49
こーいう人見ると人生って不公平だなーって落ち込む 早く安楽死制度できないかなー こういったチヤホヤ組上級国民のために奴隷として働く人生まっぴらごめん 早く楽に死なせてほしい+4
-1
-
337. 匿名 2020/02/05(水) 13:24:21
>>128
ね、昔の写真見てもちゃんと二重だし、鼻もそんなに変わってるように見えない。
化粧するようになって眉の形を変えて可愛い系に寄せてるだけじゃん。
ホント女の嫉妬って醜いし最悪だね。
どんだけ男受けする可愛い子が嫌いなんだって話。+2
-4
-
338. 匿名 2020/02/05(水) 13:31:48
>>336
あらま、かわいそうに
紅+0
-1
-
339. 匿名 2020/02/05(水) 13:32:33
>>337
激しく同意します
ありがとう
応援よろしくです+1
-4
-
340. 匿名 2020/02/05(水) 13:33:31
>>316
整形したとも、整形してないとも言い切れないよね+0
-0
-
341. 匿名 2020/02/05(水) 13:33:33
>>337
整形してませんから+1
-4
-
342. 匿名 2020/02/05(水) 13:33:59
>>340
整形してない+1
-2
-
343. 匿名 2020/02/05(水) 13:35:40
>>328
頑張る と思います+0
-1
-
344. 匿名 2020/02/05(水) 13:35:58
整形してないからの人連投しすぎw+7
-0
-
345. 匿名 2020/02/05(水) 13:37:30
>>311
紅ちゃんを目の前にして
デブスでお馬鹿なガルみん達終了+1
-4
-
346. 匿名 2020/02/05(水) 13:38:03
>>344
デブスさんご苦労+0
-3
-
347. 匿名 2020/02/05(水) 13:39:10
>>336
べにちゃんは、産まれた時点で勝ち組。+1
-4
-
348. 匿名 2020/02/05(水) 13:41:36
>>8
いいところのお嫁さんになるなら女子アナ最強でしょ+5
-2
-
349. 匿名 2020/02/05(水) 13:42:16
整形してないわよ by 紅+1
-5
-
350. 匿名 2020/02/05(水) 14:10:01
将棋は駄目顔は整形東大落ちたのもワイドナショーで小声でゴニョゴニョ言ってたから意外とコンプレックスは有りそうね。元モー娘のテレ東アナウンサーのような使えない人になりそう。。+6
-1
-
351. 匿名 2020/02/05(水) 14:19:57
>>350
嫉妬に狂っております。+2
-1
-
352. 匿名 2020/02/05(水) 14:23:31
>>3
この人空気読めてないじゃんw
東大王見てればわかるよ+28
-0
-
353. 匿名 2020/02/05(水) 14:30:50
>>351
きっしょ+0
-0
-
354. 匿名 2020/02/05(水) 14:32:30
>>198
それ私も覚えてていまだに息子と話す
たしか間違えてばかりの山下真司にキレて
空気も読まずに山下真司にキツイこと言ってて
ヒロミにも「紅ちゃんテレビだよこれ」って注意されてた
クイズにムキになるような場の空気も読めない
頭だけの女にアナウンサーは無理だと思う
MCはゲストに回したり気配りが大事なのに…+19
-0
-
355. 匿名 2020/02/05(水) 14:36:26
>>354
嫉妬すんなって
可哀そうな奴ら+0
-10
-
356. 匿名 2020/02/05(水) 14:37:12
整形してないし
性格も良いから
応援してくださいね+0
-11
-
357. 匿名 2020/02/05(水) 14:38:04
>>352
アホでデブスな女ども
嫉妬に狂うなよ+0
-12
-
358. 匿名 2020/02/05(水) 14:39:14
恵まれないガルちゃん達には同情するけど
紅ちゃんを叩くのはチガクナイ?+0
-6
-
359. 匿名 2020/02/05(水) 14:39:39
竹俣紅さん、せっかくガルちゃんに挙げられてるのにコメント荒れちゃって可哀想
擁護が擁護になってないよ+5
-0
-
360. 匿名 2020/02/05(水) 14:41:31
結局女子アナか+4
-0
-
361. 匿名 2020/02/05(水) 14:46:10
>>354
ただ原稿を読むだけが仕事ではないですよね
インタビューをしたり、取材をしに行ったり
フジテレビだから報道だけでなく、バラエティ番組にも出る可能性は高そうだけど、気配りとか場の空気を読んで絶妙なコメントが出来るような頭の回転の良さも必要なスキルなのかもしれない+6
-0
-
362. 匿名 2020/02/05(水) 14:48:13
>>18
東大王って意外と人間性出るよね。
竹俣紅も最初おしとやかにしていると思ったら結構キツい事言うし。キャラ作ってもボロが出る番組(笑)
富永美樹とかフジモンとかもカットしきれてない。+20
-0
-
363. 匿名 2020/02/05(水) 14:51:45
本当に頭いい人ならテレビ業界にいかない。小賢しい目立ちたがり屋がいくところでしょ。+7
-1
-
364. 匿名 2020/02/05(水) 14:53:06
1人が一生懸命「嫉妬するな」「ブス」「ガル民がー」を連呼して擁護になっていない擁護をしております。
語彙力ないの?+6
-0
-
365. 匿名 2020/02/05(水) 14:55:32
21歳なんだ!
前からよく名前聞くからアラサーくらいかと思ってた+0
-0
-
366. 匿名 2020/02/05(水) 14:57:51
>>40
コネだと思うけど
学歴は立派
アナウンサーになりどうなるか楽しみ+3
-0
-
367. 匿名 2020/02/05(水) 15:00:35
もう少し人生の選択が賢い子だと思ってた
結局女子アナなのは残念
小さい頃からチヤホヤされると地道な道は嫌か
ほぼフジの女子アナはタレントだもの
+7
-0
-
368. 匿名 2020/02/05(水) 15:06:38
あまり関係ないけど光ちゃん派+8
-0
-
369. 匿名 2020/02/05(水) 15:07:51
5chのキモブタが出張してきてて草
悪臭漂ってますわよw+4
-1
-
370. 匿名 2020/02/05(水) 15:09:47
森内先生(将棋の師匠)には謝ったのかな?
あまりにも辞め方が不義理で不憫だった+10
-0
-
371. 匿名 2020/02/05(水) 15:14:38
>>39
女流棋士で将棋を指して食べていけるのは里見香奈
残りは将棋イベントの司会やアシスタント、将棋教室で講師もする
+3
-0
-
372. 匿名 2020/02/05(水) 15:19:06
>>301
奨励会の正規ルートで西山三段が頑張っている
里見香奈もアゲアゲさんの後に編入試験を受験してプロ入りする可能性がある
+4
-0
-
373. 匿名 2020/02/05(水) 15:26:27
>>193
女流と普通の(男性)棋士では全く比べ物にならないから、全然関係ないよ。普通の棋士枠で棋士になれる女性がいないから、ハードル下げて女流って枠を設けたの。そうしないと、女流は棋士になれないから。差別とか騒ぐへんなフェミニストもいるけど、むしろ優遇措置。普通の棋士になる道も挑戦できるけど、突破できた女性がいない。
女流棋士のトップにすらいない竹俣が天才棋士の藤井くんをライバル視してるわけなどない。+8
-0
-
374. 匿名 2020/02/05(水) 15:36:58
>>211
実際、将棋よりもテレビやネットでファンにちやほやされることに夢中で師匠から注意された噂は聞いたけどね。師匠は穏和で有名な棋士だから、よっぽどだと思ったよ。
結局、有名になるための踏み台にしか考えていなかったみたいで、将棋ファン的には気分はよくないよ。林葉直子はきちんと強かったし。
まぁ、女流は収入も悪いし仕方ないかもしれないけど。+5
-0
-
375. 匿名 2020/02/05(水) 16:11:27
>>10
弱かったもん。やめる頃公式戦1勝したかしないかだったし年間のね+3
-0
-
376. 匿名 2020/02/05(水) 16:12:49
美人だけど過ぎることはない。+2
-0
-
377. 匿名 2020/02/05(水) 16:13:08
>>14
いや、目を大きくして鼻高くなったよ
高校生くらいの時見かけたけど、平べったい顔で背が低くて驚いた+23
-0
-
378. 匿名 2020/02/05(水) 16:17:46
>>60いや、棋士としても中途半端
勉強も今ひとつ。
東大落ちたと言うが渋渋てあの成績だもん。
毎年、留年すれすれ、特に芸能活動始めたあたりから。
勘違いの子で学校では嫌われていた
大学入学と同時にテレビ局主催のアナウンサーの教室通っていたよ。
本人が自分の能力のなさ、タレントや女優は無理と考えた結果だよ。
計算高いたけ。
+4
-0
-
379. 匿名 2020/02/05(水) 16:20:27
>>13
そのまま読めばいいんだよ
たけまたべに+4
-0
-
380. 匿名 2020/02/05(水) 16:22:15
>>124えっ?顔が違う?化粧?整形?
+0
-0
-
381. 匿名 2020/02/05(水) 16:22:51
なんか本人か関係者降臨してない?笑+3
-0
-
382. 匿名 2020/02/05(水) 16:27:37
>>374
森内さんはめっちゃいい人らしいですよね
女流棋士って女だから弱いと思われるのがすごく悔しいと言いますよね、彼女たちは勝負師
女流は棋戦が少ないし、普及活動の方が多いのかもしれないけど、研究会に参加したり、将棋の面白さを知ってもらう為に教えに行ったり、真剣に将棋と向き合っている棋士たちから見てもいい気分はしないでしょうね
読み上げや記録も勉強になるし、感想戦をすぐ近くで見るなんて貴重な体験なのに
彼女くらいの年代の女の子がメディアでもてはやされたら有頂天になってしまうだろうけど、有名になる為の踏み台と考えていたならショックだし、テレビに出まくって、大学卒業後の進路はテレビ局のアナウンサーじゃ、そう思われても仕方がないですよね
里見さん、西山さんを脅かすような存在になって欲しかったわ+2
-0
-
383. 匿名 2020/02/05(水) 17:05:32
>>8
年収1000万+高収入な旦那捕まえる権利…
女性でこれ以上って無くね?+8
-1
-
384. 匿名 2020/02/05(水) 17:13:10
>>8
NHKは無理だったのかな?
教育番組で将棋講座座の解説とか良さそうだけど+8
-3
-
385. 匿名 2020/02/05(水) 17:32:38
>>384地味で地方局勤務の可能性もあるから本人嫌がりそう。
+8
-0
-
386. 匿名 2020/02/05(水) 17:35:26
ガル男だけど奨励会駄目で警備員やってる自分からしたら
氏ねとしか言えない+4
-0
-
387. 匿名 2020/02/05(水) 17:40:52
だから目を整形したのかな
元の顔の方が良かったな
なんか老けてブスになった気がする
タレントの方が収入もあっていいと思うな
アナウンサーは大変そう+2
-0
-
388. 匿名 2020/02/05(水) 17:49:11
>>8
哀しいね
しかもフジって+0
-0
-
389. 匿名 2020/02/05(水) 17:53:40
中小の求人を絨毯爆撃して就職した
ガル民が噛み付いても虚しいだけだよね+0
-1
-
390. 匿名 2020/02/05(水) 17:57:36
>>324
ええ…
今の時代名前なんて漢字そのまま読めなかったりするじゃない。+4
-0
-
391. 匿名 2020/02/05(水) 17:58:54
>>7
お母さんが「娘は記録係するために女流棋士やってんじゃない」って言ってたんでしょ?
これが本当なら、たぶん、思うような番組に配属されなかったらお母さん言いそう。
こんな番組出るために女子アナやってるんじゃないって。+19
-0
-
392. 匿名 2020/02/05(水) 18:05:56
>>1
竹部さゆりと一騎討ちで、熟語作成したエピソード好き。先輩先攻で「殺」後攻紅ちゃんが「菌」と達筆に書き上げ、あっぱれであった。アウトデラックス で、語られた、快談。
+1
-0
-
393. 匿名 2020/02/05(水) 18:05:59
>>7
棋士になれるだけの実力があれば続けていたかもね。
でも女流棋士止まりの力では将棋普及のイベントに出ないわけにはいかない+0
-0
-
394. 匿名 2020/02/05(水) 18:22:45
>>14
成長と化粧という事もあるんじゃない?
何でもかんでも整形認定しなくても+17
-9
-
395. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:45
>>193
もしかして女流が藤井くんや羽生さんと同じところで戦ってると思ってる?
女流って棋士になれない人の集まりなんだけど+2
-0
-
396. 匿名 2020/02/05(水) 18:27:44
おめでとうございます。
その辺の女子よりインパクトあるからいいと思う。
でもどっちかって言うとNHKじゃないのかな。+0
-0
-
397. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:46
可愛い女子高生だったのにケバくなっちゃったよね+2
-0
-
398. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:47
フジテレビこういうの好きだよね+1
-0
-
399. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:51
化粧しだしてから嫌いになった
絶対、自分可愛いって思ってる感じがしてイラっとする+2
-0
-
400. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:43
この子、小学生位の時にテレビ出てたよね。
メガネで超インテリって感じでくそ生意気だった記憶がある。
大学位になってイメージ変わっててびっくりした。+4
-0
-
401. 匿名 2020/02/05(水) 18:49:12
美人過ぎるという表現がまちがってる人一覧
・Koki,・・・正しくは2世タレントにしては
・畠山愛理・・・スポーツ選手にしては
・平井真央・・・素人にしては
・竹俣紅・・・棋士にしては
・笹川友里・・・ディレクタに―しては+4
-0
-
402. 匿名 2020/02/05(水) 18:50:31
>>384
筆記試験とか論文で落ちたんじゃない?
+7
-0
-
403. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:57
>>67
タレントだからテレビ局とのコネクションが一般人よりあるのは間違いないでしょ
モー娘。や乃木坂と同じで
この人がコネ入社かどうかは知らんけど+4
-0
-
404. 匿名 2020/02/05(水) 18:56:38
>>379
また・べに・・・?生理ちゃんと2ちゃんに書いてたw+0
-2
-
405. 匿名 2020/02/05(水) 18:58:00
>>40
親のコネだけがコネじゃないからね
自分自身が繋がりがあるのもコネだから+1
-0
-
406. 匿名 2020/02/05(水) 18:58:13
>>193
残念だけど土俵が全然違うよ+1
-0
-
407. 匿名 2020/02/05(水) 19:00:52
誰と結婚するんだろうな・・(笑)
この子何も極めなさそう+4
-0
-
408. 匿名 2020/02/05(水) 19:01:32
>>281
ミス何とかが何のコネなの?
就活で大きなアピールにはなると思うけど
特に見た目重視のアナウンサーなら
コネの意味ご存知?+0
-0
-
409. 匿名 2020/02/05(水) 19:03:21
>>281
その人達はコネではなくて顔採用だよ+0
-0
-
410. 匿名 2020/02/05(水) 19:05:37
>>394
歯並びは直してるね
ホワイトニングもしてる+0
-1
-
411. 匿名 2020/02/05(水) 19:06:57
>>281
女流棋士の肩書きが欲しい人材の企業ってどこ?
少なくともアナウンサーには必要ないスキルだと思うけど
タレントなら武器になるかもだけど+1
-0
-
412. 匿名 2020/02/05(水) 19:18:47
正直女流なんてただの広報担当だし女子アナのほうが良いよ。
女流でも下の方だったし早めに見切りつけたのは賢明な選択。+0
-0
-
413. 匿名 2020/02/05(水) 19:20:31
たしかに賢いと思うけどコネですね+0
-0
-
414. 匿名 2020/02/05(水) 19:22:06
弟子を一人も取らなかった森内さんが断りきれずに唯一弟子にしたくらいだから
親のコネは相当すごい+1
-2
-
415. 匿名 2020/02/05(水) 19:32:52
>>40
アナウンス技術で受かるなんて 100%無いだろうね
でもそれも分からず 真面目に面接受けてる人もかなりの人数いそうだけど+2
-0
-
416. 匿名 2020/02/05(水) 19:59:16
>>77
なんか太った?+1
-0
-
417. 匿名 2020/02/05(水) 20:00:53
棋士名乗ってテレビ出てるのに、将棋全然やる気なくて嫌いだった。
将棋好きな人には嫌われてたよね。+5
-0
-
418. 匿名 2020/02/05(水) 20:03:40
あちこち手を出してるけど結局ちやほやされたいだけの人。+6
-0
-
419. 匿名 2020/02/05(水) 20:48:10
>>410
整形してるかはしらんが歯の矯正とかもダメなの?
歯並び悪かったらまたなんか言うんだよね?+0
-0
-
420. 匿名 2020/02/05(水) 21:07:34
>>419
ダメとは書いてないと思うけど。
芸能人?なんだから、歯の矯正もホワイトニングもしていいと思う。+1
-0
-
421. 匿名 2020/02/06(木) 00:06:29
>>282
初めて見たとき新人とは思えない安定したリポートぶりでビックリした 話題性はあるけど今までのアイドルアナとはまた違うタイプ+0
-0
-
422. 匿名 2020/02/06(木) 12:54:01
273
凄いか?
東大王だと全く正答しなかった印象だけど?
整形してないと言うが東大王レギュラーとして光ちゃんが出だした時から見るたびに顔が変わってた特に目がデカくなって行ってる印象
恐らく光ちゃんを相当意識してたんだろな。
まあ、全てにおいて勝ってた光ちゃんは相手にしてなかったけど。+5
-0
-
423. 匿名 2020/02/06(木) 15:11:36
結局、自己顕示欲と承認欲求に抗えなかった子、というイメージ。
母親もステージママっぽいし。+5
-0
-
424. 匿名 2020/02/06(木) 15:15:04
この子、小学生の時出てた番組で女性芸人に、頭いいのかもしれないけど女は顔だよ?可愛くないと将来結婚できないよ?的なこと言われてた記憶がある。
濃い化粧とか整形疑惑とかは以外とコンプレックスの裏返しなのかもね。+3
-0
-
425. 匿名 2020/02/06(木) 15:30:06
将棋なんか辞めて正解
美人で頭もいいし女子アナ向き。+0
-6
-
426. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:03
>>380
中学か高校の時に成蹊でスミダね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する